2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:57:19.10 ID:O8Q9iLZa0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413792661/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:22:29.80 ID:I4kY56YS0.net
>>876
如きって言ってもあれ神様だろ一応

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:31.51 ID:RWDasxlk0.net
切嗣の実子も養子も切嗣の戦い方を受け継いでいない…
あれだけ沢山持っていた銃を家の何処に置いたんだ?
士郎はそれを見つけるべき。
エロメロイを倒した銃なら十分使えると思う。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:40.90 ID:qjs4dJzP0.net
結界維持時間数分なんだから遠巻きに見てるだけでいいのに
なぜか大海魔と戦っちゃう軍勢のみなさん・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:44.75 ID:LDl1wtOu0.net
Zero原作だと二重の六芒星って書いてるんだよねぇ
で、これどう見てもPC版準拠の初期召喚陣デザイン
それが何らかの事情でレアルタから角が8つのデザインに変更で
それに合わせてアニメ版Zeroでセイバーが描いた陣が『召喚陣と全く違うデザイン』に変更
最初は同じにするつもりだったんだろうけど後から切り離されたんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:08.87 ID:jmxFQhfO0.net
>>909
よくよく考えたら正面から突っ込んでくるんだから、弓使えるアーチャーならそれだけでいいのかもな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:34.99 ID:txRETxcP0.net
>>889
暗に言ってるんだよ
やらせたければ令呪をつかえ、ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
ってことだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:35.30 ID:q9eFipd60.net
>>911
起源弾は切嗣が使わないと効果無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:53.20 ID:miraUV110.net
>>907
HFじゃカリバー見てたけど士郎のアイアスがなきゃ蒸発する状況になってなかったか
ジャンプでかわせるなら、それでかわしてカリバー直後で硬直してる黒セイバーを撃破すればいいのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:01.00 ID:rdOZ4WwV0.net
イスカンダルだってあと2000年も立てば強くなるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:29.69 ID:beauGbju0.net
>>912
デカブツがうんたら言ってたり
最後の方では結界の中の振動が外に伝わりだしたりだし
たぶんあの結界見た目ほど広くないか、
あまり内部で移動されると外に出ちゃうんじゃないかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:33.90 ID:IR+ZGphq0.net
>>911
キリツグは自分が何してたかも士郎に教えてないし銃器も全部処分してると思うよ

そんな見つけたから軽々と使えるものでもないし手入れしてないと使えないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:26:16.53 ID:KxU52Ras0.net
>>917
攻撃範囲の糞広いカリバー相手に洞窟内でどうかわせと?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:27:15.71 ID:xwmJA+Ly0.net
ぶっちゃけジャンプ回避は普通におかしいわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:02.43 ID:SwoihcM40.net
>>922
ヒント
ウェイバー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:26.01 ID:beauGbju0.net
>>917
アイアスwithベルレでカリバー突破してカウンター決める作戦なんだから
避けられる避けられないとかじゃなくて避けるって選択が無いアレを持ちだしてどうするよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:32.24 ID:3TwZBvhA0.net
>>911
探したけど見つからなかった、というDEAD END行選択肢がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:37.48 ID:wFBvIjwB0.net
>>909
フルンディングはチャージ時間長いけど、
キャスター戦の詰めに使ったカラドボルグなら時間はかからないよね
HA決戦のセイバーみたいに迎撃したら壊れた幻想で行けるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:41.71 ID:yRmnmKHA0.net
>>922
帯の熱でも蒸発余裕だよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:46.20 ID:q9eFipd60.net
というか次スレは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:54.88 ID:miraUV110.net
>>921
別に洞窟の天井までカリバーの攻撃範囲が及んでるわけはあるまいに(それなら洞窟は崩落して士郎達は生き埋め)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:08.98 ID:b6w9FyHM0.net
>>911
エクストラじゃ無銘さんスナイパーになってるじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:10.10 ID:egJCjpRY0.net
イスカンダルが一歩足りないと思われてる理由はやっぱ地力だろうな
殴り合って勝てる未来が全然見えないという

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:21.99 ID:MeY28SE80.net
>>901は単発だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:25.50 ID:qjs4dJzP0.net
そもそも王様自身がそんなに強い必要はないんだ。
騎士王や英雄王や建築王のほうがどうかしてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:50.61 ID:miraUV110.net
>>924
ジャンプで避けれるなら、ペガサス乗り捨ててジャンプでカリバーをかわし、
黒セイバーを倒せば良いじゃないか。つまるところマリオのヨッシージャンプだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:57.19 ID:dCvMo35g0.net
900いないなら立てるぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:24.20 ID:seVGTvLR0.net
>>931
イスカンダルが剣で戦っても士郎に勝てるかどうかすら怪しそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:38.05 ID:jmxFQhfO0.net
>>931
見た目の割にステータス低いのがな
正直、牛を暴れさせてるだけの方が脅威に感じる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:02.46 ID:beauGbju0.net
>>929
黒セイバーはカリバー連射出来るんで避けたところでどうしようもないです
天馬とベルレ失って弱ってるライダーを改めてぶっ殺すだけ
イスカンダルも戦車犠牲にしてギリギリで、その後はもう軍勢出すしかセイバーに抵抗出来ない状態だったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:38.10 ID:PYczvhgQ0.net
>>933
騎士王は言わずもがなだし英雄王は単独での冒険が主体だしね
むしろ英雄王のカリスマ性が謎

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:44.24 ID:fIeOZvsp0.net
>>931
最大の切り札が数の暴力ってのがなあ
強いとされる鯖ってだいたい対軍対城宝具持ちだったり
威力のデカイ宝具を持ってたりするから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:33:08.73 ID:iLsSHON80.net
>>915
ちぇりおァ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:33:31.04 ID:jmxFQhfO0.net
>>933
実際(て言い方はちょっと変だが)の円卓の騎士でもアーサー王はそんな強くないな
鞘のお陰で不死身だが、騎士としては3番4番ぐらいだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:07.92 ID:dCvMo35g0.net
いないっぽいから次スレ行ってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:31.01 ID:KxU52Ras0.net
>>929
そういう意味じゃなくて逃げる範囲が狭い+攻撃範囲が広いの組み合わせでは簡単に逃げられる訳ないだろってこと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:51.77 ID:Cl3l2afl0.net
>>943
よろしく

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:57.49 ID:miraUV110.net
>>938
カリバーは確かチャージに2秒かかったし、カリバー撃ってるのに隙が
全くないってのもおかしな話だと思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:35:11.72 ID:i9qGOd4S0.net
ID:RnwvbHta0は次スレを用意するという最低限のことも出来ない単発荒らしか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:13.92 ID:jmxFQhfO0.net
>>940
でも対軍持ちってもう当たり前レベルになってきちゃってるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:48.17 ID:RrEyRnEj0.net
ビーム撃てて不死身だから強いみたいなとこある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:05.38 ID:iLsSHON80.net
>>940
軍勢が宝具持ってたら最強だったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:06.14 ID:miraUV110.net
>>944
別にイスカンダルも逃げる範囲が広いからジャンプ回避できたわけではあるまいに
逃げる範囲の広さなんて戦車VSカリバーのあの状況じゃ無関係だろーし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:11.46 ID:KxU52Ras0.net
>>946
>カリバーは確かチャージに2秒かかったし
いや、威力低めなら0,1秒以下で撃てる
ホロウでそれをやろうとしてラック食らって死んだがw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:19.92 ID:rdOZ4WwV0.net
対軍持ちのバーゲンセール

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:51.62 ID:dCvMo35g0.net
次スレ立てちゃえバーサーカー!
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413891297/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:51.43 ID:beauGbju0.net
>>946
その隙を突くためにベルレwithアイアスで突破して威力削がれたとはいえベルレで体当たり決めたんだよ
ヨッシージャンプとかで放物線描く山なり起動で隙付けるほど黒セイバー甘くないだろ
というか横に避けたイスカンダルと違ってヨッシージャンプでカリバーの斬撃を飛び越えてセイバーに迎えるか怪しいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:54.60 ID:WtZQ4g9i0.net
セイバーなんかルールブレイカーで一発よ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:39:26.79 ID:rYFcKyeE0.net
対軍宝具持ってても万単位はいるであろう王の軍勢の半分を消し飛ばすのに何回ぶっぱなす事になるのか
サーヴァントである以上魔力に制限がある状態でな
青ランサーの投げボルクは対軍宝具だけど捕捉人数50とかだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:39:31.21 ID:qjs4dJzP0.net
対軍っていってもモードレッドは最大捕捉800人だから軍勢は倒せないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:00.63 ID:I0BHsrbC0.net
>>938
ウェイバーいなければセイバー轢き殺されてたぞ
土壇場でウェイバーを優先したから戦車は破壊された
アニメじゃ全然ダメじゃん!な描写だったけどw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:32.02 ID:3TwZBvhA0.net
>>954

お前らZeroスレ行ってろよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:55.51 ID:JI4ectOz0.net
というか王の軍勢は初期位置を自由に決められるんだから、わざわざ相手との距離を空けた状態でスタートしないで
軍勢で取り囲む位置から開始させて、宝具使う暇与えずフルボッコタイムにすればいいのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:03.48 ID:CdsFshhF0.net
>>957
なお先頭切って突っ走ってくるのはイスカ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:17.38 ID:miraUV110.net
>>957
少なくともhollowのカリバー見る限り、一発で軍勢全てが消し飛んでも何も疑問に思わん
むしろ半分残る方が疑問に思えるレベル

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:29.22 ID:iLsSHON80.net
>>959
あんなのただの言い訳
負けは負け

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:47.86 ID:i9qGOd4S0.net
>>954
無限の乙製

結局ID:RnwvbHta0はスレ建ても満足にできねーアスぺか
氏ね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:11.64 ID:jmxFQhfO0.net
>>958
あの最大補足ってちょい分からんくなってきた
ヴラドは2万の杭出せるのに最大補足666とか

>>957
わざわざ全員狙う必要はないんよ
絶対に1番に突っ込んでくるイスカンダルを確実に仕留めれればいいんだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:13.77 ID:P1D+Nb9U0.net
初期PV今見ると微妙に変わってる気がする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374582.png

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:16.06 ID:ty1ZDswh0.net
最大捕捉て謎なんだがたとえばセイバーの前に1万人くらい人を並べたとしても1回で1000人までしか殺せないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:22.26 ID:q9eFipd60.net
>>954
約束されし勝利の乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:48.13 ID:seVGTvLR0.net
投げボルグも狙った奴に当たるまで追いかける

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:33.83 ID:rdOZ4WwV0.net
>>954
褒美にお好み焼き丼をやろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:35.86 ID:Cl3l2afl0.net
>>954
乙カレン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:37.60 ID:qjs4dJzP0.net
>>966
杭一本じゃ一人も捕捉できないんだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:08.73 ID:KxU52Ras0.net
>>959
いや、あれは自分がいなければ勝てたかもしれないっていうウェイバーの予想

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:16.71 ID:beauGbju0.net
>>959
>ウェイバーいなければセイバー轢き殺されてたぞ
アレはウェイバーの見立てだし
「競り勝ってたかもしれない」であって勝ってたは全く断言されてないです
その直後のマスター辞めるための令呪三画行使と合わせてウェイバーの自己評価の卑屈さ描写ってだけだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:28.95 ID:e3ypC4wv0.net
おつー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:29.49 ID:/MSKsDfv0.net
なんでギルの聖遺物って蛇なの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:37.85 ID:txRETxcP0.net
>>954
乙使い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:59.36 ID:i9qGOd4S0.net
>>968
それが謎なんだよな
最大補足300人のエクスカリバーガラティーンが13q伸びるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:08.13 ID:miraUV110.net
>>968
セイバーの1000はカンストであって、本来の犠牲者数はもっと増える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:15.62 ID:qjs4dJzP0.net
>>977
まあ他に蔵のカギとかもあるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:20.24 ID:I0BHsrbC0.net
>>975
虚淵がウェイバーイスカ組よりセイバーを優先するわけないだろ
あのままやったらイスカの完勝だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:20.97 ID:LIlBqO9eO.net
>>968
1000はカンスト値

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:21.82 ID:b6w9FyHM0.net
>>954
乙すべき黄金の剣


>>977
蛇に不死身になる実を取られた逸話があるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:30.15 ID:qjs4dJzP0.net
軍勢だって最大捕捉1000人なんだよ。カンスト値なんてもっと大きく表示しりゃいいのにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:04.96 ID:SwoihcM40.net
>>977
蛇が脱皮づるのは
ギルの不老不死の薬を飲んだからって伝説があるから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:11.05 ID:CdsFshhF0.net
>>977
ギルが不老不死の霊薬を蛇に盗まれたから蛇が脱皮するようになった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:32.89 ID:beauGbju0.net
最大補足はシャクティで「千単位」が出てきて1000超えしたし
血の姉妹に至っては制限なしと1000カンスト説もなんか微妙になってきたし
きのこからなんか補足説明欲しい所

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:06.60 ID:KxU52Ras0.net
>>982
いや、運命でセイバーはランスにボコられないといけないから絶対に生き残る
つまりイスカは勝てない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:25.11 ID:i9qGOd4S0.net
>>982
なら本編でセイバーを負けさせろよ
描写で戦車破壊されてるのに、実際は完勝だったとか意味不明

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:30.22 ID:B1Xdo/oy0.net
カンストってことで少なめにしといたほうが話の自由度広がるからなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:33.07 ID:6n/3Wo0b0.net
>>954
乙 みゆちゃんやクロちゃんと遊びにいっていいぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:37.63 ID:TTYJQ1C70.net
>>977
ギルの不死の秘薬を盗み世界で初めて脱皮した蛇の皮

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:35.16 ID:TTYJQ1C70.net
って書くと若干ギルと縁遠い気がしないでもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:35.11 ID:qjs4dJzP0.net
仮にヘビが召喚されたらどうする気だったですか時臣さん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:40.46 ID:miraUV110.net
>>955
別に放物線を描いて着地を待たんでも、ジャンプしてすぐに頭にあの鎖付きの短剣打ち込んでやれば良かろうに
セイバーはFateルートのエヌマすかされたギル状態になってるだろうし、直感も敏捷も落ちてるしで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:45.41 ID:jmxFQhfO0.net
>>973
あれ、手持ちサイズから塔サイズまで自由自在だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:48.15 ID:beauGbju0.net
>>982
セイバー組優先でウェイバー組のちびアサシンエピソード没にしたり
戦果はセイバー組はマスターもサーヴァントも何人も倒してトップクラスなのに
ウェイバーとイスカンダルはアサシン倒しただけだったりと普通にセイバー組優勢で書かれてるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:11.18 ID:qjs4dJzP0.net
>>997
じゃあ666捕捉したところで残りはどっかあさっての方向に突き出るんじゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:31.26 ID:miraUV110.net
>>998
まあ戦闘内容はアレにされてるけど
セイバー戦で消耗してギルに敗れたって話がギル戦では完璧じゃないけど完璧以上云々って事になってるし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:34.89 ID:sTza4FhT0.net
>>1001
自害せよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200