2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part66

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:57.87 ID:dCvMo35g0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413820639/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:19.46 ID:XqUb0Vg20.net
3話を見たとか製作者かな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:19.40 ID:seVGTvLR0.net
切嗣は「最強のサーヴァントを最強のまま使い切る」と言ったけど
最弱の使い方をして持て余してしまったよね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:22.89 ID:beauGbju0.net
>>408
神父なりの優しい嘘パートだよ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:28.68 ID:00Cb5I0x0.net
>>408
「衛宮…士郎」でお察し

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:33.35 ID:IR+ZGphq0.net
>>408
というか滅茶苦茶言って士郎を聖杯戦争に参加させようとしてるよな

説明適当すぎる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:06.18 ID:2kD+grp70.net
>>406
あれ自分は強がりだと捉えてた。思考と行動の不一致がヤバい。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:08.55 ID:zJkN9OFq0.net
どれだけzeroと矛盾があっても間違ってるのはzeroだということを忘れてはいけない(戒め

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:13.70 ID:YtPYFRK00.net
>>410
適当な位置に敵誘導してカリバーぶっぱするだけで二、三人は倒せただろうに

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:20.23 ID:X3LAvqHn0.net
>>409
アッ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:25.64 ID:miraUV110.net
>>407
魔力の余波?
言峰の目くらまし願いで炎上させたわけじゃないのか?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:30.72 ID:O+rdTKUe0.net
えみやんかも〜んって感じだよな実際www

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:49.06 ID:n+vYYowa0.net
全部「喜べ少年気味の願いはようやくかなう」を言いたかっただけだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:53.39 ID:wFBvIjwB0.net
SNの言峰は愉悦言わないよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:54.81 ID:XDyFLRh40.net
>>414
なるほど、そういう考え方もあるのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:15.12 ID:nwlu1kZs0.net
>>406
寝不足だったから仕方ないね


         l^| | i.!l
         | | | |.!|
衛宮切嗣   / ´ ̄∩   最後に寝てから
          |  了 `|.___四十時間寝てないからなー
          ゝ ´ _ノ ヽ \
       /   / = ( o)  \ 四十時間.
      /     /(__人__)   | 寝てないからなー
    /    /   `ー´     |
.   〈    _ノT、   `      /、.
.    ヽ  ̄   |il ー-‐     /,ー‐-、.

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:36.73 ID:TTYJQ1C70.net
>>420
士郎(なんで正義の味方が望みだと知ってるんだろう)


間違いなくストーk…監視してますわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:44:25.18 ID:xwmJA+Ly0.net
>>418
Zeroはそこらへん設定変わってるよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:44:37.05 ID:seVGTvLR0.net
まあ大事なのは

今回のUBWはzeroの続編ではなく平行世界、パラレルの関係なので
このアニメの過去の切嗣はZeroとは違う戦いをしたんだろうなと
納得することだよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:17.52 ID:beauGbju0.net
>>418
聖杯の魔力の余波なんで解釈次第かな
ぶっちゃけ五体分の小聖杯でも真っ当に願望機として起動したらあの辺りを目眩ましという名の消滅させるくらいのこと起こせるはずなんで
何かの弾み、偶然レベルで起きた現象ってことなんだと思う
言峰本人もSNで自分の願いで火災起きたか断言できてない言動あったし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:20.17 ID:nsScaxr30.net
英雄王って途中から言峰に変わるわけだが

時臣版(4次)
筋力B 耐久A 敏捷A 魔力A 幸運A 宝具EX
言峰版(5次)
筋力C 耐久C 敏捷C 魔力B 幸運A 宝具EX



弱体化しまくってね?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:29.36 ID:mr4315qa0.net
逆にキリツグはどんな英霊となら上手くやれるんだろ
ハサンは知ってる

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:44.14 ID:xwmJA+Ly0.net
喜べ少年〜のところ個人的に好きだから勝手に期待してたがあっさりしててあれだったわ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:57.65 ID:YtPYFRK00.net
>>428
そら言峰まともな魔術師じゃないし
バビロン使えるなら問題ないし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:00.98 ID:nwlu1kZs0.net
>>420
そのセリフはDEEN版みたいにもっと強調して欲しかったな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:07.51 ID:XqUb0Vg20.net
>>429
緑アーチャー

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:58.86 ID:seVGTvLR0.net
>>428
4次の設定がむちゃすぎる
敏捷Aとか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:47:10.01 ID:90Yjldcq0.net
>>428
そりゃトッキーに比べれば綺礼は微妙だからね

だから教会の地下であれやこれやしてたんじゃ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:47:20.21 ID:EJ2XIrP5i.net
>>429
エ、エミヤ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:47:46.18 ID:7VsSOpg70.net
士郎の存在初めて知りましたみたいな態度だったけど絶対嘘だよねw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:28.36 ID:TTYJQ1C70.net
>>429
緑茶やカルナさん

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:30.88 ID:Sr+vF7la0.net
>>418
セイバー曰く「切嗣が聖杯を捨てたから火災が起きた」ともある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:41.99 ID:nwlu1kZs0.net
>>428
いくらなんでも時臣が優秀すぎるな
魔力供給なしの士郎セイバーから超一流マスターの凛になっても
宝具以外が1ランク上がる程度なのに

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:54.90 ID:2kD+grp70.net
>>429
ハサンはハサンでもあれマスターの性質に近いのが呼ばれるから切嗣だと遠距離の暗殺や工作が得意なハサンが呼ばれるんだろうな。
あれこれなんて緑茶?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:55.92 ID:2o8uYjMI0.net
アヴァロン持ちのセイバーに自害って有効なの?
全身全霊を以ってエクスカリバーを自身に向け自害せよ、とか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:49:23.05 ID:YtPYFRK00.net
>>440
時臣がすげーじゃなくて言峰がしょぼいんじゃね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:49:39.39 ID:nRjuwgt70.net
>>416
キリツグがサーヴァントやサーヴァント付きのマスター誘導しようとしたら即死ぬぞ
カリバーの範囲外に逃げるような機動力も無いし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:50:06.51 ID:miraUV110.net
>>439
聖杯を捨てる前から火災が起きてないと、セイバーがギルと炎の中で戦えないじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:50:28.89 ID:wFBvIjwB0.net
>>429
ここはあえてアンデルセンを付けてやろう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:50:47.99 ID:DTmZ8YDI0.net
切嗣セイバーって幸運以外ハイスペックなのになんで格下のディルムッド瞬殺できなかったんだろう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:50:53.49 ID:Sr+vF7la0.net
>>442
霊核のある心臓を潰せば即死だと思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:51:04.03 ID:beauGbju0.net
>>442
アヴァロンの回復力も限界はあるんで普通に死ねると思うよ

描写が足りなくて謎もあるが格ゲーのほうだとバーサーカーすら令呪で自害させてるし令呪マジスゲー

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:51:28.62 ID:Sr+vF7la0.net
>>447
ディルは心眼持ちだからだろう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:51:43.03 ID:nwlu1kZs0.net
>>447
虚淵がセイバーフルボッコにしたかったからじゃね(適当)

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:00.15 ID:ysdFu4Mk0.net
4次のアーサー王をバーサーカーとして召喚すれば
キリツグも面倒くさい事にならなかった気がするんだが
最強厨のアハト爺さんも喜ぶだろうし

腹ペコ王って士郎飯だけで回復できるのってマジなんですか
なんか士郎飯ってなんか魔力的な凄いもんがあるんだろうか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:03.62 ID:Mt3gHlTh0.net
>>436
アーチャー「ところでマスターには子供がいると聞いたのだが」
切嗣「自害せよアーチャー」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:40.84 ID:HxYBL0BF0.net
>>447
セイバーを主役側で描いてしまったからかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:59.15 ID:beauGbju0.net
>>447
ステータスだけが戦い決める要素ではないので
ほぼオールAのバーサーカーに弱体化してるセイバーが魔力十分ならそれなりに渡り合えたりもするし
ハサン先生とアーチャーがアーチャー有利だったりもするし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:53:00.63 ID:2kD+grp70.net
>>444
そこでアヴァロンの出番ですよ。機動力ならダブルトリプルアクセルあるし。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:53:17.07 ID:TTYJQ1C70.net
>>452
ご飯で微量に回復する
活動に耐える程じゃない

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:53:58.89 ID:beauGbju0.net
>>452
別に士郎飯だけって設定はないはず

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:54:59.15 ID:XDyFLRh40.net
>>418
zeroを最大限擁護すると、あの時2種類の火事が起きていて、当事者はそれらを呼び分けずに混同して使っている

凄い例は
言峰「切嗣とお前は強力だったのでな、分断させる為の目くらましが欲しいと(雁夜に)願ったのだが」という名詭弁
直後の『あの火災』は、聖杯の泥に言及したことにするというダブルスタンダードによって成立するのだが

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:48.50 ID:2kD+grp70.net
>>452
飯だけで足りたらセクロス必要無くなるじゃないか!エロゲとして致命的やで!

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:50.58 ID:X3LAvqHn0.net
「士郎は私の釜だったのですね…」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:55:53.02 ID:wOlovd860.net
おいしいご飯ならなんでもいい>セイバーさん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:56:54.33 ID:JRZOU4Et0.net
ニート王

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:08.60 ID:XqUb0Vg20.net
「士郎、あなたを(料理人として)愛しています」

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:21.34 ID:beauGbju0.net
火事が二種類なのはsn内だけの考察でもそうじゃないと辻褄あわないね

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:22.53 ID:DTmZ8YDI0.net
カリバーぶっぱはどの鯖でも大体瞬殺できそうだが
物語の都合上だれがセイバーのマスターになってもやらなそうな手だな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:32.35 ID:DBcnhi7y0.net
>>428
どこの情報を参考にしたんだ

4次BBBAAEX
5次BCCBAEX

だぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:57:46.18 ID:+L2B/TZS0.net
英霊仏陀がFateどころか型月全部入れてもあっとう的に最強だな、アルクェイドすらハナクソ同然の強さだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:58:32.51 ID:XDyFLRh40.net
>>453
”赤”のアーチャー「ところでマスターには子供がいると聞いたのだが」
だとよりしっくりくる感

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:58:52.96 ID:DBcnhi7y0.net
>>466
相手だって回避行動くらいとるし、街中じゃ迂闊にブッパできんでしょ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:59:15.11 ID:nRjuwgt70.net
>>466
消費魔力と稼ぐヘイト考えると余程の終盤じゃないとやりたくない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:59:54.70 ID:X/JEwcg+0.net
セイバーが二槍使い相手に宝具を一つと決めつけてやられるって
話として浅すぎるよな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:00:11.23 ID:7LSsx1DQ0.net
スペシウム光線みたいなもんか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:00:43.74 ID:0wPuEZIc0.net
規格外の魔力タンクなイリヤと性能の割に燃費がいい青兄貴が組んでゲイボルグ連発が一番怖いと思う

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:00:45.01 ID:Sr+vF7la0.net
>>466
そりゃあ考えなしにガンガンカリバーを街中で使えば神秘は秘匿すべしに引っかかって余計な敵を作るかもしれんし
それに下手に強いところを見せたら他の連中が同盟を組んで集団リンチを食らうかもだし
他の連中の宝具によってはカリバーが通用しない恐れがあるしなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:13.79 ID:ReHqwN7n0.net
>>473
スペシウム光線はむしろ風王結界並みにお手軽技な感。
本当に強い奴は念力で殺すし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:21.58 ID:OHtYi6KA0.net
宝具は原則として1体のサーヴァントにつき1つ

―――但しそこに例外がある

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:37.43 ID:BUNBS38j0.net
Zeroは何か意図的にセイバーを格下扱いしてる感プンプン漂ってるのがいけ好かない
Fate外伝として見たら駄作も良いところですわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:40.44 ID:mr4315qa0.net
>>468
拝むだけで敵が消滅しそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:54.30 ID:plFK6KQo0.net
>>475
アキレウスに使ったら真名晒し損やしな

バルムン

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:02:52.64 ID:HxYBL0BF0.net
>>466
カリバーの消費魔力が大きすぎるし、真名ばれるから迂闊には使えないかな
竜殺しの逸話持ってる英霊は少なくないし

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:03:46.62 ID:7LSsx1DQ0.net
今回はカリバーンたんの出番はないのか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:04:37.93 ID:3NzECUIx0.net
今度のマスターは会話ができるどころか握手もしてくれた
これにはさすがのセイバーも白飯が欲しくなるほどの感動を覚えた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:04.54 ID:uhoLgWb20.net
セイバー陣営は縛りプレイで聖杯戦争やってたからね
しかしセイバーはあほになりすぎや

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:46.60 ID:XpIyQBTs0.net
>>478
まあZeroアニメから入った人が「セイバーを救ってやりたい」じゃなくて
「この無能小娘は王の器じゃねーよ」ってなってる奴がかなりいた時点で

虚淵のいうところの
「慟哭するセイバーの姿を目の当たりにして衝動的にFate/stay nightでセイバーが救いを得るに至るまでを見ずにはいられなくなるような話。
答えは得た。大丈夫だよ読者。俺もこれから頑張っていくから」

ってのは失敗してる気がしなくもない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:48.19 ID:9H7J6w5O0.net
「左手が使えなくとも、この右腕にディルムッドの助力があれば万軍に値する」
この発言はさすがにないわー
一刻も早く海魔を駆逐しないと街の人たちが犠牲になるし
結果としてエクスカリバーによって一瞬で塵にした事実を踏まえて
脳みそにマッシュポテトでも詰まってるのか騎士王

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:06:45.87 ID:o0qdMbnf0.net
>>485
それな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:08:33.98 ID:3LEwR8Ku0.net
士郎がセイバーを女扱いしてるのがうざいって言われるけど、キリツグのコミュ障よりはマシだな
あいつのコミュ力って八幡とかキリトクラスのキモオタだろw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:10:13.66 ID:3NzECUIx0.net
???「…辛っ!うわ辛っ!!」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:10:45.40 ID:H7rm3+Jh0.net
>>488
また君か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:11:18.35 ID:yDBP9NBV0.net
>>486
あれって士郎がマスターだったら初めての共同作業でエクスカリバれたんかね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:15:02.74 ID:RyAvuybl0.net
>>472
・自分が既に2つ宝具を持っている
・相手の槍は両方同種の封印が施されており槍捌きにも差がない
だからなぁ。カリバー封じる為とはいえ。
>>483
あれ見てやっぱりufoはZero引き摺ってるなと思った。SNだと序盤はもっと無表情な筈なんだが。
まぁ凛があざといと言われたりしてる所見ると以前からufoは女の子可愛く描けるの?
と心配されてたのを気にしてるのかもしれない。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:16:03.34 ID:+P8/1oLP0.net
>>492
序盤無表情なのはその通りだが原作でも握手の辺りは割りと呆気にとられてた

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:17:05.33 ID:RyAvuybl0.net
>>485
パラレルだ異次元だと言われようとあのごめんなさい連呼は許さない。
あれのせいで虚淵のセイバー好き発言が信用出来ん。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:17:23.15 ID:dqowMN9A0.net
籠手着けたまま握手するのは如何なものかと思いました

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:18:33.55 ID:rvhWyFnZ0.net
>>480
そこ読んでてうわーってなったわ
聖杯戦争はマスターとの意思疎通が第一だ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:18:40.43 ID:/54J+0b70.net
士郎、夜食の時間です

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:19:10.99 ID:zZ0BikKE0.net
>>494
好きだから貶めるんじゃないのか
奴の性癖的に

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:20:40.97 ID:O+8fBmaw0.net
バルムンクまで言い切っても気付かない人だっているんですよ!!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:21:00.93 ID:RyAvuybl0.net
>>493
アニメのあれは呆気に取られるというより喜んでる表情じゃない?そう捉えた視聴者が多かったようだけど。
まぁ何にしろ凛も含めて後半とのギャップが良いのでも少し控え目にしてくれると嬉しい。
勿論可愛いならどんな女の子でも好きだが。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:21:03.23 ID:OHtYi6KA0.net
いや、虚淵の好意は素直だよ
好きなキャラは言峰とギルガメッシュだし

セイバーとかさやかに対する好きは愉悦部的な色合いがかなり強いのだろうやはり

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:21:05.24 ID:XpIyQBTs0.net
>>494
まあTYPE-MOONのファンを自称しつつ
きのこに「なにさっちんを猟奇殺人の被害者にしてんだ!」って怒られた男だし……

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:21:45.13 ID:qU+7KJ4t0.net
Fateルートの士郎はカリバーン投影できるんだよな
セイバーの技術を再現できるんだっけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:22:20.93 ID:+P8/1oLP0.net
>>500
まぁUBWだとセイバーさんヒロインちゃうし、多少最初から好感度高くしていいんじゃね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:23:26.53 ID:zWTZPw8R0.net
>>503
Fateルートの描写だと、どっちかというとセイバーの技術をそのまま模倣するというよりは
自動的に反応する剣に従って必死で身体を動かすって感じだったな
まぁ、できかけの剣でバーサーカーの攻撃を全て防いだかと思えば、ギル戦では
剣にひきずられてあっさりと防御突破されるっていう妙な結果だったが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:23:59.31 ID:3LEwR8Ku0.net
HFは一番関係良かったね…すぐ破局したけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:27:57.76 ID:6C/R5tYl0.net
>>カリバーン
まああそこはセイバーにしか抜けないことで有名な剣を出したところで
シロウに使えるわけねえ!っていうドジッ子シーンでもあるな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:28:54.96 ID:RyAvuybl0.net
>>506
見方を変えると敵同士になっても想い合ってる(非恋愛的な意味で)辺り威力が高い。

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200