2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:57:19.10 ID:O8Q9iLZa0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part64
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413792661/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:00.78 ID:iLsSHON80.net
>>781
甘ちゃんってのはあれ結局言峰の事でいいの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:15.36 ID:ty1ZDswh0.net
4次聖杯戦争中ではキリツグによる一般人の被害てほとんどなくね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:44.32 ID:l5kiGnNS0.net
>>787
ラストの…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:38:40.59 ID:XqUb0Vg20.net
6フィート径の二重六芒星でも中に書き込む細々した文字とか色々違うんじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:38:52.11 ID:RrEyRnEj0.net
まだzeroの続編云々言ってるのか
お前の中ではそういうことにしとけばいいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:00.99 ID:6n/3Wo0b0.net
>>783
>>785 判ってる判ってるw

>>786 凛と椅礼は知ってる事柄が違うし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:19.73 ID:V8ClechPI.net
>>781
あれ言峰のことよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:52.99 ID:TTYJQ1C70.net
>>779
キャスター以外ないじゃん(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:56.87 ID:IR+ZGphq0.net
http://i.imgur.com/JL3NR69.jpg
http://i.imgur.com/SKkb275.jpg

近藤:
奈須さんや三浦監督とは「2014年のFateを作る」という話をずっとしてきて、「Fate/Zero」の続編ではなく「Fate/stay night」を作ろうとやってきたので、そういったことが役者の方にも伝わっていると嬉しいです。
ここから、役者の方はクライマックスですからね。

http://gigazine.net/news/20141006-fate-ubw-event-osaka/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:16.16 ID:YtPYFRK00.net
>>787
無いな、ビル爆破で一般人諸共ふっ飛ばしてたなら違うだろうが結局避難させてたからな
精々ソラウがプラスされたくらいでマスターしか殺してない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:19.24 ID:viNgobPai.net
つーかあそこらへんで麻婆が話してたのって麻婆自身のことだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:26.23 ID:RrEyRnEj0.net
言峰は出鱈目いってるように見えて嘘もいってなけりゃ自虐にシロウ煽りにほんと言峰らしいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:26.71 ID:I4kY56YS0.net
>>774
繋がってるって言っても繋がってないって言ってもzero厨とSN厨が暴れるから、スターシステムなんてわけわからん事言っとく位でいいってこったよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:31.96 ID:PZJmIL9Z0.net
そもそも凛は、言峰の言っている人物を言峰本人のことだと解釈してるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:41:00.67 ID:6n/3Wo0b0.net
>>787
ホテル爆破とかしてたじゃん。
あれ爆弾を探してる従業員や保安センターの連絡要員、警官なんかは巻き込まれて死んだと思う。
原作小説は知らないが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:35.86 ID:PZJmIL9Z0.net
>>800
そもそもあれ、火事だと言って人を外に出したんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:43.79 ID:YtPYFRK00.net
>>800
火事だっつって追いだしただけで爆弾のことは一般人知らんぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:44.71 ID:IR+ZGphq0.net
>>798
じゃあパラレルじゃん
スターシステムの使い方間違ってるよ

あなたの言い分はほとんどパラレル推奨派なのに頑なにパラレル否定するのはなぜ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:09.77 ID:vCBu0z7i0.net
繋がってると思うなら繋がってる
繋がってないと思うなら繋がってない

それじゃ駄目なのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:17.25 ID:I4kY56YS0.net
>>775
ランサーがいなかったらCPをここまで楽しめなかった
よってランサーは次のFateで主役にして殺すべき

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:02.35 ID:i4uSwMpbi.net
羽川切嗣「何でもは救わない 救えるものだけ」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:03.65 ID:I4kY56YS0.net
>>803
推奨も否定もしてないよ
パラレルであるのだから推敲することに意味が無いってさっき書いたでしょうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:23.97 ID:PZJmIL9Z0.net
>>804
対立煽りしてるからかまうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:41.23 ID:iLsSHON80.net
>>804
ダメ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:42.92 ID:I4kY56YS0.net
>>804
スターシステムなんてそれでいいんよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:55.17 ID:6n/3Wo0b0.net
>>801-802 あ、火事ってことにしたんだっけかw すまん。
けどどっちみち火元を確かめる警備員なり従業員なり・・・・いなかったの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:01.61 ID:vYsEUCSr0.net
繋がってるような繋がってないようなふわっとした感じ
そう思っときゃきっと間違いない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:42.26 ID:GjOI5N6h0.net
続編ではないんだから繋がってない
それ以上でも以下でもないだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:49.75 ID:wZmYisLU0.net
>>794
改めて見るとセイバーが芋焼けるのまってるようなポーズでシュール

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:49.93 ID:PZJmIL9Z0.net
>>811
警備員が火元を確かめるわけないっしょ。死ぬぞ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:22.84 ID:YtPYFRK00.net
>>811
魔術かけて追い出したんでねーの?上の偉い奴一人二人操って出てけって言わせれば残るやつなんかいないだろ
まぁそこまで熱心に避難させたのかは知らんから実際何人かは死んでるのかもしれないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:32.10 ID:l5kiGnNS0.net
>>805
わんちゃんちーっす

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:53.82 ID:RrEyRnEj0.net
>>805
やっぱり死ぬのかよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:58.35 ID:hsm7eUMo0.net
>>811
そういう奴には暗示かければおk
宿泊名簿チェックしてた人もそれで追い返してたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:02.27 ID:GjOI5N6h0.net
Fateには平行世界という設定がちゃんとある
だから似てるけど微妙に違う、という世界も存在する
zeroとUBWはまさにそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:14.07 ID:IR+ZGphq0.net
>>807
zeroがSNに勝手に合わせたり合わせなかったりしてるだけで
SNはzeroとは別のパラレルだろう

SN自体がルートによってパラレルだからその話は意味がないんだよ

いや、この返しとかがよくわからんかったからさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:44.65 ID:IR+ZGphq0.net
>>814
それは思ったwwwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:47.63 ID:KxU52Ras0.net
>>811
流石に火事が起きたっていうのに火元を確認に行かせるようなマニュアルはないだろ
それより全員で避難させる方が優先
火元を確認させに行かせたせいで従業員に死者がでたとか洒落にならん
そういうのは消防局員の仕事

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:01.00 ID:iLsSHON80.net
そもそも続編にする意味がない
何故そこまでして続編にしたいのかわからない
続編にしたくない理由はある、矛盾があるからだ
話を壊して
登場人物を馬鹿にするような矛盾が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:23.76 ID:6n/3Wo0b0.net
>>815
いや俺ホテルの施設警備員だし。火元を確かめたり初期消火で消化可能なレベルなら対処はするもんだよ?
無理っぽいなら消防局に通報だ。消化できても通報はすることになってるけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:39.94 ID:PZJmIL9Z0.net
>>816
原作では死んでない。
で、切嗣自身は「甘かった。まだ調子が戻ってない」って自問してる。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:48.93 ID:TTYJQ1C70.net
>>811
火事だー!→人減る→人避けの魔術
この流れだって、多分

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:49:37.20 ID:IR+ZGphq0.net
>>825
それを考えるのは無意味だよ

魔術師は暗示とかかかけられるんだから
どうとでも考えられる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:18.33 ID:KxU52Ras0.net
>>825
へえ、そうなんだ
じゃあ暗示か何かを使ったのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:30.48 ID:yRmnmKHA0.net
でも救える命があるのなら救うのが切嗣だろ
面倒だとしても最大限魔術なり何なりで人避けはしてるんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:34.57 ID:YtPYFRK00.net
>>826
ぶっちゃけあの場所でビル一つふっ飛ばしてたら巻き添えの一人二人死にそうなもんだが、まぁそこまで詳しく原作でも書いてなかったしどーでもいいっちゃいいんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:47.88 ID:GjOI5N6h0.net
明確に続編ではない、繋がってないとする意味がある
今後もアニメzeroと矛盾するシーンが出てくるだろうから
それをいちいち矛盾させるな、ミスだろと言う奴が湧いてくる
はっきりさせとかないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:52:35.42 ID:6n/3Wo0b0.net
そうか原作ではホテル爆破で一般人に死者は出てないのかw
すまんかった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:15.77 ID:YtPYFRK00.net
>>830
聖杯戦争での犠牲者は大事の前の小事、それこそ救う側と切り捨てる側なら切り捨てる側の命でしょ
それ言うならあそこは諸共吹っ飛ばす場面だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:19.19 ID:iLsSHON80.net
>>832
ホント、明確に繋がっていない証拠になるようなシーンが出てきてくれればいいんだけどな
それで全部決着がつく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:22.78 ID:xiX65vZY0.net
しかし改めてSN見るとZeroはほんと強さインフレしてたな
マスターのうち3人は最強クラスの魔術師だし
サーバントも「アイロニオン・ヘタイロイ!」()とか平然と使うからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:26.19 ID:TTYJQ1C70.net
>>836
SNの方がインフレ酷いぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:50.80 ID:IR+ZGphq0.net
ていうか多分インフレーションの意味間違えてそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:16.24 ID:KxU52Ras0.net
>>836
真面目に聞くけど三人の最強クラスの魔術師って誰?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:39.33 ID:O+rdTKUe0.net
最後の業火は切嗣のせいなのか?むしろ切嗣がぶった切ってなかったら本当の意味で地獄が顕現したんだろ確か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:45.36 ID:l5kiGnNS0.net
>>837
ルート進めるごとに簡単に死んで行く金ぴか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:47.24 ID:STuQPWRD0.net
煽りだろ。相手にすんなよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:49.86 ID:RrEyRnEj0.net
鯖のスペックは5次のほうが強いよ
縛りプレイしてたりなんでバサカなんだお前はって奴とかいるけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:56:00.26 ID:wSsb/TrN0.net
>>814
今の腹ぺこセイバーがアイリ狙ってる様にしか見えなくなったぞどうしてくれるww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:56:17.97 ID:seVGTvLR0.net
>>836
インフレはSNの方がでしょ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:57:06.57 ID:KxU52Ras0.net
>>840
被害を抑えたのは間違いないよ
でも火災の原因になったのも間違いない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:59:16.89 ID:seVGTvLR0.net
10000通りの聖杯戦争があるとして
番号が近いごとに運命も似てるとすると
アニメZeroが100番目だとしたら
アニメUBWは115番目とか比較的近い位置なんだろうな
極めて似ている過去と未来の関係にはあるけど、しっかり矛盾が存在する
故に似てるけど繋がってはいないパラレル、平行世界

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:00:29.01 ID:jmxFQhfO0.net
>>836
その鯖、ライダーの中でも下から数えた方が早い弱さだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:00:46.70 ID:wFBvIjwB0.net
>>687
グラムだよ
反射されたの受けて鎧が壊れるくらいには威力があった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:01:20.31 ID:iLsSHON80.net
>>847
つーかzeroでボロクソにされた直後のセイバーがあんな元気なわけがない
直後だぞ直後
セイバーの声優だって
「zeroはあったけどなかったこと」って言ってたしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:02:37.77 ID:STuQPWRD0.net
4次ライダーはまあ、正しく宝具特化サーヴァントよな。宝具は強いけど、宝具の相性が悪かったり投入所が悪かったりすると終わる。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:03:10.41 ID:dCvMo35g0.net
Zero勢が最強クラスの魔術師だったら凛たちなんて泡吹くレベルだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:38.19 ID:PFwjlUqv0.net
zero 鯖
セイバー
アーチャー チート
ランサー 真名開放もないの?
キャスター 海魔無尽蔵
ライダー 雷戦車 固有結界
バーサーカー ビームも打てない円卓
アサシン いっぱい

SN鯖
セイバー 縛りプレイ中 最強結界 ビーム
アーチャー 固有結界 壊れた幻想矢
ランサー 必殺必中の槍
キャスター 神代の魔術師、地の利を得る
ライダー 耐久が龍種に匹敵する天馬を駆る
バーサーカー 12回別々の殺し方()
アサシン 魔法の域の剣術
真アサシン 触れれば、心臓、握りつぶし
ギルガメッシュ ギルえもーん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:39.79 ID:xiX65vZY0.net
すまん、どうやら俺が強さインフレの意味を間違っていたのかな・・・?

第4次ライダー弱いって言うけど、ぶっちゃけあの宝具破れるのって乖離剣エアくらいしかなくね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:08.59 ID:TTYJQ1C70.net
>>854
エクスカリバー横薙でもライダーのベルレでも余裕じゃないか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:10.36 ID:XqUb0Vg20.net
>>854
目の前の箱なり板なりはなんのためにあるのか考えるといい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:23.07 ID:iLsSHON80.net
セイバーは魂食いを
「やらせたければ令呪をつかえ」と言ってるけどこれはさ
「命令されればやる」なのか「ここまで言ってんだから絶対にやらせてくれるな」
なのかどっちなん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:49.17 ID:IR+ZGphq0.net
>>854
大群宝具持ちなら全員ワンチャンある

早い話エクスカリバー連打で軍勢半分でも消しさりゃ崩壊

現に大海魔相手に勝てなかったじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:59.64 ID:i9qGOd4S0.net
>>836
最強クラスの魔術師はサーヴァントと真っ向勝負出来るぞ
バルトメロイ・ローレライは二十七祖を既に2体撃破してる
Zeroの連中は中の上から上の下くらいだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:07.37 ID:RrEyRnEj0.net
>>854
エクスカリバーぶっぱでもいいしUBW展開でもいいし5次バサカはそもそも殺されないしで分が悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:12.61 ID:txRETxcP0.net
>>857
普通に考えて後者

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:16.51 ID:GayvR0Gw0.net
>>854
破らなくてもいいんやで
イスカ倒せばええんやから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:17.95 ID:PYczvhgQ0.net
4次のサーヴァントなんて5次ライダーの魔眼で余裕よ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:25.52 ID:seVGTvLR0.net
>>854
まず時間制限があるので逃げ回ってるだけでも終わる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:33.10 ID:ztRgMueC0.net
マスターと鯖の能力よか相性だろ、遠坂親父と金ぴかは最強だったが決裂したし
SNのセイバーは未熟なマスターだったけど勝利して帰って行ったんだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:40.22 ID:TTYJQ1C70.net
やっぱりセイバーって強いわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:56.71 ID:KxU52Ras0.net
>>854
でもない。セイバーもエクスカリバーで軍団を薙ぎ払えば勝手に瓦解するし
今回のライダーなら石化の魔眼で簡単に対処できる
アーチャーやランサーも強力な対空攻撃を持っているからイスカを狙い撃ちにできる
バーサーカーなら攻撃が通らんから勝手に自滅

だいたいこんな感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:57.31 ID:RrEyRnEj0.net
>>857
まあ例じゅ使いきった瞬間マスターを殺しますけどね じゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:16.94 ID:P1D+Nb9U0.net
今回は凛セイバーが見れる ステも相性も高レベルの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:49.08 ID:egJCjpRY0.net
>>854
4次ライダーは強い
強いが、対抗手段いる相手は多い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:54.55 ID:90Yjldcq0.net
>>854
インフレの意味を間違えたんじゃなくてzero勢を過大評価してるんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:08.32 ID:rYFcKyeE0.net
王の軍勢は王が後方指揮に徹してれば大体のサーヴァントはどうしようもないけどあいつ先頭になって突っ込んでくからなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:34.90 ID:XqUb0Vg20.net
>>872
※史実どおりです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:53.58 ID:STuQPWRD0.net
>>872
まあ、先陣を切らないアレクサンダーとかアレクサンダーじゃないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:16.19 ID:Cl3l2afl0.net
>>857
自分の意志では絶対やらん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:21.98 ID:xiX65vZY0.net
>>858
ああそっか、大海魔ごときに苦戦してたなあいつら
そう考えると確かに微妙だな
セイバーみたいに一発の火力が強いほうが使い勝手がいいか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:46.78 ID:RrEyRnEj0.net
4次ライダーはギルえもんがエア抜いたってだけで過大評価されすぎ
確かに強い面もあるし4次鯖の中でも俺はかなり好きな部類になるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:28.55 ID:wFBvIjwB0.net
>>868
令呪ひとつでやってくれるんだからそうでもないんじゃね
嫌なら逆らえる性能があるわけだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:49.29 ID:q9eFipd60.net
四次ライダーはチャリオットに乗ってちゃんとライダーしてるのは好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:12:10.67 ID:IR+ZGphq0.net
>>879
それはわかる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:12:27.85 ID:KxU52Ras0.net
まあ、イスカの戦車もマスターを一緒に乗せて守りながら戦えるっていう大きなメリットがある
ウェイバーもこれがなかったら生き残れたかどうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:30.98 ID:RrEyRnEj0.net
>>878
令呪がどれほど大事かは理解してるよな?
やらせたいなら令呪使えってのはマスターへの脅しでもあるよ
逆らえるのなんてセイバーとかの対魔力が高い鯖だけだしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:47.64 ID:qjs4dJzP0.net
イスカンダルと意気投合しそうだったり、臣下になったほうが幸せそうな鯖けっこういるよな。
ディルムッドとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:15.08 ID:RrEyRnEj0.net
>>879
5次ライダーだってちゃんと乗ってるだろ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:25.15 ID:cBoa0EPU0.net
サージャントセイバー、召喚に応じ参上した。マスター、指示を

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:36.54 ID:yRmnmKHA0.net
正直戦車の方が強いんじゃないかとさえ思える
確かランクA+でしょアレ

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200