2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 177箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:45:26.96 ID:LYcRnlUu0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 176箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413953528/

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:43:58.00 ID:Om1knDyo0.net
>>222
サザキとギャン子は兄妹だからできたんであって…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:10.06 ID:YjZAiSA+0.net
>>220
感慨深いなセイ超えサザキ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:23.61 ID:Fe3eL76I0.net
>>217
デビルガンダムに負けて廃人になってるよ!

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:35.44 ID:YX7ZiCpi0.net
ナックルの魅力に取りつかれたセイの辿り着いた答えがビルドバーニングだったわけか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:35.74 ID:zSCfJh4d0.net
>>228
コロニーの壁ぶち抜いてますやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:39.40 ID:d2GamIlW0.net
そういえば何気にラルR35の意味はラル35歳だ!と初めて公式宣言したのに
作中人物が(別の意味で)驚いた意外は全く反響になってないな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:42.51 ID:EF7ndmZ50.net
セカイとミライの両親は実は生きてて何かのトラブルでアリアンに転送されてしまったと予想

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:44.34 ID:FWQ0RNtu0.net
個人的に前作のビルドナックルは話はともかく演出が
特定回以外しょぼかったのが不満だから今作の次元覇王流には満足している
でも水戸黄門やGガンのテンプレの流れが嫌いな人には相変わらず不満なんだろうなと思った

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:47.69 ID:Kl9frQzN0.net
セイのガンダムバカが7年でさらにパワーアップしてて催眠状態になると
全ての作品の主人公の全台詞を言うまで正気に戻らなかったりして

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:47.89 ID:RUK85m5u0.net
ギミック大好き派からすると、ビルドバーニングの、素手ゴロ無双って
見てて面白みが無いんだよな
フルパッケージとかスタビルとかのwkwk感がイマイチ…

Rギャギャが咄嗟に後退する時に、一斉にバーニア吹かしたり、
盾ミサイル斉射したりするのは良かったんだが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:50.00 ID:KaiKFJhH0.net
>>224
バトル馬鹿→先輩
ガンプラ馬鹿→ユウちゃん
武道馬鹿→セカイ

って、感じだからなぁ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:54.20 ID:JyvNZZaq0.net
7年の内にガンプラが女性人気獲得したのもメイジンが頑張ったからか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:12.37 ID:PZUfvPb60.net
>>198
だとしてもちょっとあざと過ぎでしょ
ネットとかオタクうけを意識しているのがまるわかり
ガンプラを作る楽しさをもっと大切にして欲しいね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:22.54 ID:PvV4Pok/0.net
>>193
金属製プラスチックだ(真顔)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:30.73 ID:+vKFk2KB0.net
模型部関連の争いが全て副部長の手のひらの上で踊らされていただけな気がした

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:43.06 ID:nQRXLvyd0.net
結局機体性能なのにセカイうざいな
さっさと負けてほしいわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:45.43 ID:IjIRK7fy0.net
>>189
ムーン・ムーンで出番終了したっけ>R・ジャジャ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:46:12.10 ID:CWehq8cu0.net
前作は早々にカップリング確定させてたのに、今作はカップリング読めないな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:46:37.98 ID:20Fbf79y0.net
ええい、どいつもこいつもプリンプリンしやがって有り難みが無くなるだろ!

チナちゃんが恋しい!
背中と胸の区別が付かないような女の子を寄越せぇ!!!

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:46:58.25 ID:ALy83CS50.net
>>228
サザキの盾、ユウマのライフルには止められて
カマキリのガンプラは破壊できた
一流ビルダーのガンプラには通用しないレベルなんじゃね?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:46:59.28 ID:ybG71nkR0.net
つーか今回は世界が舞台じゃなくてあくまで地区大会なんだな随分と規模が
それともこれから勝ってけば世界戦とかになるのかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:00.63 ID:dF9k0ogZ0.net
>>220
サザキの技術が一部セイを凌いでる事を盾の強度で表現してたわけか
うはwwwこの盾かてーなwwwくらいにしか思ってなかったw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:06.59 ID:WbIEgwE20.net
プラモの説明書に書いてたから今更だが本編てサラリとビルドバーニングがセイが作ったと説明したな
もうちょい引っ張るかと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:30.60 ID:z6QFm0ee0.net
>>221
格闘にステータス全フリしてるような操縦者じゃ無きゃ、Gガン機体なんてあんなもんなんじゃね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:32.20 ID:Mnjnsqny0.net
>>224
女の子で自機がパワードジムって時点で十分すげえけどなw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:35.93 ID:nV2X29570.net
>>220
バーニングはセイが学生だった頃の作品だろ
あのガンダムバカが学生時代から成長していないとでも?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:26.69 ID:d2GamIlW0.net
今女の子の間で大人気のベアッガイさんの大群が>>247の所行ったぞ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:29.38 ID:dF9k0ogZ0.net
>>239
全員何がしかの馬鹿www

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:34.05 ID:zSCfJh4d0.net
>>252
まぁライフル持ってない時点で初心者には扱えんわな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:44.06 ID:zjHYBVCz0.net
970: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] 2014/10/22(水) 19:59:43.78 ID:r9iZWlWK0
>>835
OO2期は前作の最終回直前で、MBSの権利が切れたから
UCはOVAだからそこまで厳しくないけど、7巻に出たMSなど新しいのは無理


UCは関係ねぇって
MBS関わってねぇんだぞ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:59.35 ID:Mnjnsqny0.net
>>238
ギミックとしては、ウイニングとの連携があるんで……。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:49:08.81 ID:KaiKFJhH0.net
>>252
言うなれば、ミスキシ…げふんげふん、エルフリーデさんみたいな存在だからな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:49:47.76 ID:zCKyjvNY0.net
もう一回くらい大会で大MS巨砲主義なトレンド、来ましたかね?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:50:23.24 ID:wOoR2sOk0.net
1話目でやる気のねー顧問の先生だなぁと思ったが
実は生徒の情熱には応えてくれる良い先生だったんだな…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:50:32.84 ID:y2PRYGcY0.net
あれ…おかしいなぁ…ギャン子が可愛く見えたんだけど。
俺、目が悪くなったんだろうか(´・ω・`)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:50:49.98 ID:QnY7ZpQj0.net
7超にゴットマルとかいいとか来るなー、相変わらずw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:50:57.92 ID:KaiKFJhH0.net
>>263
ようやくお前の目がギャン子の可愛さに追いついたんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:10.82 ID:0kTAbx5oO.net
聖オデッサのノーベルはポニテにしててかわいかったけど、バーサーカーモードにはしづらそうね
それとも先週の副部長みたいにワンアクションで髪が解けるギミックでも仕込んでるのか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:30.50 ID:LZ2ixchr0.net
>>263
恋のせいですかな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:39.71 ID:wKW5nL3C0.net
ヤスデって人は巨乳しか描けんの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:41.14 ID:FWQ0RNtu0.net
>>238
ビルバは聖闘士星矢のクロス素体みたいなもんだからウイニングガンダムとか
強化パーツ一式が出てきてからギミック関連は評価が初められる感じだと思う

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:44.80 ID:nhefwXlg0.net
殺すつもりで戦ってすらいいのはデカいなあ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:10.40 ID:gvdhWpvI0.net
パプテマス様の著書について
ttp://folderman-x.com/s/xf35306.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:29.97 ID:PvV4Pok/0.net
>>236
君は勘違いをしている
このアニメは水戸黄門やGガンではない

ちなみに俺は両方とも好きだ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:32.31 ID:GwIHgTMc0.net
チナちゃんの可愛さは反則級だったな
7年も経ってしまったのが残念でならない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:37.93 ID:osPr0MFl0.net
R-ギャギャの盾、もしかしてサザキ君はかなりの実力者になってるんじゃ。
セイのパートナーだったりしてwww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:41.45 ID:Mnjnsqny0.net
>>268
前作ヒロイン無視すんなw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:15.95 ID:3j4oXmIE0.net
>>268
おまんじゅうみたいな顔つきだったが、表情コロコロ変わってかわいらしくはあったな
キャラも立ってたし、どこかサザキくんぽさも滲み出てた

まあ、YESだね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:31.90 ID:CWehq8cu0.net
>>254
逆に最新の楯があれとも限らない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:38.00 ID:IjIRK7fy0.net
>>273
1話でたった一言「綺麗ね、その宝石」ってセリフ+気合いの入った作画で
うおおおおってなった視聴者多かったからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:46.87 ID:YrhqG8VZ0.net
姉ちゃんの友達はかわいい一般人だと思ってたのになんか裏切られた気分(´・ω・`)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:51.74 ID:nhefwXlg0.net
チームロボゲの格闘機ってーと結局錯乱偵察闇討ちしてなんぼなのがね
その辺の戦術もやって欲しいトコではあるが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:53:52.21 ID:Mnjnsqny0.net
>>271
「アースノイド至上主義」ってのは著者ジャミトフ・ハイマンだろうなおそらくw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:28.07 ID:wOoR2sOk0.net
>>274
盾を極めた匠としてガンプラ界に名を轟かせているのだろう
盾だけを

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:28.16 ID:8v6CNxZx0.net
前作ヒロインらしきヒロインはいなかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:38.10 ID:3j4oXmIE0.net
>>276>>263
半日ROMる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:45.98 ID:d2GamIlW0.net
>>274
家近いみたいだから普通にイオリ模型でガンプラ買ってそうだしねw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:51.66 ID:HI5SOSnB0.net
聖オデッサ学園なのにライジングとノーベルから来るとは思わなかった
ガズアルガズエルだと思ったのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:52.33 ID:mYr6i/zc0.net
コロニーに穴が開くほどの威力なのに
盾壊れなかったな
サザキ君譲りの盾とんでもねーな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:27.05 ID:kjM0zwuk0.net
>>271
巻数の並べ方統一しろ
苛々するんだよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:29.50 ID:KaiKFJhH0.net
>>271
先生、タイタニアが…
タイタニアが見たかったです…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:34.58 ID:WnqmSs4Y0.net
>>268
スパロボのキャラデザやってた人よりは大丈夫なんじゃないかなあ(目を逸らしながら

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:35.93 ID:TzC4SP+q0.net
ギャンを中心にロイヤルガードだったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:47.78 ID:Mnjnsqny0.net
>>286
一応飾ってはあったし、昔は使ってたのかねえ。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:02.64 ID:LZ2ixchr0.net
>>274
あの強度は7年間の想いというか怨念的な霊力が備わってそう硬度10ダイヤモンドパワー的な何か

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:07.78 ID:zSCfJh4d0.net
>>290
あの人引退しちゃったんだよなぁ・・・

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:24.00 ID:IjIRK7fy0.net
>>279
2話のCパートで全体像が明らかになった時、姉ちゃん同様にかなりスタイル良かったしな
特に腰からケツにかけてのラインがやばい
安産型だわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:28.87 ID:bUApNUfX0.net
>>286
単に女性パイロットのMSだから選ばれたんだと思うけどちょっと予想外だったよね
リーダーがギャン子だし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:30.26 ID:Om1knDyo0.net
>>287
てかどんだけでかいバトルフィールドなのかと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:31.62 ID:u69iL0qw0.net
主人公がチートすぎて萎える

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:49.41 ID:F/nmmmJN0.net
>>254
現在のサザキ君の技術>7年前のセイの技術
なんだろう
現在のセイとサザキ君の技術はどっちが上なんだろうな
1期ではセイの方がサザキ君よりガンプラ製造技術が上で、サザキ君の方が操縦技術が上だったけど、
現在では両者の技量が逆転している可能性も有り得るんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:50.16 ID:0kTAbx5oO.net
7年前だってせっかく先制に成功したギャンギャギャンがすぐに盾をパージして突っ込んだりしなけりゃああもあっさりやられたりはしなかったかもな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:56.11 ID:PvV4Pok/0.net
>>287
普通はゲーム性のためにフィールドオブジェクトは脆い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:57:14.80 ID:KaiKFJhH0.net
>>292
選手権に出す機体とは違う期待の可能性も?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:57:48.00 ID:6z8V3t/g0.net
ていうかあれなんでコロニーの内部なんて舞台設定してるんだ
バトルの障害になってプラモ破損しやすくなるだけじゃね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:06.19 ID:c6fKN1wD0.net
>>72
でも見てみたい気がする>完膚無きに潰されるストフリとインジャ

特にストフリとか元の世界史だと紙装甲機だけどキラの腕によって無敵状態な感じだけど
ビルファィの世界史だとそんなこと知ったことねぇし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:21.44 ID:pKi/rZ4T0.net
>>279
姉に負けず劣らずなスタイルだからあれで一般人の方が逆におかしい気はする

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:25.08 ID:KaiKFJhH0.net
>>303
地形を上手く利用するのがガンプラバトルでしょ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:58:39.46 ID:/DS+e9sw0.net
ガンプラバトル選手権世界大会11回目にもセイは出てて優勝できなかったか
なんかリアルwww
今回も世界大会が舞台でよかったのになセイや前作メンバー出やすいし
セカイVSセイみたいのあったかもしんないのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:59:26.09 ID:KR0OR7JF0.net
両親他界して姉と二人暮らしとかエロゲみたいな設定だなセカイ君

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:59:43.67 ID:zSCfJh4d0.net
>>307
ルール改定でもしたんじゃね
メイジンが凄すぎるなずっと君臨してんだし

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:02.87 ID:NT8xts540.net
モブってのもあったんだろうけどちょっとノーベルガンダムとライジング脆すぎない?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:14.34 ID:wZ7kT50B0.net
ノーベルガンダムのローアングルが性的すぎて
プラレス三四郎の桜姫を思い出した

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:15.08 ID:c6fKN1wD0.net
前作に出てきたのは無印自由だよ
確か腹真っ二つになってやられてて、ココで其れて変な奴が暴れてたな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:34.80 ID:IjIRK7fy0.net
>>308
実の姉弟じゃない可能性も微レ存?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:39.27 ID:fFKWG2ch0.net
今見てきた
ギャン子かわいすぎワロタ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:46.65 ID:WnqmSs4Y0.net
チーム北宋の壺は盾で前方の攻撃を防ぐギャン子を先頭にしたジェットストリームアタックが基本なんだろうなあ。
ところでRギャギャ、最後に宇宙に放り出されてたらどうなったんだろ?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:47.43 ID:bUApNUfX0.net
>>299
単にビルドバーニングを使いこなせて無いだけだと思うけどな
確実にRGシステム的なの仕込んでるだろうし粒子使った攻撃とかもあるだろうし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:54.67 ID:LZ2ixchr0.net
一番脆そうな所に一撃食らったから仕方あるめぇ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:29.64 ID:CyZtiTRr0.net
ビルドバーニングは三年前にセイが使ってたのが原型ね。
武器が付いてないだけだったのか4年の間に格闘バカに転向してしまったのか・・・

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:31.41 ID:QtfkuDKl0.net
>>303
前回もあったけどヤジマになってからはダメージレベルもちょうせいできるようになってるみたいだね。
あえてダメージレベル高め設定とかも出てくるんだろうか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:31.79 ID:wbBdqCWe0.net
>>307
ルール変更の影響も大きかったんじゃないかなー
3onが統一ルールになってるかはわかんないけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:32.84 ID:KaiKFJhH0.net
>>310
速度重視で装甲をかなり削って軽量化してたような印象を受けたんだけど、俺だけかね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:33.92 ID:YMvWsnnR0.net
>>315
リングアウトじゃねw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:38.12 ID:Mnjnsqny0.net
>>310
あの細さからして、機動力と見栄えに注力して装甲削りまくってたんじゃね?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:47.22 ID:Om1knDyo0.net
>>312
あれはアニメの機体性能は関係ないって言ういい例になってたんだけどねぇ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:49.28 ID:W3fVRSFW0.net
>>251
そういや、あのガンプラなんなのかとかなんでトロフィーの、さらに別のガンプラの
中に隠されてたのかとか、イオリ・セイって誰だとか、セカイはまったく気にしないなw

それでいて、朝稽古の時にも懐に入れておくくらいには気に入ってるようだけど


ちなみにあの場面を見て俺は、「ビルバニが汗臭くならないかな」と心配した

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:49.10 ID:M+3cHIeR0.net
>>315
場外じゃないの?
それで床に落ちてリアルダメージw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:00.81 ID:h7vN3UM50.net
殴る蹴るの攻撃力はいいとして竜巻はちょっとやり過ぎな気がする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:16.00 ID:IjIRK7fy0.net
>>316
トライエイジだと粒子を利用したと思わしき炎の衝撃波を
蹴りの態勢で繰り出してる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:16.34 ID:RN29v8Zr0.net
>>315
Out of Fields - 場外負けじゃない?

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200