2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 38機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:21.76 ID:sLJNpDQf0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 37機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413617277/

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:56.23 ID:eiA45NmV0.net
あの姫、毎回何かしら回想して泣き出しそうだ。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:17:41.88 ID:EAuzl9BY0.net
禿はファーストの時に、ホワイトベースが置かれた状況を表すために
子供の食料をちょろまかす大人とか、塩が無いことで寄り道を余儀なくされる
ホワイトベースとかを描写した人だから、そこら辺の描写は適当じゃなくて
考えてやってると思うな色々と

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:18:47.38 ID:yG8kCDZr0.net
吉田さんだったかな
Twitterで姫様がポンコツって呼ばれてて、公式認定されてたぞ
姫様超可愛い

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:10.33 ID:q2bYjKxZ0.net
>>143
六話で濡れ場があるとかいう話を聞いたのだが
もしかして、過去の回想シーンで…
おっと、こういう話をすると一部の人に怒られるからやめよう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:17.46 ID:SKZGkpG+0.net
>>144
確かに今のところ毎回泣くシーンあるね
その内、笑いすぎて泣くところもあるかも知れん

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:21.35 ID:9B01Lx+LO.net
OP映像、ちゃんとOP用にしたのにしてくれないかな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:47.18 ID:RQ3BYPjP0.net
>>144
ラライヤ・マンディ→月曜日→そう、カーヒルがGセルフを捕獲したのは月曜日だった
と言う連想で回想が始まった時は正直笑ったw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:13.99 ID:qgNi71Fg0.net
>>145
あーなるほど、
1stみたいな厳しい状態ではない、今後のシーンでは食料の心配はしない、
これから楽しくおいしく冒険しますよ、っていう前フリか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:21:20.14 ID:ZWF8HBgm0.net
他sageはよしたまえ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:35.10 ID:UyonIAmX0.net
中古ヒロインかぁ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:55.67 ID:RV+QhPsz0.net
これ、不幸な事故が重なって人類滅亡しそうなアニメだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:23.51 ID:77gUZoWc0.net
いや、アイーダは主人公だろ?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:45.47 ID:RE2Wu1vX0.net
>>143
私って時々これだから・・・とかなんか言う事が自意識過剰だし
姫って呼ばれてるのは皮肉にも思える エリートのカーヒルを見てて
自分もその気になってたような感じだわ今んとこ

Gセルフ優先したカーヒルの反応見てもあんま恋仲だったようには見えん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:27:32.47 ID:c9MYwm9r0.net
>>135
BFって子供見てるか…?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:28.06 ID:s0FZ/m470.net
ノレドはベルをゲットするためなら裸エプロンできるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:29:00.03 ID:DdAn0azE0.net
>>144
回想で過去の経緯が明らかにされつつ、脳内カーヒルの美化がどんどんすすんで、身長延びて面長、下まつげもばっちりで何かキラキラしてる、宗方コーチみたいなキャラデザインになるんだな
「亡くなった人には勝てない」をビジュアルで表現し、めぞん一刻越えをめざそう!

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:31:18.52 ID:vBD0BAOK0.net
>>158
ノレドの世話やきっぷりがやばい
かわいい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:31:49.28 ID:qgNi71Fg0.net
>>158
ケツ触られて振り払ったんだからそんな売女じゃないやい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:34:53.08 ID:yG8kCDZr0.net
ノレドは保母さんみたいだな
多分孤児院で小さい弟妹の世話してて、こういうことに慣れてるんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:35:28.21 ID:q2bYjKxZ0.net
アイーダはカーヒルの人柄や才能に惚れ込んでいて
今は一介の軍人に過ぎないカーヒルを
大統領の娘であるという自分の地位を利用して盛り立ててあげようという心算だった
それが彼女の人生計画であり、国のためにもなると思っていたのに
例の一件で計画は頓挫して、同時に自分にとって最も大切でもあった人物を失った
だからあの嘆きっぷりなのかなあと
恋仲なのかはしらん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:36:54.66 ID:UyonIAmX0.net
カーヒルと絶対ヤリ済みでしょ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:39:35.77 ID:q2bYjKxZ0.net
あ、アイーダは大統領の娘ではなかったか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:39:44.22 ID:SKZGkpG+0.net
>>164
口紅してないからまだそこまでしてないんじゃない?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:39:46.08 ID:qgNi71Fg0.net
カーヒルが30歳過ぎ位だとするとカーヒルにとってみれば
10代終わりくらいのアイーダとチョメチョメできるのは嬉しい事この上ないだろうが
同年代のかわいい女の子をオッサンにとられるのはクリムからしてみれば面白く無いってのがいい

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:40:11.74 ID:Dciau8EW0.net
復権を狙ってる旧王家の娘
アメリア総監の娘(実の子ではないらしい)
とかいうクッソ複雑な関係

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:40:47.38 ID:2rT+PmTv0.net
鉛筆原画にそのまま色塗ったような作画勘弁してくれ
もっと線を綺麗にしろよ無能共

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:31.30 ID:iGrWJcD/i.net
>>165
大統領の子どもなのはクリム・ニッキーニさんですね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:36.52 ID:vQhnlVZ60.net
>>150
この回想シーンはちょっと今までの富野演出らしくなかったよなw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:48.56 ID:zRWEGFx60.net
>>144
1stのアムロもマチルダ中尉の事思い出したり、フラウからツンツンされたりしてたなぁ。
…ウッディ大尉みたいにカーヒルの婚約者とか出てきたら、姫様がどうなるのか見てみたい気もする。

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:42:49.56 ID:hpNHgXgH0.net
>>169
綺麗な線をわざと編集でああいう処理してるんだよ馬鹿がw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:43:58.95 ID:EYdf/9AL0.net
カーヒルは20代前半だろ
一話冒頭が老けて見えただけであって二話だと普通に若く見える

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:10.56 ID:1ZnQ/fq20.net
>>168
ムスカにいいように使われてるシータみたいな関係じゃないといいけどなw

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:48.56 ID:xRjIEoJZ0.net
いろいろ設定盛り込みすぎて
2クールだと絶対消化できないと思うわ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:46:33.82 ID:UyonIAmX0.net
ヤってはないけど抜いてはいそうだよな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:47:03.01 ID:RQ3BYPjP0.net
>>176
消化しきらないっていうのは富野作品の常かと
それを物足りないと感じるか想像の余地が広がると考えるかは視聴者次第

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:47:17.83 ID:ot8jAvhZ0.net
Gセルフのポケットサイズ感はなんだろうな?
人が乗るというよりもリモコンで動きそう

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:48:16.77 ID:hpNHgXgH0.net
富野作品なんて4クールでも消化しきれてないし消化する気もないからなw
でもそれが作品の広がりにつながるんだよな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:49:28.86 ID:po8m/V1m0.net
丸くて頂点が少ないから自己主張がつよいって感じではないからかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:49:49.49 ID:VMkLbidM0.net
>>176
そのせいで説明台詞が多くなってんだよなあ
やっと落ち着いてきた感じだが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:35.22 ID:gtqOYQxwO.net
>>176
そう見えるだけだろう。外側?の設定屋がちょっと焦った感じだ
要求は舌切り雀レベルで単純な勧善懲悪だが、つい色を付けすぎたっていうかな
つい大きい葛籠を選んだ顛末は如何に

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:48.12 ID:DdAn0azE0.net
>>179
ドダイにぶら下がってるところなんか、すごく可愛かったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:50:52.09 ID:qgNi71Fg0.net
>>176
富野自身、自分ではないだろうけどRCの他のガンダムを作れるようにはしてあるって言ってるから
消化し切る気はないだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:15.92 ID:1ZnQ/fq20.net
未消化というとキンゲ思い出すけど、あっちは
設定は情報いろいろあるけど、とりあえず主役
周辺のエピソード優先して設定なんてまぁ添え
物って感じを最初から出してたからなぁ。
話としては逃げたもの価値だったし。

紛争もののもどかしいところは主役一人の視点
のほかに紛争がどう決着するかってのがないと
区切りつかないものね。

26話でどう丸めるのか。

>>179
頭がでかいからなw

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:51:49.83 ID:Zxr9V3Et0.net
>>177
口でか
興奮してきた

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:52:18.72 ID:EYdf/9AL0.net
ゴンドワンのMSも戦争用のガチデザインなのかなぁ
予告なしに突然出て来たら嬉しい

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:52:57.80 ID:HbQM9psg0.net
とりあえずオーストラリアとかアジアの描写がちゃんと出てくることは無さそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:53:02.18 ID:zRWEGFx60.net
>>179
誰かメダロットっぽいとか言ってたなあ、そう言えば。
主にGセルフのデザイン面(目がデカイ)からくる印象だと思うが。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:54:49.96 ID:SbyZfXfN0.net
Gセルフのネンドロ出したら売れるかもな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:55:54.90 ID:heY4soTM0.net
>>167
あの年でふざけているから!

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:56:54.13 ID:q2bYjKxZ0.net
>>168
Gセルフに乗った姫様を敵地に一人残す作戦は正直どうかと思った
しかも、まんまと捕獲されてるし
ああいった部隊に姫様が配属されているというのも
本国の意向やら姫様のおかれている立場やらが関係していそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:57:53.31 ID:iGrWJcD/i.net
カーヒルは20代後半って印象

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:58:17.30 ID:SXuUJtkX0.net
>>193
まさかレクテン如きに負けるとは思わなかった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:58:55.93 ID:FzShSLgCO.net
>>189
オーストラリアはコロニー落としで無くなってた気がする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:58:56.69 ID:VMkLbidM0.net
>>194
まぁ大尉だし姫様と10歳ぐらいは離れてそうな感じではあるな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:00:41.31 ID:RE2Wu1vX0.net
独身キャラは見た目じゃ全然年分からんよな富野作品は
40くらいと思ってたキャラは大体20代後半あたり

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:13.24 ID:ot8jAvhZ0.net
子供向けに作ったと言われれば、そうなんだろうなって気はするね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:31.46 ID:eiA45NmV0.net
短髪マニィの服はキャピタルアーミーのものなのかね。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:37.16 ID:VMkLbidM0.net
>>196
流石になくなってはいないぞw
シドニーあたりにでっけえ穴が空いたぐらいで済んでる

その後に落ちた後の地図が見てみたいのだが
0083の時が北米で、ZZの時がダブリン、CCAではラサ
こんぐらいだっけか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:03:56.39 ID:FzShSLgCO.net
>>201
良かったコアラは無事か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:04:53.04 ID:RKBdZwkt0.net
ねぇねぇ一気に4話まで観たんだけど天才とか自称してたオカッパがそこら辺の教官に圧倒されてたんだけどどういうこと?(´・ω・`)

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:05:45.59 ID:vBD0BAOK0.net
>>203
デレンセンはそこらへんの教官じゃないんだよなあ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:06:00.77 ID:OCuTl27/0.net
そもそも初代ガンダムから26年後の閃光のハサウェイはオーストラリアが舞台

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:06:13.59 ID:q2bYjKxZ0.net
いや、その教官強キャラですから

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:00.42 ID:ot8jAvhZ0.net
ティターンズにもいたじゃん。そういうやつ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:03.76 ID:VMkLbidM0.net
>>203
デレンセンをそこらへん教官呼ばわりされてもなあ・・・

教官ってどんな人が務めるのか
(勝手な)イメージだけで言ってるでしょ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:07:39.35 ID:HbQM9psg0.net
閃ハサの描写だと環境も回復してるらしい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:08:05.98 ID:iGrWJcD/i.net
ニックだってあっちに優秀な軍人がいるって言うてましたやん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:08:37.35 ID:qgNi71Fg0.net
>>203
超強い教官と、それに狙われながらも致命傷は受けていない天才という構図

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:09:20.23 ID:RKBdZwkt0.net
そっかー(´・ω・`)富野アニメは逆シャア以来だけど面白いわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:10:11.97 ID:oGLzXOd80.net
デレンセンはキャピタル出身じゃないのかもな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:11:07.83 ID:6QdpYni50.net
>>212
にわかはROMってろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:13:02.85 ID:KstFwGVu0.net
>>163
何で大統領の娘になるんだよ。大統領の息子クリムと混同していないか
アイーダの発言によれば、クリムはアイーダを利用しようとしていると言っていた筈だがな

カーヒルについては、アイーダが姫ならば、姫の護衛役がいても可笑しくない
そう考えれば、カーヒルは護衛役だったんじゃないの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:14:53.65 ID:rAkaemjW0.net
>>163
大統領の娘じゃないし
あのポンコツはそこまで考えてねーよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:15:52.44 ID:qgNi71Fg0.net
>>214
いやお前だろ…

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:17:10.17 ID:v/6W6fce0.net
>>207
ティターンズはエリートなんだ(震え声
北爪版のティターンズはキチガイすぎて吹いたw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:17:22.21 ID:qdyYfbQNO.net
∀といいこれといい
富野監督は女性を描くのが上手いな
∀とこれは方向性は大分違うが
男性としては珍しいんじゃないだろうか
それとも男性だからこそか?
∀のかっこよくも女性的なキャラクター。
これの生き生きした女の子。
凄いと言わざるをえない。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:17:33.39 ID:zRWEGFx60.net
>>201
> 0083の時が北米で、ZZの時がダブリン、CCAではラサ
0083って北米に落としたのか。ってZとかで北米回ってなかったけ?
あんなデカ物が落ちたら最低でも数十年は地球規模で影響でそうだが。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:04.56 ID:kP8t7Xyl0.net
>>186
キンゲもエクソダスそのものを描くのが目的じゃ無くてエクソダスを通じての人の成長を描きたかった。だからオーバーデビルという敵をみんなで力を合わせて倒した以降はもう描く必要はない。ていってたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:15.72 ID:BRrQjxwg0.net
デレンセンは一人だけ群抜いて強いからゴンドワンから引き抜いたとか言われても驚かない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:13.16 ID:vKAXcxjj0.net
俺もアイーダとちょめちょめしたいれす(^p^)

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:43.99 ID:heY4soTM0.net
あの強さで戦争未経験は無いよな>デレンセン

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:44.45 ID:iMx9k1Aj0.net
あの昆虫みたいなマスクしてる奴はドッカで見た気がするんだが思い出せん
これが老化か…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:20:58.81 ID:v/6W6fce0.net
>>220
グレートプレーンズあたりに落ちたような
Ζはフロリダあたりを回ったくらいだったような
影響ないとおかしいのは確かだが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:33.07 ID:SXuUJtkX0.net
>>225
興<呼んだか?

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:40.59 ID:qgNi71Fg0.net
>>212
逆シャア以来ってことは25年前が最後の古参か。乙です。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:57.58 ID:DFtLB3TP0.net
でも実戦の作戦の立て方はクリムに読まれてたので
操縦以外はそこまででもないという描写なのかも
ずーっと戦争してるわけでもないのでアメリアもそこまでアドバンテージはなさそうだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:24:39.84 ID:7D5qLwns0.net
アイーダに借りがあるっていうけどどんな借りよ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:26.73 ID:kP8t7Xyl0.net
>>229
ずっと大陸間戦争してるんじゃないの?
騎士道精神のようなものは残ってそうだけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:51.61 ID:f0A2CL920.net
アルケイン格好いいな

あと、後ろからカットシーの頭を撃ったグリモアがよかった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:26:04.80 ID:qgNi71Fg0.net
>>229
実はデレンセンの作戦も巧妙でクリムは上からの対処は考えてなかったようだから
ベルリが居なければ上からの奇襲かメガファウナへの接近が成功してたかもしれない
結果的にデレンセンの作戦は失敗しただけで

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:26:18.33 ID:BRrQjxwg0.net
>>229
下から来たと見せかけて本隊は上からって形じゃなかった?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:26:28.39 ID:iGrWJcD/i.net
>>230
事故とはいえカーヒル殺しちゃった

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:27:36.91 ID:rIkZShW70.net
クリムは読めてなかったよな
読んだのはベルリ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:01.05 ID:EAuzl9BY0.net
>>219
御大は脳内にオカマな部分がある人だからねぇ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:58.13 ID:q2bYjKxZ0.net
>>215
護衛役の可能性は自分も考えていたけど
少なくともアイーダの中ではただの護衛ではなかったよ
カーヒルが死んだ直後にアイーダがベルに詰め寄るシーンで
あの人はやさしくて、優れた大人でアメリア軍を背負っていける素晴らしい人だったみたいな事言ってるもの
才能や人柄を尊敬しているから、そういうセリフになるのでしょう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:59.21 ID:EAuzl9BY0.net
>>231
いや、大陸間の対立は前からあったかもしれんけど、軍事衝突は最近になってからでしょ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:32:57.60 ID:5AolKPmw0.net
富野節最高 ZZ思い出す

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:33:51.56 ID:VOPqJ+c20.net
あの世界って人口少ないんだよね
一体何で争ってる設定なんだろうな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:34:21.90 ID:vKAXcxjj0.net
チャラチャラしてるだけのように見えるけど飛び級するくらいだし才能ずば抜けてるのかベルリ
大佐から学んだからってのもあるかもしれないけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:35:57.06 ID:m+Evtkui0.net
>>230
一緒の操縦席にいる時に糞しちゃった

総レス数 1003
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200