2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カードファイト!!ヴァンガードG 1枚目

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:13:25.16 ID:HMOeddrv0.net
こればかりは仕方ない
文句があるなら住み分け派に言ってくれ
暫定的にしばらくGの話題は禁止で

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:14:22.01 ID:6tByH/S20.net
>>574
荒らしてるのはお前だろうが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:14:57.31 ID:uqt7mQXo0.net
劇場版、アイチがこんなに活躍するなんて!と感じてしまうが
冷静に考えてみたら正直主人公として当然の扱いなんだよな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:15:36.38 ID:fDjF0MPC0.net
>>577
自分で荒らしといてバディファイトスレでヴァンガードスレ荒れてるとか
幼稚園児かお前は

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:17:49.55 ID:IlqFXjcu0.net
>>579
逆に櫂君は主人公+因縁持ちの割に大人しく感じたな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:20:11.28 ID:YiTlrGrD0.net
劇場版でも櫂を活躍させたらそれはそれでアイチが霞むからじゃね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:21:50.89 ID:cX1L8Th80.net
>>562
最後のTDが敵側クランのLJで終わってたり
シリーズ変わった後のクレイでの超越現象も一番乗りとばかりにオバロに持って行かれたり
概ね不評だったとはいえあんだけだらだらやった恋愛フラグも根こそぎバッキリいき
最初期からメイトのカムイミサキもこれからは多分Gのメンバーにかかりきりだよ!
なアイチさんの悪口はやめろぉ!

5期では4期レンレオンみたく立場はおいしいけどほぼ背景役みたいな
そんな無難なポジに収まってるといいな…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:22:02.21 ID:u4fyzl6i0.net
皆に注目されると思ったから犯罪に手を出しました!
って思考回路だな、この荒らしは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:27:16.83 ID:3pnLQqGS0.net
一人でやってるだけなんだよなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:27:51.95 ID:uqt7mQXo0.net
>>580
当初の予定では一回負けた櫂が最後にアイチを助けに行く予定が逆になったらしいから
そのシナリオだともっと伊吹と会話できたかもな

まあ伊藤くんと映画監督のいうとおり、あれはアイチだから復活のための修行描写がハマって
最後の登場も「主役キター!!」と許されるんであって
櫂が同じことやってたら
「絆のww力wwwで復活www」
「負けたやつが何えらそうに来てるんだよ、今アイチと伊吹の戦いを見たいんだからすっこんでろ!」
って気分になるだろうから逆にしたのは正解だと思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:28:25.74 ID:uqt7mQXo0.net
>>580じゃなくて>>581だった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:28:59.80 ID:9L8cr5w60.net
4期レンレオンとか何の為に居るのか分からな過ぎて美味しさなんて感じなかったが

>>581
劇場版はキャラ大勢出すのに尺取ってあんまそういうの掘り下げる感じじゃ無かったしな
そこは正直物足りなかったがワイワイノリの良いお祭り映画で良かった

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:29:55.34 ID:fDjF0MPC0.net
Gの予告見て気づいたけど今度はイメージライドちゃんと本編取り入れるんだね
よく見るとカムイがパイロットスーツで搭乗してる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:30:03.12 ID:HMOeddrv0.net
>>578
じゃあヴァンガードGの話題禁止にするなら荒らさないよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:33:54.06 ID:mVZWNWBe0.net
イメライ自体は昔からやってたけど途中からファイト描写自体おざなりになったからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:34:07.70 ID:ZuXHmK180.net
>>590
もっと楽な方法があるよ
お前さんがここからいなくなれば全て解決

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:35:55.03 ID:kcRKn4BQ0.net
荒らさないよ、とか自覚はあるんだな
とりあえず通報だけしておいた

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:36:39.74 ID:fhBJIAuR0.net
>>589
新監督は作画班に余裕があればイメライ復活させたいそうだけど
ユニット動かす方を優先させたい方針。1放送回辺りの作画データも
協力会社次第ではあるが4期以上のデータ(=昔でいう作画枚数)取りたいみたいだし
(これはメージュのインタビューじゃなく別のソース)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:37:06.77 ID:IlqFXjcu0.net
割とユニット描写良さそうで楽しみなんだよな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:40:00.66 ID:3WVyKRlF0.net
なんでヴァンガードGが隔離されないといけないの

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:41:47.96 ID:NBnR8XAX0.net
Gは楽しみな気持ちとそれをやれるなら何でアイチ編の時点でしなかったんだよって気持ちで色々と複雑だな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:42:53.13 ID:LRBfbiDz0.net
とりあえずここを総合スレとするのはもう皆納得でいいんだよね?流石にもうあとから駄目駄目言われても聞かないよ?
荒らしがいるのはまあ良くはないけどいつものことだし基本通り無視する方向で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:43:22.44 ID:/7dLQh3E0.net
初回ってのもあるだろうけどメッチャバトラーが結構動くっぽいから今後のユニットにも期待したいな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:44:40.38 ID:Fpnv3G8I0.net
強キャラで主人公やってるアイチは漫画版に期待しましょう、うん
アニメの作中のアイチというキャラ自身は満足して終わってるの分かるんだが
カードゲームの主人公としてはなかなか酷い扱いだなよく考えるとw

>>588
訳知り顔であえて手を貸さず最後に助けに来るってポイントだけは多分おいしいんじゃね
個人的には結構イラついたけど良くも悪くも空気すぎて案外叩かれなかったしな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:47:33.22 ID:4c9Rfpoz0.net
投げっぱなしにしたアレやらこれやらの件を
後付でも力技でもいいから納得できるように説明できるもんならやってみてくれ

どうせできないのなら頼むからもう変に旧キャラを引っ張り出さないでくれ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 22:59:11.47 ID:3WVyKRlF0.net
>>598
何言っても荒らし扱いするくせに何言ってるんだろう
まぁこの調子だとGになっても脚本やスタッフ、キャラ叩きばかりになるんだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:00:12.47 ID:HMOeddrv0.net
>>592
あ、それは嫌だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:00:38.68 ID:ZuXHmK180.net
>>599
劇場版のカムイちゃんの搭乗シーンはすごい燃えた
今度はテレビで高校生カムイさんで見れるとは嬉しい

やっぱりファイト描写に一番力入れて欲しいからな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:01:31.23 ID:v1WmS+BJ0.net
次世代に交代するなら4期は普通にアイチと櫂が一緒に行動して虚無に立ち向かい
最終的に受け入れて締める路線で良かったな

主人公と副主人公がこれからそれぞれの道を歩み始めるってラスト自体は順当なんだけど
そういうラストって今まである程度一緒に行動してる描写があるから感慨深く感じるんであって
2期以降ほとんど一緒に行動しないままこのラストだと「別に今までと変わらんな・・・」って
気分になってしまうんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:02:46.39 ID:IlqFXjcu0.net
何のために毎回引き離して同じようなことを繰り返したのかねぇ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:03:11.40 ID:HMOeddrv0.net
>>598
住み分け派は荒らしだからな。今後もテロ活動すると思うがスルーでいいよね
継続で決定な

以後、この決定事項に異論がある人は住み分け派荒らしとしてスルーって事で
あとはここでヴァンガードGの話題禁止
話題にするならその人も住み分け派

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:04:03.62 ID:3WVyKRlF0.net
総合するのはいいけどさ、せめて愚痴や不満はアンチスレでやってくれよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:07:33.21 ID:HMOeddrv0.net
むしろここは愚痴不満がメインだろ
総合スレなんだからアンチも当然許可されてる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:08:00.72 ID:qTqxHjoG0.net
>>607
とりあえずここのスレの総意を教えてあげよう

Gじゃなく君がこのスレと住み分けることだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:08:37.48 ID:HMOeddrv0.net
>>610
俺は住み分け派じゃないから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:42.60 ID:C78+KpXi0.net
キャラクタードラマとユニットを動かす事に力を入れるような事を言っていた事には期待したいな
アイチ編の時点でやってくれよという気持ちは湧くだろうが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:52.51 ID:BbS09WyB0.net
G放送されればこのスレもGの話だらけになって荒らしが騒ぐ隙もなくなるさ
タブンネ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:09:59.32 ID:HMOeddrv0.net
>>598の言う通り住み分け派及びヴァンガードGの話題は住み分けろよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:42.96 ID:HMOeddrv0.net
カードファイト!!ヴァンガードG専用スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1414073192/


アニメサロンに立てといたからヴァンガードGの話はここでやれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:10:54.95 ID:Fpnv3G8I0.net
>>605
というかアイチは別々の道を歩くとかそれ以前の時期(高二)で終わってる上に
進路聞かれてもふわっとしてたから互いに選んだ道を歩み始めるって感じでもなかったのが悲しいw
せめてアイチの選んだ道だけはGでしっかり触れて欲しいや

>>601
もうアイチと櫂が顔出すのはもう決定してるから上手く調理してくれるよう祈る他ない
櫂でこじらせてアイチで更生した伊吹をキーキャラに持ってきてるあたり伊吹の側の訳知りポジに収まってそうではあるが
メインから外れてる以上前作での諸々の疑問を説明してくれるほどの尺は割いて貰えないだろうな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:11:37.60 ID:qTqxHjoG0.net
>>615
そうやってあちこちに不要なスレ立てると通報しやすくなるよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:11:56.55 ID:BbS09WyB0.net
あーあスルーするつもりでいたけど氏ねよこのカス

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:12:17.82 ID:HMOeddrv0.net
>>617
じゃあ住み分け派及びヴァンガードGの話題は出ていけよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:13:01.63 ID:HMOeddrv0.net
そもそも住み分け派が強行したのが悪いんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:13:55.19 ID:3WVyKRlF0.net
>>609
不満や愚痴がメインなのはアンチスレだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:14:33.42 ID:NBnR8XAX0.net
GG言われるとゴキブリを思い出すな
Gではメガコロニーは…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:17:32.23 ID:HMOeddrv0.net
>>621
だからここは総合スレになるんだからアンチも含まれんの

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:17:47.67 ID:qTqxHjoG0.net
クロノシオントコハの3人がライブオンのメイン3人とちょっとイメージがかぶった
自分だけだと思うけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:21:06.70 ID:3WVyKRlF0.net
まぁどうあってもここに居座りたい、ここで愚痴愚痴言いたいんだろうな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:23:52.98 ID:HMOeddrv0.net
どうあっても

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:24:28.15 ID:HMOeddrv0.net
どうあっても俺らヴァンガードファン追い出して住み分けたいんだな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:39:28.90 ID:PXBDvdg80.net
4期は特に作画がガタガタだったしもうアイチたちを切り捨てることが決まってたから金をかけたくなかったんだろうな
新シリーズの作画が良かったら腹立つわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:46:37.33 ID:uvGiOcYh0.net
作画ひどかったのはアイチVS櫂の2回とユグドラシル関連だったような気がする。
それ以外は気合い入ってるとこは結構あったと思う。あと動かなくても止め絵は綺麗だったり

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:47:46.07 ID:3WVyKRlF0.net
>>628
妄想が過ぎるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:47:52.36 ID:qTqxHjoG0.net
さすがに来週の作画は綺麗だった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:57:03.66 ID:3WVyKRlF0.net
切り捨てるとかそういう表現やめた方がいいよ。アンチみたいだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:01:25.17 ID:Zj5cyXpM0.net
設定画の時点だとどうかと心配したカムイが予想以上にイケメンだったな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:10:36.81 ID:nV68Z1kN0.net
つか3期以降は1期の頃と比べると大分作画は良くなっただろう 作画は
そりゃそれでも普通のアニメと比べると…アレだが…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:15:08.35 ID:UcEm5+bC0.net
朝アニメの中ではいい方でしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:17:41.43 ID:y4QWI59K0.net
>>634
なんでいちいち悲観的になるんだ?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:19:38.00 ID:EKuJlfTa0.net
G1G2は観客が見てるシーンの使いまわしという節約ぶりだからな
むしろ1期の方が動いてる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:22:41.54 ID:fli8zGUt0.net
愚痴や不満はアンチスレで

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:25:31.38 ID:ZWV+Mivh0.net
つーか、たまに崩れる程度で作画自体は前から朝番組としては最高クラスじゃね?
4期もユグドラ回以外はちゃんと動いてたし悲観的になる必要性をあんまり感じないが……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:26:44.71 ID:bxKBZ7Nv0.net
あれで動いてた…?
何かのギャグかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:27:21.67 ID:Ffb2aiRz0.net
>>633
設定画の時点でも割とカッコよくなったとおもったけど動いたらそれ以上だった

シオンも設定画ではイマイチだと思ったけど動いたらイケメン全開な気がする
早くOPED見たい

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:27:55.70 ID:y4QWI59K0.net
>>640
人によって違うんでしょ
いちいち煽るような言い方をするのは良くないよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:03.29 ID:9icK/cnw0.net
皮肉で書いてるのか素なのか判断できない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:28:27.73 ID:y4QWI59K0.net
>>643
素で書いていたらどうだっていうんだ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:29:35.90 ID:OYUiKna10.net
>>642
まともなレス一つしないのに自治厨やってるのは印象悪いよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:29:42.86 ID:fli8zGUt0.net
>>641
あれでイケメン?
冗談でも面白くないなぁ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:30:06.81 ID:UcEm5+bC0.net
まーた例の人が影分身ネガキャンか…その執着力で仕事しろよ……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:30:20.88 ID:nV68Z1kN0.net
>>636
まあGは普通に楽しみだけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:31:10.48 ID:Zj5cyXpM0.net
>>641
設定画だと頭と下半身のバランスが気になったんだよなぁ
制服の上着脱いで腕まくりしてるのがなんか格好良くて、高校生になったんだなと感慨深い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:31:46.67 ID:ZWV+Mivh0.net
俺がコメしたら下があぼーんだらけになってた……怖い

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:31:47.29 ID:y4QWI59K0.net
>>645
じゃあまず君たちがそういう人を馬鹿にするようなレスを控えるべきじゃないのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:33:18.08 ID:fli8zGUt0.net
>>649
感慨深いってあの終わりかたでよくそう思えるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:35:02.60 ID:Ffb2aiRz0.net
>>649
設定画は伊藤ちゃん版の方が良かった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:40:41.13 ID:Zj5cyXpM0.net
>>653
それはわかる。だからアニメ版設定画のバランス気になったんだよな
カムイもクロノも見る限りかっこいいし、これは他のキャラも期待できそう
OPでイメライ全開にしてくれないかな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:40:49.79 ID:X3qpGT9+0.net
カムイはもみあげ残してほしかったな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:41:51.31 ID:EKuJlfTa0.net
森川井崎も大学生とか想像できんなw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:43:30.15 ID:hIlyVqdf0.net
Gになったら召喚が長々とコールした後しゅわわーんで終わりじゃなくて
バンクでもいいからバトスピみたいに派手に動き回って欲しいなと思う
あのしゅわわわーんは気が抜ける

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:44:02.31 ID:ZWV+Mivh0.net
井崎森川は三和と働いてるかもね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:46:02.70 ID:UcEm5+bC0.net
>>657
ジエンドの初登場シーンみたいなやつかグロメのパネル刺さってクロスライドするシーンみたいなやつなら是非ともみたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:48:39.44 ID:EKuJlfTa0.net
ライド時のセリフ長い時はもうちょい演出つけて欲しいな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:59:22.33 ID:UcEm5+bC0.net
長き闇の支配の中で
希望を失わぬ強き心に宿った光!
呪縛を打ち砕く力に
覚醒した不屈の魂の輝きを見るがいい!
我が分身、更なる力を得よ!
聖なる刃、忌まわしき闇の鎖を解き放て!
輝く天空の戦士!
ライド! 救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ!

この人はいくらなんでも長すぎる…見るがいい!で終わらせたらいかんのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:00:27.70 ID:ZWV+Mivh0.net
長くてもリズムのいいアズールやジエンドのは結構好きよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:11:28.87 ID:EKuJlfTa0.net
ジエンドとかはいいんだけどグランドエイゼルとかミサキさんの口上は止まったまま読み上げてるから余計長く感じるんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:18:57.94 ID:79uZgxtd0.net
ミサキは長い以前に声優が下手で声も良くないから耳障り
育ちの悪いキャラなのに気高きなんとか言うのが似合ってないし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:22:17.24 ID:ZWV+Mivh0.net
そうか?ミサキさんによくあってるじゃん

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:23:47.51 ID:f5u/XLIJ0.net
>>661
長い以前に文字を読んでみると恥ずかしい
声優さんて偉いなぁw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:24:13.34 ID:UcEm5+bC0.net
分からんか、それがギャップ萌えってやつだ
ゴウキさんがライドしたナイトミストやセラさんがライドしたマルティナはご遠慮だが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:19:25.70 ID:Aocb8Mqu0.net
各テレビ雑誌から
9日「伊吹コウジ」
16日「倚場シオン」
残りは記載なし
以上

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:25:15.70 ID:qjapzhfd0.net
それでスレタイとスレ番どうすんの?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:44:30.67 ID:hIlyVqdf0.net
>>661
長き闇の支配の中で
希望を失わぬ強き心に宿った光!
呪縛を打ち砕く力に
覚醒した不屈の魂の輝きを見るがいい!
我が分身、更なる力を得よ!
聖なる刃、忌まわしき闇の鎖を解き放て!
輝く天空の戦士!
ライド! 救国の獅子 グランドエイゼル・シザーズ!
見るがいい!

こういうことですか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:09:20.03 ID:p6X8VLjU0.net
歌えよ風、舞えよ剣、我が名は嵐!とか堕落と背徳の舞踏を貴方に!とか
短くてもカッコイイのも多いんだけどな

ミサキさんは確かにガラ悪いキャラなのに気高き〜とかドヤ顔で言うあたりがどこが?って感じで逆にいい
ギャップ萌えではないが痛々しくてとてもいい
なんかこういうこと書かれると毎回ミサキさんは気高くて育ちのいいキャラとか謎擁護入るけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:14:06.52 ID:IrvEgTUG0.net
>>671
お前がミサキ嫌いなのはわかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:37:01.11 ID:/T+sDVKv0.net
ミサキさんは試合終わった後に顔真っ赤にしてたらカワイイな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:39:07.60 ID:/T+sDVKv0.net
スタッフのお気に入りはグロメかな?縦糸横糸が好きすぎてメイル“Я”でも似たようなこと言ってるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:41:07.32 ID:ZWV+Mivh0.net
>>673
アサカ2戦目の後のアイチ達に誉められて顔赤くしてるミサキさんかわいかったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:43:10.99 ID:EKuJlfTa0.net
>>674
あれは単にメイルの違う進化ってことだろ
>>668

もう伊吹出るのか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 08:51:41.96 ID:EdkTBrCW0.net
最初の4話は全部キャラ名がタイトルなのか?w
ガチなら伊吹結構早いな

>>669
カードファイト!!ヴァンガード総合 271枚目
で、どっかにGを入れる感じでいいんじゃね
Gスレにするならこのまま2枚目で

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:00:15.25 ID:IrvEgTUG0.net
>>677
Gは入れなくていいでしょう
上に専用スレあるわけだし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:10:32.43 ID:c3dJniEp0.net
最初の4話だけでなく最終話まで名前だったらどうしよう
というかヴァンGは何話やる予定なんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:13:19.35 ID:Ffb2aiRz0.net
まさかGは最後までタイトルが名前なんだろうか

スレ分け云々は今は荒らしの餌にしかならないから
Gがしばらく進むまでは様子見でいいんじゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:14:18.10 ID:/T+sDVKv0.net
カードファイト!!ヴァンガードG総合 271枚目 でどうだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:17:52.90 ID:2+46dhd40.net
カードファイト!!ヴァンガード総合 271枚目
テンプレ冒頭はG仕様になってるからこれで良いんじゃないの
俺もとりあえず様子見でいいと思う
というか最終回終わったあたりからスレのスルースキルが急に0レベルまで下がったと言うか
荒らしにいちいちレスつけてかまってる奴が多いが自演とみなして良いのか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:23:39.22 ID:/T+sDVKv0.net
>>682
自演だろうな、バディスレ辺りに荒れてる(荒らされてる)事アピールしたいだけだろうから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:24:29.16 ID:Ffb2aiRz0.net
>>682
それでもこれまではスレ継続でもちゃんと〇〇編と入れてきたわけだから
Gだけは入れたほうがいいと思うよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:33:31.50 ID:2+46dhd40.net
>>684
それならG総合だとなんか違和感あるから
カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目が個人的にはすっきりして良いかな
できればテンプレ冒頭にカードファイト!!ヴァンガード総合スレですと一言入ってるとなおベター

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:33:33.60 ID:p6X8VLjU0.net
総合を付けてしまうとアニメ2かメロン行けって言われそうだからきちんと現行タイトルをスレタイにした方が無難かと思う
ナンバリングは正直どうでもいいが、世界観が同じで主人公交代のLJ→LMが引き継ぎだったし、
今回も引き継ぎでいいんじゃないかな?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:35:58.78 ID:/T+sDVKv0.net
>>685の奴で良いと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:36:51.31 ID:EKuJlfTa0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【無印】

これでいいんじゃね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:48:43.43 ID:IrvEgTUG0.net
Gは入れなくていいと思うけど
ややこしいし総合スレでいいよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:50:15.66 ID:/T+sDVKv0.net
NGID:IrvEgTUG0

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:50:44.68 ID:IrvEgTUG0.net
Gは専用スレがあるわけだし住み分けるべき
なんならスレ立ててくるが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:52:42.05 ID:atpuOgic0.net
今までの流れだと番号271に引継ぎつつタイトルはGにって感じだけどそれだとまた変なの湧きそうな気もするなぁ
総合271にしとけばとりあえず住み分け云々で荒れることは無い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:57:38.06 ID:EdkTBrCW0.net
遊戯王スレを真似るなら
【G】カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【無印】

デュエマスレを真似るなら
カードファイト!!ヴァンガード総合 G 271枚目

になるのかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:58:03.56 ID:IrvEgTUG0.net
住み分け派は荒らしたいだけだろうしどうだろうな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:02:01.37 ID:y4QWI59K0.net
別に無理してGって付けなくていいと思うよ。テンプレがGなんだし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:08:40.24 ID:/T+sDVKv0.net
シンプルに カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目 で良いと思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:10:02.47 ID:y4QWI59K0.net
>>696
それだと総合スレとわかりづらくないかな?
逆にGを取ってカードファイト!!ヴァンガード総合 271枚目でいいと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:14:57.04 ID:/T+sDVKv0.net
>>697
確かにそうだな
じゃあ>>697に異議が無いようなら一回これで通すってのでOK?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:15:16.11 ID:IrvEgTUG0.net
住み分け派の意見が何一つ採用されてなくてワロタ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:16:28.81 ID:W3rXO1Cq0.net
三つもID使って自演とか笑わせる
こいつの意見と反対でいいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:16:33.18 ID:y4QWI59K0.net
>>698
それでいいかな
あとテンプレって言ったけど総合スレなんだしテンプレもG専用のものを使うのもどうかなと思った
普通に今までのでいいんじゃないかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:19:43.58 ID:y4QWI59K0.net
>>700
自演扱いする前に自分も何か意見を言ったらどうだ?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:21:13.03 ID:c3dJniEp0.net
>>685
に賛成だな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:21:21.26 ID:Ffb2aiRz0.net
>>700
>>696までの流れを無視して一人で意見出して一人で解決してるからもう分かりやすいね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:24:59.30 ID:y4QWI59K0.net
Gをつけるのは反対だな
専用スレみたいに思われるし総合でいいんじゃないのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:26:44.10 ID:EKuJlfTa0.net
よしGでいいという意見しかないみたいだし総合とかは横に付ければいいということで

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:26:57.17 ID:IrvEgTUG0.net
Gをつけるのに反対だけどあまり住み分け派の意見に耳を貸すのもどうかと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:28:50.57 ID:y4QWI59K0.net
>>706
反対意見もあるけど、また強引に話を進めるの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:29:18.03 ID:c3dJniEp0.net
ヴァンガードの何がこいつをこんなに狂わせたのか…
よく嫌いな物にここまで時間と情熱と手間かけられるな

総合ってスレタイは嫌だからG271枚目で頼む
そして次スレ以降はスレ内の住み分け・分割等々のスレタイ議論絶対禁止をテンプレ入れして欲しい
そういう関係ない議論こそ別スレ立ててそっちでやれや

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:30:33.85 ID:Ffb2aiRz0.net
>>706
いいと思う
シンプルでわかりやすい
Gで入ってくる新規にもわかるようにしないとね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:31:34.07 ID:y4QWI59K0.net
>>709
一切禁止にしてしまうと一握りの人間が好き勝手やるだけになってしまうから反対
こういう話し合いも本スレでやることだろうし
そもそも住み分け云々の意見も真っ当でしょ。今継続で総合スレにしようとしてるのはほぼ強引にそうした結果にすぎないんだし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:32:45.98 ID:y4QWI59K0.net
>>710
新規からしたらGのスレがいきなり271も進んでると思って混乱されてしまいそうだからナンバーは2枚目でいいんじゃないかな
総合スレにするなら271だけどGって付けるなら2枚目で

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:33:04.09 ID:c3dJniEp0.net
>>668
がガチ情報ならシオン回出て来るの遅すぎるな
まさか伊吹やカムイより後とか…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:35:43.30 ID:/T+sDVKv0.net
総合271派とG2枚派で別れてるな(中身は同じだが)
俺は総合271的なものの方が分かりやすいと思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:37:03.72 ID:EdkTBrCW0.net
GしかないとGだけのスレに見えるからなあ
カードファイト!!ヴァンガード 271枚目【無印・G】
とかは?

シオンは顔見せの登場はもっと前からやってて4話がメイン参入回なんじゃね
ガチ情報なら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:38:06.43 ID:Ffb2aiRz0.net
>>713
4話まではシオンはあまり絡んでこないのかもね
カムイが2話に来たのはクロノに最初にヴァンガード教えるのはカムイだからわかるけど
そのうちミサキさんとかもあるのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:38:24.96 ID:EKuJlfTa0.net
>>713
丁度TD発売に合ってるからいいと思うけどね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:39:42.03 ID:c3dJniEp0.net
まあシオン回はロイパラTDセットの販促回なんだろうな
としたらその前の伊吹回は…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:39:46.51 ID:Ffb2aiRz0.net
でもまったく新しいキャラでの主人公交代というのは何かこうわくわくするな
いい意味で想像が捗る

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:40:23.22 ID:OpQ6rHzQ0.net
>>717
TDの内容自体は月武士で割れるだろうしな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:41:54.05 ID:y4QWI59K0.net
>>715
【無印・G】っていらなくないか?
カードファイトヴァンガードだけにするか総合をつければいいと思うんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:45:17.91 ID:c3dJniEp0.net
11/2カムイ回
11/8月ブシ
11/9伊吹回
11/10アニメ雑誌
11/16シオン回ってとこか、月ブシの解禁情報多めだといいな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:48:41.90 ID:Ffb2aiRz0.net
前回の月ブシにのった伊藤ちゃん版Gが3Pで終わってたな
今度はしっかりのってくれるはずだと思うが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:54:18.92 ID:EKuJlfTa0.net
>>718
伊吹「〜メイガスにラブリーライド!」

しかし本当に何使うんだこいつ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:55:22.67 ID:OpQ6rHzQ0.net
あれはアニメの宣伝
本編は漫画版の三和が更なるクズになってた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:55:39.50 ID:y4QWI59K0.net
伊吹は元々かげろう使いだしオバロXでも使うんじゃない?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:57:03.47 ID:Vw4FfLPF0.net
ネオンメサイアかな?

今のところ映画でのキャラデザしかない伊吹がとみながデザインでどう化けるか心配なような気になるような

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:59:22.56 ID:nV68Z1kN0.net
カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【シリーズ総合】 は?長いか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:01:09.37 ID:y4QWI59K0.net
>>728
長い
そこまでするなら普通にカードファイト!!ヴァンガード総合 271枚目でいい

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:02:04.93 ID:iVj2GjVx0.net
>>728
が意味的には一番あってるししっくりくるけど確かに長いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:04:02.22 ID:OpQ6rHzQ0.net
とりあえず暫定>>729で良さそうだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:06:10.63 ID:EKuJlfTa0.net
シリーズ入れないで総合だけにすりゃいいんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:07:04.42 ID:y4QWI59K0.net
Gは付けなくていいよ。新規にも優しくない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:36:14.05 ID:lt5tVPcR0.net
>>728
シリーズ抜いて総合だけにしたらいい感じだと思う
G放送楽しみだわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:36:18.10 ID:nV68Z1kN0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【総合】
んじゃこれは?
つーか今日はいつにも増してレス飛び飛びだなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:39:14.84 ID:OpQ6rHzQ0.net
個人的には江戸っ子娘に注目したい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:41:05.66 ID:EKuJlfTa0.net
>>735
これでいいと思う
これで理解できない奴がいたらそんなのはほっとけばいい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:51:46.13 ID:y4QWI59K0.net
>>737
そんな一方的な事言っても仕方ないでしょ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:55:32.12 ID:IrvEgTUG0.net
ID:EKuJlfTa0は急いで結論出しすぎ。話し合いとはなんだったのか
せっかく住み分け派追い出せたんだから

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:21:29.71 ID:nV68Z1kN0.net
いつまでも話し合いしてたら荒らしが勝手にスレ乱立させちゃうからなあ
思う壺なんだろうけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:32:04.11 ID:ozjtStq/0.net
>>682

>>715
が良いと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:32:33.44 ID:cig/L0ww0.net
>>735
これでいいと思う
今までも○○編付けて番号は継続だったから
総合はあっても無くてもいいと思うけど

そもそも話数継続だから同じヴァンガードの話なんだよなあ
今までのキャラも出るし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:35:01.92 ID:OpQ6rHzQ0.net
俺も>>735で良いよ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:48:58.87 ID:HjBprZqF0.net
じゃあGは外すって事で

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:50:02.18 ID:HjBprZqF0.net
>>742
住み分け派はそれを理解してくれないんだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:55:39.37 ID:cig/L0ww0.net
うわ荒らしに触られた…
ID変えてご苦労なことで
>>735はG入ってんだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:57:04.53 ID:EdkTBrCW0.net
そういやとみなが伊吹は未だに謎なのか
とみなが版は伊藤版や映画版より特徴が付くからどうなってるか気になるな

>>735
俺もこれで構わんかな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:58:51.05 ID:HjBprZqF0.net
>>746
>>735からGを取ればいいんでね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:19.90 ID:894tjphS0.net
>>735
いいと思うよ

カムイさんとミサキさんって同じぐらい重要キャラになるのかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:00:52.36 ID:y4QWI59K0.net
G専用スレはどうする?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:07:39.86 ID:hhO8eZh+0.net
>>723
次の掲載がいつになるかさえ明記されてないアイチ編はどうなるんだろうな月ブシ
Gは集中連載するらしいからページ多めでいくんじゃね?

スレタイのGはあっても無くても良さそうだがとりあえず>>735に1票
テンプレに「カードファイト!!ヴァンガードシリーズ総合スレです」
「Gの話題も過去シリーズの話題もここで」とでも突っ込んどけば
流石に勘違いするやつもいないだろう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:11:53.17 ID:HjBprZqF0.net
>>751
総合スレだから愚痴や不満レスだけでもいいのか、それらはアンチスレでやるのかも決めてくれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:13:23.80 ID:HjBprZqF0.net
あとアニメサロンとアニメ2のスレをどうするのかも

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:32:06.25 ID:hhO8eZh+0.net
ここの愚痴って純粋なアンチスレでやったら「ファンは帰れ」とか言われそうな類だし
程度や話の内容次第だがそういう吐きだし所としての利用もアリだろうと思うがな個人的には
乱立した他のスレは使うなら使って過疎で落ちるなら落としとくでいいんじゃね
ざっと見た限り削除依頼出せって意見は無いようだし

ってこの連投具合いつもの人か?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 13:46:14.44 ID:HjBprZqF0.net
>>754
いや流石に特定のキャラをクズ呼ばわりやそれらのキャラや展開に肯定的な人を信者扱いや病院行けとかはその類に入らないと思うな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:19:17.96 ID:J1N9U9Cc0.net
特定ワードや同じIDで批判繰り返すならサクッとNG
もしくは多少強引でも話題変えで乗り切る(要複数人の協力)
その位は各自で対策とらないと2chなんて覗いてられないだろ
一々気にするなんて疲れる使い方してんのな…

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:20:21.34 ID:HjBprZqF0.net
>>756
NGがあるから何でも言っていいわけじゃないよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:23:24.63 ID:HjBprZqF0.net
>>754がはき出し所としてと言ってるがそれはアンチスレの役割じゃないのか?まぁここでいいなら俺もみんなと一緒に叩くが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:24:49.14 ID:wvM/qr4a0.net
スレタイにGが付いててテンプレにGのストーリーがあったら実質Gスレだろ
見てきたけど遊戯王もデュエマも1に現行のストーリーなんてなかったよ
総合スレにしたいならGスレと思われるような要素は消すべき

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:34:32.66 ID:HjBprZqF0.net
ならテンプレ、スレタイ共に今までのを使えばいいかな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:43:40.93 ID:y+UlfPEm0.net
この板って放送中のアニメのスレを立てるのがルールなんじゃないの?
なら総合するにしてもGは一番前に持ってくるべきだと思うけど…
とりあえず自分も>>735に賛成

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:48:20.78 ID:2+46dhd40.net
なんか訴訟を恐れて子供でもやらない注意書きをいちいち付けるアメリカみたいになってきたなw
俺も>>735に一票かな
念を入れてテンプレの1行目か重要の下に
・TVアニメ「カードファイト!!ヴァンガード」総合スレです
って入れとけば良い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:49:19.49 ID:rlXnMSoh0.net
>>761
アイチ編からの通しの話数がGでも継続中だから
今までのも含め「放送中」ってみなす事も出来そうではあるが
過去作の略称をスレタイに入れてる他作品の前例も入れて無い他作品の前例もあるから
完全に住民の好みの問題な気がする

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:57:04.07 ID:wvM/qr4a0.net
>>761
それなら放送終了した前シリーズの話題は板違いだろ
話数継続と言われてるけどブシがそんな発表をしたのは見たことないし
Gは5期とも言われてないよな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:00:39.27 ID:y+UlfPEm0.net
>>763
現時点でこれだけ揉めてるんだから好みの問題ってのが一番厄介かもねw
個人的には新しい主役であるGをたててあげたい気持ちが強いんだけどな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:04:21.20 ID:rlXnMSoh0.net
>>764
話数継続は現段階だとアニメ雑誌とかだった気がする。月ブシでもそうなら公式でいいんじゃね
5期って呼称はは前に4期終了の噂が流れた時
公式に「5期も6期もやります」って言われたって話があったからそれじゃなかろうか
その時の原文はどうだったか知らんので詳しく分かる人頼んだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:08:48.90 ID:IrvEgTUG0.net
>>757
嫌なら出ていってもいいんだよ
ヴァンガードのスレは本スレでもありアンチスレでもある

>>764
また君か
もう全部継続で決定してるんだから嫌なら出ていきなよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:15:28.82 ID:wvM/qr4a0.net
>>766
かなり前に木谷が5期6期と続けると言ってたのは見たことがあるけどその頃は「アイチと櫂で」が前提の話だったし
アニメ誌をソースにするならニュータイプはレギオンメイト編が11月9日まで続いてるよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:21:31.16 ID:IrvEgTUG0.net
>>768
>>598
文句があるなら昨日言えばよかったのにもう遅いよ君
嫌なら出ていってね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:28:36.93 ID:XpnYxdTF0.net
>>768
編の名前じゃなくて「RIDE○○」でカウントする方の事だったはず>話数継続
木谷ソースのは「アイチと櫂で」だったならほぼ嘘だった事になるし
前提と言うか主語にあたるのは「ヴァンガードは」の部分だったんじゃないだろうか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:32:54.35 ID:IrvEgTUG0.net
>>770
住み分け派だからスルーで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:33:59.60 ID:2ocmFb8S0.net
G1話にはちゃんとOP流れるよな?初回OPなしとかないよな?
どういうキャラがどういう風に動くのか楽しみで今すごいわくわくしてるんだが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:46:02.96 ID:wvM/qr4a0.net
>>770
アニメ誌3誌買ってるけど放送情報のページでRIDEで続き番号にしてるのはアニメージュだけ
ただしレギオンメイト編とGは別番組として扱ってる
アニメディアは別番組扱い
ニュータイプは上にも書いたけどレギオンメイト編が続いてることになってる
木谷のは嘘というか今までの発言内容からアニメ展開がどうなってるか知らないと思われる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:51:45.08 ID:IrvEgTUG0.net
>>773
しつこい
継続で決定してるんだからつべこべ言うな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:13:14.53 ID:zHJ4EQhX0.net
ヒロインの髪型がクソガムさんにしか見えない
これはクロノは裏切られる(断言)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:19:19.68 ID:2ocmFb8S0.net
>>775
そもそもクソガムさんが味方だったことあったっけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:38:31.02 ID:quJ6sEGI0.net
クソガム?1期から4期までの黒幕ですがなにか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:43:04.74 ID:VR9DLNxK0.net
1期は存在を示唆された程度
2期は黒幕
3期も黒幕
4期は元凶

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:43:25.41 ID:XpnYxdTF0.net
>>773
アニメージュだけなのな
他にRIDE表記してるのは月ブシだけっぽいから
次の月ブシ見たら続き扱いかどうかが分かるんじゃね
公式度合い(?)で言えばアニメ雑誌<月ブシだろうし

しかしまあ上でも書いてたが他アニメの前例見る限り
スレタイを現行に合わせるか纏めるかは完全に住民の好みっぽいから
これを元にグダグダ言っても決まる時は決まりそうだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:44:38.69 ID:uS+/xH2v0.net
お前なんか文章キモいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:09:59.69 ID:JIJvnn7s0.net
レンは最後まで悪であってほしかった。
あのあつかいはつまんない。
女の子できついの出してよ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:43:23.80 ID:papvjuEI0.net
クソガムっていても役にたたないし
いなきゃ困るわけでもなかったし
記憶関係で話を無茶苦茶にして矛盾たくさん作り出したし

…多分めちゃくちゃ重要なキャラのはずだったんだろうけど
結果としていないほうが良かったキャラになってしまったな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:48:55.83 ID:X3qpGT9+0.net
タクトとウルレアって絶対2〜3回は設定変わってるよな
一期はタクトウルレアは人間じゃない設定でタクトはそれの重要人物だったぽい
でも二期ではタクトはただの憑依体質の御曹司
三期から一期の設定に戻ったかと思えばウルレアはただの人間になった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:51:46.17 ID:EKuJlfTa0.net
とりあえず話を作る時の便利キャラって感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:02:30.11 ID:JIJvnn7s0.net
暴力と万引きがほしい。
きれいごとなんていらねえんだよ。
人は信じちゃいけないんだよ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:05:48.60 ID:nV68Z1kN0.net
3話もう伊吹なのか
ファイトするのかな…何使うんだろう
ゼヰールまだ使ってないからゼヰールかなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:21:48.04 ID:JIJvnn7s0.net
伊吹いらん。女の悪をいれろ。
逆リョナである。ミサキは弱さみせろや!
エミ「つけまわして、このストーカー!」
カムイ「そんなつもりじゃ。」
スパナ
エミ「死ねえ!」
レッカ「はい、ストップ。そのくらいにしときなさいよ。」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:28:35.07 ID:JIJvnn7s0.net
エミがあれで終わりはつまんない。
カムイ出るなら、レッカとも和解できたし可能性あるよね。
私は客だからさ、たのむよ、
こんな貧乏会社に金おとしてやってんだよ!

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:36:35.42 ID:zZ9xROUV0.net
ミサキとカムイは続投とは言っても前作よりは重要ポジション落ちるだろうし
つながりでエミやナギサ引っ張ってくるほどの力は無いんじゃないかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:38:46.73 ID:ZA4N0bu/0.net
シンさんがニンジャマスターM引っ張ってきた程度の力はあるかもな
せいぜいゲスト程度で

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:39:31.51 ID:c3dJniEp0.net
>>786
タイトルなんだからファイトはするだろ
ただいきなりクロノに当ててこないでカムイ(或いはミサキ)が噛ませになって負け役やるのかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:41:20.78 ID:c3dJniEp0.net
エミはバミューダ△の販促ノルマあるけどそんなの新キャラの友達にやらせればいいし
ナギサに至っては販促ノルマすらないからね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:46:32.26 ID:SupYXCW/0.net
エミは中の人曰く多分出ないはず。最終回のおじさんと絡んだのが最後の見せ場っぽいし
カムイと同じ年代のキャラつってもそこまでわちゃわちゃ引き継がないでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:50:36.54 ID:zZ9xROUV0.net
カムイが主人公だったら出たかもしれないけどせいぜいいいとこ三和ポジションだからねぇ
エミはミサキとも交流あるけど 今回はミサキとカムイはあくまでクロノたちの見守り役で
それ以上でも以下でもないからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:52:32.22 ID:nV68Z1kN0.net
>>789
カムイはむしろ前作より重要度ポジション上がってるような気がしなくもない
エミやナギサ引っ張ってこれるかは置いといて

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:55:33.37 ID:M9kFtxHW0.net
カムイはナオキとかそれこそ今までのカムイくらいには出ると思うけどなぁ
少なくとも序盤はシオントコハとの関わり薄いとこからスタートだろうからキャピタル中心で話進みそうだし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 19:58:22.55 ID:894tjphS0.net
>>795
メインチームのファイターだった一期や二期よりは下がるだろうけど
あまり出番がなかった三期や四期よりは上かもね

ミサキさんはどうだろう
出番多いとうれしいんだけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:04:28.52 ID:894tjphS0.net
最初の内は前シリーズの人気キャラクターは極力出さないと思う
新キャラクターなじませないといけないし
カムイとミサキは旧作と新作の橋渡し役みたいなもんじゃないかな
アイチと櫂とレンはいざってときの為のブースト役

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:06:00.93 ID:97tyo1OP0.net
カムイ、ミサキは序盤あたりはそこそこ出てくるけど中盤以降は高校、大学が忙しいとかで出てこなくなりそう
クオリアやLJ関連のトラブルに深くかかわらせずに済む二人だし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:08:21.58 ID:c3dJniEp0.net
伊吹が映画や漫画と同じように櫂と三和の幼なじみでヴァンガードを教えた奴って設定なら櫂は早めに出てきそうだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:09:27.50 ID:fZuBTcX/0.net
カムイは甲子園とか高校での活動もあるとかかもな
クロノは早く一人立ちしたいキャラなんだな。ミサキェ……

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:11:19.55 ID:jEbYXMwe0.net
>アイチと櫂とレンはいざってときの為のブースト役
(クソガムのような役目にされそうな風を感じる)
種の事をあんな投げっぱなしジャーマンやらかした連中に先輩面されたら
微妙な気分になりそう・・・・・・

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:13:18.62 ID:tuwA4YLi0.net
>>802
終わりまで話出来てるんじゃないの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:17:15.98 ID:3YR5uhBs0.net
三和君とかはミサッキーと同じ大学行ったらしいし1号店の店長でもあるらしいから案外そのうち出てくるかもね
個人的にオバロをメイトにするオバロって辺り新カードのX似合う感じするし適当なとこで販促回入ると嬉しい。大学同じなら1号と2号との距離もそこそこ近いで良いんだろうか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:18:31.60 ID:TCRyRBIP0.net
3話伊吹はデリーター使うっぽい
まー映画版はパラレルだったいう最終証明にはなるね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:19:27.14 ID:TQ/G6+3H0.net
しかし今のところサブタイトルが人名ばっかで面白みがないような
と思ったが別に今までもそんな面白みはなかったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:19:37.15 ID:JIJvnn7s0.net
やっぱり、万引きをアニメでやって欲しい。
朝10時からえげつないものみたい。
かごにカードたくさん入れてダッシュだあ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:23:22.06 ID:e7ldOfo00.net
ヲクシズ?使ってきたならともかく
他のデリーターなら映画後の伊吹でも使いそうな
リンクジョーカーだってЯ能力失ったしデリーターだってそんな感じじゃないの

・・・そういや種を分割する前でもセラやらコーリンやらのデッキがЯ能力
持ってなかった理由は特に説明されなかったな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:25:41.40 ID:EdkTBrCW0.net
序盤はカムイミサキ店長が橋渡しをして
中〜終盤にアイチ櫂レンレオンらが顔出ししそうだなあ

伊吹は映画の流れならアイチが関わるんじゃないかと思うがな
櫂はヨーロッパに移住させたからアクフォ使いのハイメとやらと接点が作られそうな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:28:17.04 ID:894tjphS0.net
前の主人公がでしゃばり過ぎて 結局駄作になった作品をいくつも見てきたから
そこらへんは気をつけて欲しいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:31:16.35 ID:qRwEb61v0.net
>>805
捨てたのはヲクシズだけだけどな
デリーターデッキごと捨てたのならそのソースをどうぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:38:47.33 ID:nV68Z1kN0.net
ID:TCRyRBIP0は刺すぞ君だった
とはいえ3話サブタイ「伊吹コウジ」の方がマジなら映画で使わなかったゼヰール使うんじゃないかなあとは期待してるけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:42:51.49 ID:JIJvnn7s0.net
ギャラクシーエンジェルはちとせ編が一番おもしろかったから、
あの方向でいいな。暗さを少し見せてよ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:57:18.49 ID:UjLh9qEH0.net
ヴァンガード普及協会の幹部らしいが
まだLJ使ってるならLJのクランリーダーでもやってるんだろうか伊吹
3話目からLJとか浄化されたとはいえハードだなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:01:22.80 ID:VR9DLNxK0.net
ロイパラがアイチでカゲロウが櫂でシャドパラがレンでアクアがレオンゴルパラがガイヤールになるのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:08:01.14 ID:EKuJlfTa0.net
>>810
普通は前主人公の出番と聞くとワクワクするのに
このアニメに関しては出てきても期待感0という感じやな特にアイチ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:08:46.54 ID:FXQ0avPz0.net
かげろうのリーダーはトコハの兄だと言われてるよ
旧キャラは強すぎるから、普及委員会の幹部はクランリーダーにはなれないのかも
後は東京を国家ごとに区切り〜みたいな説明があったから櫂はそもそも日本にいなくて、リーダーとして選出される対象になっていないとか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:25:26.66 ID:LpdIESIy0.net
成人の伊吹が幹部だからクランリーダーって何となく高校生以下ぐらいの認識でいた
トコハ兄の年ってまだわかってなかったっけ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:30:43.15 ID:EKuJlfTa0.net
見た感じ大学生くらいじゃないのかねぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:31:14.64 ID:m/Yj6DTZ0.net
>>810
まさか、主人公のときに脚本の都合で後ろに下がらせまくってたのに
今更出しゃばらせるなんて・・・
・・・ないと言い切れないあたりが怖いけど

でもアイチよりもレンとかのほうが危険な雰囲気を感じるんだよな
悪い意味で贔屓されそうな感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:34:15.70 ID:UjLh9qEH0.net
トコハ兄ことマモルの年齢は分かってないけど身長的には伊吹とそう変わらない感じに見える
伊吹が身長低いだけ疑惑も捨てきれないが

しかしカムイも伊吹もトコハ兄もみなロン毛でシオンも割と長い方に見えるが
どんだけロン毛好きなの伊藤君先生

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:34:16.12 ID:FXQ0avPz0.net
レオンは海外組だからともかくレンはミサキageと同じくらいあり得そう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:05:14.64 ID:k5IHmbHP0.net
すでに露骨なage設定が盛られてるミサキとカムイより出るとも言われてないレンを危険視する意味がわからん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:07:23.49 ID:EKuJlfTa0.net
今まで見てもわからない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:08:52.40 ID:y4QWI59K0.net
>>824
いちいち喧嘩腰なのはなぜなのか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:09:38.72 ID:97tyo1OP0.net
レンはEDとか露骨に出てくることあるからな
カムイの伝説のファイター設定は仮にもサーキット優勝メンバーの一人なんだからあってもおかしくはないだろうし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:20:58.46 ID:k5IHmbHP0.net
アジアサーキット優勝と言ってもライバルがいなくなったステージでやっと勝ち抜けだし
決勝でアイチがクリスと戦ってたから多分その前にカムイかミサキのどっちか負けてる
その後は特に実績もなくカトルナイツより数段落ちる設定のまま終了
進路が注目されてるレンや櫂と違ってミサキのところにはマスコミは来ません

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:22:41.76 ID:uS+/xH2v0.net
ネーヴは倒したけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:23:36.63 ID:9LQYX6Co0.net
そもそもレンは伊藤くんが発表会でアイチ櫂と一緒にデザインはしてるって言ってなかった?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:24:23.04 ID:EKuJlfTa0.net
ひょっとして最終回ネーヴさん老けてたのって……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:25:16.77 ID:LpdIESIy0.net
メタ的な意味でミサキの進路はオーナーやるって決まってたから
マスコミとかに時間割く意味ない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:29:18.34 ID:EKuJlfTa0.net
正直三和も普通ならスカウトされてもおかしくないレベルなんだがなあ
あの世界の大学生どんだけ強いねん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:29:28.45 ID:8cLKjMrc0.net
カムイとミサキと三和はGでレギュラーになるからレギオンメイト編の後半で退場させられたとかww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:30:45.03 ID:97tyo1OP0.net
チーム戦績的には櫂君
全国優勝チーム(ただし出てません)
サーキットベスト4
甲子園予選落ち
とかなり悲惨なうえサーキット(とせいぜいキョウ)以外は雑魚狩りしかしてないから櫂が注目されるのも結構謎なんだけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:33:51.51 ID:nV68Z1kN0.net
>>834
め…メサイアスクランブル(実質)優勝…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:35:06.99 ID:8cLKjMrc0.net
カムイが世界的なファイターで店の宣伝になるからバイトさせようと
ミサキがシンさんに口ぞえしたそうだけどミサキはどうなんだって話

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:39:13.35 ID:k5IHmbHP0.net
>>834
レポーターのセリフからすると櫂はレンのライバルで実力も同じくらいと思われてる
シンゴが1期の櫂とレンのファイトを巌流島と言ってたから有名なんじゃね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:45:34.32 ID:m7GW6SYa0.net
アイチは4年かけて最後まで櫂やレンより格下の地位のまま終わったが
クロノはどこまで行けるかねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:00:06.90 ID:iJ90nxqM0.net
>>837
1期も3期も櫂VSレンは別に公式の大会でもなんでもないのに・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:00:45.35 ID:Q60KduL/0.net
>>836
あんなエロいお姉さんいたら、会社員の俺も通い詰めるわw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:10.97 ID:YrK8/dkt0.net
>>838
アイチも設定的には櫂と世界を救った伝説のファイターってことになっている
関係者以外から三期&四期の記憶丸っと消してるからメサイアスクランブルのことかねぇ・・・

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:38.82 ID:JIJvnn7s0.net
いや、悪をだそうよ。
胸糞悪くなるガチクズ。
男でも女でもいいや。アニメは暗くなくちゃ。
私のじんせいね、いいことなかった。
だから、こいつらもぼろぼろになってほしい。
憎しみとかみたくないですか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:03:57.58 ID:EKuJlfTa0.net
見てる人間あんまいなかったのにな
三和もこの二人のファイトはいつ見てもなんちゃらとか言ってたけど1回も見たことないという

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:08:13.93 ID:JIJvnn7s0.net
無視すんなよ!
ベクターみたいな悪ださないと、つまんないよ。
悪いのをボコボコがアニメだよ。
攻撃のとき、しねーーーーー。っていってほしいです。
・・・・・・・・・・・・・ダメ?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:32:16.67 ID:k5IHmbHP0.net
>>841
アイチと櫂が世界を救ったというのは前作の説明として書いてあるだけで世間にそう認識されてるとは書いてなくね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:07:02.86 ID:HDe+wmPg0.net
アニメ『ヴァンガードG』第1話“新導クロノ”の先行カット21枚をお届け
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/947/947266/

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:08:13.48 ID:rveXA5jH0.net
おっいい感じじゃないか
アバンかなんかでマモルVSカムイもうやるのね
というかトコハ文字通り江戸っ子www

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:24.64 ID:0R1Jb9hw0.net
>>834
こ…公式戦無敗だし…
たぶん…

しかしカムイが伝説のファイターなんだったら伝説のファイターかなりいそうだな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:16:25.75 ID:Q/KXMazP0.net
文字通りの江戸っ子にときめいてしまった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:17:41.46 ID:rveXA5jH0.net
キャプチャだからかもしれんがなんか全体的に画面が鮮やかになった気がする

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:21:57.48 ID:QRWqdGCJ0.net
地図ってこれクロノジョットドラゴンの下に入ってんのか?
インクが付いてマーキング行為とみなされなければいいな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:30:21.14 ID:m26xqO7u0.net
文字通りの江戸っ子とはどういう意味だと思ったが、文字通りの意味だった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:33:03.46 ID:f5AD3Lug0.net
口調も江戸っ子なのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:33:47.98 ID:TRECIZex0.net
江戸っ子の背景とか見るとアイチ編の町並みとは全然違ってて、いい感じに下町っぽいね
しかしカムイガタイいいなぁ、これはナギサも更にメロメロやで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:33:51.36 ID:lsFulhuz0.net
地元の祭りの下準備でもしてんのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:34:58.93 ID:TRECIZex0.net
あとイメライ復活嬉しいわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:35:28.70 ID:3ZcBefQa0.net
もう子供じゃないんだねカムイちゃん・・・

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:43:52.85 ID:ayregHn/0.net
やはりクロノのピンクの所の異物感が受け入れ難いw
カムイは普通の高校生体格っぽいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:51:32.45 ID:+4SkVDs60.net
アルトマイルライドのシオン良い感じだな、クロノジェットさんもドラゴンには見えんがカッコよさげ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:51:42.26 ID:GtLiZMVS0.net
突っ込んではいけないのかもしれないが、
高校生カムイの髪型って万丈目サンダーと同じじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:56:22.57 ID:3ZcBefQa0.net
>>860
ツイッターで散々つっこまれてる

それにしても予想以上に期待できるな
オラわくわくしてきたぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:23:25.05 ID:aYBfpBne0.net
今更知ったけど音響監督も変わったんだな
つか監督兼任になったんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:26:54.82 ID:rveXA5jH0.net
>>862
制作会社ととみながさんと編集以外は全部スタッフ変わってるで

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:32:28.66 ID:0WtEX9pj0.net
1話から色々人間関係ありそうで楽しみだな
オバロΧはやっぱこいつか?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:36:58.42 ID:Z1JPumHt0.net
カムイは男性声優声当てたら女子人気あがりそうなイケメンになったな
カムイ=石川さんイメージだから変えてほしくはないが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:45:02.00 ID:RsOHZQTj0.net
クロノ…
某スタードライバーな髪型で止めておけばいいものを

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:46:57.02 ID:YW9w8mGk0.net
この見た目で女性声優か
たぶん声は低くしてくると思うけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 02:04:59.18 ID:65M2HXPh0.net
しかしカムイ老けたなあ…
トコハ兄?は大学生かねこれ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 04:17:37.26 ID:sX5sGSP60.net
確か子持ちだったはず

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:08:21.15 ID:neWW3YTQ0.net
最後までアイチにはミサキさんを気遣う役割与えられなかったな
トラウマのスイッチを入れるとか闇落ちして貶すとか
助けようと向かってくるのを叩き返すとかしかやらされてない

もちろん仕方ない面はあるしアイチが悪いとかじゃないけどね
ここに限らず情が薄かったり無神経な描写を棚に上げて
仲間だ成長だ友情だ言わせても正直嫌な感じしかしなかった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 07:50:36.19 ID:KGEkzoEp0.net
カット見たけど神輿担ぐほどの江戸っ子かよえみつんw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:35:48.21 ID:FPkNFCwd0.net
カムイがレギュラー続投でクロノ達が中2だから成長したナギサの登場に期待したいんだがどうだろうなあ
キャラデザの手間の都合で小学四年生のまま成長止まってるから化けるで

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:37:25.67 ID:8FWqPxbQ0.net
映画のナギサは最高にロリロリしくて可愛かったなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:39:46.18 ID:wc5Ttai30.net
細かい描写に気がきいてないから絆が口先だけに感じるのは
この作品のキャラ全般に言えることだな
個人的にアイチは一回でいいからエミちゃんに対して庇護的な面を見せるとかしてほしかった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 08:50:23.30 ID:KGEkzoEp0.net
>>872
旧シリーズの舞台(後江町)とGの舞台がどれだけ離れてるかにもよる
取材地をそのまま実在の東京に当てはめると
府中から台東までわざわざカムイはバイトしにきていることになるから現実的ではないんで
隅田川に見えるあの川は多摩川っぽいものとなってるのかもしれん
スカイツリーもどきもそうだけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:11:14.33 ID:hgWJ0Hjw0.net
新編始まったと聞いてたまってたレギオンメイト編ようやく見終えた
4年間も見続けてると感慨深いものがあるようななかった
1期が一番おもしろかった気がするわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:15:27.30 ID:8FWqPxbQ0.net
なんでミサキだけ?
まあ一番気遣ってもらえそうな3期で闇堕ち避けたんだからしょうがないんじゃね?
黒歴史作らなくて済んでるんだから

ナギサなら距離が離れていようが通い妻()くらいはしてくれると思うがな
しかし中二だから前みたいに結婚結婚言わなくなりそうでキャラが薄味になりそう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:20:49.18 ID:sX5sGSP60.net
なぜか今頃発生するミサキアンチ………アイチに対する気遣いはちゃんとあるのに

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:22:28.83 ID:02hZ5i0P0.net
>>878
逆や、アイチがミサキに対しての気遣いだから

うん、普通にあったわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:25:38.94 ID:0WtEX9pj0.net
シナリオの都合で踏み台というかなんか役立たずで終わるの多いからなあ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:32:09.76 ID:cjRdmo3t0.net
ミサキは過去はどうあれ現在進行形では
ヤバイことにはあんまりなってないからな
アイチはもっと気遣うべき相手が他に色々いすぎだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 09:58:15.69 ID:02hZ5i0P0.net
話は変わるがトコハ兄がかげろうなのって確定?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:13:50.98 ID:QRWqdGCJ0.net
かげろうのクランリーダー(かげろうは使わない)とかじゃなければ確定

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:44:19.12 ID:gVOF3uAr0.net
>>9
カードファイト!!ヴァンガード ミサキさん270勝目

とかにすればいいんじゃね?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:37:13.38 ID:1IeteYiX0.net
先行カット見たが、はっぴに鉢巻してる姿見てワロタw
ヒロインって名言されてるの初めてな気がするし使うのはネオネクだわで色々期待

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:31:49.03 ID:GtLiZMVS0.net
明日はこのスレが埋まるくらい盛り上がるといいな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:38:47.27 ID:rveXA5jH0.net
あと120スレくらい埋まらなきゃまずいw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:39:15.84 ID:rveXA5jH0.net
スレじゃねえレス!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:48:26.76 ID:J1JDUkjz0.net
>>846
鉢巻きを絞めるというより頭に乗っけたって感じでワロタ
カムイは髪にボリューム出た分小顔になってシュッした感じ
なんかコナンに出てきそう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:50:41.43 ID:uGAConMN0.net
スレ埋めるぐらいなら結構すぐ逝きそうだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:53:44.51 ID:cjRdmo3t0.net
多分明日はスレ速度早くなるだろう今回は
>>900でたてといたほうがよくないか
テンプレってもう決まってた?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:03:51.30 ID:GtLiZMVS0.net
荒らしに建てられる危険性あるからな
900でたててもいいと思う

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:08:52.22 ID:1L9sNxcE0.net
うむ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 15:37:26.88 ID:FPkNFCwd0.net
スレタイは>>735
テンプレは>>1のままでいいのか?
あらすじが長いってのと総合スレだという旨の記述があった方がいいという話があった気がするが

総合なら>>28の関連スレもそのまま流用か

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 16:49:01.54 ID:rveXA5jH0.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/947/947289/
このシーン車が思いっきりCGだなw
ヴァンガって今まで映画以外でCG使ってたことあったっけ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:02:29.73 ID:0WtEX9pj0.net
何気にマモルとカムイが手札?もってるのくそかっけえな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 17:06:25.21 ID:cNTbEey50.net
イメージ空間が進化しまくってるよなぁ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:03:35.38 ID:6Mx3OSua0.net
CGでもカッコよくてグリグリ動くならいいよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:09:16.42 ID:eFMVxGps0.net
>>894
全部それでいいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 18:58:57.13 ID:uGAConMN0.net
うめ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 20:20:34.99 ID:+xe9DAOB0.net


902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:00:16.86 ID:qwNs45JJ0.net
つかなんで5年目にしてスレ番変えるとか旧作の話ナシとかになってんの?

いままでそんなことでもめたことすらなかったんだが
主人公が変わるからか?
いや、だったら櫂だって主人公変更にあたるし何がきっかけなんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:05:46.20 ID:vIdsLsNI0.net
いつもの人でしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:37:57.96 ID:VorQTfkD0.net
>>902
一応アイチと櫂はダブル主人公だよ
カードの情報もチェックしてればわかるけどGはブシが別物として扱ってるからだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:27:15.42 ID:takeBJEl0.net
次スレは910くらい?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:37:16.72 ID:Q+lejafG0.net
いよいよ明日か
良い方向に転ぶといいなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:54:36.73 ID:fqYRA0h/0.net
つまらなかったら視聴を切る人間が多くなるから残った視聴者内での評価は上がるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:56:09.78 ID:QQsw+bQn0.net
ストーリーとファイトが面白ければそれでいい
もう余計なホモ描写と闇堕ち描写いらないから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:57:42.80 ID:fqYRA0h/0.net
ファイトは面白くないから圧縮すると言ってただろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:19:51.84 ID:QzClZrud0.net
というか特殊能力がまずいらない
その要素が薄かった1期が唯一楽しめた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:31:48.96 ID:hVTUg25J0.net
いらないと言ってもクロノのデッキが特殊なやつじゃん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:32:58.63 ID:gdGrPaig0.net
むしろ1期は特殊能力登場から面白くなったんだがな
それ以降は使い方が下手なだけ
どんな食材も料理しだいということよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:41:21.01 ID:Sb54vT8g0.net
>>902>>912次スレ
音沙汰ないなら>>920ということで

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:43:49.17 ID:6zjG6Pc60.net
そもそもヴァンガードなんて業界2位のクソカードゲームです
オリンピックで言うなら銀メダル
配管工で言うならルイージ
デストロンで言うならスタースクリーム。
つまり負け犬です
良いですか?この競争社会では結果が全て
後から負け犬の遠吠えや負け惜しみをいう奴は例外なく負け負けです
そんな悪を許してよいのか?
三和ミサ潰したブシロードを許してよいのか?
……………
そんな訳がない
正義を正義と証明するために正義を持って正義を証明することを正義と証明する
その正義こそが正義の正義であり、その正義は正義を証明するでしょう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:45:51.09 ID:gdGrPaig0.net
じゃあ立ててくる
テンプレはとりあえず1使って後から作り変えてけばいいかね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:49:52.64 ID:6zjG6Pc60.net
>>915
それでは住み分け派が大根反対する
まずはラティとセラの夫婦漫才をするべき!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:50:43.60 ID:+Kx/lXZg0.net
>>915
任せた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:53:09.28 ID:fiu0UfeW0.net
中の人曰くG1話の最後にびっくりする要素があるらしいが早速アイチか櫂か出たりするのか…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:56:24.07 ID:W09e1q820.net
特殊能力とかファンタジー部分の設定をちゃんと決めてるなら構わないんだが
ウルレアタクトみたいにイミフな言動されたら疑問が先立って話に集中できなくなるんだよなあ
あと身内の闇堕ちボス化いかにも洗脳されてますって描写しといて
実は自分の意思でしたっていうのはもう止めてほしい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:58:05.52 ID:gdGrPaig0.net
【VG】カードファイト!!ヴァンガードG 271枚目【総合】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414252634/
ほいよっと

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:00:25.04 ID:Y9+9mauQ0.net
>>920
乙イメージG

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:04:28.49 ID:odJ9LvIX0.net
>>920
This is THE 乙

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:10:49.96 ID:LkJ277dj0.net
>>920
おつです

櫂やアイチは必要以上には介入してほしくないなあ
この二人はレギオンまで散々薄めて引き伸ばした感じだったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:03.98 ID:Sb54vT8g0.net
>>920


>>919
むしろ正気だ!と見せかけて
「・・・いいやお前は正気じゃない(回想)あのとき云々言ってたのがお前の本音だ!それを信じる!」
という展開のほうがマシだな
(金色のガッシュのシェリーVSココは感動しました)

3期ラストの「君のそばには僕がいる」もそのフラグかと思ってたがそんなことはなかったぜ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:14:10.47 ID:gdGrPaig0.net
櫂とアイチは5期でやるくらいなら今まででやっとけよって話になりそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:17:55.49 ID:LkJ277dj0.net
中の人のツイッター見てきたよ
出るのか・・・ はー・・・( ´△`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:18:13.41 ID:iukc5cxd0.net
もし種死化したらアイチが叩かれるより今出来るなら主人公だったうちに活躍させろよと突っ込まれるほうが多そうだな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:31:53.65 ID:g0yne3it0.net
このスレではないと思うがツイッターでは間違いなくアイチ派とクロノ派が罵倒しあうと思う

クロノも多分かなり人気出るだろうし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:32:10.90 ID:+xsfIN/R0.net
>>918
アイチと伊吹がギアクロニクル関係で組んで何かを計画してそうな描写が入る、くらいしか思いつかん・・・
別にヨーロッパで櫂が活躍してようが驚くには値しないし

唐突に脈絡もなく櫂が宇宙にいたり北極にいたりしたらまあ少しは驚くけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:41:50.49 ID:g0yne3it0.net
>>929
すごく・・・イナイレGOです・・・

でもありそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:57:45.07 ID:fiu0UfeW0.net
ちなみに>>918のことは響の本日のつぶやきでアイチと櫂の中の人が言ってた
世界は繋がってるという証らしい
まーあと9時間ちょっと経てば分かる話だが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:00:07.76 ID:Pu88jEXV0.net
>>929
櫂くん蚊帳の外ww

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:23:57.65 ID:lw5capQG0.net
もしもアイチまでヨーロッパ行ってたりしたら
「制作陣、アイチと櫂を本筋にかかわらせないためにヨーロッパへ行かせたな・・・」
「櫂が選択する過程はそれでも劇中でまだ描かれてるけどアイチの選択が櫂の後追いで描写もされないって・・・」
と微妙な気分になるのでアイチにはそれ以外の場所にいて欲しいものだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:26:09.50 ID:Pu88jEXV0.net
でもアイチ櫂の二人が揃って行動してれば二人のファンは喜ぶんだろうし…
アイチヨーロッパ送り(と言う名の厄介払い)は結構ありそうって思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:30:08.42 ID:0NESGOwE0.net
一緒にいれば二人のファンは満足だろうからそれでいいんじゃないかな
本編に必要以上に拘ってこなければそれが一番いい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:33:50.08 ID:nkZOGbQu0.net
二人のファンって言うか声のでかい一部の層だろ…
アイチは好きだけど櫂の添え物にされるのは嫌だから関わらないでほしい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:41:01.06 ID:iukc5cxd0.net
別にヨーロッパ行きでもいいとは思うがまともな描写もなく厄介払いされただけ感満載なのは嫌だな
まさに>>933の気分になる
仮にも主人公だったキャラなのにこの扱いなのかと
…今更か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:48:23.95 ID:lw5capQG0.net
「アイチ編のときに、映画版のようにアイチと櫂が一緒に活躍する話をテレビでも見たかった」
とは思ってるけど

宮地行きにせよカードファイト部設立の経緯(アニメ版)にせよ
LM編で姿くらましたことにせよ
アイチ自身が道を選択する過程ってぼかされまくってたり
周り(および脚本)に流されてたりしてきたんで

最終回のあとで過程すっとばして櫂と一緒にいますよって描写だけされても
最後までそんな感じかい!元祖主人公ェ・・・・・・
という気分に・・・・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:57:02.28 ID:lw5capQG0.net
まあ伊藤くんがインタビューか何かで
未来のイメージの一例として(あくまで一例)
「櫂はプロファイターとして戦う」「アイチはカードの制作側に回る」
というようなこと言ってたらしいんで
別の場所にいるんじゃないかな、とは思ってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 03:04:22.69 ID:0NESGOwE0.net
大学生アイチはブラブレ並にガッチリ体型になるっていうのは守って頂きたい
カムイより華奢ってのはだめよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:54:44.62 ID:xo7AzUhT0.net
カードの制作側に回るというのは声優が言った、櫂と一緒に制作するという話だし
ブラブレ並みにガッチリ体系になるとは言われてないよ

どちらも文章の点と点の繋げ方次第ではそうとも考えられるってレベル

>>920

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:07:47.50 ID:WWCpHRIb0.net
>>930
カ、カードアニメなら想定内だし…イナイレもキッズ向けアニメのはっちゃけぷりとしては当たり前の範囲だし…(震え声)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:43:50.62 ID:XAnMRGwN0.net
しっているか
実は肩幅って殆ど男女差がない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:09:34.54 ID:xjMQYe7h0.net
アイチがブラブレ並にというか
ブラブレの方が成長したアイチをイメージしてデザインされてるらしいぞ
原作者のイメージでは櫂とアイチは「離れていても同じ道を歩む感覚」らしく
代永が提案した時も「櫂と一緒に制作」の部分には一切触れず
「アイチが教える側に回ったり制作側に回るってアイデアは凄くいい、流石わかってる!」ってなってたけどなw

やっぱヴァンガード普及協会員じゃねーかねアイチ
まだ大学生だから無難に平協会員か伊吹と同列程度だろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:17:18.86 ID:cAa9+DPf0.net
櫂もアイチも協会とは無関係というか接点あんまり無いらしいけどな
伊吹に至っては映画版とどう関連しているかさえ不明だし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:27:36.79 ID:rr38ll350.net
映画版とは繋がってるらしいから
単純に考えるならネオンメサイアで改心した結果じゃね?>伊吹

アイチはかろうじて絵は上手い部類みたいだからカードデザイナーか何かになって
まだカード化してないクレイのユニット達を徹底的にカード化するだけの簡単なお仕事やってたりして
クロノの新クランみて「あれはもしや!」ってやるポジション

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:42:33.83 ID:JJ283YVy0.net
「葛木カムイ」
ヴァンガードの楽しさを知ったクロノ。ヴァンガード普及協会から出されるクエストにチャレンジすることに。しかしツネトがリーダーの「トリニティ・ドラゴン」が現れた!
テレ東番組表から

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:50:52.46 ID:W09e1q820.net
アイチが櫂と距離置きつつあまり出演させないなら一番無難なのはシンガポール行きかな
頭いいなら海外留学も櫂が行くより不自然じゃないし
カード製作側ってのもクレイと地球を繋ぐ感じで悪くない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:59:32.52 ID:+bdeSfPO0.net
まあ何にしろアイチやら櫂はどうしても出るとしても
1クール1回程度でいいよ
極力出ないで欲しい

クロノが周囲から孤立して?云々とかってのは
目つきが悪いとかでなく髪型のせいとしか思えねえ
渦巻き虫でなく普通のメッシュで良かったのにな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:05:45.22 ID:xo7AzUhT0.net
わざわざ海外に行かせる必要はないんじゃね?
これまでの傾向を見るに生活圏が近隣の学校レベルで違うとか
最近忙しいって理由だけで余裕でフェードアウトさせられる

プロの資格を取らせたり制作側に席を置かせればクロノと大会も被らないし
クレイ滅亡の危機にでもならん限りアイチが出てこなくて不自然って事もないしな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:12:44.47 ID:HA3AgBmq0.net
男前とかカエサルみたいに程よくたまに出て来てくれれば良いよ。いなくなるのは流石に淋しいし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:17:03.88 ID:gdGrPaig0.net
2回に1回はしつこく出てやるぜって言ってる声優見てると何かアレな感じになる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:21:55.77 ID:Pu88jEXV0.net
アイチがカード制作側…
つまりブシロード入社……

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:27:01.24 ID:5CwUKk4v0.net
それはブラブレ超強化待ったなしな状態だな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:35:07.13 ID:Y0P9GpwF0.net
アイチはいっそプロレスラー兼カードファイターくらいの意外性を見せてくれれば面白いのに

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:55:14.30 ID:FKNambXY0.net
>>952
それどこで言ってた?
声優が出たいと言った所で出られるわけないから
もうそれくらいの出演予定があるってことかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:55:24.74 ID:8zEn1hfW0.net
>>954
惑星クレイの方じゃ時間が流れて世代交代進んでいるっぽいが・・・
あ、だから過去がうんたらかんがらで強化されくまったブラブレが出てくるのかww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:58:55.92 ID:gdGrPaig0.net
>>956
発表会で言ってたよ
まあ冗談みたいなもんだろうけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:59:13.35 ID:+bdeSfPO0.net
>>956
それに関してはイベント壇上でのリップサービスだから気にしないで良いかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:05:12.07 ID:l2AgMazW0.net
立木さん使うのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:06:58.36 ID:l2AgMazW0.net
話数リセット確定

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:30:54.66 ID:Y9+9mauQ0.net
アクション重視になったのはいいけど作画持つのか…?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:12.62 ID:dZWocaN50.net
チャリ遅い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:19.47 ID:gdGrPaig0.net
Gかなりいいじゃんw
ユニット動きまくりんぐw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:53.07 ID:PjDq2zlY0.net
持たんやろな
しかし対象年令引き下げてきた感じに見える

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:54.61 ID:nVlVoRk50.net
>>961
だから?
住み分け派はいい加減しつこいよ
次スレ立ったんだから従えよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:31:54.80 ID:gRLqoxPK0.net
アイキュンイケメンになってたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:32:30.07 ID:0qrMtVrg0.net
まぁなんだ
高校生男子に女性声優は無理あるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:32:39.14 ID:+bdeSfPO0.net
なんつーかのんびりした展開の1話だったなあ
カムイの声はそのままの高さだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:32:45.93 ID:Pu88jEXV0.net
原画の人数多いなぁw
予算増えたのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:31.30 ID:Pu88jEXV0.net
>>968
でも森嶋とかに声変わりしてたらショックだからなあ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:31.77 ID:5yx8u6YZ0.net
なんか腐女子用アニメがさらに進行した感じがする
ヘアスタイルはもう特徴付けのためにしょうがないんだろうなぁ
似たようなアニメ多いし

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:33:52.27 ID:5CwUKk4v0.net
無印1話の配役を変えてみましたみたいな展開だったけどまあ最初はこんなもんか
悪くはなかったし期待

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:34:44.62 ID:+bdeSfPO0.net
>>965
それは思った
主人公も中学生に戻しただけじゃなくアニメの雰囲気が
対象年齢層下げたのかなと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:02.01 ID:QzClZrud0.net
スレはともかくアニメはちゃんと新旧とキャラを住み分けてほしいところ
どうでもいいけどもうクソガキさんとは呼べないじゃないか…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:03.47 ID:laRgNMDP0.net
普通に面白かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:05.04 ID:nVlVoRk50.net
てか面白くなかった
こりゃ失敗だな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:11.57 ID:khvN5UJn0.net
まあテンプレの1話だけどユニットが動いてたのはけっこうプラス印象だな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:31.19 ID:gdGrPaig0.net
OPEDがちょっと広がりが無くて残念だったかも
特にED

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:02.35 ID:hFtrYbvu0.net
モブに森川いた?
そんな髪型の人がいたきがするんだけど
そうすると井崎もうつってたのかな
録画しとけばよかった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:06.03 ID:JFjT5W530.net
こういう日常編やらせればスタッフはできる子な事は分かった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:52.08 ID:Y9+9mauQ0.net
まあスタッフほんとに入れ替わったんだなあというのはよく分かる1話だったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:52.74 ID:laRgNMDP0.net
>>980
冒頭に色々いたよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:59.41 ID:7G+pLdfW0.net
OPEDも含めて全体的に淡々としすぎて盛り上がりに欠ける
地続きの1話だからまだ許されるが新番組の1話だったら酷評の嵐だったなこれ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:37:00.49 ID:W09e1q820.net
ギアクロより超越の方をメインに出した1話だった
ギアクロの特性説明は来週以降かなあ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:37:13.96 ID:PjDq2zlY0.net
旧シリーズには無かったお邪魔キャラトリオとか出すから
やはり、客層から離れた中学世代までの取り込みやりたいんだろう
立木や銀河レベルのCV使ったのもなんか解りやすいし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:37:15.65 ID:Qv8Z/voe0.net
EDのビッグサイト、プリズムホール、サンシャインシティは実際のヴァンガイベントで行ったの思い出す

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:37:56.12 ID:Pu88jEXV0.net
うん
面白かった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:08.18 ID:5CwUKk4v0.net
あの店って何匹猫いるんだろう
2匹はいたが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:38:23.05 ID:JFjT5W530.net
1話としてはかなり良スタートだったと思う
あとはこの面白さと作画を継続できれば問題ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:11.08 ID:azNx7P3v0.net
アイチの新デザインまだ出せないのかな?
とりあえず、背を高くして今までの服で間に合わせました感が…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:25.35 ID:XtXddC980.net
全体的に好印象なんだけど
最初の信号無視は要らなかったな
クレームとか来なきゃいいけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:39:54.47 ID:laRgNMDP0.net
コケたバディ層取り返そうって感じにも見えた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:18.22 ID:nVlVoRk50.net
面白かったか?
どの辺が?全体的に盛り上がりに欠けるし主人公の声は聞こえないし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:26.97 ID:Y9+9mauQ0.net
>>992
まあ猫守ったってことだし多少はね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:40:32.50 ID:JFjT5W530.net
>>991
最後まで見たか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:02.54 ID:hjCLhL5C0.net
放送枠を一期の土8に戻せば完全にキッズアニメに戻るわなーみたいな1話だったわ
つーかEDの、完全に東京が舞台と言うリアルっぽさが生いw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:07.54 ID:0qrMtVrg0.net
高2末期からあんなに背が伸びるわけないだろというツッコミはダメ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:33.13 ID:azNx7P3v0.net
>>996
あれ?ほかになんかあった?録画見直してみるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:00.45 ID:Pu88jEXV0.net
>>998
成長遅いやつはいる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:24.78 ID:+bdeSfPO0.net
OPがあんま盛り上がりどころがなくて残念
曲は悪くないんだがもっと派手なやつが良かった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:32.29 ID:laRgNMDP0.net
>>999
最後だけちょろっとな

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200