2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:18.30 ID:TYTh9ka70.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part58
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413632208/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:56.18 ID:lbFaJgzFi.net
>>516
阻止

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:00.55 ID:fM50Y3cK0.net
大河じゃなくてワラタ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:07.43 ID:eFmRvFog0.net
>>509
三秒ルートならぬ二秒ルートかw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:16.56 ID:TJLaAImD0.net
>>516
イリヤルートはない。いいね?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:27.87 ID:Jl8F3FrU0.net
>>516
それアハト翁だぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:37.56 ID:hzAr4NsW0.net
>>501
ステが壊滅的なことに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:08.55 ID:SHIbEErT0.net
>>475
もう諦めて認めろw
ZeroとStaynightは繋がった話じゃないんだよ。
zeroは銃オタの虚淵がお遊びで書いた二次創作に過ぎん。
きのこが内容に条件付けたらしいがそれでも矛盾は大量。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:13.88 ID:hzAr4NsW0.net
バサカが阻止します

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:14.73 ID:xcILkR460.net
早くギル様が見たい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:24.45 ID:3tKw3UR90.net
>>514
凜と士郎が付き合うと、どこまでダダ甘になるかは、ホロウで見れる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:29.66 ID:7+iK+Jtf0.net
アーチャーは相性の関係上、ギルにも状況次第では勝てたりするんだぜ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:36.54 ID:no8ENpN00.net
>>509
「問おう。貴様が俺の敵か」(ザシュッ)

→DEAD END

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:20:56.67 ID:+jm0tvlN0.net
セイバーを誰かに先に召喚されちまったらシロウの鯖はアーチャーだったかもなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:17.32 ID:lbFaJgzFi.net
>>525
まだまだ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:22.61 ID:zjKhP66g0.net
というかさっきからIDがころころ変わって申し訳ないね
ID:LBnAPGjc0
ID:zjKhP66g0
ID:UlNeIOy80 は俺です

kalafinaライヴで大阪に来ていてホテルのファイハイつかったら
こうなってます

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:21:39.47 ID:L7JfclPh0.net
>>509
2秒じゃ、士郎の顔を思い出せないんじゃね?
衛宮邸で一晩ゆっくり過ごす内に記憶が戻ってきて、
翌朝、一緒に食事の準備(士郎にダメだししまくる)をして、お茶を煎れた後、名前の交換をして、
状況を完全に把握してざくーじゃないかしら

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:22:33.09 ID:H3cxAbGY0.net
しかし士郎がセイバーを召喚するのは必然だった思う
なんたって体内にアヴァロンがあるんだぜ
アヴァロンは触媒としてかなり強力

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:23.86 ID:L7JfclPh0.net
>>523
えー、バッドエンドルートのセイバー「切嗣は言峰を真っ先に狙った」とか、
言峰「切嗣とは会話したことさえない」とかについても語ろうよー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:40.92 ID:9aFd51KP0.net
>>533
つまり凛さんは召喚の魔法陣に士郎を放り込んで儀式を行えば
念願のセイバーを引き当てたのだろうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:51.68 ID:S6ubtOQq0.net
シロウがアーチャー召喚したら二人でキッチンのとりあいが起こるよ
負けたアーチャーはランサーズヘブンの港に食材を釣りにいく

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:55.15 ID:5cO/Pgvg0.net
「セリフ」
独白
「セリフ」
独白

という流れの独白だけ抜いたから説明がわかりづらいのなんの
ただ原作の「」を読んでるだけじゃんこれ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:26.18 ID:no8ENpN00.net
>>533
でも聖杯戦争のルール的に同じクラスの重複召喚はできないし、アルトリアはセイバークラスにしか
適正がないから誰かにセイバークラスの鯖を先に召喚されると詰む

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:42.04 ID:Rd2hobDh0.net
ライダーの出番のテコ入れはあるのかね?
UBWルートだと死体しか出てこなかった記憶だが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:42.96 ID:RaX6nzLw0.net
原作立ち絵との比較画像とか誰か作ってくれんかな
ufoってCG再現はあまりしない分かなり立ち絵を意識してるように感じる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:43.87 ID:LBnAPGjc0.net
>>509
>>533を見て思ったのが
自分の体自体は、聖遺物というか召還のキーとなる材料にはならんのな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:56.66 ID:51Dz4UFG0.net
>>536
先生!金ぴかと子供達とアロハチンピラが邪魔で食材が釣れません!

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:22.68 ID:a3ENtwee0.net
矛盾はこの動画で詳しく説明されてるから見とけ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm24715244

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:25.12 ID:IsRh/mTK0.net
アサシンだと、ハサン以外は、忍者系になるのかとおもったら、
本編だと、小次郎だし、アポだと、切り裂きジャックとか・・・・

そもそも、暗殺者の英霊ってのも、無理があるよねw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:27.44 ID:ei7Rl2+80.net
>>536
料理の腕もアーチャーの方が上じゃなかった?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:35.43 ID:vCZqttVB0.net
>>537
DEEN版でも言われてた批判だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:43.72 ID:Jl8F3FrU0.net
>>539
桜同様劇場版に備えてアニオリありそう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:26.20 ID:lbFaJgzFi.net
先行のときインタビューで士郎の台詞には積極的に独白を盛り込んで行く
みたいなことを言ってた気がする

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:32.58 ID:pkCQuRyfO.net
なぁ、凜の家にあったあの骨って士郎の骨なのか?そうでないとあのアーチャーにはならんよな?

あの骨何がどうなってるんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:26:53.37 ID:5cO/Pgvg0.net
>>546
うん、そうだね
せっかく会社まで変えたのにまたかよという話
正直DEEN版にはがっかりしてたからどうやってもアレよりはマシになるだろうと期待してたんだが

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:23.96 ID:L7JfclPh0.net
>>549
骨?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:27.41 ID:zjKhP66g0.net
>>543
まぁ作った労力もあるだろうから強くは言えないけど
言うほど網羅されてないよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:27:50.34 ID:I6O779RU0.net
>>549
骨ってなに?ギルの触媒だった蛇の抜け殻のこと?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:29.99 ID:5cO/Pgvg0.net
>>549
物騒な発想すんなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:28:52.43 ID:rgo5hUVh0.net
これ、もしかして12クール?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:23.23 ID:7+iK+Jtf0.net
>>555
さすがに3年もやるかよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:39.04 ID:5cO/Pgvg0.net
改めてイリヤの声優ひでえな
イリヤは棒だと残酷さ出ねえわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:44.16 ID:H3cxAbGY0.net
>>538
そうやなぁ
まぁ都合よく最後にセイバーとアーチャーが残ってる時点であれだなw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:03.10 ID:hzAr4NsW0.net
>>545
そりゃあそうだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:05.88 ID:5cO/Pgvg0.net
12クールワロタw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:29.71 ID:cNja2Y8u0.net
こうして見ると触媒なしにあたしゃセイバーを引き当てる!とか言ってて案の定失敗して
お前最強だからお前に呼び出された俺最強とか言ってるシローマジガングロみたいな思わず韻を踏んじゃうぐらい滑稽だよね正直

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:30:45.64 ID:lZZ5P/7A0.net
UBWだと、弱ったセイバーとか森の廃墟でのやりとりとかデートとか士郎にデレデレなセイバーが見られないのが本当に心残りだいやUBWルートであることに不満はないんだけど
ufo頼む!頬染めたセイバーとか見させてください!あわよくばfateルートも作ってください!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:06.53 ID:9aFd51KP0.net
>>555
12クールもあるならもっとゆったりのんびり進んでただろうなw
地の文もだらだら読んでくれておkみたいなw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:14.79 ID:Rf/adMGt0.net
累々とufoスタッフの屍の山が築かれるw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:31:20.16 ID:pkCQuRyfO.net
骨じゃねぇわ、あの壊れた触媒だ

勘違いだわ、忘れてくれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:23.87 ID:OzHNTcrz0.net
>>550
Zeroを見てる前提ってことなのかな
新規には大分不親切に感じる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:36.83 ID:paGA2GZV0.net
日本語崩壊してる奴多すぎるだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:32:40.15 ID:M+8gJNPE0.net
12ルート=2クール×6として
Fate、UBW、HF、HA、Extra、CCCって感じか?
タイころ、あっぱー、Fake、アポあたりも可

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:17.60 ID:Rf/adMGt0.net
>>565
アーチャーが凜の元に来たのはもうチラチラと印象的に出てきているよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:33:41.69 ID:7+iK+Jtf0.net
>>566
そんな風には作らないって言ってたじゃん
そもそもきのこ曰く、ZEROを忘れろとスタッフに言ってんのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:11.82 ID:nfT40l+Q0.net
>>566
こんだけ説明回やったんだから十分親切じゃね?
別に設定完璧に知ってないとわからない話じゃないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:29.08 ID:M+8gJNPE0.net
>>568
俺まで日本語おかしくなってたわ
12ルート→12クールな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:03.69 ID:S9HHDJX80.net
Zeroレンタルで初めてFate見て、
続き見ようと思って何となく劇場版のやつ借りたら何だコレ状態で、
そのまま他に何も見ずずっと放置してたから今がすごい楽しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:16.26 ID:5cO/Pgvg0.net
>>538
詰まないよ
聖杯って冬木の聖杯戦争だけじゃない
ちょっと今起動出来ないけど教会に認められている聖杯なら数百回目

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:45.03 ID:H3cxAbGY0.net
>>573
いきなり劇場版見るのは一番あかんやつやw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:02.90 ID:nfT40l+Q0.net
>>573
新しいファンが楽しんでくれてるなら何よりですわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:29.00 ID:ei7Rl2+80.net
>>561
アーチャーはキャスターの中でも当たりと言われてるメディアを単騎で狩れるくらいには有能じゃろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:36:38.89 ID:1LfH/nNd0.net
>>568
そういやインタでアポはアニメ化も考慮してるみたな話してたな
モードの声優は桑島に続投させようか、とか、最終決戦どうやって映像化させる気だよ!!とか

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:37:35.35 ID:no8ENpN00.net
>>574
第五次聖杯でアルトリアを召喚できるか?ってお題目で話してるんだから
アルトリアが聖杯を得られるかどうかってのは関係ないだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:37:38.77 ID:5cO/Pgvg0.net
>>566
zero見てる前提なら説明に意味がない
見てなくても説明にテンポがない
ただセリフまんま言えばいいってもんじゃない
言峰に気圧される事もなくただ説明聞いてただけだったし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:38:01.47 ID:8abpXOsQ0.net
>>573
え?ここで終わり?結局聖杯ってなんだったの?
セイバーはあれで終わり?アーチャーと言峰はどうなったの?
間桐の爺は何がしたかったん?雁夜悲惨じゃね?桜はこれからどうなるの?
凛はこれからどうやって生きて行くの?つーかイリヤはどうするんだよ?
パッと出の最後の赤髪の子誰だよ。キリツグは結局幸せになれたん?
ヘヴンズフィールってなに?

ってならなかったのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:38:23.33 ID:cNja2Y8u0.net
>>577
そもそもののこりの枠がセイバーとアーチャーしかなかったから
イレギュラーのクラスさえ考えなければめっちゃ最強のあたしなら触媒なしでセイバーひきあててやらあ!みたいなノリでしょアレ
流石に1流がどうのとか褒めておだててって展開をすぐにやるにはちょっと馬鹿みたいだなって思ってね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:38:37.75 ID:L7JfclPh0.net
>>578
獅子GO「え、やっぱり俺負けるの?」
モード「いや、オレが死んでもマスターは勝つって可能性は十分あるだろ」

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:04.27 ID:S6ubtOQq0.net
12クールなら今回のシーンで言峰が余分に回れたな…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:18.68 ID:5cO/Pgvg0.net
>>579
詰むってのは違うかと
というかセイバーが埋まればそもそも士郎がマスターになったかどうか
聖杯がマスターを選ぶんだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:22.43 ID:hzAr4NsW0.net
説明回だって言うやつもいるし不親切だって言うやつもいるしどっちなんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:47.27 ID:S6ubtOQq0.net
>>545
優秀かもしれないがシロウがキッチンを守りきると信じたい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:39:52.52 ID:lbFaJgzFi.net
まぁセイバールート配信するからここらへんは細かくやんなくてもよくね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:48.68 ID:5cO/Pgvg0.net
>>586
説明回なのに説明になっていない不親切な回
不親切というよりは無意味だな
わかりにくかろうがカッコ良ければいいけど、カッコ良くもなかった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:40:50.54 ID:hzAr4NsW0.net
まだ配信されてないんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:41:04.23 ID:8abpXOsQ0.net
>>586
つーかこれ見て何が分からなかったんだって話だよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:41:20.03 ID:nfT40l+Q0.net
>>588
説明はアプリで読んでね!とか最終決戦は劇場版で!みたいなぶん投げぷりだろw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:41:22.67 ID:Rf/adMGt0.net
>>586
全く予備知識の無い新参の人だったらわけワカメかもと思うけどどうなんだろうなあ
そういうのはネタバレ禁止スレ行ってるだろうし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:41:23.71 ID:paGA2GZV0.net
>>586
結論:何をどうやっても文句言う奴は出てくる

劇場版UBWだと、このバーサーカー戦まで10分かからないんだぜ……
こないだ見直してこんなに端折ってたのかと改めてびっくりしたわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:43.10 ID:kVyNxIaP0.net
それ考えるとHFはテレビでじっくりやってほしかった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:48.42 ID:S6ubtOQq0.net
肝心のアプリが出てねえから細かいことはアプリでな!ができないのが一番のネック
本来なら0話か一話のときに配信予定だったんだろうなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:58.37 ID:8abpXOsQ0.net
なにがわからなかったのかさっぱりわからない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:00.68 ID:5cO/Pgvg0.net
>>591
いや、わかると思うよ
わかるけどあんなもったいつけた言い回しする意味がわからない
原作では平和ボケした士郎をからかって楽しむ言峰の悪趣味さが出ていたんだが、本当に説明しただけだった
ならあんな言い回しする必要がない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:05.41 ID:JAvpG9gM0.net
ダレるかと思ってたけど凛が可愛かったから楽しめたよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:08.23 ID:l4z/vQdR0.net
セイバーが黄色い雨ガッパ着てるみたいで可愛かったな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:39.33 ID:5cO/Pgvg0.net
>>600
黄色い雨ガッパ着てるんだよw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:43:51.81 ID:Ri+uo76V0.net
原作はやってへんから内容とかはわかれへんねんけど
凛がめっちゃエロ可愛いというのはようわかった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:01.85 ID:7+iK+Jtf0.net
>>595
でもHFは終盤まであまりにも見せ場が少ないんだよな
TVアニメ映えはしないだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:25.94 ID:no8ENpN00.net
>>585
別に士郎がマスターになるかどうかも関係ないし。ぶっちゃけ何が言いたいんだかわからん
状況によってはどうあってもアルトリアが召喚できない状況が生まれる=詰むって言っただけだが
まぁ言い方が気に入らないんだろうけど、特に続けて楽しい話題でもないしここで打ち切らせてもらうわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:44:48.81 ID:8abpXOsQ0.net
>>598
説明の意味が分からないわけじゃなくて
演出の意味が分からないって事かい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:04.58 ID:nfT40l+Q0.net
>>600
みたいもなにも黄色い雨がっぱ着てるんだよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:19.28 ID:Rf/adMGt0.net
  /  /  / / / /
/  /  /  /  /
   ビュー    /  /
 /  / ∠二二\ /
/  / (( ・ω・`)) /
    / ~~:~~~/ /    ←NEW!
 / ∠__:__>  /
/ / (_)_(_ノ_ / /
 /  /   / / /

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:27.24 ID:hzAr4NsW0.net
配信を遅らせる意味なんてないしなー
0話と同時でもよかったはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:45:37.71 ID:iBkZ6rxU0.net
凛て、作中では美形設定なん?
ただ校内でワカメに言い寄られてただけ?
どっちなのよさ


バーサーカーって物語を掻きまわすだけの噛ませのイメージしかないんだが、
それがよりにもよってイリヤとはなぁ・・・なんか萎えるわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:52.84 ID:L7JfclPh0.net
>>609
凜とワカメは美形設定

後、一成は確か女顔設定だったような、そうでもないような…?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:07.58 ID:hzAr4NsW0.net
凛は美人という認識で合ってるよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:37.76 ID:FoNqzQW50.net
>>609
才色兼備の人気者設定です

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:53.46 ID:hzAr4NsW0.net
一成とワカメで女子の人気を二分してるとか言ってたはず

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:00.55 ID:L7JfclPh0.net
ああ、言い忘れた
ギルガメッシュはもう完璧なくらいの超絶美形設定、zeroではな!
登場するたびに、その美しさを讃える美麗字句が並べ立てられるくらいに美形!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:02.04 ID:nfT40l+Q0.net
>>610
HAで女装スチルがあったのは覚えてるが、どんな脈絡で出てきたのか覚えてねぇw

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:48:15.06 ID:paGA2GZV0.net
>>609
凛は学校では優等生で皆憧れてるけれど高嶺の花で近寄りがたい

へっぽこ言われたとき士郎がやたら驚いてるのは
士郎が凛に対してそういうイメージしかなかったから

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200