2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:11:01.07 ID:UPXkGY7o0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part63
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413729893/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:40.93 ID:TqPrC+1u0.net
>>659
DEENおつ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:10:49.10 ID:3vNcKmZli.net
>>662
凛は桜にめちゃんこ負い目があるからねぇ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:11:08.72 ID:rrGuNfU+0.net
>>647
士郎から記憶を消すルートやな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:11:15.04 ID:3vNcKmZli.net
>>664
バレんかったら大丈夫や。バレたらやばいかもな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:11:45.17 ID:eqjyb6TV0.net
>>661
じっさいそうでしょ
ギルは一歩たりとも動いてないしhollowのような鎧脱いだ全力エアでも無かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:12:30.00 ID:IE5xMcuA0.net
>>661
その「自分が相応しいと認めた者にしか使わない」的な設定がもう既にzeroの弊害なんだよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:12:31.98 ID:J6CwjDMG0.net
このスレが聖杯だとしたらほんとの泥だらけだぜ!

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:07.35 ID:Z6dSLYV40.net
凛が士郎殺すのって脳みそだけで生かされてたエンドだけだよな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:17.73 ID:/Jfem9tZ0.net
>>661
相手を認める認めないなんてのは強さだけじゃないんやないか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:27.78 ID:wxDaeIfW0.net
ギルは割りかし気分でエア使うよね
CCC見るに、アメちゃんくれるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:28.85 ID:kbzayaF/0.net
>>666
親の決定により決まった事象を
姉が負い目に感じるのはなぜなのか
親の決定を姉に八つ当たりするのはなぜなのか
姉妹の愛憎はいいな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:13:55.75 ID:3vNcKmZli.net
>>670
snからそうやで。

ただしあいつ気分屋で虚言癖あるから、割と簡単に前言を覆すけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:29.80 ID:J6CwjDMG0.net
ギルもおだてりゃエアを抜く

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:37.50 ID:+auPR3Rn0.net
>>630
女友だちの腐女子趣味を知ってしまった子みたいで可愛い

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:57.23 ID:0SYSHM5v0.net
アーチャーは時臣だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:15:00.16 ID:/MEjeE4e0.net
>>661
ギルは上の上、イスカは中の上くらいだけど
ギルと同じEX宝具持ってたって事でほぼ公式に頂上決戦扱いされてるな
まぁ強さより、精神的な面で自分に伍する存在だと思ったんだよねギルは

儀礼的とはいえイスカの臣下となったウェイバーにも礼儀を見せてるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:15:00.48 ID:wxDaeIfW0.net
>>677
ガチでこんな感じだから困るwww
いい加減にしろよあの金ピカwwwギルえもんwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:15:28.15 ID:+f59hsdl0.net
>>646
まあガキはストーリーとかどうでもよくて、チャンバラが面白ければそれで満足なんだから、あれだと駄目かもしれないね
大人の視点で見ると、あそこは負けると分かっていても王道をつらぬくことに意義があるんだよ
あと戦場に私情を挟むとか捏造は良くないね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:15:29.29 ID:1PODUqIz0.net
>>661
ギルは興がのればただの人間にもエア使うぞ

認めた相手にしかつかわないというのなら、それこそUBWで「エアはセイバーにのみ」って発言がある

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:15:57.40 ID:1G2EaYt80.net
ぶっちゃけ協会も封印指定とかせずに、そいつでダビスタして
子孫で能力凝縮させてった方が賢いと思うで、わし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:47.14 ID:IE5xMcuA0.net
>>676
いや本人はそう言ってるけど普通に士郎につかっとるやんテンションあがったから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:50.97 ID:3vNcKmZli.net
>>684
型月世界の魔術師って、突然として血統の限界が来て衰退するから、下手に代を重ねさせるのは危険なんやで。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:16:52.61 ID:J6CwjDMG0.net
>>681
子供大好きだから子供がかっこいいとこみたいー!とかいえば色々やってくれそうだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:17:03.99 ID:woHSEkxa0.net
強さ的にはギルの相手にならないだろうがエア抜いたのはそういう所だけ評価したわけじゃなかろうよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:01.75 ID:gpk1Mxx90.net
遺伝とかしなくてレアな一品モノのパターンもあるからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:19.39 ID:3vNcKmZli.net
>>685
いや、だから気分がのったら割と簡単に前言を覆す、って言ってるやん。

EXTRA主人公に「こいつ虚言癖じゃねーの?」とか言われてるし。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:28.57 ID:t7zNsJ2b0.net
封印指定の基準は基本的に一代限りの能力じゃなかった?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:18.88 ID:3vNcKmZli.net
>>691
そうだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:46.77 ID:s4HbxUey0.net
>>686
衰退していってる家系にも希望はあるで
橙子と青子はその衰退していった青崎家に突如として発生した天才と異才だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:19:54.72 ID:eqjyb6TV0.net
>>682
セイバー無視とか私情丸出しですやんw
ぼくはえいゆうがきらいなんだーー><のレベル

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:26.60 ID:woHSEkxa0.net
>>682
設定の話なんじゃないの
いきなり何言ってるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:37.51 ID:Te3j+1Fo0.net
士郎ちゃん頼まれたら断れない性格らしいけど、付き合ってって言われたら誰とでも付き合うの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:50.01 ID:IE5xMcuA0.net
>>690
うむ、だからその「相応しい者にしか使わない」って設定は死んでるよな、ということを言いたかった
混乱させてすまんな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:54.59 ID:3vNcKmZli.net
>>693
勝手に設定つくんな。そんな設定ねーよ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:21:00.91 ID:YtzAIpxA0.net
fateの世界には全盛期言峰より強い人間わんさかいるっていうのが凄い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:21:29.48 ID:3vNcKmZli.net
>>697
そういうことか。
まあ、要は気分がノるような相手かどうかだよね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:22:11.69 ID:IE5xMcuA0.net
>>696
付き合うよ、そんでバレたら「俺はみんなを幸せにしたいんだよ!」って言い訳して怒られる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:23:53.50 ID:dJVQVowa0.net
UBWのエアの一回目は冥土の土産に見せてやるよ的なノリで
士郎に合わせて出力を調整したら想定外のアーチャーの助力があったから防げた
二回目は自分の不利を認めて使った感じ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:24:09.84 ID:IE5xMcuA0.net
>>700
確かにそう考えれば死に設定ではないな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:24:17.65 ID:WWfyUezs0.net
士郎「凛と桜は俺の翼だ!」

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:24:33.01 ID:gpk1Mxx90.net
プリヤだとまさに気分最高潮で小学生魔法少女にエアぶっ放すし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:24:35.80 ID:wxDaeIfW0.net
>>701
カニファン士郎乙

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:09.16 ID:YtzAIpxA0.net
人間なのにサーヴァント倒せるバゼットさんレベルでさえ沢山いるんだよな
そいつらだけで聖杯戦争したらマスターよりサーヴァント倒すほうが楽になるというカオスを楽しめそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:32.29 ID:woHSEkxa0.net
プリヤのは小ギルだし…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:32.02 ID:9d2gxs5U0.net
新番組を評価するスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1413806140/


147 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 22:33:45.81 ID:ZThGGmbs0 [7/12]
フェイト見るか
今週もつまんねえんだろうな

169 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 22:40:50.54 ID:ZThGGmbs0 [8/12]
アニメなんて動画サイトでコメント無いときついのばっかだろ

255 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/10/20(月) 23:15:57.12 ID:ZThGGmbs0 [12/12]
フェイト E
ダラダラくっちゃべって終わりやがってワロタw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:25:52.25 ID:Te3j+1Fo0.net
頼まれたら断れない男とか女から嫌われそうだな
浮気しそうだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:26:09.48 ID:IE5xMcuA0.net
>>705
プリヤは違った意味で原作に反映させてはいけない(戒め)

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:26:42.72 ID:swR4DDEU0.net
>>696>>701
つまりもし士郎が女の子だったら学園の肉便器になってた可能性もあるということか
やっとエロゲらしい設定が出てきたな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:26:49.21 ID:dkJVEhBD0.net
凛がアップをはじめました

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:26:59.09 ID:v8lLcpaG0.net
>>705
第二魔法を重ねがけしたチートオブチートだから…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:10.14 ID:3vNcKmZli.net
>>711
そんなことしたらまひろちゃんが泣いちゃう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:28.55 ID:w3GUIPKs0.net
>>710
それもだし家庭をかえりみなさそうで嫌かもな
頼まれたら断れず家は後回しにして
他人にばかり尽くしてそうだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:04.65 ID:s4HbxUey0.net
>>698
キャラマテのP9、青崎家の事情を見ろボケが
情弱が逆ギレしてんなよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:28.37 ID:IE5xMcuA0.net
>>715
まひろちゃんが「原作に反映するのは絶対だめ!」ってゆうとるんや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:49.05 ID:mA/a+wpY0.net
イリアーチャーまともなアーチャー

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:56.24 ID:0y7qGg3v0.net
士郎ってあんまり人間嫌いにならないよね
紅茶位だっけ嫌いになるの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:29:07.89 ID:YHqWI51N0.net
アンチの成り済まし、対立煽り、キャラ叩きが酷過ぎる

アンチすれねぇの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:29:12.12 ID:kbzayaF/0.net
>>712
気持ち悪い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:29:25.57 ID:eqjyb6TV0.net
>>717
青子の両親は回路がほとんど無いしね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:29:46.60 ID:dmBgihB40.net
>>718
そんなこと(=反映してるように読者が扱う)したら、って話じゃないの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:02.93 ID:1G2EaYt80.net
>>712
男女逆転fate…アリだと思う
蟲関連がネックだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:35.82 ID:YtzAIpxA0.net
ちなみにfateの世界で一番強い人間って誰なの?
型月じゃなくてfateね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:43.70 ID:waAG9OWP0.net
まだやってたのか煽り耐性ゼロだな君たち

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:48.42 ID:/XbgM8Z10.net
令呪の命令権があるから鯖はマスターに従ってる、なかったら殺される(見捨てられる)
っていうけど
見捨てられるのはまだしも気性荒い鯖に殺されるパターンの場合
令呪あったとしても人の反応速度で鯖に殺される前に命令権発動できるのだろうか
それとも自動で守ってくれるの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:53.22 ID:gpk1Mxx90.net
他者に重きを置いて自分が嫌いっていう士郎の魔術師としての素質
まさにアーチャーは自分だからね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:55.05 ID:v8lLcpaG0.net
>>726
キアラ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:58.09 ID:GGdcvfHF0.net
zeroから入ったけど今んとこzeroのほうが面白いな
おっさん同士の泥臭い戦いのほうがいいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:31:35.24 ID:3vNcKmZli.net
>>717
まほよで、姉妹の親父は後を継がずに、爺→妹へダイレクトに継承された設定になってるだろ。爺は魔法を掘り当てた張本人だから、そもそも衰退も糞もねーべ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:31:42.21 ID:woHSEkxa0.net
キアラあれまだ人間でいいんすかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:31:46.23 ID:/MEjeE4e0.net
>>710
セイバーとの生活(残存ルート):浮気されてもセイバー気付かなさそう、やりまくりそう

凛との生活:例の誓いがあるので常に士郎を見守ってそう(監視してそう)
        士郎もさすがに浮気し無さそう

桜との生活:10年以内に破局、最悪殺されてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:08.27 ID:j1V+YHpQ0.net
>>726
stay night劇中に出てくるの限定であれば桜?かな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:25.03 ID:kbzayaF/0.net
士郎は凛とデートした時ですら幸せである状況を受け入れられなかったから
誰かれ構わず付き合う事は不可能
カニファンはそれをわざと真逆にしたコメディ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:33.21 ID:6U0bDm4+0.net
zeroから入ったけど今んとこstaynightのほうが面白いな
おっさん同士の泥臭い戦いはもうええわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:41.84 ID:+f59hsdl0.net
>>694
いや無視はしてないでしょw
キリツグにとっては勝つことが全てであり、戦法に相容れないものがあるから単独で動いた方がいい場合はそうするし、
利用できるときは利用する
常に首尾一貫した行動原理は見るものに心地よさすら与える
聖杯戦争に巻き込まれてキョドリまくった挙句、火災予防がしたいとか言い出す奴に比べたらよっぽど好感持てるけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:32:47.49 ID:pvdjawpdO.net
>>712
ヒーローじゃなくてヒロインに憧れてるかもしれないだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:33:16.24 ID:2SVk+NMW0.net
zeroってそんなおっさん頻繁に戦ってたっけ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:33:18.39 ID:JqhXWNrl0.net
>>726
ランサーの師匠

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:33:57.90 ID:uW5lczhc0.net
>>731
おっさん同士の話し合いじゃなくて?
>>737、煽りになるようなことは止めような

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:11.75 ID:TqPrC+1u0.net
>>740
むしろおっさんが戦ってたのしかなかった気が

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:47.98 ID:GY2c0FU30.net
おっさんよりお兄さん同士のほうがいいよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:34:56.85 ID:wxDaeIfW0.net
>>720
あれ結局は究極の自己嫌悪だから……

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:53.74 ID:kbzayaF/0.net
おっさんという年齢だと40前後以上だが
そういうキャラいたか?
イスカンダルはそれくらいか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:37:14.50 ID:v8lLcpaG0.net
>>740
ケイネスvsキリツグ
カリヤvs時臣
キリツグvs麻婆
ぐらいかね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:37:24.58 ID:0y7qGg3v0.net
切嗣とか言峰も20代だしなあwwみえねえわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:37:35.94 ID:2SVk+NMW0.net
>>743
そうかぁ?
作中のオッサン…
切嗣、言峰、時臣、雁夜、ケイネスかな?
オッサン同士の戦闘回数で言うと、3回じゃね?

切嗣vsケイネス
切嗣vs言峰
時臣vs雁夜

他にあったっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:37:57.82 ID:eqjyb6TV0.net
>>738
勝つことがすべてなら自分の感情を殺してセイバーと話し合い最善の戦術を練るべきでは?
アイリがいなければセイバーに殺されてた可能性が高い

まあ最後は聖杯くんに功利主義の正義論を完全論破され火災の中で泣き喚いてたなw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:01.82 ID:gpk1Mxx90.net
30手前をおっさんは失礼過ぎる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:11.90 ID:xt64IhLm0.net
EDがSEEDのOPとラルクのブルーリーアイズに若干似てた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:16.02 ID:GY2c0FU30.net
>>751
おっさん乙

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:30.48 ID:wxDaeIfW0.net
そういや切嗣も言峰もまだ頑張ればお兄さんで通用する年齢だったな
見えないけど、目死んでるけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:46.16 ID:/MEjeE4e0.net
>>743
爺さんおっさんお兄さん奥さんお姉さんお嬢ちゃん
色んなのが戦いに絡んでた

Fateが学生多過ぎるな イリヤも本来なら女子高生だしな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:38:47.31 ID:TqPrC+1u0.net
>>749
イスカンダル
青ヒゲ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:39:39.60 ID:s4HbxUey0.net
>>732
だからそれは青子の両親の回路がほぼ無いからだろ
青崎家の人間が年々魔術回路が失われていったってのは明記されてるんだから、
どう言い繕おうと青崎の家系が衰退していったのは事実
まずはキャラマテ見ろって

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:39:55.88 ID:Wger6qSz0.net
一般人に見られた殺すとかひでーよな
魔術師悪者すぎんよ

セイバーも、見られたら殺そうとすんの?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:05.30 ID:Fra/wwpH0.net
桜と士郎の付き合いなかったら士郎にあれこれレクチャーすることもなく殺してたんだろうか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:44.07 ID:uswJVq6g0.net
四次は身内でグダグダしてて五次はマスター同士で馴れ合う
まともに聖杯戦争した事ないんじゃねえかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:53.25 ID:2SVk+NMW0.net
>>756
そいつらサーヴァントやないかい!
しかもそいつらの対戦相手はオッサンとちゃうがな!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:40:57.21 ID:/MEjeE4e0.net
>>737
俺はSNから入りながらも
そっちと同じ理由でzeroの方が好きなんだがな
人それぞれだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:41:06.09 ID:wxDaeIfW0.net
>>758
記憶処置ぐらいはしようとするのではないかと
あと魔術師は基本人論なんかゴミ捨て場に放り投げてる連中だから……
凛ちゃんは優しすぎるぐらい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:41:11.01 ID:0y7qGg3v0.net
ああ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:41:18.81 ID:TqPrC+1u0.net
>>761
いやおっさんやん

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200