2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:04:34.92 ID:5QrkQO5q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シーズン放送開始
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413635263/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:51:24.14 ID:0uF0lh8c0.net
普通のスレならスルーしろと言われるのが基本。2ちゃんは自衛が基本だからな
200レス位キモいの続いたら同意してもいいけど、いきなり自己主張の強い書き込み来たら
そっちをスレ荒らし認定するわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:55:28.53 ID:GbjsYoTk0.net
なお、アカツキで画像検索するとキンキラガンダムに埋め尽くされている模様

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:57:11.82 ID:64/Mp2pE0.net
よかった…クラスティで検索しても、あのキモい顔の絵は少なかったよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:00:36.04 ID:qMaxqI2Y0.net
全く的外れな日本の「ドイツの脱原発を見習え」論
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39824

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:20.67 ID:qMaxqI2Y0.net
誤爆したスマソ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:01:26.87 ID:mUf7ydfo0.net
どうでもいいけどOPのロエ2エロイ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:02:54.28 ID:cQCwO9yYO.net
>>850
気持ちはわかる
自分も前に腐れスレたてたら?と言ったら
いやこれが通常ですしって言われてエエエエとなったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:20:46.13 ID:LwSuoDyAO.net
クラスティ氏とアイザックさんとMr.マサチューセッツがガチでPKしたら・・・

誰が1番Tueeeeeeeeeeeの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:20:47.08 ID:7AEyaXGO0.net
腐ってる人に対抗するために俺らはアカツキやミノリの可愛さについて熱く語ろうか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:22:30.88 ID:qMaxqI2Y0.net
>>864
PKじゃなくてDuelだろう。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:23:01.05 ID:sl22pf8A0.net
そら無理だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:24:01.26 ID:64/Mp2pE0.net
>>864
近距離VS遠距離だと条件次第だから何ともかんとも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:29:09.99 ID:V4relQoH0.net
7巻と8巻のドラマCDで対決してなかったっけか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:29:21.33 ID:zWTZPw8R0.net
>>865
アカツキは抱っこしたい。ミノリは抱きたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:31:09.62 ID:pKi/rZ4T0.net
レイドで強い装備やビルド、クラスとPvPでのそれはまた別物だからなぁ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:31:47.56 ID:Vb+Pee9m0.net
>>864
PK合戦ならマサチューセッツ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:32:58.59 ID:bFPVELxA0.net
ドラマCDの内容でなら、
アイザックvsクラスティ
アイザックvsウィリアム
いずれも互角の勝負で、決着がつく前に邪魔が入って終わる
前者は本当にガチンコ殴り合いに終始して、あんまり防御とか考えてなさげ
後者だと遠距離から弓を撃とうと逃げるウィリアムと、追っかけて近距離戦に持ち込もうとするアイザックの図
なおウィリアムは近距離でもそこそこ渡り合ってる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:35:52.93 ID:+aZ45z4x0.net
>>869
どちらも水入りで結着付かずなので

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:36:21.71 ID:oYkYI4Hu0.net
料理人や料理レシピがあるってことはエルダー・テイル時代にも空腹が存在したってことだよね?
空腹ゲージがあって減るとパワーが出ないとかはわかるんだけど、
レシピや一流の料理人って概念があるってことは、料理次第で追加スキルや気合いゲージがあるってことかな?

俺のやってたのは腹は減らんかったからわからんのよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:37:47.78 ID:cQCwO9yYO.net
>>873
クラスティ対ウィリアムだと
ウィリアムがあっさり負けそうな気がするのはなぜだろう…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:45:46.05 ID:NwsMBo/n0.net
>>875
空腹状態なんかは特に無くて料理=回復・バフアイテムの一種だったんじゃないかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:46:21.58 ID:KkRb9PFp0.net
>第2シリーズを迎えた、アニメ「ログ・ホライズン」の公式アカウント。毎週土曜・夕方5時30分からEテレで放送中!(※再放送予定はありませんのでご注意を※)

2期は再放送ないのか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:46:37.65 ID:bWXaO3810.net
あんたがクラスティ押しだからだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:54:33.76 ID:7AEyaXGO0.net
結局シロエはどのヒロインを選ぶんだろう?
俺が好きなヒロインはミノリだけどミノリはシロエがいなくっても上手くやっていけそうなんだよな
アカツキはシロエなしでは生きていけなさそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:58:04.50 ID:Vb+Pee9m0.net
シロエ「重い」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:00:50.47 ID:VYyQynJ00.net
そもそもメガネ&メガネは好意を気付いてもガン無視してそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:01:58.21 ID:7AEyaXGO0.net
>>881
確かにアカツキは付き合う事になったら重そう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:03:59.31 ID:U0R2YmAiO.net
俺たちの腹ぐろなら、
いきなりアシュリンに行く位の
ウルトラCは噛ましてくれる!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:04:20.47 ID:0+6nNt9NO.net
シロエさんはもうだれとも何ともならない気も・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:04:37.22 ID:+GUJh+WX0.net
>>880
嫁にするならヘンリエッタ一択

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:05:01.02 ID:lR524C2W0.net
まあ普通にアカツキだろうな
他のヒロインよりポジションが数段高い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:06:30.41 ID:7AEyaXGO0.net
>>886
梅子とか何その最悪な組み合わせの夫婦は
周りが不幸になるよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:07:22.89 ID:477FLxj00.net
ロエ2と結婚したらどうなるの

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:10:09.49 ID:oYkYI4Hu0.net
>>877
料理はpotみたいな扱いで
薬剤とかと住み分けが出来てるのかもね
納得したわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:11:36.61 ID:64/Mp2pE0.net
>>889
アカツキとミノリが発狂する

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:19:52.82 ID:8hoPnDOq0.net
結局、直継の全面勝利ということでいいな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/22(水) 22:30:43.69 ID:gq3IkUuu7
アイザックvsウィリアムだと微妙にウィリアムの方が強くなかった?
追撃しようと思えばできるのにしていなかったというか…
クラスティの場合当てられないと回復出来ないのに回避高くて距離取る弓職は苦手な相手だと思うからウィリアムのが強そうだ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/22(水) 22:21:57.48 ID:m7Zt3+ROO.net
間とって濡羽さんにしよう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:25:18.04 ID:mUf7ydfo0.net
>>894
濡羽様なにやってんですか、さっさと仕事をこなしてください

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:25:19.36 ID:Aamiz+CLO.net
ミノリにはロリコンの壁がつきまとうから…
実は高校生以下でした!ってキャラがミノリとくっ付くんじゃね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:29:28.25 ID:vCgaEo9M0.net
あの歳まで童貞の男は女がよほど明確に言わないと行動に出られないし
アカツキもミノリも、アピールはしてもあくまで決定的な部分は相手に決断して欲しいタイプだからな

まあ老化しないんなら永遠にラノベぽい関係を続けられるんでない?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:37:14.40 ID:32j6P8Lu0.net
>>878
本放送中の再放送(リピート)はないってことなんじゃないかな。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:41:38.43 ID:0ltiY0kU0.net
大変悲しいことにミノリちゃんは違法ロリだからな・・・仕草とか大人っぽいのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:45:48.43 ID:0uF0lh8c0.net
シロエ「めんどくさい」

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:46:17.64 ID:U0R2YmAiO.net
ある人も中の人に引っ張られて
「ミノリちゃん下さい」言い出すしな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:48:44.56 ID:zWTZPw8R0.net
>>899
アキバの街において結婚可能年齢なんて決めていないから問題ないな
クラスティさんも15歳ロリ相手にフラグ立てるし大丈夫だ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:48:49.35 ID:Fl5lbbVV0.net
今のエルダーテイルにはそのような法律も法執行機関もありませんよ

ってシロエなら言いそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:52:59.59 ID:V1/8G8cB0.net
軟体アキバさんってよくススキノまで銀剣脱落せずついていったよな
俺は@アキバなんでアキバから離れられないんだ!みたいなこだわりはなかったんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:55:01.23 ID:AzV+q9cI0.net
>>888
嫁が旦那を気遣って書類を上手く捌くので、旦那が楽できそうだな

そうなるためには、ミノリx10ぐらい必要かw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:55:43.03 ID:mUf7ydfo0.net
軟体だからそこらへんも柔軟なんだろう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:56:31.02 ID:U0R2YmAiO.net
>>902
姫さまは向こうの社会的には
社交界デビュー=婚活開始なんで年齢はあまり
頭目とはいえ冒険者風情を
公爵家の一員にして良いのか、ってことのが問題

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:56:53.94 ID:vCgaEo9M0.net
>>903
お前が決めて執行する立場だろうw

三権って分立してたっけ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:00:44.73 ID:vCgaEo9M0.net
>>905
旦那は楽になった分だけ仕事をもらってくるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:02:17.34 ID:477FLxj00.net
>>907
そういや、公爵ってことは王家の親戚ってことだよな。ヤマトには王家が存在するのかね。
神聖皇国ウェストランデに皇帝が居るのだろうか。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:02:23.29 ID:qY7jBrLDO.net
>>902
そういや姫様ってアカツキより五歳も年下なのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:05:42.55 ID:6nvMcDsz0.net
>>910
自由都市同盟が使えてた国自体は滅びてるけどね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:06:21.80 ID:Oxcw1K/H0.net
シロエとアカツキは夫婦みたいな感じだからな
何も会話が無くても気まずくならない関係らしい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:13:58.53 ID:U0R2YmAiO.net
>>910
本来、マルヴェス卿が来る前の姫様のモノローグで

元々ヤマト全体を治める旧ウェストラントデがあったけど滅亡
分家が後継を名乗ったが
それを認めない東は婚姻により王家の血が入り
辛うじて分家と同じ公爵位を得ていた
コーウェン家担ぎ上げてイースタル結成

みたいな設定語りしてたけど
5巻内容は詰め詰めで余裕無かったからカットされた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:18:54.88 ID:rsNrHLCv0.net
軟体@アキバさんってネタみたいな名前の割に凄いプレイヤーだって、このスレで読んだ気がするがマジなのかな
まあ今の銀剣は全員が廃人クラスなんだろうけれど

そういえば熟練した吟遊詩人は冒険者の中にも比較的少ないんだっけ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:19:17.54 ID:i17EE/nt0.net
>>908
分立させられるほどアキバのせいじきこうは成熟してない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:20:46.53 ID:477FLxj00.net
>>914
ヤマト全体なのにウェストだったのかw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:26:12.78 ID:6nvMcDsz0.net
>>915
マジ
第四パーティの中心を担うのは、実は〈吟遊詩人〉の軟体系@アキバである。
絶妙なタイミングで使用される彼の〈マエストロエコー〉や〈バトルコンダクト〉〈猛攻のプレリュード〉といった支援はパーティの攻撃力を倍増させており、
彼一人で攻撃職二人分の働きはしているとすら言われるほどである。とのこと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:26:33.71 ID:Vb+Pee9m0.net
>>883
現時点でもけっこう重いのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:29:49.96 ID:rsNrHLCv0.net
>>918
おお、支援のプロって感じなのね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:30:46.01 ID:i17EE/nt0.net
北にドサンコ帝国だったかなんだったかが有ったから、昔はヤマトをウエストランデとドサンコ帝国で東西真っ二つに分かれていたのかもしれない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:31:11.15 ID:9FnyXBRU0.net
アニメは2クールで原作9巻までやっちゃう感じだがそれだと3期は当分無理だよな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:31:14.62 ID:tlHUu4zO0.net
マリエールも実際付き合ったら結構重そうだし
にゃん太さんも重い娘に好かれちゃってるし・・・
ログホラの男連中は女運ないな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:31:52.71 ID:9zlZ/BmH0.net
BD1巻の短編小説の内容どんな感じかわかる人居ない?
買ってみるほどの物?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:32:12.49 ID:i17EE/nt0.net
>>922
なーに十二国記よりかは期待が持てる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:37:03.59 ID:Lad6pPpn0.net
>>925
そして、また黄昏で終わる…

あ、頭が、頭が〜

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:38:33.07 ID:oDoGYWil0.net
>>922
9巻も竜吠の再編集だし裏で作業進めてれば半年空きの3期行けそうじゃん?
まあ焦らずよく練って描いてくれればいいと思ってるけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:39:45.41 ID:6nvMcDsz0.net
>>921
エッゾ帝国のことなら元はウェストランデ古王朝から離反した北の民だ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:40:23.74 ID:U0R2YmAiO.net
>>922
実はまだなろうに上げてないだけの10巻のプロットは
アニメスタッフに渡っていて5巻ずつ進めるのは変わらない
という噂もあるが、そうするともっとだな……

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:41:12.40 ID:U4bdesEZ0.net
軟体さんはレイドでの1カットでさえ目立ってたからなw
凄い実力者ってかんじだった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:44:04.66 ID:a/quNhDm0.net
種族とクラスの組合せ(絵的に)を妄想考した時
エルフ×守護戦士 法儀族×武道家
ってスゲーマッチするよな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:48:40.63 ID:+0SNounG0.net
>>856
十二鈴は改二になってようやく巨乳になれた娘なんで、許してあげてください

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:49:47.35 ID:kAi/X1YK0.net
>>917
そこはほら、元々の設定としてエッゾ、イースタル、ウエストランデ……って言う風に地域を分けて設定してるからね
そこから遡って元々は一つの国で〜ってゲーム会社が設定してるからそういう名前

大地人的には西がウエストで東がイーストではないからね、別に不思議には思わない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:52:04.26 ID:eyagWAxM0.net
何万人もいる冒険者たちが大地人と仲良くなったら神代から来たって直ぐに広まりそうだけど、その兆候無いよね
どんな大地人だってあんなに神代の高層廃墟残ってるなら興味深々になるだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:53:29.56 ID:KfW1fDI40.net
軟体系さんは作戦会議にも参加してたな
そんでサブがシロエと同じ筆写師

あの世界無駄に書類による決済多いし地図とかのコピースキル超便利だし
何気にレイドを支える重要なお人だぜ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:56:39.99 ID:Oxcw1K/H0.net
>>924
アカツキの入浴シーンがあるらしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:57:56.67 ID:AxHS+0V+0.net
>>934
そもそも冒険者からして神代=現代だとは思ってないからね
あくまでプレイヤー間で語られてただけの噂レベルで公式設定ではないのよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 23:59:33.23 ID:V6mU4auo0.net
>>931
法儀族ってHP低いんじゃ?
設定でも虚弱短命、魔法得意ってなってたしモンクイメージじゃないな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:00:59.31 ID:yA1VfkTo0.net
>>937
段々と神代が現代になってきてる
って感じだよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:01:42.28 ID:KfW1fDI40.net
>>938
だからこそ腕が鳴るってもんよ

一応法儀はMPに恵まれてるから魔法職以外でもスキル連発系の職とは相性がいい
モンクは手数で攻めるしHPの補正が大きめだし回避力も高いから
上手くすれば欠点を相殺できる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:03:44.19 ID:V6mU4auo0.net
ゲーマーの思考だな
尊敬するわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:05:02.26 ID:0llXBnUL0.net
>>938
やったとしたらピーキーなモノになりそうだな
HPの少なさを武闘家の多さで相殺して回避特化型とかになるだろうし
MPは多そうだし種族特技合わせればいけることはいけるだろうけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:07:02.30 ID:/cVXOrm70.net
後衛でHP高いのは腐らないけど前衛でHP低いのはかなりキツイ
長い時間付き合うキャラだから好みの種族とクラスでやるのが一番だけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:11:17.49 ID:yA1VfkTo0.net
狐尾族×神なぎ

他アニメの影響で最高の組合せと予想

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:12:14.28 ID:oNR3DzjF0.net
HP回復に比べてMP回復は難しいから、あえてMPを優先して回避技と手数重視って選択肢も
まぁありじゃね?モンクの長所をより特化させるような感じか
やるならクレリックかカンナギと組みたいところだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:12:58.93 ID:LQYmbE2A0.net
「現実」に対してゲームを攻略するくらいの情熱こめりゃ成功するだろうになぁ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:18:33.96 ID:P45hUHMj0.net
>>934
先ず第一に、現状帰れるかどうかも分からんリアル話しても自分達の精神衛生上よくないからあんまり話題に出さないだろうし
大地人からすれば冒険者ってのは遥か昔から「居た」存在、大災害の時から雰囲気が変わって話しかけてくるようになったり、いろんな発明をしだしただけ
だから仲良くなって貴方達は何処から来たのか、なんて話には基本的にならない、昔からいたんだから

もちろん冒険者を研究してる学者とかがいれば、その人は大地人なりの解釈で冒険者たちの状況を理解している可能性はあるだろうね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:19:43.56 ID:LPCM071L0.net
法儀のイレズミ付きモンクというロマン外見重視っぽいけど
多いMPを生かして自己バフで防御力を補ってスキル連発で攻撃力を上げる
というビルドなのかもしれない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:22:45.83 ID:P45hUHMj0.net
法儀モンクは原作スレで結構前に話題に出たんだよな
最初に言いだし奴は単なるネタのつもりだったんだけど
突き詰めるとそれはそれでいけるんじゃね?っていうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:23:09.82 ID:4VNI/7s50.net
他の種族でイレズミ入れちゃダメなの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:25:38.21 ID:gKM/DRQe0.net
自分なら見た目になっちゃうかなぁ
ベタだけど、マサチューの弓アサエルフみたいに

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:27:34.49 ID:xgvCOxtB0.net
>>946
現実世界の攻略本は実際たくさんあるしな
ジョブチェンジできる司法試験対策本とUS CPA取得トレーニングとかさ
俺はゲームですら寝落ちするから無理

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:33:24.60 ID:P45hUHMj0.net
>>950
ダメなの?ってのがイマイチ意味わからんが
単純に法儀族の種族特徴が刺青だからあれは法儀族じゃないかなって話だよ
他の種族で刺青のような外見を作れるかは原作に記述無いから不明だけど、法儀族の種族特徴が刺青なのをかんがえると、他の種族では刺青はいれられなかったんじゃないかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:34:08.64 ID:xgvCOxtB0.net
>>947
大地人「何で変わったの?」
冒険者「自宅警備しながらPCに向かってプリキュアダンスModの動作チェックしてたらいつの間にか」
くらいからあっさり話は発展するでしょ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:43:11.61 ID:Q6QIqpFl0.net
2話の話で恐縮なんだが
酒場のシーンで銀剣メンバー全員オレンジジュース飲んでるってコメ見たんだがなんで揃ってオレンジジュース飲んでたんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:44:40.93 ID:luqGG+vI0.net
>>955
NHKだからだよ
深くは言わせるなアニメスレだから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 00:45:50.14 ID:0llXBnUL0.net
>>953
一応<刻印術師(シジルマンサー)>ってサブでイレズミは入れられる可能性がある
情報がないあんまないサブだけど未決定案の段階ではそうなってた

総レス数 1017
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200