2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール改★百三十二星球

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:13:35.81 ID:2Eo99F020.net
平成21年(2009年)4月より2年間放映。そして平成26年4月に放映再開!
フジテレビ系列(FNS)にて、毎週日曜日 朝9時に放送の
ドラゴンボール「改」の本篇を語るスレッドです。

■【※実況厳禁】@視聴しながら書き込む行為は実況です。
 ├アニメ特撮実況板 http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
 └番組ch(フジ)実況板 http://hayabusa2.2ch.net/livecx/
■ニコニコ動画、YouTube、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
■sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
■2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。→ttp://monazilla.org/index.php?e=109
■荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
----------------------------------------------------
■原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
■GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
----------------------------------------------------
■リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
■次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理人を指名すること。

★東映公式
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_kai/
★フジ公式
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/dragonball_kai2014/

★前スレ
ドラゴンボール改★百三十一星球
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1411747921/

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:15.91 ID:lQqIoDpG0.net
>>816
と言うかそいつ映画版スレ荒らしてる荒らしじゃね?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:34.18 ID:x2TUw3920.net
カッチンコ鉱

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:31:35.92 ID:nmw4/tgX0.net
>>812
そう思った。それかアルミンの声優さん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:32:50.92 ID:lQqIoDpG0.net
>>819
アルミンはSS5ブロリー、だが、白恋完全版やればいい。ポケモン3Dショートアニメ見ながらな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:33:59.72 ID:nmw4/tgX0.net
>>817
こいつはドラゴンボールスレ全部にいるぼくがかんがえたさいきょうのドラゴンボールのガラケーキチガイ

劇場版スレ荒らしてるのはさらにタチが悪い上のクラスの統合失調症野郎

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:34:39.06 ID:lQqIoDpG0.net
>>821
映画版のほうがもっとやばいのか・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:36:29.23 ID:bvG9LIX00.net
生まれたときから目が見えないんなら「見える」ということがどういうことかもわからないはずなんだけど(アンビリバボーでそんなことやってた)、ここは突っ込んだら野暮かなー。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:37:30.41 ID:XqhM8o3g0.net
前半の作画がすごい良かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:38:34.37 ID:nmw4/tgX0.net
田中亮一さんで良かった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:40:47.26 ID:lQqIoDpG0.net
>>825
神と神でも老界王神の声は田中亮一さんだったけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:41:43.08 ID:UDMzLz5x0.net
ブウ編は糞って意見もあるけどこういう敵の掘り下げ方は面白いね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:46:25.39 ID:/dhYoGLy0.net
カッチン鉱ぶつけるの技としてつよそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:06.97 ID:/NaON55M0.net
ドラゴンボール改#130 『見つけた、悟飯!  界王神界で猛特訓!』
☆DBZ該当ストーリー
#249『悟飯はどこだ!?  界王神界の猛特訓』作画:山室直儀(Aパート中盤から)
#250『ウソだろ!?  ゼットソードが折れちゃった』作画:海老沢幸男(Bパート序盤まで)
★今回主なカットなし
☆サブタイバックイメージ変更
☆声の変更 盲目の少年役 林原めぐみ→桑島法子
  老界王神役 野本礼三→田中亮一
☆新BGM採用 盲目の少年とブウと会話
☆原作比較進行頻度
『孫悟飯の行方』10P+『ゼットソードともう一人の界王神』5.5P 計15.5P


トランプのアニオリは前回出てもう無いと思ったがまた入るとは。
余談、今回のアニオリで出たZTVは実際ある。三重県津市のケーブルテレビ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:47:18.60 ID:nmw4/tgX0.net
>>826
何で前の人じゃないのか調べたら泣いてしまった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:49:42.30 ID:bvG9LIX00.net
初代ピッコロ大魔王の青野武さんもそうだったもんなー……

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:51:59.43 ID:fn8nQP3t0.net
>>830
教えてくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:53:09.42 ID:jdf4rRib0.net
>>767
>>772
GTって全話アニオリなのにどーやって編集するんだ?
カットする箇所なんてほとんど無いと思うんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:54:18.70 ID:tKAtu58D0.net
>>832
前任の野本氏もその後の田の中氏も既に鬼籍に入られてるからね・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 09:58:38.55 ID:fn8nQP3t0.net
おおぅ・・・・・・・・・(-∧-;) ナムナム

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:19:37.00 ID:qQhk+qpt0.net
田中亮一さんは改だとムーリの声も担当してたな
デンデが住んでいた村の長老の

最近、年配の声優さんがどんどんお亡くなりになられていくよな
加藤精三さんや永井一郎さんとか矢田耕司さんとか家弓家正さんとかさ
野沢さんや八奈見さんや佐藤正治さんも年齢的に
いつお迎えが来てもおかしくないし…

近い将来には老人キャラを演じられる声優さんがいなくなってしまう…
ドラゴンボールが本当にあれば良いのになあ…と思ってしまった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:21:24.63 ID:0I3qkMqRO.net
寝過ごしてもうた
これってBSの再放送はないのが残念だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 10:40:51.03 ID:bvG9LIX00.net
録画予約をしましょう。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:01:39.32 ID:/Z0cFGfT0.net
68歳の古川登志夫さん、69歳の若本も年齢的に危ないよなぁ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:07:49.70 ID:bvG9LIX00.net
一番あぶないのは野沢雅子さんだと思う。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:10:52.53 ID:SCkf3ax80.net
しかし金属名が「カッチン鉱」って、まんますぎるw
ファンタジー世界にはいろんな金属あるのに「それより堅いんか?」と思ってまう。
ミスリルとかダマスカスとかオリハルコンとかミーティアとか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:15:16.51 ID:bvG9LIX00.net
だって主人公の名前が孫悟空だし、悟飯のクラスメートはイレーザとシャプナーだったし。
フリーザとかバビディとか魔人ブウとか、まんますぎるっていうか、テキトーすぎるだろ。
でもおもしろいんだけどね。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:18:07.32 ID:qQhk+qpt0.net
>>841
ラッキーマンの「ヤワラカクナイ」よりはマシだと思うwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 11:30:00.71 ID:/FN+cI/m0.net
盲目の少年に桑島法子を起用したのは意外

>>935
若者専門声優ばかり増えているからね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:03:27.34 ID:lQqIoDpG0.net
>>844
エピソードオブバーダックも知らんのか・・・
後、ブウと盲目の少年、メタルギアのフルシチョフとクラーク博士、若しくはファットマンとメイ・リンだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:13:25.03 ID:QvmT8PJa0.net
桑島法子にビーデルやって欲しかった(ボソッ)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:15:57.92 ID:Z6SBAgVX0.net
甲斐往診を超えた甲斐往診スーパー買い覆う秦はいつくるのっと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:21:58.29 ID:tKAtu58D0.net
>>844
当時の林原閣下起用も意外だったけどね。
「え!?こんなチョウ役にこの人使うの?」って感じで

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 12:46:16.44 ID:nmw4/tgX0.net
>>847
そういうのもうないから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:00:17.80 ID:8z5rkqWl0.net
普通の惑星の宇宙人の1能力さえあれば界王神界に行けるってどうなんだろね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:03:07.04 ID:CknCCChq0.net
年をとったせいか、ブウが少年を治したシーンで泣いてしまった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:15:48.36 ID:g2EllkJu0.net
ぶぅー「オレ、カッコいい?」

村人1「さ、サイコーです!!」

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:19:48.59 ID:GBpXknvC0.net
>>852
そこは
ブウ「最高ですかー!」
村人「最高でーす!」

だろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:22:04.14 ID:8z5rkqWl0.net
盲目だった少年はジジイのミルクを飲んだんだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 13:31:18.49 ID:rnuScLKr0.net
>>850
ヤードラット星人は気を探る能力等は悟空ほど優れてないんでしょ。
というか悟空が優れ過ぎなんだけどね。色々あわせもってるからこそ、今の悟空。

それにギニュー達が送り込まれてた位だから、ヤードラット星人が「普通の宇宙人」かは少し疑問。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:01:51.50 ID:u7PUVENB0.net
人肉牛乳を子供に飲ませたりブウ編って本当に悪趣味だなぁ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:07:08.36 ID:A4vlJejb0.net
>>854
エッチなひびきだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:08:06.56 ID:Z6SBAgVX0.net
ブウって人間に対してしか変身させられないのか
牛をあのパック牛乳に変身したら大赤字だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:53:16.16 ID:ZOuT8+b90.net
神龍が人々の記憶からブウに関することを消し去った時あの少年もブウとの出来事を忘れたのかな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 14:59:48.12 ID:5S1QK+KJ0.net
ブウって何も無いところからいつの間にかクリームソーダだか食べてたから
その気になれば変身じゃなくて無から食い物調達できるんじゃなかろうか
爺さんミルクにする必要は多分ないな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:23:40.69 ID:rnuScLKr0.net
>>858
生き物集まれ!→粘土にして家作ったし、
生物ならなんでも変えられるようだ。爺さんでなくてよかったというのはその通りだろうが、
まあ、そこはギャップを楽しむ話なんで。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 15:31:42.59 ID:/NaON55M0.net
随分後のアニメの話だが、ブウ悪に変化ビームでキャンデーにしようとし
逃げて岩に当たりキャンデーになった。無機質でも食べ物になる。
原作ではチョコにしようとした。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:19:04.90 ID:bvG9LIX00.net
(元)盲目の少年が人間製のミルクを飲んだとして、そのあと、ドラゴンボールで
「死んだみんなを生き返らせてくれ」
と頼んだら、少年はエイリアンの被害者みたいなことになるんだろうか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:36:05.79 ID:/60ApJwX0.net
過疎ってるので宣伝
ドラゴンボールの作画を語るスレ11 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1414678941/

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:45:42.74 ID:gp6cJKo40.net
>>814
ええええマジでぇ?
のび太の先生とデビルマンの明って全然声違うじゃん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:45:49.13 ID:ygXyNvDL0.net
老界王神の「魔人ブウほどじゃないが、昔超悪くて強い奴がいて、そいつが自分の力を恐れて
剣に封じ込めた」って話は結局のところ大嘘だったんだよな
まあ大した強さじゃない老界王神を殺さずに封じ込めたって時点で元々おかしな話だったから納得

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:49:39.11 ID:bvG9LIX00.net
だって界王神って、殺しても頭の上に輪っかが出来るだけで平気な顔してるし。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 16:53:11.23 ID:g2EllkJu0.net
ナニ?かっこいいだと?
このやろうカッコいいわけねえだろ!
おめえ鏡みたことねーのかよ!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 17:23:33.56 ID:RQaWX/zx0.net
ピラフってポルンガの極悪人判定に引っかからなかったんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:00:25.99 ID:W5rkgkkh0.net
田中亮一さん,アルブラや神と神の時はコレジャナイ感があったけど
今週のはかなり前任の野本氏の芝居に寄せてたね
前任がハマリ役だっただけに,この気配りには涙した・・
>>836
>田中亮一さんは改だとムーリの声も担当してたな
終盤で鉢合わせになるな
主演の役者が3役もしてる作品で言うのもなんだがw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:07:54.11 ID:/60ApJwX0.net
そもそも今話と神と神とどっちがアフレコ先なんだろう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:23:37.23 ID:GBpXknvC0.net
ブウ編はセル編のときにいっぺんに収録してるはずだからこっちじゃないの

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 18:33:38.46 ID:8z5rkqWl0.net
>>866
その強くて悪い人の前では王子がビンゴ大会をやるんだぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 19:23:17.63 ID:qQhk+qpt0.net
>>872
だったらビ−デルの声は皆口じゃないとおかしいだろ
セル編やってたのは2010年〜2011年だぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:48:11.23 ID:OjNn7v5O0.net
>>839
え?、古川さんてそんなに高齢なん?、声が若いから年齢が全然気にならんかったわ。
じゃあ奥さんも…?。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:48:35.51 ID:2O+xL2JWO.net
ブウ編の収録は去年とか言ってなかったっけ?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:49:42.14 ID:++VJ7iEn0.net
一昨年からやってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 20:59:10.33 ID:bvG9LIX00.net
>>875
WIKIによると1965年生まれだそうだ……

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:00:15.17 ID:il0HmgHX0.net
ブウ編ってのは原作からしてひどく冗長だから、アニメになるともっと酷いな。
新アニメらしくテンポよく出来ないのか。
やっぱり販売巻数が減る→売上減少になるからなのか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 21:51:17.60 ID:kxYIJGMk0.net
古谷徹みたいに子役からやってりゃ芸歴やたら長くても若いんだろうけどな
とはいえとっくにちゃんちゃんこ越えだけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/16(日) 23:14:59.32 ID:5K4kYDTF0.net
展開の遅さ見てると結局映画公開までやり続けるのかなこれ
でもこれの後枠って何やるんだろうか
東映枠だよね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:08:34.35 ID:mqXuKL220.net
アラレちゃん改じゃないの

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:11:26.48 ID:l8/KjvOX0.net
デジモンやるんじゃなかったっけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:14:32.11 ID:iqPgk45i0.net
大体死んでるのに飯を食うってそんなのあり?
飯ってのは生物なわけで、死んでも生物を殺して食うってのはおかしいだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 00:14:50.47 ID:mqXuKL220.net
>>883
デジモンってフジじゃなくなったんじゃなかったか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 01:37:09.55 ID:7oMec+0C0.net
最近、神と神の BGM よく使ってるね。
超3になった時にゴッドのやつ流したのはイメージが合わなかったが。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 03:21:41.68 ID:KnEwENnX0.net
>>870
天津飯と16号が鉢合わせになった回は不覚にも笑ったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 06:29:37.10 ID:VhzFNr6K0.net
>>884
肉体を与えて貰った場合は腹減るとか
減ったところで感情がそう思うだけで何もならないんじゃ
サイヤ人は大食漢だから特に

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 10:17:30.59 ID:vVartthi0.net
盲目少年の回作者がジャンプ巻末コメントで
「ブウが勝手に動き出した。すごいことになりそう」
と言ってたのが妙に印象的だった
しかしその後は普通の悪役に成り下がっていったが…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:33:33.84 ID:75cMHY9Z0.net
>>889
ふとっちょブウのことじゃ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 11:54:52.04 ID:eUbbg/md0.net
ハゲは鬱病にならないだと?
ハゲで鬱病になり、緩和されて常に鬱状態である。
サイヤ人で言えば通常状態で超サイヤ人状態なのである。
ハゲが絶望的でそのほかの要因で鬱にならないというだけで、
常に鬱病なのである。
ハゲ以外のことなんてたいしたことないのである。
ハゲ進行中は鬱病になり、時間と共に緩和されるのである。
ハゲが完成すれば、晴れて鬱も緩和されるのである。
一気にハゲ上がれば開き直れるものもいるが、
じわじわと数十年もかけて禿げ上がるものは、
その時間分恐怖で鬱が深刻化するのであります。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 12:30:24.18 ID:FL78btv6O.net
ブウはダーブラを吸収して欲しかったなー
デザイン的にもかっこ良さそうだし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 13:14:45.59 ID:G8IzXe9H0.net
閻魔帳 死因欄
・魔人ブウにミルクにされた後、少年に飲まれ死亡
 なお、その少年はそのミルクで下痢を発症

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 14:47:49.07 ID:SF1af10A0.net
お金はマズイ
ここでも拝金主義の当時の出版社を皮肉ってたわけか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:23:41.46 ID:ZTYe4x2g0.net
写真写真社害人










896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:43:21.94 ID:N5rL0R1z0.net
通報した

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 15:59:50.46 ID:6OTQIIe+0.net
>>869
登場当初とかはブルマたちを砂漠の密室に閉じ込めてミイラにしようとするとか
かなりのワルだったんだがなあ。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:24:58.52 ID:HuthtG/O0.net
タイムボカンシリーズの3バカとドラゴンボールのピラフ一味は憎めない悪党

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 16:26:07.55 ID:4ZcelXdr0.net
ピラフ一味って最終的にナメック星人を救ったのに関連してるからじゃね
ピッコロの封印解いたり

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:19:28.85 ID:XMbkVQ1M0.net
ピッコロの封印を解かなかったらラディッツ襲来時に
悟空1人で対抗出来ないからその時点で詰んでたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:42:37.40 ID:BEJZrIFn0.net
結果論にも程がある
ピッコロが悟空の仲間殺してるところ見て喜んでた連中だからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 17:44:44.52 ID:BgUzVcjW0.net
悟空があの世に帰るところ泣けるわ
ビーデルの声もかわいくなってるし、エンディングも慣れるといい曲に聴こえる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 18:30:07.68 ID:BEJZrIFn0.net
意味もなく台詞改変されたけどな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:34:21.05 ID:Kk+IY2ww0.net
ピラフは『神と神』でも喜んで女(マイ)をトランクスに提供してたな、子供レベルとはいえやってる事は893w。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 19:42:14.10 ID:Qwt7MpmQ0.net
台詞改変ってなんだっけ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 20:28:07.01 ID:UeATgyV30.net
「死んだらまた会おうなー」 → 「死んだらまた会おうぜー」

Zの時は原作通りだったのに何故か変更

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:12:41.21 ID:iqPgk45i0.net
この世界は死が軽いから泣けないだろ
必ず再会できること分かってるし
その気になれば会いに行くこともできるし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:21:04.13 ID:IKwrFyuJ0.net
>>906
マジ改悪やめてほしいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:24:04.30 ID:SF1af10A0.net
>>907
実は現実世界でもそうかもしれんぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:33:17.32 ID:oBp3HsGu0.net
「でえじょうぶ」は原作通り?
違うのなら個人的にはそっちの方がキツイ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:34:08.05 ID:P68Xymcl0.net
>>910
違うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:48:19.61 ID:UeATgyV30.net
>>908
しかも何故かやらなくていい所は原作通りに台詞戻して不自然になってたりする
ベジータの自爆の衝撃波で飛行艇が揺さぶられてる時にヤムチャが「何だったんだ一体」って言うんだが、
原作だと衝撃が去った後の台詞だから自然なんだけどアニメ化する時に揺さぶられてる間に変えたから
Zではきちんと「何なんだいったい」になってた
なのに余計なお世話で台詞だけ原作準拠にして画面に写ってるものと矛盾してる
超3悟空が「今のはベジータの技だ」って言うところも同じ

改のスタッフは時制も分からないのかね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 21:57:03.44 ID:4nEcEb5F0.net
他スレより 新作映画の情報来てた
ttp://cdn01.animenewsnetwork.com/thumbnails/max500x500/cms/news/81112/00dra2.jpg

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:04:09.65 ID:mqXuKL220.net
>>913
いやいやいや、今更フリーザって……
あの世でセルの舎弟になってたじゃないか
しかもなんかヤムチャとクリリンがメインはりそうな感じなんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:05:32.05 ID:2g1nHVd50.net
>>913
お! ウイスとビルス今回も出るのか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:07:43.92 ID:i6oOpj/S0.net
復活のF(フュージョン)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/11/17(月) 22:23:51.26 ID:9ugSiNgc0.net
>>902
>ビーデルの声もかわいくなってる

え?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200