2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:21:36.56 ID:0aTwoHE40.net
世界を壊して、私は生きる。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

■放送局
平成26年(2014年)10月より放送開始 ※全25話
TOKYO MX 10月4日より毎週(土)25:30〜
毎日放送 10月7日より毎週(火)26:30〜
テレビ愛知 10月8日より毎週(水)26:05〜
BS11 10月10日より毎週(金)23:30〜

配信サイト
バンダイチャンネル 10月9日より毎週(木)12:00〜(一週間無料配信)
dアニメストア 10月9日より毎週(木)12:00〜

■関連URL
番組公式サイト:http://crossange.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_crossange
漫画連載(毎週日曜日更新):http://comic-walker.com/special/crossange/
避難所 :http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10493/1411707326/

■前スレ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 26
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413810249/

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:54:35.73 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>796
洋画でよくある設定だな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:56:30.37 ID:IW/RV20T0.net
何故ノーマが生まれるのか解き明かしたいって言ってたけど
そんな葬り去りたいような記録どっかに残ってるのかね
その鍵を握るのがタスクなのか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:57:44.80 ID:UUaaVGwh0.net
むしろノーマこそ本来の人類の姿というのはこの手の作品で多いけど多分違うよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:57:46.34 ID:gSwcFpAc0.net
>>799
記録というかそもそも未解明なんだろう
もしどういう理由で生まれるのかわかっているとしたら生まれないようにもできるはずなんだから

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:58:52.05 ID:t8yosGGd0.net
>>797
ノーマンもかな、男いないから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:01:00.76 ID:p8b8ebz70.net
>>802
そういう場合「本来生まれるはずの無い男のノーマ」が
話のキーになることがよくあるな。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:01:55.42 ID:3rfoVFL70.net
>>771
モーゼもそうだね、被差別階級のヘブライ人の捨て子がエジプトの王子になる
真実を知って自ら身分を捨て羊飼いになるけど、同胞たちを救うためまたエジプトへと舞い戻る
敬愛する兄やかつての祖国に弓引くことと知りながら

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:03:25.05 ID:FHXn6KuQ0.net
一昔前ならサリアのアーキバスのほうが主人公機っぽいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:04:58.35 ID:gSwcFpAc0.net
サリアのアーキバスとゾーラのアーキバスって外装は同じだよね?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:06:26.23 ID:CHcbLWTx0.net
>>800
マナは人間の進化の果ての後天的なものなんだから本来の人間がノーマであることは疑いようはないんじゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:07:33.44 ID:adcSaRwa0.net
>>806
だね、まあ一回しか出番ないから・・・

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:07:34.24 ID:p8b8ebz70.net
>>779
別のパターンとしてはマナはドラゴンのいる次元からエネルギーを引き出しているので
ドラゴンはそれを辞めさせるために侵攻しているとかもあり得るな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:08:30.71 ID:1zBO3rze0.net
相手が生物のドラゴンだからロボットアニメにつきものの
敵機撃墜して派手に爆散ってのがないのはちょっと寂しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:09:37.06 ID:qFYoBDWD0.net
モモカ来た?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:09:50.27 ID:33gFUG8Q0.net
>>804
モーゼ確かにアンジュとそっくりだなw
アンジュはどうなるんだろうな、自国が危機にでも直面するならノーマ率いて世界に反旗翻すのか逆に助けようとするのか気になるところ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:09:50.33 ID:3g0MGqvY0.net
>>796
ノーマル、ノーマナ、ノーマンじゃないの。

俺としてはアンジュはノーマじゃなくANUBISのノウマン大佐のような


破壊こそ全てで絶対真理なキャラになって欲しい。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:09:54.59 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>810
ココ機そんな感じだったじゃん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:12:32.00 ID:gSwcFpAc0.net
>>810
味方機が撃墜されて派手にばくさんするからいいだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:13:05.65 ID:Tdj1z51A0.net
いろいろあったけどノーマも人間なんだってラストを迎えてからの
残念、ノーマは紙粘土でした

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:13:47.13 ID:MLWoipyW0.net
イヤボーンの法則久しぶりに見たな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:17:22.48 ID:HX2NgyL/0.net
>>771
「ビドーダバ」だな。通称ルリ王子。額に瑠璃の宝玉をつけていたからこう呼ばれてたらしい。
奴隷小屋に疫病が流行し、感染を防ぐために奴隷ごと小屋を焼くって話だ。
その許可を与えたのが息子であり王子でもあるビドーダバだった。

のちにブッダと対面した時、自分の母親が奴隷だったと認められずブッダに食ってかかるが、
たとえ話(清らかな地で生まれた汚らしいゾウとゴミ溜めで生まれた美しいゾウとでは、
どちらを敬うか?)に心を動かされ、ブッダの「しかしその美しいゾウはあなたを産んだ!」という
言葉に改心し帰依する。

こういった「心を動かすエピソード」が出てほしいものだよねこの作品にも。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:18:34.98 ID:HX2NgyL/0.net
>>809
それ、数スレ前の考察であった。
なぜドラゴンは攻めてくるのか考えてみようってので。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:19:15.59 ID:IVAtlkD10.net
一応戦闘員が減るとまずいから支障をきたすような私刑とかは禁止されてるのかな。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:20:32.33 ID:gSwcFpAc0.net
まぁ人類社会(というかマナ文明側の社会)をはっきり描きつつ敵のドラゴンは全く正体不明にしておくあたりうまい構成だなぁとは思う

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:20:43.47 ID:/XCFbTkw0.net
>>820
そういうのはあるだろうね
んで復讐しようとするヒルダ組と
ルールにこだわるサリアが対立するみたいな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:21:53.88 ID:p1DwjJga0.net
>>820
戦闘員が減るとまずいだけじゃなく
組織として機能しなくなるから規律は大事なんじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:22:35.81 ID:M8TQGXCn0.net
ドラゴンが喋ったら神アニメ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:22:49.35 ID:2hwVFDu30.net
というかアルゼナルは監獄なんだから普通に現実の刑務所と同じような感じでいいんじゃないの

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:22:50.58 ID:gSwcFpAc0.net
>>823
サリアの態度からして職務上の命令に逆らったら軍法会議どころかその場で刺し殺していいみたいだしなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:23:15.87 ID:gSwcFpAc0.net
>>825
刑務所に刑務官が一人だけってのはありえんだろうw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:25:08.96 ID:8ylf98GU0.net
エルシャって料理が上手いなんて設定あったんだな
アンジュがエルシャの料理を食べる回はあるのだろうか
ミランダとか公式に書いてある設定が本編で使われることなく死んだしなあ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:26:18.68 ID:HX2NgyL/0.net
>>821
ガンダムAGEと全く同じ手法だね。
そのうちドラゴンの正体が判明、和解するって流れになるんじゃないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:28:08.79 ID:33gFUG8Q0.net
>>829
和解したあとはアンジュ達がドラゴンにのって大いなる敵と戦うことになって結局宇宙にいくわけだな!

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:30:56.11 ID:p1DwjJga0.net
モモカと再会した時のアンジュの反応が気になる・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:31:48.12 ID:gSwcFpAc0.net
>>829
更に元をたどればナデシコな
とはいえなぁ、ナデシコはギャグテイストのアニメからの敵が迫害された挙句アニヲタになってしまった難民とかいうシュールギャグだったからよかったけど
AGEはそもそも戦争ものであるガンダムシリーズで「実は戦争でした!」というインパクトもコンパクトもねぇよって落ちだったからなぁ…

やっぱ開けてびっくりだから面白いんであって開けて残念じゃ駄目なんだなこういうネタは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:33:08.30 ID:08CxTJQz0.net
>>831
まあなんで来るかも関係してくるしな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:33:11.23 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>828
4コマで拾われればセーフ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:34:46.39 ID:cYoibWhh0.net
>>820
アンジュのようなイレギュラーでも司令にとっては手駒のひとつだからな
自分の手駒が勝手に別の手駒を裁くのは組織秩序を乱す越権行為だからは禁止するだろう
それと司令はアンジュの指環とヴィルキスの関連性を知ってる風でもある

ってかあの指環はいつアンジュに返されてたんだ?治療中か?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:34:55.68 ID:t8yosGGd0.net
>>834
4コマは何気に本編の先取りしてくるから侮れないw、アンジュの教育方針のやつとか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:34:56.06 ID:gSwcFpAc0.net
>>834
あの四コマもいきなり血みどろ肉グシャなスプラッタな展開になったら面白いのに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:35:48.95 ID:4wHG0RUY0.net
そういや4コマでは当然ゾーラ隊長も健在だけどまた出てくるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:36:13.50 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>835
ヒント:指輪は包帯の下にあった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:36:35.67 ID:zPq9TEwr0.net
>>793
現代のインドでもカースト制度がいまだに根深く残ってるな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:36:57.93 ID:PW2GOZgP0.net
>>832
木星蜥蜴もヴェイガンも最初から中身人間だってわかりきってたと思うが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:37:38.68 ID:bnHd7cNh0.net
つうか実は敵の正体は元をただせば地球人と同じ系統でしたってのはロボットアニメじゃ昔から結構あるからなぁ
バルディオスは異星人だと思ってたら実は未来の地球人が敵だった、だし
ゴッドシグマも未来の地球人のせいで現在の地球人たちが侵略者に狙われたし
レイズナーも地球人とグラドス人は同じ遺伝子をもった同類だったし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:38:36.42 ID:mUHLmQBE0.net
あの4コマは本編の先取りしてるのでネタバレ注意

サリアちゃんがアンジュにいいこと言ってくれるんだけど、伏せておいたほうがいい気がする

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:38:38.04 ID:gSwcFpAc0.net
>>841
ヴェイガンは三話くらいしか正体隠してなかったけど
ナデシコは中盤までちゃんと隠してたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:39:38.47 ID:33gFUG8Q0.net
>>840
日本もたまに同和が問題に上がるし高校生の道徳の授業で出てくるしなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:40:36.54 ID:cYoibWhh0.net
>>839
それしかヒントないよね
回収されてからの治療中、意識がないうちにコッソリ指にはめといた、でいいのかな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:40:49.55 ID:PW2GOZgP0.net
>>844
その時点ではまだ匂わせてる程度でしょ
マッドーナ工房あたりからじゃないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:41:09.60 ID:N7MiMLXf0.net
敵が地球といえばヴァンドレッド

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:41:30.05 ID:LTZ4n3Uf0.net
4コマはアンサリ推しがすごい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:42:13.65 ID:mUHLmQBE0.net
>>846
ヒント:酔いどれドクターは司令と懇意

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:42:39.44 ID:bnHd7cNh0.net
>>844
さすがに3話くらいじゃまだバレてなかったぞ
デシルでてきた7話か8話のあたりではもう明言されなくても確定だなこれって感じだったが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:43:59.65 ID:yI5oHIuO0.net
ゾーラて死んで軽く美化されとるけど嫌がる相手にレイポしかけたり
隊長としては良くても人間としてはアウトな人間だね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:44:29.14 ID:QEWoumDQ0.net
ただの差別を例にしようとしてるけどそれじゃダメだ、結局ノーマには実害がつきまとうんだ
マナ使える普通の人間にとっては五感の一部を一方的に奪ってしまうような存在
そしてその感覚はノーマは永久に理解出来ないので和解もない
ぶっちゃけ説明不足すぎてどうにもならないものの、マナなんて使えないからってわざわざノーマ視点で語ってもノーマにしかなれないぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:46:51.71 ID:bnHd7cNh0.net
人間性が美化されてるようなとこあったっけ今のとこ>ゾーラ
サリアはなんだかんだで隊長としてあてにはしていたけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:46:58.47 ID:t8yosGGd0.net
>>852
手が早い以外はいい人だったbyジャスミン婆さん

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:47:32.24 ID:mUHLmQBE0.net
アンジュさんの性格のお陰で

「ノーマは兵器としてドラゴンと戦うことでのみ生きることが許されます」
「(兵器として)ドラゴンと戦う、以上だ」
「(ドラゴンと)戦って死ね」

なブラック組織に疑問が起こらない不思議

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:49:26.08 ID:qYbLi12H0.net
ナチス時代のユダヤ人くらいの迫害レベルだよね、ノーマの扱い
普通と違う人間=実害無くても不気味だから駆除しないと敵な

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:50:30.11 ID:yI5oHIuO0.net
あれだろ
あの世界はノーマ以外の人間は種で言うところのブルーコスモスみたいな連中ばっかなんだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:51:26.18 ID:mUHLmQBE0.net
アンジュさんがあの性格じゃなかったら、ジル司令やゾーラ姉貴への反発は大きかったはず

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:52:12.27 ID:zNVN1SSd0.net
3話があった後から見始めたって人が意外と多い印象

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:52:13.24 ID:NPQRW8530.net
>>817
基本的に嫌いだけどシニタクナーイ→お前が死ねーでお釣り来た、そしてプリンの余韻で口直し

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:54:52.74 ID:XrCoKRxp0.net
そう考えると姫様って嫌われ役の防波堤なんかなあw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:55:15.11 ID:FHXn6KuQ0.net
金稼いで機体改造の設定はちゃんと生かされるんだろうか
3Dだからあまり変わらないような気がするが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:55:44.59 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>859
アンジュさんがあの性格じゃなかったら、そもそも視聴を切られていた

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:55:49.91 ID:PW2GOZgP0.net
藤子・F・不二雄の「イヤなイヤなイヤな奴」を思い出した

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:56:56.96 ID:QEWoumDQ0.net
薄っぺらい世界とか言うセリフもあったな、嫌な予感がしてきたぜ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:57:15.26 ID:u4P38wGjO.net
>>863
パーツの互換性がいいって事だろうからヒルダが死んだロザリーとクリスの機体のパーツを着けて出撃したりするんじゃね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:57:39.93 ID:mUHLmQBE0.net
>>862
というか、視聴者の視線を狂った世界観から逸らす目的もあるんじゃないかと>痛姫

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:57:46.68 ID:Y6bl3uD10.net
パラメイル、操縦席剥き出しは何故か?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:58:21.13 ID:MCWgA/MK0.net
ドラゴンの正体が仮に人間だったとしても

アンジュ「ドラゴンが元は人間・・・でも
     もう人間じゃないから殺しても問題ないわ」

これで終わるゲスだから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:58:36.44 ID:s4jGx/RQ0.net
この世界は度々ドラゴンに襲われます
マナはその体から出す不思議な力でドラゴンを近付かせないようにできます
しかしノーマはその効力を消してしまう能力を持っていたのです
このままでは全員食われて死ぬのでノーマを追い出すことにしました
ノーマは不思議な力を持っていないのでドラゴンに対抗する術がありません
哀れに思ったマナはノーマに武器を提供してあげました

っていうマナが全然悪くないストーリーだったら笑える

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:00:55.67 ID:bnHd7cNh0.net
あの世界の一般的な思想の代弁者でもあるんじゃないかな>アンジュ
外の世界はああいう考えで普通なんだと

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:01:46.85 ID:qYbLi12H0.net
機体改造実費なのか
施設内の販売店と墓とゾーラみたく部屋をラブホ改造するしか使い道ないにしろ相当貰えるんだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:02:32.05 ID:p1DwjJga0.net
>>852
ノーマルなプレイなので
良いんじゃないんですかね^^

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:02:59.17 ID:p1DwjJga0.net
>>855
マッコイの婆さんもゾーラに抱かれたのかな?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:04.84 ID:yI5oHIuO0.net
アンジュの場合もういい年齢になってからいきなりぶちこまれたから余計にショックがデカかったんだろう
だいたいのノーマはガキのウチに施設いきになるだろうし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:59.06 ID:oHflDft00.net
>>872
そうなんだよな
マナの世界での常識的は発言をしてるんだよな
それなのに視聴者にはクズ呼ばわりされて
作中でもあんな扱いで
元皇女としてのプライドまでボロボロにされて不憫でならんわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:04:40.47 ID:bl89qqCg0.net
タスク早く出てきて欲しい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:04:54.31 ID:PaD7cRTS0.net
核兵器抜きに考えても正直現実の兵器の方が強そうに感じる
文明崩壊後の世界かな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:05:24.30 ID:j35f1+sI0.net
>>869
エロい格好の女の子を見せるサービスに決まっとろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:06:43.69 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>877
製作側もそういう仕方ない部分がアンジュにあるとは分かってるだろうけど
今の視聴者は背景見ずに行動で叩くから、雑誌とかでは開き直ってアンジュをかわいそうとは思ってはダメだとか言ってるんだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:06:57.84 ID:u4P38wGjO.net
>>877
とはいえヒルダ達にそれを理解しろというのも無理な話
と思ったが酷い目に合わしてるのが外を知ってそうなゾーラどジルだった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:07:24.90 ID:mUHLmQBE0.net
今のアンジュさんは自分がノーマであることは受け入れたけど、
名前が戻ってもノーマとして猟犬のように死ぬのはノーサンキューという感じかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:07:55.84 ID:p1DwjJga0.net
>>857
ナチスは先見の明があったのかもしれん
今ではユダヤが虐殺しまくりだからのぅ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:08:30.28 ID:W+qWJur80.net
1話の子供を剥奪された母親に対してのセリフがキツかったからなあ
自らが出て行って宣告するだけ責任感が強いとも取れるんだけど
にしてもバイクタイプのロボ操縦は燃えるなあ、コックピット剥き出しもそれ意識してるのかなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:10:17.26 ID:s4jGx/RQ0.net
4話はア○○ナルの掘り下げに使うのかな
でも3話までの作りが上手いからキャラの性格も世界観も短い描写で把握できちゃってるんだよなぁ
(全く息の抜けない)日常回になんのかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:10:41.19 ID:l0FOH1530.net
>>842
マクロスもそのパターンじゃなったっけ
遺伝子的に同じだからゼントラーディと地球人の間でも子供出来る

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:14:21.01 ID:W+qWJur80.net
4話ではサリアちゃんのお株が上がるような話をやって欲しい
3話の戦闘指揮は酷すぎた、一応副隊長やっきてきたはずなのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:14:48.23 ID:c9LL3RKF0.net
>>884
別にユダヤ人全員が嬉々としてアラブ人を苦しめてるわけじゃないし、
そういう短絡な見方こそ差別主義そのものだぞ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 20:14:54.55 ID:u714xWRP0.net
てす

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:15:01.52 ID:MEn54dQC0.net
うぇい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:16:01.10 ID:UUQe42+P0.net
>>853
良いこと言うじゃない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:16:38.42 ID:MEn54dQC0.net
>>886
伏せ字の方が卑猥に見えるんですがそれは・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:17:35.94 ID:9wEwQJnB0.net
そろそろモモカ来そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:18:21.76 ID:LTZ4n3Uf0.net
>>888
サリアにはもうしばらくポンコツでいてもらわないと、アンジュとの仲が進展しそうにない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:18:41.60 ID:MEn54dQC0.net
もうすぐ出てきます

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:19:12.64 ID:AYTuxswK0.net
アンジュとタスクの交わりまだ〜?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:20:07.34 ID:gSwcFpAc0.net
現実に置き換えて言うなら
ノーマは常に放射線出しまくる人間みたいなもんだ
回りにいる健常者は癌になるし、周囲の繊細な電子部品とかも分子構造を破壊されて機能しなくなる。

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200