2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 9箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:42:05.64 ID:JHG59F1Q0.net
「ドンドンドーナツどーんと行こう」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知       毎週木曜日 26:05〜
・MBS         毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ   毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ         毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア、ニコニコ動画 毎週月曜日 12:00更 新 10月13日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/

・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/

●前スレ
SHIROBAKO 8箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413524767/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:35.97 ID:JLI9Kb0Q0.net
結局、遠藤はなにが欲しかったんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:00.26 ID:O8hytEf/O.net
>>772どう違うん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:57.17 ID:HwPilTIF0.net
>>775
宝塚ハードドーナツでおなしゃす

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:26.39 ID:G2dWcPZb0.net
>>776
おいちゃんの体

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:28.60 ID:8TNLFgZJ0.net
>>771
wwwそして逆提訴w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:45:10.84 ID:Ic7XV7xw0.net
>>774
アニメ放送が東京キー局の場合めっちゃ上位の立場とか
作品によっては予算の半分以上を出資したりするので

>>764
OVAだとそのくらいからあったのねぇ
今思ったけど街並みを細かく再現したのはパトレイバー2劇場版が最初かなぁ?
サリン事件を予言したとか言って一部で騒がれたね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:46:00.36 ID:QVnETjvmO.net
>>776
女王様のムチとか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:47:55.07 ID:dQotTjab0.net
>>777
映像業界では、
 制作=作品を作る実作業のこと
 製作=作品の企画・資金調達・出資・制作・宣伝・興行全般のこと
 という棲み分けがなされています。正確に言うと、製作の中に含まれる映画作りの実作業の部分のみを、「制作」と呼んでいる、という事になりますね。

ということらしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:34.86 ID:1OHJA/Tc0.net
>>774
金も権力も持ってます
おいちゃんが頑張っても無理なぐらいの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:49:49.52 ID:IR8k+i5W0.net
>>776
ケレン味のある瀬川さんのバディ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:49:57.89 ID:uHcZ0DJS0.net
>>766
ドーナツちゃん食べたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:34.34 ID:8hEIjm4N0.net
>>775 >>778
吉祥寺のフィンランドドーナッツ Arnolds なんてどうでしょう?
あおいちゃんに(ドーナッツ)差し入れしたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:05.83 ID:Zhp2QltJ0.net
おいちゃんのドーナツに挿し入れしたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:22.25 ID:oyP5p8fB0.net
>>772
アニメ業界は会社ごとに役職名が違うから難しい
普通に考えると、製作側に絵コンテ書ける人は普通いない
サトジュンは製作進行ってなってるけど、分かりやすく言い換えると演出補佐になると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:30.85 ID:JZ0LdvWE0.net
遠藤さんにお願いするシーンのおいちゃんの横顔すごくきれい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:54:08.16 ID:Ic7XV7xw0.net
おいちゃんドーナツの食いすぎで20代で糖尿病になりそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:49.76 ID:81/xDuZr0.net
>>772
映画、出版やグッズも制作と製作はほぼ同じ使い分けしてるよ。
というかそっちの流れがアニメにきたんだろうけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:15.32 ID:1OHJA/Tc0.net
>>776
別に欲しいものはないけど素直にいいよって言いたくなかっただけでは

遠藤さん結婚してるのかな
4話の作監引き受けて帰るのが遅くなって奥さんと不仲になっていたりして

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:41.91 ID:RifWjA7Y0.net
この業界ってあんまり結婚できなそう(勝手なイメージ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:51.68 ID:JZ0LdvWE0.net
でもあの監督はバツ1っていう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:19.39 ID:Ic7XV7xw0.net
監督は収入があるからなぁ
スタジオ設立し役員になればさらにUPだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:12.07 ID:Xl4E5Svv0.net
>>754
お前の感じ間違いの方がいたたまれないwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:07:17.33 ID:XBDZHovy0.net
きつい業界でずっと健康でいられるのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:52.69 ID:t/PNA6sX0.net
このアニメ何を楽しめばいいのかわからないわ
キャラの名前を声優もじってるのもなんか気持ち悪い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:53.77 ID:lvXJsXyY0.net
アニメーターは健康でいられない
実家ぐらしの収入いらずじゃないと栄養失調で過労死する
声優も似たようなもんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:11:50.17 ID:3X4jWzm50.net
>>799
そういう人は「違う作品を観る」ってのが良い楽しみ方

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:13:22.54 ID:5crnIbCa0.net
スポンサー(出資者)

メーカープロデューサー(作品の企画から、宣伝、販売まで)製作サイド↑
|(企画持込↓)
プロデューサー(制作最高責任者)制作サイド↓

ラインプロデューサー(予算、スケジュール、スタッフ、クオリティの管理、現場責任者)

|─・・・       ・・・─監督(作品の方向性や中身を決定する、作品の責任者)
制作デスク        |脚本・演出
|            |
制作進行─        総作画監督─美術監督─撮影監督─音響監督
(話数毎の管理責任者   |
 各部署の中継、連絡役) 作画監督
             |
             原画
             |
             動画


用語集を参考に組んでみたけど、大体こんな感じの相関図でいいの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:14:29.90 ID:y0dZfipb0.net
カリオストロの城では、やたらカップラーメン出てくる
エヴァでも、やたらカップラーメンが
つまり、アニメ現場も修羅場で、毎日カップラーメン食ってる貧乏だし時間ないし
という意味だと思って見てきたお

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:16:42.14 ID:3X4jWzm50.net
アニメーターは出世魚です。
総作画監督が100cmを超えるとアニメーションディレクターになります。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:17:39.75 ID:r6Za8Xvb0.net
>>803
カリオストロの城の警察が食べてるカップラーメンは浅間山荘事件のオマージュっぽい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:34.46 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>804
そして大半の稚魚は死ぬ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:38.62 ID:XgRTDorI0.net
エヴァはカップラーメン食ってても、酒は獺祭だからな
貧乏だからカップラーメンとは限らないぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:20:40.23 ID:mK3wcliv0.net
頑張ってるわりに伸びないのはキャラ厨が居ないせいだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:13.31 ID:3X4jWzm50.net
>>806
声優の卵は多くが孵化する事なく…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:23:40.97 ID:J5U6VReQO.net
>>808
でも割りと中身の濃い書き込みが多い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:23:54.48 ID:sWlsmBfp0.net
タコ焼きの皿を投げるシーンの意図がわからない……
タコ焼きごときで皿が持てないほど熱くなるわけねーだろというツッコミはしないが、
あの場面の意図がわかる人、教えてくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:28.81 ID:RifWjA7Y0.net
獺祭って今でこそプレミア価格みたいな値段ついてるけど当時はそうでもなかったような…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:49.89 ID:3X4jWzm50.net
>>811
あまりシリアスな感じでラストに持っていきたくなかったのでは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:49.14 ID:dQotTjab0.net
>>809
魚類とかはそんな感じだね
マンボウとか3億個の卵のうち数匹しか生き残らないみたいだし

>>802
これ見ると制作デスクと制作進行が凄い上にいるような錯覚が・・・
錯覚なんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:56.19 ID:y0dZfipb0.net
獺祭の焼酎はうまいお

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:07.33 ID:77O9A/qQ0.net
あんだけ上に重ねる山盛りにしたら皿も熱くはなるだろ
意図としては「タローはホントダメなやつだな」と思わせるためでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:40.99 ID:JbdK55eXO.net
>>809
マンボウよりマシだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:27:39.81 ID:XgRTDorI0.net
>>811
あれはゴスロリ様の優雅なキャッチを見せるためだろう

>>812
正規代理店で買えばいまでも値段同じだよ
そうじゃないお店だと倍くらいするんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:27:43.91 ID:y0dZfipb0.net
成人なんだし、酒飲んだり、タバコ吸ったり
SEXしたり、色々高校生アニメでは出来ないことにチャレンジしてほすい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:28:58.06 ID:JbdK55eXO.net
>>819
酒煙草は既にやってるけどセクロスはな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:04.79 ID:dLzvZMPX0.net
>>811
一話のカーチェイスと一緒で動的な笑いを加えたかったとか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:18.38 ID:3X4jWzm50.net
>>817
「翻車魚よりマシ」はあまり慰めにならないけどねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:25.01 ID:dQotTjab0.net
>>811
タローが使えなさで場を和ます(失敗してる感あり)&ゴスロリの有能感
皿のふちはともかく、下の方持つと結構熱くなってる気がする
レンチンで作ってるなら(この社長は手作りっぽいけど)、皿まで恐ろしく熱くなってることとかある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:44.44 ID:Kmo4svjJ0.net
>>811
冒頭の倒れた所もそうだったけど(私はいいから電話かかってきてるわよ)
この人はおちゃらけて終わるってのをよくやる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:48.64 ID:o2LTZu7Mi.net
俺も綸子ちゃんのキャラ立てだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:00.03 ID:XfEBYX5/0.net
ゴスロリは業界で五指に入るレベルなんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:02.35 ID:bAzcimy30.net
>>811
皿でなくタコ焼き自体に手が当たったのでは
演出意図は>>818かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:03.80 ID:y0dZfipb0.net
ボスロリも29歳くらいな気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:25.63 ID:JZ0LdvWE0.net
ところでたこ焼きに紅ショウガって使う?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:45.69 ID:3X4jWzm50.net
30年前に作られていたらセル画泥棒の話があるに違いない
撮影前のセル画がぁ〜〜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:55.08 ID:klqUJpDN0.net
>>811
なんだろうね
あれは、総作画監督がたこ焼きを受け止めたところが重要だと思う
2話の問題は総作画監督が何とかして解決する事になった
台詞ではそう言ったけど画として分かりやすく見せたかったんじゃないかな
問題は総作画監督が受け止めましたよと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:12.10 ID:RifWjA7Y0.net
ギャグシーンの1つにも意味を求めるってなかなか難儀だなぁ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:30.44 ID:JbdK55eXO.net
>>829
使うよ。
生地に混ぜたり、皿に添えたり。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:40.46 ID:XgRTDorI0.net
たこ焼きの解釈として、もうひとつ可能性があるとすれば

タローのミス→あおいフォロー→ゴスロリ様

という感じで、最後に拾うのはゴスロリ様ということの例えかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:41.15 ID:KY16M0xe0.net
まぁ、総作監さんのキャラ立てとしかw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:02.83 ID:s7/E2V4S0.net
ゴスロリちゃんが他のスタッフとは次元の違うくらいの凄腕だってとこを表現したかったんでしょ
たぶん次回にそのすごさがわかる・・・はず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:43.68 ID:Kmo4svjJ0.net
設計の仕方の問題だしね
別にタネが一つである必要ない、ギャグでなごましつつ、このキャラとこれを立てようって普通に考えそうだし
というよりこの作品自体が場の流れを計算しまくってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:16.01 ID:dQotTjab0.net
>>832
食べ物放り投げるってのがあまりギャグになってないのが問題なような
個人的にはアニメ的誇張表現という感じで別にいいけど、
特にこのアニメは他のアニメよりは比較的リアリティも売りにしてるから、細かいことで突っ込みたくなる(あるいはアンチのネタにされる)んだと思う
最初のカーレースとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:29.20 ID:XBDZHovy0.net
たこ焼き皿投げは、たこ焼きを作って持ってきた社長は熱さに耐性があって
タローは熱さに弱くて食べ物を粗末に扱う奴ってことにも受け取れるけどな

綸子の「承知しました」→たこ焼き描写→「宮森さん、そのカット持ってきてください」
間を開けたか尺があまったとかじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:32.13 ID:o2LTZu7Mi.net
紅しょうがは練りこむけど乗せない・・・よね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:39:31.10 ID:RifWjA7Y0.net
>>838
リアルじゃやらないことだしギャグシーン以外のなにものでもないと思うよ俺は
実際俺はそうとったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:40:51.83 ID:3X4jWzm50.net
>>840
西武線沿線流たこ焼きはそうだったりw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:41:23.68 ID:JbdK55eXO.net
>>840
箸休めで添える迄だな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:41:59.88 ID:JZ0LdvWE0.net
リアルさは作品制作の方法とか描写に絞ってるんじゃ?
あんまりリアルだとケレン味がなくなるから、ドリフトとかたこ焼きとか諸々混ぜてるんだととらえてる
>>833,839
そう!刻むのは分かるんだけど、そのまま乗っけるのがってね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:42:29.32 ID:QVnETjvmO.net
>>840
お祭りの屋台では混ぜてたりするけど、地域によるのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:07.99 ID:Zhp2QltJ0.net
社長がたこ焼きに似てる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:26.85 ID:w55sI+kb0.net
>>840
だいたいが臭い消しだから練りこまないとこもある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:51.72 ID:hMP4HI5Y0.net
制作進行の白黒ニーソの子ってなんとなくレズっぽい
最初高校のメンバーの1人だと勘違いしてたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:51.97 ID:hFypjiwR0.net
>>838
リアリティに拘るからこそ、フィクションであることを強調してるんだと思うよ
過度にリアルと混同されないように

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:44:44.21 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>829
むしろ使わないのか?
半分くらい食ってから乗せてアクセントになるが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:45:07.43 ID:5crnIbCa0.net
スポンサー(出資者)

メーカープロデューサー(作品の企画から、宣伝、販売まで)製作サイド↑
|(企画持込↓)
プロデューサー(制作最高責任者)制作サイド↓

ラインプロデューサー(予算、スケジュール、スタッフ、クオリティの管理、現場責任者)

|─・・・           ・・・─監督(作品の方向性や中身を決定する、作品の責任者)
|                 |脚本・演出
制作デスク            |
|                 総作画監督─美術監督─撮影監督─音響監督
制作進行─           |
(話数毎の管理責任者    作画監督
 各部署の中継、連絡役)  |
                  原画
                  |
                  動画

崩れてたので直し
オーディションに参加するのは監督から上に名前がある役職でいいかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:43.44 ID:dQotTjab0.net
ttp://gourmet.livedoor.com/internal_api/image/load/615/29478.jpg
焼きそばとかと同じ粉物だし、使っててもおかしくないね

たこ焼き食べたくなってきた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:44.09 ID:bGUWY9550.net
>>846
確かにw
http://i.imgur.com/ru727FZ.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:50.70 ID:XfEBYX5/0.net
ゴスロリ有能は次でやるんだからいらないといえばいらないかもな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:47:37.92 ID:RifWjA7Y0.net
>>840
確かに中身として入ってるのはよくあるけど上に乗ってるのは見たことないなw
上に乗せてじゃ食いづらかろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:47:42.93 ID:XGCAedcw0.net
小笠原さんは久しぶりにおまんこ舐めたくなるキャラクター

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:49:28.18 ID:dQotTjab0.net
>>844>>849
多分そういうのを区別できない子が多いんだと思う、特にアニメ見てる層は

本筋(アニメ制作)に係わる事はフィクションを入れずにマジメにやって欲しい
本筋から外れてることは強調というかギャグ要素を入れてもいいって感じだね
このアニメに限らず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:50:17.28 ID:JbdK55eXO.net
許可貰った人は似せて描いて、貰ってない人は美形に描いてるのかなあ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:50:59.63 ID:lvXJsXyY0.net
タローみたいに素人&新人目線で意見出せるのは貴重なんだけどね
経験を詰むほど、クリエイターにしかわからない意見しか出なくなる
そして俺にボロクソ叩かれる

ベストは経験した全ての目線を記憶してころころ切り替えて思考することだが
そんな才能は極稀だしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:51:07.48 ID:vAYwxyW20.net
たこ焼きの中身は、ねぎ・天かす・紅しょうがのみ!
それをソースのみで食う!!

チーズだのマヨネーズ・鰹節なんて邪道!シンプル・イズ・ベスト!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:53:33.81 ID:dQotTjab0.net
>>859
タローの意見ってなんだっけ・・・
プル天リターンで大受けとかイチゴショートが元嫁の好物とかあたりの発言しか記憶が

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:54:23.90 ID:KY16M0xe0.net
>>858
小笠原さんも一応モデルいるので、違うんじゃねぇかな・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:54:48.85 ID:8qHU+7qC0.net
この1話、2話で瀬川さんがやたらと無防備な気がするんだけど大丈夫かな……
おいちゃんがレズレイパーだったら家にあげた時点でまずかったのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:55:02.55 ID:XgRTDorI0.net
たこ焼きには無限の可能性があるんだよ
チリマヨソースだっていけるかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:55:59.55 ID:81/xDuZr0.net
>>860
タコなしか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:56:44.16 ID:3X4jWzm50.net
>>860
タコは?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:02.53 ID:XgRTDorI0.net
>>860
ネギ焼きだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:07.19 ID:+wO0xydC0.net
飯テロに気を付けなきゃいけないアニメだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:55.87 ID:bOgltPut0.net
>>851
その表だと音響監督が他と並列に見えるけど実際は監督以上に権力ある
音響スタジオは寡占状態だし監督も雇われなアニメ監督と違ってずっと固定だし
そこらの若手監督じゃ音響監督相手には何も言えないくらい力関係に差がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:58:23.66 ID:lvXJsXyY0.net
ふん、俺に飯テロできるのはケーキワッフルクレープあいすくりぃむだけだ!
ドーナツは最近食ったから効かん!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:58:25.14 ID:3X4jWzm50.net
武蔵境なら珍々亭

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:59:23.41 ID:JZ0LdvWE0.net
音響監督もオーディション参加するよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:59:58.71 ID:XnYVIG/EO.net
>>869
ソースは?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:05.57 ID:Omu9A1Xc0.net
珍々亭と宝華は学生のころよく行った
後者は武蔵境じゃないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:19.63 ID:Zhp2QltJ0.net
油そばはネギを入れてからが本番

総レス数 1002
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200