2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:07.43 ID:AnvH6cMa0.net
「これは英雄へと至る物語―」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413350756/

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:31.69 ID:i8F4TMVw0.net
>>176
そういえばあの世界って野生に竜いるのか…熊みたいな感じ?怖すぎ
竜は本来人襲わないのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:53.18 ID:0K/aAxNt0.net
>>181
        >r  l | ,/           /    ヽ
          /  __|i 〉       ,.     /     、 `、そうよ
         ム (( ,,./   /    /     / ヽ     ヽ i
        / / >r,|   /    イ    //   | l    ト、|
        '´´゛//,L/| |  |  __,/_|-/ //  , --、l_,|、    |ヽ|
          //   | |  | '´/  ヽ|/ /      |/ヽ   .ト、|
         /イ  ,/l |  l ./ ____-_|     二__/__ |  / =、
       ,/ヽ、 | / ヽヽ|  i、|´ r'//}      r'//} .| /,り,}   ,へ
       |  \ー、__l|_>、ヽヽ,,ー‐'      ,,,ー‐'  | /, / ,.--// \
       ヽ    \_   ____;iヾ ,,,,    i    ,,,,,  /イ--'´ -'´   /
      r、 `ヽ、   `゛゙ ー<´ヽ、        ,    _,<__r'´     ,/---、
      | `ー -`=-、____,.--r-,-iヾ 、 _ ` ̄   ,..イ´ /   |    ,/ ,..- ' ´ ,>
      \  .\-----/  //  ヽヽ<` 二´ _.イ /`ヽ、.二―--r '´   / 
       }、__  `> /  //    \ , | //´,. /    / /`ヽ、___,.- <___,...._
      __/___,}`゛゛´/  | |,   ,.. --'´,l_|_`<     / /   ヽ_,.. -'´`ヽ、 \
     / /    /    l / r'´  ,.イ/ l,|\  `ヽ、 l/ /    }、     ヽ  .}
    | {    /     /  ヽ-'/ /rrA ゛、 \ ,/  | |    ノ \     | /
    ヽ゛、    、     /    ./ ./ |.|.| | |   `  ヽ |       ヽ   !/
     `゛     Y   /    ./ /,. |.|.| | |      V       /
           |  ー |     L, / r--< | |        l.|      イ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:50.65 ID:qJbYzL2v0.net
>>183
原作でも「真っ二つ」だったんだよなぁ。
ただ、原作では光球が圧縮されて大鉈みたいになってるんよ。
曰く「暴風の大鉈」だそうな。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:59:51.67 ID:vbtUOrgg0.net
>>180
だから作者さんの参考にしてるおフランスでも側面もしくは後方配置だろっつってんのw
俺とどこが違うんだよ?w

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:34.04 ID:0K/aAxNt0.net
>>170
焼いてもダメ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:35.65 ID:hk1wbtuG0.net
皇女様が尻を掘られるアニメも3話で2人も退場したしな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:00.55 ID:Xh/Q48sp0.net
>>184
ティグルさんは竜に襲われた経験あるよ。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:31.05 ID:DwJRNcKS0.net
>>184
相当レアだが野生もいるらしいよ
ティグルさんは地形効果を利用して一頭倒したことがあるらしい
具体的には地竜を沼にはめた

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:02:36.59 ID:7Zw8EdlF0.net
>>186
あの描写なら言うただろ
玉にするなら粉微塵にする真っ二つにするなら刃の様にすればよかっただろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:06.90 ID:0K/aAxNt0.net
>>189
自分、まだ、みてない
ネタバレ、許さない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:23.17 ID:fN70kBBE0.net
動物に優しくない世界だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:43.95 ID:hk1wbtuG0.net
>>193
申し訳ない…浅慮だった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:03:55.74 ID:qCWz2lZ+0.net
誰か>>189八つ裂きにしろ
火あぶりの刑でもいいぞ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:09.70 ID:SFoLx+4V0.net
兵士はその辺に生えてる雑草やな
あんな武器見て
なにを思って戦争で戦ってるんだろうw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:17.91 ID:0K/aAxNt0.net
そうかティグルさんは襲われてしまったか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:35.13 ID:qJbYzL2v0.net
>>192
原作の描写を書いただけだ。
気に障ったならスマンな。

俺もあの描写なら四分五裂が正しいと思うよ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:04:38.48 ID:NG16S0I/0.net
ちょっとクロスアンジュスレに特効かけてくるわ!>>189の処遇について

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:47.14 ID:rkkMjZ/j0.net
>>190
ちょっと狩りに出たら地竜に出くわした→わかる
硬いし普通の弓だから全然効かない→わかる
しょうがないから弓で誘導して崖に落として内臓ずたずたにしてぶっ殺した→ファ!?

あの人特殊な弓持つ前から大概性能おかしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:47.95 ID:7Zw8EdlF0.net
てかブリューヌの騎兵槍ってあんなしょぼかったんだな
もっと突撃ランスみたいなの想像してたわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:28.13 ID:qJbYzL2v0.net
そか、掘られ皇女様、2人も死んだか。
録画見てくるかな。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:06:29.97 ID:AnvH6cMa0.net
>>187
だからあんたの言う通り後方配置してるだろうが
各諸侯が集まった連合軍じゃねえんだからそういう事有るわ
本陣から少し離れて前衛を歩兵、後衛を騎兵が固める基本陣形じゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:07:25.35 ID:R1TNiNsV0.net
>>180

まあ、そういうこというやつの軍隊は無敵の軍隊だから
千里眼を持つ斥候がいて、敵の伏兵に気がつき
戦姫の力を見せ付けられても動じない兵がいて
一番すごいのが自分が神の視点から戦局を俯瞰できる能力を持ってるから
どんな、戦でも常に上から見れる
そういう人なんでしょ


ただもう少し戦闘シーンがんばれよサテライト

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:03.42 ID:0K/aAxNt0.net
>>195
いや皇女様が尻を掘られるアニメが1つだけとは限らないから別のアニメかもしれない
こちらこそ短絡的な考えだった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:20.15 ID:A6N1DVDp0.net
えっ
このID:vbtUOrgg0はいったい何言ってるの?
>>808で自ら「歩兵の後ろに騎兵配置がブリューヌのデフォとかアホかと」って煽りから始めたんだから
自分の言葉に責任もってごめんなさいしてから手のひら返すべきでは?
歩兵の後ろに騎兵配置がブリューヌのデフォとかアホなんでしょ?w

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:27.79 ID:DwJRNcKS0.net
>>192
せやな、風の繭なら全身切り刻まれて系だよな普通は
それよりも次回はどうするかってほうが問題だと思うが
風の繭で○○を狙うのかと

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:35.24 ID:3Zg6XQ9ti.net
螺旋丸ぶつけたのになぜ、まっぶたつになるしwあと土竜の駒が可愛い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:09:40.74 ID:ES3nmscf0.net
ティグルさんにとって黒弓はオプションに過ぎないからな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:11:20.74 ID:LVZdUbo40.net
ティグルさん見えない所にも矢を撃てる
ゴルゴかよw

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:05.42 ID:NG16S0I/0.net
そういや、弓って手の甲側に矢を乗せるんだっけ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:12:53.80 ID:0K/aAxNt0.net
洋弓だとそうらしいね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:13:31.64 ID:rkkMjZ/j0.net
>>208
結構間があってエフェクト的に皆が「ああ、これから全身血しぶき上げるんだな」
と思った矢先に真っ二つだからな、タイミングばっちりだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:13:39.18 ID:BM5C7bwz0.net
>>210
原作通りなら、そのうちあの弓も黒なんとかさんと呼ばれるかもw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:14:41.80 ID:0K/aAxNt0.net
>>215
声優的に死なないだけマシじゃない?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:14.17 ID:BM5C7bwz0.net
>>216
そのかわり色を茶色く塗り間違っても誰も気がつかないかもw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:16:30.92 ID:NG16S0I/0.net
>>213
ああ、日本弓と洋弓の違いなのねサンクス

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:26.65 ID:LVZdUbo40.net
あの真っ二つになったドラゴン食えるのかな・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:35.32 ID:y3tzxnUni.net
この弓なんか気持ち悪いし海に捨てなきゃ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:18:50.70 ID:i8F4TMVw0.net
ドラゴンの盾とか作れそう
竜具って竜から造ったとかじゃないよね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:45.00 ID:vQIxvRfg0.net
王はもう使いものにならない以上、今後ガヌロンと権力争いが激化するだろうし、今のうちに領主不在のアルサスを攻め落として示威行為だ
ついでに前回大敗を喫した連中の慰労と士気回復を兼ねて略奪だヒャッハー
→なんかジスタートの軍が介入してるー!?
→切り札の竜を出して蹴散らしてやれ
→一発で仕留められた……だと……?(実はコスパ悪いから連発できないし、人間相手には使う意味ないんだけどね!)
→しかも後ろから増援……だと……?(実は替え馬使った見せかけだけどね!)
→もうやだ逃げるー!(実は真っ向勝負すればいい勝負にはなったんだけどね!)


ザイアンさん、普通に策にハマって負けただけだな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:20:37.21 ID:E4OG4IY70.net
>>221
原作ではある人?が竜具は地上にない物質で出来てるって言ってたから、
地上にそこそこうろうろしてる竜が材料ではないだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:07.77 ID:0K/aAxNt0.net
あの、まさか、金髪サイドテールのあの子はインなんとかさんみたいにならないよね?
自分はメインヒロインよりもメイドさんよりもあの人がいちばん好きなんだ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:57.74 ID:0K/aAxNt0.net
>>219
竜田揚げにしてみようず

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:41.78 ID:fN70kBBE0.net
ドラゴンフライや

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:45.03 ID:u5nLof4h0.net
竜がかわいそうなアニメ
なにもしてないのに(TwT。)

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:30.17 ID:NG16S0I/0.net
>>225
別に竜を揚げたから竜田揚げじゃないだろ!美味いけど!

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:33.21 ID:LVZdUbo40.net
>>227
彼らは精一杯この作品を盛り上げてくれた

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:39.95 ID:d1bP8BvG0.net
>>224
次とその次のお話でイベントがカットされるかされないかが分水嶺。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:44.91 ID:E4OG4IY70.net
>>222
普通に二千の増援のだましを見破れなくても、
数的にはまだ五分に近いし、前線ではザイアン軍のほうが優勢なんだよね
増援に本陣で耐えつつ前線で決着つくのを待つ胆力がザイアンにあったら普通に負けてるな
援軍のだましだって直にぶつかれば速攻ばれるんだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:50.53 ID:DwJRNcKS0.net
>>221
素材不明の謎武具らしいからそうかもね
竜の素材は人間の技では加工不可能なんだってさ、もったいない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:26:09.64 ID:qCWz2lZ+0.net
えっちぃイベントはヴァナディーちゅ補完だと思ってあまり期待しないことにした

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:41.12 ID:i8F4TMVw0.net
人間の技では不可能とかむしろ加工した武器を持つ奴が出てきそう
竜具は地上にない物質なのかー

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:27:44.64 ID:fN70kBBE0.net
>>227
亀は何人か踏みつぶしてるからダメだな
鳥の方は完全なとばっちり

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:03.71 ID:0K/aAxNt0.net
>>228
じゃあ俺が今まで食ってきた竜田揚げはなんだったんだ…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:39.12 ID:NUI1kjLs0.net
一騎打ちの後にドラゴンで逃げる辺りの繋がりが不自然すぎだろ
TV放送の尺に合わせて削ったのか?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:43.46 ID:gadSEE/y0.net
>>221
竜の身体(角、爪、牙、うろこ)は、斬ろうが叩こうが何十日間も熱しようが
全く加工できないので竜から造られたものは地上に存在しない
というのがあの世界の一般常識

登場するのは伝説やおとぎ話の中だけだそうな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:29:02.98 ID:kQQ7Es8e0.net
今回はイマイチだったなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:13.55 ID:LVZdUbo40.net
>>238
魔界の名工に依頼するしか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:15.66 ID:NG16S0I/0.net
>>236
そんなの…ここじゃ言えないよ…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:30:22.69 ID:0K/aAxNt0.net
>>227
その後スタッフがおいしく頂きました

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:25.98 ID:2/gNJZkT0.net
硬くどでかい爬虫類といった感じでそれほど特別なものには見えなかったが
>>238なのか

>>241
アザラシの肉だったのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:39.70 ID:0K/aAxNt0.net
>>231
でも同程度の兵力に真後ろ取られたらもうアウトじゃん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:32:54.65 ID:0EwCjkAt0.net
原作既読組が持ち上げてるけど所詮ラノベだな
主人公側チートでハーレムとかSAOと変わらん
中途半端な戦闘やるくらいならお色気ラブコメ増やせば売上増えるぞ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:59.01 ID:pyvJohN40.net
戦闘はとにかく退屈だったな
早く可愛い女の子追加しないと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:29.72 ID:A6N1DVDp0.net
>>245
チートは主人公側だけじゃないんだよなぁ・・・

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:34:51.04 ID:kud8ho2X0.net
来週はテコ入れ回です

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:25.38 ID:DwJRNcKS0.net
>>237
そりゃあいちいち事細かに微に入り細を穿ってたら尺なんていくらあっても足らねぇよ
つかそのシーンは本当に必要なシーンなのか?おれにはそうは思えないが。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:36.56 ID:AVCopXb40.net
>>238
それはおかしいだろ
じゃああの竜の死体はどうなるんだ
腐ることもないのか?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:35:57.91 ID:Xh/Q48sp0.net
>>245のラノベの認識を知りたい。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:12.09 ID:LVZdUbo40.net
>>248
温泉か!よっしゃ!ティグルさんしっかり覗くんだぞ!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:33.98 ID:i8F4TMVw0.net
>>245
大先生がでたぞー

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:58.55 ID:miM9rvwj0.net
男どもが温泉に浸かって話してるだけの回

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:03.24 ID:0K/aAxNt0.net
>>241
つまり…う○こ…か…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:51.13 ID:0K/aAxNt0.net
SAOと変わらんと言う事は売れるじゃないか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:56.45 ID:wz0cKJLg0.net
またきな臭いぞ
ラノベ観はラノベスレでやってくれ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:13.22 ID:mNo+PyFW0.net
>>73
>>他の竜具
間違いなくそのとおりになってハーレム路線やな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:36.56 ID:y6o71fAN0.net
ザイアンはハゲになって生き残るんじゃなかったんですか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:38:44.06 ID:2/gNJZkT0.net
ティグルさんの視力ってどのくらいあるんだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:39:16.98 ID:lz+Eczr00.net
この単発アンチは一体いつまでやるんだ
ずっと文面考えて画面とにらめっこしてんのか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:20.29 ID:+rTGQQYs0.net
>>245
そもそも主人公側が序盤の敵を圧倒するって
ごくごく普通の展開なのにこれで主人公側チートって馬鹿じゃないんだろうか

ドラゴンボールだって最初の方はとことん主人公強い展開だぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:34.69 ID:LVZdUbo40.net
>>259
次回しれっとハゲになって出てきて今いるハゲと二強になるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:36.93 ID:0K/aAxNt0.net
>>250
角、爪、牙、うろこは次の竜が使うんじゃね?
そうじゃないならちょっと竜の化石を掘りに行こうぜ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:41:01.75 ID:DwJRNcKS0.net
>>244
その場合は敵の実数を開戦前に把握できてなかったってことだから、とっくに詰んでたってことなんだけどね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:20.01 ID:0K/aAxNt0.net
>>263
クリリンと天津飯みたいなもんか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:25.14 ID:gadSEE/y0.net
>>250
肉や内臓が腐りかける描写は後に出てくるな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:07.47 ID:NUI1kjLs0.net
>>249
つまり一騎打ちに勝って狙いつけてた奴をドラゴンに乗せるまで待ってやったのかね
さすがですティグルさま

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:43.74 ID:qCWz2lZ+0.net
竜田揚げ食べたくなったぞおい
3話で無かったからってスレで飯テロするなよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:45:54.24 ID:DwJRNcKS0.net
>>243
イヌイットさんオッスオッス

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:47:51.62 ID:0K/aAxNt0.net
>>265
結果論だけど飛ぶ竜 使っとけば見破れたのにね
後ろ取られて自分の命が危ないのに出し惜しみした

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:36.08 ID:FmMeLe9a0.net
>>267
そうなのか
肉が腐るならウロコは分離できるだろうし、木板をウロコの形状に合わせて削れば嵌め込むこともできるはず
竜鱗の盾はできそうじゃないか?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:50:53.66 ID:Ri0sbwvc0.net
わけわからん他アニメ持ち出して語る奴な。
何か意味があるわけ?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:59.22 ID:TM9t4xiH0.net
なかなか斬新な戦闘シーンだったな
予算を理解して最大限使うところに使ってる感じだわ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:53:33.27 ID:LVZdUbo40.net
コマのCGは分かりやすかったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:54:33.98 ID:pRNYZfN20.net
ED曲、90年代のJPOPぽくてすき
これと4月嘘のOP曲はCDでたら買うよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:06.63 ID:R1TNiNsV0.net
あれ、実はザイアンは飛竜に最初乗れなかったから
飛竜を這わせてた
最後乗れたのは火事場の馬鹿力

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:59.34 ID:BM5C7bwz0.net
>>272
原作でも説明をそこで止めてるんだから、その世界の常識的にはダメってことでいいんじゃね?
ファンタジーでファンタジー生物を加工する話とか、やろうと思えばどうにでもなる。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:14.86 ID:fN70kBBE0.net
>>277
相手の馬鹿力まで引き出してしまったが…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:56:38.55 ID:nNQxAT1v0.net
チェス盤みたいにCG使って戦場を分かり易くしてるのは斬新だったな
あんまり予算ないのか迫力あるシーンはないけど、
精一杯工夫してるのを見ると制作は優秀なスタッフが多いんだろうな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:57:37.07 ID:TM9t4xiH0.net
ザイアンが2話のあの屋敷からどうして逃げられたのかさっぱり分からん
戦姫って納金なの?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:59:51.12 ID:imzyBumW0.net
あの弓矢ってとんでもない破壊力かと思ったら
以外とショボくてガッカリだった

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:00:06.67 ID:LVZdUbo40.net
>>280
きっと見せ場な必殺技とか風呂とかその辺に力を入れるスタッフさ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200