2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ8匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:29.93 ID:SHIbEErT0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ 7日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413520295/

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:24:35.16 ID:XErRXEtX0.net
つーか、バーのくだり必要なのか?
アニメでそこが関わる部分まで行くのか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:24:52.42 ID:BM1EtC2Q0.net
>>874
製作直前で予算削られたとかありそうw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:26:26.65 ID:kjBsnBBM0.net
この回想の多さは咲を思い出す

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:27:08.29 ID:teHtUThX0.net
あのバーが外せないし組み替えも出来ないなら原作の欠陥
そうでもないならアニメの欠陥

つーかナレーション説明使ってるなら全部ナレーションでいいだろ
このナレーションも迫力がなくて滑ってる感がパナイけど

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:29:44.28 ID:Bi2m5xod0.net
レスありがとう
人間は本当に切羽詰まった状況に追い込まれてるの?
絶対に失敗できない作戦だ、と悲壮な決意で来ているとは思えない
そして、人間の愚かな実験で火星に連れてこられて、都合が悪くなると虐殺されるとか、そらゴキブリも怒るわな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:18.03 ID:bkJ3XZig0.net
規制解除版ってどこで観れる?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:32:31.33 ID:2i+g3p/r0.net
原作序盤の各人へのエピソードをアニメでは全てすっ飛ばして
盛り上がる戦闘シーンに回想として挟む構成にしてきやがった
この後アシモフ(ロシア)ーアドルフ(ドイツ)ー慶次(日本)は
このパターンなので13話まで放送なら最後まで全て
同じパターンになるな

どうせそうなら

イワン(ロシア)ーイザベラ(ブラジル)のエピソードもやってくれよこれらは原作では省かれてるけど
外伝のイメージイラストなどでイワンは投獄イザベラは
メイド時代に雇い主に犯られそうになって殺してるのが
判ってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:35:38.34 ID:XErRXEtX0.net
せめて回想するなら
登場人物が、全員まだ生きてる時にやれよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:36:04.29 ID:XErRXEtX0.net
しかも改変してタダのヘタレになってるし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:39:41.11 ID:EdtmoxKg0.net
散々言われているだろうけど、テンポが悪いな。
あと怖くない。怖さはOVAの方を観てくれという事だろうか。
んで止め絵が多く予算少ないのかな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:40:25.01 ID:pAyhGQZ30.net
各キャラの回想は本編に入れないで公式サイトで配信しろw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:40:28.14 ID:EnwF35LRO.net
演出過多だな
画面真っ暗すぎて小説読みながら挿し絵見てる気分になる
普通動画にするんだから原作より明瞭に頭に入らなきゃいけないのに閉塞感ハンパない
打ち切りでいいわ
第二期とかやめて欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:41:01.52 ID:teHtUThX0.net
敵味方双方の棒立ちも気になる
先週とか超速い的とわかった上で
隊長は土下座して隊員は隊長に注目
それを優しく見守るゴキ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:42:22.72 ID:2XhZLlJ50.net
これ、退場したらまた新キャラが入ってくるの?
それとも入れ代わり無しな感じ?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:43:52.80 ID:dkMTh+KS0.net
>>882
1日限定配信でもう見れないんじゃないかと

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:49:04.40 ID:2i+g3p/r0.net
「そっちは20匹以上いるぞ」
「ミッシェルさんッ!」

「問題ない、何匹来ようともな」

ここのキメ顔がカッコ良いのになぜ削った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:50:54.98 ID:wX/5p0vp0.net
前にボロアパートに住んでた頃、朝起きるとゴキのパーツだけが転がってる事があったが、あれはアシダカ軍曹に殺られた跡だったのかな?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:55:22.69 ID:z1w6KzTt0.net
>>877
スーツの蛭間弟が話してる相手の眼鏡ジジイが超重要人物
各国が必死になって居場所を探してた

艦長と共に生還して総理大臣になった蛭間兄もバグズ2号乗組員
会議で眼鏡ジジイの身柄を確保したと暴露した事で
当初は中国と一緒に工作活動してたロシアが中国を見限って
日米合同班に協力することになる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 10:58:03.37 ID:z1w6KzTt0.net
>>890
援軍は無い

幹部のアドルフ含めて全滅するドイツに関しては
地球に居るドイツの人間がアドルフの他にもう一人強い奴が居るっぽい発言はしてる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:00:02.97 ID:6Go3la4T0.net
>>892
ミッシェル「網はいらねぇ。適当な奴の手足もいでサンプルにするわ」

アレックス「膝丸燈が幹部の実力に最も近い」

後は
ミ「三体ほど捕獲したようだな、私の部下が(キリッ」
はセリフはあったのに何故、棒立ちゴキと見つめ合う→爆発に改変したし
困り顔でテラフォの死体持ってポイ捨てするミッシェル可愛いのに
削るのも問題だけど改変した部分がことごとく改悪になってるのはほんと勘弁だわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:00:19.94 ID:zyj+fD4D0.net
>>893
軍そうはプリプリの五木に噛みついて消化液を注入してなかのものすいとるだけだから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:04:31.93 ID:/jsQda2F0.net
>>871
スタミナがあれば獲物を待ち伏せして襲い掛かるタイプの狩りなんかしないだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:04:49.45 ID:B3Md6wzv0.net
fateとか見たいに1話まるまる説明回みたいの作ればいいのに
バーのシーンだけまとめれば作画休み回にもなるし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:07:28.06 ID:8OW4eXwm0.net
>>882
ニコニコで一週間見れたけど、昨日で終わったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:09:59.78 ID:NDJcu7Ty0.net
>>899
思いついた改変案を一晩経って再考してみ?
元と大差ないくらいつまらんから

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:10:11.20 ID:mliT9Kzb0.net
ドヤ顔長文で原作の未放送部分バレしてる奴ってなんなん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:10:22.05 ID:A6bDnvBf0.net
>>899
それはそれで叩かれそうだw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:10:57.66 ID:X6WJjaIW0.net
このスレ、アンチスレみたいなもんだから(どうでも)いいんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:11:59.42 ID:CS7Oc+rL0.net
主人公って熊と戦った奴だよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:14:48.70 ID:A6bDnvBf0.net
あ、俺アンチじゃないぞ。
テラフォ嫌いじゃないし。
ただ、アニメ化が酷いところが多いから指摘してるだけ。

良いのはミッシェルたんだけと思ってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:18:17.26 ID:NDJcu7Ty0.net
一番嫌になるのは、自分が考えた改変が一番糞なことだw
もう原作者が最初から再構築するしかなかったんちゃうかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:18:48.99 ID:/jsQda2F0.net
さっきウィキ見てて知ったんだがオオスズメバチのオスは毒針持ってないらしい



小町艦長ってパッと見おっさんだけど実はオネエなんじゃねえの

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:23:10.48 ID:gIG0imSf0.net
原作見ていない、アニメ初見なんですが
回想録が多すぎる。原作見ると気持ち入るのかな?
しかし注射器はなんとかならないかったのかなぁ。
あんな大事なアイテムをポロポロ落としては、
変身出来ないパターンだらけでちょっとウンザリ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2014/10/25(土) 11:25:53.83 ID:33zKdSoOO.net
>>908
気づいてしまったか……
あんまりここで言っちゃダメだぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:26:07.27 ID:X6WJjaIW0.net
>>909
とっさだったら空気注射して死んじゃいそうだよな。
未来なんだから何とかしろと思っていたら、一応別のもあるのな。
だったらそれはそれで統一されていない不自然さ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:26:37.79 ID:EBdTL+Tx0.net
正直説明も何も無しに戦闘シーンしてた方が面白いと思うんだが
今回効果的だと思った説明が一つもない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:30:27.31 ID:yTVuPiU20.net
>>909
同じ感想だわ
期待値が高かったせいかなって思って面白くなるの待ってたけどぼちぼち限界かも
テンション下がり切る前に原作ちょっと読んでみれば良かったのかもと思ったり

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:31:13.45 ID:8OW4eXwm0.net
>>911
手術のベースによって違う
昆虫は注射器
甲殻類は葉巻
鳥類はアンプル
などなど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:32:28.17 ID:3b4hGyf80.net
原作も回想多いってのは知ってるけど、アニメなんて期間が限られてる以上テンポが重要なんだからガンガンはしょればいいのに
それこそ回想みたいなら原作勝ってねってなるのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:32:52.23 ID:JWwIrbPq0.net
声優が不憫になってくる
幾ら熱演しても甲斐なし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:34:07.72 ID:EBdTL+Tx0.net
>>914
注射以外吸収がスゲー遅そうだな
何で別れてんの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:41:35.60 ID:8OW4eXwm0.net
>>917
記憶にないな…
特に説明なかったような気がする
メタな理由としては、今週みたいな話を作るのに効果的だからかと。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:44:38.38 ID:EBdTL+Tx0.net
>>918
……?
すまん、今回効果的に活かせたシーンあったっけ?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:48:43.29 ID:8OW4eXwm0.net
>>919
読者に向けて内緒にしてるけど、
使ってる方法で予想の範囲が狭くなる
今回で言うと、燈は注射だった・昆虫か?ってわざわざキャラに言わせてた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:50:50.40 ID:dkMTh+KS0.net
>>908
漫画板でホモホモって散々言われてるんだよなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:52:53.20 ID:GdFuTF3k0.net
http://imgur.com/xzlRpH6.jpg
http://imgur.com/MqaMNlD.jpg
http://imgur.com/IWTMGKp.jpg
http://imgur.com/efr2RVi.jpg
2chMate 0.8.6/LGE/LGL22/4.4.2/LT
大好きなジョウジの壁紙にしてみた。
よく使うアプリはドックをスライドさせると出てくる。
中央の黒〇をタップするとよく使うアプリ一覧が表示するようにした。
ロック画面にもこだわってみた。どう思う?今までで一番良くね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:53:19.00 ID:K+GfuezF0.net
変態って任意に解除出来るの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:56:41.10 ID:ueGySmzu0.net
>>887
あー、そういうやり方のほうがいいなあ

>>914
クモのガムで変身はお手軽すぎるよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:06:33.50 ID:lnwgWKg50.net
BARは確かに原作でもウザく感じる時があるが、1巻があるから意味があるんだよ
1巻と色々繋がってるからね
1巻を省いたからウザさが増してるんだよな

回想の順番を入れ替える意味不明さは製作者のセンスがクソすぎるだけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:10:11.57 ID:dkMTh+KS0.net
これからBAR+BARの入口に居る黒服の会話だから覚悟しとけよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:15:07.05 ID:OHjJ2O+I0.net
「…それを奪われた」
めっちゃわろた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:16:02.50 ID:8OW4eXwm0.net
バーで話してる人の片方は1巻の登場人物(艦長と共に火星から生還した)と同じ名字で
生き残りの1人は地球で、艦長は火星で、それぞれ分かれて活動していることが読み取れる
という1巻読んでたら意味あるシーンだったんだよな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:22:57.40 ID:ZGb0hVDf0.net
確かにテンポが悪い
ジョジョをより大げさにしたような語りもいまいち
暴力とグロが売りの様だけど今期は他に凄いのが幾つかある
黒塗りもDVD買ってねみたいな雰囲気

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:23:54.22 ID:IMuwFkQb0.net
二三発殴るたびに回想に入るせいで、どっちも集中できない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:24:25.86 ID:8aPCTZSlO.net
>>895お前本当に信じられない

普通に援軍は来ないがモブかと思ってたキャラがメインに昇格するとか書けばいいじゃん

だれがネタバレしろって言ってんだよハゲ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:24:58.45 ID:JoQuzbaO0.net
飛行機に窓ぶちやぶってゴキが乗り込んできたのに、みんな座ったまま動かないとかありえん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:25:56.55 ID:umycqW0N0.net
自爆アリって、実際には作中のミッシェルみたいな事は出来なくて、敵に補食されそうになると、自分の腹筋を収縮させて内蔵を押しつぶし、口から毒液を撒き散らすだけみたいだね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 19:00:23.55 ID:Svee8u76p
イカ野郎タコ野郎はカットか…
あそこの話けっこう好きだったのに…

桜人も先週のシーラみたいに無理矢理回想入れたせいで、原作読んでない人達からただのテンポ悪くするだけでうざがられてるのが悲しい…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/25(土) 19:13:18.37 ID:Svee8u76p
地味にミッシェルと燈達の変態後のキャラデザも改悪しててひどい…(笑)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:39:36.56 ID:A6bDnvBf0.net
>>928
こんなところにあの人が!
みたいな感じだよねw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:42:15.33 ID:dkMTh+KS0.net
本多博士若い頃は悪いイケメンって感じなのにハゲてるしやつれたな〜ってなった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:46:47.79 ID:8OW4eXwm0.net
読み切りの火星探索1回目と1巻をテレビアニメ化して
終盤は2部冒頭を。
尻切れトンボにして春アニメへ
という分割2クールなら盛り上がったろうな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:51:37.38 ID:UkKwYo380.net
漫画も読みすすめるほどにつまらないし
皆同じにみえて興ざめだけどアニメはさらにひどい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:54:09.64 ID:e6nCOKLo0.net
>>898
待ち伏せするのはスタミナ関係なく動物全般の本能だろ。
待ち伏せというより射程に入ったものを獲物と認識する。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:55:36.39 ID:ZSWTkO//O.net
アシダカグモってゴキと同じサイズでも強いの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 12:58:36.86 ID:e6nCOKLo0.net
強いんじゃね。同じサイズを同じ体重とみなすなら。
そもそもゴキにクモを攻撃できる要素がない。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:00:17.30 ID:8OW4eXwm0.net
アシダカさんはネズミも捕るっていうし…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:06:58.72 ID:2XhZLlJ50.net
でもクモや蜂より何より人間が強いんじゃ?
何か変だ…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:11:14.99 ID:8OW4eXwm0.net
>>944
人間大のゴキやクモに人間大の人間がかなうわけなかろう…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:11:30.24 ID:dkMTh+KS0.net
人間と同じサイズのクモや蜂がいて素手で勝てるかい?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:12:12.42 ID:A6bDnvBf0.net
>>944
「ゴキや他の生物が人間大になったら」って想定だから
場合によっては人間より強い生物も出てくるってこと。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:12:45.75 ID:e6nCOKLo0.net
ミツバチは一度針を刺すと内臓ごとズルリと抜けてそのまま死ぬと聞くが
他の蜂は何度でも刺せるのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:13:08.14 ID:wX/5p0vp0.net
中途半端な所で終わらせて、続きは劇場でってパターンじゃないの?
TBSじゃないから大丈夫かな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:14:15.55 ID:2XhZLlJ50.net
>>947
だから、巨人に改造すれば良いんじゃないかな
それぐらいの科学力ありそうw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:16:00.56 ID:A6bDnvBf0.net
>>948
艦長のベースのハチはオオスズメバチ。
針は抜けない。
毒がある限り何発でも使える。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:16:07.77 ID:jZRn98Wq0.net
情事って何?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:17:54.28 ID:A6bDnvBf0.net
>>952
恋愛に関する事柄。夫婦ではない男女の肉体関係。いろごと。「―を重ねる」






本気にすんなよ!

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:21:02.10 ID:e6nCOKLo0.net
>>946
中国人なら勝てるんじゃね?
あいつら「空飛ぶものは飛行機、4本足のものは机と椅子。それ以外は食える。」って言ってるし。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:21:17.86 ID:8OW4eXwm0.net
>>950
どっかで見たような漫画になっちゃうだろ!w
という冗談はさておき、やっつけるだけなら兵器積んだ宇宙船でいいのよ。
そういう目的じゃないからこうなってる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:23:57.34 ID:6J4N7fN70.net
>>953
次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:25:52.17 ID:e6nCOKLo0.net
なぜ殺虫剤を科学力で強化しなかったんだ。
ある程度根絶やしにして捕獲すれば。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:26:16.88 ID:45uOol7t0.net
主人公の戦い方豪快さがないな
ちまちましてショボい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:31:05.41 ID:hlC1pstA0.net
じ・・・女児

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:31:44.83 ID:A6bDnvBf0.net
うい。じゃあ立ててくる。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:32:32.34 ID:oqhePOfa0.net
>>946
動きのろくなるし、内骨格無いから地上では生存も厳しいレベルだし、正直余裕です。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:32:41.33 ID:dkMTh+KS0.net
主人公は糸を駆使したトリッキーな戦い方だよ
豪快なのは小町艦長

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:35:25.37 ID:oqhePOfa0.net
>>955
鋼鉄製巨大ゴキブリホイホイ着陸船設置、侵入後閉じて鹵獲、そのまま離陸して地球帰還でおk

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:35:41.55 ID:hlC1pstA0.net
だからカニが地上最強だと言うたやろ!!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:35:52.94 ID:dkMTh+KS0.net
>>961
やれるのか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:36:20.78 ID:NWO+LNms0.net
まぁでも2期やらないと中国隊の活躍が見れないからな
ジェットのくだりカットしなかったしここのところ急に展開が遅くなったのは2期をやるflagだと思うぜ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:38:13.80 ID:e6nCOKLo0.net
>>951
なるほど。
でも艦長のパンチ力って針とか毒とか関係なくね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:41:42.45 ID:A6bDnvBf0.net
立てた

TERRAFORMARS テラフォーマーズ ゴキブリ9匹目

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414211859/l50

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:44:14.45 ID:AdwDCv220.net
>>968
あー……スレ数をゴキブリのままにしちゃったんだね……
まあ乙

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:45:28.78 ID:A6bDnvBf0.net
>>967
針が折られたりしたらあとは筋力勝負だからじゃないかな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:46:19.34 ID:A6bDnvBf0.net
>>969
おろ?何か決め事があったんかね?
すまんかった。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:50:32.48 ID:vTn7I2Hj0.net
アニメのみだと艦長の能力解説がさらりとスルーされてる気がするんだけど
そこは回想削ってでも入れといた方がよかったんじゃないのかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 13:56:25.78 ID:A6bDnvBf0.net
ああ、9日目が正解か。
すまんかったorz

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:13:52.37 ID:4DyGpafS0.net
アシダカグモって見た覚えがないからwikiで調べたけど足伸ばしたらCDサイズって・・・
普通にG駆除した方がましだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:19:33.19 ID:TUmUoUdj0.net
艦長は「スズメバチだからね!」って言わせておけば解説いらないと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:26:00.81 ID:ED8EhBXX0.net
まさかミシェルさん死なないだろうな?
残り5%の見る理由すら無くなっちまう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 14:27:11.42 ID:e6nCOKLo0.net
原作はしらん、だが女に厳しいアニメだというのはよくわかっただろ?

総レス数 1004
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200