2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 63

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:30:53.04 ID:ZD+NxyfF0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/15w.html

前スレ
今期アニメ総合スレ 62
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413688685/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:34.41 ID:oLj3I0AQ0.net
硬派アニメはボトムズって言っとけばいいってばっちゃが言ってた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:21:50.80 ID:GRFhcVsw0.net
>>513
士郎が男でアーサー王も男
それの何がいかんのだ
硬派ならバディもので面白くしろや
女にしてる時点でしょせんはエロゲ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:02.43 ID:xeOIskwMi.net
>>512
硬派アニメなんて一切存在しないってことね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:06.51 ID:lTxQVa2/i.net
だからツインテールは硬派なんだって
ある程度、数見てる奴なら分かる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:10.95 ID:JKuxaask0.net
>>512
そうだよ
硬派厨を馬鹿にしてるだけだもの

まあ強いて上げるとすればバットマンかな・・・

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:31.45 ID:wNFJDLS20.net
>>499
セイバーが男の蒼銀のフラグメンツもよろしく
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130814222251b25.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/Mcch9

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:38.40 ID:cuTYhkyL0.net
あしたのジョーは誰が何と言おうと硬派

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:48.51 ID:7S7eTq4/0.net
アンジュが倒してるドラゴンが実はスメラギなんちゃらの国民というオチが見える

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:53.71 ID:QfrjIrrO0.net
ハードボイルドものは普通に女と寝たりするから
別に裸くらいで硬派うんぬんはないんじゃない?
硬派かどうかはその作品の哲学とかポリシーとかだろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:23:54.00 ID:+ruP3cXX0.net
俺が思う硬派な作品

大図書館の羊飼い・・・主人公は本が恋人、つまり硬派
俺ツインテール・・・女に手を出さず自分が女になる、つまり硬派
アカメが斬る・・・エスデスの色気誘惑を我慢する、つまり硬派
グリザイアの果実・・・女のエロ現場に遭遇するも常に冷静、つまり硬派
牙狼・・・堅い鎧を着ている、つまり硬派

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:24:16.49 ID:9GOvLLtX0.net
それを言えば甘ブリもツインテールも硬派だな
一線は超えないように作ってあるし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:24:41.71 ID:VtgnWsEk0.net
ガングレイブは野郎ばかりのノワールだったやんね
ガンスリンガーガールは萌え豚質アニメ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:00.92 ID:GRFhcVsw0.net
>>523
ジョーはそうだね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:04.29 ID:lAZrpztH0.net
>>522
桜井光が書いてるやつだっけ?
それよりもスチパンの新作どうなったし・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:24.82 ID:TDyTTTBX0.net
>>499
アーサー王が女でしたって設定は別にいいんだけど
それならそれで女である事を隠せるデザインにちゃんとしろよ、って思う。
あれで男として通せていたとか無理がありすぎ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:16.92 ID:iIp22OuC0.net
>>526
女に手を出さず自分が女になるワロタ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:26.16 ID:yyIeGud/i.net
>>519
そもそもアニメに硬派を求めるのはどうかと思うけどな
そんなにシリアスなストーリーを楽しみたいなら俺は映画観るか小説読むし

アニメが子供の観るものだなんて言うつもりは全く無いけど自称硬派の観たがる作品はアニメに求めるもんじゃねえと思うわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:40.49 ID:JKuxaask0.net
>>531
貧胸なんだから胸元がふわっとした服着てキリッとしてれば「女と見まごうほど美形の男」で
イケるだろ、たぶん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:43.50 ID:xeOIskwMi.net
>>521
うわあ逃げたよこいつww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:14.32 ID:oLj3I0AQ0.net
fateは少女が剣を抜いて王に召し上げられたって設定じゃなかったっけ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:17.90 ID:wNFJDLS20.net
>>531
Fateに何を期待してるんだお前は?
これが男装になる世界だぞ?
http://img.sdgundamonline.jp/file/userfolder/19367/NewFolder/NewF/N/saber.png

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:27:53.26 ID:GRFhcVsw0.net
>>533
そういうのがあってもいいじゃないのかというのが
硬派議論のはじまり
全否定はよくないね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:43.71 ID:JKuxaask0.net
>>537
まあ、西洋はセーラームーンが男装になる文化圏だから、軍服っぽい服という
だけで男装と言っても良いんじゃない?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:46.94 ID:OeJ4Ofnj0.net
エロと萌えを混同しているやつも若干見受けられる・・・・
ゴルゴは硬派だよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:49.21 ID:VtgnWsEk0.net
ガンスリンガーガールみたいに豚も質厨も楽しめそうな
アニメがもっと増えればいいのにね(売れなかったが)
あれブヒリティ高いし舞台イタリアだし
テロリズムあるしかなりオサレだし贅沢な作品だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:29:59.94 ID:GRFhcVsw0.net
>>537
上品に言えばパリコレ
下品に言えばストリッパーだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:08.47 ID:lAZrpztH0.net
>>531
アーサー王と円卓の騎士モチーフの絵は初期は野郎ばっかりだったものの時代が下るにつれ
中性的だったり両性具有で描かれたり何気にフリーダムだったりするので、アーサー王が
女の子っぽくっても実はそれほどおかしな事じゃなかったりする

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:27.48 ID:JKuxaask0.net
>>538
硬派厨が自分をマイナー嗜好の少数派だと自覚して静かにしてれば良いんだけどな
我こそは多数派みたいなツラして他作品を大上段から罵倒するから逆に否定されてんだよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:30:59.25 ID:iIp22OuC0.net
まあエロ描写一切認めないってのはかなり狭くなるよね
ハードボイルドの話なんて女と寝るイベントゴロゴロしてるし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:02.17 ID:W9t40fQn0.net
>>541
なお2期

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:05.49 ID:+ndyUiXe0.net
なぜ買わない厨は進撃とかユニコーンとかヤマトとか売れたものを
都合良く無視するんですかねぇ
確かに萌えアニメだらけの中に急に毛色の違うの放送しても
今更そんなのやってないと思ってるから認知させるの大変だろうし
原作なりリメイクなり事前知名度高いと有利だろうけどねぇ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:23.37 ID:9D0QnMFA0.net
キングダム好きの俺としては
ヨナも結構楽しんでる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:45.50 ID:GRFhcVsw0.net
>>544
静かにしとけとかお前も大概上から目線だな
議論すらするなってか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:21.05 ID:V5/BBzo10.net
Fateはいっそサーバント全員女にするくらいで良かったのではないか
ちょっと男多すぎな気もするわ。エロゲ原作だろなにやってんのさ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:52.61 ID:JKuxaask0.net
>>549
鏡が見れて良かったじゃないか
俺の姿が醜く見えたなら、まずお前が我がふりを直そうな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:32:58.81 ID:iIp22OuC0.net
>>541
ガンスリは間違いなく名作(1期)だけど、質厨が全員楽しめるかっていうと微妙かも
例えば蟲師好きがガンスリ好きかっていうと相当ふるい落とされる気がする
あれは萌えも大丈夫な人が見るもの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:33:05.62 ID:yyIeGud/i.net
>>538
そりゃあるなら是非観たいが攻殻を硬派じゃないとか言っちゃう連中だぜ?
当然最近馬鹿売れした進撃も硬派ではないんだろうな彼らの中では

硬派が納得する硬派作品とやらがアニメに無いなら硬派だなんだと口に出すこと自体アニメ談義に横槍入れる荒らし行為にしかならないんだが

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:33:11.39 ID:cuTYhkyL0.net
硬派アニメ好きは今、あんまり見るの無くて寂しいのよ
昔のアニメを引っ張り出してみるしかなくて可哀想なの、労わってくださいw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:00.01 ID:FPe6qwv90.net
自分硬派なんで君はアニメなんか見ずに古典や文学でも見てたらいいんじゃないかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:12.98 ID:W9t40fQn0.net
>>550
プロトタイプだとキャスターもライダーも全員男だったんだから増えたほうだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:15.39 ID:iIp22OuC0.net
>>546
2期がトリエラメインと聞いて狂喜乱舞して正座しながら待ってた俺みたいのもいるからやめろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:05.00 ID:ZCJ1eKVF0.net
ユニコーン:オードリーに萌えるアニメ
進撃:アルミンorリヴァイに萌えるアニメ
ヤマト:デスラーに萌えるアニメ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:08.66 ID:5Stgl1WX0.net
Fate、大罪、Gレコの三強

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:35:17.91 ID:GRFhcVsw0.net
>>551
俺は硬派じゃないって評価を下しただけだが?
面白くないとは一言もいってないのに
なんで我がフリ直さなきゃならんのだw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:19.46 ID:JKuxaask0.net
シリアスメインなだけで話の節々にギャグ挟んで来る進撃が硬派だったら、キルラキルも硬派なのか?
それ単にシリアスなストーリーの作品ってだけじゃね?
いわゆる硬派とは違う気がするが

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:20.53 ID:GRFhcVsw0.net
>>553
いや攻殻は硬派だと思うよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:36.48 ID:mTv+b1ET0.net
>>550
ファンタズムの特典?にあったけど、元々はサーバント全員男って設定だったらしいよw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:37:15.21 ID:9D0QnMFA0.net
>>555
まんがの小倉百人一首知らない人?
硬派でも適宜マンガやアニメも楽しむ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:37:17.20 ID:yyIeGud/i.net
>>562
だよな
攻殻硬派じゃねえなら硬派作品何かねえよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:37:54.96 ID:TDyTTTBX0.net
>>543
それならそれで
あの作品に置いてはアーサー王は女でそれは周知の事実でした、って設定でいいじゃん。
女であること隠して男として通していたって設定だからあのデザインに疑問を覚えるわけで。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:02.97 ID:iIp22OuC0.net
>>565
男塾みたいのを求めてるんだね
女性の裸がちらっと出てきたら発狂する

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:15.90 ID:VtgnWsEk0.net
>>550
男多いから一定数腐女子も付いたんだよねー

>>552
映画のレオンやニキータみたいなもんだと思えばw
設定はわたしを離さないでに似てるか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:38:21.07 ID:OeJ4Ofnj0.net
作画に耐えられなくて1話で切ったが、ワールドトリガーは硬派と思ったがな
キャラデザもそうだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:23.72 ID:FPe6qwv90.net
>>564
皮肉が通じない人かなー?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:36.90 ID:V5/BBzo10.net
セレクターは1期でネタもバラしてキャラの結末も行き詰まった感じで
2期なんか蛇足だろと思ってたがちゃんとキャラを巧みに動かして毎回引きも上手いわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:40:01.21 ID:qGyN9g820.net
萌え豚も腐も寄り付かないアニメといったら
今期なら牙狼じゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:40:21.21 ID:wNFJDLS20.net
>>567
男塾はアニメ短いだろ
漫画なら今も連載してるから読んどけ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:40:27.85 ID:JKuxaask0.net
女ファンなんかランスシリーズでも付くけどな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:45.00 ID:VkSPmwj50.net
サイコパスは硬派ちゃうのん?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:48.39 ID:GRFhcVsw0.net
個人的にガロは鋼牙ありきだなぁ
それ以降はちょっとって感じ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:59.53 ID:iIp22OuC0.net
>>573
連載中ってまじかよwwww
知らんかった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:42:04.45 ID:wMh0bX9A0.net
>>561
キルラキルはシリアス<ギャグだろ

毎度毎度マコがハーレルヤ!で突っ込めばほぼ解決するじゃねえか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:42:43.59 ID:GRFhcVsw0.net
暁ってまだやってんの

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:26.57 ID:fc2o2skg0.net
>>569
硬派は流行の服装や男女交際を軟弱・柔弱として避け、「男らしさ」や質実剛健を好しとする傾向の青少年だから違う
軟弱や男女交際を避けなければならない

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:34.79 ID:GzPiiSp60.net
なあグリザイアは本当に面白いのか
昨日推されてたんで見たんだが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:43:37.01 ID:JKuxaask0.net
>>578
別にアレで解決してる訳ではないだろ・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:12.47 ID:iIp22OuC0.net
>>578
キルラキルで思い出したがグレンラガンとか俺の中では硬派作品なんだよな
萌え要素一杯あるけどww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:46.80 ID:OtI/zKyw0.net
ジョジョは硬派。
異論は認める。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:05.98 ID:VtgnWsEk0.net
グリザイアはユージさんの過去はハードボイルド
ただし果実では描かれない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:12.28 ID:wNFJDLS20.net
>>579
魁!男塾
→天より高く
→暁!男塾
→天下無双!江田島平八伝
→極!男塾 ←今ここ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:17.33 ID:VkSPmwj50.net
>>580
愛と誠は?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:41.20 ID:mTv+b1ET0.net
>>580
LOVE STAGE「せ、せやな・・・」

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:54.66 ID:VyDqkp6v0.net
硬派なんて呼び方やめろ
インポアニメだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:58.63 ID:JKuxaask0.net
グレンラガンが硬派枠なら俺ツイも硬派枠に・・・
ごめんやっぱ無理だわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:46:10.28 ID:+ruP3cXX0.net
本宮ひろしのマンガは硬派だよね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:46:52.53 ID:lAZrpztH0.net
>>566
甲冑スカートの時点で俺は全て諦めましたww
武内氏にデザインセンスを求めてはいけないと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:07.63 ID:GRFhcVsw0.net
>>586
そんな出てたのかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:44.84 ID:kzCIR2z70.net
>>581
さすおにとかSAOが面白いって人は合ってそう
自分は2話目の途中で力つきて、3話目も少し見てみたけどやっぱりダメだった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:57.75 ID:da2ZY2Kc0.net
グレンラガンのヨーコのケツでしこってた奴かなりいたしないな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:48:00.31 ID:wNFJDLS20.net
>>591
女とヤリまくるのが目的の「俺の空」は硬派なのか?
ハーレム作品の先駆けな気がするんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:48:07.48 ID:d11IKviTi.net
>>590
俺ツイなんて豚向けクソアニメが同じ土俵に上がれると思うなよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:48:48.46 ID:JKuxaask0.net
甲冑スカートはあれで結構実戦的だと思うぞ。扱えるだけの足腰の筋力があればだが
足運びを隠せるから、敵に動作を読まれにくく出来る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:31.55 ID:fc2o2skg0.net
>>587
硬派だろ。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:02.08 ID:JKuxaask0.net
>>597
そういう物言いが硬派厨らしい大上段からの罵倒だと言うんだよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:19.96 ID:VkSPmwj50.net
>>591
硬派銀次郎はジャンプラブコメのテンプレになった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:38.32 ID:+ruP3cXX0.net
>>596
禁欲=硬派、というわけでは、ないと思うぞ?

硬派は、女にもモテてなきゃ、いけないわけで、
モテてないのは、それは硬派でなく、ただのモテないやつだって。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:36.90 ID:VtgnWsEk0.net
さっきブラクラが挙がったけど
日本編のレヴィとヘンゼルとグレーテルはかなりブヒれるね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:52:18.69 ID:JKuxaask0.net
>>602
じゃあスペースコブラとルパン三世は?
あれは主人公がそもそも軟派な性格だが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:52:36.22 ID:TDyTTTBX0.net
硬派がゲシュタルト崩壊してきた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:18.66 ID:wNFJDLS20.net
>>602
いやそうじゃなくて主目的からして複数の女を惚れさせてやりまくる事な作品は硬派と言えるのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:32.23 ID:U07OCTUK0.net
>>586
宮下は初期に私立極道(きわめみち)高校ってのやってたから
最初に戻っただけかw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:07.45 ID:F7DLzP9D0.net
>>594
劣等生もSAOも好きだけどグリザイアは1話からイマイチですわ
3話はクスッと来るところもあるにはあったけど
まったく毛色の違うもんだと思うが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:17.79 ID:VkSPmwj50.net
>>604
ジャンル的にはハードボイルドに属してるんじゃないかな?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:23.15 ID:lAZrpztH0.net
>>603
あそこでロリからのセクロスのお誘いを断るロックは硬派

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:34.53 ID:JKuxaask0.net
>>606
つまり少なくともシティーハンターは軟派だと

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:36.52 ID:Qht4rQmL0.net
>>594
2話までみてるが
あきらかにジャンル違うくね?
とりあえずトリニティなんちゃらよりはみれる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:55:13.68 ID:GRFhcVsw0.net
>>610
正常な男ってだけだろw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:55:45.59 ID:da2ZY2Kc0.net
バハムートはケルベロスがでてきたら
萌豚も引きこむから人気出るだろうな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:10.70 ID:OeJ4Ofnj0.net
萌えが重視されだしたのは1990年代くらいからだよな
それまでは、キューティハニーとかケッコウ仮面みたいな永井エロはあっても萌えは少なかった
丁度その頃から深夜アニメも始まっているから、円盤売上も重視され始めて購買層への媚みたいなもんだと思う萌え要素は
子供向けはその前からも近いものはあったが・・・・・

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:18.37 ID:JKuxaask0.net
>>609
ハードボイルドではないだろ
ギャグ交じりのご都合ヒーロー物だろ
センスが良いだけでな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:30.29 ID:wNFJDLS20.net
>>607
私立極道高校系もなんか最近押してる

私立極道高校
→私立極道高校2011
→極!男塾
と繋がってる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200