2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 37機目

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:27.74 ID:xZ/aZzmj0.net
ノルド「ベル!キャピタルタワーに帰ろうよ」
ベルリ「これもラライヤも空から来たんだ。中尉の話、聞きたくないか?」
ノルド「うん、ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」
ベルリ「え?あ〜」

そういやこれ↑はマジで会話成り立ってなかったな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:41.37 ID:X8V61mSv0.net
4話でラライアのキャラが変わったなw
というか記憶が段々と戻るってことだろうけど・・・・・声低いな。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:47.90 ID:35yDWmr60.net
3話とED見ただけで「ああ、こいつが今作におけるアスハムだな」と一発で分かるステキ仕様w>クリム

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:51.13 ID:2pJbZ6pJ0.net
>>468
敵はグラドス帝国か…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:52.67 ID:bMeFlTCD0.net
>>453
クリムもKPOPとか赤ずきんちゃんとか混ざってるからな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:28:35.21 ID:7JZ/mVlb0.net
>>474
アイーダへの借りと船への貸しは別物だと思う。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:28:57.34 ID:bMeFlTCD0.net
>>471
酸素マスクも用意してたけどミスで付けられなかったみたいだしな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:29:31.93 ID:/w17P+a40.net
>>477
雨音がうるさくて聞こえにくかったから(震え声

>>474
これだよもう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:29:39.18 ID:7JZ/mVlb0.net
>>477
それは今で言う ま〜ん(笑) ってやつか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:29:48.70 ID:2TeMgq9T0.net
>>477
これはさすがにカットぽかったな
円盤の売り文句に「カットシーンを加えた完全版!」
みたいなのが入りそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:29:55.03 ID:bMeFlTCD0.net
>>477
実は意味通ってんだよなこれ
上の方に解説あったと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:30:26.17 ID:bJZoONdD0.net
>>477
そこはもう日常に戻りたいノルドと、新しい世界に完全に心を奪われているベルリの対比だろうね
会話の噛み合わなさにベルリの上の空な感じが出ていて面白かった
他のアニメでは見かけない表現だしなあ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:30:32.40 ID:q8NK4EVi0.net
>>474
ノルドは貸し作ってると思ってる。
各人、同じものを見て、同じことを感じてるわけじゃない。
だからベルリは、あーうん、なんだが、それを聞いたノルドは、まだこいつはポンコツのことを!とか思ってそう。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:30:56.89 ID:JeAzgmf30.net
ノレドって響きに馴れない
字面的にも膝に矢を受けそう

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:31:26.67 ID:/w17P+a40.net
>>487
解説は正しいと思うが、ああいうの意味が通ってるとは違うだろう?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:31:57.58 ID:mAuL8S3b0.net
僕らのケルベスの立ち位置がわかったわ。
第23話くらいの宇宙帝国のキャビタル侵攻、
ケルベスがレックスノーで絶望的な防衛してるところに
帰ってきたベルリのGセルフが助けに現れて敵を一掃、
「ベルリ・ゼナム…」とつぶやいて見送る。たぶんこう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:03.33 ID:BuczoCGW0.net
ケルベス無双来ねえかな
富野作品ってあの手の若干頼りないキャラがエースだったりして
見てて楽しめるんだが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:43.24 ID:TDoZGx190.net
>>492
それなんてコーラサワー

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:34:02.35 ID:PWdc45Nt0.net
>>480
脳が痛ぇよ!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:34:37.40 ID:/w17P+a40.net
ベルはアイーダの想い人を殺した負い目を感じてて、それを借りと呼びアーミーとの戦いを止めて返そうとしてる

ノレドはカーヒルの死は向こうの自業自得と思ってるから、ベルのおかげでアーミーが逃げてったんだから貸しができたと思ってる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:34:48.07 ID:GrCcAXRw0.net
ラスボスは金星帝国って禿は言ってるんでしょ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:35:06.15 ID:X8V61mSv0.net
>>477
ノルド「ベル!キャピタルタワーに帰ろうよ」
ベルリ「中尉の話、聞きたくないか?(帰りたくないな〜)」
ノルド「うん?ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」
ベルリ「え?あ〜(帰りたくないな〜)」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:36:40.37 ID:wDQl7yvL0.net
実は今回のデレンセン隊のエフラグにケルベスいたってことはないのかな

でもまぁベルリの中の人が、注目キャラにケルベスを挙げてたんだっけ?
今後活躍してくれたら嬉しいなぁ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:37:26.81 ID:wDQl7yvL0.net
ノルド「うん、(そんな話なんて聴きたくない)ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」

こうじゃないの?w

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:37:30.58 ID:OEo9qrFu0.net
>>477
>ノレド「うん、ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」
ここは「うん」と「ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」 を分ければわかりやすい
「うん」というのはベルリに対する同意のサイン
でも本当はさっさと元の暮らしに戻りたいから
「ベルはこの船に貸し作ったんだから帰れるよ」とベルリに帰還を推奨する
だけど>>488の言うとおりベルリはすでに気持ちが外の世界の方に向いているので
「え?あ〜」 となる

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:37:59.08 ID:YnnUxrjQ0.net
>>498
海と騒音でうるせーからノレドは聞き取り辛いんだと思った

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:38:32.38 ID:BRXjH9V20.net
>>493
前回レックスノーが青竹に弾かれたのはカワイイ→カッコイイの仕込みだと思ってる
レクテンやカットシーも同様のマイナス→プラス演出でケルベスさんもそうだから十分期待できる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:39:26.94 ID:7JZ/mVlb0.net
これ庵野作品だったらいちいちセリフや演出の意図とか考えなかったと思うわ・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:40:09.78 ID:q8NK4EVi0.net
>>504
まあ全部おめでとうで解決だからな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:40:21.62 ID:TDoZGx190.net
>>504
狼少年だからなアイツ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:40:46.59 ID:mAuL8S3b0.net
>>503
レックスノーがドムのように動いたり
劇場版百式のように空中でビュンビュン軌道変えたり
シャアザクのように飛び蹴りしたりするのか
かっこ良すぎる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:41:00.38 ID:GrCcAXRw0.net
ケルベスはガールフレンドがいないので死亡フラグの立ちようがない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:41:41.32 ID:cnxIa7N80.net
つか富野作品でもよくある噛み合わない会話な気もするが
庵野のは当人が本当に何も考えてないから外野が騒ぐと滑稽になるだけで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:04.99 ID:M18/nHEr0.net
>>498
多分ベルリはそこまでノレドの話を聞いてない
っていうか全く聞いてない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:10.19 ID:BuczoCGW0.net
ぶっちゃけ庵野はエヴァだけの一発屋だろ
ソレ以外にちょろちょろ参加してるけど
大物と言われるのは違和感しかねえわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:55.97 ID:YYcMneUH0.net
>>498
ベルリの「え?あ〜」は正確には笑顔で「え?あ〜↑」だからな
「え?あ〜(そっか!帰れるぞ!)」だよ
視聴者の脳に障害が無ければな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:43:38.53 ID:X8V61mSv0.net
汚い奴→目が綺麗

こいいうのおもろいw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:44:47.21 ID:wDQl7yvL0.net
>>508
しかしケルベルにはアポリー臭が…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:45:36.16 ID:M18/nHEr0.net
>>514
ちんポジ直し始めたら確定だな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:45:54.74 ID:aekwvVZv0.net
最後の「え?あー」って
「え?あー機密っぽいから教えてくれなそうだとおもってたけど
手伝った事をアピールし中尉の話を詳しく聞かせてもらおうっと(アイーダの借りは返して貸しを作ったとは思っていないが)」
ってことなのかと思ったが考えすぎか
なんか言い方が何か思いついたようなニュアンスだった気がする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:46:58.33 ID:bJZoONdD0.net
借りというのは、ベルリにとってアイーダの近くにいるため、新しい世界である海賊側に留まるための言い訳にすぎないんだと思う。
一話の描写や飛び級設定にあるように、これまでの世界は彼にとっては退屈だったんだろう。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:48:23.60 ID:YYcMneUH0.net
>>501
そんな小賢しい解釈じゃないって
ベルリの話を普通に聞いてないんだよノルドは
うん、はうんこのうんだろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:49:16.56 ID:BuczoCGW0.net
>>517
>退屈だった
なんかしっくり来るな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:49:32.17 ID:7JZ/mVlb0.net
チーターがアナコンダの上に落っこちたシーンや回想入る演出の昭和臭は
否めないがそんなのは些細なことよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:50:24.94 ID:RaIvLBGj0.net
>>517
色々な理由をベルリの性格で整理して出てきたのがそれだな
言い訳というより自分が一番すっきする思考

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:52:36.04 ID:7JZ/mVlb0.net
危ういんだ。言うなれば。目利きが全く通用しない五分の品、ってとこか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:13.40 ID:5uZjOWv+0.net
大人は見なくてもいいから子供に見てもらいたいと富野は言ってたが、この内容だと真っ先に子供から見切られるわ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:28.21 ID:7UGBLX5x0.net
アポリー中尉はファをかばって散ったのだ…(´;ω;`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:53:37.32 ID:bMeFlTCD0.net
>>512
これで次回アーミーを引かせたってことを盾に海賊を脅迫し始めたらベルリのファンになるわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:43.42 ID:7JZ/mVlb0.net
>>523
そもそも深夜だしね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:56:14.18 ID:NAn4amPH0.net
>>523
さあ、早くツイッターソースを持ってくる作業に移るんだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:57:43.01 ID:YYcMneUH0.net
>>517
じゃあとりあえずいいわけってことにして、具体的に借りって何のこと?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:57:54.66 ID:/w17P+a40.net
関係ないけどツイッターソースってなんかピリ辛でおいしそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:58:43.28 ID:7JZ/mVlb0.net
(*´д`*)アイーダタソ ハァハァ  
http://f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20120224/20120224000450.jpg

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:12.30 ID:/w17P+a40.net
>>528
人の話なんも聞いてない(呆れ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:17.75 ID:aekwvVZv0.net
>>517
次回予告のモノローグで
「アイーダさんに大変な借りが」ってあったから言い訳っていうわけでもないのでは
モノローグでは本心しか言わないだろうし
新しい世界に惹かれているのはそうだろうなと思うけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:35.51 ID:bJZoONdD0.net
富野が今回言う子供というのは、中学生くらいのことだと思うんだ。
まあそれでも深夜放送だとなかなか見てもらえないと思うけどw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:00:31.23 ID:7JZ/mVlb0.net
>>531
こいつ富野キャラじゃね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:01:04.61 ID:mAuL8S3b0.net
ベルリ、アイーダ、クリムが主力トリオか
かつてない安定感だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:01:06.85 ID:cdxaI1v/0.net
>>520
絵よりもピューって落下音がなんとも懐かしかったが、さすがにやりすぎだろw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:54.80 ID:OEo9qrFu0.net
>>528
アイーダの大切な人を殺してしまったことへの負い目しかないでしょ
それをベルリは借りと表現している

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:03:00.79 ID:Ehlo/DuF0.net
ビームサーベルの表現が新しいというか、リアルだけど(光がハッキリ見えない)
これは最近のガンダムだと皆そうなのかな??

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:03:47.28 ID:BRXjH9V20.net
>>535
豆腐メンタルのポンコツが狙撃手という時点でなんかヤバい気がするが…w

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:00.66 ID:NAn4amPH0.net
今回のポンコツの回想で笑えるのは
最初はラライヤのことを想いだしてたのに
だんだんカーヒルのことを想い出してきてきてしまうところ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:08.50 ID:bJZoONdD0.net
>>532
今の自分が惹かれていることを正当化するため、あのオッサンを殺してしまった事を無意識のうちに重要視していると言った方がいいかな?
作中の描写からも、本当はそこまでの罪悪感は抱いていないと思う。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:50.58 ID:YYcMneUH0.net
>>531
は?
いいわけだとしても何かに対して借りが生じたことにしてるわけだろ
全く何もない無から生まれた借りか?そりゃすげーわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:57.29 ID:BuczoCGW0.net
そりゃまだ殺されてから2日程度しか経ってないからな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:07.62 ID:GrCcAXRw0.net
ポンコツのこと姫様って言うのやめろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:41.35 ID:NAn4amPH0.net
>>538
富野ガンダムだと逆シャアあたりからちょくちょく見かけられるようになって
∀で定着した感じ
他ではほとんど見られない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:42.09 ID:mAuL8S3b0.net
>>538
細くなったのは∀での試みだったが、以後の非富野ガンダムは特に踏襲しなかった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:06:27.20 ID:X8V61mSv0.net
「宇宙からくるもの」に対応するためにアーミーが設立されたってこと?
しばらくは海賊VSアーミーで
そのあとは海賊、アーミー共闘VS「宇宙からくるもの」になるのかな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:03.24 ID:SVqPmewr0.net
>>505
めでたいんだからいいじゃないか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:04.96 ID:bMeFlTCD0.net
>>541
無意識の正当化か
それしっくり来るなあ
でも劇中で説明できないよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:26.27 ID:Ehlo/DuF0.net
>>545-546
ほうほう
禿か誰かの拘りなのかなあ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:29.08 ID:7JZ/mVlb0.net
>>540
今見直してワロタwww
でも回想って意外と連想からの連想ってなってくよね
これが意図したものかはわかんないけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:15.56 ID:YYcMneUH0.net
>>537
んじゃその借りをどうやって返したの?
何回でもループしてやるけど?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:44.55 ID:bMeFlTCD0.net
>>547
動機はそれかも知れないが正当性をもたせるためにアメリアを口実にしてる感じなのかなあ
キャピタルが宇宙に不信感を表立ってあらわにはできないだろうし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:44.55 ID:aLwM5UXt0.net
>>546
種、00、AGEと何故か実体剣持ち増やす方向行っちゃったからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:54.06 ID:xZ/aZzmj0.net
まぁ他人の大事な人を殺したことを借りと表現するのは違和感があるが
指してるのはカーヒル殺したことだわな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:09:37.65 ID:/w17P+a40.net
>>534
富野会話がここに>>552再現ってか?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:09:47.80 ID:CqbeWxdL0.net
新番組を評価するスレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1413641179/



12 名前: ◆MoeAn./k5k [sage] 投稿日:2014/10/18(土) 23:08:25.01 ID:p7A7PQSr0
Gレコ 4話 E

つまんね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:18.19 ID:7JZ/mVlb0.net
>>552
アイーダへの借りはまだ返してない。
船への貸しは出来た。

って、わざと言ってる?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:10:20.10 ID:aLwM5UXt0.net
まあプラモ売らなきゃならんから実体剣押しはわからんでもない
ビームサーベルをクリアパーツで表現するのはやっぱり陳腐だからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:27.30 ID:OEo9qrFu0.net
>>552
たぶん君が会話してる人と違うから「何回でもループしてやる」の意味がわからないけど
ベルリに借りを返したという発想はなかったよ
母艦を攻撃させずに敵(アーミー)を退かせたことで
あなたは借りをつくったのよとノレドに言われた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:29.83 ID:TDoZGx190.net
00は設定的にも実体剣が強いからな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:31.04 ID:xowohogk0.net
空からなんか来るのかもしれないが
他国が軍事力を付けてもうタブーじゃ抑えられないから
実質的な防衛力が必要っていう方が先決だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:41.17 ID:mnlnMNyF0.net
>>552
こいつ頭わるくね?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:44.31 ID:mAuL8S3b0.net
>>558
棲み分けの出来ない煽りにいちいちレスすんなって

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:12:58.13 ID:7UGBLX5x0.net
>>563
こらっ!やめなさい!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:15.49 ID:aekwvVZv0.net
>>541
なるほど前半の態度を考えると確かにそういう感じにも見えるね
主人公だしそういう思いやりはある人な気がするけどこれは個人的な願望が入ってるかもしれないw
今後の描写に注目ですな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:21.81 ID:wDQl7yvL0.net
資源論争になるとベルリは活き活きとするけど
カーヒルのこと責められてベルリは目を逸らしたからな(3話)
ノレドはあの女の言ってること正しいと思ったんだろ、とベルリに言った
あの女の言ったこととは、カーヒルの死のことだ

ベルリはカーヒルを殺した実感はないけど、殺したことを悔いているよ
カーヒル戦では「仲間をなぐり殺すのか」とキレたけど
ケルベスが言ってるように、守ったはずのアイーダにあの言われようだからな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:37.51 ID:4p8Cpkjg0.net
>>558
わざとだよ
いつものやつ
見事に回答されるとそのレスにだけ触れないし、
相手する意味なし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:43.57 ID:MxQlDC130.net
>>563
そういう事言うの、やめなさいよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:59.91 ID:Yr6Z0FQT0.net
ラライヤって落ちもの系ヒロインなのかただの池沼枠なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:32.33 ID:q8NK4EVi0.net
>>570
テトリスみたいに言うな!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:39.45 ID:wDQl7yvL0.net
>>570
食べさせ系ヒロインだな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:59.31 ID:MxQlDC130.net
>>570
食べるか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:27.71 ID:2PHYXQYQ0.net
>>563
触っちゃめー、でしょ!
ごめん、言いたかっただけだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:32.30 ID:ldYhnyy00.net
>>535
漢臭さが足りないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:36.86 ID:2pJbZ6pJ0.net
>>570
ハロと戯れるカツレツキッカ枠

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:50.99 ID:YYcMneUH0.net
>>558
ほうほうそう来たか
で、船への貸しが出来たことに納得してるベルリは、自分が撃退した認識もないはずなんだけど、納得できるんだ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:58.65 ID:mAuL8S3b0.net
ヒロインはラライヤと見せかけて実はノベル
今のところ一番かわいい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:02.14 ID:cdxaI1v/0.net
>>555
ベルリはまだ子供だし、表現が適当じゃないだけかもね
あんがい来週辺りに「そういうのは引け目と言うんだよ、少年」とかって修正されるとか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:35.73 ID:OEo9qrFu0.net
>>563
頭悪いというかアスペルガーなんでしょ
知的障害を伴わないものの「空気を読む」行為が苦手、細かい部分に拘る(全体最適より部分最適に拘る)、考えが偏っている、感情表現が困難といった特徴を持つ。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:47.21 ID:7JZ/mVlb0.net
>>570
主人公じゃなく所属部隊がキャッチしたヒロインが落ちもの系といえるのかどうか…
つかそんなジャンルあんのかw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:21.98 ID:NAn4amPH0.net
ID:YYcMneUH0の中の人がポンコツ姫だと思うとなんか萌えてくる・・・
ID:YYcMneUH0の中の人がポンコツ姫だと思うとなんか萌えてこない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:17:54.59 ID:mAuL8S3b0.net
>>582
貴様はポンコツ姫を侮辱した

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:19:33.95 ID:ph5WM8BX0.net
このガキ臭さについていけないわ…
太田垣康男の機動戦士ガンダム サンダーボルトをUCスタッフで作ってくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:20:01.38 ID:55mJozcm0.net
はやくこの二つが動く所が見たい
http://i.imgur.com/edn9wck.jpg
http://i.imgur.com/EfSjEqI.jpg

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:20:26.39 ID:OpH7IqsX0.net
ベルリが人を殺した事に後悔の念があるとは思えないのだが
初めて人を殺したっぽいのにあそこまで堂々としてる主人公もいない
発想が極めて他の人と違う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:21:07.22 ID:q8NK4EVi0.net
>>581
もしかするとこうか?
ラライア「バルス!」
オチものヒロインはあれくらいしかw

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:21:24.52 ID:7JZ/mVlb0.net
>>577
まあ認識はしてるだろ自覚無くても周りがそう認識してるし。
それに納得したかどうかの描写はまだされてない。
ノベルが『これ貸しじゃん、利用できるじゃん』って言っただけだから。
それに対してベルリは『あ〜』としか言ってない。

もうこれでやめときます

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:21:27.14 ID:NAn4amPH0.net
>>585
アサルトパックってこうして視ると
Gセルフがすごく豪華な便器で踏ん張ってるように見える

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:21:29.49 ID:wDQl7yvL0.net
>>586
そりゃベルリは「僕は殺してない」と言ってたくらいだからな
たぶんGが勝手に撃った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:22:59.96 ID:X8V61mSv0.net
>>567
禿は「MSだと殺した実感が薄い」って言ってたけど今のベルリはその通りで
ベルリは意外と精神が幼いってのも4話で強調されたし
資源論争や海賊が先に攻めてきたって理由で今必死に殺したことを正当化してる状態
この後ハッキリと罪の意識を自覚して苦しむ展開は来ると思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:23:07.82 ID:wDQl7yvL0.net
それよりなぜクリムがコロッケを食べたか語ろうぜ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:23:18.29 ID:mAuL8S3b0.net
>>585
動くデザインには見えないんだが、やっぱりゴテゴテ系も需要あるんだなあ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:23:41.23 ID:bJZoONdD0.net
戦中というほどの極限状況でもないのに、割と人の死には淡白な世界観なんだろうな。宗教も絡んでるのかね。
むしろカーヒルの死に拘っているアイーダが異質な感じ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:23:49.15 ID:BRXjH9V20.net
個人的にカーヒル殺しをGのせいにしてほしくはないな
それやったらエヴァの全部ママンが何とかしてくれる系になっちゃう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:18.99 ID:gBBaOV4+0.net
>>592
二回突きつけられて鬱陶しかった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:52.54 ID:MkuEl10w0.net
ラライヤの「食べな?」は吹くだろ。反則だ
あの妙齢のおばさまみたいな語り方不意打ち過ぎるわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:25:45.02 ID:mAuL8S3b0.net
>>592
特に違和感はなかったんだが、よく考えると食った後にすぐ飲み込んでて会話してるのが凄い

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:25:55.64 ID:aLwM5UXt0.net
>>595
全部イデがなんとかしてくれる系の間違いだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:12.63 ID:7JZ/mVlb0.net
>>588 ノベルじゃないノレドだった

>>586
ノレドの言うように『ベルはアイーダが好き』が本当ならそこはこれからの為に
清算しておきたいだけとも思える。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:42.09 ID:ph5WM8BX0.net
これMSは全て3Dか…
シェーダーすげぇな

pencil+使ってるってことはソフトはMAXか…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:27:34.25 ID:stlRbMPhO.net
攻め行った側が死人出て喚くのもおかしい
ベルリも自責が無いわけでもなし

未だにごちゃごちゃ言ってる奴いるのはうんざり

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:27:37.55 ID:Svn6k/cL0.net
例え操作はしてなくてもカーヒルに対する怒りと敵意はあってそれに機体が反応したとかだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:27:56.39 ID:2PHYXQYQ0.net
ラライヤこの調子だとそろそろ正気に戻りそうな気はするね
因みにラライヤが一話でエレベーターに乗せられてた時の服装は誰がコーディネイトしたか気にならないか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:28:20.26 ID:OwXiQyrHi.net
>>584
サンダーボルトw
アトラスガンダムww
オタ気質の強いオッサンガノタが妄想するようなガンダムはもうお腹いっぱいだよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:28:33.85 ID:Rbd0OG3v0.net
クリ-ムコロッケ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:28:45.18 ID:wDQl7yvL0.net
>>595
より正しく言えば、ベルリが撃ってないとしても、ベルリの殺意に反応した
ただ、ベルリは「仲間をなぐり殺すのか」と、アイーダを守ろうとした反応だった
で、ケルベスの言う通り、守ったはずの相手を泣きわめかせてしまうという結果になった

道具の道徳的な使い方というのがひとつのテーマなら
人の心に敏感に反応する兵器(G)の使い方はその象徴的な事例と言える

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:29:26.26 ID:YYcMneUH0.net
>>588
つまり俺がベルリの話しかしてないのに、いきなり横槍入れて来て

>アイーダへの借りはまだ返してない。←これはベルリのこと
>船への貸しは出来た。 ←これは周りの認識

ってことかな?アスペってことでいい?
ホイさよなら〜またどうぞ〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:29:47.49 ID:NAn4amPH0.net
>>594
アメリアはゴンドワンと絶賛戦争中ですぜ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:31:15.21 ID:7JZ/mVlb0.net
>>602
せいぜい自分の車にオートバイ突っ込んで相手が死んだくらいの話かな。
気に病まない人間結構いるし。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:32:36.62 ID:Rbd0OG3v0.net
カーヒルの姿を見ていないからね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:33:09.11 ID:JQdkyHlQ0.net
>>608
細部に拘って周りが見えないのがアスペ
これは実にわかりやすいね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:34:00.24 ID:55mJozcm0.net
>>593 
00とか種だとすげーダサくて嫌いなんだけど なんでだろ御大のこういうのはなぜかかっこよく見える
でもこの角度のGセルフかっこいいなぁ シールド辺りも初代を意識してるのかなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:36:15.12 ID:GAO0lCxk0.net
>>597
つまりラライヤは、クリムが怒りっぽいのはお腹が空いているからだと判断したのか
…可愛い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:36:36.43 ID:mAuL8S3b0.net
>>613
デザインはあきまんがPに言われて作った商業的な理由っぽいけど
V2の飛び出た部分すら嫌がったくらいだから、正直富野の好みじゃないだろうから
たぶん1話でぶっ壊れる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:38:07.57 ID:55mJozcm0.net
>>613 貼るの忘れてた http://i.imgur.com/UP9c6Ao.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:38:09.31 ID:bJZoONdD0.net
ベルリは生まれや性格のせいなのか成績優秀でも精神的に幼いのか、他人の心情を読んだり感情移入する能力がまだ低いんだろう
傍目には目いっぱい好き好きアピールしてるノレドに対する態度や、カーヒルが死んだときのアイーダに対しても同情より戸惑いの方が大きいように見えたから
その彼がアイーダのことを「好き」と自分でも認識したことがきっかけの精神的成長を御大は描いてくると思うんだけどなあ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:38:21.28 ID:1XMoHGzuO.net
コレからどうなりそう?
A.タワー勢がラストシナリオ付近まで敵軍
B.アメリアやゴンドワンにも黒い人物がいてガンダムXラストみたいな大混戦
C.コロニー敵勢もいるよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:39:46.00 ID:b5tOUeqk0.net
>>586
だって正当防衛だし
キャピタルを守りアイーダを守るという大義名分があるから殺しの印象が薄まってると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:40:30.35 ID:YYcMneUH0.net
まあ富野が意図的なのか池沼節の特徴が出ただけなのか分からんが「あ〜」で止めてるのは
信者に逃げ道を与えてやってるな
まあ来週以降は普通に借りを返したことになってるだろうがww
メンドイけど、その時またコピペ貼るわぁ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:41:09.99 ID:b5tOUeqk0.net
>>591
そういや実際の戦争を引き合いにして叩かれてたな
戦闘機パイロットなんか実際どうなんだろうねえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:41:41.28 ID:/w17P+a40.net
ベルは借りを返したなんて思ってない言ってないんだけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:42:12.10 ID:MOWN+S0M0.net
スコォォォードォ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:42:38.13 ID:mAuL8S3b0.net
>>619
まだ知り合いが死んでないし、MS戦だから人の死が実感できないんだろう。
知り合いが死ぬとデレンセンとかアイーダみたいな反応って演出はしてるから
たぶんこれから知り合いを死なせてしまって色々考えるようになるんだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:42:48.27 ID:/w17P+a40.net
実際の空戦も、死体が見えないから騎士道的な精神が長く残ってたみたいよ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:42:55.79 ID:1+uM0t470.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:43:00.35 ID:7JZ/mVlb0.net
ベルリ・ゼナム
キャピタル・ガード養成学校に通うパイロット候補生。
2学年上のクラスに飛び級するほどの天賦の才を持った明朗な少年。
海賊部隊のアイーダに一目惚れしたことがきっかけで、
彼女と共にキャピタル・アーミィと敵対する。


これだけだとクズヒロインでたまに見る設定だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:43:23.19 ID:Zi4lIFho0.net
Gセルフの機能が判明するのと
ラライヤの人格が形成されていくのって
ひょっとしてリンクしてるってことなのか?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:43:37.69 ID:SVqPmewr0.net
>>614
飴持ち歩いてるおばちゃんみたいだなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:43:55.72 ID:2TeMgq9T0.net
>>616
宇宙用BPは光るのかええな
動きだすとかっこよく見える不思議

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:44:31.88 ID:mAuL8S3b0.net
>>621
戦闘機は知らないけどアパッチだか戦闘ヘリの銃撃で
人をゲームのように殺してる映像は見たことあるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:01.49 ID:2pJbZ6pJ0.net
クリムコロッケ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:44.57 ID:MxQlDC130.net
まあEDとか見てると今は漠然としてても次第にカーヒルを殺した事を
段々自覚してく感じかな、デレンセンも含めて。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:47:31.69 ID:KbRfQI6I0.net
Gセルフが人の何かしらを吸って動いてる可能性
ラライヤも何か吸われてああなって四話のベリルとアイーダの胸のあれも説明がつくが
そんな乗り続けると廃人になるような機体かハゲの主人公機な訳がないなうん!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:48:49.49 ID:YYcMneUH0.net
>>541
つまり愛しのアイーダの側に居るために、
愛しのアイーダの恋人をぶっ殺したことをいいわけにしてるっつーことだな?w
恐ろしい主人公だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:48:54.83 ID:mAuL8S3b0.net
>>634
人の魂を吸って…強くなるんですか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:28.85 ID:+8gHYrgn0.net
マスクつけると歌っておどりだすのか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:38.90 ID:/w17P+a40.net
そんなものがモビルスーツを倒せるものか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:50:34.11 ID:2pJbZ6pJ0.net
マスク「ふははは!怖かろう」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:51:37.32 ID:b5tOUeqk0.net
>>631
>>625
うーんそういうものなのか
人殺しで即葛藤するのはわかりやすいけど実際こんなことやった人間も現代日本にはいないしどういうリアクションにするかは色々あると思うがね
ベルリの行動は逃げる人を機銃掃射とかいう話でもないしなあ

借りの話も自分はカーヒル殺害については間違ったことしてないとは思ってるけどそのままじゃ流石にアイーダが気の毒だからかそれとも一緒にいるための口実にしてるのか借りだと言ってる感じかなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:52:21.44 ID:b5tOUeqk0.net
>>634
ラライヤはただの酸素欠乏症じゃないの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:52:39.10 ID:2TeMgq9T0.net
>>639
ラライヤ「人間だけを殺す機械かよ!」

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:52:41.17 ID:cdxaI1v/0.net
>>633
カーヒルカーヒルしつこいんだよ、あ、じゃわかった、俺が心から尊敬する、おまえ等の敵デレンセンの首取ってきてやるよ、これでおあいこな?

・・・とかなら嫌だな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:54:46.44 ID:7JZ/mVlb0.net
EDの
スタートきって 走る♪で走ってるベルリに対して
マスクは立ってみて 歩く♪で横にスーっと移動してるだけなんだな・・・w

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:00.79 ID:2TeMgq9T0.net
>>644
本篇がんばりすぎてるからそれくらい見逃して差し上げろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:58.04 ID:M18/nHEr0.net
>>640
作為的な行動ではなかったけど自分の乗ったMSが動いてカーヒルを殺してしまったのは事実だっていう認識なんじゃね?
だからこそ「借り」って程度の言葉で言い表せちゃうとか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:57:03.39 ID:gyHNvjSI0.net
デレンセンをヤル前に赤くモヤが掛かってたから
多分なにか理由がある

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:57:47.35 ID:Mnhi3Ozy0.net
油がいいってノレド、お前オカンか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:59:00.29 ID:/+2d3Jp70.net
クンタラ仮面の機体オーバーマンぽいぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:59:52.70 ID:BRXjH9V20.net
>>648
ノレドは女房気取りたいのよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:00:14.99 ID:/w17P+a40.net
1話の「来るのかよ!」だけ妙に顔が好戦的なんだよなあ
その後は大体平和的

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:01:04.67 ID:5zN6whNo0.net
>>646
結果的に恋敵を消せたってのもあるかも
あの取り乱し方から勝手に察してた可能性がある

そこまで外道じゃないか…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:01:10.63 ID:mIOAUUwY0.net
結局誰もノレドのことノルドって書いてる人を注意しなかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:01:20.17 ID:u1AkAnRY0.net
>>651
なんか一話冒頭とキャラ違うよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:02:14.63 ID:tU9F+HQ40.net
>>633
もう既に自覚してんだと思うよ
ベルリは深く傷ついてて、周りもそれを解ってるから責めてない

全体的に、子供を見守る視点が70代の富野自身のそれになってるから、
パッと見でそうだと解らないだけだと思う

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:03:45.81 ID:yeU0ko3Q0.net
>>654
戦いを知らずに憧れていた時と知って怖さをわかっている時で変わったんじゃないの?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:04:07.16 ID:hwTrz9/30.net
Gレコの凄さは次週までに何回も録画を見直したくなるところだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:04:27.21 ID:VVKdxMQP0.net
掴め〜プライド〜♪ 掴め〜サクセス〜♪

早くEDのCDがほしい 

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:04:39.89 ID:5zN6whNo0.net
>>653
なんかややこしいわ
ノレド ノベル ベルリって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:04:55.17 ID:Xnrafynn0.net
ノレドの話題で突っ込みたくなるのはちょくちょく出る幼馴染ポジというそれ、いや
幼馴染かどうか今は分からないだろと。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:26.29 ID:CWo4tihQ0.net
>>653
あ、それ俺のコピペが悪いんだわ
すまんすまん
直しとくわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:48.99 ID:5zN6whNo0.net
>>658
http://www.e-onkyo.com/music/album/sunr36671/
データじゃあかんのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:05:55.09 ID:hwTrz9/30.net
ノレドはどうしてそこまでベルリの事が好きなのか、いつか語ってほしいものだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:06:37.60 ID:2b/T4QI00.net
>>663
だってキャピタルの偉いさんの息子なんだもん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:06:58.00 ID:DaPUlW070.net
ノレドはベルリの母親と初対面だったから幼馴染ではないね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:07:10.29 ID:jBiGzMZE0.net
>>664
玉の輿か

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:07:33.11 ID:sEe8Ox6o0.net
>>654
敵機撃墜して人殺しやってアイーダに思いっきり責められたら認識くらい変わって当たり前

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:07:58.93 ID:Xnrafynn0.net
いつか貼られてたガンダムのTCGでの紹介だとチアガール勢からは
結構有望株みたいだしなベルリw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:08:18.28 ID:jBiGzMZE0.net
>>665
法王にも運行長官にも名前を知られてて
しかもさん付けで呼ばれるノレドって何者だ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:08:34.61 ID:3vBV53gF0.net
デレンセンかっけーわ
序盤で死ぬのはやめて欲しいわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:09:58.81 ID:aDSfGpTB0.net
運行長官から失脚で、ノレドの態度が激変とかあったら
おハゲの作品買い漁るわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:10:14.98 ID:5zN6whNo0.net
>>663
イケメンで飛び級のエリ−トやで!
さらに人前での脱糞も辞さない剛メンタル

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:10:55.45 ID:aDSfGpTB0.net
>>669
法王はしらんけど長官の方は
法王が名前いってたからわかったんじゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:10:57.08 ID:TeFMsJgo0.net
アイーダに胸倉つかまれて
「あなたは殺さなくてもいい人を殺した」
って言われて

ベルリはその通りだと思って、負い目を感じているとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:11:00.05 ID:MtEhqAAa0.net
>>670
嶋村:ベルリ役の石井くんも挙げていましたが、やっぱり第6話は特別な回です。
ベルリは純粋で明るくて、とても気持ちのいい男の子ですよね。その彼が大きな悲しみを背負ってしまう、とてもつらいストーリーなんです。
でもつらいことをつらいままにしない、どんなことがあっても生きていかなければならない……。
アイーダたちにとっても、転機になる話なので、見逃し厳禁です!

>6話タイトル 強敵デレンセン

デレンセン大尉
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:11:01.67 ID:VVKdxMQP0.net
>>662 やっぱ手に掴みたいんだよね! そういやアイーダ様の1/16サイズフィギュアも欲しくなってきた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:11:43.79 ID:pcFwCPkj0.net
海賊設定ということもありメンタル的には決闘の許容されている社会に近そう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:12:52.78 ID:xV4wuQlx0.net
デレンセンとカーヒルはEDで思いっきりベルリにあの世に連行されてるからな・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:13:06.13 ID:Xnrafynn0.net
>>669
@ご近所で人気の元気のいいノレドちゃん
A法皇と同じナグ姓、実は血縁?!
Bそれか実は孤児でスコード教の施設で育った故の同姓で法皇様のある意味子供のような物

いろいろ考えてはいる。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:13:21.61 ID:DaPUlW070.net
>>669
法王は同じナグって名前だから家族か親戚では

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:16:46.47 ID:VVKdxMQP0.net
>>675 闇御大の演出楽しみ エグいからなぁ 

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:17:02.37 ID:zRWEGFx60.net
>>676
取り敢えず今つかめるのはこれくらいか?
ttp://www.kao.co.jp/success/products/shampoo.html

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:17:43.89 ID:mXLmcA0e0.net
>>678
あれをそのまま読み解くと、ベルリも一緒に旅立ってしまうような

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:18:17.55 ID:J1j/OVlS0.net
6話はホント楽しみ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:20:29.30 ID:cESUBgzl0.net
スコードのシーンとか1話ラストのコロンビアのシーンで流れてるテーマ曲?聞き惚れたわ
サントラ早く欲しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:20:50.37 ID:8PcnxZFB0.net
初めて4話だけ観たけど、セリフ無しで絵で語らせる場面が殆ど無いね
ただ、意味不明なセリフを視聴者に分析させる事を狙ってるんじゃないのかな
自分はやらないけどねw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:22:02.55 ID:q2bYjKxZ0.net
>>675
身近な人間が死ぬということか
デレンセンが死ぬというよりは
デレンセンの襲撃でベルリの近しい人が死ぬという感じではないだろうか
あれ…ノレドちゃん…?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:22:36.81 ID:mXLmcA0e0.net
>>686
ちょっと違う
絵とセリフで別のことを語らせてる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:22:56.16 ID:VVKdxMQP0.net
>>682  あそこを掴みたいです・・・
      http://i.imgur.com/ourlaTQ.jpg

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:23:25.87 ID:2b/T4QI00.net
>>687
>その彼が大きな悲しみを背負ってしまう、とてもつらいストーリーなんです。
ノベルがおかんに捨てられるとかじゃねえの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:23:29.78 ID:CWo4tihQ0.net
>>686
おう、マジで時間の無駄だからやめとけ
確実に台詞まわしで分かり辛くなってるから、設定が分かりたければググった方が早い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:24:20.41 ID:fG+HYDLp0.net
三話でノレドが
「夕べあの女に胸倉掴まれて、あの女の言ってること正しいって思ったろ!」
と言っていたことが
ベルリがカーヒルを死なせてしまったことに対してどう考えているかのヒントになっているのかもしれない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:25:15.85 ID:Xnrafynn0.net
>>682
        /\
      /   \   掴め頭髪(プライド) 掴め育毛剤(サクセス)
    / .彡⌒ ミ \    元気のGは 発毛のG
  / ((´・ω・`)) /\   毛の頭部回復運動(レコンギスタ)
  \     /   \
    \ /   彡⌒ミ⌒ミ
          (  ´/) ))⌒ミ
          /   /  /ω・`)彡⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ・ω・`)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:25:17.84 ID:QoLEBI5j0.net
BS組だけど今回は特にひどかったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:25:36.64 ID:QmyXPQav0.net
BS組の感想

・ノレド、マジ優秀なラライア係
・最後の方でベルリが脱いで、またコックピットで排便かと思った
・姫様良い身体

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:26:48.00 ID:QoLEBI5j0.net
会話になってない説明ゼリフのオンパレード
もう素直にナレーション入れろよ、誰も怒らないから

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:27:51.35 ID:qgNi71Fg0.net
>>696
いつもお疲れ様です
釣られないぞ、釣られないぞ…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:11.38 ID:tbC8rLVv0.net
>>689
僕のGもレコンギスタしそうです…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:15.94 ID:cpHL6Y250.net
もうだめだ
クリムニック見るだけで笑いがこみ上げてくる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:43.73 ID:XNe6aE5E0.net
BS見終わった
駄目だこれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:56.30 ID:2b/T4QI00.net
>>692
演出上、わざわざノレドにそう言わせるってことは、ベルリが自分でも気づいていなかったことを改めて認識させる意味だろうね
つまりその時点では、あの出来事やアイーダの号泣に対して自分が感じたことについて、ベルリはまだよくわかってなかったってことでは

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:29:14.25 ID:Xnrafynn0.net
>>699
クリム自体が笑えるのは確かだが今回一番やってくれたのは
食べるか?→食べなのラライヤだと思った。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:29:43.57 ID:hwTrz9/30.net
ED見てりゃだいたい想像がつくな。優秀な大人の死を乗り越えてベルリは性徴していくんだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:30:22.28 ID:VVKdxMQP0.net
まさか最後はみんなで一緒にトイレで終わりとかの回とかはさすがにないよな?
御大って怖いとこあるんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:30:33.43 ID:z62l0goO0.net
>>703
ベルリまだ陰毛も生えて無いのか・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:30:46.65 ID:1XQ94VxK0.net
>>696
見てて不快なら切れよ
楽しんでる人もいるんだから
そこで個人の不満をぶちまけるなよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:30:55.57 ID:qgNi71Fg0.net
全員が一気にキャラ出してるもんな
密度濃すぎw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:00.05 ID:mXLmcA0e0.net
>>701
あるいは、ベルリが気付いてたとしても、自分で口に出すことではないので
視聴者にそう想像される意図か
ノレドはベルリがどんな人間か知ってるからね、視聴者とは違って

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:15.10 ID:2b/T4QI00.net
>>704
(立派なウンコが出て)「おめでとう」
「ありがとう」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:32.84 ID:Xnrafynn0.net
>>705
まあ背丈からするとまだまだ成長段階には違いないが。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:34.23 ID:QmyXPQav0.net
>>704
一緒にノグソが和解の象徴って回はあると思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:35.74 ID:rIkZShW70.net
>>706
こういう、自分が楽しめないものを楽しんでるやつがいるのを許せない人達って生きるの辛そうだよな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:53.69 ID:IyAp9HY70.net
デレンセンいなくなったら強敵皆無な気がするが…どうなるんだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:57.83 ID:hwTrz9/30.net
アイーダさんの排便直後の流すシーンはよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:32:59.13 ID:q2bYjKxZ0.net
Gレコは登場人物が心に思った事を素直に言葉にしていないという部分はあると思う

そういえば、4話ではデレンセンさんももトイレ使ってたね
あとは女性キャラでそういう描写があるかだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:15.54 ID:QoLEBI5j0.net
>>706
楽しんでるなら2chなんて見るなよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:24.14 ID:qgNi71Fg0.net
住み分けも出来ない基地に何言っても無駄だから触るなほんともう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:39.51 ID:Xnrafynn0.net
>>713
マスクさんがいるだろ!後マニィやラインダンスに居るキャピタルの
制服を来たハマーン様風の子がどんなもんかだな。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:42.28 ID:QmyXPQav0.net
観たくなくても観る!
→ほら、観たくなってきたでしょ?!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:53.70 ID:pcFwCPkj0.net
Gレコの会話は基本的に意図を示すだけだからね
答えを簡単に貰えると思ってるクレクレ思考の子供もどきには辛いと思う

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:21.18 ID:Gp/0mtx60.net
BSで二周目終わり
Aパートは素直に観れた
情報がスッと入ってきたからかなり面白い
Bパートはやっぱりベルリの借り発言と最後に海賊の中に溶け込んじゃってる描写と最後の会話がわかりにくいな
もう裏切って海賊の一員になったんじゃないかって誤解が生まれるわこりゃ
でも戦闘シーンめっちゃいい
MSの戦闘も単純じゃないから素晴らしいしベルリが周りの戦闘が勝手に進んで行ってどうしようもなくなっていく感じがいい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:27.30 ID:tbC8rLVv0.net
>>713
マスクさんが強敵じゃなかった時のがっかり感はすごいだろうなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:39.17 ID:42/vHhWXO.net
>>713
仮面先輩
「(チラッ…チラッ…)」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:46.11 ID:3LMhszE00.net
うんこと一緒に今までのわだかまりも水に流そうぜってエンディングか
ハハハ、冗談はよせよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:35:54.79 ID:sLJNpDQf0.net
ラライヤがクリムニックお気に入りの模様でワロタ
コロッケしつけえよw

福井裕佳梨声低くやってんの後に繋がるのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:09.91 ID:2b/T4QI00.net
>>715
>Gレコは登場人物が心に思った事を素直に言葉にしていないという部分はあると思う
それが最近の富野が考えるアニメのリアリズムなんだろうな
だからキャラが本心を吐露したり、激しく動揺して取り乱すシーンが効果的になる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:32.34 ID:XgcCu21K0.net
正直まだ面白さが見えないが
昨今の乱立してるアニメに比べれば圧倒的に緻密で豪華だし
富野作品って事で見なきゃ損って感じがするわな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:39.05 ID:Gp/0mtx60.net
>>667
宇宙に出れたので興奮してたのかね
海賊にとっ捕まったのにかなり能天気でのらりくらりとしてるし
ここは一話冒頭と一緒だけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:55.00 ID:QoLEBI5j0.net
>>720
特に唐突に姫さんの回想が入るところとか今ここで入れるシーンなの?って思ったし
今まで話題にすらなってないのにいきなり実戦経験あるから俺つえーんだぜとか言われてもつじつま合わせでいきなり思いついたのか?ってくらい唐突だからね。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:01.06 ID:oU3l4WAJ0.net
個人的には頭にサイコミュコントローラみたいなの付けてるEDの子が楽しみです

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:01.39 ID:qgNi71Fg0.net
今週はよく見ると止め絵が多かったがすごく臨場感出してたしキメはぬるぬる動いてた。
来週は動きまくりなんだぜ・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:11.91 ID:rIkZShW70.net
>>713
パイロットが強いのいないなら機体を強くすればいいじゃない(脳筋)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:48.94 ID:Xnrafynn0.net
マスク先輩が熟練!熟練!のデレンセン教官より強い可能性があるとしたら
もはや完全に躊躇が無いとかそういう部分になるかもな。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:52.17 ID:42/vHhWXO.net
>>722
マニィの名前を泣きながら呼んで生身でエレベーターに頭激突したら俺泣くわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:58.47 ID:/TkP6ulBi.net
でもやっぱりこの密度のテレビアニメを御禿様の年齢で作れるってのは凄い。積み重ねた経験の手練手管だけでは半年保たないだろう。基礎体力凄い。 俺がGレコで一番感動してるのはそこだ。そしてそれはとても悪い鑑賞法である。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:50.01 ID:QoLEBI5j0.net
少なくとも例の可変機に乗ってくるまでは大尉死なないでしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:56.88 ID:jUrSWsf60.net
モブの絵が三頭身くらいになってたシーンがなかった?
最後までちゃんと作れるのかしら

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:09.12 ID:z62l0goO0.net
予告のエルフブルックの柏手は何なんだ
上手いもんでも食ったのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:12.72 ID:mXLmcA0e0.net
>>729
3話でクリムは「戦争を知らない連中は怖いな」と言ってるけどね
つまり自分たちは戦争を知っているということ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:44.69 ID:VVKdxMQP0.net
仮面先輩はベルリをアイーダ様に取られたから嫉妬して仮面をつけて強奪するって展開しか想像できないのですよ
じゃなきゃマスクなんて名称であるはずがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:39:51.57 ID:Gp/0mtx60.net
>>738
あいつ中身オーバーマンじゃないの

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:04.03 ID:1XQ94VxK0.net
>>721
アーミーなんて母も知らなかったって何度も言ってるけど
このセリフの真意は 俺全然アーミー側じゃないっス、海賊側の味方っスからって主張に聞こえる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:08.44 ID:rIkZShW70.net
エルフ系はMSとしては異形だよな
00のイナクトのデザイン見たときに近い感覚を覚えた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:16.54 ID:Xnrafynn0.net
>>738
猫だまし!

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:18.31 ID:QoLEBI5j0.net
>>712
まったくだな、自分が楽しめてるのものを楽しめない人間を許せないとか馬鹿げてるよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:45.21 ID:3YT80jfJ0.net
オーバースキル!猫だまし!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:41:46.12 ID:tbC8rLVv0.net
目をかけていた後輩を殺せと命じられればこうもなろう!ってノリでエゴを強化されちゃったのかもわからんね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:24.98 ID:q2bYjKxZ0.net
>>726
特にベルリは頭がいい分、核心を突かれそうになると
関係ないことを言ってはぐらかしている部分があると思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:32.00 ID:QoLEBI5j0.net
>>743
エルフのほうは「オービタルフレームっぽさ」とか「アーマードコアっぽさ」がそこそこから既視感はある
イナクトやフラッグはマジで他にどこにもなかったから見慣れるまではキモかったけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:42:40.78 ID:42/vHhWXO.net
>>718
なんかクェスやメリーベルの動物本能系の感じが

>制服を来たハマーン様風の子がどんなもんかだな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:33.19 ID:QoLEBI5j0.net
>>748
だとしたら艦長は怒るだろ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:40.18 ID:FErq6LC60.net
>>692
そのセリフ大好き

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:40.49 ID:XgcCu21K0.net
Gセルフってガンダムヘキサに似てるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:45.13 ID:2Q7zBwG70.net

○G-セルフをつくった民族、および、マンディは、宇宙世紀のニュータイプの血を受け継ぐ種族。
(今回。トミノカントクは、【ニュータイプという言葉は使用せず】と明言)
・その種族の基本の生息は宇宙圏。一部は地球圏の状態観測のため、地球圏に数多く潜伏している。
(潜伏の目的は、ヒトの発展の具合を観測し、覚醒をうながせるか判断する)
・G-セルフはその高度のニュータイプの素質がある者のみ、操作できる。(ただし、人数の制限あり)


○地球圏でも、きわめてだが、ニュータイプの素質がある者が発生する。
(それがアイーダとベルリ)
○クンタラという民族は、さかのぼればニュータイプ能力がある種族のこと。
(カントクは、【クンタラの詳細な説明はせず】と明言)◎


○キモは、ベルリ、アイーダ、マンディが、宇宙圏の純ニュータイプ種族にどう対応していくか・・・。
○宇宙世紀の因縁(ニュータイプ、主権団体の矛、など)を、つっつくとのこと(解決&決着はせず、観る者に判断をゆだねる)。
○カントクのパターンだが、作詞歌詞の2番目以降に本意・意向が語られている。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:47.51 ID:qbZUzrhs0.net
クンパ様も大型MAに乗り込んで無双しそうな雰囲気はある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:44:49.71 ID:hwTrz9/30.net
なんだかんだ言ってもベルリはアイーダ側につきたいのだよな。
それを暗に示すキーカットが初めて会った時のあのカットだが、もっとキラキラ感を付けても良かったのにな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:45:01.95 ID:Ul1SAB6MO.net
カットシー、初見から思ってるけどドートレスそっくりだよな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:45:36.50 ID:Gp/0mtx60.net
>>742
あんな連中がいること知らなかったんだくらいの意味で海賊側の味方ッスまでは深読みしすぎじゃね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:16.97 ID:Gp/0mtx60.net
>>751
子供の理屈だって流してたじゃん

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:18.15 ID:QoLEBI5j0.net
>>757
特に顔がな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:46.62 ID:rIkZShW70.net
カットシーはパッ見シンプルなジム系なのに足にミサイルとサーベル仕込んでるクセモノ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:58.20 ID:Gp/0mtx60.net
>▽第6話「強敵、デレンセン」
>海賊部隊の船、メガファウナが宇宙を航行する中、ベルリは船からの脱出を計画する。
>同じ頃、アーミィのデレンセンは、ベルリたちを奪還する作戦を開始する。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:27.94 ID:2b/T4QI00.net
>>748
さらにベルリの場合は他人の話を聞かないというか、元々他人にあまり興味が無いんだろう
それがアイーダという異性を意識することや親しい人の死で変化していくのが今後の展開になるのかなあと

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:59.94 ID:QsG18aNE0.net
>>762
なんで宇宙までいって逃げようとしてんだよ
逃げるならもっと早く逃げろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:48:24.69 ID:QoLEBI5j0.net
ところでベルリが放ったスコードアサルトアーマーは何だったの?
っていうかあれベルリは操縦桿から両手離してるってことはあのビーム撃てるって知ってたんだよな?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:12.75 ID:5zN6whNo0.net
新説
http://blog-imgs-67.fc2.com/g/t/o/gtoys/20140808212930545.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/f/6/f6f6c0bc.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:31.14 ID:4DaY+7Qp0.net
OPのベルリの顔が何だか悪い人っぽい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:43.76 ID:sLJNpDQf0.net
正直富野に各会話の裏のキャラクターの心情はどうなのって解説欲しいところ
大筋的にはどう流れていくのかはわかるんだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:49.50 ID:QoLEBI5j0.net
まぁ少なくとも現状あまりいい人ではないだろベルリ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:05.49 ID:Xnrafynn0.net
>>765
そこは十分可能性高いね、ミノフスキーフライトやる時にいろいろと
操作を調べていただろうし。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:05.97 ID:+6GYceXn0.net
ほんとに2クールなのかなー
OOみたいにそう思わせておいて、分割4クールなんじゃないのかなー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:27.45 ID:qgNi71Fg0.net
>>766
マ、マジか・・・

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:28.06 ID:G4wWFf1E0.net
味方が七人も死んで意気消沈のデレンセンを心配させまいと仮面を付け颯爽と現れるのがマスクなのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:57.30 ID:2b/T4QI00.net
>>769
大人にとっては「扱いにくい子供」な描写だよね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:38.59 ID:fRtCSzSA0.net
>>771
あれは最初から分割と言ってたよ
それにGレコは26話分脚本書いてから企画通ってるから変えようがない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:51:42.40 ID:Pzi0gRNB0.net
ベルリは内偵でもやってるつもりなのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:11.97 ID:QoLEBI5j0.net
>>774
親の七光りがあってあまり強く叱れないし手もあげられないし
本人に基本的にやる気ないし
それに加えてGSelfみたいな余計な力まで手に入れて厄介さがさらに加速する

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:12.08 ID:z62l0goO0.net
>>771
どうにも年齢的な問題があるのでそれは考えにくい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:52:25.64 ID:bHqj80Fu0.net
Gセルフって離れた人間識別する能力あるよな
まるでニュータイプみたいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:01.55 ID:5zN6whNo0.net
>>777
修正が必要だな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:08.64 ID:q2bYjKxZ0.net
>>766
お…おう
髪の色が違うように見えるのは
光の加減なのだろうか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:12.56 ID:1XQ94VxK0.net
>>769
短絡的だなー
ベルリは子供なんだから良いも悪いもない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:29.20 ID:eK4tSN3h0.net
リアルタイムで見る面白さがあるアニメだな
色々考察のし甲斐があって楽しい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:43.81 ID:sLJNpDQf0.net
>>765
タッチパネルとかモーションキャプチャー入力なんじゃね
Vガンでも音声コマンドやってたし

んで、やった技も1話のバーナーがライフルになるみたいに
なんかの応用でIフィールドバリヤー展開させたとかそんな感じじゃね

あくまで推測だけどね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:53:54.50 ID:pq/+3Czi0.net
>>762
まだ倒す敵とは認識されてないな
三人動かせるから誰が乗ってるのかわからないのか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:10.73 ID:QoLEBI5j0.net
>>782
そう思うのは勝手だけどさ
子供だから良いも悪いもないってそれこそ短絡的な判断放棄じゃねぇの?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:32.64 ID:2b/T4QI00.net
>>783
それは言える
ストーリーや謎だけでなく、ちょっとした台詞や演出についてまで皆であれこれ語れるアニメは珍しい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:54:40.93 ID:42/vHhWXO.net
>>771>>775
バンダイ
「人気出たから3クール目からレコンギスタZ作って下さい」
富野
「」
富野
「タイトルにまたZをつけるなんでとんでもない!しねよや!」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:17.79 ID:5zN6whNo0.net
>>781
http://livedoor.blogimg.jp/shachiani/imgs/f/6/f6f6c0bc.jpg


ほぉ〜ら 聴こえてくる



『チェストォォォ!!』

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:55:55.80 ID:aDSfGpTB0.net
>>774 >>777
捕虜になって敵の真っただ中で
かあさんガーかあさんガー言ってるのは
違和感あったがそういう見方いいなぁ、有能

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:09.15 ID:G4wWFf1E0.net
>>766
なんということだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:24.43 ID:sLJNpDQf0.net
>>782
子供特有の賢いのだけど視野が狭いって感じはある

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:28.16 ID:1XQ94VxK0.net
>>786
人間を「良い」「悪い」なんて簡単に分類できないんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:44.61 ID:VVKdxMQP0.net
>>771 2クールで終わらせられるような内容じゃないと思うんだけどね
     映画かOVAでも続編の可能性も視野に入れてるのかも

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:56:53.73 ID:z62l0goO0.net
メイジンもそうだったが仮面キャラが出てくると嫌でも盛り上がるなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:20.78 ID:Ul1SAB6MO.net
ガンダムに乗る子供は基本生意気がわがままか非常識かって決まっている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:21.38 ID:q2bYjKxZ0.net
>>789
ごめんなさい
センパイが変な仮面を付けているようにしか見えません

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:40.83 ID:fRtCSzSA0.net
>>795
なんだかんだで王道だよなあ楽しみだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:57:52.97 ID:DaPUlW070.net
ルインの設定画の鬼みたいな顔に期待が高まる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:07.01 ID:tbC8rLVv0.net
>>792
あー俺もそんな印象だわ
全体的には素直なんだけど時々ひどく小賢しく見える

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:28.03 ID:QoLEBI5j0.net
>>793
できないなんて言葉は臆病者の避難所だってナポレオンが言ってた

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:58:42.46 ID:ayWQbasf0.net
みんな大好き変態仮面枠だからね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:01.55 ID:pq/+3Czi0.net
ベルリは好奇心と惚れた女と親の愛情欲しさで動いてるな
僕に人質の価値は無いと言いながら本心では期待してそうだ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:06.92 ID:yY+yQGN90.net
アイーダは好きだけどベルリが嫌いだわ、なんかいちいち言動が突飛でウザイ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:28.71 ID:CWo4tihQ0.net
>>762
脱出を計画するっつーことは借りは返し終わってるんだな
信者が敗北する絵しか見えん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:30.48 ID:G4wWFf1E0.net
>>800
「こういうもんなんです」って言い分が極めて狭い世界で完結してるあたり若いんだなーと思わせるよね
だからこそロードムービーの主人公たりうるのがベル

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:43.32 ID:3YT80jfJ0.net
クリムは人気だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:59:53.29 ID:qgNi71Fg0.net
>>789
だ、だまされないぞ
でもクンタラ仮面の決め台詞は気になるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:39.44 ID:KQ3UmSQl0.net
普通にアイーダさま美人だし、楽しく見てるんだが、流石に台詞回しは今の時代に合わんな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:39.37 ID:IyAp9HY70.net
ルインって名言まだ出してないもんな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:43.39 ID:URxp95dw0.net
グラハム、ゼハート、三代目メイジン、マスクと
最近の変態仮面は先に素顔で登場する奴ばかりだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:59.15 ID:2b/T4QI00.net
>>804
その感覚は正しいと思う
ベルリはちょっと頭のいい子供なだけでまだまだ人間的に未成熟なので、我々が感情移入できる対象ではない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:00:59.07 ID:VVKdxMQP0.net
デレンセンはこの時呪いをかけられた可能性が微粒子レベルでry
http://i.imgur.com/pI93Vff.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:30.72 ID:5zN6whNo0.net
ベルは天才ゆえどちらにも傾きうる危うい存在なのかもしれませんね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:31.78 ID:aDSfGpTB0.net
>>808
残念、それは私のクンタラだ!(意味深

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:34.03 ID:QoLEBI5j0.net
ゼハートのあれはサイコミュ系のデバイスで顔を隠すためにつけてるわけじゃないから!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:44.29 ID:1XQ94VxK0.net
>>800
「賢くて悪いか!?」ってセリフ思い出したw

>>801
何言ってんの?出来ない事なんてオマエにも星の数ほどあるだろ。
それとも出来ない事なんてないのか オマエには?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:06.88 ID:Ul1SAB6MO.net
>>804
基本受け身で自分から何かやってやろうってのがいまんとこ見えてこない、何を考えてるのかつかめないのが原因かね
とにかく状況に流されっぱなし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:27.52 ID:qgNi71Fg0.net
>>817
だから触んなって

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:02:36.25 ID:3YT80jfJ0.net
まともなことだけ言う主人公は突破力に欠けるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:14.28 ID:szpwH14k0.net
ベルリはカーヒル大尉の話とか名前が出ると目をそらしているね。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:14.31 ID:QoLEBI5j0.net
>>817
あぁ、そうだね、お前が俺に反論するのもでいないことだからやめたほうがいいよw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:19.30 ID:sLJNpDQf0.net
クリム人気出るよな
基本高貴な物腰でかっこいいし

でもギャブレーのDNA入ってると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:03:50.88 ID:G4wWFf1E0.net
とりあえずマスクを先輩呼ばわりしてる奴らは来週泣くことになるから絶望しとけ
あとマスクの正体がわからない奴らも泣くことになる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:02.01 ID:3YT80jfJ0.net
ベルリはダバか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:41.58 ID:xTuCkGC00.net
>>823
なんか永野キャラっぽいよね、服のせいか?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:13.01 ID:qbZUzrhs0.net
ていうかマスク先輩vsクリムの夢のカードの実現が案外早くて草

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:13.24 ID:5zN6whNo0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7f/9de45480795ce3260b11a70e494efbca.jpg
目が綺麗

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:08.65 ID:VVKdxMQP0.net
>>821 アイーダ様に「生き返らせて あなたならそれができるはずです」って言われちゃったからね
     ベルリなら真剣に考えそうなんだが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:38.32 ID:ayWQbasf0.net
>>823
登場した時からギャブレーポジだなと思ったわw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:27.06 ID:fhsjrKAB0.net
スコードー!て叫びながら謎ポーズをとったあとカットシー部隊が驚いて撤退したのがよくわからんかった
ベルリはあの謎機能を把握してたのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:51.55 ID:5zN6whNo0.net
>>824
真面目に公式も「謎の…」って書いてるしどういうつもりなんだろ。
セーラームーンの正体くらい謎じゃないんだけどな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:07:59.56 ID:QoLEBI5j0.net
>>831
してるかも知れないしてないかもしれない
適当だからわからない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:08:03.18 ID:byvSq0YQ0.net
>>831
把握してないでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:08:44.34 ID:qgNi71Fg0.net
>>823
3話の時にエルガイムのグダグダ危険な香りを感じた。
展開的にはどうも回避されたようで何より。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:27.83 ID:7UdONekA0.net
クリムは今後新型MSあるんかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:09:36.92 ID:dyWIJ76si.net
>>833
でも撤退してくれたのか!?みたいな事言ってたし無意識っぽそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:22.49 ID:qgNi71Fg0.net
>>837
うっかり触んなって

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:10:42.47 ID:3YT80jfJ0.net
ベルリいくつだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:00.92 ID:QoLEBI5j0.net
>>837
特に根拠にならんきはするな
スコードアサルトアーマーを発動させられるこに確信があったとしても
それを喰らったからといってアーミーが撤退するという確信まであったということにはならんし。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:11:44.92 ID:hungS8Ch0.net
NGが捗りますな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:20.94 ID:QoLEBI5j0.net
>>836
ジャハナムとかヘカテーとかがデザインでてるじゃん
まぁ海賊部隊が今後テンプレ通りにアメリア本国とも敵対状態になるならクリムが乗るとも限らんけどな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:46.39 ID:sLJNpDQf0.net
>>826
永野キャラ特有のスカし感と曲者感がな
さらっとベルリに嫌がらせもしてたし

>>828
顔はハクだよなw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:12:58.23 ID:9bFFJ6P00.net
>>831
スコード教ってのが支配してる世界みたいで(法皇とか出てる)
人類はこれ以上技術を高めてはいけないとかいう教義があったりして(過去にそれで滅亡しそうになった歴史がある)
ベルリは素直に信じてるみたい。母も
というわけで、「神さまー」みたいな意味合いで「スコードォ」って言ったと思われる
たぶん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:13:35.55 ID:2b/T4QI00.net
>>831
多分発した言葉ではなく、ベルリが生命の危険を感じたことに対してGセルフが反応しなのではないかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:02.54 ID:G4wWFf1E0.net
とりあえずGセルフが登場者のなんらかの意識に反応して自動で動くことは確実のようだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:09.68 ID:QoLEBI5j0.net
ジーザス!とかブッダ!みたいなもんだな(忍殺)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:49.62 ID:qgNi71Fg0.net
>>839
下手に年齢出すと、来たる濡れ場シーンで苦情が来るどころか都条例でしょっぴかれかねない
シャレにならん社会になってるから予防線を張って設定書いていないんだろ思われ
よって20歳くらい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:16:05.46 ID:QoLEBI5j0.net
>>846
可能性があるならともかく確実とまで言えるのか?本当に?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:17:05.37 ID:5zN6whNo0.net
>>848
来たるww

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:18:25.98 ID:NWNgmH6V0.net
濡れ場シーンでしょっぴかれるとかありえないから
引っかかるのはエロ漫画だろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:16.13 ID:xTuCkGC00.net
>>848
エロゲー理論だなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:46.40 ID:q2bYjKxZ0.net
そもそも濡れ場シーンなんて作らないだろ
トイレシーンなら作ったけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:16.83 ID:G4wWFf1E0.net
>>849
スコードバリヤーが操作で出るならベルは必ずなんか言うって
そもそもあそこまで接近されないと機能しないバリヤーなんて仕様として積む意味がない
フォトンバッテリーのイレギュラー動作と見るのが妥当じゃないか。そしてそのイレギュラーは条件付きで乗れるパイロットのなんかによって起こされる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:31.61 ID:NWNgmH6V0.net
子供の観るものにそんな下品なシーンはでてこないからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:20:56.50 ID:3YT80jfJ0.net
コックピットでうんこするとウンコ呼ばわりされるんだろうか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:14.87 ID:G4wWFf1E0.net
>>853
富野は「あーこれ濡れてますわ」って流れは作るけど直接は絶対しないよな
下品に騒いだのはレコアぐらいだ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:30.74 ID:fhsjrKAB0.net
>>848
一昨年キラ(16)とフレイ(17)が腰を懸命に振る映像を
ゴールデンで堂々と流したから特に問題はあるまい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:39.73 ID:sLJNpDQf0.net
>>856
パイロットは糞尿垂れ流すのが仕事だってブライトさんがゆってた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:50.78 ID:iEbKMqUy0.net
>>857
小説版では・・・

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:59.64 ID:msiM/+nY0.net
Gレコもファナモにすればトイレコックピットいらないのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:22:45.55 ID:ptIpTceY0.net
アルケインかっこいいな、Zの流れのMSだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:39.24 ID:xTuCkGC00.net
>>853
6話で濡れ場あるって明言されてます

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:46.90 ID:QoLEBI5j0.net
>>854
あれはバリアじゃなくて攻撃手段じゃないのか?
ザクのSマインみたいな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:58.32 ID:mXLmcA0e0.net
>>857
レコアが何を騒いだって?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:10.47 ID:Bg0GUkKJ0.net
>>792
飛び級したインテリだけに余計そう思うわ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:25:44.78 ID:IyAp9HY70.net
>>862
※変形しません

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:49.63 ID:G4wWFf1E0.net
>>864
攻撃手段ならあそこまで接近したカットシー三機が無傷の意味がわからないし、そもそもベルに攻撃する意図はない
武器を使って本能的に自衛するならコンソールから手を離す意味もない
解決を神(スコード教の教えるそれがなんなのかは知らんがとりあえず神)に祈ったからこそ手を離してのスコード!なんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:26:52.73 ID:QoLEBI5j0.net
>>866
飛び級ってのも七光があってこそという気もするけどな
普通あんな態度悪い学生優秀でも飛び級とかできねぇよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:10.06 ID:qgNi71Fg0.net
>>867
(´;ω;`)ウッ…設定はあるのに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:31.53 ID:rIkZShW70.net
濡れ場ならもうあっただろ
3話のジャングルで交尾してる動物がいた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:40.58 ID:sLJNpDQf0.net
>>863
マーニィとクンタラ仮面の濡れ場じゃなかろか

これは賭けになると思います

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:46.32 ID:QoLEBI5j0.net
>>868
やっぱりちと仮定が多すぎて「確実に」パイロットの意思を無視して動いているというには弱いよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:29.38 ID:mXLmcA0e0.net
>>869
態度悪いって、授業をさぼるわけでもなし。
飛び級こそ、あくまでも能力重視の制度だろ
親の七光りで飛び級させて、能力ついてこなかったら辛いだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:38.76 ID:1mPCOS260.net
>>870
設定だけならなあ!
ウォドムさんだって、恐怖のミノフスキー機関殺しメカやったんやぞ!

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:05.19 ID:ptIpTceY0.net
アルケイン変形しないの?ロングライフル持ってZっぽい盾で変形しそうなのに(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:22.11 ID:5zN6whNo0.net
>>864
血塗れのデレ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:25.81 ID:Omu9A1Xc0.net
>>873
ほうほうそうですか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:32.76 ID:G4wWFf1E0.net
>>873
パイロットの意思を無視してるとは言ってない
登場者のなんらかの意識に反応して自動で動くと言っている
なんかパイオツニウムみてーだなとは思ったが。パイオツニウムがわからなかったらスマン

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:44.27 ID:gyR5Gjez0.net
濡れ場・・・

御大の加齢トイレ体験から生まれトイレ重視
そしてすでに大はやった
これはどうかんがえても・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:56.12 ID:DaPUlW070.net
トリーティと男の娘か…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:10.82 ID:VVKdxMQP0.net
このポーズ流行りそう 浣腸みたいでいいわ
http://i.imgur.com/KaxaBM2.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:12.86 ID:QoLEBI5j0.net
>>874
態度が悪いけど誰も「態度が悪い」と指摘できない、親が偉すぎて
親が偉くてもペーパー試験や実技試験は正直だが、そっちは本人に実力がある。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:21.58 ID:dyWIJ76si.net
お漏らし・・・だと・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:38.06 ID:sLJNpDQf0.net
>>876
エルガイムのヌーベルディザードみたいに変形するの忘れてたパターンかも
つーか赤いからわざとかw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:30:59.63 ID:QoLEBI5j0.net
>>882
あー、エルフってライフル持ってないなと思ったら指バルカンなのか

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:12.29 ID:G4wWFf1E0.net
>>882
止め絵で見るとホントに昭和のアニメみてーだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:15.09 ID:q2bYjKxZ0.net
>>863
>>872
うん、先輩かなあ
もしかしたら仮面の秘密もそこに隠されているのかも?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:34.32 ID:hkVejEnRi.net
>>882
これ指から何か出るのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:42.30 ID:0sNxhI+T0.net
>>885
え、忘れてたって…

そんなことアルケイン?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:32:52.64 ID:mXLmcA0e0.net
>>883
態度が悪いんじゃなくて率直なんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:52.22 ID:wPnK1nWA0.net
指ビーム!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:33:53.06 ID:qgNi71Fg0.net
>>871
よく見たら指先が砲になってるんだな。
合わせてるってことはビーム砲かな
V2のサーベル理論で必殺の合体ビーム

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:10.04 ID:hkVejEnRi.net
>>883
そこまで七光りが強いなら一話でムチでの教育的指導なんて描写はありえない筈だが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:12.45 ID:QoLEBI5j0.net
>>891
どっちでもいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:34:37.87 ID:sLJNpDQf0.net
>>890
永野が変形機だって設定で描いたんだけどその事言わなかったらしくて
後から「これ形状的に変形しますよね?」って話になって「するよ?」ってなったとか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:35:45.57 ID:0sNxhI+T0.net
>>896
で、出たー
必殺ボケ殺し!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:35:52.10 ID:NWNgmH6V0.net
士官学校だと態度悪かったら絶対主席になれない
組織の恥になるから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:36:01.18 ID:VVKdxMQP0.net
>>889 敵MSの背後に回って胴体部分に直接発射するとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:01.52 ID:sLJNpDQf0.net
>>897
めんごめんご

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:22.21 ID:2b/T4QI00.net
>>896
それ、永野の発言や関連本とかでも面白おかしく書かれてるんだけど、初期稿の段階から飛行形態は描かれてるんだよなあ。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:37:35.91 ID:T6VUj+F20.net
宇宙空間とか高機動戦闘中に被弾してバキュームトイレ機構が破損したら
ジャッカスの「仮設トイレで逆バンジー」みたいな大惨事になるんだろうか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:04.90 ID:GGMiX+e10.net
>>882
止め絵だけど外連味あるなぁ
CG描画では出ない味だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:08.48 ID:rIkZShW70.net
しかし量産型のブルックの方が試作機のブルより先に出て来るんだな
本来なら実戦投入しないものをデレンセンが無理矢理引っ張り出してくる的な展開なのだとしたらそうもなるか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:38:14.69 ID:G4wWFf1E0.net
そもそもコアファイターだけでトイレって使えるのかな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:20.69 ID:sLJNpDQf0.net
>>901
そうなんだ
じゃあ作中で使う機会無かっただけだけど面白いからそういうネタにしたのかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:18.13 ID:2b/T4QI00.net
>>906
多分アニメ制作側は変形することは知ってたと思う。
「これ変形するのでは?」と永野に訊いたのはバンダイの人だったはずだから。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:22.40 ID:QoLEBI5j0.net
>>902
銀英伝のユリシーズかよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:49.28 ID:dyWIJ76si.net
>>882
オービタルフレーム感とマキナ感がヤバいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:41:54.84 ID:FXvZ8h/o0.net
(ネタバレ)


宇宙から来る脅威:ターンX

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:21.51 ID:Ul1SAB6MO.net
そういやRGのMSって運用は基本SFSありきなんかな
グリモアはともかく単機で非行能力あるカットシーやモンテーロも現場までは基本SFSに乗り込んでいくし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:34.63 ID:ptIpTceY0.net
3話セルフのハッチずっと開けっ放しだったのって、コアファイターのキャノピー開けてないと四人入れなかったからかぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:03.20 ID:v/6W6fce0.net
>>882
ダンバインの画面かと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:43:16.50 ID:zd2P0rlq0.net
半ば黒歴史だけど08小隊外伝でレイチェル=ファーガソンって爆乳女ジオン兵が
ゴックに乗って行動中に味方とはぐれゲロと漏らしをやらかしたなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:44:22.89 ID:v/6W6fce0.net
>>858
フレイの方が年上かよ
いいじゃねえか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:10.53 ID:rIkZShW70.net
>>911
推進剤は大切だからな
アメリア←→キャピタルなんかあっさり描かれてるようで大陸間移動なわけだし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:48.85 ID:CWo4tihQ0.net
>>903
は?CGでできるだろ
適当なこと言って通ぶるんじゃないよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:54.85 ID:wP6TxoME0.net
>>903
ここカッコイイよな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:48:51.31 ID:QoLEBI5j0.net
>>917
CG叩いておけばそれでいいと思ってるにわかが多いからな、仕方ない。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:06.16 ID:wP6TxoME0.net
ルインってもしかして何かを隠したくてマスクするんじゃなくて
マスクしたら豹変しちゃう系か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:54.92 ID:wP6TxoME0.net
CGは1枚絵で魅せるってことできないもんな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:19.41 ID:2b/T4QI00.net
あのマスク、スリットの空き方からして前が全然見えないのではないかと思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:28.61 ID:C4r3LEAB0.net
>>9000
次スレまだかよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:11.05 ID:0sNxhI+T0.net
>>923
お前スケールのでかい奴だってよく言われるだろ?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:51:16.86 ID:Ul1SAB6MO.net
>>920
でもエンディングに爽やかな笑顔のマスクがいるし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:33.82 ID:VVKdxMQP0.net
ま、過去にはミスターブシドーとかいうオカマが主人公に愛の告白をしたケースもありまして・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:52:51.22 ID:9KxBHlXV0.net
>>920
さわやかイケメンエリートのままではヒャッハーできないからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:53:51.99 ID:GGMiX+e10.net
そろそろエンタメに特化した展開になりそうな予感
仮面が強襲する回からかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:27.59 ID:KlPRn1Yi0.net
>>900
次スレ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:56:21.47 ID:DdAn0azE0.net
>>922
多羅尾伴内みたいに、顔ごと顎からぺりぺり剥がすタイプのマスクで、中身はトリーティだよ
メガネの反射を隠すためにアイマスク仕様になってる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:15.05 ID:QoLEBI5j0.net
>>926
既に宿命となってるから問題ない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:57:50.09 ID:rIkZShW70.net
>>926
告白されたのはガンダムであって・・・あ、主人公もガンダムだったわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:04:04.54 ID:dDS6an+10.net
このままずっと軽いノリでいくのか?
テロリストが攻撃してきて誘拐されちゃった上に、ヘラヘラしながらモビルスーツ乗って
今までの味方が7人も氏んでもヘッチャラとか、こいつ頭のネジがどうかしてるんじゃないの.。

頭おかしいのは、主人公じゃなくて富野本人なんだろうな。バカみたいで見てらんないわ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:02.33 ID:sLJNpDQf0.net
遅くなってごめん

ガンダム Gのレコンギスタ 38機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413651381/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:06.05 ID:u1AkAnRY0.net
>>894
軍事学校では別でしょう
しかもデレンセンだぞ
まあ生意気なクソ生徒っぷりは披露してたが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:06:54.38 ID:vQhnlVZ60.net
デレンセンなんであんなに強いの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:13.62 ID:a7D7/3T30.net
富野語録によると「知らなかった」ということは「嫌悪する」と同義語なので
この作品が憎まれても仕方ない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:07:33.08 ID:9KxBHlXV0.net
デレンセンの強さが軽視され気味なのはその鞭のシーンのせいだろうな
ほんとはデレンセンかっけーなはずなのに主人公に茶化されたから・・・

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:08:40.90 ID:QoLEBI5j0.net
>>933
ハゲが作ってない部分は面白いよ(´・ω・`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:09:55.03 ID:VVKdxMQP0.net
>>934 乙であります にしてもノレドはどうなっちゃうのかなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:18.56 ID:fG+HYDLp0.net
三人同時?三人同時?って二回言うのがジワジワくるw
>>934乙コーーード!!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:11:42.58 ID:P6wSb8gCi.net
OP映像はもしかして、全部本編の映像じゃないか?バレリーナの衣装着るシーンもいずれあるのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:17:47.59 ID:bLp5nCEr0.net
マティとの濡れ場であのマスクを着けながらプレイするんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:20.35 ID:GGMiX+e10.net
>>934乙トシー乱舞

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:35.37 ID:VVKdxMQP0.net
>>943 薄い本ができますねえ(ゲス顔)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:18:48.98 ID:jb1tjLYK0.net
G系ってなんだ?
爺の意思か?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:19:32.46 ID:0ebZWl6h0.net
敬語ヒロインか
てか結構早めにベルリと和解すんのな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:24:49.09 ID:T6VUj+F20.net
>>945
現在の薄い本予想
・捕虜になったアイーダがアーミィの野郎共に××
・屈強な宇宙海賊どもがホイホイついてきたベルリを××
・クリムとラライヤがイチャコラ(女性向け多そう)
・コックピット内排泄盗撮本
・猛り狂ったマスク先輩がチア部相手に夜の主席パイロット
・トリーティとベレーチアの濃厚な××

よりどりみどりや(白目)

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:52.92 ID:CaF5W7PI0.net
これ本当に20年前の再放送夕方アニメみたいだな
褒め言葉として、一応

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:48.08 ID:GGMiX+e10.net
キャラが生き生きと会話してるのがいいわ
多少分かりにくいところがあっても
後で分かることもあるだろうし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:46:51.53 ID:Ul1SAB6MO.net
>>948
…ノレドは?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:47:40.88 ID:CaF5W7PI0.net
>チア部相手に夜の主席パイロット
くっそwwww

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:51:15.38 ID:fhsjrKAB0.net
>>952
股間のマスクがカットシーしてビームジャベリン的な展開に

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:28.58 ID:QoLEBI5j0.net
>>951
じゃぁラライヤxノレドの白痴レズレイプで(投げビームジャベリン)

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:52:58.71 ID:KIkLe9sZ0.net
ラライアって強化人間なのか?


タワーと宗教って言うと
バベルの塔
昔、人類は一つの言語を持って一つだった
しかし神の国に届く塔を作ったために
神はそれを潰し、言語を乱れさせ、人々はバラバラになった
連邦政府や崩壊は神の御意志
イヤな予感しかしねぇ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:39.65 ID:GGMiX+e10.net
>>955
ラピュタ思い出したわ
旧約聖書でソドムとゴモラを滅ぼした云々

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:56:08.37 ID:u1AkAnRY0.net
>>948
女性向け含めたら大変なことになりますね(白目)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:58:15.76 ID:FB6vn/6u0.net
>>19
ああ、こりゃインド系だな、間違いない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:59:09.97 ID:e25gTJ+U0.net
>>956
ホモばっかのアニメか?
誰が塩の柱になるんですかね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:04:52.55 ID:FB6vn/6u0.net
>>601
マジかよ、線出し頑張りすぎだろそれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:07:45.26 ID:4QwuVSe80.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5370062

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:30:31.96 ID:FB6vn/6u0.net
>>19 の宇宙船を予想してみる

・何故かガネーシャ(インドの象っぽい神様)の像の形をしている
・何故か自分自身をライトアップしている
・台座の部分にラビアンローズ
・艦のベース部分にジュピトリスの面影が
・登場シーンのBGMはハイフン・スタッカート

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:38:25.33 ID:KIkLe9sZ0.net
>>956
ラピュタも文明捨てるんだよな

地球は文明捨てて、そしてターンAの時代の地球まで続くのかもね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:42:04.18 ID:QoLEBI5j0.net
ロードピクチャーだかなんだか知らんが
2Qしかないのにまだ地球をでてすらいねぇ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:43:27.20 ID:pp+QMJ0n0.net
相変わらず冨野のアニメって会話のキャッチボールしねえよなww

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:45:32.43 ID:QoLEBI5j0.net
もともと会話のドッジボールって感じだったけど
Gレコはもう会話のデッドボール

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:49:34.39 ID:xViWXgus0.net
>>966
会話のデッドボールwwwwwwwwwww

流行りそうwwwwwwww

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:53:11.12 ID:vKAXcxjj0.net
会話のエイトボール

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:56:15.73 ID:4JS+0j/jO.net
没収されたノレドのパチンコは返してくれるんだろうか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:57:20.88 ID:rIkZShW70.net
しかしジャハナムよりヘカテーが先に出て来るとは思わんかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:58:29.02 ID:U9lXo2JF0.net
>>966
大体の会話は取りにくいボールをアクロバットで取って投げ返してる感じだけどたまにマジでデッドボール級のが混ざってるから困る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:11.51 ID:e25gTJ+U0.net
デッドボールは食らったら美味しいんだよなあ
怪我しなきゃだけどw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:02:10.63 ID:rIkZShW70.net
「サボテンが花を付けている」とかいうデッドボール通り越した金的

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:11.85 ID:S8MQti6I0.net
1話「国際法あるから!」 教官「海賊にんなもんねーよ」
4話「海賊法でこいつらシメましょう!」 艦長「海賊法とかんなもんねーよ」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:15.57 ID:QoLEBI5j0.net
>970
ヘカテーだと思われていた可変機は実はエルフだったらしい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:57.84 ID:z62l0goO0.net
カーヒル誰かに似てるなと思ったらGガンのキョウジだった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:09:17.67 ID:vQhnlVZ60.net
>>966
牽制球やボークもあるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:14:52.64 ID:mIOAUUwY0.net
乙です
>>934乙です
乙です

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:24:03.04 ID:u1AkAnRY0.net
>>978
スコードォ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:33:02.48 ID:Jh35qYSU0.net
>>967
それが、劇中の登場人物同士だとデッドボールになってないんだよね
何事もなく野球になってるという

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:51.83 ID:M++ziAff0.net
>>969
パを抜いて返してくれます。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:34:59.22 ID:rIkZShW70.net
登場人物は体がバットだから普通にピッチャー返しできるんだよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:35:57.85 ID:xViWXgus0.net
>>980
主人公が鞭を交わすくらいの反応速度持ってるからな
危険球くらいじゃ試合に支障ないんだろう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:43:53.26 ID:xViWXgus0.net
ストライクゾーンってのが存在しない野球をみてる感じ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:57:03.34 ID:urpedoNI0.net
勢力としてゴンドワンあたりもそのうちでてくるのかな?。アメリアまで行くのに13話位かかりそうな悪寒

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:00:29.18 ID:QoLEBI5j0.net
>>985
名前だけで出てこないと思うよ
MSのデザインが一切上がってきてないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:03:58.06 ID:urpedoNI0.net
>>986
そか、ちょっと残念だ。まあそんな余裕ないか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:00:48.80 ID:CWo4tihQ0.net
まあ富野節をデッドボールで例えるなら
ピッチャーが投げたボールがバッターのどてっ腹に直撃して、
審判が「チェストォォオ!!」っつって、
バッターが「どこ見てんだ!ストマックだろうが!」っつったら、
転がってきたボールを拾いながらボールボーイが一言、「これが若さか」

こんな感じだろうな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:28:09.57 ID:FB6vn/6u0.net
4話チェック中、なんだこの地形は、CM開けの海
クレーターだらけやな、旧世紀の傷痕か

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:49:28.03 ID:FB6vn/6u0.net
傷口からナノマシーン入ってるって冗談でどこかで書いたけど
胸が痛むシーン見てるとありゃ本当に何らかの手段で身体改造されてんな

5機目のカットシー廃棄だけは良く分からん、サブフライトが損傷食らって帰還の為に重量物捨てる必要があったんかな
デレンセンは個人では優秀なパイロットで人物も出来てるけどチームでの連携がまるで組めてないし小隊指揮能力は散々だな、まだこれからの人物か

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:53:36.21 ID:ftYGNCUw0.net
まだこれからっても六話で死んじゃうんだよなぁ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:57:05.06 ID:FB6vn/6u0.net
「これから」を期待される人物が次々と死んで行く、悲しいけどこれ戦争なのよね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:08:16.22 ID:3vBV53gF0.net
デレンセン大尉有能でいいキャラなのになあ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:24:23.30 ID:Ndf9nvLk0.net
良いキャラ揃ってるよねぇ
どうやって見せ場作って死んでいくのか
悲しくもあり楽しみでもあり

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:33:57.06 ID:kP8t7Xyl0.net
>>917
パース狂いとか極端な遠近感を出すのがCGだとめんどくさいから意外とこういう絵柄って少ないんだよな
宮崎吾郎が作ってるアニメみたいにアップもある人形劇みたいな演出になりがちだからCGだと出しにくいケレンみってものはあるよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:32.85 ID:FB6vn/6u0.net
意図的なパース狂いはCGでも出来るけど一工夫必要なのでめんどくさい
そういう一例として、ゲームだけれどこんな記事がある

4Gamer「GUILTY GEAR Xrd -SIGN-」で実現された「アニメにしか見えないリアルタイム3Dグラフィックス」の秘密,後編
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/

http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/005.jpg

http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/020.jpg
http://www.4gamer.net/games/216/G021678/20140714079/SS/021.jpg

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:00.19 ID:vKAXcxjj0.net
レンズの歪曲収差ぐらいなら再現できそうだけどそこからさらに意図的に崩すってなると面倒なことになりそう

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:16:16.37 ID:KstFwGVu0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:16:44.41 ID:qgNi71Fg0.net
1000ならノレド勝利

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:17:47.88 ID:5ZecWEU20.net
1000ならノベル大爆発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200