2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:57.87 ID:dCvMo35g0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413820639/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:02:34.89 ID:zPXG+Miy0.net
>>538
あれは羨ましいな
しかし、何か怖い気もする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:05:57.90 ID:DUAwJm410.net
生前は「王」だったけど、サーヴァントはマスターに仕える「騎士」だからなあ
四次でのマスターとの確執は、生前のアーサー王と配下の騎士達の確執の縮図

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:07:40.08 ID:Uiclp5UK0.net
>>542
ランスロット「王妃寝取ったんで王に裁いてほしかった。追っ手?全部返り討ちにしてやったわ、おかげで国も割れた、HAHAHA!」
ガウェイン「王最高。けど仕事は私たちと違って楽ですよね、聖剣ぶっぱするだけですし。HAHAHA!」
モード「父上の悪口を言うのは俺だけでいい、俺を認めてくれないとかおかしい、留守の間に反逆してやるぜ。HAHAHA!」

士郎「セイバーの事をこいつら何もわかってない、マジでイライラするわ」

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:08:49.30 ID:zZ0BikKE0.net
>>543
あそこまで依存されると逆に嫌じゃないかw
と、ルヴィア派(少数派なのはわかってる)の俺が言ってみる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:09:02.93 ID:/+PJrMPf0.net
>>545
ガウェインはまだましだし、そのセリフもおふざけの冗談みたいなもんだし!ギル相手に熱弁振るってたし!
ましでこれ?ははは

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:09:18.86 ID:SbzNoxvZ0.net
感情を捨てるってのは感情と判断を切り離すことを例える慣用表現で本当に感情を無くすって意味じゃなかろう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:11:05.35 ID:JSbCjIgG0.net
>>547
セイバー「だが食材をすりつぶしたものを料理と言い張ったことは許さない」

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:11:38.56 ID:aZNHKlkbO.net
>>515
ヘラクレスが使っていた武器から武器に蓄積したヘラクレスの技量投影なら理解できる
士郎がやったのはヘラクレスの技量なんぞまったく蓄積されてない
斧剣(召喚の媒介に使った神殿の柱から作った)からヘラクレスの宝具と腕力まで投影してるから異常

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:12:54.53 ID:wd7ujuxi0.net
でも、不良娘を別にすればその困った騎士さん達を王様は滅茶苦茶高く評価して信頼してたんだろ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:13:23.33 ID:JSbCjIgG0.net
きのこはアーチャーの設定に関しちゃ、弱くしたくないという思いと強くしすぎちゃいけないという思いがせめぎ合ってる感が

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:14:34.80 ID:/+PJrMPf0.net
HFアーチャーさん
霊格壊れた消えかけこりゃアカン、士郎腕ポロ死にかけありゃあかん
そうだ自分の腕を奴にくっつければよくね?  まて、まて、理屈はわかるがちょっとまて

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:15:12.84 ID:JSbCjIgG0.net
>>551
不良娘もめっちゃ高く評価してるよ。
「父上は私のことを認めてくれないから糞。でも王様としては完璧。マジ理想形。父上をバカにする奴がいたら私が出て行って殺す」
って感じ。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:16:53.63 ID:c0/VUX4R0.net
うーむ・・やはりしっかり原作を再現しようとするとどうしてもアニメ的にテンポ悪くなるよね。
それでもうまく料理してるけど。映像が良くなればなるほど
キャラの心理描写がわからなくなるっていうマイナスが勿体無く感じちゃう。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:17:47.26 ID:Uiclp5UK0.net
>>551
セイバー「略奪愛というものについて、どう思う?粘着質なストーカー行為は、騎士としてありえるのか?」」
乱・素玄人「王が、王が怖い」

きのこ脚本のセイバーはかなり腹に据えかねるモノをランスロットには持っていた模様w
ガウェイン?雑な料理にムカついていたそうでw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:18:08.41 ID:u3lA6aeg0.net
>>555
最近の原作付きアニメはアップテンポ過ぎるから、これくらいでもいいと思うけどね。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:18:51.95 ID:ZHJ3wgpQ0.net
心理描写はもっとキャラに内面喋らせてもいいと思うけどな
それじゃなきゃ伝わらない事が多いんだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:19:02.97 ID:wd7ujuxi0.net
>>554
ごめん、
騎士が王様を評価してる、
じゃなくて
王様が騎士を評価してる、
って話

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:19:55.82 ID:u3lA6aeg0.net
>>559
あ、見間違えてた。すまん。
でも不良娘のことも、騎士としては評価していたっぽい。王の器では無い、とも思ってたみたいだが。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:20:57.12 ID:c0/VUX4R0.net
>>557
戦闘シーンが一層引き立つというメリットはあるね。0、1話は緩急のメリハリが気持ちよかった。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:21:05.00 ID:aZNHKlkbO.net
>>552
宝具の数もギルの次くらい多く持ってるんだよな
その大量の宝具を改造して強化したり爆弾としても使える
武器に蓄積した記憶を読みとれば真名や技量の再現も出来る

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:21:11.37 ID:/+PJrMPf0.net
あぁ、うんあのブラコンの拗らせっぷりと考え方じゃ確かに王の器ではなさそうだよなモドレ
そして父上に認められればワンコ系不良騎士になってるに違いない

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:10.13 ID:u3lA6aeg0.net
>>563
なお最近、王になって何をしたい、というビジョンが特になかったことが明らかになった模様。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:14.87 ID:PinklpSK0.net
てか王位を誰に継がせるつもりだったんかなぁ
仮に王妃がランスロットの子供産んだらそいつが次期王だったんか?
まあ不老なんだから本人が無事なら継承者なんていらねーけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:35.80 ID:rvhWyFnZ0.net
>>545
アイリ師弟コーナーのランスロットにはマジで驚愕した
あいつについてったやつは何に惹かれたんだw
問答無用の強さか?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:51.86 ID:1XgMGGaO0.net
確実に相手を殺せるランサーと藤村大河(美人)先生は戦ったらどっちが勝つの?
その上で、勝った方が一番のヒロインになると思うんだけど異論あるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:24:35.17 ID:/+PJrMPf0.net
>>564
そりゃセイバーさんも盗んだ馬で走りだしやがってと激オコですよ
マスターが相性いい人でよかったよなモドレw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:25:16.83 ID:HyaP9neT0.net
>>566
フランス系騎士なら、ランスロットについてった方が美味しい目を見れたりお零れに預かれそうではある。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:26:50.94 ID:sN+Qnu8ai.net
このアニメ見るならその前に昔の全部見た方がいいんですか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:27:15.59 ID:O+8fBmaw0.net
http://imgur.com/MhVGlkq.jpg
http://imgur.com/X7fmRKw.jpg
http://imgur.com/NKSMTmK.jpg
http://imgur.com/GqiV18C.jpg
http://imgur.com/gyceLsx.jpg
http://imgur.com/KLPSJFp.jpg
http://imgur.com/62WI8TK.jpg
http://imgur.com/LMvyESp.jpg
http://imgur.com/JPnsmsr.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:27:36.69 ID:HyaP9neT0.net
>>570
別に見なくてもいいよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:27:50.55 ID:87DU7G+K0.net
これエロゲだよな?
今日アキバ行ったら全年齢コーナーに置いてあってびっくりしたわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:28:49.51 ID:PinklpSK0.net
>>566
分かりやすさかな?
何考えてんのか分からん王よりも直情型の方が良いと

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:29:33.96 ID:/+PJrMPf0.net
>>573
全年齢版も普通に売ってるよ、声付き
ちなみに18禁時代からエロいらなくね?桜ルート以外は、とよく言われてた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:31:18.17 ID:tOSXOAVa0.net
>>571
モード可愛いじゃん
親父より好みかもしれん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:32:07.23 ID:coty2fE+0.net
18禁でないと表現出来ない事ってエロ以外にもあるんじゃね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:32:56.89 ID:fLcTdpMg0.net
>>571
ギルがしゃーねーなこいつ顔しているのがなんともw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:33:10.37 ID:tOSXOAVa0.net
でも全年齢版との違いってエロのあるなしくらいじゃないの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:33:39.00 ID:/+PJrMPf0.net
ギルは無茶苦茶なようでよくわからん所で常識や道理があるからなw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:35:36.75 ID:HyaP9neT0.net
>>576
モードは扱いとか描写も、アポの中ではかなりいい感じだと思う。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:36:01.70 ID:2i2NFwm80.net
しかし常識がありながら無茶苦茶やる奴が一番手に負えないかも

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:37:55.47 ID:HyaP9neT0.net
>>579
声の有る無しと、追加CG

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:38:24.71 ID:HRbztwsL0.net
赤セイバーと赤のセイバーって紛らわしい
ネロだと赤王と教授がダブるし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:39:20.53 ID:tOSXOAVa0.net
>>582
言えてる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:41:22.77 ID:OGTFG4lZi.net
>>583
あと、追加BGMか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:42:00.59 ID:zMimHCcf0.net
嫁セイバーと赤のセイバーにすれば大丈夫 
今んとこジャンヌより天草さん応援したいのが困る

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:43:32.76 ID:rvhWyFnZ0.net
>>569
>>574
ランスロットは王子でもあるんだっけ
型月ランスはかなりイッちゃってる騎士に見えるが
セイバーはそれよりとっつきづらい王様だったのだろうか

>>565
伝承通りガウェインが王位継承候補筆頭(本人やる気なし)で
それもあってモードレッドに嫉妬でヌッコロされたのかと思ってた

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:44:00.30 ID:OGTFG4lZi.net
>>587
蝉様のヒロイン力が高すぎて応援したい。あと、モード・獅子GO陣営も。フォルヴェッジ姉弟はもう一声欲しい。ジャンヌさん達は…うーん。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:45:11.22 ID:Bh0CKzig0.net
アポのジャンヌはコレジャナイ感が半端ない
モード主役の方がよかったわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:47:45.09 ID:OGTFG4lZi.net
>>590
三角関係的なものは、中心にいる奴が微妙だと何もかんも微妙になるという好例。ジーク君微妙すぎる。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:49:41.28 ID:Bh0CKzig0.net
>>591
それもあるが何より気に喰わないのはジャンヌの不公平さ
ルーラーのくせにスパルタクスさんの決死の宝具からアストルフォ守るとか何考えてんだよてめぇ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:50:15.14 ID:zMimHCcf0.net
待て、男の娘いるんだが三角関係でいい…… 
何の問題もなかった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:58:31.16 ID:7LSsx1DQ0.net
凛があんなに安産型だったとはな
馬並ヒップラインのブルーさんを超えるな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:59:06.54 ID:ZQLZ79VG0.net
次回予告のイリヤ「はしたない■■■には、串刺しがお似合いよ」
何回聴いてもわからないんだけど■の所なんて言ってるの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:59:33.94 ID:O+8fBmaw0.net
>>595
女狐

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:00:15.34 ID:H5u8HxRe0.net
牝鹿?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:01:01.03 ID:OGTFG4lZi.net
77 57 80

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:01:45.51 ID:zMimHCcf0.net
めじかじゃないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:01:46.84 ID:OGTFG4lZi.net
「はしたない雌鹿には、串刺しがお似合いよ」って原作にもあったっけ?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:02:35.67 ID:O+8fBmaw0.net
うろ覚えで一成と混同してた
牝鹿だ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:02:45.19 ID:7LSsx1DQ0.net
首はねてから犯しなさいの前後だったか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:03:40.72 ID:WO4QXzDX0.net
次回、セイバーがイリアに会ったら何らかの反応を見せるんだろうか?
何しろアイリの娘だぞ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:04:04.01 ID:ZQLZ79VG0.net
返答ありがとう、牝鹿か
そう言われればそう聞こえないこともない気がするな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:05:28.94 ID:7LSsx1DQ0.net
そういやDEENでは首はねてから殺しなさいって変な台詞になってたな

>>603
こいつもアインツベルンのホムンクルスかって程度の認識らしいよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:10:42.41 ID:hQu3i+450.net
>>565
ガウェインに禅譲するパターンもあるし、ガウェインじゃない?

ランスロットとかガラハドとか「ぼくがかんがえたさいきょうのえんたくきし」がガンガン追加されてく前の伝承だけど

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:13:44.54 ID:LRX2onVB0.net
魔力量だけ優れるものの中盤から動けなくなるとわかってるイリヤをマスターにたてるとか気がくるってるとしか思えん
圧倒的な魔力量を前提としたやっちゃえバーサーカー戦術とか脳筋すぎるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:18:22.48 ID:liA2dlLm0.net
背景の綺麗さで誤魔化してもやっぱ顔が変なんじゃ〜
http://i.imgur.com/fkwbLci.jpg

特に横顔の輪郭がおかしいんじゃ〜
http://i.imgur.com/HyUsbDS.jpg

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:18:22.85 ID:Mze6K/oa0.net
>>565
Fate的には一応、後継者問題を解決する為にナニ生やさせていたしてましたので……

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:20:20.59 ID:YgdsiG3R0.net
Zeroが公式前日譚でHAが公式後日譚というのと何が関係あるんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:22:17.97 ID:liA2dlLm0.net
あとzeroでも思ったけど、この会社はアクションが得意というわけではなく、たぶんエフェクトが得意なんだわ
アクションだけなら、その見せ方は本気のIGやボンズのがやっぱ上手い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:30:45.24 ID:yDBP9NBV0.net
鼻の位置に違和感

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:32:18.49 ID:41AEICBj0.net
>>515
アチャ腕のおかげだろこれ
普通の人間に持てるようなもんじゃないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:37:05.31 ID:ut+Iwi9F0.net
>>608
やっぱりおかCよね、ゴキブリのかお
元からブスだけどブサイクさが2割増しくらいになってる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:37:47.32 ID:XJt6DgtZ0.net
HFの劇場版2時間でまとまるかなあ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:41:20.49 ID:ut+Iwi9F0.net
>>615
だから〜
分割って言ってんじゃん、ゴミ虫

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:45:38.01 ID:tOSXOAVa0.net
>>609
それで結局ガキができなかったからどこぞの騎士が「俺を王に選んでくれ」と言い出したんじゃないの?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:46:12.76 ID:1hwvXheb0.net
>>615
らっきょみたいに章分けて上映するとは思うけどFATE、UBWがTVアニメ2クール(※UBWは複数回1時間スペシャルも有り)なら
その二つより原作が遥かに長いHFは何時間映画ならちゃんとまとめられるんだろうって気になるな…www

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:47:21.13 ID:d0RXroaU0.net
うぃ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:49:16.44 ID:XuIqR66I0.net
>>617
モードは間違いなくセイバーの子
ただ、自分が王になった後の事は全く考えてなかったが

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:49:45.83 ID:20Fbf79y0.net
うぃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:52:16.42 ID:Lbd9VgbI0.net
>>608
はいはい
http://folderman-x.com/s/xf35071.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:52:26.61 ID:feM0WzGa0.net
ufoなら上手くまとめるだろ(絶大な信頼)

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:54:33.39 ID:OGTFG4lZi.net
>>618
三本立ては欲しいな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:59:28.95 ID:tOSXOAVa0.net
>>620
そりゃ分かってるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:05:06.44 ID:lUMYOFHBO.net
ぶっちゃけHFは劇場版UBWまでとは言わんが多少巻いた方が評価高くなる気がしないでも…
ゲーム長すぎて途中でダレんだよ!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:12:24.31 ID:PT21y3UG0.net
桜ルートとイリヤルートに分けよう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:18:10.91 ID:BVO9NgYE0.net
黒桜爆誕後で凛と士郎がやられて、教会で目覚めるところまでをいかに上手くまとめられるか、にかかってると思う。
もちろん、桜、イリヤ、言峰の描写をこなしつつ。
そこまでいけば、あとは勝てる。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:19:32.28 ID:BVO9NgYE0.net
あと、HFアニメは凛が桜をどう思っていたか、をもっと分かりやすく描いてくれるといいな。
最後の展開の納得感はそこが肝だと思うし。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:23:07.41 ID:C4rfhMa80.net
HFとみせかけてイリヤルートにしてもいいのに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:27:10.84 ID:7LSsx1DQ0.net
序盤いきなりランサーがやられるとこから始まって
共通パートはダイジェスト回想。アーチャー腕あたりで前編

後編は中盤大幅カットでギルやられるとこから始まって
重要なパートだけ数珠つなぎ。で最後の士郎vs麻婆に20分かける

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:29:35.98 ID:hDq86+n90.net
>>630
イリヤ今回のアニメだとほとんど出番ないだろうからな
次回ともう一回くらいしか無いんじゃなかろうか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:38:00.01 ID:PT21y3UG0.net
>>630
それなら必ず映画館まで行く

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:38:17.93 ID:aZNHKlkbO.net
暗い雰囲気は残してほしいがギスギス感は軽減してほしい
桜は多少の改編をしないと言峰・イリヤ・ライダーに印象喰われるな
あとアーチャーって桜や抑止の敵についてどう思ってたの?とか
イリヤはfateルートでもやっぱりすぐ死んじゃうのとかそこらへん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:44:55.23 ID:ut+Iwi9F0.net
>>629
ゴキブリの描写は要らないよ
ゴキブリ描写盛ったらゴミ虫信者がブチ切れて害虫姉妹信者の汚物投げ合い合戦が始まる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:46:15.05 ID:V2HXHQvr0.net
HFは矛盾螺旋くらい物々しい雰囲気でもいいな
あの陰鬱なチェロの音がデュワーって入ってくるの好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:39:45.56 ID:ZR5Q7EZI0.net
>>620
型月では、どうゆう扱いか知らないんだがw

モルドレッドって計画的に産まれた子じゃなかったんじゃないっけ?w
アーサーの姉ちゃんがコッソリ魔術で姉弟間で作ったアーサーの預かり知らない
子供で円卓の騎士に登用された頃はまだ、アーサーは自分がモルドレッドの
父親なの知らなかった…よね?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:45:47.16 ID:3yqlFNj40.net
なんで凜はあんなにエロいの?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:56:00.90 ID:/0EmL7uW0.net
http://i.imgur.com/IOV2j0u.jpg
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1413377943/6

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:03:12.61 ID:ut+Iwi9F0.net
>>638
凜じゃなくてゴキブ凛な
ブスのくせにセックス大好きだからじゃない?
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima335076.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:13:33.96 ID:GizGem4g0.net
こいつほんとつまんねw 絶対友達いないww

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:15:01.92 ID:yDBP9NBV0.net
>>622
何で居間にまな板があるの?

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200