2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part65

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:12:02.94 ID:4MOELLSn0.net
>>449
セイバー、ブリテンが滅ぶのをやり直したい
ランサー、主に聖杯を捧げたい
ライダー、受肉
アーチャー、我の物だから管理しに来た
キャスター、ジャンヌウウウウ
バーサーカー、王よ私を叱ってください!
アサシン、人格を統合したいだっけ?

これもうわかんねえな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:12:22.64 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>450
金ぴかも、別に欲しいわけじゃないしな。Fateルートだとセイバー>聖杯だし、UBWルートだと「人類を間引くには、聖杯を使うのが一番手っ取り早いかな」ってくらいやし。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:12:29.56 ID:ndn2z5aN0.net
>>451
少しはSHIROBAKOを見習ってほしいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:13:04.57 ID:CxZ829ef0.net
>>444
そもそも御三家にとっては聖杯は賞品ですらない
聖杯戦争自体が「過程」だからな
あいつらは聖杯を現在進行形で作ってる訳で

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:13:48.48 ID:4MOELLSn0.net
>>450
セイバーとの二人がかりでなんとかなったのかも?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:14:57.16 ID:j4tfSDMp0.net
>>450
数あるFateシリーズで、唯一キャス子さんは聖杯でちゃんとした願いを叶えてるからな(虎聖杯から目をそらしつつ)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:15:11.66 ID:vD6wqOcn0.net
チョコリエールさいきょうだろ
しかし近年はPB商品に押され定番商品を見かけなくなりつつある

>>459
完成させることが魔法の成就って意味で根源へ至る道なんだろうし
その副産物っつーか出涸らしを使うことは考えてないんじゃないの?
マキリの爺は使おうとしてんだろうけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:15:21.07 ID:+E6sh1H20.net
UBWでのキャスターが死ぬ前に願い事は葛木と一緒にいることで
今までソレが叶ってましたとか言うけど
セイバールートでキャスター関連のBADエンドの時に
「さぁセイバー、一緒に聖杯に願いをかなえてもらってこの世を地獄に変えましょう」とか言ってるんだよね
切り替え早い人だ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:15:33.40 ID:rI9mhYnw0.net
>>443
そんなことない

御三家は御三家
ケイネスは自主的参加

龍之介・・・巻き込まれ
ウェイバー・・・聖遺物が間違って手に入ったことによる巻き込まれ
言峰・・・師と親がきっかけで巻き込まれ

雁夜も聖杯戦争自体に興味はなく巻き込まれだしね
ケイネス、切嗣、時臣だけでしょ

5次は凛、イリヤ、慎二、バゼット、キャスター、言峰は自主的参加だし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:16:11.88 ID:0SLAajG10.net
>>456
キャスターは聖杯はもう手中にあるも同然!だろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:16:45.03 ID:4MOELLSn0.net
>>464
ウェイバーも自主的に参加だろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:17:32.74 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>464
雁夜、ウェイバーも自主参加と言っていいかと。あいつら別に、参加しなくちゃいけない理由があったわけじゃないし。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:04.87 ID:quuX5hJo0.net
>>444
なんかすっげえ分かりやすい例えだな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:38.64 ID:LDl1wtOu0.net
切り替えっつーかもうヤケクソでしょあのときのキャスターは

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:49.52 ID:rI9mhYnw0.net
>>466
ウェイバーもあくまで偶然聖遺物が手に入ったことがきっかけの参加
自分から聖杯戦争に計画的に参加しようとしてたわけでもないし御三家でもない
偶然からの巻き込まれだよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:52.21 ID:0SLAajG10.net
>>464
凜イリヤ慎二は受け売りだろ
そもキャスターを召喚したマスター描かれてないやん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:18:59.82 ID:TTYJQ1C70.net
>>456
五次

セイバー 選定し直し
アーチャー お前を…殺す!
ランサー おめぇつえぇな、オラわくわくすっぞ
ライダー 桜守護
キャスター 故郷帰りたーい→葛木と一緒
アサシン 山門
真アサシン 真ハサンになる
バーサーカー イリヤ守護

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:20:45.49 ID:ngh16Ztu0.net
>>470
手に入ったから自分で聖杯戦争のことをしっかり調べて自分の意思で参加したのに巻き込まれはないだろw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:21:46.88 ID:0SLAajG10.net
>>470
龍之介は巻き込まれはわかるが、
入手はどうであれ、自ら下調べして他の6体に勝とうと動くのが巻き込まれか?

桜とかに比べるとなんだかなー

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:22:22.25 ID:rI9mhYnw0.net
>>467
なら士郎だってそうなんだよな
綺礼に聞かれた時点でやめれたけど自分の意思で戦うと決めたんだから

結局のところ、最初から自分の意思で聖杯戦争というものを
認識して参加する予定だった人物と、そうではなく何らかのきっかけがあって
参加することになった人物に区別したらウェイバーも雁夜も巻き込まれみたいなもんだよ
まあ慎二もそうなるけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:22:34.39 ID:i9qGOd4S0.net
>>459
そもそも願望器の聖杯がただの疑似餌でしかないからな
それに引っかかってノコノコやってきたアホを嵌めるのが御三家の狙い

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:22:56.54 ID:rI9mhYnw0.net
>>471
なら時臣も祖先の受け売りだろ
何が言いたいのかまじでわからん

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:23:23.53 ID:j4tfSDMp0.net
>>464
言峰は先に令呪が宿ってたんだから、心理的には自主的にじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:23:39.13 ID:ndn2z5aN0.net
そんなアホにやられる御三家ェ…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:23:57.79 ID:ngh16Ztu0.net
>>475
士郎はいきなりランサーに殺されて、いきなりセイバーが出てきたんだからほぼ巻き込まれる形だろ
自分の意思で参加する前にサーヴァントに襲われたんならそら巻き込まれるだよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:24:21.91 ID:ZN360czoO.net
どうでもいいけどキャスターって顔の年齢と声の年齢あってないよな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:24:24.00 ID:MyJJu1/00.net
ウェイバーは思いっきり自分の意思で参加決めてる
巻き込まれの要素はない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:24:48.33 ID:ngh16Ztu0.net
御三家はうっかりと最強厨と老害しかいないからしゃーない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:26:30.10 ID:0SLAajG10.net
>>477
当主として当然の義務、誇りで万全に参戦、聖杯への求めるものも過程も把握、てのと

お父様の遺志と御三家として参戦するわ

これ結構違わないか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:26:43.22 ID:klqrl/ur0.net
ぞうけん爺がシャキッとしてればまだ望みもあるだろうけど完全に耄碌してるからなあいつ
もうどうにもならん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:27:41.23 ID:C/iyP0yx0.net
zeroから入ったやつってなにかとsnとzeroを比べてsnを馬鹿にするよな
スケールが小さいの何だのって
どういう風潮なんだこれ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:27:49.05 ID:f7N54/qC0.net
ウェイバーは聖杯戦争知ってたら多分マントが無くても参加したろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:28:12.68 ID:TTYJQ1C70.net
>>486
対立煽りってやつ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:28:32.61 ID:vD6wqOcn0.net
キャスターさんじゅうななさい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:28:40.41 ID:XqUb0Vg20.net
×風潮
○ごく一部が騒いでる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:29:04.75 ID:klqrl/ur0.net
sageチェック外れてたし耄碌してるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:29:14.63 ID:0SLAajG10.net
>>490針小棒大

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:29:51.19 ID:i9qGOd4S0.net
SNとZeroのスケールがー、って言っても結局冬木市内でドンパチするだけに変わりはない
スケールなら宇宙規模のExtraや世界規模のapocryphaの方が数段上

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:29:51.62 ID:rI9mhYnw0.net
>>482
でもそのきっかけは偶然の聖遺物の入手で巻き込まれなんだよね

士郎もやめられる状況で自分の意思で理由を持って戦うことを決めてる
意思だけなら同じだよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:30:01.56 ID:+E6sh1H20.net
あの図書館の本から
聖杯戦争の知識を1から調べてるしな
いくらウェイバーに書籍の重要な部分を一目で抜粋できる才能があるといっても
けっこうな作業だったと思うよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:30:07.84 ID:0SLAajG10.net
>>490すまん485にレス

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:30:50.69 ID:C/iyP0yx0.net
>>488
じゃあzeroとsnの矛盾を無理に擁護してみたり、
なにがなんでもつなげようとしてるのも対立煽りか?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:30:57.58 ID:FJ4U5IQ8i.net
士郎は聖杯戦争から降りられないでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:31:24.63 ID:LDl1wtOu0.net
降りたら生首でお持ち帰りだからな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:31:25.83 ID:LWOOGBTO0.net
ウェイバーは魔法師としては平凡だけど、教師としては超一流

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:31:28.71 ID:vD6wqOcn0.net
>>495
ウェイバーに自分の役に立つ才能があっただなんて…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:31:36.46 ID:0SLAajG10.net
そも主人公だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:32:16.96 ID:bBwVyIH80.net
ゴキブ凛連呼さんと対立厨が同一人物の可能性微レ存

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:32:56.00 ID:+E6sh1H20.net
原作小説にかかれてて
後の展開に一切関係もなかったけどウェイバーは本に書かれてる長ったらしい文章を
分かりやすくまとめる才能がある

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:32:57.99 ID:vD6wqOcn0.net
・主人公
・妖怪首おいてけ

また島津か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:33:00.56 ID:2NMu8uKZ0.net
凛とセイバーってどっちが人気なの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:33:44.11 ID:j3vQByMB0.net
ウェイバー教授は魔術師wikipedia作ってそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:33:59.41 ID:ngh16Ztu0.net
ID:rI9mhYnw0が池沼すぎてヤバい
いきなりサーヴァントに襲われていきなりセイバーが出てきてその後にやっと説明を受けて参加表明した士郎と
聖遺物だけ見て聖杯戦争のこと知って自主的に準備して自分で召喚を行ったウェイバーを同列に語るとか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:32.28 ID:Il/1REBW0.net
>>506
圧倒的にセイバー

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:35.30 ID:f7N54/qC0.net
>>507
秘匿しろよ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:34:50.97 ID:rULl4b8q0.net
風潮というか事実

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:35:33.76 ID:hG2Docdp0.net
>>508
zero厨の無理矢理な矛盾用語と同じレベルだなホント

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:35:58.63 ID:TTYJQ1C70.net
>>497
繋がってると思うならそれが正しい
繋がってないと思うならそれも正しい

ただそれを押し付けるな、勝手に思ってろって話

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:36:48.85 ID:NatGAPgH0.net
つーか繋がってないしな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:37:02.24 ID:0SLAajG10.net
>>507
自分の方が分かりやすく明瞭に執筆てできるのに…!て悶えてたもんな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:38:55.99 ID:xPxIWgn50.net
>>493
アポより国家権力がガチ介入してるfakeのほうがヤバイ気がする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:39:44.46 ID:j4tfSDMp0.net
>>494
聖遺物は自主的に盗んだんじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:40:35.74 ID:i9qGOd4S0.net
結局市内でドンパチしただけだからなZero
世界を滅ぼすアンリマユを破壊したSNの方がスケールデかい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:40:40.50 ID:8jCDXBprO.net
プリヤから入った俺には同じ声のイリヤに違和感MAXなんだがwww

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:41:06.01 ID:TTYJQ1C70.net
時計塔内では噂程度に冬木の聖杯戦争が語られてるってことかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:41:49.81 ID:FJ4U5IQ8i.net
スケールがでかいとかアホくさ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:41:55.21 ID:quuX5hJo0.net
>>486
そんな風潮はない。
大多数はどっちも好きか、どちらかが好きでもう一方はまあ普通、てところだよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:41:59.01 ID:TTYJQ1C70.net
>>519
両方可愛いから大丈夫!

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:23.46 ID:vD6wqOcn0.net
snのイリヤは苦みばしった大人のイリヤなので
例えブルマを穿いても妖艶でえげつない弟子一号になる
プリヤの小学生とはすこしちがう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:42:45.24 ID:Z0Heeyyji.net
>>506
2012年の型月10周年記念の投票は1位セイバー19821票、4位凛12131票だった
まほ箱のほうは2位セイバー820pt、7位凛335pt

まぁ俺の嫁に比べたら凛は恵まれまくりんぐ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:43:13.92 ID:ngh16Ztu0.net
SNのイリヤ知ってからプリヤ読むとなんか興奮する

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:43:24.15 ID:Il/1REBW0.net
プリヤから入った人は本編のイリヤより弟子一号の方がしっくり来ると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:43:58.02 ID:lFFZnhsm0.net
>>525
今やればマイ天使が一位なのは確実っすね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:11.55 ID:Z0Heeyyji.net
>>519
俺と一緒にドSお姉ちゃんなイリヤをちゅっちゅしようぜ
いつか公開するらしいheaven's feelの映画は必見

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:32.28 ID:vD6wqOcn0.net
>>520
ウェイバー、冬木で聖杯戦争出るってよ
書籍化決定

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:44:35.32 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>528
マイ天使に投票するためにまほよ2はよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:45:18.23 ID:klqrl/ur0.net
プリヤのイリヤは見ててほほえましいね
SNのイリヤは不遇だけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:45:29.53 ID:ngh16Ztu0.net
>>528
焼き鳥にするぞ青鳥

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:27.27 ID:ZMETc/Aw0.net
zero厨は適当な知識で煽ってくるから
ガチの型月厨の巣窟であるこのスレで喧嘩売ると大体逆にフルボッコにされる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:39.17 ID:LDl1wtOu0.net
プリヤから入った人はアインツベルンに老害が1人いるから
全部そいつが悪いって思っておけばいい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:42.43 ID:NatGAPgH0.net
プリヤのイリヤはイリヤじゃないとか言うやつはちゃんとプリヤを読んでないやつなんだよなあ
プリヤにもイリヤはちゃんといるから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:46:45.56 ID:xPxIWgn50.net
UBWのイリヤって3ルート中一番不憫じゃない?
SNなら士郎とイチャイチャするシーンもあるしバサカも中ボス
HFはある意味でイリヤルートも兼任してる

UBWは・・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:47:01.74 ID:qNyuZKzDi.net
まほよ2のときはマイ天使ロビンマイ女神のワンツースリーフィニッシュは確実ッス

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:47:06.63 ID:hmqBeXcv0.net
>>530
続編は
「エルメロイ2世、聖杯戦争終わらせるってよ」だな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:47:36.63 ID:FJ4U5IQ8i.net
解説回は、イメージ映像とかを使って説明して欲しかったな。
魔力が供給されてない云々とか。
まあ、作画省力化の回だったんだろうけど。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:48:20.09 ID:klqrl/ur0.net
ハートキャッチな
プリヤ勢がアンチギルになるのかどうかが見もの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:48:32.07 ID:4857ORv8i.net
>>537
不遇だけど回想シーンと漢気ヘラクレスは泣けるからそこを楽しみにする

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:49:45.26 ID:nT2TVxnW0.net
UBWアニメ終わる頃にまた型月SSブームこないかな
結構秀逸な倫敦編がいくつかあったがみんな消えた
オリジナルの倫敦編はもう諦めたわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:49:58.63 ID:Il/1REBW0.net
>>525
まほ箱だと桜の方が凛より人気なんだっけ?
セイバーが圧倒的で凛と桜は一長一短って感じか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:50:36.76 ID:ngh16Ztu0.net
トランスフォーマー?だっけ?ゴキブリが襲ってくるやつ
あれ見る限りイリヤのぶっこぬきも黒い丸にされんのかね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:51:11.11 ID:kKOX+XL90.net
>>545
原作みたいな表現で十分でしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:52:10.98 ID:vD6wqOcn0.net
そういえばヘラクレスはガチで毎回美味しいな
アニキといい好き過ぎるだろきのこ
ミーハーだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:52:15.51 ID:4857ORv8i.net
>>545
トランスフォーマーにそんなのあったか?と思ったがテラフォーマーズかw
規制あってもいつもの謎影だろ
あの黒丸はない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:53:09.25 ID:kKOX+XL90.net
>>547
バーサーカー全ルートで出番こそ少ないけど、どこでも必ず一度美味しい役回り
当たるからね。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:53:53.30 ID:b2yJ6WCt0.net
トランスフォーマーって何ぞと思ったらテラか
あれはしゃーないが、黒●じゃなくて流石に別のになるだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:53:58.11 ID:4857ORv8i.net
金ぴかがいなかったらヘラクレスはボス格なんだがなぁ
とりあえずufoはちゃんと強キャラとして描いてくれい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:56:36.95 ID:Il/1REBW0.net
「バーサーカーは強いね」とか、天の鎖を引き千切る描写とか
死んでも倒れない描写とかバーサーカーの美味しい描写が全て削られた劇場版

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:56:42.22 ID:rI9mhYnw0.net
UBWでヘラクレスを無駄に強く描きすぎるのもおかしくなる
ヘラクレスが本領を発揮できるのはFateルートだからね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:57:02.78 ID:kKOX+XL90.net
>>552
やめなされ…やめなされ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:58:58.65 ID:XqUb0Vg20.net
バサクレスは、超火力を食らうとゴッドハンドの残機が複数消し飛ぶ仕様が修正されれば・・・

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:59:27.70 ID:kKOX+XL90.net
>>555
それが無くなると、ガチでギルくらいにしか攻略できなくなるなw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:00:24.92 ID:4857ORv8i.net
>>555
そこらへん絶対質問きそうだな・・・w

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:01:55.32 ID:9RW4iVy00.net
SNのイリヤは純真無垢過ぎてな
約束は当然守られるものだと思ってるし、裏切られるなんて欠片も思ってない
真っ白う過ぎて辛い
派生していくにつれ汚れもこなすしぶといキャラになっていくから、健全ではあるんだが

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:01:55.64 ID:vD6wqOcn0.net
あれ命っつっても格闘ゲームのライフゲージが12本とかそういうのに思える
寝ると回復するし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:03:28.52 ID:E5p5Fcjk0.net
>>556
一応エミヤにも勝てる可能性はある
あくまで可能性があるだけで勝率は低いだろうけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:04:41.79 ID:LIlBqO9eO.net
まあ原作時点で12回蘇生なのになんでオーバーキルできるねんという疑問はあるな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:06:17.29 ID:SZoeeuNX0.net
愛だよ愛

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:06:34.18 ID:vD6wqOcn0.net
失敗する可能性のある挑戦は失敗する(マーフィの法則)
幸運:E(

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:16.12 ID:LWOOGBTO0.net
snよりプリヤの方が成長してるからな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:09:30.88 ID:Yb9kHTxH0.net
>>556
可能性だけならランサーもある勝率は知らん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:10:10.28 ID:LWOOGBTO0.net
ucの続き出して欲しい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:10:40.52 ID:RlZphBBY0.net
ラブラブカリバーンの印象が強くてスルーされてるけど
準備なしに正面から戦ってエミヤがヘラクレスを何回も殺せるとかおかしいよなwwwwwww
それにUBWルートだと瀕死の状態からさらにギルの宝具で串刺しにされてるのに
死なねえとか串刺しにされてサクッと死んだヘラクレスの立場はどうなるんだい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:11:37.00 ID:WtZQ4g9i0.net
バーサーカーを倒さずともイリヤを倒せばそれまでなんだけど
誰にもそんな気が無いというね
ルールブレイカーで一突きするという手もあるが

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:12:52.69 ID:klqrl/ur0.net
ギルが宝具ぶっぱで殺せるんだからエミヤも宝具ぶっぱで6回ぐらいなら殺せるでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:13:16.82 ID:cICZZi5y0.net
ぶっちゃけイリヤ狙ってゲイボルグ撃てばアインツベルン詰むよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:13:19.95 ID:2bGkN5u00.net
>>568
あれ、ランクCなんやで…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:13:21.79 ID:beauGbju0.net
>>561
どうも致命傷一つにつき蘇生魔術一回使うみたいだから
身体の大部分消し飛ばされたりするとそれ相応に蘇生魔術も一回以上消費するみたいね
魔術は基本等価交換だしどんな損傷でも無条件で1つで全身蘇生なわけではないんだろうな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:13:39.11 ID:QJABiQ650.net
>>567
し、主人公?補正あるから…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:14:02.16 ID:i9qGOd4S0.net
>>568
ギルかエミヤみたいな飽和攻撃出来ないと厳しい

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:14:31.57 ID:hgJdJvfL0.net
>>570
心臓貫いちゃったら後々困るんじゃね?聖杯的に…
ギルさんも一応潰さずハートキャッチなさっておいでだったし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:15:33.36 ID:Yb9kHTxH0.net
>>568
>誰にもそんな気が無いというね
ギル「せやな」

>>570
問題は絶対にしないことだが

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:15:49.43 ID:TTYJQ1C70.net
>>570
打つ余裕がないんじゃないかな
バーサーカーとイリヤ常に一緒だし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:16:27.23 ID:2bGkN5u00.net
バーサーカーを倒すのに必要なのは「いろんな付加効果がついた便利なAランク相当の攻撃手段を一つ」じゃなくて「付加効果とかどうでもいいからとにかくAランク相当の攻撃手段を沢山」だからね。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:16:31.49 ID:tcfgq4x30.net
結局カリバーンとエクスカリバーどっちが強いんや

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:17:27.61 ID:Yb9kHTxH0.net
>>579
エクスカリバー

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:18:00.35 ID:2bGkN5u00.net
バーサーカーはあれで、ヤバい攻撃に対しては防御行動とか回避行動もするし、イリヤのカバリングにも入る、ということを忘れてはいかん。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:18:03.51 ID:oVSkXz3M0.net
この世界て一般人も魔術の存在知ってるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:18:57.30 ID:hgJdJvfL0.net
>>568
キャス子さんがセイバー欲しがったのもその辺なのかな
セイバーにバーサーカー引きつけさせておいて、
その間に葛木とキャス子でイリヤ倒せばいい的な

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:19:02.68 ID:K5aND5pO0.net
>>536
まひろキャラは基本的に別人レベルじゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:19:12.72 ID:4857ORv8i.net
>>582
一生懸命秘匿してるから聖杯戦争も夜にやるんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:19:33.68 ID:beauGbju0.net
>>582
知らない
魔術の秘匿は魔術師の義務(知れ渡ると魔術の能力が落ちる)だし
そのために魔術協会とかも頑張ってる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:19:58.57 ID:iLsSHON80.net
なんでバーサーカーをカリバーンで殺せたのかというと
カリバーン強すぎ、で全部説明がつく
そしてカリバーンより強いエクスカリバーはもっとヤバい
それ以上のエアはもっともっとやばい
それだけのお話

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:20:23.00 ID:vD6wqOcn0.net
5次ランサーはそういうことをするくらいなら自分の心臓突くタイプなので
させたいなら令呪が要る
合わないマスターだとワリと使うの面倒なサーヴァントだよ兄貴も

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:20:44.38 ID:beauGbju0.net
>>568
ライダーがそのつもりだった
同郷だから一目でヘラクレスのこと分かって直接倒すの諦めたんだと
結局マスター倒す機会は無かったけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:24:25.76 ID:CxZ829ef0.net
>>462
うん、そう言ってる

>>484
言い方違うだけで同じだろ
というか凛イリヤと慎二を並べるのはなんか違う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:25:21.20 ID:GayvR0Gw0.net
>>587
せやな
haでカリバーやばかったし、エアもすごかったしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:25:49.05 ID:xPxIWgn50.net
しかし揶揄&ギャップ狙いでギル様のハートキャッチというけれど
プリティでキュアキュアなほうのハートキャッチもハートキャッチ(物理)は日曜朝でやっていい範疇を素で超えてるから割と正しい運用という

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:26:23.43 ID:CxZ829ef0.net
>>568
バーサーカー舐め過ぎ
あれはどこまでもイリヤに忠実な使い魔なんやで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:26:50.95 ID:WQDEUArS0.net
間接攻撃ガチ肉弾戦するもんな、プリキュア

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:27:51.62 ID:LWOOGBTO0.net
設定では、士郎はギルの天敵

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:30:03.96 ID:MyJJu1/00.net
>>552
墓場では大暴れしたから……

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:31:31.39 ID:5T+P5IxB0.net
セイバーオルタはエクスカリバーを連発出来るからバーサーカーすら打倒出来るという設定があるが
裏を返せばゴッドハンドは一発喰らったらその瞬間耐性が出来るという代物ではないという事が解る

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:33:43.77 ID:2bGkN5u00.net
>>597
「耐性ができる」ってのが、「一回使われたら次から全く効かなくなる」という類のものではない、ということはホロウでも描写されてるな。
ラック一回目で即死→ラック二回目で目を潰される、で。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:36:44.71 ID:TTYJQ1C70.net
>>597
その耐性設定が活かされた事がさっぱりないんでただの妄想になるけど

死亡→回復蘇生→死亡要因の絞り込み→耐性獲得
とかこんな感じかね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:38:14.42 ID:2bGkN5u00.net
>>598
と思ったら、普通に顔に大穴空いてるな。まあ、バサカさんも顔面に大穴開けながら元気に活動してるがw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:38:22.97 ID:vD6wqOcn0.net
星矢の続編とか謎ビーム連発するだけの戦闘風景で
散々殴れと言われたもんだが
プリキュアって殴ってたのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:39:33.07 ID:Yb9kHTxH0.net
>>599
>その耐性設定が活かされた事がさっぱりないんで
プ……プリヤでは生かされたよ!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:40:01.69 ID:i9qGOd4S0.net
>>597
狂化で見切りスキルが死んでるからな
見切り+十二の試練で既存の攻撃に対する完全な耐性になるんだと思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:42:46.29 ID:TTYJQ1C70.net
>>602
そういえば

ランサーといいキャスターといいほんっと原作設定に忠実だわ(感涙

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:43:01.07 ID:MyJJu1/00.net
>>568
UBWでそれする外道が出てくるから見とけよ見とけよ〜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:44:05.38 ID:iLsSHON80.net
バーサーカー「俺の活躍が見たい人は10月24日公開の映画をよろしく!」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:45:13.64 ID:o2XmeL2b0.net
令呪のTwitter診断
やけに五次ライダーに縁があった上に必ず性的な物があるという
1.膝枕2.膝枕3.夜伽って何だよ酷いよ変態かよどんだけ膝枕して欲しいんだよ
いやしてもらいたいけどこんなことで令呪使われるライダー不憫過ぎ 変態ですまんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:45:44.07 ID:WOm9EFNI0.net
早く4話みたい
暴れるバーサーカーはよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:46:06.88 ID:MyJJu1/00.net
原作は「ただし例外が」云々とか補正とかで設定どおりの働きしないからね
しょうがないね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:46:46.15 ID:q9eFipd60.net
>>568
敏捷Aのバーサーカーを振り切れるならそうしてるわな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:48:29.88 ID:Yb9kHTxH0.net
>>607
良いじゃんかよ
俺なんかジルに羞恥プレイ二回にデート一回だぞ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:51:21.18 ID:kC3Bpll00.net
>>609
例外描写をする為に設定を作るきのこさん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:00:17.05 ID:p9fK31Es0.net
バーサーカーのクラスじゃなければ
ヘラクレスってセイバーよりも強いんじゃないの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:03:05.16 ID:TTYJQ1C70.net
>>613
アーチャーのクラスならギルガメッシュに負けないレベルでインチキ英霊

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:06:03.01 ID:22kU9RWp0.net
ヘラクレスが正気ならエミヤじゃ一度も殺させてもらえずにやられるな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:10:01.51 ID:Msi6paFa0.net
>>615
ヘラクレスがアーチャーで現界した場合、
エミヤの弓の腕前じゃヘラクレスに傷一つ付けられずに
射殺されてしまうだろうな。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:11:16.34 ID:/oFsyKbQ0.net
正気のヘラクレス倒せる鯖って誰かいる?
アルクェイドさんとか呼んでこないと手に負えなさそう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:12:49.63 ID:JI4ectOz0.net
ヘラクレスがアーチャーで召喚されてたら、エミヤがバーサーカーになるのかな
戦力半減どころか下手すりゃ士郎に特攻させること以外何も使えなさそうだ
アヴェンジャーのようなイレギュラークラスになるかもしれんが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:13:00.69 ID:WeKV9mCf0.net
>>617
ギル
天の鎖で捕まればバーサーカーよりは神性高いし筋力は低いから絶対に抜け出せない
エアかまされたら確実に死ぬしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:14:17.20 ID:hetADBtH0.net
正気のヘラクレスて性格はタイころのジェントルマンか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:14:39.94 ID:O+rdTKUe0.net
ギルえもんは脇に置いとこうぜw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:14:49.90 ID:QkP2xfr40.net
>>617
とりあえずギル。
あと、クーフーリンとアーサー王は英雄として同格だと言われてるので、あとは知名度補正の勝負になるかと。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:15:34.52 ID:i9qGOd4S0.net
超長距離戦に限ればアーチャーヘラクレスはギルに勝ち目ありそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:15:37.98 ID:PFwjlUqv0.net
>>617
アルクじゃ厳しいな、射殺す百頭で普通にやられちゃう

ギルなら天の鎖が当たれば余裕

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:16:25.86 ID:QkP2xfr40.net
>>620
あれが生前の性格だとは言われてないし、用語集だと乱暴者だとかなんとか言われてた気が

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:17:37.75 ID:4MOELLSn0.net
>>624
ヘラクレスはボディスペックも高いしそこまで宝具頼りでもないからアルクに負けるんじゃない?
まさかカリバーより強いわけでもないだろうし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:17:55.93 ID:QkP2xfr40.net
>>624
アルクは相手より強くなるように調整されるので、ヘラクレスみたいに、真っ当に本体が強い相手には相性がいいかと。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:19:33.08 ID:IR+ZGphq0.net
アーチャーってギル倒せるんかな

流石にサーヴァント相手にはあそこまで満身しないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:19:52.60 ID:4857ORv8i.net
映画のヘラクレスで生前のこと勉強するわw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:27.10 ID:oUPc6znH0.net
いつになったら士郎vsエミヤと士郎vs慢心王みれるんだい。
あと、プリヤから見始めた萌え豚の絶望した姿も見たいんだけど。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:29.15 ID:XqUb0Vg20.net
アーチャーヘラクレスと地元補正マックスのクーフーリンの戦いなら見てみたい

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:20:57.17 ID:IR+ZGphq0.net
>>630
2クール目

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:21:08.10 ID:Yb9kHTxH0.net
>>617
とりあえずセイヴァーさんとカルナさんなら何とかしてくれると信じている
あと、九尾状態のキャス狐がサーヴァントの範疇に入るならそれも含む
アキレウスは宝具の威力次第

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:21:15.68 ID:e6+ciMwQ0.net
ワカメがふえるのが見たい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:21:18.17 ID:TTYJQ1C70.net
>>625
本編描写を見るにそれなりに誇り高そう

>>626
対幻想種用のドラゴン型ホーミングレーザーとかいけそうじゃないか?
ヒュドラの毒が効くかは怪しいけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:21:22.34 ID:vur4QBh/0.net
ハーキュリーズとか捻らなかったのか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:22:09.60 ID:IdTdGbSO0.net
>>628
フェイカーと蔑んではいるもののギルは相手の技量を履き違えることはしなそう
慢心はしてうっかりやらかしてやられるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:22:28.07 ID:IR+ZGphq0.net
>>553
むしろバーサーカーは強くないとおかしいんだよ

ラブラブカリバーンとギルガメッシュ以外誰も攻略できないんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:22:45.25 ID:LDl1wtOu0.net
>>635
セイバー√で喋るときは落ち着いた感じだし
桜√だと士郎にイリヤ託すし人格者っぽい
アーチャー倒した後のテキスト見るとバトル脳でもあるようだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:23:20.75 ID:IdTdGbSO0.net
>>633
アキレウスは神性持ってるヘラクレスには相性最悪だろ
弓持ってるアーチャーにイメトレでやられるんだぞ
ケイローン先生が強いのかもしれないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:23:27.00 ID:oUPc6znH0.net
>>628
アーチャーっていったって、あれ、いろんなパラレルワールドの集合体とかだから
倒した世界からも来てるとかそんな設定なかったっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:23:45.83 ID:IR+ZGphq0.net
>>637
だよな

士郎のアレは
人間wwwwwwwみたいに思ってたらアレっ…ってなっておのれおのれ
だもんな

そういうのちゃんと書いて欲しいわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:24:59.67 ID:IR+ZGphq0.net
>>641
そんな設定はない
パラレルつーか守護者時の記憶が蓄積されるだけだろ

生前の記憶はほぼないし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:25:07.64 ID:Yb9kHTxH0.net
>>640
あのイメトレは実際に戦う場合とはまた別っぽいけどね
あと、ライダーの真価は宝具で決まるから全部開帳されるまで答えはでないと思うぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:25:30.04 ID:Cl3l2afl0.net
>>634
買ってきて水に浸けとけ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:27:04.15 ID:IdTdGbSO0.net
>>642
ほれほれ頑張って投影しろ雑種w→戯れにエア見せてやるよw投影できないだろw
→ん?何で死んでない?→セイバーか!(キリッ
→え?は?雑種一人で我を倒す?wwwwwセイバーいるのに?wwwwwブフォwwwww
→固有結界だと!?→ちょ、ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいエア抜かないと(ズバッ)ぐわああああ

慢心の極みですわ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:01.67 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>646
「今は貴様が強い…」

うーんこの

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:10.00 ID:WtZQ4g9i0.net
「あのサーバントは、衛宮士郎(おれたち)の敵ではない」って
士郎のモノローグにはあるから
少なくともアーチャーはギルに勝つ気マンマンっぽいな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:28:41.11 ID:IR+ZGphq0.net
>>646
無駄に剣に拘わったのも敗因

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:29:09.92 ID:PhU5Bca60.net
慢心しない慢心王なんて心が綺麗なワカメと同じ
存在価値なし!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:29:54.28 ID:IR+ZGphq0.net
大体ギルvs無限の剣製になると

ギルが本物の剣ってもんを見せてやるよwwwwwwwwってなるよね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:30:36.16 ID:9czAvYnOO.net
座が各パラレルごとにあるのか全パラレルで一つなのかはっきりしてほしいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:32:12.03 ID:sYWmfltp0.net
ギルは人の性質や実力を瞬時に見抜くらしいが、急激に成長する奴には弱いと聞いたことがある

だから目測を誤って士郎の実力に驚きやられたとか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:32:28.61 ID:FJ4U5IQ8i.net
凛からのラブレターってFateルートだったっけ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:32:46.71 ID:JI4ectOz0.net
>>641
そんな設定ないよ
英霊の座が時間軸から離れたところにあるからそこにいる英霊も並行世界の集合体なんじゃ?と
言われてはいるが公式設定ではない

それに例え座中の英霊が並行世界の集合体であっても、現世に召喚された鯖は別の話
というか並行世界の可能性は無限なんだから、呼び出した鯖が並行世界の集合体だったら同じ英霊でも
生前エピソードや死因がばらばらになってとても一個の人格に統合できるとは思えないけどね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:33:31.45 ID:X9vrd2fa0.net
神作

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:34:14.62 ID:YtPYFRK00.net
>>649
そーいやあん時投影しやすいように剣だけにしてやろうとかやってたな、完全に舐めプですわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:35:00.81 ID:Yb9kHTxH0.net
>>654
……脅迫状ならUBWだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:36:07.36 ID:cICZZi5y0.net
>>651
ポケモンですらこうだからな
ミュウツー「本物とコピー、どちらか正しいか勝負だ」
ミュウ「ミュウ!ミュンミュン!ミュウ!」
ニャース「技なんか使わずに正面からぶつかり合えば本物はコピーなんかに負けないって言ってるニャ」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:38:48.65 ID:IR+ZGphq0.net
>>659
つまり
ギルガメッシュ=ミュウ……?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:39:39.27 ID:YtPYFRK00.net
>>660
ミュウってあれ偽物のミュウツー煽りに来たんだってな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:40:29.82 ID:NSAWnlLi0.net
士郎はミュウツーというよりメタモンたけどな!

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:40:55.08 ID:IR+ZGphq0.net
>>662
それよりイーブイぽい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:41:05.93 ID:BQ5eillt0.net
まあ、Zeroに矛盾する要素はことごとくカット&Zeroの曲を流用
近藤「続編として作る気はない(キリッ」

笑わせるわwwwwwww

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:41:23.29 ID:Yb9kHTxH0.net
>>660
やめれw
最近妙な動画見たせいでセイバーがピカチュウになりそうだったんだから

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:42:47.79 ID:IR+ZGphq0.net
>>664
魔法陣の形が違うんだけど
Zeroと設定違うくないですか?><

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:43:26.99 ID:LIlBqO9eO.net
相手が弱ければ弱い程慢心するそれが王というもの
アーチャー相手なら普通にエア抜くんじゃね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:10.66 ID:b2yJ6WCt0.net
当作品及び関連・派生作品には、アンチになりきって荒らす、信者になりきって荒らすなど
構ってちゃんの荒らしがずいぶん前から住み着いております
そんな恥ずかしい人達を見つけたらそっとNGに追加してスルーしてください

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:22.80 ID:YtPYFRK00.net
>>667
まぁ下手に強いと最初から割りと容赦無いから弱いヤツのほうがワンチャン逆転あるってのは正しい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:36.66 ID:iLsSHON80.net
>>666
原作ではちゃんと普通の魔法陣なんですがそれはwwww

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:44:42.68 ID:rI9mhYnw0.net
合わせられるところは合わせるけど
合わせられないところは合わせないから
結果としては別物、ってところだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:45:51.14 ID:IR+ZGphq0.net
>>670
うん?
原作というのは小説Zeroのことか
Staynightのことか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:45:54.87 ID:P1D+Nb9U0.net
士郎がイーブイならセイバーはなんだ
やっぱピカチュウか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:45:58.74 ID:iLsSHON80.net
>>664
それよりギルガメッシュの聖遺物が何で壊れてるのか
何で時臣はそんなものを残したのか教えてくれよ、zeroでそんな描写はなかったよな?
原作でもなかったはずだよな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:20.54 ID:WtZQ4g9i0.net
アヴァロン投影してカウンターとかできないんだろうか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:47.39 ID:iLsSHON80.net
>>672
原作だよ原作、zeroの小説!
小説できちんと描写されてる以上反論にはならねえぞ
6フィート径の2重の六芒星がどんなんか知らねえけどな!

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:47:59.80 ID:XqZQu1IO0.net
DEEN版見返してたんだけど
原作でもギルって橋のところでエヌマエリシュをアヴァロンで跳ね返されたっけ?
原作を今のPCにインストールしてないから確認ができん・・・
ここで跳ね返されてて最終決戦でも同じことされたならやっぱりギルはバカなんだが
DEENのミス?原作通り?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:48:04.49 ID:/oFsyKbQ0.net
>>674
凛が箱開けるときにうっかり壊したんじゃね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:48:37.67 ID:jmxFQhfO0.net
>>670
え?zeroが原作???

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:48:57.97 ID:l5kiGnNS0.net
http://www.animate-onlineshop.jp/products/disp_image.php?id=1296664

家宝・1200円+税

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:49:05.81 ID:b2yJ6WCt0.net
クー・フーリンて本拠地で呼ばれるとやばいんだったか、そうか
詳しい設定てマテリアルにのってるんだっけ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:49:06.41 ID:q9eFipd60.net
>>676
それはアイリの回復用であってサーヴァントを召喚するものじゃないんですが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:49:09.10 ID:RlZphBBY0.net
>>677
アニメオリジナル

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:50:29.60 ID:jmxFQhfO0.net
>>681
城と戦車が付いてくる
城に関してはアポでもジャンヌが言ってるが、確認されてるだけでも3人しか城が宝具なのはいないらしい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:50:33.53 ID:IR+ZGphq0.net
>>676
そうなのか?
アニメZeroで書いてあった魔法陣と
ufoのStaynightで書いてあった魔法陣は形がまるで違うように思えたがアレはどういうことなんだ?
煽りとか抜きで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:50:41.11 ID:iLsSHON80.net
>>679
zeroのアニメの原作はzeroの小説だろ
その小説の中では魔法陣はきちんとsnと同じものが描かれていたんだよ
だから「続編です!」の反論に「魔法陣が違うけど?」って言うのは有効じゃないんだよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:50:42.35 ID:XqZQu1IO0.net
>>683
だよね?

原作でアヴァロンで跳ね返されたのなんだっけ
なんか違う宝具だったよね?
んで最終決戦でエヌマが初めて跳ね返されて負けたって流れでいいんだよな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:51:10.12 ID:IdTdGbSO0.net
>>681
どんな英霊も地元は強い

だからこそ東洋の英霊は呼べないようにしたのかもなー
地元でカルナさんに負けたウラド三世は

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:11.14 ID:iLsSHON80.net
>>678
そんな解釈が通用するかwwww
zeroでは時臣は聖遺物を凛に残してないだろ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:24.91 ID:jmxFQhfO0.net
>>688
カルナはギルと同格らしいから・・・(震え声

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:32.25 ID:LDl1wtOu0.net
4大文明は別格

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:42.15 ID:YtPYFRK00.net
>>687
跳ね返したわけじゃねーぞ、あれはエアとカリバーの激突の間隙を狙ってセイバーがアヴァロン展開して隙作ってぶった斬った
そのまんまマトモに使って余裕勝ちした訳じゃない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:52:46.45 ID:b2yJ6WCt0.net
>>684
兄貴、城投げるの…?伝承からして

>>688
地元だとスキルも宝具もフルセットでついてくる認識でいい、んだよな?

カルナさんはほら、インドだから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:53:54.34 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>688
地元では互角やったやん。
ヴラド三世の敗因は、地元ではない場所にわざわざ乗り込んだことやし。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:53:55.83 ID:q9eFipd60.net
CCCのランサーも城が宝具だった気がする

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:54:55.35 ID:Yb9kHTxH0.net
>>677
原作では橋の上のバトルでアヴァロンで弾いたのはグラム

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:55:21.35 ID:WtZQ4g9i0.net
アヴァロンとかローアイアスみたいな防御手段を持ってると有利だな
ベルレフォーンに上乗せして使ったりもできるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:55:30.32 ID:FJ4U5IQ8i.net
あれー、凛のラブレター(怖)のシーン、だれか知ってる人いたら教えてくれ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:56:45.62 ID:xiX65vZY0.net
プレイ済みだけどなんかよく覚えてないのでいろいろ質問なんだけど

凛って衛宮の家とかキリツグのことは何も知らないんだっけ?

あとセイバーは前回キレイと戦ったはずなのに何で何も言わんのや?あいつのことは信用するなくらいのことは言ってもいいだろ

あと凛はやたらセイバー引き当てることにこだわってたけど何で?キャスターやアサシン、バーサーカーはどんな奴呼び出しても明らかに使いづらいのは分かるが、他の4クラスに関して言えば元々の英霊の格が一番大事で、どのクラスか自体はあまり関係ない気がするんだが

あと史郎が魔術師として素人だからセイバーに魔力供給できないという話だが、キャスターのマスターとかどうしてたんだっけ?
サーバント自身が魔術師だから自分で何とかしてたんだっけ?

あとキレイは聖杯戦争に参加してる全マスター把握してる(残る席はあと2つだけだぞとか凛に言ってる)っぽかったけど、アサシンのマスターがキャスターとかいうのも把握してたのか?
どうやってそんなこと知るねん、まさかキャスターが律儀に琴峰協会に報告しにきたわけでもあるまいに

あと史郎がキリツグの魔術(固有時操作だっけ)を受け継いでないのは、衛宮の魔術系統が血が繋がってないと刻印を受け継げないものだから、だっけ?
逆に間桐の魔術は血が繋がってなくても受け継げるタイプってことか?

あと史郎の土蔵にあった魔法陣っゼロでは何に使ったんだっけ?
なんかアイリスフィールを寝かせてたようなぼんやりした記憶があるが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:56:50.42 ID:jmxFQhfO0.net
>>694
いや、地元でカルナに一回推されてるよ
カルナもトドメにクンダーラの準備してたが、スパさん爆発で有耶無耶に

その後の空中庭園でまた圧倒されてこん時に敗北を悟った

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:57:12.79 ID:iLsSHON80.net
魔法陣の件について誰も反論できないんだな。残念だ
俺もsnとzeroはパラレルであってほしかった

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:57:51.78 ID:4857ORv8i.net
>>699
長い 三行で

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:58:39.46 ID:6BerWgHp0.net
>>701

そうなのか?
アニメZeroで書いてあった魔法陣と
ufoのStaynightで書いてあった魔法陣は形がまるで違うように思えたがアレはどういうことなんだ?
煽りとか抜きで

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:58:40.84 ID:q9eFipd60.net
>>701
アイリの回復用の陣でなぜ召喚できたのかについて説明してくれ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:59:31.70 ID:NSAWnlLi0.net
>>699
分からんことだらけ過ぎる、プレイし直せよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:59:59.20 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>700
そうだったか。すまん。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:00:05.55 ID:x1dWTJHd0.net
>>701
ホムンクルスの回復用の魔法陣とサーヴァント召喚の魔法陣が同じな訳ないと思うんだが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:00:39.25 ID:Yb9kHTxH0.net
>>704
滅茶苦茶強引にソースも何もない状態でフォローしてみよう
あれはセイバーが手ずから描いた魔法陣だからだよ!
同じ理屈で某運送会社にある受け取りサインでは征服王が召喚できる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:00:56.56 ID:IdTdGbSO0.net
>>699
>セイバーは前回綺礼と戦ったはずなのにry

はい原作やってないのまるわかり
初めからやり直してタイガーコンプしてからまたおいで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:01:18.22 ID:e9xGt2jj0.net
>>689
凛が聖遺物と思っただけで、昔の凛が父の日にあげた肩叩き券が魔術的に変質したのかもしれん。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:01:43.22 ID:xwmJA+Ly0.net
>>699
知らない
後々言う
セイバーのクラスはステが高くないとなれないから
そう 街の人から吸ったりな
知らん ランサーは全ての鯖と戦っているし調査の折に分かっていたのでは
そう 間桐は刻印蟲で
人間よりも聖杯に近づいて弱っていたアイリの回復用

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:02:32.34 ID:i9qGOd4S0.net
公式記事で続編ではないと明言されたのにねw
往生際が悪いなあw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:02:56.70 ID:wZmYisLU0.net
>>673
ドラゴンタイプかライオンっぽいやつじゃねせめて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:03:07.60 ID:3TwZBvhA0.net
>>699
・全く知らん
・別ルートでは「切嗣はあいつ警戒してた。けど聞けば答えるから気になる事は聞いてみ」言ってた
・最低限保証されている性能が高い+過去四回全てで最終局面まで残っている実績から
・素人だから以上にデタラメな召喚だったので。あとバレだ
・バレだ
・継がせる為の人体改造をすれば継ぐ事はできる。改造された側の性能はかなり落ちるが
・体調悪いのを少しマシにできる効果があった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:03:17.72 ID:YtPYFRK00.net
>>711
どのサーヴァントが召喚されたかは監督役には分かるんじゃなかった?
感覚的なものかそういう道具に表示されるかどうかは忘れたが確かそんなだったような

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:03:48.06 ID:XqUb0Vg20.net
どうでもいいけど聖遺物ってキリスト関係の聖骸布とか聖釘とかロンギヌスの槍とかだった気がするんだが
型月世界では英雄の遺物を聖遺物と総称してるん?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:04:08.71 ID:HoX0NPX50.net
ほうほう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:04:15.98 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>716
そうです

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:04:49.25 ID:mol69uj1i.net
あの手この手で荒らそうとする輩のバイタリティには寧ろ感心するわw
ここ数日のブームはZeroとSNの対立煽りらしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:04:56.57 ID:I4kY56YS0.net
カーニバルファンタズムを久々に見たくなって見てるが、やっぱりランサーは最高だな
この人でなし!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:04:58.63 ID:o2XmeL2b0.net
>>611
なんだそれ(絶望)
どっちにとっても罰ゲーム過ぎる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:05:26.21 ID:hsm7eUMo0.net
>>699
セイバーに拘るのは単純に平均スペック高めな鯖が約束されてるからだろう
他騎士だと一芸に秀でてはいても全体的な能力値でセイバーには及ばないから多少なりとも有利にはなる
勿論宝具次第で評価がひっくり返るのも確かなんだが

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:05:43.94 ID:xwmJA+Ly0.net
>>715
全然覚えてねえから適当に言った
そうだったか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:06:01.63 ID:Yb9kHTxH0.net
>>716
うん、まあそこらは作品によって違うよね
中には超強力なマジックアイテムを纏めて聖遺物なんて呼んでるのもあるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:07:05.43 ID:YtPYFRK00.net
>>723
俺もうろ覚えだけどねー、サーヴァントが召喚されたかは分かってたような
誰が召喚されたとか何の英雄かは分からんが枠が埋まったのだけは分かってたような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:07:23.22 ID:LIlBqO9eO.net
冬木の聖杯自体キリスト関係ないしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:08:12.31 ID:xiX65vZY0.net
>>711
>>714
>>722
分かりやすい回答ありがとう!
だいたい把握した&思い出したわ
それにしても懐かしいなーやっぱStayNightが一番燃えるわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:08:17.03 ID:IdTdGbSO0.net
そもそもキリストが口つけただけで万能の釜になるとか
本人どんだけヤバいんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:09:18.78 ID:YtPYFRK00.net
>>725
×誰が召喚された
○誰が召喚した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:09:21.90 ID:FJ4U5IQ8i.net
>>728
キリスト教的には神だから仕方ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:11:24.13 ID:IdTdGbSO0.net
キリストもビーム撃ってきたりするのかそれとも素手でぶん殴ってくるのか気になる
モーゼも召喚できそうだよなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:11:26.64 ID:iLsSHON80.net
>>703
>>704
>>707
回復用だろうがなんだろうが、同じ魔法陣が描かれているんですよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:11:36.27 ID:3TwZBvhA0.net
>>728
現実の伝説だと晩餐の器だったり血を注いだのだったり両方だったりするが
ここでは血を注いだ品

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:13:06.02 ID:iLsSHON80.net
ところでセイバーがファンブックかなんかで
「私、性格が違うような…」って言ってたってのは本当なのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:13:56.15 ID:seVGTvLR0.net
zeroがSNに勝手に合わせたり合わせなかったりしてるだけで
SNはzeroとは別のパラレルだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:13:58.92 ID:Yb9kHTxH0.net
>>732
何で同じって断言できるの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:14:14.06 ID:cICZZi5y0.net
さすがの型月もイスラム教関連には手を出さないな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:14:20.66 ID:WtZQ4g9i0.net
キリストは本当は美少女で十字架の宝具を持ってるよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:14:59.95 ID:sv6rsOdV0.net
>>738
女体化はありえるwwwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:15:04.46 ID:YtPYFRK00.net
>>734
いってたかはしらんが、それくらい型月なら言ってもおかしくなくね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:15:20.15 ID:xPxIWgn50.net
>>617
セイヴァーとか
あるいはエルギドゥをバーサーカー召喚すればいいんじゃね、上手くすればギルだってボコれる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:15:35.53 ID:iLsSHON80.net
>>736
6フィート径の二重の六芒星って書かれてるからだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:16:25.07 ID:NSAWnlLi0.net
>>739
いや、流石にそこは無いだろ……

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:16:58.61 ID:i9qGOd4S0.net
>>732
Zero小説に魔法陣のデザイン書いてあった?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:18:09.88 ID:I4kY56YS0.net
>>735
SN自体がルートによってパラレルだからその話は意味がないんだよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:18:45.07 ID:iLsSHON80.net
>>744
いや、書いてないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:19:46.32 ID:MyJJu1/00.net
>>737
レアルタヌアでは伏字だったけど「アッ●ー●●●ル」に声がついてた気がしたがそんなことはなかったぜ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:20:17.67 ID:sv6rsOdV0.net
とらのあなの腐女子コーナーにHFの最終局面で士郎と麻婆が熱いチンコのぶつけあいしてる本がもう出てた
士郎がイケメンすぎてキモかった
流石にワカメと士郎の本で良さそうなのはまだ無さそうだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:20:28.00 ID:Yb9kHTxH0.net
>>742
それだけ同じってどうして言えるの?
細かい模様まで描いてあるの?
魔法陣のデザインが明記されてるの?
そこまで確認しないと同じって言えないよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:20:44.71 ID:seVGTvLR0.net
>>745
意味がないってどういうこと?
だからSNもzeroもパラレルって結論でしかないじゃん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:20:49.53 ID:MyJJu1/00.net
>>748
なんであの局面でホモセックスが始まるんだ……(困惑)

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:21:45.82 ID:iLsSHON80.net
>>749
それ自分で納得して言ってるか?無理があるとは思わんのか?
zero厨の無理なこじつけ擁護と何ら変わらんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:22:03.58 ID:3NZKq3+Di.net
UBWは比較的キレイになるワカメが見れるからもしかしたら出るかもしれないなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:22:09.11 ID:dCvMo35g0.net
>>748
お前はなんでそんなコーナーに・・・あっ(察し

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:22:41.07 ID:sv6rsOdV0.net
>>751
後から来たイリヤもビックリですわ
なんか男向けより腐向けが増えそうな気がするなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:23:00.87 ID:QJABiQ650.net
ホモが湧いてますねぇ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:23:36.11 ID:YtPYFRK00.net
>>755
ホモ本見に行ってるくせにわざわざキモかったとか言いに来るのか・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:23:46.53 ID:I4kY56YS0.net
>>750
Fate自体が一作品毎にパラレルを内包してるからどのFateとどのFateは繋がってるとか繋がってないとかって話自体が無意味って事

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:12.62 ID:NSAWnlLi0.net
>>757
ヒント:宣伝

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:24:14.98 ID:Yb9kHTxH0.net
>>752
納得も何もちゃんとデザインを確認しないと違うとは断言できんが同じとも断言できんだろ
何を当たり前のことを言ってるの?
で、今のところデザインを確認できるのはアニメ版だけで、そこでは違う図形になってる
これしかわからん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:26:08.92 ID:RrEyRnEj0.net
>>720
ランサーがしんだ!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:26:09.38 ID:sv6rsOdV0.net
>>757
そらオメーライダー好きな人とイリヤ好きな人もいるし
同じイリヤ本でも絵柄違うと受け付けないのもあるだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:26:25.51 ID:viNgobPai.net
この話に参加するのは地雷だろうがZeroアニメの魔法陣の形が違うのは
わざわざそうしてるんだから意味があることだと思うのじゃ
虚淵やらきのこやらに相談した結果なんじゃネーノ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:27:08.52 ID:iLsSHON80.net
>>760
じゃあそれでいいよ。他に意見言ってくる奴いねえしな
「snはzeroの続編」
「魔法陣が違います」
「zero小説では同じです」
「イラストに起こされていない以上同じとは言えません」
この流れでいいんだな、わかった

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:27:33.78 ID:SZoeeuNX0.net
パラレルであることを明確にしたという見方もとれなくもない>魔方陣

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:27:49.58 ID:seVGTvLR0.net
>>758
うん、だからSNとzeroは繋がってないパラレル
でいいじゃん 何かおかしい?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:28:21.06 ID:l5kiGnNS0.net
>>755
まぁ一定年齢以上の男オタの間では10年前の時点で相当有名だった作品だし
女オタのが今作(またはZERO)からはじめて見るって人は多いだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:28:31.79 ID:b2yJ6WCt0.net
わざと魔方陣のデザイン変えたんじゃないの?
流石にホムンクルス回復用とサーヴァント召喚用が同じなのはまずいって

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:28:36.89 ID:I4kY56YS0.net
>>761
この人でなし!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:29:31.46 ID:I4kY56YS0.net
>>766
繋がってたりもするし繋がってなかったりもするから推敲する事自体に意味がないって話だよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:29:34.36 ID:dCvMo35g0.net
「ランサーが死んだ!→この人でなし!」の「ぬるぽ→ガッ」感

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:30:46.46 ID:RrEyRnEj0.net
>>769
ネタ要員とはいえ恵まれてると思うわほんとw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:31:02.44 ID:seVGTvLR0.net
4次聖杯戦争も5次聖杯戦争も
膨大な数のパターン、平行世界として存在していて
その4次の中のいずれか1つがアニメ化されたFate zero
その5次の中のいずれかがFate、UBW、HFで
必ずしもアニメのzero未来ではなく、似たような並行世界の続編が
今回のアニメUBW
こんなところだろう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:31:22.13 ID:IR+ZGphq0.net
>>770
ルートごとにパラレルなのに繋がったり繋がらなかったりしているとかわけのわからんことを言うな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:31:46.51 ID:b2yJ6WCt0.net
>>772
カーニバルファンタズムはまさかランサーネタをあそこまでやってくれるとは思ってもみなかったww

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:31:51.10 ID:seVGTvLR0.net
>>770
繋がってないんだよ
似てる要素があってもたまたま繋がってるように見える、だけで
続編ではないと明言されてしまっているのだから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:32:04.58 ID:klqrl/ur0.net
魔方陣が同じって言ってるのはID:iLsSHON80くんしかいないんだが
魔方陣が同じというイメージ図もしくは文章を示さないとね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:32:43.64 ID:/Ytu8hwb0.net
そういやZero放送時にバサクレスとギルのやおい本をコミケで見たな
無駄に表紙が凝ってただけに誰が買うんだと思ったな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:33:18.10 ID:gkyr3UJP0.net
俺が死んだらどのサーヴァントになるか楽しみだわ(´・ω・`)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:33:57.17 ID:IR+ZGphq0.net
>>746
じゃあ今回のアニメの魔法陣の形は一緒なの?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:33:58.06 ID:6n/3Wo0b0.net
4次観てから改めて五次をみると凛の「甘ちゃん」発現に吹くなあw
一般人に被害出してたのは殺人鬼のやつとキリツグがツートップだったと思うがw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:34:58.67 ID:b2yJ6WCt0.net
被害出すこと=甘ちゃんじゃない  ってことじゃないから別にふかないけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:35:05.87 ID:IR+ZGphq0.net
>>781
そもそも言峰の言ってる内容が無茶苦茶だからな

士郎煽りたいだけ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:35:07.45 ID:iLsSHON80.net
>>777
だから6フィート径の2重の六芒星って書かれてるんだってば
いや、もういいわ終わった話だし。
イラストにされてない以上同じとは言い切れない、って今結論が出たしな

俺はもやもやしてることをはっきりさせたかっただけで
別にzeroを正史としてみたいわけじゃない
他にも矛盾、突っ込みどころはありまくりだしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:36:17.95 ID:wZmYisLU0.net
>>781
後付け+真相を知らない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:00.78 ID:iLsSHON80.net
>>781
甘ちゃんってのはあれ結局言峰の事でいいの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:15.36 ID:ty1ZDswh0.net
4次聖杯戦争中ではキリツグによる一般人の被害てほとんどなくね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:37:44.32 ID:l5kiGnNS0.net
>>787
ラストの…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:38:40.59 ID:XqUb0Vg20.net
6フィート径の二重六芒星でも中に書き込む細々した文字とか色々違うんじゃね?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:38:52.11 ID:RrEyRnEj0.net
まだzeroの続編云々言ってるのか
お前の中ではそういうことにしとけばいいだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:00.99 ID:6n/3Wo0b0.net
>>783
>>785 判ってる判ってるw

>>786 凛と椅礼は知ってる事柄が違うし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:19.73 ID:V8ClechPI.net
>>781
あれ言峰のことよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:52.99 ID:TTYJQ1C70.net
>>779
キャスター以外ないじゃん(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:39:56.87 ID:IR+ZGphq0.net
http://i.imgur.com/JL3NR69.jpg
http://i.imgur.com/SKkb275.jpg

近藤:
奈須さんや三浦監督とは「2014年のFateを作る」という話をずっとしてきて、「Fate/Zero」の続編ではなく「Fate/stay night」を作ろうとやってきたので、そういったことが役者の方にも伝わっていると嬉しいです。
ここから、役者の方はクライマックスですからね。

http://gigazine.net/news/20141006-fate-ubw-event-osaka/

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:16.16 ID:YtPYFRK00.net
>>787
無いな、ビル爆破で一般人諸共ふっ飛ばしてたなら違うだろうが結局避難させてたからな
精々ソラウがプラスされたくらいでマスターしか殺してない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:19.24 ID:viNgobPai.net
つーかあそこらへんで麻婆が話してたのって麻婆自身のことだろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:26.23 ID:RrEyRnEj0.net
言峰は出鱈目いってるように見えて嘘もいってなけりゃ自虐にシロウ煽りにほんと言峰らしいわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:26.71 ID:I4kY56YS0.net
>>774
繋がってるって言っても繋がってないって言ってもzero厨とSN厨が暴れるから、スターシステムなんてわけわからん事言っとく位でいいってこったよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:40:31.96 ID:PZJmIL9Z0.net
そもそも凛は、言峰の言っている人物を言峰本人のことだと解釈してるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:41:00.67 ID:6n/3Wo0b0.net
>>787
ホテル爆破とかしてたじゃん。
あれ爆弾を探してる従業員や保安センターの連絡要員、警官なんかは巻き込まれて死んだと思う。
原作小説は知らないが。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:35.86 ID:PZJmIL9Z0.net
>>800
そもそもあれ、火事だと言って人を外に出したんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:43.79 ID:YtPYFRK00.net
>>800
火事だっつって追いだしただけで爆弾のことは一般人知らんぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:42:44.71 ID:IR+ZGphq0.net
>>798
じゃあパラレルじゃん
スターシステムの使い方間違ってるよ

あなたの言い分はほとんどパラレル推奨派なのに頑なにパラレル否定するのはなぜ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:09.77 ID:vCBu0z7i0.net
繋がってると思うなら繋がってる
繋がってないと思うなら繋がってない

それじゃ駄目なのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:43:17.25 ID:I4kY56YS0.net
>>775
ランサーがいなかったらCPをここまで楽しめなかった
よってランサーは次のFateで主役にして殺すべき

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:02.35 ID:i4uSwMpbi.net
羽川切嗣「何でもは救わない 救えるものだけ」

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:03.65 ID:I4kY56YS0.net
>>803
推奨も否定もしてないよ
パラレルであるのだから推敲することに意味が無いってさっき書いたでしょうに

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:23.97 ID:PZJmIL9Z0.net
>>804
対立煽りしてるからかまうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:41.23 ID:iLsSHON80.net
>>804
ダメ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:42.92 ID:I4kY56YS0.net
>>804
スターシステムなんてそれでいいんよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:44:55.17 ID:6n/3Wo0b0.net
>>801-802 あ、火事ってことにしたんだっけかw すまん。
けどどっちみち火元を確かめる警備員なり従業員なり・・・・いなかったの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:01.61 ID:vYsEUCSr0.net
繋がってるような繋がってないようなふわっとした感じ
そう思っときゃきっと間違いない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:42.26 ID:GjOI5N6h0.net
続編ではないんだから繋がってない
それ以上でも以下でもないだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:49.75 ID:wZmYisLU0.net
>>794
改めて見るとセイバーが芋焼けるのまってるようなポーズでシュール

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:45:49.93 ID:PZJmIL9Z0.net
>>811
警備員が火元を確かめるわけないっしょ。死ぬぞ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:22.84 ID:YtPYFRK00.net
>>811
魔術かけて追い出したんでねーの?上の偉い奴一人二人操って出てけって言わせれば残るやつなんかいないだろ
まぁそこまで熱心に避難させたのかは知らんから実際何人かは死んでるのかもしれないけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:32.10 ID:l5kiGnNS0.net
>>805
わんちゃんちーっす

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:53.82 ID:RrEyRnEj0.net
>>805
やっぱり死ぬのかよ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:46:58.35 ID:hsm7eUMo0.net
>>811
そういう奴には暗示かければおk
宿泊名簿チェックしてた人もそれで追い返してたし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:02.27 ID:GjOI5N6h0.net
Fateには平行世界という設定がちゃんとある
だから似てるけど微妙に違う、という世界も存在する
zeroとUBWはまさにそれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:14.07 ID:IR+ZGphq0.net
>>807
zeroがSNに勝手に合わせたり合わせなかったりしてるだけで
SNはzeroとは別のパラレルだろう

SN自体がルートによってパラレルだからその話は意味がないんだよ

いや、この返しとかがよくわからんかったからさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:44.65 ID:IR+ZGphq0.net
>>814
それは思ったwwwwwww

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:47:47.63 ID:KxU52Ras0.net
>>811
流石に火事が起きたっていうのに火元を確認に行かせるようなマニュアルはないだろ
それより全員で避難させる方が優先
火元を確認させに行かせたせいで従業員に死者がでたとか洒落にならん
そういうのは消防局員の仕事

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:01.00 ID:iLsSHON80.net
そもそも続編にする意味がない
何故そこまでして続編にしたいのかわからない
続編にしたくない理由はある、矛盾があるからだ
話を壊して
登場人物を馬鹿にするような矛盾が

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:23.76 ID:6n/3Wo0b0.net
>>815
いや俺ホテルの施設警備員だし。火元を確かめたり初期消火で消化可能なレベルなら対処はするもんだよ?
無理っぽいなら消防局に通報だ。消化できても通報はすることになってるけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:39.94 ID:PZJmIL9Z0.net
>>816
原作では死んでない。
で、切嗣自身は「甘かった。まだ調子が戻ってない」って自問してる。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:48:48.93 ID:TTYJQ1C70.net
>>811
火事だー!→人減る→人避けの魔術
この流れだって、多分

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:49:37.20 ID:IR+ZGphq0.net
>>825
それを考えるのは無意味だよ

魔術師は暗示とかかかけられるんだから
どうとでも考えられる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:18.33 ID:KxU52Ras0.net
>>825
へえ、そうなんだ
じゃあ暗示か何かを使ったのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:30.48 ID:yRmnmKHA0.net
でも救える命があるのなら救うのが切嗣だろ
面倒だとしても最大限魔術なり何なりで人避けはしてるんじゃね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:34.57 ID:YtPYFRK00.net
>>826
ぶっちゃけあの場所でビル一つふっ飛ばしてたら巻き添えの一人二人死にそうなもんだが、まぁそこまで詳しく原作でも書いてなかったしどーでもいいっちゃいいんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:50:47.88 ID:GjOI5N6h0.net
明確に続編ではない、繋がってないとする意味がある
今後もアニメzeroと矛盾するシーンが出てくるだろうから
それをいちいち矛盾させるな、ミスだろと言う奴が湧いてくる
はっきりさせとかないと

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:52:35.42 ID:6n/3Wo0b0.net
そうか原作ではホテル爆破で一般人に死者は出てないのかw
すまんかった。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:15.77 ID:YtPYFRK00.net
>>830
聖杯戦争での犠牲者は大事の前の小事、それこそ救う側と切り捨てる側なら切り捨てる側の命でしょ
それ言うならあそこは諸共吹っ飛ばす場面だった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:19.19 ID:iLsSHON80.net
>>832
ホント、明確に繋がっていない証拠になるようなシーンが出てきてくれればいいんだけどな
それで全部決着がつく

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:53:22.78 ID:xiX65vZY0.net
しかし改めてSN見るとZeroはほんと強さインフレしてたな
マスターのうち3人は最強クラスの魔術師だし
サーバントも「アイロニオン・ヘタイロイ!」()とか平然と使うからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:26.19 ID:TTYJQ1C70.net
>>836
SNの方がインフレ酷いぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:54:50.80 ID:IR+ZGphq0.net
ていうか多分インフレーションの意味間違えてそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:16.24 ID:KxU52Ras0.net
>>836
真面目に聞くけど三人の最強クラスの魔術師って誰?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:39.33 ID:O+rdTKUe0.net
最後の業火は切嗣のせいなのか?むしろ切嗣がぶった切ってなかったら本当の意味で地獄が顕現したんだろ確か

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:45.36 ID:l5kiGnNS0.net
>>837
ルート進めるごとに簡単に死んで行く金ぴか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:47.24 ID:STuQPWRD0.net
煽りだろ。相手にすんなよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:55:49.86 ID:RrEyRnEj0.net
鯖のスペックは5次のほうが強いよ
縛りプレイしてたりなんでバサカなんだお前はって奴とかいるけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:56:00.26 ID:wSsb/TrN0.net
>>814
今の腹ぺこセイバーがアイリ狙ってる様にしか見えなくなったぞどうしてくれるww

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:56:17.97 ID:seVGTvLR0.net
>>836
インフレはSNの方がでしょ?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:57:06.57 ID:KxU52Ras0.net
>>840
被害を抑えたのは間違いないよ
でも火災の原因になったのも間違いない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 19:59:16.89 ID:seVGTvLR0.net
10000通りの聖杯戦争があるとして
番号が近いごとに運命も似てるとすると
アニメZeroが100番目だとしたら
アニメUBWは115番目とか比較的近い位置なんだろうな
極めて似ている過去と未来の関係にはあるけど、しっかり矛盾が存在する
故に似てるけど繋がってはいないパラレル、平行世界

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:00:29.01 ID:jmxFQhfO0.net
>>836
その鯖、ライダーの中でも下から数えた方が早い弱さだぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:00:46.70 ID:wFBvIjwB0.net
>>687
グラムだよ
反射されたの受けて鎧が壊れるくらいには威力があった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:01:20.31 ID:iLsSHON80.net
>>847
つーかzeroでボロクソにされた直後のセイバーがあんな元気なわけがない
直後だぞ直後
セイバーの声優だって
「zeroはあったけどなかったこと」って言ってたしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:02:37.77 ID:STuQPWRD0.net
4次ライダーはまあ、正しく宝具特化サーヴァントよな。宝具は強いけど、宝具の相性が悪かったり投入所が悪かったりすると終わる。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:03:10.41 ID:dCvMo35g0.net
Zero勢が最強クラスの魔術師だったら凛たちなんて泡吹くレベルだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:38.19 ID:PFwjlUqv0.net
zero 鯖
セイバー
アーチャー チート
ランサー 真名開放もないの?
キャスター 海魔無尽蔵
ライダー 雷戦車 固有結界
バーサーカー ビームも打てない円卓
アサシン いっぱい

SN鯖
セイバー 縛りプレイ中 最強結界 ビーム
アーチャー 固有結界 壊れた幻想矢
ランサー 必殺必中の槍
キャスター 神代の魔術師、地の利を得る
ライダー 耐久が龍種に匹敵する天馬を駆る
バーサーカー 12回別々の殺し方()
アサシン 魔法の域の剣術
真アサシン 触れれば、心臓、握りつぶし
ギルガメッシュ ギルえもーん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:04:39.79 ID:xiX65vZY0.net
すまん、どうやら俺が強さインフレの意味を間違っていたのかな・・・?

第4次ライダー弱いって言うけど、ぶっちゃけあの宝具破れるのって乖離剣エアくらいしかなくね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:08.59 ID:TTYJQ1C70.net
>>854
エクスカリバー横薙でもライダーのベルレでも余裕じゃないか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:10.36 ID:XqUb0Vg20.net
>>854
目の前の箱なり板なりはなんのためにあるのか考えるといい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:23.07 ID:iLsSHON80.net
セイバーは魂食いを
「やらせたければ令呪をつかえ」と言ってるけどこれはさ
「命令されればやる」なのか「ここまで言ってんだから絶対にやらせてくれるな」
なのかどっちなん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:49.17 ID:IR+ZGphq0.net
>>854
大群宝具持ちなら全員ワンチャンある

早い話エクスカリバー連打で軍勢半分でも消しさりゃ崩壊

現に大海魔相手に勝てなかったじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:06:59.64 ID:i9qGOd4S0.net
>>836
最強クラスの魔術師はサーヴァントと真っ向勝負出来るぞ
バルトメロイ・ローレライは二十七祖を既に2体撃破してる
Zeroの連中は中の上から上の下くらいだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:07.37 ID:RrEyRnEj0.net
>>854
エクスカリバーぶっぱでもいいしUBW展開でもいいし5次バサカはそもそも殺されないしで分が悪い

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:12.61 ID:txRETxcP0.net
>>857
普通に考えて後者

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:16.51 ID:GayvR0Gw0.net
>>854
破らなくてもいいんやで
イスカ倒せばええんやから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:17.95 ID:PYczvhgQ0.net
4次のサーヴァントなんて5次ライダーの魔眼で余裕よ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:25.52 ID:seVGTvLR0.net
>>854
まず時間制限があるので逃げ回ってるだけでも終わる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:33.10 ID:ztRgMueC0.net
マスターと鯖の能力よか相性だろ、遠坂親父と金ぴかは最強だったが決裂したし
SNのセイバーは未熟なマスターだったけど勝利して帰って行ったんだから

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:40.22 ID:TTYJQ1C70.net
やっぱりセイバーって強いわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:56.71 ID:KxU52Ras0.net
>>854
でもない。セイバーもエクスカリバーで軍団を薙ぎ払えば勝手に瓦解するし
今回のライダーなら石化の魔眼で簡単に対処できる
アーチャーやランサーも強力な対空攻撃を持っているからイスカを狙い撃ちにできる
バーサーカーなら攻撃が通らんから勝手に自滅

だいたいこんな感じ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:07:57.31 ID:RrEyRnEj0.net
>>857
まあ例じゅ使いきった瞬間マスターを殺しますけどね じゃね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:16.94 ID:P1D+Nb9U0.net
今回は凛セイバーが見れる ステも相性も高レベルの

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:49.08 ID:egJCjpRY0.net
>>854
4次ライダーは強い
強いが、対抗手段いる相手は多い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:08:54.55 ID:90Yjldcq0.net
>>854
インフレの意味を間違えたんじゃなくてzero勢を過大評価してるんじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:08.32 ID:rYFcKyeE0.net
王の軍勢は王が後方指揮に徹してれば大体のサーヴァントはどうしようもないけどあいつ先頭になって突っ込んでくからなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:34.90 ID:XqUb0Vg20.net
>>872
※史実どおりです

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:09:53.58 ID:STuQPWRD0.net
>>872
まあ、先陣を切らないアレクサンダーとかアレクサンダーじゃないし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:16.19 ID:Cl3l2afl0.net
>>857
自分の意志では絶対やらん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:21.98 ID:xiX65vZY0.net
>>858
ああそっか、大海魔ごときに苦戦してたなあいつら
そう考えると確かに微妙だな
セイバーみたいに一発の火力が強いほうが使い勝手がいいか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:10:46.78 ID:RrEyRnEj0.net
4次ライダーはギルえもんがエア抜いたってだけで過大評価されすぎ
確かに強い面もあるし4次鯖の中でも俺はかなり好きな部類になるけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:28.55 ID:wFBvIjwB0.net
>>868
令呪ひとつでやってくれるんだからそうでもないんじゃね
嫌なら逆らえる性能があるわけだし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:11:49.29 ID:q9eFipd60.net
四次ライダーはチャリオットに乗ってちゃんとライダーしてるのは好き

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:12:10.67 ID:IR+ZGphq0.net
>>879
それはわかる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:12:27.85 ID:KxU52Ras0.net
まあ、イスカの戦車もマスターを一緒に乗せて守りながら戦えるっていう大きなメリットがある
ウェイバーもこれがなかったら生き残れたかどうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:30.98 ID:RrEyRnEj0.net
>>878
令呪がどれほど大事かは理解してるよな?
やらせたいなら令呪使えってのはマスターへの脅しでもあるよ
逆らえるのなんてセイバーとかの対魔力が高い鯖だけだしな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:13:47.64 ID:qjs4dJzP0.net
イスカンダルと意気投合しそうだったり、臣下になったほうが幸せそうな鯖けっこういるよな。
ディルムッドとか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:15.08 ID:RrEyRnEj0.net
>>879
5次ライダーだってちゃんと乗ってるだろ!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:25.15 ID:cBoa0EPU0.net
サージャントセイバー、召喚に応じ参上した。マスター、指示を

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:36.54 ID:yRmnmKHA0.net
正直戦車の方が強いんじゃないかとさえ思える
確かランクA+でしょアレ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:14:43.60 ID:jmxFQhfO0.net
>>854
・時間制限がある
・結界維持の為に全員宝具が使えない

要は防御宝具や飛行宝具で時間稼ぎしてるだけでもいいんだし、そもそも結界壊す手段は乖離剣以外にもある
説明不要のヘラクレス、カルナ、対城宝具持ってるセイバー、クソ早い上に神性持ちしか通じないアキレ、攻略本持ってるアストルフォ、
戦い方次第では兄貴にだってワンチャンあるし、zeroの時点でも大海魔召還した旦那を止められてない
明確な回答は出てないけれど、固有結界の上書きが可能ならアチャ男やアリスでも対応できる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:17.20 ID:q9eFipd60.net
>>884
乗り物のペガサス使うシーンが少なすぎだろ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:39.44 ID:iLsSHON80.net
>>861
>>868
>>875
けどセイバーは令呪に逆らえるよな
やりたくないなら
「たとえ令呪を使われてもやりません」って言うはずじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:15:52.78 ID:hsm7eUMo0.net
>>888
ペガサスは乗り物じゃない!友達なんだ!

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:14.06 ID:l5kiGnNS0.net
>>888
5次の乗り物はチャリだろ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:38.81 ID:seVGTvLR0.net
5次ライダーは本体が戦える強さを持ってるからね
4次は降りたらただのメタボ気味おっさんなのがな・・・

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:17:15.19 ID:MKXeUD220.net
まあ四次ライダーの魅力は強さとかじゃねえだろ
zeroは面白いけど可愛いキャラがいない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:17:27.73 ID:KxU52Ras0.net
>>889
逆らえない訳じゃないよ
でもその状態では戦えない
そんな状態で敵に襲われたらアボン

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:17:56.39 ID:42CAymWEi.net
イスカンダルは虚淵がロマン感じたいがためだけの存在
俺は正直好きじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:18:13.32 ID:P1D+Nb9U0.net
アイリさんが可愛くないと・・ロリヤも可愛かったのに

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:18:35.87 ID:71580z5V0.net
召喚に応じ参上したもふ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:18:47.47 ID:miraUV110.net
>>879
正直、敏捷で4次ライダーより優れる5次ライダーでもカリバーをジャンプ回避なんてできないのにカリバーをジャンプで
かわしてるあたり、ライダーはライダーでも、仮面ライダーのライダーの方じゃねえのかと思わなくもない>4次ライダー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:11.78 ID:KxU52Ras0.net
>>893
なんでや!
ゼッちゃんとアイリさんとイリヤは可愛かったろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:19:18.41 ID:dCvMo35g0.net
>>897
聖杯戦争なんかしてないで頑張って遊園地立て直せよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:15.54 ID:RnwvbHta0.net
ufoのzeroとは繋げないとはなんだったのか
zeroを正史にする気満々じゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:20:23.75 ID:b6w9FyHM0.net
きのこイスカンダル&ウェイバーコンビはハルヒキョンみたいになる予定だったらしい
後にドレイク&シンジに流用される模様

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:02.78 ID:WQAZSIVBi.net
>>893
セイバーもロリもロリババアもいるだろ(ピキピキ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:05.50 ID:RrEyRnEj0.net
召喚に応じて参上したのー!

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:11.33 ID:q9eFipd60.net
>>901
Zeroが正史かどうかはどうでもいいので次スレ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:22.11 ID:Cl3l2afl0.net
>>889
令呪を使う自由はマスターにあるわけだから、そこんとこは尊重してるんじゃね?
ただ、全部使い切っても言うこと聞かせられるかわからんよ
それと、使い終わった後あんたどうなるかわかってるよね?
ってことじゃないのかと

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:27.79 ID:beauGbju0.net
>>898
初見だったらイスカンダルも躱せないと思うぞ
そして初見じゃなかったらライダーも躱せただろう
というかイスカンダルと違って突っ込んだりしないなライダーは

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:38.08 ID:i9qGOd4S0.net
>>901
スレ建てよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:21:44.44 ID:miraUV110.net
>>887
固有結界の上書きが不可でも、アチャ男の場合はフルンディングぶっこめば
普通に勝利できるんじゃね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:22:29.80 ID:I4kY56YS0.net
>>876
如きって言ってもあれ神様だろ一応

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:31.51 ID:RWDasxlk0.net
切嗣の実子も養子も切嗣の戦い方を受け継いでいない…
あれだけ沢山持っていた銃を家の何処に置いたんだ?
士郎はそれを見つけるべき。
エロメロイを倒した銃なら十分使えると思う。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:40.90 ID:qjs4dJzP0.net
結界維持時間数分なんだから遠巻きに見てるだけでいいのに
なぜか大海魔と戦っちゃう軍勢のみなさん・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:23:44.75 ID:LDl1wtOu0.net
Zero原作だと二重の六芒星って書いてるんだよねぇ
で、これどう見てもPC版準拠の初期召喚陣デザイン
それが何らかの事情でレアルタから角が8つのデザインに変更で
それに合わせてアニメ版Zeroでセイバーが描いた陣が『召喚陣と全く違うデザイン』に変更
最初は同じにするつもりだったんだろうけど後から切り離されたんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:08.87 ID:jmxFQhfO0.net
>>909
よくよく考えたら正面から突っ込んでくるんだから、弓使えるアーチャーならそれだけでいいのかもな・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:34.99 ID:txRETxcP0.net
>>889
暗に言ってるんだよ
やらせたければ令呪をつかえ、ただしその頃にはあんたは八つ裂きになっているだろうけどな
ってことだよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:35.30 ID:q9eFipd60.net
>>911
起源弾は切嗣が使わないと効果無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:24:53.20 ID:miraUV110.net
>>907
HFじゃカリバー見てたけど士郎のアイアスがなきゃ蒸発する状況になってなかったか
ジャンプでかわせるなら、それでかわしてカリバー直後で硬直してる黒セイバーを撃破すればいいのに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:01.00 ID:rdOZ4WwV0.net
イスカンダルだってあと2000年も立てば強くなるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:29.69 ID:beauGbju0.net
>>912
デカブツがうんたら言ってたり
最後の方では結界の中の振動が外に伝わりだしたりだし
たぶんあの結界見た目ほど広くないか、
あまり内部で移動されると外に出ちゃうんじゃないかね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:25:33.90 ID:IR+ZGphq0.net
>>911
キリツグは自分が何してたかも士郎に教えてないし銃器も全部処分してると思うよ

そんな見つけたから軽々と使えるものでもないし手入れしてないと使えないし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:26:16.53 ID:KxU52Ras0.net
>>917
攻撃範囲の糞広いカリバー相手に洞窟内でどうかわせと?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:27:15.71 ID:xwmJA+Ly0.net
ぶっちゃけジャンプ回避は普通におかしいわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:02.43 ID:SwoihcM40.net
>>922
ヒント
ウェイバー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:26.01 ID:beauGbju0.net
>>917
アイアスwithベルレでカリバー突破してカウンター決める作戦なんだから
避けられる避けられないとかじゃなくて避けるって選択が無いアレを持ちだしてどうするよ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:32.24 ID:3TwZBvhA0.net
>>911
探したけど見つからなかった、というDEAD END行選択肢がある

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:37.48 ID:wFBvIjwB0.net
>>909
フルンディングはチャージ時間長いけど、
キャスター戦の詰めに使ったカラドボルグなら時間はかからないよね
HA決戦のセイバーみたいに迎撃したら壊れた幻想で行けるだろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:41.71 ID:yRmnmKHA0.net
>>922
帯の熱でも蒸発余裕だよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:46.20 ID:q9eFipd60.net
というか次スレは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:28:54.88 ID:miraUV110.net
>>921
別に洞窟の天井までカリバーの攻撃範囲が及んでるわけはあるまいに(それなら洞窟は崩落して士郎達は生き埋め)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:08.98 ID:b6w9FyHM0.net
>>911
エクストラじゃ無銘さんスナイパーになってるじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:29:10.10 ID:egJCjpRY0.net
イスカンダルが一歩足りないと思われてる理由はやっぱ地力だろうな
殴り合って勝てる未来が全然見えないという

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:21.99 ID:MeY28SE80.net
>>901は単発だな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:25.50 ID:qjs4dJzP0.net
そもそも王様自身がそんなに強い必要はないんだ。
騎士王や英雄王や建築王のほうがどうかしてる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:50.61 ID:miraUV110.net
>>924
ジャンプで避けれるなら、ペガサス乗り捨ててジャンプでカリバーをかわし、
黒セイバーを倒せば良いじゃないか。つまるところマリオのヨッシージャンプだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:30:57.19 ID:dCvMo35g0.net
900いないなら立てるぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:24.20 ID:seVGTvLR0.net
>>931
イスカンダルが剣で戦っても士郎に勝てるかどうかすら怪しそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:31:38.05 ID:jmxFQhfO0.net
>>931
見た目の割にステータス低いのがな
正直、牛を暴れさせてるだけの方が脅威に感じる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:02.46 ID:beauGbju0.net
>>929
黒セイバーはカリバー連射出来るんで避けたところでどうしようもないです
天馬とベルレ失って弱ってるライダーを改めてぶっ殺すだけ
イスカンダルも戦車犠牲にしてギリギリで、その後はもう軍勢出すしかセイバーに抵抗出来ない状態だったし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:38.10 ID:PYczvhgQ0.net
>>933
騎士王は言わずもがなだし英雄王は単独での冒険が主体だしね
むしろ英雄王のカリスマ性が謎

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:32:44.24 ID:fIeOZvsp0.net
>>931
最大の切り札が数の暴力ってのがなあ
強いとされる鯖ってだいたい対軍対城宝具持ちだったり
威力のデカイ宝具を持ってたりするから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:33:08.73 ID:iLsSHON80.net
>>915
ちぇりおァ!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:33:31.04 ID:jmxFQhfO0.net
>>933
実際(て言い方はちょっと変だが)の円卓の騎士でもアーサー王はそんな強くないな
鞘のお陰で不死身だが、騎士としては3番4番ぐらいだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:07.92 ID:dCvMo35g0.net
いないっぽいから次スレ行ってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:31.01 ID:KxU52Ras0.net
>>929
そういう意味じゃなくて逃げる範囲が狭い+攻撃範囲が広いの組み合わせでは簡単に逃げられる訳ないだろってこと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:51.77 ID:Cl3l2afl0.net
>>943
よろしく

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:34:57.49 ID:miraUV110.net
>>938
カリバーは確かチャージに2秒かかったし、カリバー撃ってるのに隙が
全くないってのもおかしな話だと思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:35:11.72 ID:i9qGOd4S0.net
ID:RnwvbHta0は次スレを用意するという最低限のことも出来ない単発荒らしか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:13.92 ID:jmxFQhfO0.net
>>940
でも対軍持ちってもう当たり前レベルになってきちゃってるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:36:48.17 ID:RrEyRnEj0.net
ビーム撃てて不死身だから強いみたいなとこある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:05.38 ID:iLsSHON80.net
>>940
軍勢が宝具持ってたら最強だったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:06.14 ID:miraUV110.net
>>944
別にイスカンダルも逃げる範囲が広いからジャンプ回避できたわけではあるまいに
逃げる範囲の広さなんて戦車VSカリバーのあの状況じゃ無関係だろーし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:11.46 ID:KxU52Ras0.net
>>946
>カリバーは確かチャージに2秒かかったし
いや、威力低めなら0,1秒以下で撃てる
ホロウでそれをやろうとしてラック食らって死んだがw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:37:19.92 ID:rdOZ4WwV0.net
対軍持ちのバーゲンセール

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:51.62 ID:dCvMo35g0.net
次スレ立てちゃえバーサーカー!
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part66
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413891297/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:51.43 ID:beauGbju0.net
>>946
その隙を突くためにベルレwithアイアスで突破して威力削がれたとはいえベルレで体当たり決めたんだよ
ヨッシージャンプとかで放物線描く山なり起動で隙付けるほど黒セイバー甘くないだろ
というか横に避けたイスカンダルと違ってヨッシージャンプでカリバーの斬撃を飛び越えてセイバーに迎えるか怪しいと思う

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:38:54.60 ID:WtZQ4g9i0.net
セイバーなんかルールブレイカーで一発よ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:39:26.79 ID:rYFcKyeE0.net
対軍宝具持ってても万単位はいるであろう王の軍勢の半分を消し飛ばすのに何回ぶっぱなす事になるのか
サーヴァントである以上魔力に制限がある状態でな
青ランサーの投げボルクは対軍宝具だけど捕捉人数50とかだぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:39:31.21 ID:qjs4dJzP0.net
対軍っていってもモードレッドは最大捕捉800人だから軍勢は倒せないか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:00.63 ID:I0BHsrbC0.net
>>938
ウェイバーいなければセイバー轢き殺されてたぞ
土壇場でウェイバーを優先したから戦車は破壊された
アニメじゃ全然ダメじゃん!な描写だったけどw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:32.02 ID:3TwZBvhA0.net
>>954

お前らZeroスレ行ってろよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:40:55.51 ID:JI4ectOz0.net
というか王の軍勢は初期位置を自由に決められるんだから、わざわざ相手との距離を空けた状態でスタートしないで
軍勢で取り囲む位置から開始させて、宝具使う暇与えずフルボッコタイムにすればいいのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:03.48 ID:CdsFshhF0.net
>>957
なお先頭切って突っ走ってくるのはイスカ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:17.38 ID:miraUV110.net
>>957
少なくともhollowのカリバー見る限り、一発で軍勢全てが消し飛んでも何も疑問に思わん
むしろ半分残る方が疑問に思えるレベル

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:29.22 ID:iLsSHON80.net
>>959
あんなのただの言い訳
負けは負け

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:41:47.86 ID:i9qGOd4S0.net
>>954
無限の乙製

結局ID:RnwvbHta0はスレ建ても満足にできねーアスぺか
氏ね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:11.64 ID:jmxFQhfO0.net
>>958
あの最大補足ってちょい分からんくなってきた
ヴラドは2万の杭出せるのに最大補足666とか

>>957
わざわざ全員狙う必要はないんよ
絶対に1番に突っ込んでくるイスカンダルを確実に仕留めれればいいんだから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:13.77 ID:P1D+Nb9U0.net
初期PV今見ると微妙に変わってる気がする
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5374582.png

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:16.06 ID:ty1ZDswh0.net
最大捕捉て謎なんだがたとえばセイバーの前に1万人くらい人を並べたとしても1回で1000人までしか殺せないの?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:22.26 ID:q9eFipd60.net
>>954
約束されし勝利の乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:42:48.13 ID:seVGTvLR0.net
投げボルグも狙った奴に当たるまで追いかける

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:33.83 ID:rdOZ4WwV0.net
>>954
褒美にお好み焼き丼をやろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:35.86 ID:Cl3l2afl0.net
>>954
乙カレン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:43:37.60 ID:qjs4dJzP0.net
>>966
杭一本じゃ一人も捕捉できないんだろw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:08.73 ID:KxU52Ras0.net
>>959
いや、あれは自分がいなければ勝てたかもしれないっていうウェイバーの予想

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:16.71 ID:beauGbju0.net
>>959
>ウェイバーいなければセイバー轢き殺されてたぞ
アレはウェイバーの見立てだし
「競り勝ってたかもしれない」であって勝ってたは全く断言されてないです
その直後のマスター辞めるための令呪三画行使と合わせてウェイバーの自己評価の卑屈さ描写ってだけだろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:28.95 ID:e3ypC4wv0.net
おつー

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:29.49 ID:/MSKsDfv0.net
なんでギルの聖遺物って蛇なの?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:37.85 ID:txRETxcP0.net
>>954
乙使い

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:44:59.36 ID:i9qGOd4S0.net
>>968
それが謎なんだよな
最大補足300人のエクスカリバーガラティーンが13q伸びるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:08.13 ID:miraUV110.net
>>968
セイバーの1000はカンストであって、本来の犠牲者数はもっと増える

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:45:15.62 ID:qjs4dJzP0.net
>>977
まあ他に蔵のカギとかもあるし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:20.24 ID:I0BHsrbC0.net
>>975
虚淵がウェイバーイスカ組よりセイバーを優先するわけないだろ
あのままやったらイスカの完勝だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:20.97 ID:LIlBqO9eO.net
>>968
1000はカンスト値

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:21.82 ID:b6w9FyHM0.net
>>954
乙すべき黄金の剣


>>977
蛇に不死身になる実を取られた逸話があるから

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:46:30.15 ID:qjs4dJzP0.net
軍勢だって最大捕捉1000人なんだよ。カンスト値なんてもっと大きく表示しりゃいいのにな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:04.96 ID:SwoihcM40.net
>>977
蛇が脱皮づるのは
ギルの不老不死の薬を飲んだからって伝説があるから

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:11.05 ID:CdsFshhF0.net
>>977
ギルが不老不死の霊薬を蛇に盗まれたから蛇が脱皮するようになった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:47:32.89 ID:beauGbju0.net
最大補足はシャクティで「千単位」が出てきて1000超えしたし
血の姉妹に至っては制限なしと1000カンスト説もなんか微妙になってきたし
きのこからなんか補足説明欲しい所

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:06.60 ID:KxU52Ras0.net
>>982
いや、運命でセイバーはランスにボコられないといけないから絶対に生き残る
つまりイスカは勝てない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:25.11 ID:i9qGOd4S0.net
>>982
なら本編でセイバーを負けさせろよ
描写で戦車破壊されてるのに、実際は完勝だったとか意味不明

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:30.22 ID:B1Xdo/oy0.net
カンストってことで少なめにしといたほうが話の自由度広がるからなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:33.07 ID:6n/3Wo0b0.net
>>954
乙 みゆちゃんやクロちゃんと遊びにいっていいぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:48:37.63 ID:TTYJQ1C70.net
>>977
ギルの不死の秘薬を盗み世界で初めて脱皮した蛇の皮

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:35.16 ID:TTYJQ1C70.net
って書くと若干ギルと縁遠い気がしないでもない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:35.11 ID:qjs4dJzP0.net
仮にヘビが召喚されたらどうする気だったですか時臣さん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:40.46 ID:miraUV110.net
>>955
別に放物線を描いて着地を待たんでも、ジャンプしてすぐに頭にあの鎖付きの短剣打ち込んでやれば良かろうに
セイバーはFateルートのエヌマすかされたギル状態になってるだろうし、直感も敏捷も落ちてるしで

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:45.41 ID:jmxFQhfO0.net
>>973
あれ、手持ちサイズから塔サイズまで自由自在だぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:49:48.15 ID:beauGbju0.net
>>982
セイバー組優先でウェイバー組のちびアサシンエピソード没にしたり
戦果はセイバー組はマスターもサーヴァントも何人も倒してトップクラスなのに
ウェイバーとイスカンダルはアサシン倒しただけだったりと普通にセイバー組優勢で書かれてるだろ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:11.18 ID:qjs4dJzP0.net
>>997
じゃあ666捕捉したところで残りはどっかあさっての方向に突き出るんじゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:31.26 ID:miraUV110.net
>>998
まあ戦闘内容はアレにされてるけど
セイバー戦で消耗してギルに敗れたって話がギル戦では完璧じゃないけど完璧以上云々って事になってるし

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:52:34.89 ID:sTza4FhT0.net
>>1001
自害せよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200