2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 10箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:29:33.36 ID:SSWp195x0.net
「ドンドンドーナツどーんと行こう」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知       毎週木曜日 26:05〜
・MBS         毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ   毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ         毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア、ニコニコ動画 毎週月曜日 12:00更 新 10月13日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/

・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/

●前スレ
SHIROBAKO 9箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413607325/

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:01:56.71 ID:URh6a+zj0.net
自慰のレコンギスタ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:03:22.94 ID:dQotTjab0.net
超有名タイトルだけど、ロボット物とかに興味ない人は分からん可能性高いぞ
ガ○ダムの人ね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:03:37.50 ID:NG16S0I/0.net
>>69-70>>75-76
35年の集大成のやつ!?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:03:49.86 ID:o/Io0jxD0.net
>>73
サンライズのお禿様

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:03:49.95 ID:jpjQSS2T0.net
制作進行が「○○さんついにSHIROBAKO出演ですね!」と相手を持ち上げることで仕事がしやすくなる
つまりは制作進行出身の努っちがギスギスしがちな業界を円滑にする素晴らしいアニメ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:04:46.79 ID:o/Io0jxD0.net
>>80
水島(豚)
水島(痩)おまw

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:04:51.67 ID:+bRm5L9i0.net
今現在、アニメって製作会社でやってけるもんなの?
この構図って仕事そのものはソフト開発のデスマーチとそっくりだし、
あの監督のゴネ方、まさに何もわかってないで無理な注文つけてくる元請っぽいしw
資金繰りのドロドロとしたネタの回とかないんか?
業界はIT屋さんのそれと変わらんし、
これ女性キャラを全部オッサンにして会社も夢だけ語るソフト屋と人材派遣屋の設定で
泥臭い内情を描いた方がオッサンにはウケると思う
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」を萌えアニメにすると
「SHIROBAO」になるのか?
これ見てると胃が痛むんだが、緊張感がほしいなwww

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:05:11.72 ID:3X4jWzm50.net
>>80
接待アニメかw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:05:44.11 ID:NG16S0I/0.net
>>77>>79
サンクス、プラモの方もどっちも注目して見てたのに全然分かんなかったorz

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:06:32.42 ID:lT1qB/pY0.net
>>82
あかん それはストライク過ぎる (俺の胃に

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:06:32.56 ID:QVnETjvmO.net
>>75
エクソダスの方ですね
エクソダスの

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:10:54.69 ID:+bRm5L9i0.net
もっとリアルにしろ、過労で救急搬送されて、スタッフの給料未払いとか、
会社の備品差し押さえとかw
社長の使い込みとか色々あるだろう
リアルでは金持ってる奴は女遊びすっから、ソースは俺が最初に務めた会社
もっと現実社会のどす黒さを萌えアニメで描きこんでくれよwww

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:15:21.52 ID:wgo0+qAN0.net
>>57
業界あるあるアニメなんだしその手の話は当然出てくるだろう
シリアスになり過ぎずそれでも指摘したいことはわかるように
監督の腕の見せ所だろう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:15:58.90 ID:MfLvrIGS0.net
そういう黒いのは既にほかで描いた人がいるからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:17:01.29 ID:1OHJA/Tc0.net
リアルすぎて人の古傷を抉るアニメは売れない
美人だらけの女キャラや異次元の運転技術や光る部屋でファンタジーにしなければ
視聴者が脱落する

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:18:23.11 ID:IR8k+i5W0.net
旅館も閉めちゃったし高校も廃校になったしムサニはどうだろうね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:21:13.94 ID:eM0F7Zew0.net
>>87
そういうのを映像化できると真面目に思ってるの?
思ってるんだったら想像力がないとしか言いようがない

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:21:39.59 ID:J5U6VReQO.net
しずか「なんだか忙しそうだね。絵麻が手伝ってあげたり出来ないの?」
絵麻「・・・でもおいちゃん、私の倍くらい貰ってるし」

なんて絵麻ちゃんが汚れていく様は見たくないお・・

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:22:26.71 ID:S4MB68tx0.net
>>90
光る部屋はあれはやりすぎだったと思う
おお!って思うより
エー(ドン引き
って感じ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:23:44.66 ID:3X4jWzm50.net
>>91
ふあたり

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:24:26.88 ID:XfEBYX5/0.net
ブスだらけにしたって誰も得をしないしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:25:25.68 ID:S4MB68tx0.net
>>93
原画のほうが技術職で代わりが効かないからお給料も高いんじゃないの?
進行って放送業界でいうADみたいにクソ安い給料で使われてるのかと思ってた

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:25:53.56 ID:8qHU+7qC0.net
井口さん可愛い
眼鏡はずすと33みたいな目になるところも可愛い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:26:42.81 ID:x8fB+c4R0.net
>>87
リアル一辺倒だと女の子が全員不細工になるのでダウト

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:31:31.83 ID:g9US+Jgc0.net
>>99
普通もいるぞ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:32:08.30 ID:RBO7hwmY0.net
>>72 
井口さん、メガネ取ったら今時珍しいのび太目なんだよねww

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:32:23.43 ID:MfLvrIGS0.net
カッコいいなあ 妻子はいるんだろうか
ttp://jlab.ruru2.net/j1/s/ruru1413657280904.jpg

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:33:37.42 ID:URh6a+zj0.net
ナベPはなぜクビにならないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:34:24.39 ID:SXuUJtkX0.net
瀬川さん見てるとちんちんふっくらしてくるけど、リアルにモデルが居るかと思うとしぼんでくる苦しみ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:35:06.42 ID:G2dWcPZb0.net
>>103
天牌の沖本ばりに麻雀が強いからじゃないのかな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:35:07.42 ID:XfEBYX5/0.net
>>97
職人見習いはどこもやばい

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:35:30.87 ID:84Tdd1U50.net
俺はあおいちゃんの動きが可愛くてそこに目がいってしまうわ
一々挙動が可愛い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:37:04.27 ID:S4MB68tx0.net
>>103
イケメン顔で口もうまくあちこちに人脈があって
困ったときに頼りになるとか?
それなんて天下り官僚

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:37:24.98 ID:5crnIbCa0.net
>>105
社長「"今日は"勝てるといいね」

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:39:03.26 ID:RBO7hwmY0.net
>>107
可愛くって元気のいい子・・・つまり・・・

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:39:30.84 ID:J5U6VReQO.net
>>97
宮森は正社員、絵麻は嘱託で出来高制だと思う

PAの雇用形態に倣うとね
絵麻は新人だからそんなに数こなせないと思われ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:39:32.39 ID:1OHJA/Tc0.net
すぐ「クビにしろ」って言う人いるけど
普通の会社ですらちょっとやらかしたりサボってるぐらいじゃクビににはならないのに
人材難の業界でクビにできるわけないだろう
会社勤め以外の仕事してるのかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:43:11.13 ID:MfLvrIGS0.net
>>112
大学生とか高校生とか
あるいはニー(

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:43:21.96 ID:F1F148310.net
>>99
アニメ会社でも福利厚生が比較的まともなところは人間性的にも外見的にも比較的まともな社員が来やすい
それに最近は普通にCGデザイナーの就職先にもなってるしね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:52:26.84 ID:7SDNXlHx0.net
>>114
元浪花アニメーションのTwitter芸人監督・・・
福利厚生関係無いよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:52:32.25 ID:hFypjiwR0.net
>>109
ときには接待麻雀、ときには利権を賭けた代打ちもするんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:53:55.23 ID:LsR5vyml0.net
アニメ利権も額だけはでかいから大勝負だなw

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:54:20.80 ID:jULjApda0.net
http://shirobako-anime.com/about.html
今このアニメ制作の進行表というか進行表の例として挙げられてるの見たけど
第1話放送の2ヶ月前に最終話のコンテが上がってる予定なんだよね
えくそだすは第1話放送してもう2話直前くらい?の時期に最終話絵コンテ終わってないというか
監督が今月中にAパート完成…ってことは4話でコンテ半分…
アニメでまだ大きく取り上げられてないけど、5話辺りの話の内容はめちゃくちゃやばそう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:54:51.62 ID:3X4jWzm50.net
下手クソなのに時間ばっかりかける今の若い連中・・・下手な者は何時間かけても下手なものしか描けないんだから時間だけでも早く描け! アニメーターとしての安彦良和

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:01:29.64 ID:dQotTjab0.net
それで下手なまま持って行ったら、
は?まだ余裕あるのに手抜くとかふざけてんの?やり直せよ

とかなるんだろうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:04:41.09 ID:eVwIUkn20.net
>>118
同じ事を思ってた。かなり危険な状況だよねこれ

しかもタローが3話3日前納品!って言ってたじゃん?
既に2話も放送済みなんじゃないの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:07:34.30 ID:FQc0g0Ne0.net
P.A.WORKSの代表氏がこんなツイートを

>本当のことを言うと、昨年の今頃は「【SHIROBAKO】の制作は
>【えくそだすっ!】のようにはしないようにしましょうね」が合言葉でした。
>みんな余裕で笑っていました。最近の制作現場では、
>「今起きている問題は【SHIROBAKO】の中で起きた問題と同じだぞ!」
>としょっちゅう言っています

2作目の完全オリジナルなんで監督殿が
こだわりまくっちゃってるんですね、わかります

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:07:38.44 ID:e+YMzmEi0.net
エクソダス総集編やることになるんかな

総集編二回やって何ヵ月後に続き放送になったりして

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:07:58.98 ID:BaS38/n40.net
>>104
いやらしい!どうせおっぱいばっか見てるんだろ!?変態!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:08:19.92 ID:HRNL41Um0.net
実録アニメなのかw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:08:46.01 ID:+bRm5L9i0.net
製作会社ってのは、奴隷職人の請負契約で美味しいとこ吸うってのが定番で
良く言えばプロジェクトのマネージメントで手練手管でのピンはねを披露としつつ
版権管理とか、ゲームやグッズの裾野産業の営業や資金繰り等で枕営業する萌えアニメなら納得
同人サークル恫喝とか電子掲示板荒しの宣伝とか面白くするネタは幾らでもある
電気街の本屋さんにも似たような臭いがしてもいのにw
平成の萌えおしんとか萌え野麦峠みたいな明るい鬱展開で
でスポンサーは声優養成所や定番のアニメショップあたりで、更にそこで求人広告を打つ
それ位のエグさがないとなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:09:40.17 ID:xOe65F100.net
監督の域に達していない事態にならなければいいが

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:11:04.56 ID:XfEBYX5/0.net
>>122
PAは余裕があるから言えるんだなw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:11:17.46 ID:dQotTjab0.net
5.5話総集編待ったなし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:11:41.29 ID:lvXJsXyY0.net
スケジュール押して作画崩壊するのはわかる

映画やるからって人材も経費も削りまくって作画崩壊しまくってんのは許さん
しかもガキ商売だからって絵なんざどうでもいいだの構えてるのはなおさら許さん
今日の作画はがっかりだ、あれでまだ崩壊してない方なんだから救えねえなあ?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:13:36.23 ID:eVwIUkn20.net
「感情に付ける」「シチュエーションに付ける」の意味が分からない
そういう表現って一般的に存在する?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:13:37.45 ID:+bRm5L9i0.net
当然、この後に「エクゾダス」放送決定だよねw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:14:48.64 ID:56YeiZrN0.net
視聴者を苛つかせるだけのアニメだなあ
あざとい内輪ネタは野次馬みたいな客を集めやすそうだけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:16:49.73 ID:cV9QZo1Z0.net
>>131
業界用語に一般がどうこうは意味ないじゃんw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:19:19.50 ID:r6Za8Xvb0.net
「エクゾダス」って書くとキングゲイナーの方が出てくるので
「えくそだすっ!」って書いてほしい(´・ω・`)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:20:18.62 ID:+bRm5L9i0.net
この企画自体のポテンシャルは高い
それをいかに金に変えるかと云うのを視える化すれば成功する可能性はある
そっちの方がアニメーターとか声優目指してるクリエーターのリクルート番組として活用できるだろう
人集めに使えるのに、単なる萌えアニメにしておくのは勿体無い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:07.18 ID:56YeiZrN0.net
そう思わせるところまで込みで、水島努らしいあざといネタだよ
ネタに詰まったオタ向け漫画家が内輪ネタで釣ろうとするのと変わらない
色々あるじゃん。エロ漫画家の日常ネタとか、ジャンプ漫画家のサクセスストーリーwとか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:44.28 ID:URh6a+zj0.net
萌えアニメか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:22:48.96 ID:y0dZfipb0.net
すでに作画崩壊は始まってるような
口元あたりがひどく歪んでるし

http://i.imgur.com/6EKqlFm.jpg

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:00.61 ID:jULjApda0.net
>>131
(音楽を)感情に(沿って)つけるかってことでしょ?
その前のどっちにつける?だけだとわからんけど
国語力の範疇じゃないか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:14.46 ID:3X4jWzm50.net
>>120
ヘタな原画を折ってホチキス止め パチパチ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:23:41.43 ID:FQc0g0Ne0.net
制作進行が何人もいて外注話もあるんだったら
おいちゃんが担当する話数はあと一回くらいしかないよね?
この先は五人組の他のメンツが順番に主になるんだろうな

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:06.00 ID:aif5GT1I0.net
>>8
「俺なんか、あの伝説の作画崩壊回が演出デビュー作ですよ!
ぷるんぷるん天国の第9話!ぷる9越えとかぷる9ラインとかネットスラングにもなって!
それが未来永っ劫語り継がれるんですよ!」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:21.20 ID:lvXJsXyY0.net
だが待ってほしい

本来モノ作りというのは、自分のエクスタシーのためにあるのであって
金や見返りが目的では、それは不純ではなかろうか

世の中の創作はみな金に死んだ
すなわち金とは悪である

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:25:20.43 ID:8qHU+7qC0.net
>>139
おいちゃんカワイイよwwwwwwwwwwwwwwwww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:10.33 ID:SXuUJtkX0.net
>>139
次回予告での歪みなら
まだ修正効くからなんとかなる

まあ動いてれば違和感ない場合もあるが

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:36.54 ID:4/GFR/yO0.net
ぶさ可愛いでもイケる宮森あおい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:26:49.43 ID:KY16M0xe0.net
>>131
基本テレビアニメはシチュに音を付ける
このBGMが流れたら明るい場面、このBGMが流れたら悲しい場面みたいな感じ
毎週放送されるから、視聴者サイドは無意識に理解できるようになる

感情に付けるはそのまんまやね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:27:05.27 ID:dQotTjab0.net
>>139
このあわあわ口の良さが分からないとは
決してブサ顔じゃないぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:27:07.72 ID:56YeiZrN0.net
監督の脳内では、アニオタのツイッターや実況が「ヤシガニきたー」「GUN道かよwww」で大盛り上がりだったんだろう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:29:09.62 ID:jULjApda0.net
作画崩壊なら代表例はいくつも出るかもしれんけど
演出面でラインにされるってどんなのがあるんだろうな
単に作画崩壊回だったせいで演出デビュー台無しとかかもしれんが

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:29:45.69 ID:+bRm5L9i0.net
こういうネタってジャンル問わずスポ根的なメンタリティー持ってるところが怖い
パヤオも究極はそこだけだしw
ジ●リの暴露ネタとかで描き回してほしいw
無理だろうけどw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:30:24.35 ID:lvXJsXyY0.net
ヤシガニは頑張ったんだよ
チョンだかシナだか忘れたが、人外に害虫投げたらそびえ立つ糞になって
それを必死に修正したけど間に合わなくて屠った

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:30:37.66 ID:cV9QZo1Z0.net
劇場版機動戦士ガンダム Blu-ray収録のコメンタリーに、今のA-1 Picturesの社長が出ていて
当時制作進行時の話をしていて面白い

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:32:26.77 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>139
ネタで言ってるのか、本気なのか判断が付きにくいんだが…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:33:30.72 ID:lvXJsXyY0.net
ズブリ叩きだとあれか
えまに原画やらして、作画監督が「ふぅん、へえ」と冷めた反応をして
同じシーンを一から描き始める、みたいな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:35:10.81 ID:1OHJA/Tc0.net
きっと2話の実際の会議では
「監督のブサイク顔のアップですか」
「2話でそれは厳しくないですかね」
「視聴者置いてきぼりになるかも」
「そこをばーっと持って行っちゃうんだよ!部屋を光らせたりして!」
みたいな会話がなされていたはずだ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:36:39.50 ID:jULjApda0.net
>>156
それで絵麻ちゃんはぐうの音も出ず悔しくて泣いてる所を
優しくしてきたタローに汚されちゃうのか…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:37:15.04 ID:4/GFR/yO0.net
あとドーナツ愛と監督のの自虐と小笠原さんキャラ立てで押し切りましょう
……というやり取りも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:37:35.47 ID:KY16M0xe0.net
>>156
別に普通のアニメでもダメな原画上がってきたらホッチキスで止めるとかやるからな
パヤオはあれを放送しても問題ないところがすごいんや

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:38:00.65 ID:URh6a+zj0.net
>>158
ミンチ!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:38:45.53 ID:eM0F7Zew0.net
>>155
さすがにネタだろw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:39:40.66 ID:lvXJsXyY0.net
まぁ実際には、若手のアイデアを採用して自分流に完成させるっていうことをしてるだけで
決して悪意でやってるわけじゃないんだよ
若手より監督のが上手い、だから監督が若手のを元にして描き直した
それだけなんよね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:39:51.21 ID:+bRm5L9i0.net
最終的にこの企画の視聴者を納得させるのは数字でしょ
人生相談なんかのっけから円盤の売上枚数ネタにしてるし、滑ってるけど
結局努力の結果が金で現せないならやめた方がいい
さもなきゃ、マジで放送事故みたいなんネタで崩壊させるかwスポンサーは許さないけど
さばげぶっ!であれだけの妄想流せたんだからやろうと思えばできる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:42:38.44 ID:jULjApda0.net
>>164
いや視聴者は見て面白くてまた見たければ買うで終わりだぞ
売り脳の糞アフィに侵されすぎ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:44:25.00 ID:r6Za8Xvb0.net
白箱はDVDにイベント参加券付けてくれれば買うけど(´・ω・`)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:45:12.65 ID:bkmeT1qc0.net
アニメアンチのID:+bRm5L9i0はほんと黙って
害悪にしかならん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:45:24.66 ID:y0dZfipb0.net
BDにドーナツつけてくれたら
買う

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:45:48.53 ID:DYyW61P50.net
さばげぶっは太田監督かぁ・・・キャベツは太田さんだったなぁ
つらかっただろうなぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:38.24 ID:6jNkucIO0.net
社長のたこ焼き喰いたい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:47:52.89 ID:8qHU+7qC0.net
BDがドーナツだったら買う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:48:42.33 ID:lvXJsXyY0.net
初回特典にえくそだすがついてきたら買う
あとえくそだすのアニメ内コメンタリがついてきても買う
しかもスタジオ版と声優の声優版の二パターンなら余計買う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:48:53.13 ID:4/GFR/yO0.net
それけいおん!のBlu-ray

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:49:25.20 ID:cV9QZo1Z0.net
>>160
スケジュールがきつかった機動戦士ガンダムでも
原画のホチキス止めをやっていたってコメンタリーで言っていた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:52:20.02 ID:r6Za8Xvb0.net
BD特典、白箱のネットラジオでキャストが作ってる自主制作アニメになりそうな悪寒

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200