2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:18:05.28 ID:l+emY+vg0.net
すまん、まだ帰るのに30分くらいかかりそうだから>>970お願いします
帰ってきた時にたってなかったら建てます

一応テンプレ


次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/15w.html

前スレ
今期アニメ総合スレ 61
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413610198/

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:02:12.13 ID:Yn+EQov20.net
>>741
原作も個別ルートはいるまで全部日常のギャグやで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:02:37.62 ID:VtgnWsEk0.net
久弥も麻枝はアニメ脚本に向いてないっぽい
エロゲ時代から尺を取らないと描けないライターだったしね
短くまとめるのが上手かった虚淵はアニメでも使える
虚淵と比べると二人とも引き出しが無さすぎるのもあるんだが

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:02:40.24 ID:4fo+16Y50.net
>>739
規制があるなんてのは想定済みなんだからそれ考えてギリギリのとこ考えてくれんとさ
初見の人間にはギャグ作品として記憶されるんだぜ
まぁ原作からのファンは完全版みたいだろうしそういう売り方かもしれんが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:02:51.89 ID:vNuObmIo0.net
>>733
ひそかに支持する

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:03:02.07 ID:wNFJDLS20.net
アカメはなんだかんだで楽しみに見てるアニメの一角だけど戦闘がつまらないんだよなあ…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:03:36.41 ID:wMh0bX9A0.net
テラフォはむしろ原作派にこそ匙投げられてるレベルだろ
規制の緩いOVAの時点で総叩きだったもの

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:04:21.24 ID:Py9VVetm0.net
グリザイアはなんかぶつ切りのエピをそのまま並べてるだけで構成にセンスを感じない
一応ちょっと期待はしてるので継続だが

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:04:22.85 ID:hNp9RXEt0.net
ギャグではないがアンジュを真正面から内容を真剣に受け止めて見てる奴なんているのかな?
あれって真面目な話「いかに主人公がクズかを毎週楽しみ見るアニメ」だろ?
いや、本気でアンチでもなんでもなく

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:05:08.07 ID:ZCJ1eKVF0.net
鍵ってLia頼みのところ大きかった気がする
ABも結局Lia使ってたし、音楽の力は偉大ってことかもだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:05:27.06 ID:RFEud1zY0.net
アカメもよく死ぬがアンジュは倍のペースで死んでいくもんな、味方が

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:05:34.76 ID:VtgnWsEk0.net
>>738
原作でも日常シーンはあんなもんだけどなw
1クールでどのルート入るか分からんから
正直原作3部作やったエロゲ豚の俺も期待はしてねえ
正直こんなにいい作画がしてくれるなんてそれだけで感動

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:05:52.37 ID:TDyTTTBX0.net
フェイトいつエロゲっぽいシーンがくるの
実質もう3話なのに今んとこそれっぽいの今週のセイバーさんのまな板にズームインしただけじゃん

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:06:04.64 ID:4fo+16Y50.net
>>750
楽しみ方はまぁそれぞれだろう
まだ数話しかないわけでその主人公の考え方がどのように変化していくが見所みたいな
事になるかもしれんわけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:06:48.39 ID:RYnAVD2D0.net
>>750
お前それ本気で言ってるのなら全く理解力がないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:06:56.47 ID:f9wwTRzA0.net
>>745
仰るとおり
ギャグとして売り出したかったんじゃないかと

グロ愛好会としては、あんな規制の仕方で
萎えましたわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:09:14.35 ID:wNFJDLS20.net
>>750
なんかムキになってアンジュを擁護してる奴が
ガンダムSEEDの主人公を擁護してた奴にそっくりで気持ち悪いんだよな
理解力が云々言って暴れてる所とか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:09:34.42 ID:LsLjTZtz0.net
>>721
そうなんだ。自分はピンポン原作もアニメも大好きだったんだけど・・前回のアニメは観てないけど。寄生獣は大阪ではまだやってないけど、又「続きは劇場(実写版)で」ってならなければ良いわ・・・・ラスト辺りの「君・・・・新一君だよね?」「人違いでした」がキチンとやれてれば。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:09:45.60 ID:f9wwTRzA0.net
>>750
http://upup.bz/j/my50814UJbYths3zmh8hiQk.jpg
昂ぶろうぜ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:11:05.67 ID:VtgnWsEk0.net
黒アンは主人公目線で見たら理不尽で悲劇だが、
視聴者目線で見たらクズすぎワロタ、ってそういった話
素でゲスと見たならばちょっと自分を疑ってみたほうがいいぞ

>>751
音楽と背景演出だよね
京アニクラナドアフターはそれだけだったが
それだけで感動したわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:11:56.58 ID:RFEud1zY0.net
>>760
うーむ、一話の時に見せていた高貴なイメージが微塵もなくなったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:12:40.91 ID:M048XKIO0.net
とりあえず秋アニメ
日曜
七つの大罪、グリザイアの果実、コックリさん
月曜
バハムート
水曜
BF、チャイカ、寄生獣
木曜
ツインテ、レコンギスタ、甘ブリ
土曜
魔弾、Fate、蟲師

ってとこかな結構観るものある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:13:07.28 ID:zbGC+vO+0.net
アカメとチャイカ前から思ってたが、音楽けっこういいな。
バトルのは音楽大事だよな。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:13:18.18 ID:CI92CEb60.net
今のところ、つかみで一番成功したのはクロアンだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:13:47.71 ID:8WNcjeUj0.net
しかし麻枝は批判が多くても売上という実績は残したけど
久弥は空気になってしまうのはどうしてだろうか
やはり麻枝は持っているのか鍵の後ろ盾があったのがでかいのか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:15:04.97 ID:zgT1WK3x0.net
クロスアンジュって内容がキモくて無理

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:15:21.47 ID:hQgIOL1O0.net
グリザイアで腹筋崩壊したわwwww
コアなファンが付きそうなアニメっぽいから地味に売れそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:15:32.40 ID:645mCCod0.net
ダメ主スレっての見たがマジで士郎なんでこんな叩かれてんだよ…キリトはテンプレ紹介分読んだらわかるけど
むしろキリトがなんで人気あるのかわからん。キラと同じで声がデカい奴が多いの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:15:46.08 ID:da2ZY2Kc0.net
天メソ 3話 ああ、これもう完全にブヒ度100%アニメ
         見てるのがしんどいです
         一分のマニアに受けそうですね、はい。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:16:23.49 ID:TpKqHbdw0.net
>>766
期待値の問題では?
宣伝広告もしかり

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:16:53.47 ID:cEDvJVW90.net
今期はアイーダサリア凛とおまんこを舐めたくなるようなキャラが多い

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:17:52.39 ID:ZCJ1eKVF0.net
>>766
ABに関して言えば天使ちゃん(CV:花澤)人気が沸騰したのがラッキーだった

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:17:58.92 ID:wNFJDLS20.net
>>765
わざわざ次回予告でネタにまでしてるアンジュのクズさを擁護する狂信者まで湧いてるからなあw
制作側も想定してないレベルまで視聴者のハートを掴んでるんじゃないか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:20:05.38 ID:f9wwTRzA0.net
>>772
アイーダってだれよ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:20:31.86 ID:wNFJDLS20.net
>>769
士郎は人間性が歪んでて好き嫌いが別れるキャラだから
ダメ主人公っていうのとはちょっと違う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:20:44.78 ID:VtgnWsEk0.net
>>766
そりゃ今の鍵のイメージは麻枝だし
久弥はkanonの頃だし古参以外はもう空気だよ
久弥がずっと鍵にいたら麻枝が空気になっていたかも知れない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:21:26.55 ID:645mCCod0.net
>>774流石に予告の奴はネタだろうw

>>775冨野の最後(予定)の作品であるGレコのヒロイン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:23:25.35 ID:ZCJ1eKVF0.net
>>764
バハムートの音楽は気合入ってる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:23:32.87 ID:wMh0bX9A0.net
>>774
とりあえずクロアンの話題が出るたびにいちいちかみつくくらいお前がクロアン好きなのは分かった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:25:27.63 ID:wNFJDLS20.net
>>778
本編では性格に問題が無いと言ってる奴もネタで言ってる事を祈るよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:25:29.15 ID:645mCCod0.net
>>776アンジュと同じ…と思ったが多分士郎のがまだ理解できそう
土曜日のMXはこの二人の前に更にゴキリト見ることになるからすごいな、悪意に満ちてるw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:27:23.17 ID:zbGC+vO+0.net
>>779
バハムートは意外にも高評価だから視聴確定のため、逆にまだ見てない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:28:58.36 ID:VtgnWsEk0.net
>>776
士郎の人間性に理解があるなら痛姫も理解してやれよw
歪な環境で形成された人間性や価値観はそう簡単には変わらんのよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:29:18.37 ID:wNFJDLS20.net
>>782
アンジュと士郎は意図的に頭おかしく書いてるから
本来ならキリトさんは別カテゴリのはずなんだけどなw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:32:13.79 ID:NHsMloVi0.net
>>730
カード、プレミアつくほど入手困難

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:32:20.20 ID:YeekVnqk0.net
(女見て即)ボッキリトは作者とお前らの願望詰め込みすぎて
完全に頭オカシクなってるからなw

ある意味ラノベ界一番の被害者だよw
 

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:33:28.55 ID:VtgnWsEk0.net
お兄様は許されるお兄様だから
キリトは許されないキリトだから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:33:50.27 ID:AYaLgaTa0.net
士郎の戦争に参加したくない態度は現実で考えたら普通
ああいう過去を持ってるならむしろあれが普通

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:34:33.98 ID:JUz8/l+60.net
今期のアニメの競争やべーなww
ガンダムとかクロアンあって七つの大罪・寄生獣あって京アニの甘ブリ
あって天体のメソッドとか白箱みたいなダークホースみたいなのも
全部面白い。Fateのリメイクも人気が出そう。
作画クオリティもみんな上がってきて、作画スタッフの仕事量が
大丈夫か観てる方が心配になってくるよ。アニメ制作会社の意地(もう
後戻りできない)を感じるね。
最近こんなクールはあんまり無かったよ。
個人的にメソッドはおすすめ。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:35:17.88 ID:TjK7EkIO0.net
作画2万枚や2週に1回管弦楽団呼んだり色々と狂ってるなバハムートは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:37:02.52 ID:jqoFL6Qb0.net
士郎とセイバーは理想に追われているところがそっくり
セイバーさんはzeroからちょっと改善したっけ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:37:09.19 ID:RFEud1zY0.net
>>791
2万枚w 劇場の枚数じゃないかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:37:13.64 ID:WWlycxYb0.net
アプローチは違うけど基本的にはアンジュとチャイカの目的地は同じなんだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:38:37.28 ID:bdoN0Kbv0.net
まんまと乗せられてアンジュ叩いてるオタ見て制作側はニヤニヤしてるんだろうなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:22.83 ID:L/pf9YGg0.net
>>791
ファーwwwwww

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:44.87 ID:yndlTZkt0.net
>>792
むしろ自虐が悪化したんじゃね
大戦略さんに説教されて

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:40:10.28 ID:qsYpkxl00.net
まだまだアンチにこれだけぼろ糞言われてるのなら大丈夫だな>SAO

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:41:24.12 ID:wNFJDLS20.net
>>784
理解も何も俺は今やってるアニメ主人公の中でアンジュが一番好きだが?
某「俺は悪くねえ!」もそうだけど環境が歪なせいであっても
おかしな言動繰り返してるネタキャラで人間的には痛々しい下衆であるという事は変わらんのよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:41:41.24 ID:645mCCod0.net
>>785頭おかしい人として書いてて、相応に苦難を味わう・批判者になるキャラがいるから士郎やアンジュはまだいい
キリトは頭おかしいのに聖人君子扱いで批判した敵キャラとかが屑化されるのがダメなんだ

例えるならまさに種死でのキラヤマトとか、アニメ版UCのバナージみたいなもん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:41:58.78 ID:da2ZY2Kc0.net
SAOはもうどうでもいいかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:42:09.11 ID:hNp9RXEt0.net
物語の主人公なんぞ基本的に気持ち悪い存在だろ
士郎なんぞその最たるもので一種アンチテーゼ的に描かれてるんだから
「あ、こいつ嫌いだわ、頭おかしい」と思うのはしょうがないよ、作者からしてそう思ってもらおうと書いてるんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:44:58.34 ID:wNFJDLS20.net
>>795
むしろアンジュはクズじゃないと言い出す想定外のオタが湧いてきて戸惑ってると思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:45:11.51 ID:b086awh30.net
士郎は人間性が歪んでるっていうか人間味が無いね
俺としてはシナリオにひっぱられてるだけで、上手く描写出来る技量が無いだけに見えるけど
まあ歪んでると解釈出来る範疇ではあるかな
そんな感じだから人気無いんだと思うよ
キリトさんは単にネタ人気だろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:46:24.15 ID:RFEud1zY0.net
士郎みたいなクソ真面目で馬鹿正直な奴が主人公だと盛り上がる話も下げてしまうのは分かった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:46:53.62 ID:M048XKIO0.net
まあよく考えると現実世界の俺たちも気持ち悪い存在だしな
そう考えると士郎もそんなにおかしな存在じゃないよな
正義感に溢れ、純粋でまっすぐなんていう昔のアニメの主人公も多角的に見れば気持ち悪い存在だから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:47:26.19 ID:zgT1WK3x0.net
ここってチョンライズしかいないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:49:51.31 ID:wNFJDLS20.net
士郎は人気無いとは言ってもZeroのアニメ放送時にやった人気投票で切嗣と僅差だったから
主人公相応の人気はあるんだけどな
イスカンダルとかアーチャーの人気がおかしいだけで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:52:53.03 ID:f9wwTRzA0.net
>>799
屑同士惹かれ合うってことですね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:54:45.17 ID:645mCCod0.net
>>804人間味がないというのは種死キラとか、ここ最近の上条さんクラスを言うんだよ
キリトは下半身に忠実でドフラミンゴも真っ青な我欲に忠実な虐殺好きの屑って点では人間性あるし

>>808アーチャーは確かにわかるわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:54:54.21 ID:wNFJDLS20.net
>>809
お前のレスだけアスペ臭くて反応しづらい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:55:28.80 ID:jqoFL6Qb0.net
士郎はなあ聖杯戦争に巻き込まれなきゃ良かったのになあ
まあ運命だから仕方ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:58:08.24 ID:b086awh30.net
>>810
種死も上条さんもネタ人気やないかい

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:03:24.54 ID:VtgnWsEk0.net
>>799
痛々しいけど理解は出来るよね
で、その上で滑稽な笑えるキャラなんだわ
そこを分かってないでゲスとネタにするやつが多そうで草

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:04:14.99 ID:wNFJDLS20.net
>>812
士郎は聖杯戦争に巻き込まれなかったら
ヒロイン不在で中東の紛争に単騎突撃したりしてたと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:04:24.76 ID:WCf/amns0.net
なぁどのアニメ見ても必ずといっていいほど
背景に月のアップの画でてくるけどなんなの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:04:46.80 ID:NHsMloVi0.net
>>746
地味に俺もガロウ好きだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:07:14.55 ID:YeekVnqk0.net
ガロ ね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:07:22.53 ID:wNFJDLS20.net
>>814
環境のせいだと理解は出来るし士郎もアンジュも好きだけど士郎は頭おかしいしアンジュはゲスだよ
そこをムキになって否定してる奴は滑稽でしかない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:09:34.00 ID:f9wwTRzA0.net
士郎は屑
アンジュは下衆
これで良かろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:10:12.31 ID:oV93yPJ30.net
今週の蟲師はサブタイが表示されるまでの映像で動画3千枚超えたと監督が言っていたが、バハは30分で2万枚か
映像の派手さと枚数は決して比例するものではないんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:11:59.07 ID:RYnAVD2D0.net
作画が何枚だろうがつまらないものは駄作だからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:12:03.18 ID:yndlTZkt0.net
アカメが突然規制激しくなっててガッカリだよ
しかも片手なし程度って

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:12:46.18 ID:f9wwTRzA0.net
いや
士郎は屑じゃなくてキチガイだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:13:42.76 ID:tUKAVwjw0.net
Fate/stay night
今さら録画を観始めてる
なんというか踏ん切りが付かなかったんだよね。観るのに。

とりあえず戦闘シーンに関して言えば観る価値有りだね
FF7ACに匹敵するかくらいの高速アクション。思わずおぉーって声出しちゃう位の。
むっちゃ力掛けてる。ただ爆発とかアングルとかで誤魔化すんじゃなく、
もう演者(キャラ)自体の動きを精密に描いてるからこそ、臨場感が増すのよ。つまりカンフー映画って事w

ただ…やっぱ気になる所は気になってしまうね。なにせエロゲだから。
具体的に言うと、会話。これはエロゲ全般(もしくはエロゲ原作アニメ)の特徴
子供に小難しく堅苦しい話し方をさせる
もうたったこれだけで、途端にオタ臭さが爆発しちまうんだわ
「オタク」と「エロゲ脚本」って、イコールだと思うの。
キモオタもやたらと話し方を過剰に演じようとするでしょ?w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:13:43.48 ID:XAKk7hmu0.net
>>732
神原と同じ声だったよな
エンドロール見ずともすぐに分かった
ギンコが今にも「私は、レズなのだ」とか言い出しそうな気がして深夜に一人でウケてたわw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:14:10.13 ID:VtgnWsEk0.net
>>819
ん?だからあなたは分かってるからいいけれど、
痛姫のバックボーンを見ずにゲスという連中は何か変よねって話ね
環境踏まえて理解した上でゲスキャラとして笑うならいいけど
何かここら辺がもやもやする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:16:16.84 ID:wNFJDLS20.net
>>825
18禁ゲームなのでFate/stay nightの登場人物は全員18歳以上です

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:18:28.92 ID:tUKAVwjw0.net
>>828
あーなるほどねこりゃ一本取られたわhahah…ってアホかw

分相応って言葉を大事にしてほしいね
子供は子供っぽく、大人は大人らしく描いてほしい
そうじゃないとオタの願望を投影してるだけでしかなくなる
もうそれだけで作品の魅力がガクっと落ちる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:19:09.60 ID:VtgnWsEk0.net
>>825
それは多分全部村上春樹先生のせいだわー
奴のペダンティックな会話とやれやれ系主人公のせい
やつがサブカルチャーにそういった影響を与えたのです

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:20:26.51 ID:wNFJDLS20.net
>>827
え?ゲスと言っただけで問答無用にアンジュの人間性を理解してないとか言ってた君が滑稽だと言ったんだが
俺の書き方が悪かったか、ごめんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:23:58.82 ID:FN+dC/rn0.net
グリザイアこっから鬱展開になるらしいけど全く想像できねえww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:25:09.73 ID:Jy+lcnD70.net
>>825
分かるわ・・zeroだと担当の大人連中が居たから余り気にならなかったが、青少年ばかりのFateだとその辺り気になるww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:25:49.37 ID:tUKAVwjw0.net
>>830
あー一理有る。大いに有る
村上作品がやたら嫌われてる要因なんでしょそれ?
自分は読んだ事全く無いからよう言わんけど、村上ファンは大嫌いだわw
まさに不相応。エロゲの登場人物も、村上ファンも、サブカルオタも、キモオタも

>ペダンティック
ああ、それだ。ひけらかしてる感じ
ひけらかしてるのは、キャラじゃなく脚本の方ね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:27:04.56 ID:kzCIR2z70.net
>>829
このライター(きのこ)は空の境界(エロなし小説)からずっとこんな感じだからエロゲと関係なしにこの人の特徴かと
合わないならしょうがないけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:28:22.24 ID:VtgnWsEk0.net
ラノベがエロゲの代わりになったっていうけれど
まだまだエロゲ的様式美ってのはあるよな
グリザイア観てラノベ原作と思うかどうか

まぁ台詞の厨二感はfateのきのこが最強だと思う
エロゲ原作は似たようなもんだと言ってもやっぱり個性的

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:31:26.98 ID:tUKAVwjw0.net
>>835
ただそれだけ(話し方)だけで切るってのが勿体ない事だというのだけは言える
これからも観るよ。まーこれからも気になるんだろうけどw
有名な作品ってのは有名なりに理由が有るのよ。2話までで魅力は十分に伝わったw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:32:03.29 ID:645mCCod0.net
>>834SAO劣等生俺妹はまちオタリア冴えカノ辺りの作者の悪口はやめろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:34:20.03 ID:tUKAVwjw0.net
あと、アレだ。
遠坂倫のミニスカニーソ。これだけで観る価値あるww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:34:27.79 ID:wNFJDLS20.net
>>829
Fateくらいは許してやれよ
グリザイアの舌っ足らずのちびっ娘も18禁ゲームのキャラだから18歳以上なんだぜ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:35:26.67 ID:kzCIR2z70.net
とあるが入ってないあたり

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:37:17.11 ID:VtgnWsEk0.net
>>834
まぁ村上春樹というか外国小説はそういう面ありますけどね
14、15になれば大人の感じを振る舞うようになりますし
まぁ村上春樹オサレ感はオタクと相性いいと思うわ
きのこやfateとは全く関係ないだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:37:55.01 ID:kzCIR2z70.net
>>840
あのアニメに出てくるキャラって基本的に池沼か基地って聞いた

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200