2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part67

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:34:38.82 ID:lA89mfOw0.net
>>741
それ凛にも桜にも置き換えれるじゃん
やっぱセイバー信者って頭悪いんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:04.53 ID:o89JfVLb0.net
この流れは社長が見たらノイローゼになる

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:41.58 ID:g/nnKePU0.net
HFはもうキービジュアルに天使がいるからね 映画本編はトゥルー確定みたいなもん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:43.80 ID:6loNFucE0.net
>>739
丸投げだわwww

スパークスライナーハイもやって綺礼戦にもいけばいいんじゃないかな
投影はもって数回とかふんわりさせて

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:35:58.14 ID:vkSpahTZ0.net
>>746
その程度のか細い神経で社長業は出来んでしょう

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:10.96 ID:nhEOwEYZ0.net
>>745
確かにそうだな、
じゃあどのキャラもゴリ押しじゃないな
ゴリ押しゴリ押し騒がないでくださいね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:32.32 ID:fFYaZbj00.net
>>744
桜とイリヤは今がピークって感じもするで
まぁ桜はよくここまで持ち直したと思う

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:36:45.84 ID:pIfKJq110.net
セイバーに過剰反応してるのって本当に居るの?
IDで見てみると、単純に同じような煽り叩きしか言ってない場合ばっかだし
単純に、極端な叩きして反応して貰いたいって構ってチャンが居るだけじゃないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:11.72 ID:vkSpahTZ0.net
>>748
それじゃライダーさんの必死の健闘がなくなってしもうやろ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:28.95 ID:qRyS8dpI0.net
セイバーがゴリ押しって言われるのを嫌がってるセイバーファンならいるよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:31.05 ID:Xe88fKhc0.net
凛・桜ルートEDってセイバー消えた後聖杯諦めるんかね
劇場版もだがどっちのEDやる気なんだろうな…桜のはトゥルーにして欲しいけど
唯一ライダーさん生き残れるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:31.90 ID:2mSni4WU0.net
>>743
気持ちはわからないでもないけど、グッズは欲しい人もいるだろうから
自分は、アニメが原作どおりにちゃんと主人公とヒロイン中心+アーチャーで進めばいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:40.87 ID:7iu01kli0.net
>>612
遅レスだが俺も昔の方が描き分け出来てた派だなあ…
表情描き分けも前のが良かった気がするが月姫で立ち絵の表情差分見たらまた印象変わるかもしれん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:37:53.23 ID:cUj8Zj0U0.net
>>728
凛と合流できずバッドエンド行きになるぞw
でも凛は自分への報告より間桐家にいく選択肢選ぶと好感度上がったりするんだよな

あれだけ妹想いなのにうっかり妹の想い人とくっついてしまうドジっ子だったりする

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:38:36.43 ID:fFYaZbj00.net
>>746
自分で蒔いた種だから仕方ないね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:38:40.98 ID:Xe88fKhc0.net
>>742あっちの映画だとセイバー消えてるの?
なんとなく生き残る方の印象だったんだが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:38:49.62 ID:nhEOwEYZ0.net
普通に可愛いだけで特別可愛く書いてるわけでもないのにゴリ押し
普通に登場回数多いだけで特別優先して登場させてるわけでもないのにゴリ押し

セイバーって可哀想(泣)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:39:39.76 ID:JSzsXMZ40.net
>>760
消えてる
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira054494.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:39:42.11 ID:MCmNgK1G0.net
>>752
めっちゃいるじゃん
バカみたいに過剰反応してるのが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:39:52.07 ID:o89JfVLb0.net
凛と士郎のイチャラブが見れれば別にデートにセイバーがついてきても構わんよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:17.68 ID:vkSpahTZ0.net
>>760
そういう意味じゃなくて、名場面が軒並み変な改変食らって、ダイジェスト版のはずがダイジェスト版としての役目も果たしてなかった、ってこと。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:31.04 ID:JRTbGlMs0.net
事実セイバーはゴリ押し
人気あるといったって
別に他のキャラが人気ないわけでもないのに
セイバー一人で人気支えてる気になってる痛い信者がいるのはいつも不快

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:54.24 ID:uZoJdnh50.net
ufoが二時間かけてやった話を
DEENは5分で終わらせた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:40:59.49 ID:oNR3DzjF0.net
>>764
まぁ原作でもついてくるしw
というかあれ三人でデートなのが和むわ。凛セイバー士郎の組み合わせが好き

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:41:19.13 ID:VjVzut1H0.net
来週は30分丸々タイガー道場くるな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:42:21.92 ID:Xe88fKhc0.net
DEEN版は生き残れなかったのか、サンクス
あれPVだけ見たことあるけど、BGMがガンダム00っぽかったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:42:35.66 ID:6loNFucE0.net
>>753
それはいわゆる、コラテラル・ダメージというものに過ぎない。映像のための、致し方ない犠牲だ

うん、流石にここでライダー出番が無かったらいかんよなぁ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:24.66 ID:2mSni4WU0.net
セイバーは華があるしFateの顔っていうのはわかるよ
でも、UBWを楽しみにしてるファンは、必要以上にこのルートでセイバーの美しさを見たいわけではない

>>768
そのシーンは好きだよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:44:22.64 ID:+dhwqSoQ0.net
>>770
PVの曲は本編で流れないんだよな、あれ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:44:32.48 ID:9KVdZ+EV0.net
セイバーが一際美しいのは公式設定じゃん

そういう記述いっぱいあるし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:44:39.61 ID:MCmNgK1G0.net
>>772
必要以上でもなんでもなく普通にセイバーは美しいから問題ない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:44:48.65 ID:o89JfVLb0.net
デート回映画だとごっそりカットされてたなー
まあ特別必要な話でもないが今回は一話くらい使ってやってくれ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:45:09.70 ID:JRTbGlMs0.net
正直たまに勃発してるセイバーファンによるセイバーが一番強い論議も萎えるし
キャラスレでやってほしいレベル

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:45:29.95 ID:SPYd31vO0.net
DEEN版UBWで士郎がアイアムブォーンオブマイソド…って変な英語で詠唱し始めてひいぃっ!って鳥肌立った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:45:48.92 ID:9KVdZ+EV0.net
普段記述がどうこう言ってるのに
セイバーが美しいとこの記述は無視するんだねw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:46:20.28 ID:vo3R8YKO0.net
セイバーが凄いのは特に優遇されてるわけでも無いのに人気がある所だと思う
純粋なキャラ人気で他と差がついてる感じが凄い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:46:23.02 ID:2mSni4WU0.net
>>774-775
DEEN版見てればいい
特に最終回とか繰り返して観るといいよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:46:48.94 ID:MCmNgK1G0.net
>>777
勝手に萎えてろよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:00.54 ID:Xe88fKhc0.net
>>777アヴァロンは確かにクソゲーメーカーだけど型月の世紀末戦場じゃフラガラックとかあーいうのもあるしなあ

>>778PS2で日本語の方で詠唱した時はずっこけたなw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:05.52 ID:FotEJY0Z0.net
>>776
デート回はその前の、凛が士郎のことを勘違いしていたと悟るシーンも含めて重要なので、こんだけ尺があるのにカットは無いな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:27.76 ID:KIRiJ2nG0.net
セイバー信者って厨二病と最強厨こじらせたみたいな痛いのいるよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:33.19 ID:OASZ36q60.net
>>767
映画で2時間だったらダメだろwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:47:49.31 ID:MCmNgK1G0.net
>>781
いや、別にどのルートとか関係ないし
普通に可愛いから特別優遇されて可愛くなってるわけじゃないって言ってんの

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:48:11.61 ID:cNU/lRFZO.net
過剰に叩いてる人もアンチスレへ行ってほしい
まさか逆にアンチスレから出張してきてないだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:49:07.98 ID:ZJu0Nmgu0.net
ゴリ押しだVSこんくらい普通だろ


の戦いか。めんどくさ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:49:14.33 ID:onSuob3g0.net
セイバーは信者もアンチも多いからちょっと話題が出ただけで一触即発の雰囲気になるんだよな
似た者同士で叩き合いの不毛な無限回廊ですわ

普通のFate好きが普通にセイバーの話をしたいときも
細心の注意を払わなくちゃいけないなんてアホらしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:50:04.34 ID:ZJu0Nmgu0.net
よし、じゃあセイバーがどんだけ可愛いかの話をしようぜ
あのシーンのセイバーが可愛いってのでもいいぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:50:27.41 ID:2mSni4WU0.net
>>790
それは凛も桜も一緒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:50:33.45 ID:KIRiJ2nG0.net
あと空気読めないセイバー信者
他キャラルートのアニメスレで
そのキャラ貶しながらセイバー賛美してたりとか普通にやってて
馬鹿なんだなと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:51:00.43 ID:cUj8Zj0U0.net
>>776
いや、デート前日の凛との会話〜デートの流れは士郎の歪みを描く上で重要だろ
Deen版の監督もデートシーンは本当にカットしたくなったと言ってたし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:51:45.43 ID:9KVdZ+EV0.net
凛もがんばって可愛く描かれてるじゃん

ケツふったり
ケツふったり

あとクネクネしたり

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:51:48.45 ID:fFYaZbj00.net
まほよが成功していればこんな不毛な争いもなかったのだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:51:53.72 ID:kd0MPNBJ0.net
>>793
まるでzero厨じゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:52:25.19 ID:2mSni4WU0.net
>>791
それをもし延々とやるつもりならキャラスレでやってください
何故か閑散としてるから、行くと喜ばれると思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:53:21.57 ID:vo3R8YKO0.net
>>795
努力の方向性が悲しいな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:53:23.04 ID:vfmKiBxr0.net
誰かが好きだからって他のヒロインが嫌いになるってのがようわからん

セイバーも凛も桜もみんな好きな俺は幸せだ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:53:31.20 ID:OHtuHCzo0.net
本当セイバー可愛いとか延々話すとか
それが迷惑だってわからないのがセイバー儲クオリティ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:54:07.55 ID:lA89mfOw0.net
ubwなんだから少しは謙虚になれよ。セイバー信者 

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:54:28.86 ID:sR6yKajV0.net
俺はみんなを幸せにしたいんだ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:56:24.33 ID:o89JfVLb0.net
イリヤルートください

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:56:29.83 ID:NLVAuSDo0.net
このルートってイリヤ味方っぽくなる?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:57:27.04 ID:lROBXiSF0.net
こんなときはより白熱しそうな強さ議論でもするか
五次の鯖もマスターも四次に比べたら雑魚だよなー学校行くとかお遊びかよ(棒

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:57:57.54 ID:ot7GlSzg0.net
凛は可愛さがわかりづらいって士郎&アーチャーに言われちゃってるからね、しかたないね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:57:57.78 ID:fFYaZbj00.net
ならない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:57:59.57 ID:OASZ36q60.net
>>805
味方どころか次回でほぼ出番終わる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:58:15.54 ID:VjVzut1H0.net
>>776
サンドイッチが辛い、のは大事。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:58:16.30 ID:tbsl0vqq0.net
>>805
このルートは残念ながら

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:58:21.22 ID:o89JfVLb0.net
戦争中だけど学校にも行くしデートもするよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:58:35.20 ID:ot7GlSzg0.net
イリヤはFateとHFで大活躍するよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:03.36 ID:p1Y6mh9i0.net
>>804
円盤買えば5年後に見れる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:06.31 ID:2mSni4WU0.net
>>805
UBWはであまり出てこない
バーサーカーとの泣けるシーンはあるけど
イリヤはHFでたくさんでてくる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:08.71 ID:vfmKiBxr0.net
>>805
一番ひでぇ目に遭う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:33.79 ID:Xe88fKhc0.net
まだギル最強って有効なんだよな一応
全能式とか全開アルクとかセイヴァーとかキアラとか鋼の大地勢どうすんのって話だが
extra以外のfate二次創作勢も時折頭おかしい性能してる奴居るし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:35.29 ID:sR6yKajV0.net
イリヤならワカメの中で永遠に生きるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:59:39.44 ID:pIfKJq110.net
イリアの中の人は子供居るけど、あの声であやしてるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:02:04.01 ID:cNU/lRFZO.net
>>817
エアなんかより財宝のほうがよっぽど恐ろしい
なんだよあの後付け

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:02:20.18 ID:tbsl0vqq0.net
>>817
ギルえもんはついに自鯖にできるようになっちまったし格下げ感は否めん

>>819
まいたのインスタグラムにたまに子供あやしてる動画あがるぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:04:55.30 ID:ot7GlSzg0.net
ギルは最多聖杯戦争出場者な時点で……w
人間大好きだろやっぱこのAUO

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:08:21.91 ID:5p+cQnp60.net
キスシーンでの凛の可愛さは反則レベルだから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:10:23.83 ID:gpcFj8A90.net
アニメは全年齢版準拠だろうからキスはしないんでは

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:11:11.49 ID:lh01gsen0.net
OPジャケット裏
http://pbs.twimg.com/media/B0ixz7TCMAEC9ok.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:16:18.74 ID:9KVdZ+EV0.net
>>825
表は凛?だよね??アーチャー???

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:16:24.71 ID:OHtuHCzo0.net
早く次の話見たいな
1時間が恋しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:16:33.40 ID:9GLIVpUu0.net
>>825
なんかすげえ仰け反ってるな
EDの裏はアーチャーか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:17:15.23 ID:OHtuHCzo0.net
EDは表が凛で裏がアーチャーだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:17:27.12 ID:R3s4JaEP0.net
糞外人オタてさ、自分の好きなアニメに何とかして共通点探すんだよな
日本のアニメということを認めたくないというかさ
そんなゴミを昨日一匹捻り潰してやったよ。俺より英語下手だから
英語圏のやつではなかったと思うが。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:18:20.03 ID:p1Y6mh9i0.net
>>825
足の向き考えると腰折れてるな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:25:35.79 ID:lh01gsen0.net
EDジャケットポストカード
http://www.musicman-net.com/files/2014/10/f54374913c6032.jpg

OPとEDのジャケットの雰囲気的に、士郎と凛が前に行って、サーヴァントが残されていく感じがするな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:25:48.89 ID:NLVAuSDo0.net
イリヤちゃん出番少ないのか残念

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:28:02.70 ID:lhQAKsuY0.net
>>832
シナリオとしても2人のマスターがメインで、サーヴァントがそのフォローに回る感じだからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:38:08.08 ID:gD1L1mJY0.net
冬の森はぜひともシーン追加して「アハト氏ね」って言いたくなるようにしてほしいw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:45:38.37 ID:bPr6/Nw90.net
ロリ豚はプリヤスレにお帰りください
ここにお前らの求めるものはないからw

まあBSKとの回想はこのルートにあるんだっけ?
あれはいいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:48:25.05 ID:SPYd31vO0.net
イリヤたそ、心臓の貯蔵は充分か

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:48:29.52 ID:sR6yKajV0.net
イリヤを愛するなら冬の森も受け入れなくちゃな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:48:39.32 ID:pIfKJq110.net
タイガーに一番似合いそうな異性って誰だろうなぁ
兄貴とか合いそうだけど、先約いるし・・・
何だかんだ言って慢心王が似合いそうか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:51:32.69 ID:LSKCtKui0.net
アハトという聖杯戦争最大の戦犯はもっとこう、ヘイトを集めてもいい存在だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:53:32.27 ID:W0fYVR2Q0.net
>>839
CPであの二人と酒飲んでる時は流石と思ったわ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org91079.jpg

性格やノリ、という意味でならアストルフォかなあ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 01:57:33.10 ID:gM/EztFB0.net
>>841
ただの会社帰りって感じだけどなw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:12:28.08 ID:pIfKJq110.net
>>842
お前会社帰りの飲み会でAUOとはちゃけられるの?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:17:29.19 ID:GItuGNDS0.net
>>843
少しでも機嫌損ねたらなんか飛んできそうだわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:19:05.39 ID:lNap34Jj0.net
王様二人に混じって和気藹々と酒をのめる藤ねえマジ大物

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:19:58.06 ID:9GLIVpUu0.net
タイガーは森羅万象を凌駕する存在

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:22:31.90 ID:GItuGNDS0.net
酒飲むならワカメとか案外相手してくれそうだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:35:32.84 ID:pIfKJq110.net
アニメだしZEROの王問答の時の酒を、ちょっとマジで一口でも飲んでみたい
そんな見っとも無い欲望持った人居ないよね!!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:43:34.63 ID:M459DVUE0.net
飲んでみたい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:46:57.49 ID:/ZtDSbyd0.net
ワカメとか酒とか卑猥な話はやめろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:52:38.81 ID:ntsTrAmQ0.net
なんかこうサーヴァントを151体くらい作ってさ
その中から6体くらい選んでバトルする対戦ゲーム出ないかなぁ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:54:17.23 ID:W0fYVR2Q0.net
>>851
12月のGOがそんな感じ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:56:12.40 ID:lQJVfIK+0.net
女神転生でok

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 03:27:55.52 ID:GItuGNDS0.net
GOはzeroのソシャゲみたいにめんどくしないでほしい
あれマスターと鯖別れてるのすごくめんどい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 03:52:30.37 ID:QHczIjLh0.net
葵とさくらは名前が花で繋がってるけど凛は何なんだ
実は他所の子なのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 03:56:20.58 ID:ntsTrAmQ0.net
思えばfateってロウルートばっかりな女神転生みたいだよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 04:05:27.64 ID:EYPlgbIs0.net
ZeroとSNとHAは同じ意味でちゃんと繋がってるんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:09:46.67 ID:2U8aQqxW0.net
原作からのファンだと今更感半端ないネタだけど、ネット感想で見掛ける本気でアーチャーの正体知らずに考察しながら見てる人が裏山
2ちゃんでも原作物じゃなきゃ各鯖の正体論議スレなんかも立てられて盛り上がっただろうなぁ…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:24:40.31 ID:nrEdFOhd0.net
士郎が好きだわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 05:55:42.73 ID:HuORfcbT0.net
>>859
イッセー乙

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:35:46.27 ID:DCGHlBbY0.net
アーサーの正体バレとかきっとスレ祭りになるなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:36:19.60 ID:DCGHlBbY0.net
アーサーじゃないアーチャーだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:38:47.01 ID:3ZvpGJaC0.net
ディアッカエルスマン

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:42:36.25 ID:3Vs4i4BS0.net
時臣(トキオミだけに時間いじるのが好きな優雅)
凜(目覚ましの音からトッキーがつけたうっかり)


こんなんで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:42:44.65 ID:9zQFEbVf0.net
>>861
士郎だよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:56:08.78 ID:W7q9P+5Z0.net
士郎、朝ご飯はまだですか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:58:51.28 ID:Z1HT38fK0.net
FATEが円盤売りまくってる内にエロゲ原作アニメも
いつのまにかだいぶメインストリームになってるな
グリザイアも大図書館も普通に見れるクオリティだし
真月譚月姫の時代からは考えられないほどマトモ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 06:59:46.99 ID:hjBKRa0+0.net
>>861
アーサーの正体はセ、あいやなんでもない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:00:24.40 ID:3tEwLAxS0.net
エロ特化のエロゲが不作になってきたと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:01:25.66 ID:BwIqqQER0.net
セイバーはアグリアスのパクリ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:03:17.17 ID:hjBKRa0+0.net
エロゲっていや、Fateの頃シャッフルとかいうの凄い人気なかったか?
アレ、アニメ化したの?さっぱり聞かないが、
してたらきっと酷いデキだったんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:05:59.24 ID:H8FRj2LW0.net
>>871
アニメ化はしたし話題にもなったよ


原作で「自分は罪人だから主人公は自分以外と結ばれて幸せになるべき」って考えのヒロインが
主人公に選ばれなくってトチ狂うヤンデレになったり
原作で気遣いかなりできる主人公が、↑のヒロインのこと全く気遣わないクズになったりしてたけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:07:51.80 ID:jlCdpTl90.net
空鍋で良くも悪くも話題になったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:36:20.96 ID:7S4M+W+P0.net
>>869
エロ絵やエロ漫画なんてpixivに毎日大量投下されてるからね
エロ関係で金払うのが馬鹿馬鹿しくなってるんだろう

エログッズならともかく

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:48:12.49 ID:H8FRj2LW0.net
>>874
個人的にはシナリオで戦えるライターが軒並みラノベはじめとする一般に移行してる以上
エロゲはゲーム性かエロこそがこの先生きのこる道だと思うがなあ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:52:51.90 ID:ThWbqORX0.net
サーヴァントって人間じゃ攻撃できないって設定だったと思うんですけど
できますよね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 07:59:40.47 ID:hjBKRa0+0.net
>>876
人間でセイバーを圧倒したYAMAがいるので可能と思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:02:06.68 ID:8/iMEFRP0.net
神秘を帯びていない武器では効かない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:04:00.48 ID:C1WkFwEB0.net
>>875
もう「脚本」「ゲーム」「エロ画」が3つに空中分解してそれぞれ別の道を生きるのが合理的ではなかろうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:07:05.57 ID:zbAeCPyv0.net
>>875
この先生、きのこる道って読めて?ってなった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:08:34.94 ID:8/iMEFRP0.net
きのこる先生はよくあるネタやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:10:14.79 ID:xUTj0z0k0.net
>>876
魔力付加すれば攻撃は通る
まどマギで例えると、マミさやかまどか杏子の攻撃は効くけど、
いくら時を止めようが通常兵器しか持たないほむほむでは鯖にかすり傷すら与えられないということだ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:12:53.20 ID:ntsTrAmQ0.net
MP消費して殴れってことか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:14:47.84 ID:tW8ScK+u0.net
きのこは空の境界やDDDもかなり売れてるんで純粋なラノべ書きに転向しても成功しそうではある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:23:13.17 ID:gYm8pKDk0.net
スマフォアプリの
zeroのゲームが半月セールしてんだけど
これどういうゲームなんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:25:05.14 ID:i5XBbtbq0.net
セイバーは生身だから単純な物理攻撃も効くんじゃね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:27:35.80 ID:8/iMEFRP0.net
>>886
効かない。生きてるから消えられないだけで、霊体には違いないから。

原作でも効かないと言われてる。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:28:45.25 ID:Z1HT38fK0.net
きのこに関して言えばどんな媒体で出しても売れるんだから
ラノベ専業にするほうがむしろ機会損失だわな
ゲーム作ってアニメ化して小説出して派生作品ラッシュすれば
一粒で5度も6度も美味しいわけで

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:31:43.42 ID:6q8NIjz40.net
>>884
新刊発行まで数年体位になるだろ!!!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:37:41.07 ID:W0fYVR2Q0.net
>>886
セイバー含め鯖は
常人がナイフで刺そうとしても傷1つ付かない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:55:08.71 ID:WdOyCoqt0.net
じゃあセイバーとえっちできないじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:58:49.05 ID:30m53QM80.net
だから、剣に魔力を込めたら触れられるっつーに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 08:59:31.93 ID:nawXUPOU0.net
>>891
防ぐ気になれば弾き返してポキッっとやったり締め潰したりも出来るだろう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:03:57.96 ID:QfmpIMZO0.net
そこは凛が手伝う方向で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:22:03.00 ID:ekKee2+/0.net
おまえらのえっちに対する並々ならぬ情熱を感じた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:26:21.81 ID:vfmKiBxr0.net
えっちじゃない男子がおろうか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:28:54.44 ID:3tEwLAxS0.net
「エミヤ」ってプログレぽいって認識で合ってるけ?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:41:59.42 ID:p/8HFIiF0.net
アルク→SEXしたい
セイバー→デートしたい
式→孕ませたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:48:35.76 ID:xpCsdjCz0.net
>>888
一つ一つが5倍6倍遅くなるだろいい加減にしろ!
文量で言えばそこらのラノベ作家より仕事してるんだけどね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:48:37.98 ID:kd0MPNBJ0.net
ここ見てたらもう一度ゲームやりたくなってきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:58:05.42 ID:NGpCwSV+0.net
魔力強化すればOKという風潮

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:09:36.63 ID:kd0MPNBJ0.net
立てとく

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:11:51.82 ID:wy1s+hCG0.net
ZeroとSNは別
だけが心の支えだったのにきのこの手で打ち砕かれて辛い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:13:38.69 ID:a6Tg/XWW0.net
>>902
よろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:15:18.69 ID:kd0MPNBJ0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part68
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414026798/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:16:20.31 ID:p/8HFIiF0.net
>>903
で、なんで魔法陣のデザインが違うんだw?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:17:04.69 ID:jfHtgikx0.net
>>905 乙

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:17:45.80 ID:a5aBB4w20.net
>>903
気が向いたらまた「別もの」といい出すから待っとけばいい
3年周期ぐらいで変化するから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:19:13.54 ID:kd0MPNBJ0.net
>>903
ZeroとSN両方楽しめばいいだろ
俺は両方好きだぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:24:30.40 ID:jfHtgikx0.net
その別物云々は、したらばスレで散々暴れ現在も他スレを定期的に荒らしてるやつと同じ文言
私怨で煽りたいだけだからスルー推奨

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:26:13.91 ID:jfHtgikx0.net
当作品及び関連・派生作品には、アンチになりきって荒らす、信者になりきって荒らすなど
構ってちゃんの荒らしがずいぶん前から住み着いております
そんな恥ずかしい人達を見つけたらそっとNGに追加してスルーしてください

っていうのをまた定期的に貼ったほうがいいかね
それかテンプレに入れるか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:26:58.62 ID:p/8HFIiF0.net
>>905


913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:32:29.78 ID:IIMm0arg0.net
魔法陣はアレだ、セイバーが書いたという”縁”を利用して聖杯が召喚に
使ったら、召喚に都合の良い式に書き変わっちゃった…

とかで、良いんじゃね?w 流石奇跡を起こす大魔術何でもありだぜ
みたいなところもなきにしもあらずだしw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:45:15.04 ID:u1zjmZPQ0.net
>>861
ギャグ言ってるのかと思っちまったじゃねーかw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:46:37.37 ID:GOF7Al270.net
アーサー王関連は聖杯自体と関係が深いから呼び出されやすいのもちょっと納得

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:49:11.25 ID:j2+oU0NP0.net
現代兵器が効かないってあたりいかにもファンタジーだよなw
逆にファンタジーな相手に対して近代兵器がやたら強いのもあったりするけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:54:24.11 ID:77dcC/PK0.net
霊体に物理法則は関係ないし、魔術理論に沿ってない攻撃は意味をなさない

ある意味まほよの伝承防御だな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 10:57:57.85 ID:3Gt/37koO.net
なら、あの世で戦え
現代に迷惑かけんな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:01:23.71 ID:77dcC/PK0.net
どうやってあの世で聖杯戦争するんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:04:32.94 ID:vQFFU5w/0.net
この世界って天使なんかは実在するの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:05:52.36 ID:3Gt/37koO.net
邪魔だってことだよ
私利私欲の糞魔術師連中の悪巧み戦争
一般人に見つかったらその時点で自害するようにしとけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:08:31.72 ID:p/8HFIiF0.net
魔術師は根元の渦に行きたいだけで悪気はないんよ
その結果世界が壊れてもどうでもいいだけで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:09:16.48 ID:77dcC/PK0.net
>>921
なんか怖いよ君
ちょっとアニメに感情移入し過ぎ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:11:07.87 ID:77dcC/PK0.net
>>920
不明
悪魔がいるんだからいそうなもんだけどな
神の御使いだからヤハウェの使い魔って分類かもしれんが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:12:03.73 ID:QfmpIMZO0.net
架空の人物でも英雄になれるなら、ラノベやアニメ主人公で溢れそうだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:13:06.23 ID:Xy8BaXlI0.net
>>909
これいつものめれむめれむ言ってるやつだから触っちゃダメだよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:13:29.68 ID:77dcC/PK0.net
>>925
ナーサリーライムというものがあってですね…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:13:44.73 ID:ZaQdbzsdO.net
魔術師である時点で全員が悪党(文字通りまさに党)みたいなもんだからな
んだもんでZero見た奴とかにも時臣ひどいみたいな叩きがあるわけで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:14:03.38 ID:a6Tg/XWW0.net
>>905
おつ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:14:42.92 ID:8R52r0Ef0.net
>>913
わざわざそんな設定にしなくてもzeroとズレてるってすれば十分だろうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:16:41.13 ID:wj6g/GFN0.net
>>925
何百年と読まれ続ければな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:16:57.80 ID:skeibF2u0.net
そもそも人道に外れたことする連中がいるから正義の味方は正義の味方たり得るわけで

だからこそ「喜べ中年、君の願いはようやく叶う」なわけだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:19:32.86 ID:8R52r0Ef0.net
>>932
中年が夢は正義の味方とか言ってたら通報ものですわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:21:35.10 ID:77dcC/PK0.net
救急車呼ぶレベル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:31:28.97 ID:jT8KJgMUO.net
おいほぼ初対面の子供に自分に引き取られることを選ばせた後に「僕は魔法使いなんだ」とか言い出した中年の話は

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:32:28.36 ID:j2+oU0NP0.net
そもそも正義というのが曖昧で胡散臭いからなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:35:54.31 ID:8R52r0Ef0.net
>>935
士郎「俺孤児院へ行くよ!!」

SNから見始めた友達が、あー見るからにモテなさそうだしーって言ってて大笑いしたわ、その魔法使いじゃねぇよっていう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:38:28.30 ID:IIMm0arg0.net
>>930
だなw俺は気にならないんだが気にしてる人が居るみたいなんで
設定と言うより”考え方”的な?w

俺個人としてはぶっちゃけ
それぞれ別のデザイナーが「自分が格好いいと思うデザイン」起こした
とかが真相だったとしても、「そうか、じゃあしょうがない」位にしかw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:41:16.59 ID:cL+ecp040.net
なお実際はモテないどころか妻子持ちの上に不倫までしていた模様

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:03:06.66 ID:xpCsdjCz0.net
アーチャーも生前それなりの女性経験あったらしいからね。遺伝なのさ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:06:02.84 ID:Nx3EF+XL0.net
アーチャーはどう考えても童貞だろ・・・

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:06:44.81 ID:j2+oU0NP0.net
えっ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:07:22.06 ID:YeEbC1+q0.net
あんま女の扱い上手くないのはもうしょうがないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:09:33.35 ID:Td9Gq/by0.net
>>937
むしろ奴はヤリチンレベルのモテ男なんだよなあw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:09:56.85 ID:jT8KJgMUO.net
確か恋人がいたとは書かれてたよな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:12:51.32 ID:77dcC/PK0.net
extraじゃ女性の扱いには慣れてるとか、可愛ければいいとか問題発言してるしな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:13:51.56 ID:rKJ6+hKO0.net
アイリとは体外受精なんだっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:16:15.38 ID:xpCsdjCz0.net
パッと見超優良物件だから女が寄ってくるが中身の異常さに気付かれて別れるを繰り返してたみたいな話聞いたが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:26:03.22 ID:u1zjmZPQ0.net
>>921
魔術師連中からすれば糞みたいな一般人連中
目撃しちまったら俺らの手を煩わせず自害しとけって感じだけどな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:43:05.25 ID:YxKDcpuk0.net
>>933
中年「ヒーローを名乗るには年齢制限があるんだ。そんなこと、もっと早くに気づけば良かった」

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:49:19.62 ID:Xe88fKhc0.net
>>925神代と今では基準が違うから、現代では英霊が生まれにくいとかなんとか
マリオやカービィ、アムロ位有名なら知らんが、まどかとかキリトとかオタ傀儡じゃそこまで信仰集めないから無理だと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:50:55.30 ID:BFNEVwEq0.net
自分の子孫とか居る英雄もいるんじゃないの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:53:12.13 ID:n73Wpmck0.net
選ばせる前に「僕は魔法使いなんだ」と言えば
士郎、言峰さんちでお世話に
言峰、切嗣が助けた子供だから面白いと生かしておく
切嗣、気になってストーカーとなる

やはり魔法中年は通報だな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:56:15.44 ID:77dcC/PK0.net
>>952
それがバゼット

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:09:23.70 ID:B+v9xwUp0.net
>>951
日本で英霊孫悟空を召喚したらDBの奴が出てくるのだろうかと考えたことがあるw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:10:42.07 ID:Xe88fKhc0.net
イリヤが呼び出してる奴漫画で見かけたことあるなw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:11:12.19 ID:8R52r0Ef0.net
>>955
気配遮断をものともしなさそう(コナミ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:18:57.95 ID:GItuGNDS0.net
元気玉とか魔法の領域に達してそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:20:53.45 ID:77dcC/PK0.net
人類が科学で再現できないという点では魔法級だな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:42:05.57 ID:cNU/lRFZO.net
>>951
スーパーマン、ミ○キー、マリオ、悟空なんかは呼び出せそうで呼び出せないのが限界なんだよな
著作権とかを無視しても宇宙規模で大活躍してる奴らや異星出身者は無理っぽい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:42:33.01 ID:j2+oU0NP0.net
東洋系は呼べないってのは残念だよな
西洋しかってわりには中東のギルガメとか呼べるし
多少曖昧なんかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:46:37.83 ID:WdOyCoqt0.net
因みに教会を出てからマスターになると言わないで聖杯戦争を放棄した場合士郎はどうなってたの?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:49:39.75 ID:jlCdpTl90.net
>>962
イリヤちゃんとらぶらぶちゅっちゅな生活が待ってた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:49:40.36 ID:GItuGNDS0.net
>>962
終盤チラっとでてきた幼女にお持ち帰りされるよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:50:26.98 ID:gpcFj8A90.net
バーサーカーに首から下ぺしゃんこにされて生首お持ち帰り
幼女の魔術でそんな状態でも生きてるし意識もはっきりしてる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:53:25.47 ID:8R52r0Ef0.net
>>961
聖杯がアインツベルンの魔術で組まれてるからーみたいなのは聞いたことあるな

ハサンも中東系だしそこが限度なんだろうな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:55:34.41 ID:/33prvgc0.net
>>962
マスターとか関係なく士郎に用がある娘もいるのでした

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 13:56:24.47 ID:FbvuHVS80.net
>>961
ぶっちゃけその設定いらないよな
例外とはいえさっそく佐々木小次郎似の農民呼び出してるし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:01:08.34 ID:kE+p3nlB0.net
そういえば今度ヘラクレスの映画公開するな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:02:50.34 ID:8R52r0Ef0.net
>>968
例外を作るための設定だからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:03:44.77 ID:K/Tg5WcW0.net
>>952
やんごとなきお方たちだから出すの絶対無理だけど
天皇家の方々とか 型月的には相当な神秘や御業を受け継いでそうだよな
現代まで継続してるシャーマンの一族でもあるし
形代とはいえ、現存する三種の神器とか宝具そのものだろうし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:05:26.39 ID:Xe88fKhc0.net
>>971とあるだとイギリス王室が凄い魔術師だったな
しかも全次元を切断する&キャンセル能力無効の謎の残骸発生とかいうクソ剣持ちだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:06:06.96 ID:77dcC/PK0.net
東洋の英霊もありにすると、知名度補正の関係で皆日本の英霊しか呼ばんやん
信長とか源義経とかさ、ありきたり過ぎてつまらんと思うの
しかも、日本人はある程度歴史を知ってるからきのこが勉強不足だと史実との違いをかなり突っ込まれるだろうし
これでいいと思うよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:08:09.05 ID:GItuGNDS0.net
>>971
天皇なんて呼び出したらカリスマBどころじゃすまないだろうな
日本が日本という形を成してから今までずっと地位を守ってる家系だぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:08:41.42 ID:uM/qL6v60.net
>>969
イリヤたんは出ますか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:11:13.08 ID:u1zjmZPQ0.net
>>974
カリスマAって人間扱いされてないんだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:11:55.20 ID:p1Y6mh9i0.net
>>974
現在の政治に関する人物呼ぶとヤバイ。
色々荒れる。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:13:11.17 ID:Xe88fKhc0.net
>>977まあキムジョンイルとかヒットラーとかまず無理だろうなw
ヒットラー出ないの?って聞いてきのこにドン引きされた作家もいるそうだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:13:33.51 ID:GItuGNDS0.net
>>976
実際初期まで遡ると実在したか怪しいものだしB〜Aあってもおかしくないと思う。
南北朝時代とか今の天皇だと少し落ちるかもな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:15:36.15 ID:cL+ecp040.net
ヒトラーはさすがの平野兄貴も肖像画でしか登場させられなかったしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:15:51.91 ID:7iu01kli0.net
洋ゲーなら天皇ワンチャンあったけど和ゲーじゃ無理だなw
まあ洋ゲーも日本発売時に差し替えとかあるけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:16:23.18 ID:j2+oU0NP0.net
まあ日本だとやっぱヤマトタケルだよな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:17:25.81 ID:p1Y6mh9i0.net
つーか、天皇の血筋でなくても、日本には沢山英雄居るだろw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:18:22.61 ID:uM/qL6v60.net
ヒトラーとか毛沢東は弱そうだな
所詮現代人って感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:18:43.60 ID:GItuGNDS0.net
知名度的には織田信長がやはり強そうというか、なんかで一応鯖になってんだっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:20:08.22 ID:77dcC/PK0.net
ネタだけどな
神性持ってるやつとライダークラスの奴には無敵って感じ
逆に近代の英霊には弱いらしいが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:21:28.57 ID:FbvuHVS80.net
ライダーに武田信玄は誰もが一度は考える

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:23:29.76 ID:KjbaVBqz0.net
まぁ天皇家は一応世界で一番古い現存する王家として有名だし召喚出来たら強いだろうな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:26:39.19 ID:8R52r0Ef0.net
>>985
コハエースでな
無辜の怪物的なスキルでロリからボインまで幅広くこなせるロリババァだよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:31:42.50 ID:K/Tg5WcW0.net
>>988
第13代が和製ヘラクレスなヤマトタケルだからありっちゃありだろうがなw
あとはキャス狐と同格の大天狗こと崇徳天皇も別格だろうけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:31:43.37 ID:Xe88fKhc0.net
逆に神性ないと攻撃が通らないキャラもいたな
アキレウスだっけか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:32:53.91 ID:GItuGNDS0.net
>>989
信長なのにロリかよお!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:33:21.07 ID:cL+ecp040.net
ヤマトタケルの宝具の一つはきっと女装だな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:34:13.94 ID:j2+oU0NP0.net
アキレウスは出るとしたらネタには困らなそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:38:17.50 ID:7lz3yhrd0.net
日本武尊は女装したら絶世の美少女というね
黒髪セイバー顔になりそうだわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:39:23.67 ID:j2+oU0NP0.net
と言うか
最初からおにゃのこにしそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:41:41.44 ID:77dcC/PK0.net
大和撫子風なセイバーは見てみたいかも

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:45:02.94 ID:K/Tg5WcW0.net
>>983
ああ、ゴールデンさんとかな<<知名度抜群の英雄
OGで出てくれるといいが

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:45:08.79 ID:8R52r0Ef0.net
>>997
着物きてれば大和撫子ってわけでもないな
http://i.imgur.com/gIItmdL.jpg

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:46:22.39 ID:uM/qL6v60.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200