2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:57.87 ID:dCvMo35g0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413820639/

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:24:31.27 ID:650hLxGT0.net
>>839
そう思うのは自由だがzero厨の問題は、偉大なるzeroの続編のはずなのに〜
みたいな感じで批判に繋げてくるところだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:26:50.59 ID:aXOO+MR+0.net
好きな作品褒める時に他作品貶す人っているよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:27:11.35 ID:c4eOlHI10.net
>>785
バーサーカー・安
インキュパス・閔妃

>>822
立川在住の方なら一発

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:28:24.23 ID:c4eOlHI10.net
神父の最終目的は聖杯に激辛マーボを詰める事

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:28:59.31 ID:1Uxs+dZ10.net
慎二が二の字なのは生まれた瞬間魔術回路が無いマグルだったことに呆れたジジイがつけた説

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:31:12.24 ID:0wPuEZIc0.net
比較対象がないと価値判断はできないからな
脳内に留めるのと外部に表現するのはまた別問題だが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:34:21.23 ID:OaY9P8qf0.net
比較対象なんかなくても価値判断はできるよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:35:15.87 ID:EW5pLUeQ0.net
ZeroもSNも両方楽しんでる俺は勝ち組か

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:35:52.10 ID:+tenxxvv0.net
ageるためにsageの対象持ってくるのは
ぶっちゃけ十代がギリギリだとは思う

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:36:07.75 ID:0+rHnx/n0.net
これだけ派生作の多いタイトルなのにZEROファンばっかり騒ぐのは
やはり虚淵の影響力なのか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:37:01.11 ID:/+PJrMPf0.net
アニメになってるか否かだけのことでしょ
Zeroもアニメ化する前はここまで騒がれてなかったし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:42:42.44 ID:7LSsx1DQ0.net
なりすましアンチも多いだろう
型月と虚淵だけが勝ち組だからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:44:27.72 ID:3EKqmkNg0.net
明らかな対立煽りとか良く湧くよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:45:24.69 ID:cwmvccVr0.net
むしろ利益の大部分貰ってるのは型月とアニプレだろ
虚淵は小説書いただけでZeroアニメの脚本書いたわけじゃないので
小説の印税がどんだけ入ったかは知らないけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:46:01.19 ID:/xuznnP60.net
バッドエンドしか書けない病になってた虚淵に、「バッドエンドになることが確定してるけど、
その後にハッピーエンドになることが約束されてるから、安心してバッドエンド書いていいよ。」
というので書いて貰ったのがZeroだからなあ。

Zeroはハッピーエンドで終わってないだけに、厨二心をくすぐるところはあるわな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:47:21.47 ID:1HkpZg0I0.net
>>855
綺礼のハッピーエンドかと思ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:49:11.39 ID:aXOO+MR+0.net
切嗣も聖杯壊したと思ってるし切嗣の中ではハッピーエンド切嗣の中では

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:49:12.21 ID:7LSsx1DQ0.net
zeroはウェイバーが男になる物語
かつての名作宝島とかに通じる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:49:15.06 ID:c4eOlHI10.net
高野史緒という人の「アイオーン」という連作SFにアーサーもモルドレッドもモルガンも両性具有でしたー
ってのがあるんだがまさかFateが元ネタじゃないだろな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:50:02.34 ID:G/wRnf4b0.net
>>850
虚淵の影響力じゃなくてufoに金突っ込んだ結果ってだけだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:55:11.02 ID:DGkSChrvi.net
ウェイバーとかはぶっちゃけ話に関係ない場外乱闘してただけ
やっぱ麻婆とか切嗣とかの物語だろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:55:18.02 ID:GmUup28oi.net
>>838
長男で二とか三とか次男以下で一とかいくらでもあるぞ
なんでそうなのかは知らないが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:56:42.21 ID:+tenxxvv0.net
>>859
女作者なら両性具有推しの人は結構いるしなあ
というか、女作家かつ特定作風だと結構欠かせないモチーフだというし
SFものって無性とか両性具有とか多い印象がある

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:57:00.36 ID:fF3ogYNPi.net
>>862
山本五十六の名前聞いた外人が驚愕したとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:57:13.14 ID:JdFVSb5K0.net
>>855
虚淵は厨二じゃなくて高二じゃね?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:59:28.37 ID:fF3ogYNPi.net
ふたなり化したセイバーがZEROのバーサーカーを犯す同人誌をみて世の中広いなと思いました

ふたなりは大好物だけど、なんであいてランスロットなんだよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:01:19.16 ID:iD+2gvt40.net
虚淵がハッピーエンド書けないってのは絶対に嘘
龍之介とか汁奴隷とか完全にハッピーエンドじゃん
登場人物の求めるものを与える事はできてるんだよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:04:35.22 ID:fF3ogYNPi.net
>>867
破壊とか破滅とかそういった方向で願い叶えるとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:05:06.19 ID:aXOO+MR+0.net
どこの聖杯くんだよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:06:24.00 ID:1VBobgxj0.net
>>867
そのへんはニトロの過去作とzeroの後書きを見ればなんとなく察せる
断筆寸前だったのはマジっぽいし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:08:23.89 ID:H7rm3+Jh0.net
結局ハッピーエンドは書けないんですけどね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:12:19.93 ID:168vHSC30.net
ハッピーエンドってのは、大部分の視聴者がいい意味で良かったと気分爽快に成ることなんだよ。
不快なままの氏とかで喜ぶ頭飛んでる奴は、円盤の売上に貢献しない。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:13:12.09 ID:JdFVSb5K0.net
ハッピーかバッドかなんて括りじゃなくて単に世間一般に道徳的と言われてる物に泥を投げてやりたい衝動があるんでしょ。
誰でも一度は感じる物を文にしてるからこれだけ受けたんじゃない?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:13:33.28 ID:fF3ogYNP0.net
ガルガンティアはハッピーエンドだったろ

ZERO書いた頃の虚淵ってFateとかブラクラとかのノベライズは面白いけど、オリジナルはちょっとなあって感じだった覚えがある
最近のアニメとか面白いし、一人で書かせるより誰か立場が上の人と相談しながらやったほうがいいんじゃないかと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:15:11.37 ID:Zw0KDHca0.net
おーい流石にスレチじゃないかー

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:20:15.57 ID:1VBobgxj0.net
そうだなごめん
Fateもしっとりした終わり方のが基本的に評価高いんだよな
ラスエピ、UBWグッドエンドはFate、UBWトゥルーより人気低いし
桜トゥルーと桜ノーマルはどっち派が多いかわからないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:24:39.93 ID:kcudEMBc0.net
俺はトゥルーの方が好きだな、ノーマルだと
「あれ?イリヤは?」みたいな感じになっちゃうし
ちょっとスッキリしない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:26:06.56 ID:0+rHnx/n0.net
HFは桜がどうなるかよりも
ラストに「イリヤアアア」の絶叫があるか無いかで印象が違うな
あそこで全米が泣いてエピローグは余韻を楽しむだけになる感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:27:00.52 ID:eqBJriSx0.net
UBWプレイし終わったが状況が目まぐるしく変わるし激熱バトルもあるしで確かにアニメに向いてるなと思った
ただ描写がちょっとしつこいというか特にアーチャー関連がそれ前に聞きましたよってこと延々繰り返す辺り少しダレた
アニメだとそこら辺もぎゅっと濃縮されるだろうから楽しみだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:28:30.85 ID:kcudEMBc0.net
あ、もちろん桜にもしやわせになってほしいけどな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:31:55.02 ID:GmUup28o0.net
>>879
その辺なんだろうなきのこ文好きな人と嫌いな人の違い
俺はくどいのが嫌いって人の気持ちとかさっぱりわからん
淡々とした文章って苦手

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:32:05.59 ID:zPXG+Miy0.net
どのルートもやはりトゥルーエンドがいい
HFは、イリヤの名前を一生懸命思い出そうとするところでボロボロ泣いた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:33:06.16 ID:kcudEMBc0.net
ところで、#2で描きおろされた奈須きのこオリジナルシーンってどれの事言ってるんだろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:34:25.39 ID:/+PJrMPf0.net
きのこぐらいならまだ
フラグメンツ書いてる人なんかものすんごいくどく何回も同じ言い回しするぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:35:30.94 ID:lUMYOFHBO.net
確かUBWってグッドエンドだとラストのアーチャーの独白流れないよな
そこらへんやっぱトゥルーエンドこそトゥルーエンドだよなって感じる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:37:27.35 ID:BEmV7Hyc0.net
虚淵は新房とかキノコとか本広克行とか目上の人と相談しながらだと良いの作れるんだろうなってのは俺も思う
だから虚淵企画の楽園追放は多分つまらないんだろうなっていうのが想像できてしまう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:38:49.76 ID:+tenxxvv0.net
>>884
白光はすごくポエムかつくどかったね…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:42:07.35 ID:0wPuEZIc0.net
同じ言い回しが目立つって作家として致命的なんじゃ・・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:46:54.74 ID:+tenxxvv0.net
>>888
わざとやってるんだ
というかテンプレ文章が作中(やシリーズ)にいくつかあって
それを多少単語差し替えつつ最後まで使用していく…という部分が各章でほぼ毎回ある
「いちめんのなのはな」の詩みたい、とまでは言わんが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:47:38.50 ID:G/wRnf4b0.net
>>889
ランサーが死んだ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:49:19.52 ID:JdFVSb5K0.net
>>888
まぁよっぽど上手くやらないとボキャブラリー不足っていう物書きとして致命的な誹りを受ける可能性はあるな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:50:24.71 ID:/+PJrMPf0.net
費用削減のためにヒーローの口上が毎度同じ
パラケラススをあざ笑ってみせるがいい!→フラグメンツで登場コンボ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:52:52.18 ID:GmUup28o0.net
同じ言い回しってそういう意味じゃないのでは

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:52:52.55 ID:98y8aCL40.net
きのこ文って癖があるから好き嫌いはっきり分かれるんだよね
「――――」が多すぎて最初は読み辛かった

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:55:39.62 ID:/+PJrMPf0.net
〜な人って言い回しが目立つ気がする
綺麗な人、とか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:56:58.14 ID:fF3ogYNP0.net
軌跡シリーズの「ーーあー」とか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:02:38.70 ID:VSGXKiVb0.net
残 念 だ っ た な!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:04:27.67 ID:lUMYOFHBO.net
>>896
「…っ!」も多いwww

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:04:28.01 ID:+tenxxvv0.net
>>894
京極も「――――」多いし影響受けたのかね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:04:35.09 ID:ei9jOFNd0.net
細かいことを知りたい→ゲーム
アクションシーンが好き→アニメ

―――多いのはFateに限ったことではない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:05:39.35 ID:0+rHnx/n0.net
最初にUBWやったときはアーチャーの物言いがくどくて大仰に感じて
なんだこのオッサンって思ったけど
HFで桜を速やかに始末するべき状況になると異様に説得力が出てきたな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:08:51.56 ID:ei9jOFNd0.net
次スレ立てときます

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:09:27.63 ID:UUaaVGwh0.net
エロゲだと正田とかも多いね
虚淵はどうだっけか
東出はそこまででもないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:10:41.59 ID:PerVkHhc0.net
魍魎の匣ネタをFDに仕込むくらいには好きだぞ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:11:53.00 ID:ei9jOFNd0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413965410/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:12:04.40 ID:htNzZ12B0.net
続き気になってVITAのベスト盤買ったんだけど花札付いてないんだな……
通常盤Amazonで買えばよかったわ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:12:40.45 ID:H7rm3+Jh0.net
>>906
hollowって花札ついてなかったっけ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:12:56.37 ID:+tenxxvv0.net
>>904
月姫の琥珀ルートとかも影響がすごく分かりやすいからなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:14:32.57 ID:/xuznnP60.net
>>908
「あなたが蜘蛛だったのですね」と思わず言ってしまいたくなるエンディングあるよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:15:08.09 ID:O8OjoXrf0.net
>>906
ホロウ買えばいいのよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:15:42.33 ID:EPRY7lQm0.net
>>905
乙カレン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:17:00.56 ID:aXOO+MR+0.net
乙、自害せよ>>905

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:21:30.77 ID:7LSsx1DQ0.net
>>905
首を刎ねてから乙

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:26:23.43 ID:lD+K2E540.net
風雲イリヤ城やりたいなぁ
ホロウやったことあるけど買いたくなる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:32:58.03 ID:zPXG+Miy0.net
>>905
乙です

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:33:13.78 ID:tK3W2mSi0.net
>>866
ランスロットは乙女の憧れの的ですからw
そういや燃えろアーサーのランスロットの中の人が家族狩りに出てたな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:35:01.55 ID:tK3W2mSi0.net
キャスターにうざポエマースキルの詩人とか吟遊詩人とか設定できないものかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:35:27.06 ID:0+rHnx/n0.net
>>905
乙を抱いて溺死しろ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:38:41.96 ID:cwmvccVr0.net
>>905
この体は無限の乙で出来ていた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:40:45.20 ID:zPXG+Miy0.net
>>901
アーチャーって「そうさな」とか、あんたハイジのお爺さんか!ってツッコミたくなるしゃべり方する時ある

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:43:05.63 ID:/+PJrMPf0.net
妙に時代がかった古臭い喋り方すること有るよなアーチャーw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:44:18.70 ID:EPRY7lQm0.net
アーチャーに限らないことないか?きのこの癖みたいな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:54:56.94 ID:S6fg/6Ya0.net
氷室とかか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:55:41.63 ID:a518XGoi0.net
OP曲のCD買ったけど・・・うん・・・なんか違うなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:55:52.13 ID:7LSsx1DQ0.net
一成だろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:19:37.98 ID:9pj6lx3i0.net
続編がUBWルートとわかってからZeroのアニメを一から見直すとヤバイわ
UBW自体はアニメでじっくりやって欲しかったから嬉しいが
Zeroの続編としてやるルートとしてはどうなんだ

Zeroで救われて欲しいと思ったキャラが誰も救われないような気が…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:20:00.18 ID:2FmWmRRx0.net
BGMでいいからディスイリュージョン聞かせてくれー

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:20:34.13 ID:40zNOkEb0.net
>>926
Zeroの続編じゃないから問題ない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:21:50.89 ID:/+PJrMPf0.net
なんでや!ある意味セイギノミカタについて決着付けたルートやで!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:22:29.23 ID:g1IZbP8+0.net
別にアニメのキャラなんて救われなくていいだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:24:07.83 ID:40zNOkEb0.net
Zeroの4次と今回の5次は平行世界の別の話
繋がってないから今回の5次がどうなろうとZeroのキャラではないから関係ない
似ていても別の世界

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:29:40.46 ID:9pj6lx3i0.net
>>929
決着なんてついたか?

ディスリュージョンは確かに聞きたい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:30:42.95 ID:1hwvXheb0.net
UBWで決着付いてないというのならHFしか認められないだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:30:48.36 ID:cHXJroka0.net
>>931
この四巻をもって「Fate/Zero」は外伝ではなく、まぎれもなく本編に連なる物語となった。
by きのこ 

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:31:14.08 ID:GguVODff0.net
続編として〜ではなく、Zero放映後にやるルートとしてはFateよりUBWになるだろ
セイバーの正体、8人目のサーヴァントの存在がバレちゃってるし、正義の味方ってテーマにケリをつけるのはUBW

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:32:19.08 ID:Rpr5wwaGO.net
きのこの発言をまにうけるのは型月厨として三流

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:32:39.16 ID:Kj3QWcL40.net
>>934
そんな昔のコメントじゃなくて一番新しいコメントを引用しろよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:33:02.60 ID:YzbnpFOq0.net
まあUBWには少年漫画的な熱さがあるから、一番好きなルートではある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:34:19.29 ID:40zNOkEb0.net
>>934
今回のアニメはzeroのアニメの続編として作ってない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:34:26.04 ID:G/wRnf4b0.net
お前らこの話一体いつまで続けるの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:34:48.66 ID:82L2L5Sr0.net
>>935
言峰が空気なのだけが残念

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200