2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 175箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:09:05.47 ID:jW+G03SZ0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為はスレ違いですので該当スレでやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 174箱
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413527692/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:40:20.86 ID:QjmgCODh0.net
>>180
じゃあアイ・ザックや百式改でも駄目そうだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:42:29.47 ID:P+g4os/w0.net
>>175
奇襲だったからね

臨戦態勢だったならともかく、平時の歩哨に一年戦争の生き残りの猛攻を抑えるのは無理だろ
ジンネマンが「とびきり厄介な場所」って言ってるように、現地の連邦兵はまさかジオン残当がこんな敵のど真ん中に来るとは思わなかったろうな

事実、ロンドベルが急行してからは押し返されて一方的にやられてるし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:44:29.11 ID:49koF3wx0.net
>>180
ネモっぽい名前だけど上半身はλガンダム(ラムダガンダム)、下半身はスペリオルガンダム
を参考にしてるらしいから結構お高いらしい…。
頭レドームならEz-8SRにもいるなw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:49:46.08 ID:P+g4os/w0.net
ところで、このアニメのおかげでようやくRジャジャがHGかされそうだけど、未だにHGにすらなってないMSって何があるかね?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:53:10.46 ID:VFHUXkMX0.net
旧キットならともかくHGなら結構ある

とある作品はアニメシリーズなのに主役機がHG化してないとかあるし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:53:13.18 ID:nXhfURCJ0.net
まだ結構あるだろ
バーザムとかボリノーク・サマーンとかゲーマルクとか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:57:41.44 ID:+8LTOmhP0.net
EWAC装備に見せたフェイントで、レドームのエッジを削って、
クリリンの気円斬のように投擲するアイザックとかあってもいい
それが自由ってもんだw

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:58:06.03 ID:QjmgCODh0.net
>>184
ハーミットクラブ「俺はキット化すらしてないがな」

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:04:56.85 ID:P+g4os/w0.net
>>185
>>186
>>188
なんていうかその…スマンな…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:10:42.95 ID:nVQW/C7g0.net
>>188
当時小学生ながら悪役スキーの俺はまだかまだかと待ち続けたよ……

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:17:57.96 ID:QjmgCODh0.net
>>190
キット化しないという大前提の下、作られたデザインだからな…
そのせいでMSがバルカンラックと化しているのがアレだが…w

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:21:05.65 ID:1nRe2fuv0.net
旧キットでも出てないMSも相当数いるんじゃないかね
Z・ZZに多かった1/144でもデカくなってしまうMSなんか代表的だし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:48.00 ID:b8VQU26W0.net
>>172>>175
度合いは様々だろうけど近代改修くらいはしてあるだろう
ゲルググを原型留めないくらい改修したリゲルグはZZとも
ある程度やり合えたくらいだし
アストレイ系列やAGE1も同様に改修しまくって
当時のトップクラスは無理でもそれに近い性能はあった

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:20.96 ID:Fuyh+z1/0.net
クインマンサとゲーマルクか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:31:34.16 ID:QjmgCODh0.net
>>192
サイコガンダム「そうでもないよ」
サイコガンダムMk-U「バンダイがんばってるよ?」
ゲーマルク「出してはいるよ?」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:35:06.75 ID:zyrzHD+m0.net
ブッシとかノブッシとかゴダードとかペスカトーレとか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:42:20.42 ID:QjmgCODh0.net
>>196
Gガンダム系はガンダムですらキット化されてないからな…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:44:51.78 ID:so0ojnRy0.net
OOだと、長距離砲撃型ティエレンとか、高機動型ティエレンとか、キュリオスのコンテナとかテールブースターとか、
痒いところに手が届かない感じ。

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:50:08.87 ID:QjmgCODh0.net
00系は肉抜きとかビームサーベル(クリアパーツ)がつかないとか
違う意味で手が届かないんじゃ…?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:53:26.87 ID:nVQW/C7g0.net
ビルゴとか欲しかった
リーオーって何か普通のじゃないプラモ出てた気がするけど何だったか……

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:55:46.73 ID:JT5AaPLY0.net
00最大の残念はジンクス4

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:04.93 ID:apAi9NKb0.net
君のビルダーの力が試されているんだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:02:47.96 ID:XaBfPLIr0.net
>>197
全員ガンダムなGはキツすぎだろ…

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:19:17.28 ID:QjmgCODh0.net
>>203
カッシング、ゴダール、コンシー、ブッシ、ノブッシ、ファントマ、バトラーベンスンマム、ペスカトーレ、マーフィー

地味にガンダムじゃない機体も居る…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:40:07.22 ID:+8LTOmhP0.net
シャイニング・アッガイ&アッガイ・マックスター「そやね」x2

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:02:04.41 ID:BCsj9Im70.net
ttp://gundam-bf.net/products/
CDページにアーティスト名ないけど大丈夫なのか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:30:50.84 ID:o+YZVEHG0.net
>>144
あらかわいい色じゃないか
ベアッガイF各カラーで商売するのかw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:32:25.31 ID:BxPqny1wi.net
ボールとベアッガイ欲しいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:36:06.44 ID:XaBfPLIr0.net
>>204
ああ、ガンダムはファイターだけだったね
てかそんないっぱいガンダム以外出てたか、なぜ記憶に無い…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:37:31.54 ID:apAi9NKb0.net
ほとんどちょい役だから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:28:51.70 ID:9msFph8U0.net
わたしはここよーバトルぶぅ〜
ダメだー耳に残るぅ〜!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:41:03.74 ID:w98peecq0.net
キャラ・スーンがボーカルだとこう
http://youtu.be/USzA8aBaRNc

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 04:51:08.06 ID:O4svIELw0.net
目立つ役所だったのはファントマとバトラーベンスンマムくらいだからねぇ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 06:32:31.29 ID:lKW6b7iO0.net
ジムボタン

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:06:55.36 ID:yFpbVGP00.net
先週もそうだったが月曜になると放送日だ!と思ってしまう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:41:48.43 ID:AAkWItTZO.net
>>207
Fじゃないぞ

働きながら背中にプチッガイ背負わせると不幸オーラ漂ってしまう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:58:01.07 ID:Z++VlhLq0.net
ウイニングの股間にビルバニの手首軸に取り付けると思しきボールジョイントが…
ttp://www.gunjap.net/site/wp-content/uploads/2014/07/4121.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:06:22.10 ID:WhEcqHDq0.net
>>182
マジレスすると、一年戦争の猛者だろうが1年も訓練しないと新米パイロット同然だけどな
練習しなくても技量維持できるのは漫画アニメの戦争ものだけ
ジオン残党には訓練できる場所も時間も装備もない(訓練やれば機械は必ず壊れる)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:15:26.00 ID:NSz9wrl70.net
>>172
正直あれ見てUCは萎えた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:22:10.53 ID:AAkWItTZO.net
>>217
プラモの試作品が公開された時からそのボールジョイントは気になってたが、OPのおかげでやっと使用用途が判明したな
バックパックの青いのが指になるんだよな
ライフルも指になるんだろうか
ライフル取っちゃうとウイニングヘッド(MA)の武器が…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:28:21.14 ID:WhEcqHDq0.net
>>219
俺も同意
有り得なさすぎる光景でアホらしい
元々話もキャラもダメダメだったがとうとう戦闘シーンも駄目になった

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:36:37.26 ID:Si+SzRhu0.net
別にあり得なさすぎるわけでもないし
そんなリアルがー言うてたら
ロボアニメなんて見れないだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:44:35.19 ID:p811Py0B0.net
英雄伝であったけなザクレロにWのガンダムてんこ盛りしたやつ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:45:56.15 ID:w9vHKsOX0.net
イニシャルDを見ればいい
地の利と技量と経験値次第では30年前の車でも今の車をブチ抜ける

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:48:10.53 ID:4JpgKrQk0.net
UCの場合、ジオン残党を景気刺激目的で支援してるAE社とかの手回しがあったんだろ
スペックデータじゃ魔改造一年戦争機>>>>>連邦軍普及機、とか設定上であったはず
兵員の訓練は知らんw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:52:34.73 ID:w9vHKsOX0.net
北朝鮮の武装なんかはアナログすぎて逆に最新兵器にとっては脅威になるらしいw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:56:03.60 ID:so0ojnRy0.net
訓練はシミュレータじゃ駄目なの?
一年戦争の頃のジオン系モビルスーツがどうだったかは覚えてないけど、
逆シャアでハサウェイがジェガンのコクピットでシミュレータやってたよね?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:56:48.71 ID:xzdLN4CH0.net
>>219
F-4「50年前に設計された機体がまだ現役ってのは別に不思議でもなんでもない」

まあ空自が使ってるのは改修に魔改造を重ねた形だけF-4だけど

ロートル機とはいえソフトウェアやアビオニクス周辺の改修はしてるだろうし
モスポール保存されてて未改修でも
ミノフスキーのせいで有視界戦闘なんて事になってんだから
人が操作する機械なんて強化人間か先読みができるニュータイプでもない限り
化け物機動して中の人ミンチになる性能差与えても仕方なかろう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:00:35.29 ID:rIDR5f2D0.net
>>224
> イニシャルDを見ればいい
> 地の利と技量と経験値次第では30年前の車でも今の車をブチ抜ける


あいつらには、そのどれもがない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:02:24.56 ID:rIDR5f2D0.net
>>225
> UCの場合、ジオン残党を景気刺激目的で支援してるAE社とかの手回しがあったんだろ

これが有り得ないから
そんなことやってる国も会社もない
そして戦争は儲からない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:04:10.38 ID:rIDR5f2D0.net
>>228
> ロートル機とはいえソフトウェアやアビオニクス周辺の改修はしてるだろうし

残党には改修する金も物も整備員もいません
熟練のMS整備員が地面から沸いてでるとでも思っているの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:05:50.89 ID:oV93yPJ30.net
なんかアレだよな
最終的にジオン派と連邦派の学校に別れて
大乱戦になれば面白いのに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:26.53 ID:so0ojnRy0.net
>>232
マラサイ『あ、俺どっちに入ればいいスかねえ?』

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:37.96 ID:w9vHKsOX0.net
「撃ちまくってくれないと儲からない」みたいなのがどっかの作中になかったか?
まあアニメですしこういう議論は半分ネタで楽しみましょう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:39.76 ID:2a+sGCxH0.net
30年使われたジェガンを否定するこの馬鹿共は氏ねばいいのに

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:07:54.61 ID:NSz9wrl70.net
>>228
使ってると勝てるは違うからなぁ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:09:03.55 ID:NSz9wrl70.net
>>235
ジェガンは単に大きな戦争が無くてMSの新規開発が落ち着いてただけだしなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:09:58.02 ID:mnhbax+70.net
残党も現地でバイト紛いの事はして金は稼いでるだろうし、
整備や改修の技術はあるだろ。

低予算のショボイパーツながら、
なんとか現行機について行ける程度の
改造はできそう。

MSって大量生産モノだからパーツ安そうだし。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:11:30.56 ID:w9vHKsOX0.net
シャーマン戦車も部品の交換しやすさとかで世界中に長く普及したんじゃなかったっけ
銃だとカラシニコフ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:14:11.01 ID:AAkWItTZO.net
イフリートシュナイド「複数の残党パイロットを転々とする間に現行機並の改修されてすまんな」
トラヴィス「ジオンの金塊頂戴してジオン残党に分け与えたりAEからZU買ったりしてすまんな」

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:18:13.39 ID:GSSek2eyi.net
>>228
ガンペリー+ザクスナが制空権を取ってたのは納得出来んな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:18:32.32 ID:4JpgKrQk0.net
>>230
ありえないといわれても、作中世界じゃそうなってるんだから仕方ないだろw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:21:03.23 ID:5rl7A2350.net
ガンダム史上一番かっこ悪い名前のMS、MAってなんだろう?
ゲルズゲーを見ながらふと考えた。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:25:48.18 ID:VFHUXkMX0.net
ネオジオング作れる残党とか怖いでしょう・・・
PS3のガンダム戦記でも「ジオンは土と水があればMSとパイロットを作れる」なんて揶揄されるほどアホみたいな物量持ってたしな

まぁ公式で映像化されてるものの実際の所は同人紛いの作品だからな、そういう部分の考証が甘いのも仕方ない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:25:58.95 ID:mnhbax+70.net
ザム様「ゲルズゲーとかまじださい」

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:27:49.60 ID:VgEd32i4i.net
>>243
ボール

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:30:46.48 ID:N5vTSaTSi.net
>>243
ビギナ・ロナ
がなんか高貴な感じがして好き

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:36:13.53 ID:N5vTSaTSi.net
ああカッコ悪い名前か

ムットゥー

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:40:20.23 ID:3IEDEs6nO.net
セイ達の時の大会が第7回。
プラフスキー粒子復活でずれ込んでたなら、
今年の世界大会は第13回大会になったり?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:01:56.72 ID:AAkWItTZO.net
活躍っぷりが格好悪いMSならマスターフェニックス
ゲームバランスの所為でただの足手まといなヒーローさん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:02:52.66 ID:2a+sGCxH0.net
>>249
なんでズレるんだよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:05:37.57 ID:+/Ljs91a0.net
ジョニーライデンの帰還でジオン残党っていうか元キマイラの人間に茨の園譲渡したりしてるし
ガワはゲルググで中身はまったく別物のレストアモビルスーツ特注したりしてるからなAEは

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:05:40.41 ID:v9ySylIK0.net
>>251
粒子が無くて大会開けなかった期間があったらって話でしょ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:06:52.40 ID:5PmMhbMF0.net
1期の最後にセイが参加したのは第7回から1年後の第8回じゃなかったっけ?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:07:15.72 ID:2a+sGCxH0.net
>>253
一期ちゃんと見てたんならそうならないから言ってるんだよ馬鹿

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:07:35.97 ID:4JpgKrQk0.net
ニルスがプラフスキー粒子再現に成功したのっていつだっけ?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:09:54.75 ID:v9ySylIK0.net
>>255
だったらちゃんとそう言おうよ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:11:25.21 ID:2a+sGCxH0.net
>>257
言わなきゃ分からん馬鹿は2chに来るな


そもそもお前誰だよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:12:56.44 ID:g2GxibCEO.net
はいはいNGNGっと

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:20:02.22 ID:X8JHMLapi.net
っていうか何でこのアニメにはMGが出ないのか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:24:00.58 ID:vKiXVRo10.net
サイズ以外で描き分ける負担が大きすぎるから?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:25:54.22 ID:B5dLGBUg0.net
お前才能ねーよとか言ってた人のガンダム俺が昔考えた最強のガンダムそっくりだわ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:26:07.03 ID:4JpgKrQk0.net
一期でサイズガン無視のザクU出てたような? あのノリではいかんのだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:28:29.08 ID:qq5TqV0D0.net
最初の武者ガンダムは?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:30:33.22 ID:w9vHKsOX0.net
つーか、バトルでも作画はビミョーに玩具っぽさ(モールドの甘さみたいのとか)を残そうとしてる部分には逆に感服する

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:32:13.89 ID:l9HDb/ui0.net
>>260
販促アニメだから・・・
と言っては身もふたもないけどMGをバトルに使って壊れると考えたら怖くて出せない
サイズだけならデカブツだしてるキャラもいるけどかたやガンプラバトルから引退したヤクザ
かたやNTR執念で暴走してるアレな人たちですしおすし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:33:01.95 ID:AAkWItTZO.net
>>260
デカいから強いというやり方もしたくないだろうし、絵面が悪い
ブルーがMGの腕付けてたりワンポイントの使用でしかない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:34:28.88 ID:AAkWItTZO.net
>>265
ヨレヨレ墨入れのビギニングガンダムが戦ってたからなw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:36:27.96 ID:5PmMhbMF0.net
BFの世界だと、ガンプラ作れないけどバトルはしたいって人のために、
完成品のガンプラをオクで販売するような商売もあるんだろうな。
イオリ模型のケースの中のガンプラも値段ついてたりして。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:39:31.63 ID:vKiXVRo10.net
>>263
メガサイズのザクな
実際の商品はF型だけどアニメのはJ型だったりした

>>269
ジオンバーとか漫画版でレンタルはあったし販売もあるだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:46:49.37 ID:EBl0MZrU0.net
ビルダー偽装なんかの犯罪あったりね
オークションで「イオリセイ特注(保証書あり)!!」とか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:49:10.96 ID:9WrE/qzv0.net
>>265
フェリーニ戦の殴り合いで頭部の取れ方に感服したな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:53:15.98 ID:P+g4os/w0.net
>>224
あれサイコフレームも真っ青のオカルト満載じゃないですかやだー!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:00:33.28 ID:AAkWItTZO.net
>>269
ヘルジオングで不正行為を行ったC→Cにヘルジオングを渡したD→ヘルジオングをDに売ったE→Eに出品するように命じたF→Fに作らせたG→Gが買ったジオングを販売してた財団B

と芋づる方式に逮捕されていくんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:02:40.75 ID:VFHUXkMX0.net
>>267
アレは普通に作画の乱れだと思うぞ
MGとHGじゃ軸のサイズだって合わないし、無理に合わせた所で可動域や重量バランスが酷い事になるだけだ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:04:42.41 ID:ISneunb80.net
しかしフミナの機体は何でジムなんだろ
これ販促も兼ねるだろうにメイン主人公キャラの使用機体がジムって選別理由がよくわからん

三人ともガンダムとかだと逆に見栄えがしないでもないでもない気がするが
だからガンダム使わせるにしてもSDとかにしたのかもしらんが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:05:40.69 ID:2a+sGCxH0.net
軸のサイズwww
パチ組脳で考えるから恥をかく

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:12:19.30 ID:P+g4os/w0.net
>>276
販促も兼ねるからこそのSDなのかもしれん

ジム好きな女の子といいやん、ドスケベボディだし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:12:58.94 ID:2PMxGYdc0.net
単純に、サイズがでかいと動きが鈍くなるんじゃないかな
だからバランスがいいHGが主流とか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:13:18.69 ID:JB2Mp0J40.net
乗換え前提なのとやられるシーンも多いからジムにしたんじゃないのかな
それと前期のK9みたいに敵で出てくるオリジナルジムがいないのかもしれない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:14:39.32 ID:v9ySylIK0.net
MGは金銭的にきつそう

総レス数 1006
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200