2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 67

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:24:56.28 ID:FO3AhPew0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/15w.html

前スレ
今期アニメ総合スレ 66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413952923/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:09:59.89 ID:1qs+SS1Y0.net
>>349
ひどいレスでワロタ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:11:29.80 ID:1qs+SS1Y0.net
>>347
日本にはさらし文化ってのもあるからな
和服には巻いてるらしいですな
ブラかもしれんけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:15:37.51 ID:6JJ3Q/XX0.net
ブリーフって苦しくないの?みたいなもんだろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 14:17:13.64 ID:OSpTR1u70.net
>>347
あんなダルンダルンの物を振り回してると皮が伸び切ってやばい
その時のみじめさに比べたら多少の痛みなんか気にしないだろう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:20:33.32 ID:eNZuJV8t0.net
玉も老化でもっと垂れ下がるなら、♂もみんなダルダルブリーフじゃなく
パツパツビキニブリーフを履くのだろうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:21:55.47 ID:OSpTR1u70.net
>>354
男は竿が固くなったときに下向きに収納したりすると垂れ下がるだろ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:24:30.26 ID:eNZuJV8t0.net
え。ハードな状態のマイサン、決して頭を下げたりしないヤツだぞ。
下向きに収納ってどうやるんだ・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:26:07.59 ID:OSpTR1u70.net
>>356
早めに精通が来た奴は勃起を隠したくて下向きにしまうんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:26:08.43 ID:1qs+SS1Y0.net
ミギーなら可能

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:26:56.86 ID:pGSR72HL0.net
喪女のショタ妄想か

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:28:37.51 ID:QqiR9CeW0.net
チンポジスレかと思った

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:29:42.77 ID:RnrWXvFF0.net
家でトランクスだけで過ごしてるとき、残尿がモモやヒザに直接落ちるのだけが不便かな。
ブリーフだったらそんなことないんだろうなぁ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:30:47.70 ID:1qs+SS1Y0.net
>>361
おじいちゃんちゃんと切ってきてよ!

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:31:08.02 ID:OSpTR1u70.net
あと早く成長するから重さも加わって下に曲がる
あとは精通してから3年までに右手でオナる奴は左に曲がりやすくなって
左手でオナる奴は右曲がりになる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:33:49.85 ID:eNZuJV8t0.net
>>361
前立腺のあたりを押して出し切るんやで。玉の下あたりの中心。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:34:37.70 ID:UXhdDs8R0.net
>>361
スパッと切れずに残尿が漏れる方に問題が有るような・・・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:35:14.92 ID:OJutrUyi0.net
やだ何これスレ…なごむわ

ヤマノのコメ見てるといつもみんなかえでに厳しすぎ
ロリコンにはお姉さんもBBAなんだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:35:38.34 ID:y/KFZqat0.net
また尿の話してる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:36:45.55 ID:KHTUuV2MO.net
>>366
いやいや、あおいのママとか人妻の色気ムンムンで超エロいだろうが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:38:25.34 ID:OSpTR1u70.net
ってチンポの話しに来たんじゃねーよw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:38:44.01 ID:1qs+SS1Y0.net
>>366
作品でもかえでさん解説では完全にOL風だしそういうキャラにしようとしてるのは感じる
もうちょい若い方向狙ってくれてもいいのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:38:55.96 ID:uKjJ/xAm0.net
>>307
現状1期と同じようなことをメンバーちょっと代えてやってるだけだしなあ
良く言えば前期に忠実、悪く言えば新鮮味がない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:39:52.98 ID:eNZuJV8t0.net
正直、あおいとひなたがキャラ的には一番どうでも良い。
ここなかわいいし、かえで・あおいママはえろい。ひなたパパと山談義したい。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:42:24.30 ID:UXhdDs8R0.net
ま、せかつよとかpupaで大赤字出してヤマノススメが最後の砦だからな
そう言えば、今年の1000万円は9月で〆切られたはずだが発表したか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:42:50.59 ID:OSpTR1u70.net
>>372
ママ好きってなかなか居ないよな
ガンダムBFのリン子ママとか進研ゼミのママとか最高なのにな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:44:36.10 ID:WdrSLTs70.net
冲方丁は他人の作品の構成だと良くも悪くも無難なんだよなあ
まあ、冒険して駄作になるよりはいいだろうけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:44:41.17 ID:1qs+SS1Y0.net
>>374
ママではないけど白箱の瀬川さんはママ属性持ってる雰囲気はある

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:45:32.47 ID:OSpTR1u70.net
>>376
たしかにあの厳しさと優しさは雰囲気あるよな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:47:11.95 ID:QHYehT230.net
むしろ冒険した駄作が観たい
無難な作品よりも、何かをやろうとした分かる作品の方が楽しい
フラクタルとかクソ作品だけど楽しかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:47:34.75 ID:eNZuJV8t0.net
>>374
十分、一定ジャンルをきづいてると思うが・・・進研ゼミってのは知らんが。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:49:03.45 ID:OSpTR1u70.net
>>379
https://pbs.twimg.com/media/Be5mtGaCYAEAFHS.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:49:07.30 ID:QHYehT230.net
>>379
主に深夜アニメ以外の所で築かれてる気がする

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:49:10.81 ID:dnRXEauQ0.net
>>373
せかつよwwwww
あれコケて当然の出来だわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:49:26.32 ID:bV1cYaGC0.net
>>378
テロル

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:50:19.22 ID:QHYehT230.net
>>383
あれは冒険し切れなかった凡作じゃね?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:51:13.84 ID:OSpTR1u70.net
>>378
ダンディ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:54:28.94 ID:b7gw6KfI0.net
>>378
悪の華

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:54:36.13 ID:QHYehT230.net
>>385
あれはどういう位置付けになるんだろうなー
数年後になれば「面白いかは別にして、ダンディは一度観た方がいい」みたいな位置づけになってそう

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:54:48.27 ID:uKjJ/xAm0.net
グラスリップは冒険してたし駄作だとも思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 14:56:04.89 ID:QHYehT230.net
>>386
あれは気持ち悪くて楽しかったなぁ
映画とアニメのリアリティの差が感じられて良かった

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:56:54.78 ID:1qs+SS1Y0.net
>>387
少なくとも自由に冒険した作品とはいえると思うよ
オチまで含めて
ほんと綺麗に締めたなって感じ
好き嫌いは別にしてww

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:57:36.82 ID:OSpTR1u70.net
ノイタミナ作品って結構駄作多いような
が、ガリレイドンナ・・・

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:57:42.59 ID:QHYehT230.net
>>388
あれを冒険に感じるのは若い人だと思う
俺は「古臭いジュブナイルやってんなー」としか思わなかった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 14:58:57.94 ID:Ji8TUL1h0.net
>>390
後半見る気失せて、消したんだけど、オチなんてあったん??

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:00:04.80 ID:E3F1zveE0.net
グラスリップはたぶん監督が何か独特の世界をもってるんだろうけど
それを当たり前みたいにだしても、何いってんだコイツ・・となった典型的な例
まず視聴者は監督の気持ちなんて知りたくもないのだ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:00:29.13 ID:OJutrUyi0.net
ダンディはすがすがしいほどにやりたい放題だったなw

グラスリは冒険したというより、脚本書いた監督がそもそも話をまとめきれてないような気がする

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:00:30.73 ID:uKjJ/xAm0.net
>>392
序盤はともかく後半に行くにつれひどくなかったか
12話30分丸々妄想に使ったのは悪い意味ですげえと思った

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:00:31.89 ID:Y5vLB8Tn0.net
ダンディは空気だったな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:00:38.46 ID:1qs+SS1Y0.net
>>393
オチはあった
ちゃんとしめた

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:01:05.35 ID:UXhdDs8R0.net
ノイタミナ作品てブランド名みたいになっているが、テレ東系や日テレ系と同様フジ系と言うだけだからな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:01:29.35 ID:QHYehT230.net
>>391
あれは駄作だけど出発直後に墜落してる
「2クールのプロットを諸事情で1クールにしました」って聞いて納得したわ。どう見ても中盤からダイジェストだもん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:02:12.64 ID:yT8bXdGj0.net
ダンディは1話ずつ独立してるから「早く続き見たい」って気が起きなかったな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:02:22.37 ID:b7gw6KfI0.net
グラスリップは一話目の会話に違和感というか気持ち悪さを感じてお祈りした
その後を聞くと概ね悪い予感は当たってたようだが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:03:09.61 ID:UXhdDs8R0.net
フジ系と言うと、何かと風当たりの強い時期が最近有ったから、連想されないブランド名的にして良かったな的な例w

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:03:09.90 ID:QHYehT230.net
>>396
あー、知ったかぶりしたんだわ。実はグラスリップ4話くらいで切ってんだわ
ttからの流れで期待してた分だけ腹が立って、ボロクソに叩いて観るのやめた

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:03:43.79 ID:1qs+SS1Y0.net
>>391
ドンナは設定、世界観よさそうなのに展開糞だったな
序盤と過去編はすごく面白かっただけにもったいない
最後の裁判とか酒飲みながら脚本書いてんのかと思った

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:03:47.34 ID:Ji8TUL1h0.net
>>398
最終回くらいは見るべきやったかなー

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:05:37.83 ID:OSpTR1u70.net
”C”とかUN−GOがなかなか前衛的で面白かった
ああいうの毎期欲しいな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:06:07.79 ID:b7gw6KfI0.net
>>405
同じ監督の弁魔士セシルも設定だけはよさそうだったよ・・・
結局何がしたいのか分からなかったが
最後の裁判とか酒飲みながら脚本書いてんのかと思った

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:07:06.02 ID:bPfAVvu30.net
>>405
ガリレイドンナは2クール構成で作ってたのを
いきなり1クールにしろって言われなければ、そこそこ面白いのが出来てた気がする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:07:18.62 ID:WdrSLTs70.net
ガリレイドンナは最初から凄い飛行機を主役が自作で作ってる時点で
ガリレオの遺産?だかがどうでも良い感じに思えたよ
まあ最後まで見てないけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:07:20.61 ID:1qs+SS1Y0.net
>>408
うっ頭が

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:08:18.52 ID:UXhdDs8R0.net
弁魔士セシルは、電車シーンのプロットと作画で掴みは良かったのだがそれだけのアニメに終わったな
前期で言えばテロルw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:08:43.68 ID:KHTUuV2MO.net
ノイタミナなら俺はやっぱうさぎドロップだなあ
大吉みたいなタイプの大人キャラはすごく好感が持てる
最近なら銀の匙も嫌いじゃない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:09:16.16 ID:1qs+SS1Y0.net
>>409
なるほど、ひどいな
だからあんなチグハグになってんのか
でも途中の過去編はよく出来てたな
あの世界でずっとジャンとナディアみたいな冒険モノやればよかったのにw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:09:16.51 ID:yT8bXdGj0.net
>>406
最終話手前の数話から見てもいいけど
20話で新キャラ出たり21話で伏線めいた回やってたりするから気が向いた時に少しずつ消化していくといいよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:07.96 ID:QqiR9CeW0.net
もしかしてサイコパス新編集版をねじ込んだせいか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:20.30 ID:E3F1zveE0.net
ドンナはどちらにせよあんまり・・・
たぶん話的にはガリレオの子孫である娘達がどうやってそういう血統的なものと折り合いをつけて
それぞれ成長していくか、姉妹の仲を深めていくかというところがほとんどすべてだと思うんだけど
ガリレオの残したスケッチを探してみても全然そこのテーマが深まっていかない感じなのがね・・
ザックリ言ってぼんやりしすぎてるし、今の時代、そんな血統とか重要じゃなくなってるから弱いよな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:10:23.29 ID:Ji8TUL1h0.net
>>412
OPだけで死傷者数千人になりそうな事故起こしてたよな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:24.81 ID:C3lUni3I0.net
100点
ゴールデンタイム

80点
脳コメ
弱ペ

60点
キルラキル
のんびり
サムフラ

20点
ガリドン


その他
放送局的事情で見られなかった。
BS11依存が多すぎて。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:33.95 ID:bPfAVvu30.net
>>414
2クール構成の時には3人姉妹全員がタイムスリップする予定だったらしいよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:50.06 ID:QHYehT230.net
セシルはなぜ伊藤美智子を起用したのか本気で理解に苦しんだ
にわかはすぐにサムゲタン連呼するけど、
あの人そういう話以前に脚本家としてマジでポンコツだと思うぞ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:11:50.88 ID:1qs+SS1Y0.net
>>419
>ゴールデンタイム
よさこいしながらホワイトアウト想像してお茶ふいた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:12:20.83 ID:b7gw6KfI0.net
>>413
他にノイタミナで自分が見てたのは4畳半、放浪息子、ピンポンあたりか
4月嘘はどうなるかまだ分からん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:13:33.88 ID:OSpTR1u70.net
>>419
のうコメの逆立ちOPは気に入ってたんだけどな・・・

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:13:50.39 ID:1qs+SS1Y0.net
>>420
着地点が別なのが一緒なのかでも全然違いそうだな
というよりあの姉妹も全然掘り下げ足りなかったしねぇ
三女のかわいさだけで物語ひっぱってた

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:13:58.12 ID:UXhdDs8R0.net
ま、ダンディーは上手くすれば10年か経ってカウボーイビバップ的な評価はされるかもな
ただ、いい回は悪い回のギャプが激しいからされる保証は無い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:14:07.49 ID:uKjJ/xAm0.net
銀匙はテンポ悪すぎたな
原作読んでて何とも思わなかったセリフも声が付くとイラッっとするとこも多かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:14:48.93 ID:KHTUuV2MO.net
>>423
君嘘に関してはいくつか前のこのスレですげえ嫌なネタバレに出くわしたからなあ・・・
どちらかと言うと実写映画でメンヘラ女子なんかに受けそうなタイプかも

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:15:12.48 ID:bPfAVvu30.net
>>423
あの花はノイタミナだっけ?
モノノ怪も好きだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:16:54.01 ID:b7gw6KfI0.net
>>429
あの花はノイタミナ
序盤は期待したけど個人的には合わなかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:17:33.46 ID:WdrSLTs70.net
のうコメは最後までアホアニメだったのが良かった
終盤になると中途半端にシリアスになるのが多すぎるから
まあ、のうコメも原作はシリアスになってきてるらしいけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:18:06.32 ID:UXhdDs8R0.net
>>429
そだよ
茅野や戸松の代表作ともなった

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:18:07.97 ID:Ji8TUL1h0.net
実写が抱き合わせになるのが嫌気・・ノイタミナ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:20:16.34 ID:Jjb7heJb0.net
あの花ってお茶の間にアナル連呼してた変態アニメか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:20:20.29 ID:OSpTR1u70.net
あの花はあなるとかゆきあつが変態だったり実況ネタには困らなかったな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:20:53.98 ID:kEgm2mlI0.net
物書きは結局シリアスがやりたい生き物なのかね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:21:37.42 ID:KHTUuV2MO.net
あの花の秩父は超地元だわw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:22:17.86 ID:OSpTR1u70.net
め・ん・ま・の・最近は楽しい事ばっかー

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:23:03.03 ID:uKjJ/xAm0.net
>>436
シリアス嫌いが行き着いた先がきらら系列だろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:23:27.93 ID:eNZuJV8t0.net
屍鬼と坂道のアポロンとかも自分は楽しめた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:25:12.54 ID:eNZuJV8t0.net
>>436
っていうか、笑いって一番難しいと思う

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:25:43.64 ID:QHYehT230.net
>>436
自己表現・自己主張の手段として物書きを選んだ人が多いから、どうしてもシリアスに寄っていく
中にはエンターテイメント中毒みたいな人もいるけど、全体的に観れば少数派だと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:26:48.54 ID:KHTUuV2MO.net
むしろシリアス展開ないとつまらん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:27:50.65 ID:0dEGcLAE0.net
笑いは売れないからシリアスにいくんだろ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:27:59.03 ID:HlTx68Ui0.net
>>297
ハッピハッピガーwwwww

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:28:55.71 ID:UXhdDs8R0.net
あの花とかガルパンの町興しアニメの成功を見て、メガネブとかのうりんとか今期ではメソッド有るが去年からは成功作無いな
のんのんは近いが、特にモデルは無いし

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:29:33.01 ID:KHTUuV2MO.net
>>297
mktn『アタシkmpk!』

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:30:20.35 ID:QHYehT230.net
>>446
モデルは埼玉の田舎のようだが

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/23(木) 15:30:34.04 ID:Ji8TUL1h0.net
>>415
やっぱり消去済みだったよ・・

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200