2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 106

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:04:34.92 ID:5QrkQO5q0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シーズン放送開始
バンダイチャンネルにて配信中:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
=======================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 105
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413635263/

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:12:15.36 ID:cbU0UHWi0.net
3話のルディとアカツキのシーン

ミステリアス・ニンジャァ

ってやたら情熱がこもってて笑った

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:12:55.99 ID:k2tI8AXL0.net
二次創作小説の「些細な状況における分析と対策及びその顛末について」は面白かった。
天秤祭で頒布される同人誌のことをシロエやアイザック達が話題にしてるという。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:17.31 ID:XoTWEaDe0.net
>>181
恐ろしい事に腐の薄い本書いてる人物が公式で出てるんだよな、二次出身だけど
アメノマが入ってる変人窟の一階に店構えてるから映像にチラ映りするかと思ったぜ、比翼子さん

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:14:56.67 ID:TZGpWbmV0.net
>>192
同一のものだといってるのではないけどなw

>>194
原作挿絵をしている方の漫画なら
今ファミ通で隔週連載中
現時点では連載分を再掲載してるだけだけど、そのままそっちで連載が続くみたいよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:17:19.06 ID:hHYZeayqI.net
>>190
生ものジャンルという言葉がある程度にはあるぞよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:06.74 ID:s4HbxUey0.net
>>198
お、マジか。ありがとう
ただ既存分から掲載ってことは単行本化するまでしばらく待ちそうだね

西風の旅団はまだ見てないけど、そっちにもアカツキがちょいとでも出てくることを祈る

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:18:08.81 ID:V7Yco7prO.net
>>195
五十鈴共々原作じゃ恐ろしく年長組との絡み無いから新鮮だよな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:20:06.77 ID:GJWtbMBS0.net
OPのシロエに似てる女の奴シロエに似すぎじゃね
従兄弟かなにか?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:21:21.19 ID:pG3Nq4Bj0.net
>>198
超えられない壁的な意味で言ったつもりw
姫様いるだけで平伏す大地人がいるんだから、下手すりゃ侮辱罪とかに問われるんじゃなかろうかとw(あるかわからんが)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:31.25 ID:PLGsMMar0.net
>>200 今再掲載している分は一巻内容ですでに単行本化してるよ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:30:35.18 ID:wxC3Pbt/0.net
侮辱罪…果たして冒険者、それも色んな意味で日本人な彼らにどれだけ適応できるやらと思うわ
肖像権とかを持ち出した方が現代日本人が根っこにあるアキバ冒険者には分かりやすいんじゃなかろうか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:35:30.16 ID:kvCejAIJO.net
>>195
あれ何て言ってるかわからなかった
ありがとうw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:36:17.55 ID:s4HbxUey0.net
>>204
一巻のコミックはもう買ったよ。それとネット掲載してある10話までは見た
11話以降が単行本になるまではまだ長いかなと

それでも当分はアニメと原作のログホラで生きていけるわ
まだ原作3巻時点だとシロエの付与魔術師としての本領発揮がないし、アカツキ→シロエ描写もまだ少ないし、
何よりレイド戦が出てきてないから今後に期待しながら読んでる

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:39:32.19 ID:Zx3aYvH40.net
ウィリアムかっこいい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:44:57.61 ID:TZGpWbmV0.net
>>207
先週は第四話
隔週連載だから第十話が掲載されるのは来年一月末頃
読みたい所が読めるのはその更に後だろうねぇ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:46:18.33 ID:kvCejAIJO.net
>>203
お面やフィギュアはともかく薄い本は
知ったらマジで怒る大地人はいるだろうね
だから一応検閲してヤバイのは発行禁止にしてたんじゃなかろうか
その作業を女子中学生がやってたという別の問題あるけどw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:53:03.45 ID:TZGpWbmV0.net
そしてシロエをモデルにした801本を見つけてこっそり私物化するミノリ……

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:54:24.07 ID:wPz/tTWR0.net
万が一姫様ネタの薄い本が大地人貴族の手に渡ったりしたらとんでもない騒動になりそうだな
下手したら冒険者の評判だけでなく姫様やコーウェン家の評判まで地に落ちかねない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:58:23.68 ID:GddwRtzy0.net
二期EDはやく発売しろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:01:47.75 ID:y2ag2vJg0.net
あの時点じゃまだ姫様がまだNPCっていう意識になってる冒険者もそれなりにいただろうし
生ものと言う感覚じゃなく二次気分で薄い本書くやつもいただろうな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:06:17.46 ID:Ra9CiZF70.net
>>209
違うよ。
ファミ通は1話を分割して収録してるから、先週の分でやっとこ2話にはいったところだよ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:08:35.94 ID:vqu4scCIO.net
オーロラヒール!!
゚+.(ノ*・ω・)ノ*.☆゚・:*☆

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:10:41.11 ID:hV55abFX0.net
>>211
ミノリ画伯の描く801本とかイイじゃん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:30.93 ID:YcNckN0J0.net
相手は誰なんすかね
つーか受けなのか攻めなのか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:21:49.97 ID:/rAoifBp0.net
>>218
そら鬼畜眼鏡相手には受けだろ
黒剣兄貴とはリバ受けで
カラシンサン相手には攻めだな、カラシンさんは円卓総受けだろうし

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:23:19.47 ID:UFcClUDUi.net
2期はラジオしないのかな?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:23:45.15 ID:0NdaGnqy0.net
てとらさん

あの妙な動きは、もしかしてリキャストタイムを稼いでるのを、あれで隠してるパターン?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:47:31.66 ID:lHO0jXJI0.net
てとらの軽装備は幻想級で、輝くエフェクトが多いほど回復魔法を強化してくれるらしい。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:48:20.18 ID:AF+8pa2h0.net
>>138
リアル医者も知ってるし、以前入ってた米ギルドを抜けていったオフィサーが弁護士だったぞw
さすがにこの時代に刀鍛冶は少ないだろうが・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:56:14.00 ID:/rAoifBp0.net
空中に「!」とか「?」とかを出す機能がデフォであるんだが、それを豪華にするアクセ
>>222が説明したベスト
振り回すと♪が飛び交い、稀に呪文をコピーできるマイクみたいな杖

これ、全部幻想級(レイド必須)アイテムです
ネタっぽいけどガチというか、自分のビルドをちゃんと考えた装備をしてるてとらちゃん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:56:54.05 ID:xRbvEKsW0.net
リアル鍛冶スキルあっても、武器は魔法属性や耐性とか現実を超えるギミックが負荷できるとは
思えんから、ゲーム内でオリジナル武器作るメリットが少ないと思う。
刀マニアの知識と、サラマンダー召還とかで炎の温度管理できれば、一定の試行錯誤で日本刀は打てるかもしれないけど。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:01:27.50 ID:JI4ectOz0.net
原作最新刊まで追えてないんだけど、オリジナル魔法の開発とかはできてない?
魔法職+筆写師スキルで魔法を呪符に封じ込めるとか……無理かな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:03:20.82 ID:/rAoifBp0.net
>>226
原作最新刊はアニメでまだやってない範囲なのでここであるともないとも答えられない
ネタバレスレにでもどうぞ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:06:02.15 ID:S3GDs+1U0.net
幻想級>幻想級の譲渡>秘宝級上位>制作>秘宝級
こんなだっけ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:06:38.62 ID:tkevHMqL0.net
>>225
貴重な素材を使うことで現実の法則どころかゲーム世界での設定をも捻じ曲げたのがルディの復活
そのことを踏まえると、素材自体が魔法的な力を持ったものを使うことで、手作業で作った武器や防具にも特殊な効果などを持たせる事が出来るかも知れない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:07:24.76 ID:QIeFZ4Mh0.net
あのレイドメンバーでドルフィンを持っていたのは何人くらいなんだろ?
色黒眼鏡と直継は確定としてウィリアムやテトラも持っていたのかな?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:08:03.40 ID:/rAoifBp0.net
できるだろうねぇ、例えば氷の星霊の力を宿した結晶、みたいな素材アイテムがあったら
それを研磨して氷の力を宿した短剣とか作れるかもしれん、硝子みたいな刀身で

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:08.33 ID:/rAoifBp0.net
>>230
イルカに乗った腹黒眼鏡
イルカに乗ったおパンツ守護騎士
イルカに乗ったミスリルアイズ
イルカに乗った銀河系アイドル
……ゴクリ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:44.26 ID:oIb4pmqL0.net
ドルフィン…イルカに乗ったシロエちか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:09:53.06 ID:QIeFZ4Mh0.net
武器そのものは原始的なのばかりだよね
クロスボウとか銃も開発出来そう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:10:01.20 ID:tkevHMqL0.net
>>230
ドルフィンとか色黒とか…って突っ込んだら負けなのか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:10:40.70 ID:eXVtQ0pb0.net
>>228
幻想級>秘宝級譲渡不可>秘宝級譲渡可>魔法級>通常
製作級は素材による

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:12:21.25 ID:HtK32QCsO.net
>>231
そのへんはロデ研がいろいろやってそうだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:13:08.72 ID:/rAoifBp0.net
制作級はアイテムのランクというよりも、生産系スキルで作成されました、っていう分類みたいなもんだしな
幻想級の素材から作られた制作級アイテムもあれば、魔法級素材で作られる制作級もあるだろうし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:26:03.29 ID:voZFg8G30.net
>>234
できるけど装備レベルの問題があるらしい
だから戦車とか頑張れば作れるけど誰も使えない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:27:26.71 ID:o6gyCOvR0.net
>>230
一体何のことは本気で分からず1分くらい考え込んでしまったじゃないか
ドルフィン→グリフォンの間違いなのか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:35:45.06 ID:QIeFZ4Mh0.net
>>239
戦車なら複数で操縦なので合計Lvで何とかなりそうな気がする
作品によってはJKでも操縦出来るくらいだしさ・・・
まぁ、攻撃力(破壊力)が高いほど装備Lvも高くなる設定なんだろうけど

>>240
グリフォンっていう呼び方もあるね
Caesarをシーザーと読むかカエサルと読むかの違い・・・

ゴメンナサイ。素で間違えました。。。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:37:50.92 ID:HoX0NPX50.net


243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:47:19.34 ID:mdZ7rhhq0.net
>>224
いや、違うだろ
ベスト以外は秘宝級だぞ、サイト公開の方だとマイクが製作級になってるけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:56:00.85 ID:Dbc7xhBu0.net
秘法級だからといって馬鹿にしないように
アカツキちゃんは紹介されてるの全部製作級なんだぜ…どっか秘法級あったっけ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:06:22.11 ID:mdZ7rhhq0.net
>>244
いや別段馬鹿にはしてないが、秘宝級製作級でも強いのあるのは知ってるし

アカツキの装備で明言されてるのは<数奇者>製作の窯変天目刀だけだよ、レイド以外なら最高級の
黒装束は秘宝級の可能性ある、髪留めは破壊効果あるから製作級っぽいけど

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:07:30.22 ID:k1RzerGx0.net
いいなーあの武器。でも高くて手が出せない…強くなりたい
とかウロウロしているんだったら、フィールドに出て金貨をためるとか、
黒剣にでもまぜてもらって(シロエに頼めばそれくらいの口利きはしてくれるだろうに)
高レベルの戦闘でレイドに向けての予習演習するなり「努力」すればいいのに>アカツキ

一人でぐるぐる回っていてなんか苛つくわ…。
ヒロイン補正でさしたる努力もなしにいろいろ棚ボタだったらやだなぁ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:12:06.28 ID:Dbc7xhBu0.net
>>245
神水晶の鏑矢〈クリスタル・コメット〉準幻想級消耗品
こんなのもあるしな。これは製作級でも特上か。1万本もってきたウィリアム…

黒装束は記載なかったか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:12:57.76 ID:dLR0yZJq0.net
あのさー。
円卓設立以後って、衣服もハンドメイド可能なんだよね。
て事は、女子プレーヤー向けの専門店もあるんだろうなぁ。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:13:32.22 ID:t3+SPbhh0.net
どのMMOでも金で買える装備はどれだけ高価でも地道に金策したらライト層やソロ専でも手が届くからな
誰もがカンストしてからエンドコンテンツに挑む訳じゃないしここを最終装備として目標にしてる人も多い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:20:32.31 ID:ogd9UhHi0.net
>>249
まあな。そもそも9割方が譲渡不可な幻想級、秘法級装備なわけで
また譲渡可能といっても実際ギルドが売りに出すような武器防具はたかがしれているわけで(強かったら自分たちのものにするから)
たいていのMMOにおいて金で買える装備は最強装備ではない。また、そうでないと廃人たちのやる気をだせない

ただ幻想級の製作物については、素材が幻想級なのでその限りではないんだろうけど製作難易度もおそろしく高そう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:23:43.37 ID:po7VwtwU0.net
>>248
天秤祭でファッションショーやってたじゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:23:48.11 ID:W5WUsij60.net
>>246
レイネシア守れって言われてるじゃん

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:33:30.20 ID:k1RzerGx0.net
>>252
いや大災害からすでに半年経っていて
あの書類まみれで時間がないシロエでもレベルが2つ上がっている=フィールドに出ているはずなんだよ。
より時間のあるはずのアカツキが、強くなるため何かやったのかな?ということ

もっと言えば、どんより天秤祭から姫さま守れまで1〜2ヶ月間何やっていたのか?
ぐるぐる回っているだけじゃね?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:43:01.70 ID:mdZ7rhhq0.net
>>253
アカツキはレイネシア姫以外も仕事やってるしフィールドにも出てるぞ
大体なぜにアカツキサイドの情報が小出しの時点でやってないとしてるのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:45:00.21 ID:ogd9UhHi0.net
レイドに行くという努力はしてなかったにせよ、金策はしてたんじゃね
まあレイド行けよ、そんなに強くなりたいんならというかもしれんが

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:46:18.35 ID:c6+DOF8W0.net
ログホラが高評価されている点

・主人公がありふれた中高生やキモオタではなく、落ち着き余裕のある大人である
・主人公が唯一最強の存在ではなく、同等のプレイヤーがたくさんいる
 役割を分担し、それぞれの得意な分野で努力し、みんなで協力する
 そもそもMMOとはそういうものである
・主人公がいつも仲間や町全体のことを考え、助け、状況を改善させるために苦心し
 そのためには自分が犠牲になって、悪名を馳せることも恐れない
・ゲームとリアルが融合したユニークな世界観、緻密にして膨大な設定
・知恵を絞り、作戦を立て、あくまで頭脳プレイで状況を打破する
 入念に時間をかけて仕込んだ伏線を存分に生かし、あっと驚かされる 
・女性に惚れられる理由も納得できるので、嫌味がなく好感が持てる
 主人公だけが異常にモテモテみたいな不自然さがない

これから逆に考えると
ログホラアンチがどういうアニメを好む連中なのかも推察できる

コミュ障・キモオタの中高生のガキ主人公にしか共感できなくて
主人公が最強・最高レベルで、唯一の特別な力が与えられてる俺TUEEEが大好物で
全体のことも考えず、自己中に振る舞い 孤高のソロプレイヤーだ(キリット とかやってるのに憧れて
ゲームとして成り立ってない、穴だらけの設定の違和感にも気付けず
ご都合主義丸出しの、愛の力が起こした奇跡()みたいな安い展開で涙を流し
とりあえず出てくる女は全員、取り柄も無い主人公に惚れていかなきゃ許せない

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:47:20.81 ID:Dz4RxX4A0.net
それが出来るような要領いい性格なら、アカツキはもうとっくにログホラ以外のギルドに入ってるだろうよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:51:14.28 ID:W5WUsij60.net
>>253
大災害の後は基本シロエの護衛でシロエがレイドしてる余裕がないからアカツキも動けないだろ。
アプデで仕様が変わって攻略法を模索しなきゃいけないダンジョン増えたし、90の幻想級や秘宝級の武器が取れるようなレイドはシルバーソードくらいしかできてないと思う。
金策だって大災害後から資産増えてるけどゲーム時代よりは稼ぎにくくなってるし、ゲーム時代には要らなかったような生活雑貨などで支出が増えてるから貯まり難いよ。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:53:02.18 ID:krkIOxoO0.net
あの世界で新しい人間を増やせるのかという実験はしないのか

冒険者同士や大地人とセックるして人口増やして街を繁栄させたり出来ないのか

無限に沸くモンスターが金を落とすなら、それを加工資源にしていくらでも工業製品が作れるじゃないか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:56:39.92 ID:WKj/17b5i.net
アカツキが内向的ってのはあるが、
そもそも今の状況でレイドに行きまくってる銀剣が例外なんだがな
ゲーム時代みたいに気楽に行けるわけじゃない

261 :sage@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:00:06.16 ID:W5WUsij60.net
あと口利きで黒剣のレイドにでも入れて貰えっていうがアタッカーなんざ基本余ってるからアカツキ入れる余裕なんて無いと思う。
アサシンは日本サーバーじゃ一番人口多いし職的に戦闘好きが多い=戦闘ギルドへの所属率も高いから。
アカツキ入れる枠を作るためにギルメン減らすなんてしたくないだろうし、そんな融通頼むのも本人だって嫌だろ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:00:48.54 ID:AF+8pa2h0.net
>>259
ええと、本編では描写ないしQ&Aの答えだからネタバレじゃないと判断して答えるけど
生殖機能はある。できちゃった人がいるかはわからない。
なぜかと言うと両方質問されて一言「はい」としか答えてないからw

まあ出産はまだないだろう。六ヶ月しかたってないんだから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:02:32.98 ID:R18AKv+m0.net
要領の問題じゃない気がするw単なるコミュ障
本当にD.D.Dか黒剣にゲスト扱いでレイドに行けばよかったのに。
どうしても強くなりたいのならね。
>>246は「努力が見えない」ところがポイントみたいだからさ。

レイドで幻想級を自力で手に入れたら、イラつかれる事もないと思うよ。
最終的にこの子はレイドに行けるのかしらねぇ?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:03:20.95 ID:ogd9UhHi0.net
>>260
そうでもない。D.D.Dと黒剣は行ってるはずだからな
あと秘法級はレイドじゃなくても手にはいるんで
ダンジョンで手に入れてたルディの篭手は秘法級……ではなさそうだがそんな感じ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:04:29.37 ID:ogd9UhHi0.net
>>260
訂正
銀剣みたいな最高難易度のレイドじゃなくて、格下とかな
90オーバーは銀剣だけ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:05:46.49 ID:tkevHMqL0.net
「全財産の2倍」と言ってた場面からアカツキの個人資産が金貨6万枚程度。
1期の梅子と生産系ギルドの交渉でカラシンが「(金貨150万枚は)100人分の資産程度」と言ってるので、ゲーム時代の個人資産の平均が1万5千〜2万枚程度(多分)。

現時点でゲーム時平均の3〜4倍程度の資産を持っているとするなら、何も努力せずに居たわけじゃないと推測できる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:13:38.98 ID:Dz4RxX4A0.net
>>264
格下のレイド装備品とか、それこそ意味ないと思うぞw
レベルによって装備帯が別れてるから、自分の適性レベル以外の装備品はゴミだからな
せいぜいアカツキなら80Lvぐらいのレイド品じゃないと逆に弱くなる可能性が高い

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:17:08.63 ID:ogd9UhHi0.net
>>267
直継さんdisってんのか?w
あいつ2年もの休止のあとの拡張パッチで戻り組でとてもじゃないけど異世界突入時点で最高装備なんぞもってなかったはずだぞ
でもそのまま90オーバーレイド参加してるけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:18:12.86 ID:Uxzxjbrxi.net
>>264
ルディの「魔術師の籠手」は魔法級。
物によっては大地人の店で買える、
アイテム等級としては最下位の通常品の一つ上。
>>266
一期1話時点の所持金が金貨30000枚だから、
約2倍まで貯蓄してる。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:20:36.72 ID:WKj/17b5i.net
>>264>>265
ああすまん、言葉が足りなかった
正確にはアカツキが欲する一流の武器が手に入るレイド
アキバのメンツもレイド自体は入ってるだろうが銀剣が言うにはレベルが低いし近辺の調査でしか行けてないだろうからな、そこまで暇じゃないし

アカツキの装備はレイドに頼らないで手に入る最高級のモノでこれ以上を求めてのレイド産武器だし
ルディのは普通に魔法級だと思うぞ、名前と性能的に

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:22:51.99 ID:ogd9UhHi0.net
>物によっては大地人の店で買える、アイテム等級としては最下位の通常品の一つ上

ルディがかわいそうすぎるので、その答えは教えないでやりたいな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:23:04.00 ID:Dz4RxX4A0.net
>>268
いきなり何で直継の話になるんだか…それこそ出戻りならそれ以上の装備なんてそこらで手に入るだろ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:23:58.28 ID:S3GDs+1U0.net
>>247
準幻想級消耗品 って分類もあるのか?
知らなかった

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:24:40.68 ID:WKj/17b5i.net
>>268
直継の二年前とはいえ90レベル対応の装備だぜ
あいつの鎧とか90レベのフルレイドが初見15秒で壊滅したボスのドロップだし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:27:38.14 ID:ogd9UhHi0.net
MMOは普通パッチや更新ごとに装備更新していくだろ
2年前の装備がそのまま一線級なんて時でもとまってるのかよ…

276 :sage@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:28:27.22 ID:W5WUsij60.net
>>267
直継の装備はトップ廃よりは劣るだろうが一応茶会のレイドで85〜90レベルのいい装備持ってるだろうなあ。
二年以上レベル上限が変わって無かったし辺り直継が休止中もそこまで差は開いてないと思う。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:29:42.12 ID:cvbYzL2k0.net
>>273
ある。だから多分だけど、秘法級の素材でつくったら準秘法級○○とか言うんじゃないかと思う

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:31:26.90 ID:Dz4RxX4A0.net
そんなトンデモ装備だったのか直継、茶会メンバーはほんと廃人揃いだなw
二年前でも使えるってのはレベルキャップ更新無かったのがデカいんだろうな、きっと

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:35:33.17 ID:WKj/17b5i.net
>>275
一線級なんて言われてねえよ
ただレベル上限は2年前から90だし直継が持ってるのが初期とは言えレイドの中でも難易度高めのドロップで適正レベルが違うならともかく90適正のレイド産だって話だ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:37:02.05 ID:W5WUsij60.net
まあエルダーテイルは20年続いてるゲームだから良く言えばまったり悪く言えば停滞してたんじゃないかな。
茶会のメンバーも半分くらい引退してたしノウアスフィアの開墾が導入するまでは微妙なパッチで繋いでたんだろ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:37:07.71 ID:tkevHMqL0.net
>>269
補足ありがと
大災害から半年程度で資産を倍増させるとは…。アカツキってやりくり上手なんだな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:37:19.99 ID:cvbYzL2k0.net
この流れでレベルキャップは変わらないのにアイテムレベルというものだけがガンガン上がっていくFF14の話はしちゃだめだと思った
1年の間にアイテムレベルのレベルキャップが95→115に上がってるけど、たぶんそれも口にしちゃだめだな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:41:17.83 ID:pd4dY2Sj0.net
同レベルの装備が強くなってくなら初期中期の幻想級が幻想級とはいえないレベルになるな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:45:01.05 ID:vW8El/cZ0.net
そもそもアカツキの話だったのだから直継は関係ないのでは……

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 03:53:34.35 ID:aEHaLu0B0.net
モブからでもポロンとレアドロップ(必須からネタまで)するネトゲやってたが、ETはそういうの無いんだろうか
普通無いか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:07:31.60 ID:tkevHMqL0.net
流石に雑魚が幻想級落とすことは無いとしても、FFのゴブリンがたまにハイポーション落とす程度の事は普通に有ると思うよ?
ソレをレアドロップと呼ぶべきかは別かも知れないけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/21(火) 04:14:06.56 ID:ZTgtC+Jdz
ルディの籠手くらいのレアドロップはあるけどそれ以上はねえな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:13:24.73 ID:Uxzxjbrxi.net
>>285
そいつはゾーン次第だな。アキバ近郊のフィールドゾーンだと、
書庫塔の森(出現モンスターの平均レベル20台前半)では稀に、
奥伝の巻物(班長のスキル説明参照)をドロップする。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 04:24:20.89 ID:WKj/17b5i.net
>>285
若旦那の帽子なんかはレアモンスターのレアドロップが素材だったな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:54:49.50 ID:pBC6v/Vk0.net
>>285
完全にアバター目的のネタアイテムとかを落としたりしてな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:10:41.67 ID:rlqRS84l0.net
雑魚でもレア落とすゲームって結構あるけどな
というかETって武器レベルとかステ振りはないのだろうか
それによってアイテムの価値がだいぶ変わってくるが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:10:55.06 ID:kljsVp/L0.net
つかアカツキが努力もしないでウジウジしてるなんてことは全然ないんだけどな
上でも書かれてるが大災害から自分の所持金2倍にまで膨らませてる
インフレ防止のために多額の生活費が掛かるエルダー・テイルでこれは割りとすごいこと・・・って
何度も書かれてるのに同じような質問が多いよなぁ
自分の印象だけでアカツキに悪感情持った人がその辺の描写読み飛ばして勝手にキレてるというか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:35:50.25 ID:KU6tEhAGO.net
今後を考えるに円卓でレイド初心者育成合宿を開催すべきでは
○○○「レイドやりたいやりたいやりたい〜!」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 07:37:26.85 ID:JHjmw4fs0.net
レイド産幻想級武器>>>超えられない壁>>プレイヤー制作武器

総レス数 1017
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200