2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:10:40.53 ID:Yy1vMUgb0.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 12
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413863009/

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:26:29.66 ID:SO/3edOs0.net
主人公がイジメられっ子で嫌がらせを受けた、と解釈すれば今後もだいたいあってるから十分です

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:33:04.48 ID:DBs3ispc0.net
アニメ通の奴らには駒による戦況描写でテンポが悪い!チンポが悪い!と評判悪いけど
色んな所を覗いた結果アレで分かりやすかったという声も多かったので
もうアレでいいんじゃねえかと思う

ただもうちょい駒が画面に出る時間を減らして他の描写を強化してくれたらな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:40:11.20 ID:k2SPwUHO0.net
普通に説明してたわ、すまんかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:29:45.89 ID:7ceZFTTL0.net
世界観とかメタ視点での背景の説明がないからな。
頭に入りにくいのは仕方ないと思う。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:47:41.95 ID:OlLN5mWI0.net
ティグルにティナルディエにティッタにディナントってもう何が何やら

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:57:43.08 ID:NytlJ8I4O.net
>>140
麻雀はおまけだからな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:17:58.33 ID:y1jVNFHu0.net
>>149
それは俺もちょっと思ったw
クセなんだろうな原作者の

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:20:44.78 ID:boKY//KE0.net
>>146
あのチェス盤解説、外人さんには評判よくてワロタw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:26:10.72 ID:6tQnofq60.net
そもそも叩くべきポイントじゃねえだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:32:19.53 ID:J1cFCDbr0.net
厳密にはティナルディエじゃなくてテナルディエな訳だが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:33:54.93 ID:DBs3ispc0.net
今のところ竜具の由来も説明されてないからなぁ
まぁ背景はよく分かりにくいよね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:46:37.46 ID:BEYRFeYQ0.net
次はエーコちゃんと白ちゃんのご登場か

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:49:07.00 ID:4cGNztTG0.net
テナルディエ家のアルサス侵攻の理由もQ&Aに追加した方がいいな

・なぜテナルディエは味方のアルサスを攻めたの? → 政敵や敵国に獲られるくらいなら壊してしまえ。息子の教育と兵の士気高揚にもなる(はずだった)

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:50:55.32 ID:fNsNIAxJ0.net
もっとエルダースクロールに出てくるようなマジキチ神とか魔族でてこないんだろうか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:53:56.62 ID:OdMi2ogr0.net
>>157
2話で、ヴォルン邸に攻め寄せるザイアン軍がジスタートの国旗見ただけで怯えて逃げ出すのがカットされてる
それだけディナントはトラウマになってた

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:56:34.03 ID:6XSRuZqT0.net
なぜそう別作品を引き合いに出さなきゃ語れないのか…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:58:41.28 ID:Fd31/Cgo0.net
ミラちゃんのパンツの色は白なのか青なのか……一体どっちなんだ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:19:46.78 ID:9ez0ALpm0.net
>>161
ハイテナイ、という選択肢もある

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:30:48.97 ID:DBs3ispc0.net
あのスケスケではいてなかったらどんなフェイクだよ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:36:42.90 ID:6rVsr1l+0.net
ぼ、ボディペイントかぁー(遠い目

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:38:51.62 ID:2IVqK+260.net
視覚操作系の能力を持つ劉虞なのか…
しかし竜具の変換が公孫サンに殺されそうで怖い

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:51:59.24 ID:KLHVL9IIO.net
>>158
一応、魔物と死と闇の女神様はもう出てます

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:56:31.74 ID:nwVhGa0e0.net
3話見た。チェス駒はポリゴンカクカクまでは許すけど金ぴかでピョンピョンはねたりするのが安っぽさを増強してるからもっと厳かに動いて欲しい。

リムの鎧姿でもヘソの影が浮いてる事に何かのこだわりを見た。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:10:00.67 ID:W88n7zHk0.net
あー何か気になると思ってたらそれだ
動きがコミカルすぎて緊張感を削いでるんだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:13:29.75 ID:SO/3edOs0.net
どっかのRPGとコラボって話が出てるな
まぁ規定路線かね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:17:11.87 ID:DBs3ispc0.net
オンゲとコラボとか全く嬉しくないパターンやな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 15:28:05.70 ID:6rVsr1l+0.net
4亀コラボ記事
ttp://www.4gamer.net/games/033/G003345/20141023042/

今時普通のオンゲならソシャゲじゃないだけ100倍マシ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:10:40.12 ID:r2RNUMBp0.net
一騎打ちの意味わかってるのかザイアンの部下たちは

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:17:07.18 ID:2IVqK+260.net
このゲームやってないけどチャイカともコラボしてたな
コラボ先は魅力だがゲームに魅力を感じない…
そしてティッタちゃんはどうせ使えないんだろうから我慢できるが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:26:43.48 ID:5yvrbi9A0.net
微妙なゲームだと見向きもされない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 16:38:27.27 ID:DBs3ispc0.net
事前に一騎討ちだと自分のとこの大将が言ったからって
大将が不利になってやられそうな時にそれを助けに行かないようじゃそっちの方が部下失格です

名誉と誇りをかけた一騎討ちとかではないしね…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:06:42.14 ID:CS/0y4N50.net
いきなり縄でトラップはすげえ笑ったわ
面白いなこのアニメ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:12:22.63 ID:L/avWGaa0.net
なんでAmazonで4,5,10巻がKindle版が無いんんだ?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:24:36.41 ID:CjM1e48N0.net
>>171
これがあったから最初から全戦姫登場だったのかもなぁ。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:41:27.14 ID:EzusSEBU0.net
ラオウの部下だってラオウの命令無視してまで助けようとしたし…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:47:50.17 ID:5yvrbi9A0.net
>>178
一人一人出してたら尺足りないしな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:07:43.69 ID:QC5C41Jp0.net
ジャイアンの次は一体どんな変態が出て来るんだwktk

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:13:24.58 ID:Tb6+xYim0.net
一騎討ちは敵下げ主人公上げの演出かなと思う
事前に「やれんのかこら」と言っといて最後まで戦うこともせず守られて逃げるザイアンに比べて、
武器落としてる敵を後ろから射つようなことはしなかったティグルさんかっけー的な

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:17:03.79 ID:ERnGvEXl0.net
>>166
魔物の可能性は高いと思うが、明確にはされてなかった気がする
鞭子の例もあるし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:19:22.52 ID:iPkGlSCJ0.net
いや、そんな情けはこの主人公はかけない

少なくともアルサスを荒らしたテナルディエを許すつもりはさらさらなかった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:33:06.93 ID:c57CPAsQ0.net
ザイアンは性格がまずくて経験の不足からくる胆力のなさがまずいところで働いているだけで
割とまともな指揮をしてるから面白いね

暇つぶしに次女を手籠めにいって利き腕を潰されてみたり、逃げるために飛龍を温存して無駄にしちゃったり
さすが円盤二枚にわたる悪役だけあって丁寧な造形だなw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 18:59:31.61 ID:fNsNIAxJ0.net
>>182
一方が馬上で槍を持たない闘いは、単なる決闘であって中世の騎士道に則った一騎打ちじゃないよ?

なので主人公が領地内では騎士ではない狼藉者であることを見せしめるための決闘裁判的な演出と
古い騎士の概念にとらわれない守るべき対象を守る紳士的な騎士というか英雄誕生という2つの意味があるんじゃないの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:01:12.36 ID:gXQXspyU0.net
>>128
中世フランスのとあるパーティでのフルコースメニューを紹介したサイトを見たけど、
思ったよりハイレベルだった。

第一コース 牛の脂および骨髄を刻み込んだ牛のパテとうなぎのパテ、ブーダン、ひき肉詰めの木ひばり、ノルマンディー産のパテ。
第二コース うさぎのシチュー、うなぎのシチュー、そら豆の濾し汁、牛と羊の大ぶり塩漬け肉。
第三コース 去勢鶏、うさぎ、子牛、山うずらの焼き肉、淡水産、海水産の焼魚ほか。
第四コース 辛子ソース入り鯉のスープ、脂肪とパセリのパン入りスープ添え肥えた去勢鶏のパテその他。
第五コース 豚の脂肉入りスープ、米、うなぎ、海水、淡水の焼魚、肉だんご、クレープ、砂糖。
第六コース プリン、花梨の実のサラダ、煮梨、糖菓。肉桂入り甘葡萄酒他。

食肉店は古代ローマからあり、一度廃れたが中世ヨーロッパでは11世紀頃に普及、
貴族は新鮮な肉を、貧乏人はベーコンを食っていたそうな。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:01:44.25 ID:XINT8g8B0.net
黒弓がそのうち全裸の幼女に変身して
ティグルを御主人様とか呼び出す気がする

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:02:25.99 ID:ZblhRR270.net
騎士っても価値観その他完全に西欧準拠って訳でもあるまい。西欧でもフランスと東欧辺りでは微妙に騎士文化も違いそうだし

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:03:07.51 ID:2IVqK+260.net
>>187
ティッタちゃんも食材さえあればこういうの作ってくれるんだろうか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:04:09.54 ID:HkWHAr5i0.net
>>188
失敗作になりそうだなw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:05:31.06 ID:r2RNUMBp0.net
弓が喋ったぞ。驚いたわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:07:44.25 ID:GVFgwxv40.net
しかし、肉ばかりだな 痛風が流行るわけだ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:08:30.43 ID:6rVsr1l+0.net
一体何が面白いのか全く理解できない顔芸もティッタちゃんというスパイスがあって評価を覆した

しかしスレでも予見され危惧された超電磁竜巻や半透明の塊投射をやった演出レベルからすると
どうせ味を占めてまた顔芸やるだろうけど
スタッフはそのとき世間から見た顔芸に対する評価の低さを思い知ることになるだろう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:12:28.98 ID:Rf5Yi1lD0.net
>>189
西ローマ帝国崩壊後に西ヨーロッパを統一して
中世ヨーロッパの帳を開いた、フランク王国なんか
騎士どころか、投斧で天下取った蛮族だからな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:14:15.87 ID:XINT8g8B0.net
最近の男の娘はレベル高いんだぜ?

ttp://memonga.net/archives/1568
ttp://livedoor.blogimg.jp/apple77744/imgs/0/0/00ebdc54.jpg
https://twitter.com/asagawoblog/status/480591579439058944

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:20:45.69 ID:ca17UaNP0.net
>>181
ザイアンさんと方向性が違う変態さんが出てくるぞ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:21:43.88 ID:NPuSLAFY0.net
>>188
加隈ボイスなら応援する

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:23:31.90 ID:Q7mrhM0E0.net
>>185
実際、ザイアンさんが腕一本貫かれたくらいでは怯まない精神力なら、
一騎打ちでティグルは首と胴の泣き別れだし、
それ以前に戦だって、二千の伏兵に対してまだ数的には五分、
先に戦いを始めてる分前線のティグルの本隊のほうが不利、
僅かでも有利なら上等どっちの本隊が先に潰れるか勝負出来るならような精神力なら所詮はティグルの伏兵はフェイクだしザイアンさん勝ってたからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:26:17.30 ID:/kjP1vHW0.net
>>186
うーんなかなか難しいな
ザイ「やれんのか?」
ティ「やれますが何か?」
ザイ「ごめんなさーい」
くらいの感覚で見てたわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:27:10.65 ID:ZblhRR270.net
>>199
回り込まれて顔射抜かれて終わりだと思う。兜被ってても、弓の腕的に鎧の何処かの隙間狙えそう。あと馬
馬は狙ってはいけないルールかもしれんけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:33:04.45 ID:c57CPAsQ0.net
>>190
主君が貧乏そうだし無理じゃね
ドン・キホーテに主人公のアロンソ(スペインの田舎郷士)の食事が出てくるけど
昼、羊より牛の勝った煮込み
大抵の晩、昼の残り肉へ玉ねぎなど刻み込んだサラダ
土曜日、塩豚の卵和え
金曜日、レンズマメ
日曜日、小鳩の一皿くらい添える


収入の四分の三が消えた
ってあるから

伯爵はお屋敷の維持が大変だろうし、あんまりパッとしないのじゃないかな
猟が好きらしいから狩場に密猟者が来なければ良い肉には困らないだろうけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:43:55.36 ID:NytlJ8I4O.net
>>198
いすず声るぅ子声かでまた印象が変わるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:44:47.22 ID:2IVqK+260.net
イオンちゃん声一択ですわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:54:09.36 ID:V5G0qpKa0.net
>>202
100人の兵士を養える領地ってことは人口は1400〜2000人程と思われる
そこから徴税しているんだから結構な暮らしが可能な筈

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:02:36.34 ID:tHmWai3V0.net
>>205
エレンのとこは職業軍人だけどティグルさんとこは普段農家の人たちだからなぁ
だからこそ100人中20怪我して7人死んだのでも大ダメージなわけで

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:05:39.71 ID:ZblhRR270.net
100人の兵士を2000人で支えられるのかという疑問

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:05:43.91 ID:NPuSLAFY0.net
>>203
忍城声で
>>204
イオンちゃん以外からイオンちゃんの声は聞きたくない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:09:19.85 ID:FfJbtY/s0.net
>>208
加賀さん以外から加賀さん声聞かされてるんですが…
声優ってそういうもんじゃん

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:11:14.63 ID:DlCxTj4Z0.net
原作じゃティグルくんは病弱(自称も含む)な人以外は
乳か尻を揉むのコンプリートしていってるけど
アニメはサービス的にもっとやらかすかな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:12:04.09 ID:zAH4Qhyk0.net
>>205
あんまり他の貴族との付き合いでお金が飛ばないから負担は軽いけど
維持費やらなんやらはつらいはず

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:21:48.57 ID:NPuSLAFY0.net
>>209
イオンちゃんは7次元先に実在するから
たとえ加隈さんがイオンちゃんそっくりの声を出そうともそれはイオンちゃんの声では無い(真理)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:31:03.05 ID:81YS67mo0.net
オルガちゃん尻もみもみ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:33:44.07 ID:4cGNztTG0.net
魔弾のグルメ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5377672.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5377676.jpg

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:39:40.92 ID:ca17UaNP0.net
>>214
こうやってみると、ヴォルン家は質素な食卓だよなぁ。
ティッタの腕前でカバーしているようだけど。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:40:45.13 ID:2IVqK+260.net
作ってくれるのがティッタちゃんならなんでも美味しく食べられそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:54:12.74 ID:6XSRuZqT0.net
ティッタは魔弾キャラ中料理の腕前最高ランクだからな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:00:40.26 ID:HkWHAr5i0.net
ティッタの胸が別人のように

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:03:32.40 ID:SFtgQ9N40.net
>>214
お前はわかってないなw

兵舎のパンは粒が黒いからライ麦の安いパンだと思うぞ?動物の肉は高価だから魚は代用品だろう

アルザスの食事はパンの色が白いから高級な決めの細かい上質の小麦粉だぞ?
慎ましいとはあまり言えないぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:13:55.56 ID:iPkGlSCJ0.net
判らんぞ戦の前だから奮発したのかも・・・・

というのは冗談として

ティグルさんも貧乏とは言え貴族だし、領地も治めてる

貴族の慎ましい暮らしと、農民の慎ましい暮らしはやっぱ差は大きいと思うぞ?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:16:26.08 ID:NPuSLAFY0.net
貴族の慎ましい暮らし(で育ったおっぱい)と農民の慎ましい暮らし(で育ったおっぱい)の差?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:17:11.21 ID:/xz3qmeo0.net
警「ニホンゴワカル?」
俺「はい」
警「どこから来たの?」
俺「…ぐんま」
警「ミャンマー?」
俺「ぐんま」
警「グンマーね。ビザは持ってるの?」
俺「持ってないです」
警「はい、じゃあパトカー乗って」
パトカーに乗る俺。
警「名前は?」
俺「山田太郎(仮名)」
警「日系人?」
俺「日本人です」
警「え?」
俺「日本人ですよ」
警「…えっ?」
俺「免許証見ます?」
免許証を見せる俺。絶句する警官。

警「…すいませんでした…不法入国の人かと思って…」
警「…あの、その、お顔とかが、ちょっと外国の方みたいだったので…」
俺「帰っていいすか?」
警「…はい…。お気をつけて…」
それでやっと解放された。

その日を境に俺のあだなは「ネパール」から「グンマー」になった。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:20:55.27 ID:BWjyjIga0.net
でもリムっぱいもエレンっぱいも庶民育ちなんだよなぁ……

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:26:42.22 ID:XMFbl3qN0.net
あれは筋肉の塊

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:30:40.41 ID:ca17UaNP0.net
戦姫はオルガっぱい以外は皆豊かなおっぱいだからなぁ。
氏素性がまちまちであることを考えるとやはり素養が問題か。

竜具におっぱいの良し悪しを見分ける能力とかあったりして。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:32:26.45 ID:SFtgQ9N40.net
文庫本って新しくなるほどページ数激減しているのは何故?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:32:52.83 ID:hHBV2i2w0.net
ミラくらいが一番いいわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:36:02.72 ID:ca17UaNP0.net
>>226
五巻まで確認してみたが、それほど増減激しくないんじゃね?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:38:35.86 ID:DBs3ispc0.net
適当な事を言うなよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:39:39.36 ID:Q7mrhM0E0.net
マダオは大体300ページ前後で安定だな
MFにしてはページ多いほうかな?
はがないとか250ページくらいだし

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:43:05.09 ID:ca17UaNP0.net
最大級だとわかってしまっても俺はリムっぱい一筋さ!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 21:57:33.26 ID:Dng8hGpA0.net
Kindleって1ヶ月くらい発売遅れるやつあるけど魔弾は違う?
同じmfのアリアは1ヶ月遅れだったが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:00:58.91 ID:4urg5DxT0.net
紙買って読むとか紙買って自炊するとか
そんなに早く読みたかったら方法いくらでもあるやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:01:06.64 ID:XINT8g8B0.net
1ヶ月というか1巻遅れが多いな
電子書籍同時販売は講談社くらい
遅いとこはその分安いけどな電子書籍

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:03:30.25 ID:fZfGoNIT0.net
だな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:20:02.69 ID:Dt9eIPGg0.net
>>157
別に敵対したわけじゃないのにいきなり自国の他領を攻めていいんか?
内戦状態だなんて出てなかったけど
内戦ならまず政敵と衝突してないとおかしいだろ

この辺の論理構成がおかしい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:24:54.63 ID:Dng8hGpA0.net
>>233
まぁKindle遅いなら普通に紙買うよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:25:26.41 ID:ca17UaNP0.net
>>236
まぁ、よくはないのだろうけど、現状はテナルディエとガヌロンを
抑えることの出来る人間がいないために二人の専横を許すことに
なってるんだと思う。

テナルディエがアルサスを襲撃したのは政敵ガヌロンを意識しての
行動だから。直接の衝突ではないもののガヌロンを出し抜こうとする
意図があるんだと思うよ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:28:42.75 ID:Yuo5Rky+0.net
ガヌロンガヌロン親父が話してるけどそんなに脅威なら和解しろよ
いがみ合ってるから他国に侵略されるんやで?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:29:39.65 ID:gXQXspyU0.net
>>236
中世では普通。

騎行と呼ばれる頻繁に行われる行為。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:29:54.26 ID:792KJEzF0.net
>>239
もうちょっと待て
そのうち出てきたら納得できるから

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:30:10.04 ID:uB1ULIo30.net
3話はドラゴン倒して敵の総大将が逃げ出して主人公が悔やんでいるのを戦姫が
「小物だ、ほうっておけ。それより勝利の宴会だ、お前の育った街を見たい」
とか言ってお祭りが始まって楽しんでいるところにこっそり敵の大将が戻ってきて
食事に戦姫の力を封じるしびれ薬をまぜて戦姫を人質にしてゆっくり服を引き裂きつつ
主人公に降伏を迫るところを弓の力で大逆転する、みたいな展開の方が良かったと思う

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:32:15.54 ID:ca17UaNP0.net
>>242
今のティグルでは「黒弓で大逆転」は厳しいかもね。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:32:52.67 ID:DBs3ispc0.net
はいはい

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:33:15.34 ID:iPkGlSCJ0.net
>>236

少なくとも絶対王政の時代じゃないからね、しかもテナルディエとガヌロンの
力が非常に強くなってて王の権威が失墜

止める力がないとどうにもならんよ
この時代じゃ今みたいな人権だなんだみたいなことも言えんし

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200