2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 11箱目

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:39.33 ID:0LiIna/S0.net
>>272
デスマモノなら、主人公はパソコン倶楽部出高卒か
私立工学部情報学科卒でC言語の単位落として研究室のコネでようやっと拾われる、
キャラデはアクセル・ワールドの豚ちゃんでいいよw
主人公以外は雌キャラをキモ豚に変えて、監督はマトモに仕事仕切れないPL、MNでいい
はよ作れ、プロジェクト名は「絵糞出すっ!」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:28.30 ID:rbQrp6dO0.net
>>242
制作進行上がりの演出が画力低いとは限らんよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:57:13.37 ID:rbQrp6dO0.net
>>262
パヤオはあのコンテと演出修正の域を超えた作画修正で
自分の色にガチガチに固めてる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:58:47.34 ID:yz19Bsgt0.net
>>279
私立の高校で高卒は無いよ。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:35.53 ID:yz19Bsgt0.net
>>279
選択なら単位落としても問題ないし、研究室のコネというのも妙だな。
特殊な研究室以外は普通は大学単位じゃないか。
PL.MNというのはさっぱり分からない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:05:04.17 ID:0LiIna/S0.net
>>282
私立の高卒はないなw
いじめで不登校から引きこじらせてだとマンマブラック企業がどうたらネタになるしw

アニメ製作会社の醜態なら本業でいくらでも皮肉れるような気はするが
それやるとスポンサーつかなくなるんか?
中の人の意見欲しいな?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:16.86 ID:CJ+i83sx0.net
第2話のニコニコ配信で言うと20:13あたり、
「いやー、どうだろ?」って言ってる美声の主は誰だろう?

木下監督「え、萌えない? ブサイク顔」と井口「かなりマニアックすね」の間
どなたか教えて

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:11.45 ID:OgrwT3tR0.net
SHIROBAKO はまだいけてると思うクチだけど
エンタメに昇華できるのかな ITデスマもの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:26.11 ID:FvyEBdx3O.net
あるぴんをブサイク顔にするのと同じように宮森もぶちゃかわ顔にする。
ほんとバクマンみてーだな。解説したことを作中で実践するところなんか。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:36.70 ID:2hNG4vu/0.net
>>285
たぶん遠藤さん

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:22.17 ID:6Z6POq980.net
この作品をきっかけにアニメ作ることをシロバコするとか言うのが流行るんだろうな……
やめてくれんかねそういうのは

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:01.33 ID:7uVABayx0.net
2話の会議と言えば
あのたこ焼きは社長さんが作ったのかね
たこ焼き製造器まで持ってるのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:10.72 ID:yz19Bsgt0.net
>>285
3話の作画監督の人では?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:40.94 ID:yz19Bsgt0.net
>>290
夜食として、食べやすいからじゃないかな。
大量に作るのは大変だと思うけども。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:12:09.27 ID:z7oCsV/T0.net
>>57
放送が始まる前はえくそだすっ!はプリキュアみたいな女児向けアニメだと
勝手に想像したてたがまさか29歳の女が殺人の容疑かけれれて逃亡するアニメ
だったとは…。しかしあらすじだけだと見たいとはあまり思わんな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:51.93 ID:yz19Bsgt0.net
>>265
いや、普通に背景とか書いているんじゃないのかな。
建物とか、成人男性キャラとか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:03.69 ID:7uVABayx0.net
>>292
生地とタコがあればあとは焼くだけだからな

それにしても
社長の料理レパートリーはどれだけ幅広いのか
も興味深いな

ガルパンのカツや干し芋の如く
今作も色々と食べ物が出てくるんだろうな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:15.58 ID:GY+6m2o+0.net
>>285
頭が動いてるから遠藤だと思う
普段はもっと声高めだけど、最初の方のシーンで、何でそういうこというかな、の最後あたりの声質は似てるんじゃないかと

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:00.23 ID:NZyqXDie0.net
あんな大量に作って熱々って、作った事あるから分かるけどたこ焼き器じゃ難しいよな
冷凍をレンジでチンしたんじゃw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:17.41 ID:OgrwT3tR0.net
>>295
たこやき器を持っているか否かは、見落としがちな罠

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:26.92 ID:1XWWfevk0.net
たこ焼き製造機は1000円程度で小さいのが売ってる
ちなみにたこ焼きの上に紅しょうが乗っけてたのは東京多摩地域の文化
俺も多摩地域に住んでいるので良く分る
小平・西東京・東村山l・東大和・立川地域の伝統食、肉うどんも出てきてほしいなぁ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:43.40 ID:IYKhc4Jg0.net
業務用のたこ焼き器じゃね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:23.65 ID:Jib2b4Zc0.net
これ高校のアニ研を卒業した少女たちのその後を描くのがメインじゃないのかな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:44.64 ID:CJ+i83sx0.net
>>288>>291>>296
おお、さっそくにありがとうございます!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:53.24 ID:CjWOCrjn0.net
SEものならラノベであったな
なれるSEだったか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:17:19.94 ID:dGY1Lbd+i.net
5人とも隠れ巨乳だな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:17:22.11 ID:7uVABayx0.net
>>299
一応あのたこ焼きもご当地メニューなのか

麺類はのびるからああいう場には向かないだろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:18:05.08 ID:1XWWfevk0.net
>>294
背景は昔から専門職の仕事で、美大出身とかが多いんよ
原画さんが背景を描くことはとっても珍しいことだと思います

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:02.38 ID:jtNUR2/a0.net
>>297
冷凍でもあれだけの量を解凍して熱々の状態は無理だろうな
てか冷凍であの量だと相当高く付くしやっぱ巨大たこ焼き機でもあんのかなあ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:05.38 ID:7uVABayx0.net
>>304
いや版権イラストの水着姿を見る限り
大きいのはみどりちゃんくらいかと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:55.09 ID:JZDCjtBE0.net
宮崎駿とか今敏のコンテは別格だろ
一緒にされたら他の人可哀想やw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:03.53 ID:1XWWfevk0.net
>>305
肉うどんはつけめん方式で、肉と菜っ葉が入った熱い汁にうどんをつけて食べるのだ
1話冒頭でカーチェイスした山の方(多摩湖)側に肉うどんの名店があるよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:51.91 ID:20u3y+Zs0.net
>>58
葛城剛太郎は岡田斗司夫でしょ
見た目
剛と太に岡田の要素があるし
太っているし
なによりガルパンファンだしね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:54.36 ID:mINXEPdO0.net
しずかはそこそこあるかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:18.54 ID:qOtM5ktC0.net
皿を熱湯で温めておけば冷めにくいよ
タローに投げられる危険性もあるけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:23.78 ID:yz19Bsgt0.net
>>306
なるほどそういうものなのか。
だとすると、成人男性キャラとかじゃないかな。
萌え対象でないキャラとか。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:03.36 ID:XlAtRUcY0.net
>>293
俺はすごく見たい
カントクが頑張ってる最終話では真犯人も見つかり警察と犯人グループとの三つ巴の追跡行だぞ
あるぴんとお姉さんとの関係も詳らかにされ全ての答えが大きな音を立ててひとつに繋がるッ!

伝説の神作となる可能性が5%くらいありそうだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:23.12 ID:NZyqXDie0.net
>>313
なるほど、湯煎した皿の上に置いていけば熱々のままだな
勉強になるわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:32.94 ID:7uVABayx0.net
>>310
なるほどねぇ

社長さんの料理も今後の楽しみではある

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:17.93 ID:mINXEPdO0.net
>>311
仮に岡田モデルだとしたら太ってる時の外見にして失礼じゃないかw
あとSHIROBAKOはモデルになった人物に(糀谷以外)許可取ってるのに岡田さんtwitterでSHIROBAKOに関して一切言及してないぞ

もしかしたら葛城Pは汚れ役でモデルいないのかもしれない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:52.03 ID:0LiIna/S0.net
「白箱 デスマーチ」でぐぐったら先頭に出てきた
ttp://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/touch/20141013/p1

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:26:44.02 ID:rbQrp6dO0.net
>>314
成人男性キャラって今時のアニメだとウホッな作品多いしなあ
絵柄がシンプルな子供向けアニメじゃね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:26:48.15 ID:QBvU9R380.net
モデルになってる人は全員監督やPあたりの知り合いの人でしょ
よく知らない人をモデルになんて出来ねーよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:27:15.82 ID:rMbTWQ/+0.net
2話のスタッフスクロールにSILVER LINK.スタッフの名前が大量にクレジットされてるんだが
どう考えてもガールフレンド(仮)に全力投球しろよと言わざるをえない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:20.88 ID:yz19Bsgt0.net
>>320
あ、いやそういう意味ではなくて、えくそだすの中ではそういうキャラを
担当しているんじゃないかな、と云う意味。
まあ、別作品を手がけている可能性も当然あるよな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:27.42 ID:Jib2b4Zc0.net
>>306
背景は、「さらば愛しきルパンよ」の時点で
全部韓国発注になってたぐらい、かなり初期から海外発注でしたよ

韓国発注だったので、その資料を撮りに、宮崎駿監督自ら
新宿でカメラ持ってロケハンしたという

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:23.43 ID:NZyqXDie0.net
メーカーPってだいたい作品のプロモしに表に出てくるから、モデルは居そうだけどな
アニプレゆまとか角川伊藤Pとか、PAならAB企画したアニプレ鳥羽Pが縁深いか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:35.83 ID:qOtM5ktC0.net
>>311
あの人の性格からして、「描いていいですか」って話が来たのに何の言及もしないなんてことはありえない
過剰なぐらい積極的に宣伝しまくるはず
本人がツイッター等で何も言わないんだからそんな話もなくモデルでもないんだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:30.33 ID:QBvU9R380.net
>>322
シルリンがクレジットされてるのって仕上げでしょ?
仕上げがどう全力投球すればいいのよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:56.17 ID:1XWWfevk0.net
スタッフロールといえば、普通のアニメでは代表者1名だけの表記か
下請け会社名だけの表記で済ます所を、可能な限り個人名を表記しているのが印象的

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:34.99 ID:nKIq+luw0.net
総集編といえば
2話で総集編をやったアニメがあったなあ

もちろん間に合わなくて落としたわけではなく
最初からそういうネタだったわけだがw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:34.29 ID:F+7E/pBu0.net
あた

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:40.79 ID:yz19Bsgt0.net
>>328
作品のモチーフを考えると製作に携わる人々に敬意を表したいからだと思う。
いい傾向だと思うけどね。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:58.85 ID:Jib2b4Zc0.net
絵コンテといえば

旧劇場版エヴァンゲリオン Air/まごころを君に
の絵コンテの甚目喜一は
セーラームーン、カレイドスター、ARIAなどの監督の
佐藤順一監督のペンネーム

甚目喜一名義だと
Zガンダム、TV版エヴァンゲリオン、0080ポケットの中の戦争、エスカフローネ
などの絵コンテもやってた
ペンネームつかってたのは東映動画所属だったから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:43.04 ID:HoX0NPX50.net
荒らし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:37.81 ID:QBvU9R380.net
葛城剛太郎のモデルは轟豊太じゃね?あまり自信はないが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:39:47.85 ID:NipCibYgi.net
岡田斗司夫をメーカーPに持ってくるのはなんかイマイチだなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:48.46 ID:1XWWfevk0.net
ワーナーの中の人だとおもうけどなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:11.58 ID:Vpl0R1Qt0.net
>>317
カレー
モツ煮
と来てるから、次は何かな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:30.65 ID:nKIq+luw0.net
>>325
ゆまは宣伝担当じゃね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:00.77 ID:mINXEPdO0.net
>>334
あ、ほんとだw
知らん人だったけどぐぐったら外見そっくりだし名前も微妙に近いしそれだわw >轟豊太

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:51:43.29 ID:NZyqXDie0.net
>>334
そっくり過ぎワロタ
>>339
宣伝担当か、P呼びされてないしな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:51:45.12 ID:NipCibYgi.net
轟さんは今MFだっけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:16.03 ID:mINXEPdO0.net
葛城剛太郎
http://i.imgur.com/1eYA3V2.jpg
轟豊太
http://dengekionline.com/elem/000/000/617/617504/c20130326_bushi_006_cs1w1_640x480.jpg
うんそっくり

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:53:07.48 ID:QBvU9R380.net
轟は今NBCユニバーサルだよ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:54:35.19 ID:NipCibYgi.net
バンビジュ時代はアニラジでおなじみだったね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:54:51.02 ID:1XWWfevk0.net
>>342
なるほどぉ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:57:35.40 ID:Vpl0R1Qt0.net
>>342
これが本人なら、随分美形に書いて貰ってるねえw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:58:08.29 ID:fpWHsmYf0.net
やめろ!w
美形に描かれてない人なんて居ないだろ!いい加減にしろよ!!

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:59:19.34 ID:mINXEPdO0.net
水島清二だって大分綺麗になってるしそこは仕方ないw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:01:12.25 ID:F40tAVon0.net
ちょんまげイケメンラインプロデューサーにモデルはいるんだろうか

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:04:12.34 ID:R2pG67Fk0.net
アニメーター上がりで絵コンテ描く人はキッチリしてる印象だけど、
安藤真裕は結構ラフに描いてる。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1413892731.jpg

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:04:25.47 ID:rGEcHV2a0.net
>>342
エロに定評の有る轟だったか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:05:19.75 ID:A94Usnp40.net
>>342
おおw
微妙に名前も似せてるしビンゴっぽいな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:07:40.68 ID:/gElCoFE0.net
>>342
確定w

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:09:33.61 ID:Qa3ozMcO0.net
2話見直したらあるぴんはいるんですって所の謎空間でエリカだけなんだこれみたいなな顔してて笑ったw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:10:15.00 ID:fpWHsmYf0.net
そういや、この会議の時絵麻って居たんだっけ…?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:12:53.47 ID:btQsL3k1O.net
>>355
いるよ。監督が離婚暴露された時のリアクションが可愛い

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:14:05.81 ID:OgrwT3tR0.net
>>355
ポスター側の壁に立ってた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:14:21.38 ID:ZAZzcrbt0.net
中身が濃いのと真に迫ってるから夢中になって見ちゃうなこの作品

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:15:48.38 ID:fpWHsmYf0.net
>>356-357
そのリアクション気が付かなかった3回見直してたのに…サンクス4週目してくる!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:41.05 ID:cv2Sv7nY0.net
>>342
「轟豊太」の方がアニメキャラっぽい名前だな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:16:42.22 ID:xTTI3J8O0.net
>>358
くわえてキャラも可愛い、かっこいい

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:18:04.66 ID:Fy5R9zBa0.net
音響監督のくたびれた感じの立ち方が妙にリアルで噴いた

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:19:48.60 ID:Qa3ozMcO0.net
演出の山田さんの声優PAアニメでおなじみの浜田さんだった
花いろの若旦那、TTの和奏パパ後はCANAANにも出てたし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:20:32.39 ID:OKtQbnty0.net
宮崎駿や今敏も奴隷が仕事している間
カレー作ってたんだろうなと思うとこういうアニメも役に立つな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:20:43.04 ID:cv2Sv7nY0.net
>>350
宮ア駿の絵コンテ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/64bb78d716f338301b97eae4f9b2a444.jpg

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:24:47.41 ID:WrBbO1tx0.net
音響の経験ないからわからんが「どっちに付けるの?」で差し替えたM
わざとダサい曲選んで前の曲のアリバイ作りしてるように見えるとこが好き

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:25:06.25 ID:xTTI3J8O0.net
>>270
ここで見たんだった
http://highland.hatenablog.com/entry/2014/09/01/081346
メーカー横断アニメガイド2014SUMMERに書いてあるらしい

>>359
ついでにタローがエリカちゃんに叩かれて涙目になってるところもチェックしてあげてねw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:25:46.94 ID:fpWHsmYf0.net
>>367
そこは見たくなくても目に入っちゃったよ…w

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:28:57.30 ID:zpWFFFW/O.net
>>364
そういえば社長もこの一大事に会議に参加せず呑気にたこ焼き焼いてたと思うとシュールだな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:29:26.07 ID:znPxg4Eo0.net
>>161
慰安旅行で湯乃鷺温泉に行くのか。
喜翠荘はもう閉まってるだろうけどネタがわかればクスリとできるな。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:29:27.63 ID:qOtM5ktC0.net
2話EDテロップにある取材協力のところ、何て読むの?
亭は分かるけどその左の字が読めん、ネットの漢和辞典にもないし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:31:22.10 ID:BI1aXRb90.net
>>370
人数いるしふくやに行くべきだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:32:15.52 ID:GUq2lx800.net
>>371
画像ぐらい貼っておくれよ…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:32:43.47 ID:fpWHsmYf0.net
>>372
喜翆荘…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:34:03.04 ID:aajgEFuk0.net
>>371
まつてい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:34:58.18 ID:A50EYt7T0.net
>>369
顛末まで予測して、夜食を先回りで用意していただけなんじゃないか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:35:16.55 ID:xTTI3J8O0.net
>>371
?亭(まつてい)
ずかちゃんがバイトしてた居酒屋だね

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:36:06.36 ID:GY+6m2o+0.net

これかな、木に鉛の右側
ショウと読むらしいけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:37:51.57 ID:GY+6m2o+0.net
松の異字体だから、読みはマツでもいいらしい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:40:09.90 ID:Dl/6+TeQ0.net
実際あの居酒屋あんのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:40:09.70 ID:2PMLPWtp0.net
PAは売れなさそうなアニメばかり作り続けて大丈夫なのか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:40:26.28 ID:A94Usnp40.net
実在する店みたいだな
名前そのまんまでいいのか?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201410/20/02/e0304702_08110021.jpg

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:41:05.38 ID:1XWWfevk0.net
>>382
だから協力のテロップが出たのでしょう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:42:20.47 ID:A50EYt7T0.net
まぁそうだわな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:43:48.17 ID:xTTI3J8O0.net
店の名前で検索したら、もう舞台探訪してる人いるのね
相変わらず再現度高いわw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:44:23.12 ID:btQsL3k1O.net
>>382
そのまんま過ぎるw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:45:05.58 ID:v1Q/2YeT0.net
そう言えば,エクソダスのシナリオライターって一切出てこないけど,監督が兼務なんだろうか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:46:30.04 ID:GUq2lx800.net
>>381
こういう話もいずれするかもしれないが、
アニメ会社の取り分となる金は前もって払われる製作費に含まれてる

資金集めと繰りが上手ければ、DVDなどで稼ぐ必要がない場合もある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:48:01.81 ID:xTTI3J8O0.net
脚本は舞茸しめじ先生だよ
奈須きのこがモデルなのかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:56:08.42 ID:A94Usnp40.net
>>387
4話の進行台本には 脚本:舞茸しめじ ってキャプションがあったな
最終回は監督が書いてるみたいなので、何人かのライターによる分業体制なんだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:57:19.40 ID:anzRLJZ2i.net
円盤の予約ってまだだっけ?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:57:21.95 ID:GZJlFKMp0.net
>>388
スケジュール通りに行けば資金も浮くんだけど切迫してるとさらに撒かなきゃいけないからそれで金が掛かっていくっていうね・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 21:58:18.89 ID:qOtM5ktC0.net
>>375>>377>>378他 ありがとう
まつって読むのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:02:06.51 ID:mINXEPdO0.net
脚本奈須きのこのオリジナルアニメだったら実際めっちゃ注目されてるよなw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:06:19.97 ID:nKIq+luw0.net
「ぷる天」って略し方はガルパン意識してるよねw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:07:44.06 ID:nKIq+luw0.net
>>388
サザエさんなんてDVDどころかグッズすら殆ど無いけど利益出してるしな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:08:54.44 ID:v1Q/2YeT0.net
>>389,390
thx
確認した。ニコ動の公式配信で言う所の2話12:09あたりで名前だけは出てたのか。
しかし,4話でキャラに追加設定なんて入れてその後の脚本大丈夫なんだろうか。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:09:58.89 ID:4yPFv9cQ0.net
2話で、「感情につけるかシチュエーションにつけるか」ってとこでBGMを切り替えてるけどさ、
これらのBGMっていつ用意されたものなの?
作曲家が色々なパターンを想定して予め用意してるわけじゃないよね?無駄が出るし。
絵コンテとかできた時点で監督が「こんな感じの曲お願い」って作曲家に依頼してるのかな?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:12:35.09 ID:fpWHsmYf0.net
>>398
何パターン化のBGMを作曲家に先に頼んでおくらしいよ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:13:32.53 ID:2c5aceAy0.net
>>397
すでに最終話のコンテ書いてる段階だからその後の脚本とかもうないよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:14:48.29 ID:isACotIV0.net
>>391
2クールだし何回総集編を放映するかわからないので情報出せないんじゃないかとw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:15:31.50 ID:A94Usnp40.net
>>397
「それ最終回に関わってくることですか?」

会議のとき一番に突っ込まれてたな

>>398
ああいうSEはそれこそ何十何百と常備されてる
物語の流れを読み取り判断して、その場面に最も適切な音を
引っ張りだすのが音響さんの仕事だよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:16:21.87 ID:mINXEPdO0.net
松亭ってあおい達が行きつけの居酒屋って設定みたいだし今後も出てきて
行く人も増えそうやな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:16:49.82 ID:OgrwT3tR0.net
劇伴のほうは、提供されたのしか使わないんじゃ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:17:32.99 ID:SsCgCIJF0.net
>>365
一方の努監督の絵コンテ
http://2d.moe.hm/2d/img/2d111830.jpg
http://2d.moe.hm/2d/img/2d111831.jpg
http://2d.moe.hm/2d/img/2d111832.jpg

うん・・・まあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:19:32.36 ID:WrBbO1tx0.net
この作品で没になっても他で使えることあるので数曲ストックしてると思う

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:33.36 ID:2JilNdZh0.net
>>405
なにこれかわいい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:39.24 ID:cv2Sv7nY0.net
>>405
中二がノートに描いているみたいなw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:20:44.30 ID:BI1aXRb90.net
>>405
なにこれかわいい

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:21:08.94 ID:4yPFv9cQ0.net
>>398>>402
ってことは、使われないBGMも大量にありそうだなぁ
なんかもったいない気もする

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:21:48.64 ID:aAB3lKYw0.net
絵コンテネタ続けてるとグレンラガンの今石コンテ出てくるからそろそろやめとけw

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:22:28.88 ID:Fy5R9zBa0.net
>>410
実際サントラ買うと未使用曲が入ってたりすることも

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:24:13.90 ID:aAB3lKYw0.net
>>410
音楽は事前に30曲ぐらい発注して作るからよほどじゃない限りはほぼ使うよ
金掛けてる作品はサントラ数枚出せる数になるが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:26:22.96 ID:1XWWfevk0.net
音楽作っても当初予定の使われ方と異なる場面で使ったりして音楽家が苦笑いとかある
音響監督と監督の協議の結果なんだろうね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:27:41.17 ID:8XLr6cvU0.net
>>395
虚妄
ガルパン厨きめぇ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:00.54 ID:CYaTBcJz0.net
>>245
グレンの今石はアニメーターなのに何言ってんの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:28.44 ID:Diuz3Ei80.net
コンテは構図と流れが分かればいいから…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:28:54.17 ID:aHpluuLP0.net
>>405
いやこれ伝えるところはしっかり描いて(書いて)あるぞ
構図もきっちり指定してるし
必要にして十分だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:31:31.98 ID:w+thGq6q0.net
>>405
一番くっきり書いてるのが雑誌の表紙の「戦車道」ってw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:31:56.80 ID:4mbxwjDm0.net
>>405
これはむしろ絵として整ってる方のコンテだぞ
コンテ集として出版されるのは特殊な例だってことを知っとけ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:33:38.94 ID:iRUc4htz0.net
鷺巣詩郎が、ヱヴァQのサントラでは500曲ほど録音したと聞いて度肝を抜かれた覚えがある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:33:45.11 ID:JI9jYsv70.net
これコンテ集のために清書してね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:35:11.48 ID:aAB3lKYw0.net
>>421
劇場作品はテレビシリーズと事情変わるからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:35:24.50 ID:iRUc4htz0.net
「聞いて」じゃなくて「語ってて」だった 失礼

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:36:50.33 ID:0xchWezL0.net
>>420
ペーパーバック版2集で出た極めて特殊な例
http://momi9.momi3.net/2d/src/1413898497746.jpg

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:36:53.84 ID:zpWFFFW/O.net
そういえば瀬戸の花嫁の最終回はコンテとは別にコンテ清書なんて役職があったなぁ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:37:34.36 ID:hdJRddgi0.net
>>401
PAだし総集編はないだろ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:38:24.46 ID:fpWHsmYf0.net
瀬戸の花嫁といえば、何話だったかで収録中にカット追加しすることになったって話あったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:38:48.29 ID:N7u0l80a0.net
>>405
こっからアニメにするとか
原画描いてる人はつくづく凄いと思う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:39:00.26 ID:saZN7NKw0.net
>>303
正確には「なれる!SE」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:39:48.24 ID:dxnsWM950.net
デスクは次回予告でバンサクツキター!って言ってないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:40:01.26 ID:Fy5R9zBa0.net
絵コンテは○チョンでも構図と演出の意図が伝わればいいからな

433 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:41:30.14 ID:7zd5obQ70.net
杉原さん実は萌え絵も描けちゃってスーパーお助けマン路線もありっちゃありだろうけど、逆もあってもいいかもしれんね
えくそだす後に絵麻ちゃんが朝アニメや世界名作劇場みたいなのの担当になって、
アニ研や深夜の萌えアニメとは違った絵柄もこなさなきゃならない時にアドバイスなんかしてあげて道を示すポジションとか
結果、名作劇場のモブの農民のおっさんみたいなのもガッチリ描けるようになって絵麻ちゃんのアニメーターとしての幅も広がってく話とか

どうでもいいけどおいちゃんや絵麻ちゃんと同棲したら食わせてあげたくなるけど、瀬川さんと同棲したら食わせてもらいたくなる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:43:49.19 ID:iRUc4htz0.net
>>429
構図やカメラワークの指示さえあれば、あとは設定画を見て
キャラが動いてる喋ってるのを頭の中で再生して描けるんだろうね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:44:02.46 ID:v1Q/2YeT0.net
>>400
この後の回でアルピンとお姉さんの関係に言及していていたりすると後で整合性が取れなくなるかなと。
まぁ,今回のは演出上の設定だから公にしなければいいだけと言えばそれまでなんだけど。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:51:47.98 ID:SsCgCIJF0.net
>>418
最小限の指示で作家性を発揮するか、細かく指定された絵を言われたままに表現するか
ジ○リで後続が育たない一因になってるのかもね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:52:12.02 ID:NdOn33eI0.net
アルピンって中華系の名前?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:52:58.01 ID:N7u0l80a0.net
まるで宮森が監督のような2話でしたな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:56:46.43 ID:1XWWfevk0.net
おいちゃん将来名監督になるんや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:57:19.24 ID:Y12pwx7e0.net
2話10回くらいみたけど飽きない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:58:07.94 ID:1XWWfevk0.net
>>436
原画さんが描いたのを全部消して自分で1から描き直しちゃうから育たないと聞いたことがある

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:59:38.88 ID:aytZi2uYO.net
なにげに2話神回だよな

檜山のアツいウザイオタク語りに不覚にも感動したげんしけん世代。

というか何で二代目は檜山使わなかったのか!

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:00:05.89 ID:zpWFFFW/O.net
>>440
Bパートの7分間がマジ濃密すぎて本当に飽きない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:02:27.34 ID:Fy5R9zBa0.net
>>442
キャスト総入れ替えは謎だったな
大野さんが旧くじアンの副会長から新くじアンの副会長になってたな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:03:35.08 ID:fpWHsmYf0.net
いや、二代目はあれは有りだと見終わって思ったよ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:03:49.30 ID:0xchWezL0.net
>>441
それだと超ケレン味有る原画頭の金田の作画はどうなるのって話になるんじゃ…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:03:54.29 ID:WrBbO1tx0.net
二代目って水島が音響監督でしょ?
池端1期の頃のキャストが気に食わなかったんじゃない?たぶん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:03:58.71 ID:dxnsWM950.net
俺は1話のおいちゃんが車爆走させながら歌ってるところループしてるよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:05:05.30 ID:XhoNCRFo0.net
今石洋之監督のコンテ
http://image.blog.livedoor.jp/imasnews/imgs/c/3/c3d4bcb6.jpg
http://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/4/2/1/4/0000794214.jpeg
http://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/4/2/1/5/0000794215.jpeg



アニメーターの表現力を奪わないようにワザとラフに描く
たまに「アクション数カット」と文字だけ描いてあることもある

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:05:08.73 ID:2c5aceAy0.net
>>429
いやその間に演出とLOが挟むから

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:05:53.15 ID:cv2Sv7nY0.net
>>449
やべえwww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:06:32.98 ID:UT6MaC/E0.net
>>449 もう(何が書いてあるのか)わかんねえなこれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:07:31.22 ID:119yJcCr0.net
>>436
なにからなにまでやったら育たないよな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:08:38.48 ID:mINXEPdO0.net
何役かは分からんが二代目斑目の興津和幸も出る予定だぞ!
公式サイトのスペシャルのキャスト集合写真にいるしな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:08:49.46 ID:GZJlFKMp0.net
>>444
あれは大元の製作が変わったため声優も変わった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:09:18.17 ID:JOIqF8wq0.net
>>425
うぇぇ、アキラかw懐かしいなw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:09:50.35 ID:4mbxwjDm0.net
>>449
今石自身が一流アニメーターだから、本気の絵を描いたら
演出の本分をはみ出してしまうんで、あえてラフに描いてるんだな
ある意味パヤオと真逆だ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:10:06.70 ID:ZFUPB3OM0.net
あるぴんと結婚したいよなぁ同い年だし

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:14:12.18 ID:5UjXHfcv0.net
あるぴんよりあかね派です

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:16:16.12 ID:fpWHsmYf0.net
あんな可愛い29歳ならウェルカムです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:16:27.44 ID:rWSZuM9S0.net
>>437
ピザンの王女でしょ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:18:26.95 ID:0xchWezL0.net
>>461
そりゃ酒乱の王女アルフィン

このスレおっさんばっかかよwww

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:18:56.64 ID:mINXEPdO0.net
俺はあやちんだな!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:21:05.65 ID:zpWFFFW/O.net
>>457
脚本だが井上敏樹なんかもそのスタイルだな(台本に戦闘とだけ書いてて現場に丸投げ)
逆に橋田壽賀子みたいにあの長台詞を一字一句変えること許さない人もいるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:22:20.62 ID:aAB3lKYw0.net
まぁ、他のスタッフへの信頼度次第

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:23:11.58 ID:rWSZuM9S0.net
>>464
森繁久彌がアドリブやっちゃう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:23:40.17 ID:+FMZiNYz0.net
同じPAなら有頂天家族の吉原監督のコンテ  まぁバリバリのメーター出身だから上手いわな

http://i.imgur.com/4uHavL6.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:24:00.99 ID:v1Q/2YeT0.net
あやちん身長158cmで体重38kgってかなり華奢だな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:24:44.86 ID:A94Usnp40.net
>>464
立場は違うが丸川社長もそのタイプだな
信頼放任型の上司と完璧主義の現場は総じて相性が良いものだ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:25:47.60 ID:cv2Sv7nY0.net
社長といえども作品への発言権がないからあんな感じになっちゃうよね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:27:39.11 ID:VHJE0dS/0.net
この時間も絵麻ちゃんは書いてると考えると泣けてくる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:27:54.99 ID:rWSZuM9S0.net
>>470
元請け社長ならプロデューサーって役が付いている物だけどね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:30:10.44 ID:xTTI3J8O0.net
>>454
ダメ絶対音感が、8話アフレコ前に音監と声優陣が「よろしくお願いします」って
言ったシーンに興津さんっぽい声がするって言ってる
EDクレジットに名前ないけど、ガヤなのか、単純に聞き違いかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:31:14.00 ID:119yJcCr0.net
>>471
酒を飲みながら腐アニメを見てるかもよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:31:48.24 ID:A94Usnp40.net
>>472
プロデューサーのクレジットは4話の台本に書いてあったよ
仕事の邪魔をせず、夜食を準備し、社員や外部のスタッフが
気持ちよく働ける環境を整えることがプロデュースなのさ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:33:47.88 ID:5ooFnwHt0.net
絵コンテひとつでも個性がでるんだなとよくわかったわq

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:34:33.77 ID:Fy5R9zBa0.net
「監督は決定権のある雑用」ってセリフは水島努だったか舛成孝二だったか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:36:39.25 ID:VHJE0dS/0.net
>>474
それはそれでもえるんで大歓迎です

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:36:41.96 ID:qOtM5ktC0.net
>>473
貴様興津ファンだな!

基本的に兼役も含めてほぼ全員クレジット載ってるけど
あのシーンのメインじゃない声優さん達はクレジットされてないよね
興津さんの可能性もあると思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:37:14.36 ID:CCqKUBigO.net
瀬川さんの水着回あればBlu-ray買います

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:37:49.56 ID:XhoNCRFo0.net
スタジオトリガーの3つの掟

1.「マーケットを意識しない」
 アニメの制作現場は過酷になりがちで、スタッフが乗り気でない企画は土壇場で失速しかねない。
 敢えて市場を見ず、身内に「何をやりたいか」徹底してヒアリングする。

2.「ブレーキを踏まない」
 土壇場で修正の要望が生じた場合、スケジュールさえ間に合うならゴーサインを出し、予算超過には目をつむる。
 悔いを残さずやりきった手応えは、スタッフの自信になる。

3.「技術にこだわらない」
 アニメは手描きかCGか。会社としてワークフローを固定化すると、その様式に則した企画しかできなくなる。
 作品ごと、あるいはシーンごとの選択肢として柔軟に考える。





武蔵野アニメーションも見習え

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:39:53.45 ID:QYhNnrqn0.net
武蔵野は下手したら潰れるんで、そういうのはいいです…

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:11.75 ID:A94Usnp40.net
>>479
名前だけ登場しててクレジットにない登場人物は、社内アニメーターのハシモトって人くらいかな
あとクレジットにあるけど画面で存在が確認できない稲沢っていうキャラもいる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:40:46.64 ID:rWSZuM9S0.net
>>482
トリガーだって…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:42:38.71 ID:dxnsWM950.net
武蔵野は残業させない主義らしいけど

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:04.56 ID:SCx+P3IF0.net
>>382
ほんとそのまんまだなw
知ってる道や建物アニメに出ると親近感湧くなw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:43:28.46 ID:mINXEPdO0.net
>>483
稲沢は稲波さんの誤植
wikiのね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:44:45.16 ID:Z1i9JvA30.net
水島努監督作品は謎の中毒性がある……気がする

でもあんまり今繰り返し観過ぎちゃうとBD買ってもあんま観なくなっちゃうなwwwwwwwwwwwwww

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:45:46.29 ID:GZJlFKMp0.net
そこでコメンタリーですよ!

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:19.18 ID:A94Usnp40.net
>>487
了解した
あとボビーって誰だろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:46:34.69 ID:tXjp8TLW0.net
>>481
スタッフ全員が乗り気になれる仕事なんて無いわボケ
ちょっとえらい奴は脳が腐ってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:47:00.61 ID:rWSZuM9S0.net
>>489
ミリタリーコメンタリーが付くの?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:28.57 ID:Z1i9JvA30.net
あ〜、たしかに作品の題材がアニメ制作だけにコメンタリーとかすごい面白そうだなwwwwwwwwwwwwwww
ガルパンのスタッフコメンタリーとキャストコメンタリーはとても面白かったし

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:35.45 ID:SsCgCIJF0.net
>>480
お前・・・・何も分かってないな
瀬川さんは秘められたエロティックさで人気が出るタイプなんやで!

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:48:46.40 ID:xTTI3J8O0.net
>>490
ロッキーチャックのポリーならぬチャッキーロック?のボビーかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:49:19.01 ID:NZyqXDie0.net
ポピーじゃなくて?
冒頭の、チャッキー!って叫んでるキャラクターだと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:50:54.90 ID:qOtM5ktC0.net
>>481
そんなこと言ってキルラキルの同人誌買いあさってたじゃないか
しかも訪問したサークルに特製ステッカー?みたいのまで配って

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:51:01.43 ID:OgrwT3tR0.net
キャスコメとおっこめ、別トラックで各話毎に欲しいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:52:08.78 ID:1XWWfevk0.net
>>494
瀬川さんが正座していたとき、腰から背中がちょっと見えていたのはブヒっときた

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:53:42.77 ID:gLg8Q01Y0.net
エマちゃんがスーパーアニメーターの片鱗を見せちゃうか?とか
妄想しちゃうけど、「新人にしては上手い」で最後までいくかな、流石に

501 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:54:39.72 ID:7zd5obQ70.net
>>494
あの人はビキニよりとっくりセーターのがエロそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:54:54.26 ID:IzZ6KnRq0.net
???「おいちゃ、宮森監督はいつも納期ギリギリに無茶ブリをしてくるんで泣きそうです・・・」

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:56:15.29 ID:vqaGLnSb0.net
カロリー高そうな食いもんとか
脂質や糖分にビールとか
深夜に見るには危険なアニメ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:56:28.80 ID:NZyqXDie0.net
>>502
???「ドーナツ奢りますから!ここリテイクね」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:00:08.02 ID:5wcvUX0h0.net
ひでぇ事しやがるぜ・・・

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:16.53 ID:Z1i9JvA30.net
瀬川さんって男の人家にいれちゃって無防備状態で男を勘違いさせそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:33.70 ID:W4jzVMlZO.net
>>500
みんちみたいに制作がピンチの時に重要な仕事任されてがんばるみたいな話は見たいね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:40.95 ID:MtaVJaFU0.net
>>413
ガンダムは4枚も5枚も出すからすごいよなぁ
作曲陣もすごいし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:01:42.85 ID:Rzd0St+X0.net
>>481
異能バトルみたいな糞アニメ作ってる会社がいうなよ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:03:05.27 ID:hQu3i+450.net
>>493
元ネタの人呼んで来たりなw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:03:36.20 ID:/BSuMDPm0.net
確かに一致してる

http://i.imgur.com/JadvBeg.jpg
http://i.imgur.com/PvfJKvE.jpg

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:03:42.77 ID:qOQZySLX0.net
>>502
リアルにあるあるw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:16.45 ID:9QhLtmpM0.net
>>495
>>496
ああポピーだね
クレジット確認したわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:20.36 ID:OhUGZFhC0.net
>>502
ちょっと見てみたいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:40.81 ID:kN1GU7670.net
>>509
異能バトルは原作側に問題がある気が……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:05:43.85 ID:sGhYfDx20.net
誰得なアニメだこれ
絶対爆死しそうw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:06:22.25 ID:pIujYu3E0.net
>>515
それをアニメ化したのはトリガーだろ

嫌なら断れ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:09:29.45 ID:cgh0L4x/0.net
上手く言いくるめれば折れそうなタローより、ちょっと池沼なおいちゃんの方が監督としてタチ悪いね
若い頃に進んで失敗するやつの方が加減覚えるし
おいちゃんはいい子過ぎるというか、良く働く馬鹿

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:09:40.42 ID:yi+Eab3E0.net
自分が(普通の会社の)総務なので気になってるキャラなんだが
興津ちゃんもアニメ会社入るくらいだしアニメが好きなのかな
彼女が労務や財務やって従業員に給与明細配ってるところを想像すると

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:09:49.88 ID:zNFiVOEC0.net
>>516
ちゅどーん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:10:01.66 ID:J6JuXDzg0.net
よそのアニメの批判は他でやれよ
変なのが湧く

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:15:26.42 ID:GLDjftqe0.net
タローもおいちゃんも矢野さんも、制作からクラスチェンジすんだよね
おいちゃんは当然監督だろうけど
えくそだすのコンテ切る機会訪れるかな、切って欲しいな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:16:29.67 ID:GLDjftqe0.net
ああ、よく考えなくても無理だったw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:17:28.76 ID:5wcvUX0h0.net
いや、えくそだすが予想外の大ヒットになって数年後に続編が作られたら・・・

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:19:36.61 ID:CywMZG/Z0.net
え糞だすとか言われちゃったら

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:19:38.59 ID:CIWNi4i5O.net
アニメキャラのエロネタで延々語り合う2ちゃんスレと似たような盛り上がりだったな2話…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:23:41.26 ID:mz62wPA60.net
えくそだすマジで見たいんだが
作ってくれよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:24:46.70 ID:EfJd9wnk0.net
>>527
BDが平均2万売れればあるかもね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:25:21.68 ID:HiT7o/HV0.net
当時驚いた絵コンテはM-66
懐い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:26:54.06 ID:zNFiVOEC0.net
>>529
私も買った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:27:06.27 ID:mJFvJpvh0.net
あれから20年後、すっかり売れっ子監督となったあおいの元に「えくそだすっ!2」の企画が持ち込まれ、、、

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:27:12.35 ID:3x3ba1Ov0.net
2話冒頭に吹雪のシーンはえくそだす?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:27:18.70 ID:Om1knDyo0.net
>>528
くじアンみたいに一巻ずつのDVD特典で付けてくれよー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:29:41.81 ID:ABjg9xNX0.net
いずれおいちゃんの下で絵麻ちゃんとみーちゃんが働くことになるわけか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:31:00.00 ID:9QhLtmpM0.net
>>532
「針ねずみチャッキーロック」かな?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:31:15.50 ID:5wcvUX0h0.net
ただし報酬はドーナツ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:31:24.50 ID:ABjg9xNX0.net
お、公式が更新されてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:34:03.57 ID:kN1GU7670.net
3DCG担当のみーちゃん先輩のアホ毛いじりたい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:34:13.75 ID:7455W8xI0.net
BD特典はえくそだす

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:36:21.49 ID:eqR68Sek0.net
>>511
これはブヒれる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:37:13.42 ID:X+N6+Y5+0.net
>>495
ロッキーチャックか
いいとこついたな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:37:39.90 ID:Om1knDyo0.net
ところで、えくそだすの声優役の中原、伊藤の2人は美人系、茅野は可愛い系でデザインされてるけど本人もそんな感じ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:39:03.83 ID:kthCM2sY0.net
>>529
>>530

40代二人発見、いやまさかの50代とか?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:43:13.99 ID:rFCXO3qT0.net
>>542
だいたい合ってる(棒読み

重要なのは、三人ともテンプレ萌えキャラよりドス黒い演技が光るってトコだな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:43:15.25 ID:5fM1Tfd70.net
えくそだすの薄い本が見たいな

せくそだす!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:44:41.20 ID:HFrCQk050.net
監督も声優と親しくなるとオーデション落としにくくならないのかな
まあ仕事として割り切ってるんだろうが 

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:44:53.09 ID:VC/J4W7o0.net
スカトロか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:45:54.17 ID:EfJd9wnk0.net
監督お気に入りの声優っているからそういう関係で指名されることはある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:46:50.92 ID:eqR68Sek0.net
これだけキャラの平均年齢が高い深夜アニメも珍しいね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:48:08.32 ID:Z5ROPv9X0.net
いえいえ、Gレコには負けると思います

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:48:52.58 ID:Z5ROPv9X0.net
あ、キャラかw視聴者と間違えた

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:50:01.50 ID:Om1knDyo0.net
>>554
そっか、よかった(台本

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:51:14.50 ID:t8yosGGd0.net
エクソダスも良いが、俺はこれを見たいw
http://livedoor.4.blogimg.jp/otanews/imgs/3/1/31ce3daf-s.jpg

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:51:53.55 ID:v6TIQtMcO.net
>>549
大人がまったく出てこないアニメはしばしばあるが
こっちは未成年が出て来ないからなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:53:19.53 ID:eqR68Sek0.net
実写映画でもアニメでも大事な役は、何回も仕事して信頼してる役者さんに頼むの多いんだって
新房監督の斎藤千和とか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:53:33.26 ID:EfJd9wnk0.net
そういえば主人公が酒をグイグイ飲める作品って滅多にないねぇ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:53:56.30 ID:5fM1Tfd70.net
未成年者が一人も出てこないアニメとして今季ではサイコパス2、テラフォーマーズと同枠だな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:54:29.41 ID:Om1knDyo0.net
>>555
三谷幸喜で山寺さんとかか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:56:04.50 ID:CywMZG/Z0.net
クドカンの阿部サダヲ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:56:43.12 ID:hrG2frhV0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/141016-2330370008-1440x810.jpg

僕はこれが見たいです

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 00:58:11.18 ID:T/t4SoAhO.net
>>542
なんつーんだろ
3人とも「流行りの若手」(10代後半〜20代前半)に比べたら実年齢込みで美人枠になっちゃうと思う
伊藤は美人って感じするけど
中原と茅野は可愛い感じ


あと「流行りの若手」のキャスト事情(事務所勢力図)とか掘り下げて描いたら今度は別の意味でドロドロしたモン出来そうw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:04:40.27 ID:RyLQpQIU0.net
PAの売れてるアニメの基準が分からん
タリタリみたいな浅いのが一万越えで凪あすやアナザーが平均3000とか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:12:08.34 ID:3x3ba1Ov0.net
なぎあすは終始だらだらぐだぐだ展開で飽きた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:12:16.46 ID:Op4U0pjM0.net
>>557
霜月ちゃんはまだ未成年やで。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:12:35.75 ID:cgh0L4x/0.net
PA一番の売り上げはABと言う現実

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:12:51.50 ID:m3sSW1agO.net
>>553
キャラデザもいいし、10分くらいのOVAで見てみたい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:14:37.16 ID:Om1knDyo0.net
>>561
まあ、実年齢から考えたら美人枠なんだろうけど
なんだろ茅奈の輪郭や目の大きさが美人って言うより可愛い系だな、と

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:15:11.13 ID:kN1GU7670.net
>>562
どうしても売れやすいジャンルと売れにくいジャンルってのがあるから…… 音楽要素絡むと売れる気がする
あとは特典かな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:16:39.51 ID:9QhLtmpM0.net
>>562
ハンコ絵のキャラデザがもう飽きられてるからな
SHIROBAKOは水島監督だしおっさんキャラも多いので見ていられるが
今までの作風だと固定ファン以外は厳しいよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:17:22.54 ID:EfJd9wnk0.net
ドロドロ劇は買ってまで見たいと思わない人が多いってことで
何回も繰り返してみたくなる作品じゃないとね
群像劇にするにしても爽やかな気持ちになる瞬間がないと厳しいかな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:22:33.44 ID:noRy35fa0.net
2話だけど

あれ面白いの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:22:48.71 ID:cgh0L4x/0.net
PAはttを超える作品を作ろうとして、迷走してる感がある
違うジャンルの方がいい作品作れてるんだよな、SHIROBAKOも良い感じ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:23:50.33 ID:9QhLtmpM0.net
>>571
個人的には神回
何回も繰り返し見て楽しんでるよ
逆に言えばあれを面白く感じられない人は
切ったほうがいいと思う

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:24:28.91 ID:zteRlWvy0.net
>>571
面白さを他人に仮託するなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:25:17.19 ID:kWi91Ivm0.net
個人的には2話より1話の方が好き
というか円盤はいつ登録されるんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:25:23.49 ID:T/t4SoAhO.net
>>570
アニメーター男女のリアル"爽やか"交際事情…か

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:28:11.18 ID:GLDjftqe0.net
2話は面白い、1話も良かったけど
4話からはあおい以外も持ち回りで主役やるみたいだけど
そこからが正念場かなあ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:29:36.07 ID:EfJd9wnk0.net
3話まではアニメはこうやって作られてますよという導入で、
おいちゃんはそれを見せるための制作進行って感じやね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:29:48.60 ID:EbP0/7EK0.net
井口さんの「あーし」が可愛い
妻子持ちと不倫とかしないかな
凄いゾクゾクする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:31:03.84 ID:Om1knDyo0.net
>>579
井口さんはそのうち監督とデキるんじゃないかと思ってる…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:31:24.11 ID:9ZjxheHX0.net
自分も1話は最高で何度も見返してるが2話は正直そうでもなかった
中盤から監督のオナニーが始まって首を傾げてたら結局終盤までダラダラ会議とか

冒頭の瀬川さんのシーンと会議室での降臨シーンみたいに変にギャグ挟んだりしてたけどあれもやめて欲しい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:31:46.44 ID:Z5ROPv9X0.net
ブラックジョークはあるだろうけど水島だからドロドロにはならないよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:31:51.73 ID:9QhLtmpM0.net
勝負回の3話が面白いのは当然だからね
4話からしばらくは後半に向けての布石打ちだろう
グロスやサービス回を挟みつつ7話あたりから本気出すというのが定番の流れ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:33:14.96 ID:5fM1Tfd70.net
>>580
もうデキてるように見えたけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:34:01.24 ID:hQu3i+450.net
水島+PAだし「アナザーなら死んでた」ネタどっかに入れてきそうだな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:36:42.76 ID:CywMZG/Z0.net
1話はなんだかごたごたしているうちにそのまま終わった印象だったけど
2話はスタッフ内でのあるぴんキャラ確立という一つの終着点にオチた感じがしたから良かった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:40:10.12 ID:kN1GU7670.net
井口さんはなんか可愛いよなwwwwwwwwwwwww
謎の魅力がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:40:19.10 ID:Om1knDyo0.net
>>584
デキてるのかなぁ、周りが黙認してるって感じでは無いっぽいし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:40:20.82 ID:kbELq4Oy0.net
>>581
げんしけんみたいなさっぶいノリだったな
アレは本当にやめてほしいわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:41:37.98 ID:GkeZh8h+0.net
2クールだから7話はまだ声優か原画マンの話だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:44:51.87 ID:EfJd9wnk0.net
3まで制作進行、4〜6話まで原画、7〜9話まで声優かなぁ
10話ぐらいで年末年始で打ち上げ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:45:19.33 ID:7z2xhyOL0.net
まああおい担当の4話目が終わったら、グロス挟んで落合、エリカと問題なさそうな回が続くしね
グロス回で何か問題が起きるので1,2話使うかもしれんけど
多分この2人が担当しててわりと平穏な時に原画声優あたりの話をするんじゃないかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:45:21.24 ID:J6JuXDzg0.net
あれを寒いとか言うならこのアニメ向いてないんじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:45:24.03 ID:mz62wPA60.net
>>572
青春系はグラスリで失敗したからなぁ
凪は面白かったんだがやはりキラキラしたのより鬱っぽい雰囲気入れたほうが人間味出ていいとおもうんだよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:46:26.29 ID:7z2xhyOL0.net
>>593
げんしけんは何が寒いのかよく分からんけど、最後のエクソ召喚はちょっと過剰演出すぎ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:48:10.99 ID:9QhLtmpM0.net
視聴者の年齢層が広いせいか結構評価が分かれてるな
自分はPAの画風があまり好きじゃないので高校時代の回想シーンや
冒頭のカーチェイスは苦痛とまでは言わないが流して観てた
本気で面白いと思ったのは二話の中盤以降で、録音から会議にかけての流れに
ニヤニヤが止まらず水島監督に最後までついていこうと決めたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:50:27.41 ID:EfJd9wnk0.net
高校生ぐらいまでの視聴者はもしかしたらタローの存在にイラついて駄目なのかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:51:35.16 ID:T/t4SoAhO.net
>>572>>594
水島監督
「夏色キセキ(震え声)」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:52:01.82 ID:1c4yaubY0.net
仰々しいBGM+アニメキャラ降臨+監督滝涙はギャグシーンだからあれでいいと思うが
2話後半が賛否両論なのも分かる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:52:04.59 ID:GkeZh8h+0.net
えくそだすに興味もたなければ後半の話や演技指導とか退屈に見えるかもね
あの一見どうでもいい会話にえくそだすというアニメのイメージや設定なんかが散りばめられていて面白いと思うけどね
演出の意向でプリキュアの黄色枠みたいな露骨な優遇枠あんのかなやっぱり

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:52:41.13 ID:EfJd9wnk0.net
>>598
それはデブの方w

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:53:14.26 ID:Om1knDyo0.net
>>598
夏色キセキは好きよ

603 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:54:01.19 ID:8Y32igps0.net
キモオタ丸出し会議→えくそだす召喚はアニメでやりたいからやったんだろうなと思ったわ
アレが適度にオトナな意見交換の後に召喚も無しで「じゃあ、そういうことで」とかの終り方なら実写ドラマでもできちゃうからなあ
(いやまあ特撮でやれば実写でも召喚はできるんだろうけど)

それとタローのアレな部分はマジ才能だな、大物向けだわ
100人耐久オーディションを羨ましがったり、上層部の喧嘩を超展開呼ばわりで面白がるバイタリティは金出しても買えん
現場スケジュールの手綱握れる副官がしっかりしてれば、の話になるけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:54:08.48 ID:7z2xhyOL0.net
演技指導や監督演出の喧嘩、後半の会議は好きだぞ
これでアルピンの顔がどう変わるかが楽しみ
出来次第では微妙な気持ちになる可能性もあるが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:55:14.25 ID:cgh0L4x/0.net
>>598
精二さんは黙って

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:55:14.33 ID:J6JuXDzg0.net
>>594
グラスリはジャンルがどうこうではないだろ
あそこまでメインキャラが何考えてるかわからなくて
演出もおかしいアニメは無理だわ
ミステリアスなキャラというのを完全に履き違えてる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:56:46.40 ID:5fM1Tfd70.net
>>588
井口さんはさらっと監督にトゲ刺してるけど、その遠慮のなさに男女関係の臭いを感じた
周囲に気付かれてるか気付かれていないかギリギリのライン、って感じ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:57:55.04 ID:ukpO42a/0.net
>>607
それってほんと「大人」の見方だと思うわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:58:22.45 ID:sUMsKrw30.net
>>596
年齢層で分かれるってのはあるだろうなあ
アニメ業界が舞台だけど会社勤めしてる人なら
これまでのトラブルもあるあるって感じで共感できる話だよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:58:28.20 ID:v6TIQtMcO.net
グラスリこそ監督がやらかしたアニメなんだよな

ttはマリーがいたがグラスリは誰もジュンジを止められなかった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:58:41.73 ID:7z2xhyOL0.net
>>603
やるにしても、冷静なキャラはもう少し引いてる感じ出てた方が個人的には良かったなあ
エリカ、本田さん、遠藤、円、タローあたりは一貫して傍観者的な感じだったし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 01:59:19.59 ID:J6JuXDzg0.net
井口さんは単純に明け透けに物を言うタイプなだけだろw
あれだけでできてるはさすがに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:00:07.15 ID:TACHEWWf0.net
>>606
>>521

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:02:39.81 ID:hQu3i+450.net
>>607
どうだろ。あのくらいの会話だとそういう関係でなくともする場合あるし
円はなんか別のアニメのキャラみたいだな。デザインとか塗りとかが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:02:44.31 ID:7z2xhyOL0.net
>>612
なんか監督が優柔不断なのを、井口が最初にきつめなこと言って話を逸らして
周りから吊るし上げられるのを救ってるような感じがした

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:03:06.19 ID:9QhLtmpM0.net
>>597
なるほど同族嫌悪か
社会人になって仕事にも慣れ、一人前の大人気分であれこれ口を突っ込みたがる年頃
大魔法峠の免許取りたてドリフト馬鹿もそうだったが、水島監督はこういうリアリティのある
痛キャラ造形が本当にうまいと思うわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:04:10.52 ID:r+D+YsBn0.net
気になってたんだけどアニメに効果音で扉の音入れてたけど
ああいううのは事前に本物の音を録音してそれを使っているのだろうか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:04:35.27 ID:ukpO42a/0.net
>>616
周りの人間のイタさをここまで観察している人が近くにいるって
周りの人間にとってどうなんだろうな?w

619 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:05:31.91 ID:8Y32igps0.net
円さんは一人だけモンキーターンに出てきてペラ叩いてても似合いそうな風貌だよなあ
胸板も結構がっしりしてるし、他キャラがそこそこ長袖なんかもいる中でTシャツだから時間ある時にはジム通いとかしてるのかもしれん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:07:18.18 ID:ukpO42a/0.net
>>609
とくに論理だけでくくりきれないクリエーター系の会議って
独特のものがあると思う。
その独特のものも含めての「あるある感」がすごい。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:08:51.30 ID:7z2xhyOL0.net
>>616
同属嫌悪っていうか、中高生頃は自分は実は隠れた才能があるとかで、
特別で何でもできるとか思いたがる人もいたりするんじゃない、平凡な人ほど
だから厨二系俺様アニメに嵌るんだろうし
自分は棚に上げて無能なのを見下してイライラしたり、逆に現実を見させられると嫌になったりする

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:09:17.30 ID:r+D+YsBn0.net
>>614
円さんは前々作凪のあすからに出てきた先生にすごい似てるそんで声優が同じ人
まぁ意図的に似せてるのわけではないと思うけども

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:11:12.16 ID:Z5ROPv9X0.net
>>617
詳しくは知らんけど著作フリー効果音CDで売ってるし、もしくはシンセやPCで作ってると思う
フィルム時代はわざわざ色んな小道具で作ってたはず

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:14:15.42 ID:kN1GU7670.net
仕事仲間に欲しいかどうかはともかく、タローは友達になりたいタイプだwwwwwwwwwwwwwwwwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:14:45.70 ID:Om1knDyo0.net
仕事仲間にも欲しくありません!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:14:47.83 ID:J6JuXDzg0.net
>>596
このアニメ水島監督の作品らしさもあるけどやっぱりPAの作品らしさもあるよ
というか監督は間違いなく意識してると思う
少し恥ずかしいぐらいの体育会系っぽいノリとかドラマ性とか周りの大人のキャラが比較的多めに関係してくるところとか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:15:33.79 ID:EfJd9wnk0.net
デジタル化で音響効果のアーカイブが膨大になっても
このシーンはあの効果音という伝統の音が重宝されたりするのよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:16:15.18 ID:9QhLtmpM0.net
>>621
ああそっちかな
自分は逆にタローの言動にかつての自分の姿を見出しちまう年齢なので
こっ恥ずかしさと同時にそんな自分を容認し育ててくれた先輩たちへの
感謝と尊敬の思いで生暖かく見守ってるよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:18:24.42 ID:yukHtDgh0.net
効果音作る専門のスタジオとかあるからな
贅沢に作るときはそういうところを使う

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:18:43.04 ID:cgh0L4x/0.net
>>628
タローはあれだけ堂々と失敗できるのも尊敬できるわ、もちろん良い意味で

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:24:03.46 ID:rJ5Y9TYti.net
>>620
そうそう。だから今回の監督も単なるわがままとは
感じないんだよなあ
異常に強い拘りがある人じゃないとクリエイターを
束ねなきゃいけないトップは立てんわ
それでなんとか周りを納得させ続けてきたから今も監督ができてるわけで

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:24:17.91 ID:Z5ROPv9X0.net
タローは打たれ強いし、嫌われても他人を気にしないし、将来大きな仕事するタイプ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:24:21.87 ID:ukpO42a/0.net
>>553
これ、タイトルの元ネタはもろバレなんだが、
絵の元ネタなんだっけ?
この主人公の足の踏ん張り方とか手の形とか、
悪者の手の伸ばし方とか、確かに見覚えがあるんだが…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:25:36.31 ID:v6TIQtMcO.net
水島さんはここ数年は傭兵稼業だけど
色々な制作会社で仕事できるのはやはり管理能力が高いからなんだろうな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:26:06.98 ID:J6JuXDzg0.net
つうかカーチェイスはPAの画風とは関係ないと思うw
あれはフィクションの強調だったりおいちゃんの活発な性格の演出だったりでどちらかというと水島監督なりの工夫じゃないか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:31:17.59 ID:+cZsT2Ge0.net
>>617
あの扉の音は電子的に作ったもの

効果音用の小道具はある
一般的なドアの開け閉めから階段の昇り降りの音までやれる
微妙にでかい箱みたいのをテレビで見たことある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:32:41.25 ID:lOGsv3IK0.net
>>624-625
>>628
>>630
>>632
シャーッス!(´・ω・`)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:34:51.70 ID:JErCWXM+0.net
1話、2話を何度となく繰り返し見てるんだがその度に面白い
書いてる人いるだろうが、木下監督はありゃ斑目の幻影だわなあ・・・
あとこの業界の人はそういうのかもしれんが
「もう一回」を「もっかい」って言わせるのは気になるよ努・・・円と宮森が言ってたな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:35:36.74 ID:v6pBUElv0.net
::::::::::::::::/{ {彡   |   /  / / .l     /   V    l i i  l
::::::::::/   {     } / l / / |___|ノ   メ    V   | i i 'i
::::/ {  | |     l /  i | /_===x,ヘ /Vr‐`‐--   l  i i i  i
”   ヽ i i     i//| | |〃 ァ‐、` ノ   r',,_ニ,,ヽ .i  / /  i ∧
      Y /  U  /{//  ! {{ {"ムノ      、.,フ;;;;;) }}| /r‐、  |  ∧
      V    /  { / \| ,,,,,,,   ,    `''-゚' "/ / /) } } ∧.}
          {  / V  |     --- 、  ''''''', ノ{/ }} /:. }_/ リ
           レ’'|  { i i   /:/    \    ! 彡/  :.:. }\
    /     {  |  l  l 、  {:/     ム    />'" ´:.:.:.:.ノ  \
   /      }  |  \! \  ミ,、 ___,ノ} `-==__>'"     l
    |      ノ  人      > 、 `'''''''''ニニ゙’<    /         l
                       ̄
    総集編はもういやだ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:35:53.32 ID:kN1GU7670.net
ガルパンは思いっきり叩かれまくってもしょうがない事態に陥ったのに11話と12話の出来が良くて許されちゃった感があるけど
いくら監督こだわりの出来が良い作品をつくる為とはいえ、総集編二回と放送延期は反省し続けるべきであるということでその想いをSHIROBAKOにぶっ込んできそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:36:14.74 ID:9QhLtmpM0.net
>>635
うんそれはわかってる
ただPAというだけで抵抗があって、初見時には素直に楽しめなかったという話
2話で嵌ってからは何度も見返してるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:37:28.00 ID:PAF5D0YI0.net
>>639
おいちゃん可愛い!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:38:13.70 ID:eqR68Sek0.net
>>639


644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 02:49:37.64 ID:J78XzFYn0.net
タローが叩かれてるのをニコニコとかで見ると、実際の制作進行で失敗重ねた人とかがこれ見て
自分も上司以外からも叩かれるような錯覚して辞めちゃったりしないのかな
といらん心配したりする

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:05:00.87 ID:cgh0L4x/0.net
>>640
あれは総集編の出来も良かった
なんというか、失敗しても許される感は誰かを彷彿させるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:07:41.55 ID:lOGsv3IK0.net
>>645
シャッス!(´・ω・`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:08:14.02 ID:lOGsv3IK0.net
>>644
シャーッス!(´・ω・`)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:10:42.43 ID:Om1knDyo0.net
シャシャーッス!(´・ω・`)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:25:57.79 ID:eqR68Sek0.net
さすがタローだ!なんともないぜ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:33:52.76 ID:wROmXtLf0.net
>>639
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 03:40:24.45 ID:GkeZh8h+0.net
ラジオの投票のあれって日付変更してから投票じゃなくて24時間毎にとかなん?
昨日の夜に投票して日付変わったしまた投票すっかなと思って投票したら弾かれたんだけど

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:37:34.57 ID:LlPfgVJm0.net
演出のおっさんが監督に食って掛かるところはすごく共感した、漫画畑だけど散々
同じ事したからなw。
でもああいう人だから良い作品が出来る部分もあるんだよなあ…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:40:33.55 ID:4LQHo5UT0.net
>>638
もっかいもだし、なんべんも、とかもそうだな
あえて口語にして実際の現場ぽさを出したいのかもな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:45:22.27 ID:IBm4EpPt0.net
デンキ街風のEDだったら面白かったかもしれない
今のEDも十分好きなんだけどね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 04:59:43.20 ID:7z2xhyOL0.net
OPの最後に色んな場面映したモニタが出てくるところで
左上に映ってるライター志望の子って何してるとこかって分かる?
会議っぽい事してるんだけど、アニメ企画の立ち上げか何かだったりするのかな
このカットが本編に使われるかは分からないけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:13:28.78 ID:7z2xhyOL0.net
http://s1.gazo.cc/up/105073.jpg
ヘヴン状態のあおい可愛い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:38:54.88 ID:s0Qnh4dp0.net
>>442
まぁあくまで個人的意見でスレチで申し訳ないけどげんしけん1期2期と二代目は発売してる会社が違うことそして二代目のほうはまず売り込みたい声優のためにキャスティングゆがめてるようにも思えた
ネットの評判を一通りみるとスタチャじゃなくて作ってる側に終始責任転嫁してるような意見の塊がよく拾えるところもあったな自分に火の粉が来ないように火消しに躍起になってるような感じの
二代目って出来の割に数字が芳しくないけれどそれは制作スタッフ声優に対するものへの評価じゃなくて客からメーカー側への三行半だと思うよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:22:44.92 ID:TMueeoE30.net
円盤何個買ったら二期つくりますか?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:23:28.11 ID:SJDeZZck0.net
>>655
シナリオ担当なら脚本打ち上わせじゃないの

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:27:42.98 ID:lXNVdOQT0.net
ダメ監督 みたいにいう人は多いけど、あのタイミングでも違和感を感じたなら
修正できないか打診することは大切と思うよ
スケジュールに配慮して違和感を飲み込んでしまう方が、監督って役割的に
問題が大きい。事前にきちんと整理されてるほうがいいのは間違いないけどね

>>639
かわえぇ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:42:08.08 ID:zNFiVOEC0.net
>>658
テレビで最終回まで見た人がみんな1個づつ買えば確実

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 06:43:53.68 ID:DWtE9YyV0.net
>>652
あのシーンは雰囲気が悪くなりすぎる前にぷる9ネタでギャグっぽくしたあたりが
うまいなあと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:20:08.46 ID:CRvGuBdo0.net
総集編に変わるものを編み出せばよくね?
そうすれば平気で落とせる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:31:29.27 ID:0x0QYPzS0.net
>>663
間違って先週の放送回を流すでいいわ
最近はアニメ多いから気がつかない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:41:29.77 ID:hQu3i+450.net
>>663
エヴァ最終回風にする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:43:30.61 ID:5fM1Tfd70.net
キャストとスタッフ呼んでトーク番組

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:47:20.87 ID:IBm4EpPt0.net
BDの特典でガルパンみたいに専門用語の解説とか仕事内容の説明とかありそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:48:21.84 ID:W4jzVMlZO.net
>>663
総集編にコメンタリつけて流せばいいよ
キャスト呼んでこれなきゃ監督がやればいい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:48:50.38 ID:Y5KG7aOC0.net
明日が待ちきれないのん

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:52:49.81 ID:54cydNUU0.net
キャストが京都旅行する回があるアニメがありましてね…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 07:56:27.18 ID:KubfxgLB0.net
納期から逆算しだしたら終わり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:12:22.35 ID:AYARblwK0.net
ガルパン信者って本スレが大洗町民に占拠されたとはいえ他スレに出張しすぎ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:30:47.25 ID:9dvBXOW20.net
太郎と監督って周りに迷惑かけてるって自覚ないのか?
アニメとはいえちょっと不自然なくらい図太く描き過ぎてると思う

特に監督に至ってはスケジュールギリギリで原画マンひとり倒れてるにも関わらず、
何事もなかったように原画から全部描き直しとか言い出したとき軽く狂気すら感じたんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:39:28.49 ID:cYRT6crC0.net
必殺! コンテ千本切りぃ!!

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:41:29.99 ID:54cydNUU0.net
>>673
本人が納得しないと作品作れないタイプの人間なんだろう
こんな奴を監督に据えた人を恨むべき

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:41:54.69 ID:cYRT6crC0.net
>>673
1カットだけだし スケジュール的には間に合うし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:47:08.76 ID:NlusuyYg0.net
>>673
タローは若いから根拠のない自信があるだけで、チームワークについてわけわかってないだけ
「俺は結果を出してる、周りのことは他の誰かの責任で俺には関係ない」って思ってそう
しっかりと上司から躾けられると、馬鹿なりに周りを気遣おうとする熱血社員あたりに進化することもある

監督は自分の頭の中の青写真をアウトプットするのが仕事だから、作品の理想形を語るのは間違ってないと思う
「今夜から作画入ればなんとか・・・」って言っちゃった担当の制作進行のおいちゃんと、判断をおいちゃんに任せたナベPの責任じゃないかな
原画マン(作画監督)が倒れてるのは監督は知らないかもしれないし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:50:27.23 ID:BQiXJL5a0.net
3話の予告早速タローだったし予告担当毎回変わりそうだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:51:00.63 ID:mUstMfF30.net
>>676
いや間に合ってるとは言わないだろ
後がどんどん逼迫してる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:56:37.80 ID:gxH8u7OX0.net
>>663
苦しくなったら
おいちゃんを交通事故で殺して
全編ほぼ
おいちゃんの回想シーンで済ます

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 08:57:53.75 ID:NNIZkKnP0.net
太郎は若い頃の自分に対する自虐
監督は今の自分への自虐

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:04:33.63 ID:hQu3i+450.net
タローみたいな「大丈夫っすよ」って言う新人っているよなあ
1年位すると落ち着く

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:05:29.58 ID:54cydNUU0.net
いやー、声優ってすごいっすねーって台詞聞きながら「いや吉野の方がチンピラやらせたらNo.1だよ!」って思った

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:07:31.28 ID:InIMinWN0.net
http://i.imgur.com/IOV2j0u.jpg
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1413377943/6

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:09:58.23 ID:+EkmirUD0.net
>>673
監督はそれが仕事だし。特に今回はオリジナルなんで。
頑張るのは周囲の仕事。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:10:26.45 ID:aE33Pt5z0.net
肩持つわけじゃないけど監督のリテイク指示は人間の役者に本番の演技見てリテイク出す行動に
近いんじゃないか(もちろんコンテとか作画に入る前の段階で完全な指示を出すべきなんだけど)
作品全体のコンダクターなんだから思ったとおりになってなければ直させるべきだし、その必然性を
説くのも必要なスキルだと思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:14:07.31 ID:5JIMYBCG0.net
タローのメンタルは強い武器になるよね
ちゃんと躾れば

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:24:50.35 ID:Y/rwuMc90.net
>>677
ナベPがおいちゃんに話を振った時点で修正するしかないと判断していたと思う
あの場にいたのはおいちゃん以外ベテランで「しんどいけど間に合う」と作業量の把握はみんな出来ている
ナベPはおいちゃんに話を振ることで「間に合う」事を明確にした
おいちゃんの発言の後では演出は修正に反対ではなく「作画に説明できない」つまり暗に修正に賛成している

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:48:43.55 ID:NlusuyYg0.net
そもそもの元凶は3話を管理できてなかったタローと
二週間前納品が目標なのに、さらっと一週間遅らせた2話担当の矢野エリカ先輩・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:55:59.44 ID:vijLu+vd0.net
『エクソダスは2週間前納品を目指してたの』
http://i.imgur.com/j5egXuN.jpg

いやいやたろうにめっちゃ怒ってるんですけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:00:00.51 ID:M9OcL3Eg0.net
>>682
ああいう実際できるわけでもないのに
根拠のない自信持っている奴は一緒に仕事していてフォローに疲れる
一緒に働きたくないタイプ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:03:22.06 ID:Op4U0pjM0.net
>>689-690
順調に遅れてきてるのに、タローが危機感持ってないことを怒ってるんだろw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:14:53.06 ID:zikm9dqa0.net
「リソースを追加投入してもスケジュールは改善しない罠」ってこの業界にも当てはまるのか?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:20:30.97 ID:mp0Khv9G0.net
>>7
服までモデルがあるとは

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:26:09.27 ID:t8yosGGd0.net
>>569
いや、PAの場合売れてる作品も売れてない作品も絵の方向性は同じだろ
お前さんの言ってる事は質問に対する答えになってない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:27:02.10 ID:aE33Pt5z0.net
>>693
距離60kmを時速60km/hで走ろうと予定組んだのに、初めの30kmを30km/hしか
出せなかったのが判明した状態

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:29:29.48 ID:BKvFLQb10.net
>>695
そもそもTARITARIが浅いとか言っている時点でまずおかしい
放送当時はかなり評判よかったわけで、2年以上たっても本スレもキャラスレもそれなりに書き込みあるし
花咲くいろはも同様

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:30:02.64 ID:t8yosGGd0.net
>>569
更にもう一ついうと、
京アニやシャフトがハンコ絵な時点で、ハンコ絵自体が飽きられる云々というのはこの場合間違っているだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:31:10.51 ID:ukpO42a/0.net
>>688
> ナベPはおいちゃんに話を振ることで「間に合う」事を明確にした
ナベPが、
「みんなベテランなんだから無理すりゃ間に合うことはわかってんでしょ?
だったら、おいちゃんにハッキリさせるか」
って瞬時に判断して話振ってたら、食えない人だよねぇ。
実際、そういうどこまで考えてるのか底の見えない人っているけど。
そういう人を仕事するのプレッシャー大きいんだよなぁ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:37:38.60 ID:fWTDNSeSO.net
とりあえずロリータ服来てる作画監督が可愛い
でも出てくるキャラが多すぎて名前覚えられないww

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:49:32.02 ID:cgh0L4x/0.net
なべPそこまで深く考えてるかなぁw
4話のスケジュールはみゃーもりに確認した通りだし、とりあえず予算内に収まればいいかって思ってるんじゃない
全体のスケジュールをどう見ているかは謎だけども

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:49:51.59 ID:asSzqaGn0.net
ここまでキャラが多いと落とした時に「紹介します」編をやりやすいように
最初から計算してるんじゃないかとも思えるよなw
でもそれなりに皆キャラ立ってるから流石だわ (主役5人は順番にスポット当てるみたいだし)

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:55:20.16 ID:vijLu+vd0.net
赤髪の声優目指してた子はなんで居酒屋でバイトしてるんだろな
挫折中か

みゃーもりは夢実現して凄いぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:55:24.05 ID:PBZqOi8q0.net
用語解説しながらの総集編はあっても良いよな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:59:16.38 ID:vijLu+vd0.net
作画リテイクって結構あるものだろうか
現場はたまらないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:59:17.40 ID:zikm9dqa0.net
>>703
声優がバイトしてるなんて普通だよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:59:39.28 ID:i42gABrn0.net
声優なんてかなり売れないとバイトでもせんと生活できんのでは

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:01:03.39 ID:M9OcL3Eg0.net
>>703
仕事があまりないからバイト兼業は声優では良くある話

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:01:52.61 ID:BKvFLQb10.net
>>703
お前らがすぐに思いつく声優は上位5%ぐらいで他はほぼ喰えない

ガンダムBFのマオ君の人が特集されてただろ、普段はバイトだって

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:02:35.74 ID:vijLu+vd0.net
なるほど
実家暮らしじゃないのかもしれん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:05:11.36 ID:gxH8u7OX0.net
5人ともまだ処女という設定やよね?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:06:19.11 ID:BQiXJL5a0.net
>>703
新人声優はバイトしなきゃ食えないというのはよくある話だろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:06:57.91 ID:NlusuyYg0.net
>>703
声優志望は30万人、仕事をした事ある声優は1万人、声優だけで食えるのは300人

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:08:33.49 ID:W4jzVMlZO.net
檜山修之もマイトガインくらいまではバイトしてたとか聞いたな

>>710
メイン5人は上京組

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:10:19.35 ID:vijLu+vd0.net
そっか大変なんだな〜

赤髪の子が出てきたら応援するわ
みゃーもりはしっかりしすぎて応援しがいがないしな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:12:14.64 ID:PBZqOi8q0.net
オーディションを受けられるところまでは来れてるっぽいし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:14:08.60 ID:BKvFLQb10.net
モデルの青二は毎年20人ぐらいとって、3年後生き残るの3〜4人ぐらいあと16人はクビってところやからな
青二特有のジュニア査定切りってやつだけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:14:41.59 ID:rzv+f5P70.net
マジに新人声優が声の仕事だけで食えると思ってる奴いんのか
生活するためには他に仕事があんだろ?金になる仕事がよ〜(

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:15:18.49 ID:BQiXJL5a0.net
何度か主役経験してる小泉豊もこの前コンビニバイトしてるってぶっちゃけてたしなあ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:18:35.18 ID:vijLu+vd0.net
>>718
身体売って仕事するのいくない

平野さんの話思い出した(ry

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:24:27.61 ID:2CYizNoOO.net
本編で(3 3)を見たい。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:25:59.29 ID:x2/TowtC0.net
なんで放送数日前に直そうとするんだ?
DVD、BDで修正すればいいのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:26:14.53 ID:54cydNUU0.net
単価が安すぎるのが問題なんだろうな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:31:11.57 ID:snuXVbaY0.net
ぶっちゃけプロスポーツの世界と一緒だよな
倍率何千倍とか
ほとんどが3軍、ちょっと名前しれてる人が2軍、声優だけで食ってける人が1軍

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:32:35.03 ID:kWyFLdKjO.net
今1話見たんだが、なんなのこれ?

深夜アニメをだだ見てるだけの、ただのおっさんです。

どれもそうなんだがマニア、オタクではないので知識といいますか全く無し。

一言解答宜しくお願いします。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:34:02.43 ID:wROmXtLf0.net
>>711
声優の子はもう食べられてます
みゃーもりも短大でやってる上に、仕事の関係で食べられてます

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:34:35.28 ID:R0z0d6W70.net
>>725
単にアニメーション制作のアニメなだけ
分からないことあれば公式

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:36:05.08 ID:asSzqaGn0.net
>>723
毎クールこれだけの本数のアニメ作る金があるなら
制作費1.5倍にして本数2/3にすれば皆ハッピーだと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:38:48.92 ID:+52cQFDt0.net
>>725
昔の月9でやってたアナウンサーぷっつん物語とかラジオびんびん物語みたいな業界ものです

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:39:13.71 ID:snuXVbaY0.net
>>728
そして上の人は考えるだろう
あれ?海外の人に作らせたらいいんじゃね?と
10年後を見据えて海外に拠点つくる人がでてくるかもしれん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:39:31.78 ID:hQu3i+450.net
>>725
公式サイト見ろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:40:32.62 ID:3DJVuPfP0.net
>>6
タローって監督自身というかおまいらの為に入れたんだろうな
専門的な話だと視聴者置いてくことになるから敢えてアホなことやらせる
映画ツイスターでも無知なBBA同行させて質問させてたやり方に似てる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:42:08.38 ID:kWyFLdKjO.net
772さんありがとうございました。

今期は魔弾の王が気になります。

これは切る。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:45:17.10 ID:BKvFLQb10.net
>>728
今期圧倒的に金かかってるのはバハムートやでw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:46:00.26 ID:cgh0L4x/0.net
荒らしさんスレ間違えてますよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:46:14.36 ID:vijLu+vd0.net
フェイトも良いよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:48:49.82 ID:mJFvJpvh0.net
円さんは冬でも半そでなのかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:50:37.07 ID:wROmXtLf0.net
>>733
硬派やな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:56:08.76 ID:M9OcL3Eg0.net
とりあえずID:kWyFLdKjOの頭が足りないのはわかった

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 11:59:57.96 ID:5JIMYBCG0.net
そういうのいいから

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:07:50.23 ID:Cq8kRXZ70.net
みゃーもりちゃんが制作進行として優秀すぎて怖い
絶対に一緒に働きたくない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:10:25.59 ID:vijLu+vd0.net
あの5人組のリーダーって誰だっけ
みゃーもりだっけ?
いずれは女社長かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:14:38.17 ID:i42gABrn0.net
studio五人組 か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:16:40.25 ID:3LEwR8Ku0.net
>>734バハムートとか甘ブリとかSAOとかなんでそんなのに金掛けてんだ?って奴たまにあるよな
10年戦えてる鎌池並のFateや冨野・福田や黒田らが大暴れのサンライズ組はまだ理解できるけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:17:08.53 ID:IBm4EpPt0.net
合う人には合うし、合わない人には合わないそんなアニメ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:23:23.77 ID:ldYgRmXO0.net
>>744
バハムートは関係者が、普通じゃ考えられない予算が出て
取り合いになったとか言ってるからなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:24:19.18 ID:2CYizNoOO.net
>>743
連帯責任っぽくてやだなあw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:24:39.65 ID:Cq8kRXZ70.net
バハムートってソシャゲだから金回りいいんだろ?
甘ブリは京アニが少し特殊な会社だから
SAOは期待の大型ラノベだったんだろ?んでバカ売れした2期なら予算出て当然
本当によくわからんのはグリザリアとか4月は君の嘘

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:26:47.06 ID:GzapMwua0.net
別に悪口ではないが、大ヒットソシャゲの癖にGFのクオリティはアレだな
アニメ業界は面白いな、裏側も

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:26:47.71 ID:R0z0d6W70.net
>>744
SAOは普通に人気作だし甘ブリはいつもの京アニで特別予算が多いわけでもないだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:27:19.89 ID:vijLu+vd0.net
グラスリップのわけの分かんない止め絵のオンパレードは予算が無かったからなの
それとも期間

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:27:42.75 ID:PBZqOi8q0.net
このアニメ見てると、
放映スケジュールが既に余裕を見込んでて多少融通できる
とよいのかとも思うが、それを実現するのは放送枠買取の金だったりするしなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:28:24.07 ID:vijLu+vd0.net
絵は綺麗だったよ。止め絵だけど(´・_・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:29:31.02 ID:Obabg3ho0.net
まあ予算があれば食いつぶしてカツカツになってケツに火がついた状態で仕事するのが
クリエイターの性

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:30:10.58 ID:3LEwR8Ku0.net
>>478-479バハムートはぶっちゃけ予算半分くらいGLに上げればよかったよ…
明らかにGL側に対するいじめだよねこれ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:30:33.98 ID:ldYgRmXO0.net
>>751
あれはジュンジ演出、truetearsでもやってたけど

PAで一番作画コスト&値段かかったのはTARITARIなんだって
同時に何人も出て動かすシーンが多かったから大変だったとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:30:34.00 ID:R0z0d6W70.net
>>751
あれはただの演出

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:31:34.39 ID:XGxz/wOd0.net
俺たちは金があれば使ってしまう情熱に任せて祭りをやって嫌なことは忘れてしまう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:33:25.16 ID:Fz5UHvE9O.net
>>751
あれはハーモニー演出っていう演出の一部

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:33:29.98 ID:Cq8kRXZ70.net
演出という名の経費労力削減っていう
趣味と実益を兼ね備えたあれじゃないの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:34:13.47 ID:vijLu+vd0.net
>>757
ネタだったのか 驚

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:34:23.28 ID:3LEwR8Ku0.net
>>756あれ歌える声優揃えるのと楽曲で金掛かってるのかと思ってた
シンフォギアとかも声優そろえるの大変そうだったし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:34:25.14 ID:R0z0d6W70.net
バハムートとガルフレは会社違うんじゃないの?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:34:27.08 ID:6viURfV30.net
アニメーション版マンガ道みたいで見応えが有って凄く面白いね。
ニワトリ頭の男が良い味出している。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:34:28.89 ID:5JIMYBCG0.net
なんで突然三征西班牙人沸いた?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:37:06.84 ID:ldYgRmXO0.net
>>762
声優自体のギャラなんてアニメの予算からみたらそんなにたいした事ないけど
TARITARIもそうだしSHIROBAKOもそうだけどPAのアニメって登場人物が無駄に多いから
毎回キャストクレジット多すぎなのよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:41:42.89 ID:3LEwR8Ku0.net
スポンサー「声優費用減らしたいからキャラ殺して欲しいンゴww」
冨野(は?何言ってんだこの馬鹿)

その結果がイデオンである

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:46:30.29 ID:CYZ4h2Pm0.net
さすがにえくそだすっ!のスレは無いかw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:48:15.99 ID:M9OcL3Eg0.net
TTで思い出したけど

まさかこの作品は
武蔵野アニメーション倒産の危機
なんて展開はないだろうな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:48:58.65 ID:I98446ufO.net
アニメ声優ってレギュラー、ゲストの違いだけで
あとは何話出ようが何秒喋ろうがランク毎定額じゃないのか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:51:54.96 ID:Y/rwuMc90.net
明日はどのあたりで「ばんさくつきたー!」が聞けるのかたのしみ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:51:58.33 ID:ldYgRmXO0.net
>>770
高いのはフリーランク&日俳連非加盟事務所→要相談

だからアナ雪で 500万も払ってる人もいれば、加盟している人は
ランク×時間倍率×使用目的倍率で 15000ランクだと8万ぐらいにしからならない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:54:09.61 ID:GLDjftqe0.net
>>769
俺は、お金の話にはいかないと思う派
経営状態が良いとは思えないが、ドラマ的にそれを解決できるのは
えくそだすのDVDバカ売れだけでしょ、それはやらないと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:57:12.67 ID:3LEwR8Ku0.net
>>770富士見ラノベのアニメに毎回チョイ役でててくる某声優とかも長台詞の人と同じ金なんか…w

>>772日俳連非加盟のとこ入った方が得しそうだが、加盟してるとなんかボーナスでもあるんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:57:19.47 ID:WoIWp66Q0.net
TTみたいに急にストーリー雑になって欲しくないね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:58:44.92 ID:M9OcL3Eg0.net
>>773
まあ間違いなく陳腐な話の作りになるだろうし
やる必要性もないな

どういう結末に持っていくのか
今から楽しみである
って、今頃うーんうーんいいながらコンテ切っているのかもしれないが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:22.77 ID:asSzqaGn0.net
>>769
のら犬兄弟で2期製作が決まるまでの過程までやると言っていたから
悲惨な方の金銭の話にはならないと予想

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:25.34 ID:PBZqOi8q0.net
>>771
2クール全部に入るのかな「ばんさくつきたー」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:30.13 ID:UV5Ae8ij0.net
おいちゃん←いろは
瀬川さん ←なこち
で合ってる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:35.35 ID:5JIMYBCG0.net
>>769
絶対にない
直近でオリアニに出資して死んだAICとかあるから洒落にならない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:00:41.66 ID:/cifeS+ii.net
やべー、もう40前のオッサンなのに
10年ぶりくらいに円盤買ってまうくらい繰り返し観てる
前職がゲーム会社なんだが、そこそこにあるあるだわw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:02:06.37 ID:i42gABrn0.net
ばんさくつきたー が ぱんつくうきたー に見えてこまる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:03:08.68 ID:Cq8kRXZ70.net
>>773
それ製作現場にはまるで関係ない話だからやらんだろ
舞台が違う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:03:57.12 ID:M9OcL3Eg0.net
このアニメ
学生さんより職場で忙しく働いた経験のある層に
ウケが良さそうだな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:08:16.41 ID:KEelKViK0.net
働く女の子シリーズって謳ってるから第一弾って
なんだっけ? って調べたら花咲くいろはのことかwww
確かに働いてるけど、そういう風に思ったことなかったw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:09:45.36 ID:ed9gIOgX0.net
>>775
あれ雑って思ってるのは少ないで
TARITARIスレだと最終回後大絶賛だったんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:11:29.35 ID:rzv+f5P70.net
TARI TARIなあ・・
こなつが可愛かった、そんだけ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:11:38.99 ID:ed9gIOgX0.net
>>774
逆もあってネルケだったがその規定以下で使うからどっちもどっち
どっちにしろそのレベルは芸能人系へ払う時の金額だし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:12:51.44 ID:UgFHniJr0.net
シリーズとしてナンバリングするってことは三以降の目論見もあるわけだな
二の雲行き次第だろうけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:14:04.59 ID:M9OcL3Eg0.net
仕事の空気感というのが良く伝わってくるんだよな
階段の踊り場でのやりとりとか
朝礼とか
アフレコ現場での監督と演出のもめているところとか
そういうところで共感できるのがある

ホント、監督スタッフともいい仕事してる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:14:30.32 ID:PBZqOi8q0.net
瀬川さんの日常でひとつOVAなんかお願いできませんかね?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:17:55.15 ID:5JIMYBCG0.net
リマインドとか社会人でないと何?ってなるかもね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:20:59.39 ID:3LEwR8Ku0.net
タリタリってこなつだけ家族構成がよくわかんなかったなあ
弟しかでなかったぞたしか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:21:10.59 ID:r+D+YsBn0.net
>>792
レジュメに近いものを感じるw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:21:12.54 ID:7z2xhyOL0.net
>>792
リマインドって社会人用語?
英語勉強してたら意味は分かりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:21:22.27 ID:KI8i/VLx0.net
TTってTARITARIのことなのか?true tearsの略称だと思ってたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:22:49.96 ID:PBZqOi8q0.net
TTとttで区別することもあれば、前後の文意から想像するまで

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:30:07.61 ID:WoIWp66Q0.net
まあ要するに会社倒産危機とか
分かりやすすぎる悪者みたいなのがでてこないでということで。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:33:51.70 ID:CywMZG/Z0.net
今んとこ時間との戦いがメインだけどずっとこんな感じなんだろうか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:34:20.23 ID:WxkvHkWA0.net
>>798
今の雰囲気だと要らない感じだな
1話みたいにライバル会社との話はあってもいいけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:34:30.94 ID:54cydNUU0.net
製作者達がキャラについて熱いディスカッションしてると思うと、キャラを完全に理解してる人が偉い立場にいないとダメだよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:35:58.33 ID:M9OcL3Eg0.net
今のところ嫌なキャラが出て来ない
というのも有り難い
あんまギスギスした展開になるのも嫌だし

まあ、タローは実際近くにいたら
むかつくだろうけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:36:05.83 ID:54cydNUU0.net
声優の現実について描かれるのかね
あの声優の子はトントン拍子で主役にCDデビューとか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:37:30.22 ID:WoIWp66Q0.net
>>799
今は、制作進行のあおいちゃんメインの話だからでしょう。
他の子メインの話になったら変わると思うよ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:37:31.03 ID:3v0Y5k330.net
>>802
シャーッス!(´・ω・`)

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:38:09.90 ID:2CYizNoOO.net
>>803
渕上さんをモデルにするのが一番画になるかも。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:38:36.05 ID:ed9gIOgX0.net
>>803
全員有能に書くのか、明暗分けるのか分からんね
声優に関してはオーディション落ちまくって最後の方でメインやっと獲れるとかの方がいいと思うけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:39:19.29 ID:ukpO42a/0.net
>>802
タローのバイタリティとかを評価したカキコしている人は、
タロー使えねーってカキコしている若者を使ってる立場の人かも
とか思ったりw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:42:03.81 ID:Y/rwuMc90.net
>>798
あると思うけどな後半で
たとえばおいちゃんたちが中心となってアニメを作ろうとする数年後にはムサニに既に解散してて
おいちゃんが奮闘しているうちに今は別の会社or別の職種についている旧ムサニスタッフがそれとなく力になってくれるとかさ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:43:46.69 ID:i42gABrn0.net
タローもあれでアニメ好きだから
仕事対象が好きな奴にはそれほどイラつかない
仕事できてもアニメごときみたいな考えの奴が出てくるとイヤだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:46:30.30 ID:5JIMYBCG0.net
アニメ内のヘイト管理うまくやってるなぁってのすごい感じる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:48:09.98 ID:tYj6d2rB0.net
>>770
その書き方だと1話きりでも12話出ても貰う総額が同じみたいじゃね

レギュラーとかゲストとか関係なくランクで1話のギャラが決まる
ランクで決まったギャラ×出演話数から事務所のマージン等々引いた金額が手取り

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:48:30.71 ID:WoIWp66Q0.net
>>809
倒産はともかく
確かに5人でアニメ作るって話をするなら年数飛ぶ可能性高いよなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:48:56.45 ID:CYZ4h2Pm0.net
声優は大抜擢があるかもしれないけど脚本の子はどうするんだろ?
なにかの新人賞でも取るのかな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:49:03.76 ID:7z2xhyOL0.net
>>799
多分、落合エリカの鉄板コンビで制作がまずまず順調に進んでる間に、メイン5人のあおい以外に焦点が当てられると予想
4話目はグロス回についても触れられそうだけど、最初の落合エリカ担当の5,6話目は声優志望の子がメイン、次の10,11話あたりに原画の子のメイン回が来るんじゃないかと思ってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:52:39.75 ID:7z2xhyOL0.net
>>803
声優の子はOPの映像が正しければ、エクソダスで何かを担当することになるのだが・・・
まあOPは単なるイメージかもしれんし、放映中に新声優が決まることなんてまずないだろうなあ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:55:12.78 ID:tfQd4Y1GO.net
>>816
えくそだすっ!好評につきOVA&劇場版制作決定かーらーのー
春公開予定OVAが七月になって「七月は春です(キリッ」とかなら
追加キャラに滑り込めるかも

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 13:56:18.45 ID:CnGnEqEo0.net
>>779
おいちゃん←のえ
瀬川さん ←ひろみ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:05:42.14 ID:4RuOyn570.net
そういえばこれの次回予告というか各話サブタイ、ひょっとするとガンダムX方式かな?次話での特定キャラのセリフが次話サブタイになるやつ
とりあえず3話でタローが「総集編はもう嫌だー!」って叫んだらほぼ確定になるだろうけども

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:07:47.30 ID:5JIMYBCG0.net
>>819
タローは言わんだろ
言うなら監督か山田さんあたりか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:16:12.61 ID:CywMZG/Z0.net
本田「次回、『万策尽きたー!』」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:16:26.34 ID:FOBfCPiY0.net
>>663
原画を使って声優が顔出しで紙芝居やる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:22:01.61 ID:xmgiLxj20.net
>>816
レギュラー声優が事故や急病などのトラブルで代役を立てる必要に迫られ
あおいのコネで急遽呼び出されるという展開だろうね
そこでの演技が認められ、声優としての第一歩を踏み出すという王道パティーン

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:23:52.46 ID:EfJd9wnk0.net
なんというか、武蔵野アニメーションで一番駄目な人って本田デスクだよね
制作進行を管理する立場だけど万策尽きてから解決案が他人任せだし
デスクは万策尽きてからが本番だろうw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:29:04.14 ID:Y/rwuMc90.net
たぶん
「お客様の中でどなたか声優、声優の方はいらっしゃいませんか!!」
「声優の卵ですけど...私でよければ」
「助かります!」



「おぎゃあおぎゃあ」
「おお!神よ!!」
みたいな状況が発生するな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:31:41.86 ID:xmgiLxj20.net
>>824
あの人の持ち味は人柄の良さだろう
調整役として機能する中間管理職に最も求められる素養だよ
このアニメに無能な人やダメな人は出てこないし、出すつもりもないだろうと思う
登場人物がみんなそれぞれの立場で輝いていなければ、群像劇として成立しないんだからさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:33:52.19 ID:EfJd9wnk0.net
>>826
まあそうだな
ただ万策尽きるのは一呼吸置いてからにして欲しいw
登場4秒で万策尽きないで欲しいよ・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:35:01.19 ID:W4jzVMlZO.net
>>824
駄目っていうか視聴者から見てこいつなんの仕事してんの?っていうのはラインPだと思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:36:17.13 ID:28AvTMKf0.net
>>823
しかしオーディションのときに補欠合格した子達が
腐るほどいてお呼びがかかるのを待っているという現実

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:36:41.23 ID:Obabg3ho0.net
>>808
まあそういう部分もあるだろうね、タローのあのバイタリティと恥知らずなまでのポジティブさは
実際すごく武器になる、むしろ落ち込んで仕事が滞る奴の方が雰囲気悪くなるからなあ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:39:24.98 ID:FOBfCPiY0.net
>>830

アニメ的には後半成長するキャラっぽい気がする

現実ではさんざんやらかしていなくなるような気がする

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:39:27.50 ID:EfJd9wnk0.net
>>829
補欠合格なんてのもあるのか・・・
5人の中では声優の子が圧倒的に激しい競争に晒されているんだなー
おいちゃんの制作進行なんて万年欠員で業界に潜り込むには最適な場所だし
激務に耐えたら偉くなる道が開けてるしね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:39:32.65 ID:zccHJBEa0.net
>>823
それは現実的じゃないから無いんじゃないか?
代役立てる事はあるけど、業界だと稀、基本出産や病気、神谷みたいにバイクで事故ったとかだから
年に1〜2回あるかどうか

モブや脇役貰っただけとかじゃね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:39:49.68 ID:xmgiLxj20.net
>>830
「根拠のない自信」がどれだけ貴重な武器なのかは
失ってみて初めて気づくものなんだよなあ(遠い目)

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:42:46.37 ID:7dRHxTt+0.net
オーディションって言っても結局は
名ばかりで大きな事務所か後ろ盾が
ないと役すら貰えないのが現状。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:43:41.49 ID:lXNVdOQT0.net
そこで、えくそだす・ツヴァイですよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:45:58.60 ID:mxz15sFR0.net
>>835
最初から役が決まってるのならオーディションする必要ないんじゃない?
わざわざ必要のない仕事するのはお互い無駄

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:46:41.45 ID:zccHJBEa0.net
>>835
TARITARIの花江とかあまり大きく無い事務所で初メインやで

メイン5人は100人以上オーディションしたっていってた
アンジェラアキの手紙をアカペラで歌わせたと言ってた

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:46:45.05 ID:xmgiLxj20.net
>>833
年に1〜2回もあるなら物語のエピソードとして採用するには十分じゃね?
今夜中にアフレコが終わらなければ落とすみたいなタイトな状況の中で
声質が似ていて今すぐ来られる声優はいないか、みたいな設定なら
十分にリアリティは紡げると思うぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:47:00.68 ID:7z2xhyOL0.net
タローは無能なのは新人だから別にしょうがないからいいとしても、自分の失敗を肩代わりしてくれてる人に説教ぽいこと言ったり、
助けてもらった人の苦労も知らず何とかなったら全部自分の成果みたいに報告したりすることにイラっとする人が多いんじゃないか

失敗してもめげない性格はいいけど、人に仕事押し付けておいてあんな発言するのは雰囲気悪くなると思うぞ・・・

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:47:22.24 ID:cgh0L4x/0.net
原画の絵麻と声優のズカちゃんは同居してるのかな
エアコンのある部屋に住もうねって言ってるし、上京したのも同じタイミングみたいだ
気の合う人間同士なら、ルームシェアの方が色々と楽だろうしな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:47:52.35 ID:zccHJBEa0.net
>>839
基本女性は結婚出産が前提となるからメイン3人の中の人設定使ってるので難しいよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:48:30.84 ID:X+N6+Y5+0.net
まあそこらへんは楽しみにしててよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:52:08.15 ID:l1d+yPvm0.net
こんなアニメみたら、どんな糞アニメでも叩けねーよな
この板からアンチスレがなくなるのかw胸アツだな!!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:52:49.28 ID:7z2xhyOL0.net
>>838
白箱のメイン5人もあまり主役張ってない新人無名な人がわりと多いよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:53:06.55 ID:W4jzVMlZO.net
>>841
電話で最近調子どう?って感じだから別々に住んでるぽい気がする
まあもしかしたら絵麻がずっと家に帰れてないだけかもしれんが

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:56:08.71 ID:Obabg3ho0.net
>>840
世の中図太い方が成功するもんよ、あんまり酷いと総すかんだけどタローは裏表なさそうで結構
愛嬌あるから「あいつアホだから」って許されるタイプだと思う…まあ今後の展開如何だけど
2話見た感想としてはそんな感じだなあ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:57:41.52 ID:zccHJBEa0.net
>>845
それは努の意向かな、努作品は無名や若手結構使う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:59:35.80 ID:5JIMYBCG0.net
音響監督も兼任してるからな努

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:59:55.71 ID:3LEwR8Ku0.net
3DCG、新人声優、ライター志望は本格的な出番とかは2クール目までおあずけかな
あおいの口添えでの解決、ってパターンじゃなければすっげえシビアな話になりそうでこわいw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:01:12.25 ID:lXNVdOQT0.net
えくそだす!と並行して次の作品の設定やらシナリオ作成やらしているって流れが
一番可能性が高いのだろうか。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:03:06.83 ID:D4cr9xSU0.net
>>847
数年後あおいの上司になってるかもな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:04:30.43 ID:CywMZG/Z0.net
そういや音響は居るけど音楽担当がいない
曲は作るけどスタジオにあまり出入りしないから描写しないのかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:09:26.74 ID:RRmqMWOqO.net
>>841百合扱いされそう

>>845ラブライブは歌が本職の人とか新人とかごちゃ混ぜだったな
しかも全員アニメ内の人物と同じダンスが出来るとかいう謎身体スペック

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:10:59.80 ID:tYj6d2rB0.net
>>853
もう音楽は全部用意出来ててあとはダビングでどれ使うかって段階だと思う
バハムートみたいに作った動画見せて作曲してもらうとかはないので

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:12:56.74 ID:xmgiLxj20.net
>>851
別にあの5人で作品を作るところまで描く必要はないだろ
夢に向かって一歩ずつ進んでいく未来を提示できれば物語としては十分だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:17:47.19 ID:eqR68Sek0.net
http://s3.gazo.cc/up/35927.jpg
タロー×円 が熱い

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:22:42.07 ID:KI8i/VLx0.net
声優の子は最初チョイ役で
「兼役で誰かやる人ー?」
「はい」
「「「ドゥーチェ!ドゥーチェ!」」」だろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:40:25.84 ID:Y/rwuMc90.net
OPの地球ゴマのシーンでフロントガラスに映るのが
このアニメの劇中劇なのかな
はじめ3つはえくそだすで次がヒロインひとり、最後が男女ペアのアクションものぽいやつ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:44:15.95 ID:dPHgM55h0.net
>>664
トルーパーでやったな、それ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:44:55.35 ID:5JIMYBCG0.net
>>858
あれは棚ぼたってレベルじゃなかった
でも役にあっててすごく良かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:46:58.30 ID:XGxz/wOd0.net
>>861
OVAで一気に好きになったなドゥーチェ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 15:58:56.99 ID:phoO3a970.net
>>835
まだこんなこと言うのがいるのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:01:19.84 ID:KoUy4Psq0.net
>>826
> 登場人物がみんなそれぞれの立場で輝いていなければ、群像劇として成立しないんだからさ

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.     
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
./                 ヽ 

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:10:16.71 ID:+JMnVnIF0.net
今でもキャラが多いのにおいちゃんメインが終わったらまた増えるんだよなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:11:11.66 ID:BQiXJL5a0.net
OPにいるキャラはみんな出たしもうチョイ役くらいしか増えないでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:13:17.13 ID:CywMZG/Z0.net
繰り返し見てるせいか8割くらい顔と名前と役職を把握できるようになってきた
おいちゃん制作進行だから基本的においちゃん視点で進めてほしいな かわいいし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:17:15.14 ID:emIKVBG80.net
今週になってあぼーんが増えてきた
その前に登録した言葉に引っかかりまくり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:34:12.44 ID:TQA8Pqpm0.net
武蔵野アニメーションのメンツは顔も名前も声も全部覚えた
何度も見たから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:07:31.35 ID:7OmFmLxO0.net
1クール目はおいちゃんと絵麻ちゃんと声優の子メインで話進みそうだね
残りの二人がメインで登場するのはまだ先な気がするな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:25:48.56 ID:W+qWJur80.net
こういう作品を2クールやってくれるのは嬉しいわ
あおいちゃんの夢はどこまで現実に近づくのか今から気になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:28:52.03 ID:Nq50Em8c0.net
若手が初めて小笠原様を見たときの反応が知りたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:31:46.75 ID:Bv4r1oyp0.net
>>872
予想
圧倒される8割
仲間と親近感を覚える1割9部
惚れる1部

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:34:28.35 ID:M9OcL3Eg0.net
>>873
会議でも存在感半端なかったな
黙って座っているだけなのに

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:35:17.18 ID:kWi91Ivm0.net
小笠原さん29歳だったら萌える

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:37:54.64 ID:CywMZG/Z0.net
あるぴんたちが登場し終わったあとの小笠原さんが少し目を丸くしてて可愛い

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:48:15.65 ID:D4cr9xSU0.net
>>875
あるぴんのモデルかw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:49:20.24 ID:f7CFPD+Z0.net
>>875
衝撃のアラフォー説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:54:20.35 ID:0nx9z9Iq0.net
>>875
>>878
まったく問題ないな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:59:29.80 ID:V83iw1TU0.net
2話で完全に井口さんのキャラが立ったから次は小笠原さんだな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 17:59:50.52 ID:gmpg/O180.net
小笠原さんみたいなのって年齢分かりずらいよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:03:14.89 ID:Hvid6R500.net
第4回では、小笠原さんが作画でいいトコ見せてくれるかな?
今のところ瀬川さんが人格・技量1流なの位しか分からないけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:03:24.95 ID:BQiXJL5a0.net
このアニメの登場人物みんな年齢分かりづらいw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:06:21.15 ID:yukHtDgh0.net
総作画監督って結構ベテランがやるもんじゃないの?
小笠原さん30超えてても不思議じゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:08:41.01 ID:R7Ozi0050.net
中卒の大天才でまだ10代かもしれないじゃないか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:10:27.87 ID:BQiXJL5a0.net
若くして総作画監督やる人も実際にいるしまあそこはフィクションだから

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:10:35.55 ID:co4Y0NWQ0.net
>>884
>>878が正解な気がする

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:15:25.25 ID:Hvid6R500.net
>>884
例えば、京アニの堀口は24歳で総作画監督だよ
結局、若くしてキャラデザの仕事が回ってくるか、じゃないかな
絵麻の尊敬するなにわアニメーションの堀内の元ネタの人。(だと思う)

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:16:06.65 ID:okS5emp40.net
>>844
ほんこれ
火星ゴキの●も今までだったら(ノ`Д´)ノ彡┻━┻としか感じなかったけど制作の裏話とか聞きたいわ(※特にいい作品とはいってない)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:28:16.90 ID:VZCOVuT50.net
渡辺敦子も25歳ぐらいで戦場のヴァルキュリアのキャラクターデザインと総作画監督やってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:40:19.87 ID:EfJd9wnk0.net
なるほど、小笠原さんは武蔵野アニメーションの看板メーターということか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:42:30.31 ID:Bv4r1oyp0.net
作画監督はグロス描いたの修正する
仕事が加給分より割に合わない時有るから
ベテランメーターほど断りがち

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:47:09.80 ID:gxH8u7OX0.net
業界の人たちが円盤買うだろうから
1万くらいは行きそうな気がする

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:49:42.85 ID:V83iw1TU0.net
OVAとして作中に出てきた作品を入れてくれたら文句無しで買うんだけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:49:45.10 ID:z71znDDH0.net
原画が上手ければ作監の負担が減るからそれでもいいけど
総作監(顔作監)だけは女性にやってほしい
ラブライブとか見てても絵の色気が全然違ってくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:50:37.94 ID:PvV4Pok/0.net
>>893
下っ端はそんな金ないだろ…
それにオタ向けの業界で働いてる人間がオタとは限らないからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:53:24.51 ID:LOyZ1oHI0.net
みゃーもりかわいい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:56:43.20 ID:229MHXCP0.net
>>893
業界視聴率は高そうだが売れるかは別問題
業界受けは良かったらしいケメコとか散々だったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:57:44.31 ID:82L2L5Sr0.net
業界以外の人も楽しんで見れてる感じだし
今のところはいい流れだと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:57:49.63 ID:G8LNTROw0.net
>>893
サンプルを貰ったり交換したりの駄サイクルな可能性も

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:04:06.56 ID:r55nXNM+0.net
今更だが、先週10/15の川瀬Pのラジオ聞いたが白箱の話多くておもしろかった
えくそだすの2期について作中で円盤の売り上げか何かの話題を出すとか
1話冒頭のバトルで映ったとんがった靴は関係者ならわかるらしいとか
瀬川さんが倒れたからGIスタッフの制作もやばいとか、いろいろ情報あったわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:10:11.03 ID:D4cr9xSU0.net
>>893
嫌味と思ってそうだから買わないんじゃね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:17:29.08 ID:NlusuyYg0.net
>>901
割とネタバレだな・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:17:33.66 ID:VkyuHX6g0.net
業界の人はこういうの好きなんじゃない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:17:55.81 ID:uPJv+jMo0.net
次回BSねーじゃねーかよぉぉ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:19:05.39 ID:Bv4r1oyp0.net
>>902
資料がてら買ってる人間はいる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:23:59.02 ID:31YA+sKD0.net
万策尽きたー!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:24:33.35 ID:r+D+YsBn0.net
OPを見るとえくそだすはアイドル3人とお姉さんの他に男キャラ1人出てるね
アフレコでも1人男性声優いたけどあれってやりずらそうだよね自分しか声優男しかいないって

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:32:36.51 ID:VilFbqRC0.net
>>905
いや10/26BSフジあるだろ?あるよな!?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:39:58.31 ID:uJbXxdOC0.net
あるぴんがまさか29歳とはどんびきだ
もっと29歳らしいキャラデザにしなかったのかなぁ一般人は混乱するよ
ロリ顔にエイヒレだの日本酒だのって犯罪だ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:40:55.45 ID:eqR68Sek0.net
もう1回貼っとく
http://s3.gazo.cc/up/35930.jpg

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:41:30.66 ID:zNFiVOEC0.net
>>895
安彦良和のキャラの色気を知らないのかw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:41:57.34 ID:XGxz/wOd0.net
>>911
眼鏡女子がみんないいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:42:43.20 ID:82L2L5Sr0.net
>>910
エイヒレだの日本酒だのは違うキャラの方じゃなかった?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:43:30.82 ID:eqR68Sek0.net
小笠原は井口が召喚したサーヴァントでクラスはペインター
年齢は300歳

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 19:51:49.69 ID:l1FnC9CM0.net
早く3話こねぇかなぁー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:53:53.16 ID:s0Qnh4dp0.net
井口さんの中の人はアイカツで小笠原さんみたいなゴスロリアイドルやってるね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:53:58.16 ID:r+D+YsBn0.net
皆は2話の時点で気になってるキャラいる?
個人的にはおいちゃんと小笠原さんが今後どういう活躍をするか気になるところ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 19:59:09.70 ID:XrCoKRxp0.net
>>918
万策さんがこの先何回万策尽きたって言うか気になってるw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:01:04.91 ID:Vjf5RRGH0.net
この手の業界内幕ものアニメで、ネタとかではなく実際にスケジュール遅れから作画崩壊しちゃったら、
スタッフ的には色々と洒落にならないよなぁ。

なんというか、ホラー映画が幽霊に祟られてお蔵入りみたいな。いや...喩えが違うか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:02:57.76 ID:PvV4Pok/0.net
>>918
新川
単純に好み

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:03:11.25 ID:s0Qnh4dp0.net
>>918
1話で興津さんが社長に言ってたバーナ兄弟社?のプロデューサーは
キャラクターとしてアニメでてくるのかなーと気になってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:04:21.78 ID:uPJv+jMo0.net
>>909
もう一回番組表確認したらあったぁ
時間が遅くなってただけだった スマン…

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:04:47.02 ID:1LaGjjbD0.net
各話1回 で、毎話毎話尽きてからが本領発揮

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:06:53.26 ID:r55nXNM+0.net
>>918
あおい、絵麻、しずかのヒロイン3人

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:07:26.43 ID:TQA8Pqpm0.net
>>918
遠藤さん
あと制作進行の先輩であるエリカと落合の活躍ぶり

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:08:18.87 ID:RRmqMWOqO.net
ラジオって上で上がってる以外になんかネタバレっぽい話や裏設定あった?
いつ更新してたんだ…

あと電撃大王の漫画って読んだ人居る?
あの雑誌はメソッドとかレールガン&一方通行とか気になった作品は多いんだが近所にないんだよなあ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:08:39.30 ID:V83iw1TU0.net
>>918
そりゃもう杉江さん一択でしょ
あの人の為に1話使って欲しいレベルで好きになってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:11:10.81 ID:W+qWJur80.net
>>918
あおいちゃんと絵麻ちゃんが可愛すぎて困る
瀬川さんもカッコイイし、主役とはいえ主人公が奇跡を起こすような感じがしないのもいい
アニメとドラマの中間みたいで気持ちよく視聴してる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:14:41.35 ID:gTFhRkFl0.net
>>918
OPで優遇されているG.I.STAFFの富ヶ谷さんが,これからどう絡んでくるのか気になる。
演出の山田さんなんてOPすら登場しないのに・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:15:06.54 ID:VilFbqRC0.net
>>923
驚かせないでくれよ、ウチMXはイマイチ電波の入りが弱いんだよ・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:16:47.00 ID:BQiXJL5a0.net
>>930
山田さん最初の身長表にいるよ!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:17:45.77 ID:j35f1+sI0.net
>>918
社長の料理レパートリーに注目

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:18:26.34 ID:kthCM2sY0.net
円盤にスタッフコメンタリーとキャストコメンタリー両方入れてくれたらマラソンするよ
後、万策尽きたの中の人キャラと全然違ってイケメンだなw ググってビビった
正式には俳優さんかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:20:13.82 ID:BQiXJL5a0.net
>>922
あれ今回出てきたメーカーPとは別なんかな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:22:08.09 ID:4RuOyn570.net
>>908
ISのときの内山くんだなwww

>>918
作中随一の萌えキャラ遠藤さんと癒し担当の社長、後は切れ者感があるナベPかな
この作品は女の子の可愛さに隠れがちだが男性陣の演技が凄い光ってると思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:25:08.81 ID:gTFhRkFl0.net
>>932
スマソ見逃してた。

しかし山田さんは演出デビュー作が作画崩壊回だったのに,
よくその時の監督とまた組む気になったな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:27:19.65 ID:2CYizNoOO.net
>>932
キャラ表にもいない落合くんとナベP…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:27:56.59 ID:PvV4Pok/0.net
あ、佐倉も結構いいな
ホモ的な意味ではなく、仕事への姿勢と能力が

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:28:50.46 ID:r+D+YsBn0.net
>>928
あの人がいつ活躍するか気になるな同じ理由でなべPもここぞという時の仕事してくれそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:12.35 ID:1LaGjjbD0.net
>>934
「有頂天家族」で金閣やってたひとだね 主な活動は舞台俳優って聞いたことある

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:29:12.88 ID:r55nXNM+0.net
>>927
気になるなら自分で確かめて
http://www.youtube.com/watch?v=25xyKdQAisA

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:30:16.08 ID:BQiXJL5a0.net
>>938
ナベPと落合君キャラ表にはいないけど他のところで出てるからまあ…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:30:38.92 ID:XrCoKRxp0.net
>>936
他にも色々あると思うがw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:31:09.41 ID:gTFhRkFl0.net
>>932
落合は色つきで1カット出演して最後打ち上げの写真っぽいところにもいるじゃないか。
ナベPだって色つきで2カット出演してるし・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:31:56.04 ID:gTFhRkFl0.net
アンカミスった。
>>945>>938へのレス

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:32:21.04 ID:r+D+YsBn0.net
>>941
あの狸兄弟の声はまってたね、調べたら演出の円さんは凪あすの担任の先生と同じ声だった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:33.72 ID:NlusuyYg0.net
>>950は次スレよろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:37.26 ID:Y/rwuMc90.net
なべPはおいちゃんに演出的な仕事を無茶ぶりしてくれるんじゃないかと期待してる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:33:44.14 ID:V2pf4PhO0.net
初めてキャラコメよりスタッフコメが特典で欲しいと思えた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:15.51 ID:gTFhRkFl0.net
西地さんはビーストウォーズのワスピータの印象が強すぎる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:34:17.62 ID:V2pf4PhO0.net
おっと立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:37:42.00 ID:xWRG7vfoO.net
これ見てるとMAICO2010を思い出す

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:38:02.66 ID:V2pf4PhO0.net
次スレ
SHIROBAKO 12箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413977716/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:38:13.76 ID:BQiXJL5a0.net
>>951
ワスピーターは加藤賢崇さんだから!声似てるけど別人だから!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:38:54.89 ID:NlusuyYg0.net
>>954
一応、俺が持ってるカード全部使ったんですけど、ことごとく乙でございました

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:39:32.08 ID:BQiXJL5a0.net
どんどん>>954乙どーんと次スレ行こう!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:39:39.54 ID:sPY0fCuh0.net
井口さんがかわいすぎて生きるのがつらい

総集編は、これまでのあらすじをなぞるだけならだめだけど
ガルパン見たく、キャラが多くて専門用語(アニメ内限定ではなくリアルで使えるもの)とか
も多く、それを紹介してくれるなら問題ないよな
勿論作品が面白いことが前提だけど

そう考えると白箱も総集編入れても問題ない気がする

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:40:23.44 ID:gTFhRkFl0.net
>>955
あぁそうなのか。
声の印象で勘違いしてた。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:41:54.39 ID:2CYizNoOO.net
キャラ表にいないって事は背景とかモブ扱いなんだよな。
立ち姿でメインキャラに絡む事は無いんだろう。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:44:02.86 ID:BQiXJL5a0.net
そいやOPといえば屋上でバーベキューしてるとこ、円さんの左(井口さんの後ろ)に誰か座ってるんだけど誰か分からんな…女性っぽいけど
あと地味に稲浪さんやメーカーPもしずかの後ろにいたんだなw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:45:57.20 ID:eqR68Sek0.net
>>954
シャーッス

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:47:24.61 ID:2CYizNoOO.net
>>961
屋上のBBQで思い出したが、社長が焼きそば混ぜてるように見えたが、実は串焼を動かしてたwww
テクスチャ貼りミスでしょ、これ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:48:51.05 ID:V83iw1TU0.net
>>954


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:49:41.70 ID:2CYizNoOO.net
>>954
乙シャーッス

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:52:00.21 ID:31YA+sKD0.net
うわあからさまで引いた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:54:29.77 ID:PvV4Pok/0.net
実は俺もワスピーターだと思っていた
ぶーん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:56:20.84 ID:dlx1O5pz0.net
ああ、このアニメ面白い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:57:24.61 ID:W/5LteKf0.net
明日が楽しみだわ
神バハもそうだけど続きがわからないって素晴らしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:07.50 ID:ofaqXXy00.net
>>954
乙ドーナツ〜
テンプレ追加あったの言うの忘れてた
>>2に絵麻ちゃんのキャラスレ追加で次次スレはよろしく!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:31.87 ID:CRvGuBdo0.net
知り合いのあおいちゃんの事をおいちゃんおいちゃんて呼んだら嫌そうな顔された
もっと呼ぼうと思った

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:03:13.16 ID:s0Qnh4dp0.net
>>935
出るならワーナーの偽まる氏がモデルなのかなと思ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:06:19.13 ID:nkBBzhZL0.net
>>954
シャース

>>971
そりゃ、いきなりおじさんおじさん言われたら普通に嫌でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:08:40.67 ID:r55nXNM+0.net
>>954
ぷる9乙

>>972
ちょい前スレで中山Pが出るみたいなレスみたぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:23:08.05 ID:Bl4FR5HA0.net
このスレにいるとガルパン5.5話、10.5話を見てみたくなるから困るw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:26:09.82 ID:eqR68Sek0.net
ガルパンも登場人物めちゃ多いんだな・・・

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:27:09.21 ID:BQiXJL5a0.net
>>972,974
あんまプロデューサーばっか出てこられるとややこしいな!
なんとなく見てる人じゃナベPとメーカーPのやることの違いも分からんだろうにw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:34:09.25 ID:Nyb9kquV0.net
>>975
総集編を挿んだら、次はもっと面白くなるんだろうか?と思ってたら
想像以上に面白かった!が6話、やべえよ!このスタッフ!!が11・12話だったから
むしろ挿んでよかったね!という巻き戻しの評価なんだと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:37:02.26 ID:lXNVdOQT0.net
ガルパンはリアルタイムで見てたけど、突然総集編になってて
よくわからなかった。
最終回楽しみに見てたのになぜか総集編だたし…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:37:19.31 ID:eqR68Sek0.net
>>977
プロデューサーって肩書で8人ぐらい名前が並ぶときあるよね
製作委員会の各会社の人なんだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:38:18.71 ID:+3qU6ppm0.net
おいちゃん、安請け合いしすぎだな〜!と思うんだけど、
進行って、NOが言えないの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:39:29.61 ID:lL1ED+AE0.net
>>979
Twitter見てたら監督のフラグ立てる呟きで
徐々に本スレ住人青くなっていったぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:40:35.62 ID:V83iw1TU0.net
>>981
下っ端だからね〜
可能性が少しでもあるならNOとは言えないんじゃね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:40:42.16 ID:lXNVdOQT0.net
>>982
そうなんだ。
結局決勝戦の結果見てないのよね。まぁいいけどさ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:42:31.92 ID:w6e8xvW60.net
>>982
確か、最初のフラグが「全て私の計算ミスだ」とか呟いてて
え?なになにどうゆうこと?という空気になってまさか・・・って流れになったっけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:43:53.14 ID:5wcvUX0h0.net
そもそもあんな11話と12話を週1のテレビアニメでやろうとしたのが間違いw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:44:47.80 ID:eqR68Sek0.net
>>981
あそこはBDでリテイクしましょう!とかうまくはぐらかす術を身につけないと

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:47:07.63 ID:7z2xhyOL0.net
というより何より当のあおいが辛くても少しでもいいアニメ作りたいと思ってるのが大きい
他の進行なら、考えずに速攻ああ無理ッスねーくらいいいそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:47:22.23 ID:TQA8Pqpm0.net
>>981
できません、をはっきり言うのも仕事
後のスケジュールがどんどんきつくなるし「できます」「頑張ります」「お願いします」で
全部乗りきれるほど世の中甘くない
そのツケが来て破綻する場面もきっと描かれると思うよ
というか予告の絵がそれかもしれない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:48:33.51 ID:w6e8xvW60.net
>>984
見る機会あったら見といたほうが良いと思う
このクォリティで本当にTVでやろうとしたのかwって笑いがこみ上げるほどの
凄まじい出来栄えだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:48:44.86 ID:G8LNTROw0.net
おいちゃんはプロデューサータイプじゃなく、監督タイプの制作進行なんだよ
スケジュールよりも、いい作品を作りたいと思ってるんだ
だからリテイク断らなかったし、あるぴんはいまぁす!に真っ先に食いついたんだよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:49:04.58 ID:5wcvUX0h0.net
そういやおいちゃんって9話の制作進行でもあるんだよね・・・、大丈夫か?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:52:12.92 ID:lXNVdOQT0.net
>>990
噂には聞いているよ
まさにこの作品をやるに相応しい監督だ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:57:10.46 ID:sN9AnhI30.net
>>992
9話で窮地というわけか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:57:25.53 ID:V2pf4PhO0.net
リアル世界のプロデューサーって何をやってるのかよく分からなくね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:59:02.34 ID:EfJd9wnk0.net
>>995
まあ資金の工面
スポンサー企業の取締役会から金を捻り出す仕事

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:59:25.80 ID:eqR68Sek0.net
>>992
http://shirobako-anime.com/about.html
この表だと1話オンエアー時は9話は原画・動画終って編集/アフレコのはず・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:59:52.71 ID:Wbp0goFx0.net
>>979
ワロタw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:01:31.99 ID:kB4w5r0J0.net
>>995
こんなすごい企画があるんですよ 絶対成功します!だから融資して!!ってだんすしながらアピールするお仕事

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:01:53.95 ID:7z2xhyOL0.net
>>997
1話のエクソダス1話目放映後に3話のダビングしようとしてたから、この表とはだいぶ違う感じだけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200