2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 39機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:12:33.80 ID:SKZGkpG+0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 38機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413651381/

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:46:46.16 ID:so0ojnRy0.net
>>518
相手を恨んで泣いてる訳じゃなくて、自責の念で泣いてるんだから許してやれよ。

>>519
部下の前じゃないだろ。
トイレの中だ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:10.04 ID:DupaeHkT0.net
>>522
泣く場所としてわりと適切すな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:38.89 ID:pkxD9PEu0.net
>>519
戻るまでに数時間かかるんで、それだと一旦気持ちに整理がついちゃいそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:52.32 ID:EewunRp90.net
>>518
襲撃したのがキャピタルアーミーだからこそ
「俺の頭でっかちな作戦で部下を7人も死なせてしまった」って後悔して泣くんじゃん
俺はあのシーン好きだよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:48:54.15 ID:ATUNcvZ+0.net
アングルによって角の処理に難儀してる印象

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:49:00.21 ID:xT5D6e1n0.net
デレンセンは優れた指揮官かなあ
やばくなったから部下を引かせたのは偉いけど普通の判断じゃなかろうか
クリムは三話で警備隊の成り上がりだって言ってたから過小評価しすぎだったのかもだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:50:09.29 ID:c0PdrJ0D0.net
デレンセンには「自分がやろうとしていたことは人殺し」って自覚が足らん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:51:01.97 ID:/WUcgYT50.net
Gが出てなけりゃデレンセンはモンテーロも落としてたわ

つまり少ない戦力の中で、捕虜のベルリに武器持たせて出撃させたクリムは策士中の策士

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:53:11.35 ID:yqxZeAKj0.net
デレンセンってどっかで軍隊やってたとか
部隊率いての戦闘が初めての人間が 俺の作戦が頭でっかちとかあんま言わなそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:53:31.44 ID:+m3n9f2O0.net
>>528
つっても海賊討伐だからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:54:11.63 ID:zOpfBzsR0.net
>>527
クリムはちゃんと左手のジャベリンでサイン送って、回りこむように指揮してたな
無駄にハイテンションなのはアレだけど、流石に戦慣れしてる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:55:09.92 ID:x+TNMugx0.net
まぁ これがなかったら勝てたかもしれんが
http://i.imgur.com/k7YFJzY.jpg

 あそこの演出というか描写がよく分からない。
Gセルフのパイロットをベルリと判ったのはいいが周りが攻撃するからベルリも防戦するしかないわけで
それを抵抗するのかと追い詰めるやり方もどうなのかなと

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:56:16.56 ID:+m3n9f2O0.net
>>529
ベルリに停戦を持ちかけさせといて奇襲をかけるとは作戦家ダナー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:56:37.64 ID:bgmF2YJ30.net
順次離脱!って命令したあと、海賊の船に攻撃しかけるときはまたエフラグに乗ってたんだけど何だったの?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:56:46.06 ID:xT5D6e1n0.net
>>530
キャピタルが平和な感じだし本格的な命のと取り合いする戦闘は始めてだったんじゃね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:57:52.22 ID:zOpfBzsR0.net
>>535
上を押さえる担当への命令だったんじゃないの

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:58:51.78 ID:xT5D6e1n0.net
>>533
デレンセンはパイロットがベルリだとわかってないと思う
クリムの攻撃が入ったから通信できてないし
戦闘続行でめちゃくちゃになっちゃったんだよな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:00:16.05 ID:WMhtXMZK0.net
>>533
>Gセルフのパイロットをベルリと判ったのはいいが周りが攻撃するからベルリも防戦するしかないわけで

いや、わかってないんじゃないの?
デレンセン教官の「坊主」って言葉は
Gセルフの事を指してるのかなと思ったけど違うのかな?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:00:33.28 ID:qsYpkxl00.net
>>533
多分デレンセンはGセルフに誰が乗ってるかはわかってない
モンテーロの入れた横槍でカットシーとG-セルフが離れる=接触回線切断

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:00:41.14 ID:y2cfiAd5i.net
>>533
デレンセン教官ですね!?って言った直後にクリムに横槍入れられてたから
ベルリが乗ってたか知ったのかは微妙だな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:00:56.33 ID:yqxZeAKj0.net
>>539
あれ、坊主じゃなくてポーズだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:01:02.78 ID:bgmF2YJ30.net
>>539
ポーズじゃなかった?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:02.28 ID:c0PdrJ0D0.net
>>539
あれ坊主じゃなくてポーズだと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:05.08 ID:x+TNMugx0.net
>>538 あの時のベルリのあれってまるでGセルフがベルリの思考に乗り移った?みたいな行動だしね
     なんなんだろうあの危機回避能力は

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:03:04.27 ID:qsYpkxl00.net
>>539
坊主じゃなくてポーズ(両手を広げて「攻撃するな」の意思表示)だと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:03:52.53 ID:lmay58R50.net
今後どんな危機になろうともあのバリアであっさり切り抜けていくのかと思うと萎えちまうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:03:56.91 ID:xfLdqQky0.net
Gセルフがあそこで通せんぼしなかったら
ポンコツ姫のアルケインだけでデレンセン隊は捌ききれずに
メガファウナは制圧、囮を倒して上機嫌の天才は一転ぐぬぬ
人質奪還ついでにこのガンダムも返してもらうぜチェストー

二話以来ベルリがGセルフに乗って何かすると自体が悪転するというジンクスが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:04:57.40 ID:zOpfBzsR0.net
>>533
ベルリと解ったかどうかは微妙なタイミングだな
解ったとしても、武装してるし、クンパ大佐辺りに「おたくの生徒さんはどうも女海賊に一目惚れ、おっと、大した抵抗もせず付いていったという証言があります、あくまで可能性ですが、ま、お含み置きください」とか吹き込まれてたら疑心暗鬼になる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:07:04.25 ID:/WUcgYT50.net
>>548
デレンセン側の不安要素?としては、作戦目的、優先度がいまいち不明なことだな
人質無視で良いなら、メガファウナ撃沈まで行けたかも知れないが

なんにせよ、Gを無視してグリモアを削った方が良かったな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:07:58.89 ID:vsYbcffv0.net
>>549
ノイズっぽい終わりだったし、帰り際の泣きにベルリのことも言わなかったし伝わってないよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:08:21.31 ID:c0PdrJ0D0.net
ベルリ奪還が名目だから、人質無視はできない
それをやったらアーミィに解散命令でるべ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:08:33.32 ID:x+TNMugx0.net
>>549 デレンセンが「訓練生か?」って言ってなかったっけ?
     ベルリが敵MSに乗って戦ってるなんてデレンセンも想像はできなかったと思うけど

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:09:32.98 ID:c0PdrJ0D0.net
アイーダとカーヒルのときもそうだけど

基本的に捕虜がMSに乗って戦場にでてくるとは第一に考えないからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:09:43.71 ID:3eYqGlzx0.net
>>548
ベルリは一生懸命なんだけど事態に介入せずGセルフにも乗らない方がおそらく良い結果になりはするな
まあまあベルリのキャラが分かってきたから死神っぷりを発揮してこれ以上叩かれるのはやめてさっさと成長してほしいな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:11:05.94 ID:yqxZeAKj0.net
>>550
んな、メタ視点の話されても

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:11:53.81 ID:3eYqGlzx0.net
>>553
三話では言ってたな
てかあの後どうやって逃げたんだろ
アーミーも追撃しなかったみたいだし

四話では仲間になってくれるのか?とかじゃなかったかな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:15:21.04 ID:yqxZeAKj0.net
>>557
3話はうんこと一緒にその辺流れちゃったからなぁ
あそこはちゃんとキャピタル側の動きも描かないと違和感ある
まぁ、ちゃんと出撃できた機体もそもそもあまりいなかったってことなんだろうけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:16:25.52 ID:xfLdqQky0.net
>>549
スコード!前後でGセルフを「墜とすぞ『Gセルフ』!」と呼んでたから多分中の人が誰か分かってないね
撒いた後辿ったら隠れ場所筒抜けだし通信聞こえないでコミュニケーションのすれ違いも甚だしいし
ミノフスキー粒子を撒くのはやめにした方が良いんじゃないかな
たぶんガンダム世界はパッシブステルス技術がミノフスキー粒子のせいで完全に廃れて
何かあったらミノ粉撒くしかないんだろうけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:19:38.02 ID:zOpfBzsR0.net
>>557
コクピットでの独り言wに自信あふれてるし、じっさい操縦能力すごいし、Gセルフは自分が見つけたんだとか言ったり、デレンセンもクリムと違うレベルだけど、モビルスーツ大好き人間なんだろうなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:19:42.39 ID:qsYpkxl00.net
援軍呼ばれるのも怖いし攻める側は撒けるなら撒きたいところだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:20:39.19 ID:/WUcgYT50.net
>>557
3話ではタワー防衛のためのカットシー出撃なのと、
モンテーロ無双を食らってるからな
モンテーロ撤退を追撃しようとする命令もなければ、その気概あるパイロットもいなかったんじゃないか
デレンセンは翼無しだったし

>>559
ミノ粉撒かなかったら、カットシー接近前にメガファウナから誘導弾が飛んでくるだろう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:23:15.37 ID:zOpfBzsR0.net
>>559
技術が塩漬けになって久しいから、案外ミサイルのホーミング技術も廃れきってて各国に誘導弾は配備されてないから、ミノ粉はいらないかもしれないねw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:36:29.88 ID:XTk//9UUi.net
会話が成り立ってないシーンがいくつもあるが、ベルとおっさんが長官の息子だなんだ話してるシーンで、話を逸らして尋問を回避してるとか信者が解説してたところ、ほんとそんな意図があったのか?
そんなのも分かんねーのか馬鹿か?みたいなこと言ってたヤツいたけど
そんな本音を隠すような信用ならねーガキにMSの操縦させて武器まで提供してる方がオカシーだろw

慎ましやかにアニメ放映してる分にはどうでもいいアニメだが、他のアニメ批評したりそもそもアニメを語れるレベルに到底達してないのな
別スレにあったが、チャゲスノートと同レベルだわwww

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:37:03.81 ID:YS9WMP410.net
クンパ・ルシータが仕掛けたマッチポンプでついに戦端が開かれた、という話でいいのかな 4話は

ところで今後コクピット=トイレなんだなw ミノ粒子散布後は壁越しにしか会話できないという密室

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:37:33.77 ID:xfLdqQky0.net
次回にはもはやマスク登場
ケルベス駆るレックスノーの活躍はあるんでしょうか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:38:34.02 ID:qsYpkxl00.net
みんな飛んでるのに慎ましやかにホバー走行するレックスノーくん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:38:41.73 ID:/WUcgYT50.net
>>564
ベルリをMSに乗せたのも武器を持たせたのもクリム
ベルリと会話のすれ違いをした艦長は、ベルリたちを部屋に軟禁するよう命じていた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:39:16.70 ID:vzejA7bo0.net
接触回線はある意味、壁ドンだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:39:48.48 ID:/WUcgYT50.net
レックスノーは宇宙にいってからかもなぁ
ホバーのありがたみは無くなるが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:43:46.10 ID:qsYpkxl00.net
マスク「新型のエルフ・ブルックに乗れって言われたよ」
トリーティ「自分はカットシーであります!」
二人「ケルベス教官は?」
ケルベス「レ、レックスノー・・・」

こんなだったらかわいそう過ぎるんだけど?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:45:45.15 ID:yqxZeAKj0.net
>>565
飯食ってるシーン出たら絶対便所飯言われるな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:46:20.48 ID:3pSvdT980.net
血液認証が必要ってことはラライヤたちが戦ってるのは人間じゃない可能性も……?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:46:20.91 ID:vsYbcffv0.net
>>564
信用はされてないよな軟禁だし
MS乗せたのはクリムの独断だしな
それ位で草生やしてくるなよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:48:56.20 ID:rqCQx5O40.net
便所描写のために飲食描写入れてるくらいだから
めっちゃ便所推し

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:51:07.39 ID:so0ojnRy0.net
>>575
クリム→ベルリ→デレンセンと来たし、次は謎のマスク先輩の排便シーンか。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:52:12.11 ID:fYWQdCkB0.net
これ2クールかよ
ファーストみたく途中打ち切りして
若手にチャンス与えろよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:53:35.66 ID:YS9WMP410.net
美術系の大学の卒業制作なんかで、オールインワンの移動家屋みたいなアイデアはよく見るんだけど、
トイレまで作りこんでるのはまだ見たことない それが一番重要な部分なんだがな、実は

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:55:23.72 ID:SAgasstO0.net
便所推しなら女子組みがやってるところも描写しろよ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:56:53.04 ID:so0ojnRy0.net
>>578
オールインワンてキャンピングカーみたいなもんか?
キャンピングカーは買っても車のトイレは使わずに、道の駅やキャンプ場のを使う人が殆どらしい。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:57:52.93 ID:/WUcgYT50.net
>>580
使ったら自分で掃除しなけりゃいけないからな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:00:23.46 ID:clk56FhB0.net
GレコってターンA除けば歴代ガンダムで最強のMSなんだよな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:01:19.72 ID:xZIPeEKE0.net
フリーダムやGガンのが強そうだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:01:45.89 ID:SAgasstO0.net
撤退中に落っこちたMSは救出できたんじゃないの?
追撃もなかったし、

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:02:55.44 ID:xfLdqQky0.net
>>584
死体を収容して投棄したんじゃ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:04:44.88 ID:YS9WMP410.net
>>580
>>581
芸術畑だから実用性よりもっとコンセプチュアルなもので構わないはずなんだけど、
カネかけて本気で作るにはバカバカしいと言えなくもないしなあw御大は素敵だよ全く

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:07:53.35 ID:/WUcgYT50.net
>>586
ただ問題は、便器の穴がケツ側に特化してることだな
あれだとクソしながらシッコはできん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:16:24.29 ID:0+wI8zQ20.net
>>577
でもお前おっさんじゃんw
業界デビューどころか脱童のチャンスも無いぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:17:37.82 ID:SAgasstO0.net
>>585
敵に追われてそれどころじゃないとか、どうしても持って帰れない事情でもなければ、
戦死者は出来るだけ祖国に持って返るものだぞ。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:18:58.14 ID:gZ9C/j7J0.net
Fラグに死体移してからじゃね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:24:09.30 ID:y9Btvew20.net
OPのタイトルバックのGセルフがキンゲにしか見えん

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:28:45.46 ID:2TuKDerP0.net
SFSプラモ化しないかなー思ってたらカットシーすら予定ないのか
ユニバーサル・スタンダードとかわざわざプラモ向けの設定もあるのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:38:14.11 ID:xfLdqQky0.net
>>589
いや大破した機体の方を
さすがに空から水葬は酷いわw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:49:50.71 ID:SbPvPkzH0.net
>>582
Zが最強じゃないの?
オカルト特攻してくるし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:52:18.65 ID:8ZRp6zsE0.net
>>577
ここ2年くらいのサンライズのロボットアニメのTVシリーズがズタボロなのにまだチャンスを与えろと?
だったらなんで福田なんかがまた出しゃばって来てるんだよw
福田→少なくとも円盤は売れた実積頼みの起用
富野→35周年記念だからやらせておくかくらいの感じかも知れないがw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:55:37.43 ID:3E+cOEbr0.net
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1413737340505.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:55:59.29 ID:SbPvPkzH0.net
ハゲって意外と知識がないから作風もあいまってどこまでが計算でどこからがズッコケなのかわからないな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:58:45.04 ID:SbPvPkzH0.net
パヤオは知識があるからここは創作だからあえて変にしてるんだなとわかる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:11:03.37 ID:8ZRp6zsE0.net
>>582
なんでそういう思考になっちゃうんだろう?
皮肉混じりに批判するのが楽しい季節なのかなw

Gセルフに至って謎機体度は増してはいるが最新作MSに最強を求めるのは感覚がズレてる気がするよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:12:46.48 ID:SbPvPkzH0.net
でもあのスコードバリアを見せつけられるとそう言いたくなるのも仕方ない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:16:38.40 ID:PEqtGHGf0.net
>>597
富野はダムAのGレコインタビューでキレイに風呂敷たたみません宣言してたよな

これまでの作品もたためてないし的な事も言ってたはず

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:18:04.18 ID:qsYpkxl00.net
まあ最終的にそうなっても驚きはしないかなって感じではある
髭と同じく段階的に機能が解放されていきそうだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:25:42.48 ID:FRo6g8Tk0.net
スコードバリアはひどかったからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:26:53.88 ID:qsYpkxl00.net
そういう話はしていない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:27:14.74 ID:R7Ifa09U0.net
何がひどかったの?Gセルフにはまだ未知の機能があって、金色のキーとかベルリ本人にもまだ謎がありますよ、ってシーンじゃん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:39:13.85 ID:FXYiNSh70.net
アイーダを庇ってカー昼を殺したのになんでベルリはアイーダに借りがあるなんて思ってんだよ
借りって言葉にに違和感があんのかな
なんか納得出来ない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:39:45.09 ID:w98peecq0.net
キャラ・スーンがボーカルだとこう
http://youtu.be/USzA8aBaRNc

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:43:51.58 ID:SbPvPkzH0.net
そりゃ違和感はあるだろ
ハゲ語だもん
日本語が壊れて生まれる新言語だから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:46:42.59 ID:R7Ifa09U0.net
>>606
要は負い目、引け目なんだけど次回予告はベルリの独白形式だから借りって言ってるだけでしょ
ベルリはアイーダと対等の立場でいたいから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:51:44.32 ID:EewunRp90.net
>>577
若手にチャンスを与えて出来上がったのがバディコンプレックスだろ
あんなの量産されたらサンライズは潰れるしバンダイが黙っちゃいない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:55:25.65 ID:y8Dp5Lqa0.net
>>606
なぜ「借り」という言葉に違和感があるのかというと
それはつまりベルリ本人も無意識のうちに「罪」という言葉から逃げてるからさ。
殺意を持っていたわけでもないし殺した実感も無ければ死体も見てない。
かてて加えて攻撃してきたのは向こうのほうだし。
罪の意識はまったく無いがカーヒルを失った姫の悲しみは現実として自分にぶつけられている。
その悲しみの原因を作ったという事実一点においてのみベルリは自分に過失があったことを認められる。
だから「借り」、あくまで「借り」としてそれにたいする代償、つまり「返せるとは思わないけど、返す努力はします」って台詞。
いずれ知ることになるであろう「罪」をどうベルリが受け止めるのか、「知りたくなくても、知った!」らどう描写されるのかたのしみだわな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:07:16.40 ID:SbPvPkzH0.net
イスラム国が沸いてる時代に大国が素性を隠して海賊行為っていうのはハゲの感性も鈍ったな
これからの戦争は傭兵の時代よ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:17:59.13 ID:rf9mESWx0.net
>>582
ユニコーンが最強じゃないの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:28:29.86 ID:umSdfFCw0.net
カットシーの盾で胸をこづかれてるGセルフがなんか可愛いな。
目が大きいからか。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:36:49.42 ID:+8qsHznoi.net
富野さんダンバインまでしか才能もたなかったね
並のアニメより面白くない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 05:57:16.91 ID:nw7vQX200.net
>>611
ベルリが殺したかどうかわかんないだろ現時点では
直後に僕は殺してないって言ってるんだし
Gセルフが勝手に撃ったのかもしれないじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:04:18.17 ID:ZjjiEvAu0.net
旬が過ぎた魚を食べたいというお話にはなかなかならないが、旬が過ぎてもお富さんの作品を見たいという話は成立してるわけだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:24:08.81 ID:WnENhwH1i.net
>>612
それXでやったべ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:25:58.40 ID:P3CGV+Hk0.net
昔から未来行ってるなら、将来は大国が海賊でもやるんだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:33:36.15 ID:cBOOFD0x0.net
そもそもイスラム国が傭兵とか頓珍漢な話してること自体には誰も突っ込めないのな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:48:55.52 ID:rg3CGc1z0.net
どうでもいいがクリムの 3機を撃退してくれたのには感動した ってセリフが気に入ってる
ああいうキャラでなかなか 感動した って言葉出てこないよな

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200