2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 9箱目

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:06:18.45 ID:U19FTZj20.net
2話冒頭の瀬川倒れる>子供向けアニメっぽいシーンはちょっと違和感あって笑ったけど
シリアス展開を不快にならないように上手く描いてる。

喧嘩のシーンも口論してる2人の後に回りが苦笑いしてるのを映して緊張の糸を少し緩めたり。

こういう視聴者の感情を上手く上下させられる作品は楽しいわー

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:06:27.18 ID:tfUP1Wtu0.net
関係ないし

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:09:06.80 ID:tpll9ied0.net
>>312
あそこはロッキーチャックのパロディだなw

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:09:09.29 ID:DEITeB/u0.net
>>307
たぶん、凪あすとかの経験からアニメ化した部分のコミカライズじゃ売れないって
はっきり数字まで出たんだろうと思われる。
PAはオリジナル作品中心の数少ない制作会社だから、いろいろがんばってもらいたい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:11:22.71 ID:8qXHy1vp0.net
>>296
おまえ(震え声)とかウケると思ってるの?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:14:03.23 ID:VJYrPbL80.net
>>312
個人的にはやっぱり最後のエクソダス召喚が気になったなあ、演出の意図は分かるんだけど

半分くらい(エリカ、タロー、眼鏡の演出、作監あたり)はちょっと引いた感じで眺めてる感じにしてもよかった気がするが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:14:07.99 ID:cCvApr6i0.net
>>315
アニメでそれをそのままコミカライズって今はどれも大抵やってるし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:14:14.75 ID:Ti3oFgP30.net
>>315
なるほどなあ
そりゃ訴求力違うもんな
やっぱ昔から業界で何度も企画が出ては没にされてきたネタに挑むってことで
満を持してって感じで練ってきてますな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:14:51.10 ID:ifZDITAE0.net
円盤買うこと無かったけど
初めて買ってみたいとおもったアニメだわ
この調子でいくなら初購入だな、こういう企画をきっちり作ってくれるところは応援したい

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:16:51.95 ID:3kcr2UP90.net
>>305
最終回、最後のカットは是非これでお願いししたい
どんどんドーナツどーんといこー!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:17:05.43 ID:7NEqxkZa0.net
>>318
アニメのコミカライズって作品によっては突然終わるよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:18:05.69 ID:3cHg5nMQ0.net
>>308
このシーンがいいよね
自分の仕事にプライドあるし納得いかねーって
その後も納得しない感じで会議でも文句ってたし
こういうところでカチンとくるのかってわかって
キャラとして十分物語を動かしてた

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:21:03.03 ID:VUS1dt2P0.net
>>312
水島(努)監督ってシリアスになりすぎないように工夫すること多いよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:25:11.41 ID:DEITeB/u0.net
>>321
よくよく考えると、高校時代をコミカライズするってことは
そのあたりの設定まで考えた上で5人のキャラはできてるんだよな
アニメではこれから出番増えるんだろうけど、高校時代編を見た後だと
アニメの印象も変わるのかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:25:14.65 ID:V1iCsQUz0.net
>>314
ていうかあのアニメを後においちゃんが監督するんじゃないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:41.42 ID:EfV6XULx0.net
シリーズ始める前にえくそだすは1話分つくってるよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:27:46.08 ID:aaPYSeLb0.net
オイちゃんを「みゃーもり」って呼ぶセンパイは
レズなのかな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:28:44.37 ID:JeFQdSnf0.net
最終的に五人でアニメを作るのは王道だけど
普通に監督やるぐらいの経験となると二十数年後になるのが難点だな
凪あすも結構時間すっ飛ばした方だが流石に主人公がアラフォーはやばいような気もする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:29:06.97 ID:DEITeB/u0.net
>>327
えくそだす、とか、とあるお寺の即身仏とか、どうなるんだろう
とあるは名前だけだとしても、エクソダスって結構いろいろ考えてそうだよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:31:40.83 ID:VJYrPbL80.net
>>325
水島努「あれ、あおいって女子高出身だっけ?」

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:02.40 ID:hQ/FwihH0.net
PVだと神仏混交 七福神も映像ちょっとあるんだよなぁ
普通1話〜3話当たりの画を使うと思うんだけど
今の流れだとわざわざ学生のときのアニメを映す理由が分からないし
BDとかの特典なのかね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:29.22 ID:5Lf50dWV0.net
ニコニコで今日やる?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:33:46.11 ID:VJYrPbL80.net
>>329
商業的に制作しなくても、もう一回集まって自主制作な感じでアニメ作るってのでもいいんじゃないか
それで高校の時のと見比べてみるとか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:35:56.41 ID:iN71ZXpn0.net
だいたい4話で劇中の1クール分作って監督の言うブサイク顔で全部攫っちゃったり
劇中の別作品で大失敗したりが12?13話で見れたらいいな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:36:22.81 ID:ihE/A6YX0.net
>>333
月曜正午に配信
生放送は月曜24:30だったかな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:37:17.63 ID:DEITeB/u0.net
でもプロとしてアニメ制作した経験があると、5人だけでアニメ作ることに対して
こだわり続けるかどうか微妙とも思える
とはいえ、大きな伏線だからどうやって絡んでくるか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:38:32.73 ID:WozylPZx0.net
不慣れな50100より
BDRの方が稼げるわ
これでfuryイベントクリアの目処も立ったな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:39:38.27 ID:WE6aiIcq0.net
スタジオ五人組が誕生する伏線

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:39:50.75 ID:5Lf50dWV0.net
>>336
まださきか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:41:33.79 ID:cP6jb93s0.net
白い髪にリボンの小笠原さん、
仕事できる人なのに、みんなが侃々諤々の議論している時には
口を挟まず、だまって聞いていて、
最後に頼まれた時には「できます」と。

かっこいいねぇ。こういう人には部下はみんな付いていくんだよねぇ(・∀・)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:08.55 ID:SHl+QfEe0.net
5人とは言ったけど5人だけとは言ってなくね?
つうか5人だけはさすがに無理じゃね?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:21.21 ID:Rbd0OG3v0.net
若手育成のやつ作るのかなって

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:42:36.30 ID:VJYrPbL80.net
>>337
一応卒業の時の約束が、この5人で、といってるんだよね
まあ拘らなくてもいいというか、5人が中心となって、って意味でもいいかもしれないけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:43:21.12 ID:DEITeB/u0.net
>>341
ゴスロリ様には、一日一回ここに挨拶を

【SHIROBAKO】小笠原綸子は総作監ゴスロリ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413520895/

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:49:20.57 ID:Zvjwd8w0O.net
こんなに男の声優が起用されてるのってカイジ以来じゃね?w

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:51:05.59 ID:hQ/FwihH0.net
PAは男女のバランスいいよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:51:22.53 ID:VJYrPbL80.net
腐アニメならいっぱい出てくるんじゃない
今期なら弱ペとかも多そうだし(女声優が男やってるか分からないけど)

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:54:16.45 ID:ANZ1cQVt0.net
あおいちゃん良いわ〜
天然過ぎて草不可避w

病気で寝込んだら揚げ物のドーナツ差し入れw
「大丈夫です、なんとかします。

瀬川さんが体壊したら元も子もないですから」
もう壊してるけどなw

そして脳内カーチェイスw

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:55:41.59 ID:cO4FEJ7VO.net
>>346
黒バスとか

351 :名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:58:11.26 ID:r5ajsNsyO.net
なんかすげぇよかった。ふと思ったけど。もっと社会人が主役のアニメが増えてもいいと思う。
設定とか全然違うけどなんだかアニメ版プラネテスを思い出した。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:59:04.49 ID:VJYrPbL80.net
>>351
原作(漫画・ラノベ)者に社会人経験者がいない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:02:41.49 ID:hLg4a+Dl0.net
>>346
PAのアニメでは1番多いかも
他社入れていいならおお振りとかスポーツ系でチームでやるやつが断然多い

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:04:15.79 ID:3kcr2UP90.net
男のキャストは全部いい

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:13.49 ID:VJYrPbL80.net
>>351
PAなら有頂天家族・・・は登場人物自体が少ないから微妙か

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:26.80 ID:SHl+QfEe0.net
>>352
さすがにそれは失礼だろ
ただ大学生、社会人の作品は高校が舞台の作品より共感する人が減ってウケにくいって聞いた

357 :名無し@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:05:58.30 ID:r5ajsNsyO.net
???<万策尽きたー

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:06:07.26 ID:y+XXCcZF0.net
>>352
会社勤めしてた漫画家はけっこういるでしょ
パトレイバーのゆうきまさみとか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:07:04.54 ID:NSodk7vM0.net
ほんと水島は複数回見たくなるアニメの監督やるな
どんなジャンルだろうと監督に名前あるだけで無条件に試聴するなんて水島くらいだわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:08:37.14 ID:hQ/FwihH0.net
>>356
小中高校まではほとんどの人が経験するからだろうね
社会人になっちゃうと職種職種でさまざまだから・・・
大学生ものももっと増えていいと思うけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:11:38.72 ID:nQnmWCyh0.net
>>341
実は眠くてたまらなかっただけかもしれない
ホントはいつも22時には寝るの

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:12:13.30 ID:VJYrPbL80.net
こういう世界もあるんだ、っていう感じの視聴層も一定数いそうではあるが
社会人じゃないけど今期ではヤマノススメ見て登山とか、弱ペ見て自転車始める人もいそうだし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:22.27 ID:1D05axxO0.net
>>359
長い間監督の名前とか気にしないでアニメ観てたんだけど好きになった作品の監督が全部水島監督だった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:13:44.36 ID:ANZ1cQVt0.net
3話の段階で3日前納品とかおかしい

このアニメリアリティ無いわ〜

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:14:33.26 ID:VJYrPbL80.net
5話目にして納品落とすアニメがあるらしいぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:15:55.58 ID:ANZ1cQVt0.net
>>365
驚愕の事実 汗

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:34.69 ID:JiIP44rD0.net
5.5話来るで

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:42.10 ID:VUS1dt2P0.net
>>363
偶然ってこわい

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:16:48.48 ID:YJyPXj3P0.net
>>339
連帯責任かよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:18:49.37 ID:NSodk7vM0.net
>>363
それは凄いな
俺じょしらくからだわwww

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:22:36.07 ID:hQ/FwihH0.net
OPの最初のキャラクター対比表描いてるところ、
なんか違和感があると思ったらロトスコープ使ってるんだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:24:16.65 ID:75EtZIo/0.net
会議で音声かぶせないとか不自然に感じちゃう
聞きやすいようになのか茶番を際立たせたい為かわからないけど
全員抜き採りなのかって感じ しっくりこないな 狙いなのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:36:03.88 ID:bv1xykzr0.net
バクマンにしても白箱にしても見てて思ったのは、やっぱものづくりはアツイなってこと
特にアニメーションみたいに大勢が関わるチームでのものづくり
人生1度でいいから体験してみたいわぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:38:57.29 ID:JGyK1umI0.net
「明日に向かって、えくそだすっ!」Blu-ray特典 えくサラウンド 2.1ch 収録

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:41:55.96 ID:0iDjHERC0.net
>>360
高卒なんでむしろ大学生ものとか共感ムリですわ
げんしけんの大学生生活は見てて面白かったけどゴールデンタイムは大学生ってしょうもないなと思いながら見てた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:44:34.32 ID:cCvApr6i0.net
監督このスレで褒められてるのが気にいらねえ〜w
熱いってよりただのオタクにしか見えん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:14.93 ID:1LH4Bi1t0.net
このスレじゃ、おいちゃんなの?みゃーもりなの?
俺は後者がいいな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:46:35.68 ID:ifZDITAE0.net
熱いオタクなんだよ
製作の残りのメンバーも素顔も気になるわー

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:59.97 ID:Zvjwd8w0O.net
>>363
よくクレイジーで暴走気味な作風と言われるが
おお振りやイカ娘など原作の雰囲気に近いものも出来る
オリジナルでもガルパンは非凡な出来だった
ギャグものは言わずもかな

やはりクレしんで長年揉まれただけある実力者だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:51:46.87 ID:VJYrPbL80.net
>>376
褒められてはないっしょ、一緒に仕事とかしたくないし
でも視聴者からすれば、中でどんなことがあろうが、出来上がったものが面白ければそれでいいわけで
周りの制作者たちは大変だろうが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:52:38.97 ID:U19FTZj20.net
>>317
2話をまとめるために出した展開としてはイマイチだった気がするねぇ

衝突しながらも一致団結って話にしたかったんだろうけど、
集団幻覚はやり過ぎというか悪乗りしすぎた感じw

まああれ以上反発やら和解やらのシーンをやっちゃうと人間関係うぜぇってなっちゃうから
超展開で全部解決っていうのはいい落とし所だったのかもしれん。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:53:59.53 ID:VJYrPbL80.net
>>379
正直ギャグは微妙なとこもある気が・・・
ガルパンとかアイタタタタって苦笑してた場面もちらほら

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:57:38.62 ID:nQnmWCyh0.net
学園モノって安易で便利な設定だよなってつくづく思うわな
部活とか生徒会とか使いやすい素材が一つの建物に集約してるし
社会人モノと違って対して下調べしなくても作れるもんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:59:31.48 ID:Ssbr0RwW0.net
>>383
簡単だからこそ他と差別化するのめっちゃむずいけどな
最低ラインは楽に確保できるって感じ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:02:04.78 ID:9g43gkrQ0.net
>>360
大学は難しいだろう。
現実の世界でまともな大学へ行けるのは同学年で精々1割というところだろ。
製作側と視聴側にどれだけまともな大学へ行っている者が居るか。
実際の作品では高校の描写ですら怪しいからな。
大学の研究室で本当に研究した者になるとどの程度いるんだろう。
マンガでも「柳沢教授」も大学を舞台にした話になっていないしね。文系だし。
「数学女子」はがんばったけども、随分レベル下げているように見える。
そもそも高校の進学高ですらまともに描けている作品は無いからね。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:02:41.63 ID:7Oah1gZm0.net
>>382
AnotherとBlood-Cの最終話は笑った
じょしらくもすげー尖ってたよね
水島監督のギャグ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:03:24.28 ID:PAZQ1HDh0.net
>>385
学園モノって言ったら普通中高生を指すから・・・・
大学って別モンだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:03:31.94 ID:uHcZ0DJS0.net
>>379
イカ娘とさ撲殺天使ドクロちゃんとか大魔法峠の中毒性は異常だよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:04:53.26 ID:+62zBZI10.net
>>385
動物のお医者さんだけだな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:08:45.59 ID:xqrtcUh90.net
高校までは視聴者が同じような体験をしてるから共感も得られやすい。アルアルで感動して泣いてくれたりもする。
ところが大学になると体験の幅が広すぎて視聴者のアルアルにヒットしなくなる。大学物は難しいよ。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:09:19.05 ID:KG2aM+dUO.net
個人的にアザゼルさんが1番笑ったな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:10:03.74 ID:tlwb+6RB0.net
F欄大学はマトモな大学じゃないなんて意見は業界への冒涜だな
大学には人脈や経験、学ぶべきものは多数ある

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:11:51.58 ID:8qHU+7qC0.net
>>386
最後の展開はだいぶ笑ったけど全体的に観ればいい出来だと思うわ、Another
キャラアニメって感じがするけどwwwwwwwwwwwwwww

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:12:30.74 ID:RifWjA7Y0.net
>>382
むしろギャグコメディ以外は微妙だと思う
シリアスなのはやらせちゃアカン

395 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:14:27.65 ID:WItoM0JEO.net
アニメなんてぶっとんだ設定の作品なんていっぱいあるじゃん。SFとかロボットものとか。大学生、社会人ものなんて低すぎるハードルだろ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:14:35.38 ID:dQotTjab0.net
>>392
F欄大学がマトモじゃないというよりも、F欄大学に行ってる学生(の大半)がマトモじゃない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:15:52.18 ID:uHcZ0DJS0.net
>>394
それはわかる
ガルパンみたいな部活モノっぽいのならともかく、命をかけたバトルアニメはダメだと思うわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:16:09.54 ID:LsR5vyml0.net
>>360
大学はルーズからシビアなのまで幅広くいけるから切っ掛けさえあれば流行るだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/19(日) 00:20:02.63 ID:59iseTgos
ttp://aicezuki.hatenablog.com/entry/2014/10/17/142253
これマジ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:17:36.80 ID:BY/0sRdLi.net
パコパコしたいです

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:20:22.83 ID:dQotTjab0.net
>>394
なんというか、原作がギャグ寄りなものをアニメ化するのは向いてると思う
アザゼルさんも良かったし、げんしけんも好きだし、イカ娘もオチがないわりに頑張ってた
キャラを立たせるのが上手いと思うから、そういうキャラの掛け合いが楽しく見れる
でも反面たまに暴走しすぎて、特にオリジナルだと、大雪の中のあんこう踊りとかエクソダス召喚とかやっちゃうイメージ

402 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:21:53.35 ID:WItoM0JEO.net
ハチクロとのかヒット作も大学が舞台だな。のだめ、も。
要は世界観の説明とか、描き方じゃないの。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:22:52.99 ID:/Njqr/YL0.net
http://aicezuki.hatenablog.com/entry/2014/10/17/142253
これマジ?
でてくるものとか気になったんだけどマジなんかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:24:16.78 ID:RifWjA7Y0.net
大学生社会人もの増えてほしいなと思ってるけど
自分が年齢重ねて中学生みたいなノリについていけなくなりつつあるのも理由の一つで
年とったなぁって感じてなんか微妙にヘコむ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:24:17.59 ID:PAZQ1HDh0.net
大学はさ
おだやかな高校生活を描けるんよね
大人の高校生活
部活もないからマイペース、でもイベントも挟み込める、大人の恋愛も描ける
高校はなんだかんだで忙しい、その忙しさが熱さであり青春感だったりするけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:24:48.02 ID:BY/0sRdLi.net
シロパコパコ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:27:04.92 ID:/VTUCATS0.net
大学ものといえば、もやしもんとげんしけんくらいしか知らんが、
最初は面白いが、後が続かないという印象。
まさに日常系だし。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:06.91 ID:aq6H3uCJ0.net
け、けいおn・・・

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:28:44.37 ID:zSpPB7G8i.net
岩浪おじさんの淡々とした仕事っぷりがたまらない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:31:52.88 ID:tlwb+6RB0.net
そもそも高卒で職人の道に進む人達は深夜アニメなんか見ない連中だよな

411 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:06.62 ID:WItoM0JEO.net
いやそれは偏見だにゃー

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:33:07.79 ID:8qHU+7qC0.net
二話冒頭の瀬川さんエロ過ぎるんだよなぁ……
なんで熱で弱ってる瀬川さんってこんなにも色気があるのだろうか

あのまま布団の上に覆いかぶさりたい

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:12.61 ID:PAZQ1HDh0.net
おい、病人に無理させちゃいかんぜよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:34:33.80 ID:+puNr33m0.net
>>351
俺も働く社会人ものとして、アニメ版プラネテス思い出した
あっちは「夢を叶えるって言ってもな、出来ることと出来ないことがあるんだよ!」のハチマキが主人公だけど
タナベポジションの女性新入社員を主人公にするとこうなるのかなって
宇宙飛行士の職場は馴染みがないけど、アニメ制作の裏側は身近な題材で面白い

415 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:36:41.46 ID:WItoM0JEO.net
アニメの現場も宇宙と同じくらい特殊な世界だよな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:37:18.88 ID:dQotTjab0.net
>>410
自衛隊とかアニヲタ多いとか言われてるけどね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:38.27 ID:PAZQ1HDh0.net
>>414
プラネテス大好きだけど後半テロが絡んできて多少ぶんなげた感じになっちゃったからな
お仕事アニメ楽しいです

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:38:59.21 ID:U9dxfWu80.net
なんか、われめての裏事情の方がこっちよりも酷いな。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:43:33.31 ID:t76Ar0Bti.net
プラネタリアンアニメ化はよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:46:22.08 ID:9g43gkrQ0.net
>>419
「宙のまにまに」の2期のことかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:47:03.63 ID:U9dxfWu80.net
>>416
レーダーサイトとか地方の駐屯地に押し込まれたら…。
海は1クールずっと洋上とか普通だし。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:49:17.07 ID:8qHU+7qC0.net
矢野エリカちゃんの声どっかで聞いたことあると思ったらガルパンの宇津木優季ちゃんと声優同じなのね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 00:50:35.50 ID:ZIQXqfT00.net
おかゆちゃんはSキャラやると光る感じ
会議で遠藤さんに突っ込んでるところよかった

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:01:21.79 ID:C50p1OQp0.net
ガルパン見返しても誰が山岡ゆりなのかわからなかった

占い師のチョイちゃん、妖夢の愛ちゃんはすぐわかった
矢野は言われてみればああそうだなって分かる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:04:31.49 ID:MfLvrIGS0.net
1年生チームの彼氏がいるっぽいアホの子じゃなかったっけ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:05:10.96 ID:M2c2fmis0.net
おかゆちゃんはもっと評価されるべき

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:33.26 ID:aRMYBpxi0.net
あた

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:06:49.98 ID:KY16M0xe0.net
>>418
この作品よりスケジュール死んでるアニメが多いんやで(ニッコリ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:13.69 ID:ZIQXqfT00.net
演出の山田さん、聞き覚えがあると思ったら
TARITARIの和奏パパだったし、花いろのエニシングでもあったわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:14:19.02 ID:42/vHhWXO.net
>>428
ゲーム屋で遠藤(男)と瀬川(女)のやりとりリアルであったで(ニッコリ

男がギラギラ野心家お山の大将タイプ
女はビジネスマンタイプ

ってかサークルクラッシャー八方美人タイプとかコミュ障天才肌ブス娘おらんのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:15:57.50 ID:KY16M0xe0.net
>>430
まぁ、お互い相性悪いの分かった上で、遠慮し合ってるだけマシだなw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:19:14.79 ID:xXr1hgN20.net
面白いな
各作業の担当者は自分の工程の品質を担保しつつも、
監督は作りながら最終話まで話を考えなきゃいけないとなると
やっぱり手直ししなきゃいけない部分も出てくるんだろうな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:21:59.66 ID:42/vHhWXO.net
あとキ○ガイ原作者枠(イズルみたいの)と公式が病気枠(ネットの大声に負けての)とキモオタファンイベントあたりをストレートに「正直」に描いて欲しいwww

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:23:10.18 ID:ZIQXqfT00.net
>>432
脚本は舞茸しめじって人がやってるらしいから、
一応最終話までの脚本は終わってるんじゃない?
コンテとかは今回の会議ででたキャラのバックボーンも反映しそうだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:16.69 ID:77O9A/qQ0.net
>>434
名前がふざけ過ぎてるから、合同ペンネームかもよw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:27:56.45 ID:Omu9A1Xc0.net
このスレで要望が出る〜してほしいってレスがことごとくつまらない件

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:28:24.48 ID:aif5GT1I0.net
>>334
1話あらすじ
「どんどんドーナツ! どんと行こう!」。上山高校アニメーション同好会のあおい、絵麻、しずか、美沙、みどりは、いつか共に商業アニメーションを作ろうとドーナツに誓った。そして、二年半後。
かつて夢を掲げた手には無骨なハンドルが握られている。あおいは、アニメーションの制作進行として今日も精一杯駆け回っていた。回収からスタジオに戻り、見回すと人の気配が消えている。不審に思った彼女が会議室のドアを開くと?

>>商業アニメーションを作ろうとドーナツに誓った
>>商業アニメーションを作ろうとドーナツに誓った
>>商業アニメーションを作ろうとドーナツに誓った

http://shirobako-anime.com/story/01.html

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:29:21.40 ID:xzLXLGEP0.net
>>434
最終話の展開決まってないようだから、絵コンテ先行なんじゃないの

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:31:14.99 ID:YeiqwRgg0.net
>>431
ホントに社会性無いやつは、自分の嫌いな相手に対して
一切遠慮せずに喧嘩売りまくったりするからな
そういう奴がいると組織の空気がドンドン悪くなるw

それに比べたら遠藤さんは大人の対応が出来るので立派

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:39:28.26 ID:PLGn93iY0.net
>>434
他の人も言っているが監督≒舞茸しめじかもしれんし、最終話の脚本が舞茸
じゃなく監督かもしれん

設定を熱く語っていたぐらいだから、監督も原作に関わっているだろうし
最終話は脚本・絵コンテ共に監督の担当で、とりあえす絵コンテから先に起こそう
としているんじゃね?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:41.94 ID:5crnIbCa0.net
「最終回どうなるんですか?」に対して「どうすればいいと思う?」だからな
え、脚本上がってないの?って思っちゃうよな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:42:52.99 ID:e4Xqv70n0.net
そもそも遠藤って余裕あんなら最初からやれよと思うよな
クールな振りして感情に流される糞餓鬼だよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:45:45.25 ID:0eoFFN1e0.net
>>264
やべえ萌える

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:46:55.14 ID:HjvQm9ey0.net
キルラキルは声優の台詞収録時に脚本の中島かずきが毎回立ち会って、その場その場で台本を変えていったそうだよ
コンテもそれに合わせてまた作り変えて作り変えてってやったてさ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:47:09.78 ID:ZIQXqfT00.net
>>438,439
なるほど、最終話は監督と脚本連名とかとかってのはありそうだ
なら今月(10月)末に最終話Aのコンテ上がるってなかなかやばそうだ
メーカーPが焦るのもわかるw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:49:31.19 ID:RifWjA7Y0.net
>>442
余裕あるわけじゃないしなぁ
自分の仕事じゃないのにやれって言われて素直にハイハイ従うかっての

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:50:51.93 ID:4/GFR/yO0.net
いい大人が夜中に二次元キャラについて語り合ってる絵はキモくて恥ずかしいけどすごくいいね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:54:52.90 ID:42/vHhWXO.net
>>442
誰とは言わないけど
友人枠で男性声優のラジオではクリエータートークをカッコつけてしたが
ツイッターではグチグチしててアンチにツイッター凸されて上の人間にチクられて
垢を消した"意識高い系"ナルシスト中堅D…よりは大人の男だね


>クールな振りして感情に流される糞餓鬼だよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:05:10.10 ID:nijW+Lex0.net
これすげー面白いんだけど
他のアニメを見る時にこれの中のスタッフのやり取りが浮かんでしまって
物語の世界に入り込めなくなってしまうという極めて危険な代物でもあるので
本当に見る物がなくて暇して困る時まで封印しておく事にした

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:23:25.78 ID:mG9u+JQp0.net
ちょっとドーナツネタでなぜかイラついた

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:25:12.47 ID:xXr1hgN20.net
>>450
俺も1話から良くわからないドーナツノリでちょっとイラついてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:29:47.08 ID:XjI3fzhE0.net
みゃーもりはドーナツ大好きだからなぁ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:34:56.84 ID:12YhRpCc0.net
みぁーもり見てるとムラムラするわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:35:30.12 ID:qDiURvi60.net
監督「このキャラは主人公好きすぎるから一層の事夜這いさせよう!」
脚本「ふざけんな!このキャラはそんな安っぽいキャラじゃない!」
脚本「私の(担当の)キャラに何させようとしてんじゃ!」

PA内でもありましたなぁ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:37:31.52 ID:HjvQm9ey0.net
ドーナツは水島監督の好物だから入れてるだけだろう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:38:56.75 ID:dQotTjab0.net
まあ最初のどんどんドーナツで視聴者の1割くらい失っただろうから勘弁してやれ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:42:43.55 ID:mG9u+JQp0.net
>>456
これはイラつきはしなかったがあちゃーと内心思ってしまった

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:49:10.38 ID:kInCqB8Q0.net
>>409
SAO特番で落合役の人に淡々と駄目だししてるところを見て欲しい
愛はあるんだよ、言い方がぼそっとしてるだけで

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 02:55:13.33 ID:E/RYVh550.net
>>456
しかしどれだけ多くの作品をチェックしてるのかしらんけど
冒頭の数分で切る人の気持ちがよくわからんなあ どんだけ堪え性無いんだ
絵が余りにも酷いとかならともかく

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:01:59.16 ID:6VTGVxfH0.net
どんどんドーナツは花いろのぼんぼるにあやかった流行らない掛け声だよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:10:10.14 ID:MfLvrIGS0.net
見てて気づいたけど1話のイニDシーンで流れた「あいむそーりーEXODUS」って
ちゃんとアニメOPの尺の1分半なんだな
上手いこと終わってるからもしかしてと思ったが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:29:45.32 ID:BQD3BGro0.net
瀬川さんが出続けるかぎり視聴継続する
今期で一番いい女だわ…
総務さんもいいね、踏まれたいわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:50:25.16 ID:4fFp6S800.net
おまいらこういう事情も考慮に入れて安易に作画や脚本を批判すんなよ?
誰の責任かなんて、外からはわからんのだからw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:57:40.02 ID:KeRdO2Ca0.net
面白かった

ロリ魔法少女で29歳www
話を聴くほどリアリティーがなくなっていく

あるぴんはいねーよw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 03:58:34.75 ID:5ZecWEU20.net
アニメの現場って非効率的なんだな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:00:52.69 ID:NG16S0I/0.net
今回も面白かったわ〜、おいちゃんと絵麻可愛かった
なんで1話から録画してなかったのか…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:02:25.47 ID:KeRdO2Ca0.net
2期か3期あればおいちゃん監督になるんじゃね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:03:20.05 ID:NSbMju3P0.net
1話見て微妙な印象だったが2話見て期待が高まった。
色々濃密で面白そうだわ。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:04.93 ID:mIOAUUwY0.net
スレが元ネタとかの話ばっかで心配したけど
2話でもちゃんとフィクションって分かることやっててくれて安心した

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:04:38.09 ID:KeRdO2Ca0.net
伝説になった作画崩壊回が演出デビュー
全俺が泣いた

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:06:11.60 ID:gNU3O2340.net
>>464
でもあれよくよく設定喋ってるの聞くと17歳と144ヶ月、みたいな言いまわしで絶妙に該当声優をおちょくっているようにも聞こえるよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:11:19.09 ID:dQotTjab0.net
そもそもあるぴんだけなんでDQNネームなんだ
他2人は本名であるぴんはタレントネーム?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:12:28.79 ID:2eLMOWYQ0.net
既にグラスリップより面白い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:15:52.12 ID:+z/CvGAF0.net
でも実際は(元ネタになってる人達も)皆あんな温厚じゃないよね
視聴者への配慮ありきなんだろうけどもう少しぐらい辛辣寄りにしても良いんじゃないかな
今は甘ったる過ぎてその分嘘臭さが出る

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:16:32.56 ID:NG16S0I/0.net
ところで、公式のキャラクター紹介とか何時増えていくんですかねぇ…
ストーリー紹介以外に手を加えれないくらいあっぷあっぷなんだろうか

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:21:47.23 ID:xzLXLGEP0.net
>>474
その辺をリアルにしていくと、ギスギスした鬱アニメになるから・・・
妄想代理人はギスギスしてたけど一話完結だったからよかった。あれを1、2クール連続で続けるのはキツイと思う
くろみちゃんはエグさをギャグに昇華してたから楽しめた
白箱はこれくらい温くてキャッチーなのがいいラインなんじゃないかと思う

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:23:51.27 ID:12YhRpCc0.net
絵馬じゃない方の巨乳の後輩いいな
はやく出して活躍させて欲しい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:25:42.40 ID:xViWXgus0.net
最近のアニメで無表情で、完璧キャラみないなのが主人公なのがあるけど

あれって作画崩壊やリテイクが出ないようにする為に逆算して作られたキャラなんだなと
シロバコ2話見て思った

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:25:58.98 ID:dQotTjab0.net
>>474
これでもストレス溜まるとか胃が痛いとか疲れてるとき見れないとか言う人もいるし、このくらいが妥当なとこでしょう
ブラック業界の悲惨さを描きたいんじゃなくて、あくまであおいが問題にぶつかりながら成長して行くような話がしたいんだろうし
言いたいことはわりとはっきり言ってるし優しすぎるって事もないからあんなもんだと思うよ
どっちかというとイライラして切れるっていうよりも、面倒は避けたいから逃げたり文句言ったりする人が多いと思う

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:27:54.08 ID:YoXATxY40.net
俺は結構好きだよこのアニメ
色々と興味深い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:37:11.78 ID:TIokRLGa0.net
>>474
そういう意味でタローみたいなキャラが存在していると思ってる
彼への作品内外からの非難の辛辣さは当然とはいえどすさまじいものがあるし
宮森は半年であんなにテキパキやれるとかファンタジーだし主人公補正かかってるからな

なので自分は主人公5人組より周りの人物の方が(特に男性組)リアリティ感じられて面白く見られるな
5人組はこのアニメにおけるいわゆる保険みたいなもんなんだろうなと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:40:51.41 ID:qDiURvi60.net
>>474
あなたはこのアニメのコンセプトが全く理解出来てないようだな
普通1話の車がアホみたいにドリフトかましてる時点で
気付くはずだけどな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:43:52.83 ID:xzLXLGEP0.net
宮森はやる気があるけど理想主義的で、そんなに「できる子」としては描かれてないと思う
作品をより良くするためならなんでもするっていう姿勢は、周りにも負担を要求する
その負担が許容を超えると、破綻してぷるんぷるん天国の第9話とかになっちゃう
来週はそういう雰囲気っぽい予告だし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:48:05.03 ID:+z/CvGAF0.net
>>476 >>479 >>481
俺もこれ以上空気重くしたら売上考えるとまずいだろうなとは思うんだけど
それならそれでモヒカンみたいな不快要素は省いておいちゃんのうっかりミスとかにして
それを何とか頑張って帳尻合わせるために東奔西走、で良いと思うし
それなりに闇な部分もフォローするならそれはそれで周りの忍耐力も相応のリアリティ出していいんじゃないかと
振り方がどっちつかずかなあって、まあ好みの問題になると思うけど
>>482
そういう話じゃなくない?
例えば俺はえくそだすの幻を皆が見る様なシーンは逆に有りだと思うよ。アニメ的で
アニメじゃなくてドキュメンタリーにしろと言ってるんじゃないよ
アニメなのは前提としてどういう方向のアニメにしたいのかって所をどっちもやりたいって言うのが
半端なんじゃないの?って事
なんかそこまで含めて今回の監督の発言から連なる創作性のメタ表現なのかとか考え出すともう寝ぼけてるなって感じなので寝るわ書き捨てスマン

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:52:13.18 ID:E/RYVh550.net
本当にデキる進行だったら、監督がリテイクしようかな〜って血迷ったあたりで
いやいや本当に素晴らしいカットですから、問題ありません!ってその場で説き伏せるからなw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:55:18.07 ID:qRUxbMA80.net
>>472
あるぴんだけはすでにアイドルだったから
他2人はアイドルを目指していた、だから本名

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 04:56:35.12 ID:TIokRLGa0.net
まぁ宮森のまずい部分は既にフラグ立ちまくってるし時限式でこれから出てくるだろうからなw
アニメ制作ってのは一人でやるわけじゃなし、1話で言ってたように連鎖していくから登場人物みんな主人公みたいなもんだ
ただ宮森のおかげで全部うまくいきました!みたいなことになったらちょっとがっかりだがさすがにそれはないだろう、と思いたい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:05:33.64 ID:lvXJsXyY0.net
言っちゃあれだがアニメ作る奴がアニメ好きの保証はないからな
その辺が最大のファンタジーだと思う

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:06:11.88 ID:nXlKQOpG0.net
アホとクズしか出てこないw

490 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:30:07.18 ID:WItoM0JEO.net
>>449
俺は逆だったな。
おれ今期すげぇいっぱいアニメ見てるんだけど。数多いから言うならば「ざっと視」みたいなかんじだった。
それがこのアニメみてからは、いろんなアニメスタッフを意識するようになった。
「演出」とか「作監の違い」とか「動き」とかいままでは何となく感じてたものも意識して丁寧にみるようになった。

491 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:34:18.63 ID:WItoM0JEO.net
すべてのアニメ制作現場に宮森みたいな子がいるかもって思ったら、なんか叩けなくなったwww

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 05:35:00.03 ID:12YhRpCc0.net
>>491
あれは幻想だ
じっさいはブサイクばっかだし、クズが多いと思う
存分に叩け

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:02:59.45 ID:lvXJsXyY0.net
しかも円盤買わねえヲタクは全員割れ厨だの本気で言うからな

だから惨事は糞で二次こそ至高
はっきりわかんだね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:05:24.79 ID:t9nEsQ/h0.net
今見たけど
おいちゃんが会議中にキャラの好きな食べ物の話をしだしたのってアルピンの綿菓子と被せてるんだよな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:08:56.69 ID:vwcjgMewO.net
監督はつらいね
ttp://mikasaackerman.com/jlab-tv/3/s/tv3-141018184301.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:10:24.23 ID:QVnETjvmO.net
容姿はともかく、真面目に仕事して、板挟みにあって、自虐はすれど人にあたらず、アレな人のサポートも出来る・・・
まぁフィクションだからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:14:07.65 ID:lvXJsXyY0.net
そんな完璧超人を知ってるが今は難しい精神病になって寝たきり生活してる
まぁノンフィクションだからな


真面目はあかん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:21:08.28 ID:oKAr+R+Y0.net
来年から社会人だから
お仕事アニメがすごく楽しい。
なれるSEとかNEW GAMEもアニメ化しないかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:26:24.83 ID:W8Kg/ZT70.net
>>172
今のところはくじアン1期とげんしけん1期の9話とおお振り2期夏大編全話あたりかな
くじアン1期はえくそだすと重なってみえて白箱ED聞いてるとその1期EDのかがやきサイリュームを思い出す
げんしけん1期9話は旧斑目の鼻毛回で今回熱弁する監督cv檜山さんの熱演がハナゲ回知ってるとより一層楽しめる
おお振り夏大編は監督とやりあう演出のcv浜田さんがいい役やっててその存在感がより一層楽しめる
浜田さんはPA的にはいろはのヘタレなエニシングーだけどおお振りで脚本やってる黒田が自作でよく話の要となるところへの潤滑油的な存在でキャスティングしてるみたいで
00のコーラサーワーやハチクロの杉田と絡むメガネ野宮役やおお振りはかなり難しい役どころのロカとかねそういう存在感をあの演出の人にも感じる
でもくじアン1期はレンタルや配信とかやってるのかな特殊なアニメだからそういうので見るのは難しいかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:28:51.97 ID:HyLhm4ioO.net
えくそだすっ!が糞アニメ臭しかしないからスタッフが
キャラの内面について熱く語り合っていてもなんかついていけない…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:30:49.96 ID:qRUxbMA80.net
>>492
制作進行は若いし、ぶっちゃけスキルがあまり無くてもなれるからなんとなくアニメ業界に憧れた可愛い子はいるかもしれない
半年持たないだろうが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:31:03.71 ID:nXlKQOpG0.net
あんな監督でも何度もチャンス貰えるのがすごいな
恵まれてるよ
ああいう奴はネットの反応ちゃんと見ろw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:36:03.16 ID:Z2CKF99Z0.net
題材どおり地味なアニメなんだが何となく見させてしまう力がある
まあアニメヲタで裏側が気になるからなんだろうけどw
ただいきなりあるぴん他が出てくるファンタジー演出は??となったわ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:37:31.98 ID:c3FPT6T90.net
このアニメ見てから
Fate見ると感慨深いな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:39:40.43 ID:Z2CKF99Z0.net
痛々しくて一般人が見たらドン引きの現場なんだろうけど
それくらい本気でなけりゃ見る人を惹きつけるアニメにはならないんだろうな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:45:38.78 ID:QVnETjvmO.net
>>172
じょしらく
1話の五人目が「す!」だけはじょしらくでやっていたから
という一点だけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:48:10.89 ID:Xl4E5Svv0.net
>>502
お前みたいな馬鹿が不快だから見ないんだろうな
お前さえ居なければネットの意見も反映されるのに

残念!!

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:53:44.89 ID:OmjkAnCi0.net
正直あるぴんの話は2話でやるような話じゃないな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 06:53:59.73 ID:nXlKQOpG0.net
>>507
wwwwwwww

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:03:40.08 ID:irKpr+r+0.net
出てくる女の子が全員可愛くてしかも中高生ぐらいにしか見えないw
これは監督の願望かw?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:08:25.41 ID:o+4O7IWr0.net
>>510
視聴者の願望やな
むしろ作ってる側は今回の水島監督みたいに不細工な顔のキャラクターをぶち込みたいと考えてるはず
でもそれをやった場合に商品や作品として売れるか楽しまれるかって話を考えた結果が美少女スタッフなんだろう
俺も美少女の方が好きだし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:12:58.49 ID:irKpr+r+0.net
>>511
内部のドロドロよりそこをリアルにすると一番キツイかw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:20:40.63 ID:PAZQ1HDh0.net
>>510
リアルにしたら誰も得せんでしょって事よ
正直きついで
声優3人とか絶対スレ荒れる
・・・・くらいなら今のように適当に特徴拾ったアニメ顔にした方がいい、ついでに全員

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:21:43.81 ID:eFoDXTh20.net
>>477
俺としては、おっぱい枠は今んところ瀬川さんで十分だと思うねん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:25:57.51 ID:MfLvrIGS0.net
>>472
外人なんじゃないのかな
設定に傭兵とかあるし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:33:49.30 ID:mQn5gsIFO.net
現実に制作会社に美女がいても、みんな疲れ果てた顔のイメージだがまあフィクションだしいいやw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:46:30.79 ID:eIgMTxaRO.net
アニヲタあるある
俳優は別に俳優さんとは言わないのに声優は声優さんと言ってしまうことがある

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:51:04.85 ID:MfLvrIGS0.net
俳優さんじゃなくて役者さんって言うんだけどね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:52:52.52 ID:SoEwcVIt0.net
>>516
疲れ果てた顔といえば
1話の車の中で疲労困憊な顔してたみゃーもりよかったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:54:54.97 ID:irKpr+r+0.net
アニメだと疲れ果てた顔でも可愛く見えるよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:55:46.07 ID:AR+68Hs10.net
2話見た
金髪男うざい
監督うるさい
これ2クールも何やるんだ?

522 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 07:57:32.91 ID:WItoM0JEO.net
>>521
2クールって本当?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:00:20.06 ID:9LrzuInW0.net
アニメの監督って「一番偉いひと」というイメージがあったんだが…
リアル現場でもこんなものなのかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:01:20.91 ID:AR+68Hs10.net
>>522
2クールらしいで
http://imgur.com/Q3LNbya.jpg

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:01:45.46 ID:8ZBqlcOU0.net
シャーーーーッス!!!!!!
今日も元気にイキマショォーーー!!

あれぇ?宮森さん。今日の服にあってますね!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:01:54.70 ID:MfLvrIGS0.net
水島努を動画とかで見てると今回の監督っぽいんじゃないかと割りと思う
すっげえ腰が低いし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:43.58 ID:Kmo4svjJ0.net
実際に知ってる人がだいたいみんな似てるって言ってるから似てるんじゃないの

528 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:05:46.85 ID:WItoM0JEO.net
>>524
まじか〜!!!
まだまだスポットの当たってないメインキャラもいるんだし。業界をきちんと描いていくんじゃないかな?
声優編は楽しみ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:06:12.43 ID:QVnETjvmO.net
リアルだったら深夜会議でまとまらずに監督への鬱憤爆発、そこから作画崩壊とかになってそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:05.11 ID:E/RYVh550.net
>>523
アニメに限らず、映画業界とかでも「一番偉いポジション」に就ける監督はほんの一握りよ
大抵は「現場監督」に過ぎない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:07:22.64 ID:8ZBqlcOU0.net
>>529
監督ー。なーに怒ってんすかぁ?カルシウムが足りてないんですよ

あ、牛乳買ってきまーす

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:13:21.63 ID:FAWBPZox0.net
1-2話はおいちゃん視点だったけど
声優方面の話とか作画方面の話になったら
ずかちゃんやえまちゃん視点で話が進む
なんてことがありそうだな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:15:07.17 ID:Kmo4svjJ0.net
2クール目はあの5人の奮闘記になりそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:15:28.35 ID:WGG7RI8x0.net
みゃーもりいいなあ、好きだわ

職業モノって真面目に描くと話が暗くなりがちだから
主人公は極端なくらい前向きで明るいほうがバランス取れるね
花いろの緒花とか魔王さまの真央とか…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:16:34.19 ID:irKpr+r+0.net
ゴスロリ作画監督のモデルになった人見てみたいわw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:19:14.79 ID:E/RYVh550.net
>>526
見た目は精二、頭脳は努、その名は木下誠一

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:21:01.38 ID:y0dZfipb0.net
こうなってくると
たぶん全員
モデルとなってる実在の人物がいるんだろう思う

あの主役の5人以外はねw

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:23:22.72 ID:Kmo4svjJ0.net
あからさまにアニメみたいなキャラもいるから多少そういう要員いれてんじゃね

539 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:25:23.17 ID:WItoM0JEO.net
万策尽きた〜、のモデルは誰なんだろ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:26:40.30 ID:Z2CKF99Z0.net
1クール目はえくそだすの話を中心に5人はそれぞれの担当で下地固めをしてから
2クール目は5人で1つの1クールアニメのスタッフとして関わっていくって流れかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:29:10.40 ID:FAWBPZox0.net
美沙ちゃんみどりちゃんの出番はまだか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:31:03.57 ID:7EBbFLaai.net
口調は水島努だな
見た目は豚だけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:34:42.81 ID:55+1RUcE0.net
あるぴんが29なら
倫子ちゃんは39でいいよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:38:24.22 ID:MfLvrIGS0.net
半世紀後も同じ姿してそうなゴスロリさん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:42:35.72 ID:dtEIL9oJ0.net
困ったときの総集編と回想尺稼ぎ(ニコルゥーーー)すればいい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:52:33.65 ID:hXkyPuuj0.net
専門用語多いアニメだし一度7話くらいで説明会はあってもいいと思うが
2週間待たされるのはつらいなw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 08:54:03.60 ID:FAWBPZox0.net
>>546
説明します
はBDの特典でやってくれればいい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:01:07.21 ID:uSsqGZbL0.net
杉江のじいさんと瀬川さんが付き合っててもおかしくないよな?
毎日そそくさと退社するのは絶対に瀬川さんちに寄ってるからだと思うんだ
で作画手伝ったりオッパイ揉んだりしてるはず
赤玉先生と弁天みたいな関係

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:02:28.43 ID:go/EtxHZ0.net
気持ち悪い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:03:54.12 ID:Kmo4svjJ0.net
そりゃ気持ち悪くしてスレ止めようとしてるだけだからね
無言でNGするといいよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:06:17.03 ID:vwcjgMewO.net
>>548
アパートで嫁の内職手伝っていそうな雰囲気だが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:07:44.58 ID:1Rs2TY9c0.net
おいちゃん、っていうとどうしても
男はつらいよシリーズを想起してつらいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:13.08 ID:uSsqGZbL0.net
>>550
くだらんレスしかしてないおまえをNGするわw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:10:42.95 ID:84Tdd1U50.net
1話だけでも何回も見てしまう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:11:34.96 ID:8oN+1w6H0.net
気になったんで調べたら
あるぴんて29歳の上に
職を転々として傭兵までやってるのかよw
どういう設定だよw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:12:50.85 ID:Kmo4svjJ0.net
スピンアウトでアニメ化する気満々じゃないですか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:17:11.65 ID:q2zzc8qR0.net
アフレコに色付いてるとかひっ迫してる感じない
まだまだ余裕あるね
http://i.imgur.com/MIqo4aN.jpg
http://i.imgur.com/SdmumLT.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:17:17.13 ID:U08nF3+c0.net
えくそだすのOVAを丸々一本放送してもいいのよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:23:21.90 ID:vAYwxyW20.net
>>555
水島監督はスラップスティック要素や黒い毒を作品に忍ばせるのが好きなんだよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:24:38.64 ID:N0bLih7+0.net
>>557
回を追うごとに色が抜けて、原画撮り
コンテ撮りと進行して
最後は線撮りに。
いまでもそういうやりかたかは知らんけど。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:34:35.52 ID:y0dZfipb0.net
あるぴんは、いまーす!!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:39:31.15 ID:8oN+1w6H0.net
えくそだすっ!マジで観てみたいなぁ…
BD初回特典に毎回つけるとか5分とか10分のおまけじゃなく24分で

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:43:39.22 ID:TnuyQFr10.net
>>557
背景って意外に時間かかるものなのか?
レイアウトにOK出たら作業に取り掛かれるし、早く出来そうなものだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:55:11.38 ID:XgRTDorI0.net
凪あす関連ですまぬが
https://twitter.com/Higashiji/status/521994180482981889

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 09:58:01.16 ID:J5U6VReQO.net
BD映像得点はえくそだすっ!本編かと思いきや
ぷる9本編にしてくるのが努クオリティ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:01:51.94 ID:1n9zoS9d0.net
>>534
自分の新人時代を思い出す主人公だ
何でも前向きで損得考えずに一生懸命だった

それが今じゃ・・・

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:05:32.75 ID:mQn5gsIFO.net
>>566
1 要領の良い怠けかたを習得した
2 辞めたくなっている
3 後輩に抜かれてやる気を無くした

このうちのどれか、或いは複数かな?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:05:49.16 ID:Z2CKF99Z0.net
一生懸命頑張れるのは若い人の特権だな
中年の役目は若人が進む道を間違えないよう過不足なく修正する事

569 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:09:47.72 ID:WItoM0JEO.net
>>565
あwりwそwうw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:12:20.74 ID:NnEw0xwLi.net
「あるぴんはいます!」までの持って行き方が凄いな
業界物の新人キャラが夢みたいなキラキラしたこと言うのを成立させるのってそうそう上手く行かないと思う

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:12:56.09 ID:Kmo4svjJ0.net
ものすごくキモいけど情熱は伝わってくるって表現するの難しいよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:13:36.38 ID:LE12Hq1U0.net
ここまで後半パート、一部屋の中で机囲んで会話するだけというアニメではあるまじき光景www

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:37.14 ID:mQn5gsIFO.net
>>572 生存とか
最近だとサオが二話半ひたすら洞窟会議w

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:15:52.59 ID:gcCyRP9A0.net
みゃーもりはイメージを伝える天才だな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:09.37 ID:QVnETjvmO.net
部室で楽しくおしゃべりしてるようなもんだから大丈夫だ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:16:50.73 ID:0Z5yGIHa0.net
声優志望の子がOPでエクソの台本もってるけど
急遽代役とかで入るんだろか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:18:29.93 ID:r6Za8Xvb0.net
物語シリーズは2人の会話シーンかなり多いけど映像工夫してるよね

578 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:19:48.32 ID:WItoM0JEO.net
>>572
だからこそ、キャラクターが光とともに具現化するっていう派手な演出なんだろうな。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:18.19 ID:Kmo4svjJ0.net
×工夫
○シャフ度

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:36.91 ID:JZ0LdvWE0.net
SHIROBAKOはほかのアニメに比べるとかなり台詞量多くて
情報密度っていうのかな?濃い気がする
四畳半みたいに流れるようなセリフ回しを今回の会議で見れた

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:20:47.03 ID:gcCyRP9A0.net
みんな仕事のしすぎでおかしくなったんだよw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:22:17.51 ID:pRNYZfN20.net
「アニメーションってテンプレの代名詞か!違うだろ!! 命を吹き込むってことだろ!!」
これが言いたくって作ったアニメなんじゃない?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:23:45.21 ID:ckPLMKoY0.net
SHIROBAKO総括
どんどんドーナツとはいったいなんだったのか。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:24:03.61 ID:Kmo4svjJ0.net
もちろん言いたかった事の一つだと思うけど
情熱だけじゃ処理できない案件もたくさんあるんですよってのを出したいのがこの作品だと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:25:58.82 ID:5crnIbCa0.net
海外の反応が気になるね

586 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:26:47.40 ID:WItoM0JEO.net
>>582
でも監督絵描けないじゃないですか。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:21.73 ID:vAYwxyW20.net
>>579
シャブ度??

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:28:57.59 ID:QVnETjvmO.net
>>582
ただし頭の悪いクリエイターが〜のAAにならないことが前提かと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:22.14 ID:2QaUskYA0.net
>>579
あの振り返り方が大キライ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:30:29.30 ID:2rT+PmTv0.net
>>580
台詞の量多いのはバクマンもだな
あのアニメも1話の密度が高かった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:31:42.28 ID:ckPLMKoY0.net
スタジオごとに個性はあるよね
ショフ度や説明回転とか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:31:42.88 ID:Kmo4svjJ0.net
>>589
振り返り方って首がひっくり返るみたいな奴?
確かに特徴的だな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:32:30.52 ID:FAWBPZox0.net
>>572
銀魂で屋台で親父が主要キャラと延々話している
と言う回があったな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:33:45.81 ID:ckPLMKoY0.net
新しい言葉を生み出しちまった
おkおk

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:35:21.20 ID://viLum30.net
絶園のテンペストも、山中での会話だけで何話か済ませてたようなw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:40:45.99 ID:lvXJsXyY0.net
ブサイク顔が知られ始めたきっかけはハルヒでいいんかね
シリアスなアニメならしょっちゅうあるけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:01.57 ID:n70GN7+L0.net
>>582
まあ、オリジナルアニメでスタッフに任せたら
そうなっちゃうから監督が細かく設定考えて
チェックしなきゃいけないんだろうね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:44:12.90 ID:y0dZfipb0.net
物語系は、止め絵の会話だけで9割占めてるやろw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:45:33.29 ID:n70GN7+L0.net
>>598
レイアウトが決まってればそれでもある程度は持つんだけどね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:52:40.03 ID:xRjIEoJZ0.net
キャベツ絵ってどこだっけw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:54:28.01 ID:Kmo4svjJ0.net
>>600
キャベツ
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/2/6/26019457.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:57:26.26 ID:pRNYZfN20.net
>>597
そう思うと、たいへんなだけだね。なにかこだわりがないとできない。
逆に言えば、お金儲けるだけならテンプレアニメを大量に作るのが一番なんだ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 10:59:56.18 ID:XgRTDorI0.net
原作ありと比較すると、オリジナルアニメは相当大変だよ
設定やシナリオもゼロから作ることになるし。
プロジェクト始まるのだって、設定やシナリオが完全に固まってからでは遅くて
固まる見込みが立ったところからだろうし。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:08.02 ID:lvXJsXyY0.net
そもそも金なら工作と宣伝で十分だろう
竿みたいに原作からしてアレじゃどうしようもないけど
そこそこの出来ならネット工作だけでいい数出せる

アニメ板なんて8割は工作員なんだしな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:01:11.57 ID:r6Za8Xvb0.net
>>601
http://s2.gazo.cc/up/25732.jpg

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:02:41.49 ID:r6Za8Xvb0.net
食べ物がうまそうなアニメは成功する
http://s3.gazo.cc/up/35810.jpg

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:03:39.40 ID:M2c2fmis0.net
モヒカンはウザいけど吉野声だからしょうがないと納得してるw
糞アニメっぽいのにスタッフが熱いのもある意味リアル
視聴者と温度差感じるアニメってたまにあるから

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:05:02.46 ID:Kmo4svjJ0.net
>>606
このシーン、この後にちゃんと食べるシーン入れてるのがいいよね
あれ大事

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:05:10.40 ID:g0Ta82Ux0.net
>>499
個人的にはハマケンさんの当たり役はガングレイヴのハリー・マクドゥエル(青年)が最高だと思ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:08:54.99 ID:FAWBPZox0.net
食い物が美味そうな、あるいは美味そうに食べるアニメは成功する
OPEDで踊るアニメは成功する
OPEDでSDキャラの出るアニメは成功する
OPEDで走るアニメは成功する

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:11:02.81 ID:pRNYZfN20.net
>>610
このアニメは走りすぎ。いい意味で。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:11:11.40 ID:vAYwxyW20.net
>>603
声がイメージと違う・ストーリー改変(悪)・設定が微妙、etc.・・・・

原作ありのアニメも実は凄い綱渡りなんじゃないかと
オリジナルは自分の発露であるのに対して、一方のは原作を理解して咀嚼した上で
作品にしないといけないからなあ

どっちもどっちだと思うぞ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:12:04.77 ID:cn3MsjuK0.net
>>610
グラスリップってEDでSD使ってなかったっけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:12:10.81 ID:Y3YqA4Ow0.net
>>612
それ一部の声がでかいやつが五月蠅いだけのパターンが圧倒的に多いからなあ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:16:46.37 ID:n70GN7+L0.net
>>612
原作有りのアニメもそういう苦労はあるけど
作業が詰まりやすいのはオリジナルだろうな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:18:06.45 ID:Kmo4svjJ0.net
原作ありはとにかくゴール地点を決めるのが大事だとブリュンヒルデで痛感した

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:29.50 ID:pRNYZfN20.net
>>586
そこで
「俺たちならやれる!っつか、やってください!!」
と来るわけだ。スゴイね。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:19:47.44 ID:lvXJsXyY0.net
オリジナルでも先に話を完成させてから作ってええんやで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:21:07.70 ID:cn3MsjuK0.net
原作そのまんまで上手くいったのは結構あるけど
改変した上で大方の反応が良かった作品ってどんなのあるっけ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:22:17.36 ID:FAWBPZox0.net
原作有りの場合はまた
原作とイメージ違うとか要らんアレンジでぶち壊されたとか
原作厨からの不満も出やすいからね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:46.79 ID:Kmo4svjJ0.net
>>619
最近だとアルペジオ
あと京アニはだいたい改変しまくりだね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:23:52.63 ID:pRNYZfN20.net
けいおん!とか。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:13.19 ID:n70GN7+L0.net
>>618
今回は作画だったけど途中で話変えたくなるかもしれんよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:25:20.60 ID:r6Za8Xvb0.net
>>619
鋼の錬金術師
プラネテス

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:26:34.81 ID:cn3MsjuK0.net
>>619
アルペジオは良かったな
京アニは自社だからか最近改変多いんだっけか

>>622
けいおんは大成功した部類だな

夏だと六畳間は巻数多いからだいぶすっ飛ばしてたけど評価は上々だった気がする

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:27:07.41 ID:1Rs2TY9c0.net
>>610
ローニャの弁当がまずそう過ぎてビックリする

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:28:21.37 ID:lvXJsXyY0.net
>>623
2話みたいに土壇場で修正も現実に起こってるんだよな

いやぁ好きなアニメでやられなくて良かったですう(錯乱

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:29:02.46 ID:Y3YqA4Ow0.net
>>622
けいおん1期はほぼ原作通りだったりする
2期がほぼオリジナル

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:32:12.60 ID:lvXJsXyY0.net
原作が脚本下手だったり
そもそもアニメに向いてないから修正必須だったりするのに
馬鹿正直に完全再現して盛大に滑ったこともあるよな
それで尺が足りなくなると無様に省略して原作ファンに叩かれたり

ね?忘れてないよ
まだ許してないよ
それと、便座カバー(激おこスマイル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:32:42.24 ID:RifWjA7Y0.net
>>619
瀬戸の花嫁かな
(俺はアニメしか知らないんだけど違うらしいという話は聞いた)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:40:54.74 ID:Zhp2QltJ0.net
>>619
四畳半神話大系

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:48:42.71 ID:FAWBPZox0.net
ジョジョは原作通りで随所いいアレンジを加えている方だな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:49:34.82 ID:lrN9NAMU0.net
>>617
いい話っぽく持っていってるけど、モチベーション頼りであんまし解決してないよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:49:57.01 ID:NG16S0I/0.net
>>629
もしかしてリトルバスターズが京アニじゃなくなったのって…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:50:48.13 ID:pRNYZfN20.net
>>628
原作通りっていっても4コマだから。。。
そこからあれを構成したのは魔改造といって良いとおもうよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:51:06.39 ID:hPGHwjRG0.net
グラスリップは綺麗な止め絵で上手いこと作った作品だと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:52:52.87 ID:pRNYZfN20.net
>>633
解決はしていないね。
ただ、これが中のひとの魂の叫びなんじゃないか、ということです。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 11:58:53.72 ID:5crnIbCa0.net
こういう感じで総集編は作られますっていう
3話かけて制作の重要性を訴えかけてるんでしょ
4、5話辺りから声優編かな?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:02:08.50 ID:n70GN7+L0.net
納品はどんどん遅くなってるわけだから
後はスタッフのオーバーワークでカバーするしかないんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:04:51.60 ID:8qHU+7qC0.net
みゃーもりの若々しい色気に気づいてしまった……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:31.52 ID:OFhL1ZnW0.net
ヤバイ、これジワジワくるw
http://i.imgur.com/6EKqlFm.jpg

アルジェヴォルンの悪口はそこまでだw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:05:44.41 ID:kAUyBNnl0.net
>>605
カボチャじゃないのこれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:06:10.73 ID:Y3YqA4Ow0.net
>>638
4話から個人回にはいるって

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:07:20.43 ID:YeiqwRgg0.net
>>633
モチベーションを上げただけでも成果と言えるんじゃないかな
みんながマイナスの気持ちで仕事するのと、プラスの気持ちで仕事するのじゃ
効率とか出来上がりに差があるだろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:09:24.71 ID:kAUyBNnl0.net
>>606
あんまり家系っぽい色じゃないよねこれ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:11:10.90 ID:OFhL1ZnW0.net
http://i.imgur.com/6i2KhGj.jpg
http://i.imgur.com/i0HxXz9.jpg
『わかった…やるよ』
http://i.imgur.com/MKuDp2e.jpg

遠藤さんこの顔に陥落
おいちゃんは魔性の女や

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:13:13.81 ID:E/RYVh550.net
寄生獣はまだ2話だけど賛否パックリ別れて大騒ぎになってるな
原作のハードルがとてつもなく高いせいか、まあ声のデカイのが多い事・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:28.47 ID:U9dxfWu80.net
>>645
家系はもっと濁ってる(横浜市民)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:15:49.22 ID:pRNYZfN20.net
1話の冒頭を見た時には、絵柄からしてそのうち超電磁砲でも打ちはじめるんじゃないかとおもった。
一見アニメテンプレ的に見える5人と、テレビドラマみたいな群像劇の微妙な混ざり具合が良いね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:21:39.72 ID:FAWBPZox0.net
>>646
後輩がこんな真剣な眼差しでお願いしてきたら
先輩としては断りづらいだろう
性的な意味でなくて

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:23:41.55 ID:gOFSlSg40.net
遠藤さんはプライド高いけどヘタレ
周囲の人に完璧に操縦法を把握されているタイプ
有能制作進行おいちゃんの敵ではないのだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:24:18.66 ID:CZPcnONR0.net
>>633
一応イメージはすりあわせてどんな絵描けばいいかは伝わったから
話し合い前は演出が原画さんに説明できないって状況だったわけだし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:24:50.03 ID:XfEBYX5/0.net
基本的に女が上位な世界だからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:26:39.02 ID:DnBc5hOY0.net
井口は監督とプライベートで飲んでるのかな
他のスタッフが知らない別れた奥さん情報を酒の席で知ったって言ってるのは
つかバラしすぎだよあれ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:28:08.14 ID:E/RYVh550.net
>>650
とはいえ、お願いしてきたのがむさいルックスの男の進行さんだったら
断ったかもと考えた俺は心が汚れてるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:30:40.96 ID:cxCKne3S0.net
>>645
色は悪くない、>>648が言うように濁ってるが正解。
だが、海苔が正方形で3枚じゃないのは何故なんだぜ?

つばさ家って長方形なのか?そうなのか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:08.97 ID:YeiqwRgg0.net
>>650
普段の人間関係が良好だったってことだろうな
おいちゃんは人当たり良さそうだし

人間関係が悪い相手から頼まれてもやる気はしないもんだしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:31:59.94 ID:5crnIbCa0.net
>>655
シャーッス!オナシャース!!

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:32:48.78 ID:lvXJsXyY0.net
>>634
どうなんだろう
俺はリトバスがそもそもゲーム用のシナリオで、アニメ化に向いてないから
(ルート周回仕様、ラストまで周回の理由が不明、周回を逆手にとったストーリーギミックなど)
アニメ用にオリジナルルートを作るか、ふもっふしないと台無しになると踏んで断ったんじゃないかとは勘ぐったけど

まぁ実際はスポンサーとかレコード会社とかその辺の流れだと思うよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:33:04.80 ID:DnBc5hOY0.net
遠藤さんは瀬川さんに貸しを作りたかっただけだよ
これで負い目を負わせて体で払わせる気なんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:34:50.04 ID:G9pr+0x60.net
関西組2話見た
オリジナルにこだわるってP.Aのあれかな?

662 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:34:55.83 ID:WItoM0JEO.net
>>660
瀬川さんの生活感のあるエロスは股間に悪い。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:35:39.27 ID:8qHU+7qC0.net
瀬川さん色気むんむんだもんな……

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:47.09 ID:FAWBPZox0.net
アニメ会社ってみんなヘビースモーカーで
会議もタバコの煙むんむん状態
かというイメージだけど
武蔵野アニメは室内禁煙かなんかなのかね
踊り場でタバコ吸っているし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:36:47.93 ID:XfEBYX5/0.net
部屋が地味な所がいいな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:09.90 ID:5crnIbCa0.net
>>661
どっちかと言うと、努のガルパン
1クールに二度の総集編、三ヵ月後の11話12話

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:37:16.26 ID:NG16S0I/0.net
瀬川さん見て誰かに似てるなぁと思ったら花さくいろはのなこちだった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:09.79 ID:dQotTjab0.net
1クール目はエクソダスの進行と、あおいえまと赤髪声優の成長が中心になるかな
残りの2人は後輩だから1年遅れだし、特にライター志望の方はまだ学生だから、2クール目に卒業して社会人になるところから5人全員に焦点を当てていく感じだと思う
あおいの高校卒業から2年半だし、2クール目はエクソダスが終わって(1話目から数えて)その半年後って感じになりそう
ただ卒業したばっかのライターがすぐアニメのシナリオライターとかの仕事をもらえるかとかは分からんけど・・・
そういう人って初めの頃は普通何で稼いでるもの?声優と同じくバイト?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:38:53.33 ID:vAYwxyW20.net
>>647
漫画のアニメ化批評なんてまだマシだよう;;
実写化の阿鼻叫喚さとは比べ物にはならない

勘違いした監督とバカな脚本家、役者気取りの大根、クズな広告代理店の巣窟だぞ・・・邦画界は
時々方向性があさってになるけど、まだ真摯な姿勢で映像化しようとするアニメ業界は良心的だよorz

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:39:56.40 ID:Y3YqA4Ow0.net
>>664
賃貸は基本どこも室内禁煙やで

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:40:00.60 ID:6VTGVxfH0.net
瀬川さんだけなんで作画違うんだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:06.96 ID:5crnIbCa0.net
>>671
一重描写なだけだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:50.18 ID:OED0l8ip0.net
>>667
乳がでかいのと黒髪なところ以外似てるところ皆無じゃね?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:41:56.11 ID:mK3wcliv0.net
業界をちょっとでも美しく見せるための広告アニメだね
そんなに業界に人が入らないのか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:25.79 ID:dQotTjab0.net
>>641
これって今回の会議で言ってたようなブサ顔にしてるつもりなのかな?
それにしては逆に可愛くなってしまってるが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:27.29 ID:G9pr+0x60.net
>>666
監督の自虐ネタですやん(´・ω・`)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:30.37 ID:FAWBPZox0.net
遠藤さんらが
踊り場でタバコ吸いながら
半ば愚痴こぼす感じで仕事の話している
シーンが妙にリアリティーあるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:42:45.91 ID:E/RYVh550.net
>>666
ガルパンは結果的には2度の落としもやむ無しと納得させるくらいの
見事な出来栄えで汚名を返上してみせたけど、えくそだすはどう転ぶんだろうか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:09.00 ID:NG16S0I/0.net
>>673
あれ、前髪パッツンじゃなかったっけ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:09.48 ID:FfBIrAO90.net
ガルパンはアクタスにとってかなり久しぶりの元請けだったなあ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:43:38.53 ID:dQotTjab0.net
>>669
おっとぬーべーの悪口はそこま・・・いやもっと叩いてやれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:30.88 ID:E/RYVh550.net
実写版ヤマトもあしたのジョーも笑って見てたけど、ぬ〜べ〜は本当に本当に酷かった・・・
原作レイプって言葉の壁を超えたと思う 

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:49:54.65 ID:FfBIrAO90.net
デビルマンって知ってる?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:53:06.71 ID:O1E5zDE50.net
>>658
wwww無理wwwwwwwww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:55:35.95 ID:8TNLFgZJ0.net
>>641
あるぴんがこの顔で例のセリフをいうんだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:56:59.99 ID:NG16S0I/0.net
>>641
こんな顔なのに可愛く見える…あれ?これが監督の言ってた萌なのか!?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 12:58:25.53 ID:8TNLFgZJ0.net
>>669
> 勘違いした監督とバカな脚本家、役者気取りの大根、クズな広告代理店の巣窟だぞ・・・邦画界は
> 時々方向性があさってになるけど、まだ真摯な姿勢で映像化しようとするアニメ業界は良心的だよorz
これ、ホントそうだな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:20.27 ID:eSLJ5Cl80.net
セイバー食いしん坊だから餌付けで攻略できそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:00:23.27 ID:mK3wcliv0.net
>勘違いした監督とバカな脚本家
このアニメの監督の悪口はやめろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:01:31.10 ID:81/xDuZr0.net
>>582
角野(?)監督かよ!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:05:01.51 ID:aq6H3uCJ0.net
アルピンの泣き顔は魔弾のティッタ以上に顔を崩してくるんだろうなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:08:12.54 ID:8TNLFgZJ0.net
>>641
この口元を考えた人はすごいね

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:07.58 ID:81/xDuZr0.net
>>692
何が最初だろ?
エロマンガだと一般的な技法だけど。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:10:54.74 ID:8TNLFgZJ0.net
>>654
井口さんと監督との距離感を示すのが主目的だろうけど、
会議でもそのくらいのプライベートネタも出ちゃうような雰囲気があるんだよ
ってのもあるかな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:11:51.89 ID:8TNLFgZJ0.net
>>693
それをこのシーンのこの絵に持ってきたのがさ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:15:09.68 ID:cn3MsjuK0.net
>>692
グラスリEDで透子もこんな口じゃなかったっけ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:18.98 ID:lvXJsXyY0.net
これはブサイクじゃなくて少女漫画の顔じゃ
頬を染めて目元も歪ませるとなかなか使えるぞ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:17:21.26 ID:RBO7hwmY0.net
PAはわりかし使うだろ、御花もそうだったし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:19:48.87 ID:E/RYVh550.net
>>641
ところでこのタイトルって劇中で叫ぶんだろうけど、本当にこの場面でおいちゃんが叫ぶんだろうか
巧妙な釣りで実は別のキャラだったり・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:22:23.44 ID:mK3wcliv0.net
今の所
@他のアニメが落ちた話をする
Aキャラデザインの話をする
BPAワークスの別作品の話題をする

本作の話題が少なすぎるw

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:14.52 ID:JZ0LdvWE0.net
>>699
予告だとタローだったよね
でも3話は納品済んでるし、4話について監督が言うのかなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:23:29.56 ID:6VTGVxfH0.net
瀬川さんが意味深な発言一言いうだけで2スレは進む

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:24:54.03 ID:NUI1kjLs0.net
糞アニメのできる仕組みみたいなのをやってるのかなこれは

704 :名無し@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:25:24.86 ID:WItoM0JEO.net
給料がしんどさに見合ってて、家族や子供をきちんと養えるなら、アニメ業界で働きたかったなぁ。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:28:22.95 ID:HyLhm4ioO.net
瀬川さんの持つエロスにあがらえない
他の会社の男の制作進行も瀬川さんとこに行くのは楽しみだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:31:21.78 ID:vAYwxyW20.net
>>702
ちゅうか1話並に瀬川さんのナニを主張したバインバインな予告編にすれば
翌週の視聴率が数%跳ね上がると思うよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:33:30.28 ID:E/RYVh550.net
常に生活疲れエロスを漂わせてて、本人がそれに全く気づいてないのが
無防備エロスを漂わせてるというコンボっぷり

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:36:17.60 ID:QTrxFUzl0.net
1話目 二週間前納品(目標)
2話目 一週間前納品
3話目 原画間に合わず三日前納品
4話目 9日前に書き直し だっけ?
地味に何のトラブルも無しに一週間遅れてる2話目が、、、

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:37:44.81 ID:J5U6VReQO.net
今回の件と3話の作画ヘルプの対応も重なって
木下監督に気に入られたおいちゃん

進行から木下付きの演出助手になり、
演出、助監督、監督とステップアップ

時が過ぎそこには「世界のミヤモリ」と呼ばれる大監督の姿が

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:40:49.98 ID:O1E5zDE50.net
みゃーもりはアニメ部出身だから既に絵コンテ切れる画力くらいならありそうだしなw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:42:55.23 ID:QJGjDSeC0.net
制作進行にありがちな突然の逃亡とかリアルなネタやるかな
意外に本田とかエリカあたりが突然いなくなったり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:43:45.11 ID:aq6H3uCJ0.net
今はおいちゃん編っぽけど、これがもし他の子達に視点が移るようになったら視聴率落ちそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:46:31.85 ID:NUI1kjLs0.net
おいちゃんはもういいよ
アニメーターか声優視点を見たい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:24.21 ID:NnEw0xwLi.net
ブサイク顔(泣き顔)っていうとジブリとかイノセンスのガキの泣き顔とかああゆうのじゃ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:48:43.73 ID:yCjIAydZ0.net
>>711
タローが3話以外も担当してたら…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:51:00.73 ID:R1n6kjuo0.net
>>641
これ使える。AA欲しい。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:52:07.16 ID:dQotTjab0.net
>>715
タローは8話も担当
あおいの1つ前をずっと担当するという神采配

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:54:28.52 ID:Q3BjK6EV0.net
>>708
1話って納品は別にして
試写や先行上映用に早めに作らないのかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:54:29.55 ID:UBgD30Cn0.net
>>710
コンテ切るのに大事なのは画力ちゃうでw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 13:55:43.12 ID:IdvY970x0.net
>>661
演出さんの「オリジナルにこだわりすぎて」のあたり、
ガルパンしか思いつかなかったよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:02:21.03 ID:MfLvrIGS0.net
1話に出てきたおいちゃんへの仕送りは「蔵王カボチャ」
形が特徴的なのですぐわかります
旧上山高校出身だし山形県が故郷ですな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:02:32.10 ID:U9dxfWu80.net
>>718
スポンサーを説得するパイロット版として作るから比較的クオリティも高いはず。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:03:53.42 ID:dQotTjab0.net
制作陣の上下関係ってこんな感じであってる?
社長-プロデューサー-監督-演出-制作デスク-制作進行

作画関係の方は演出から派生して
演出-総作画監督-作画監督-原画
こんな感じかな?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:04:26.77 ID:5vfUWOef0.net
>>721
故郷に帰る話とかありそうだな
山形に聖地誕生か

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:08:40.80 ID:U9dxfWu80.net
>>721
聖地的に盛り上がる…のは難しいなあw
どっちかと言えば武蔵境周辺が聖地か。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:17:58.04 ID:QJGjDSeC0.net
カーチェイスしてたとことか実際ある場所だからあそこらへん走るんだよ
実際は牛丼屋ないけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:24:46.06 ID:eM0F7Zew0.net
>>723
社長は制作陣には入らないような
あと演出と制作デスクはどちらが上とかそういうのではなくて役割が違うかと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:27:25.71 ID:JZ0LdvWE0.net
>>727
丸川社長はプロデューサー兼ねてるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:32:14.83 ID:Ic7XV7xw0.net
聖地巡礼マップをみてみると俺のジョギングコースやな・・・どうりで見覚えのある背景ばかりのはず
あの辺は賃貸が安い・・・
新青梅街道周辺2DKで6万ぐらいのマンションもあったりするので
貧乏アニメーターが住むのにはいいのだろう
巨乳アニメーターさんはさらに南に下った玉川上水沿いのアパートかな?あの辺なら2K4万円台がごろごろしてる

>>723
プロデューサーはスポンサーか製作スタジオかで大きく立場が異なるね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:33:02.15 ID:dQotTjab0.net
>>728
ごめんプロデューサーっていつも麻雀してる人のことだった
役割よく分からない(接待?)けど

>>727
監督と演出だと監督が一応立場上なのは合ってるよね?
声優のオーディションの時言ってた監督より上っていうのは、監督とプロデューサー(社長含む)の事かな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:36:49.93 ID:QJGjDSeC0.net
新青梅とか青梅街道とか走ってるとアニメ会社のロゴついた車しょっちゅう見るわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:40:21.20 ID:Ic7XV7xw0.net
カーチェイスして山奥に入ったように見えたのは恐らく多摩湖を周遊する道
西武ドームとか西武遊園地とかが横にある(東京東大和側は地域一番の高級住宅街)
ジョギングするには最高の所だよw
けど、なんであそこでカーチェイスしていたのかは不明やね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:41:45.11 ID:RBO7hwmY0.net
あるぴんの下着設定画あったけど、29歳にしてはあのおぱんつはないだろww

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:15.30 ID:jgJxMbMf0.net
基本製作メーカーのプロデューサーが一番上、出資する金額が一番大きいから当然

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:42:16.95 ID:eM0F7Zew0.net
>>728
丸山社長がどうとかそういうのではなくアニメ制作スタッフに社長というポジションははないということ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:49:21.80 ID:JZ0LdvWE0.net
>>735
うん、読み返してやっちまったーって思った
PAは堀川さんも企画、Pやってんだよな
こういうやり方もあるんだなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:49:37.70 ID:8qHU+7qC0.net
あるぴん可愛いよあるぴん
表情豊かで可愛い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:50:57.31 ID:QTrxFUzl0.net
今期のアニメは作画崩壊が起こったら「ぷる9ごえ」とか「プル9ライン」とか言われるんだろうなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:51:48.17 ID:MfLvrIGS0.net
あるぴんは色んな仕事してきてるんだよね確か

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:52:53.32 ID:EQ54tcaB0.net
普段歩いてる道や見慣れてる建物がアニメに出てくると親近感が湧くよねw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 14:54:12.14 ID:81/xDuZr0.net
>>740
それはあるね。
まだ一般的に背景で現実の風景が使われる前は
今より嬉しかったな。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:04:20.94 ID:Kmo4svjJ0.net
>>692
瀬川さんみたいな理詰めには描けないかもね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:05:01.16 ID:Kmo4svjJ0.net
あるぴん29歳

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:07:55.24 ID:U9dxfWu80.net
>>738
2話にしてわれめてが達成してる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:11:34.49 ID:RSL4lFie0.net
>>702
>>733

2話の会議みたいなシチュで
遠藤「あるぴんのこのぱんつはありえないでしょ、29だしw」
瀬川「29だからこそ、このパンツなの!ほんとにわかってないわね!」

なんて会話があったらあっという間にスレの一つくらい消費しそうではあるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:13:10.22 ID:E/RYVh550.net
>>740
じょしらくのBパートの新宿やアキバの背景再現ぶりは感動した
何であんな異常に力入ってたんだw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:15:52.21 ID:UrbB1bm10.net
その設定資料はゴスロリ様が描いてるんだよな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:18:33.33 ID:vAYwxyW20.net
>>725
最近の聖地化成功例のアニメ・プロデューサー曰く「たかがアニメで町興しなんて出来ません」だとか

・アニメ目当てで観光にきたファンをぼったくらない
・地元の人間は金銭勘定で行動しない
・作品そのものを楽しむ姿勢を持って人を迎える

某アニメで一応成功した地元の功労者がこんな感じだったかと
まあ一番の肝はアニメそのものが売れた!ってことなんだけどねw

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:09.51 ID:r6Za8Xvb0.net
秩父駅は降りてすぐあの花のポスターだらけだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:22:54.64 ID:Xl4E5Svv0.net
ガルパンスタッフは大洗町の為に犠牲になったのだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:25:52.91 ID:Ic7XV7xw0.net
背景が現実からの拝借になったのは何時ごろからだろう?
いや、大昔から東京都心など著名な場所や駅などランドマークは背景に描かれていたけど、
生活環境の街並みが現実になったのは何時からかな?
2002年から放送された「あたしンち」ではすでに田無周辺が出ていたが・・・
製作のシンエイ動画が田無にあったからだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:26:57.25 ID:mK3wcliv0.net
このアニメは売れないから町おこしにもならんだろうが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:27:37.81 ID:r6Za8Xvb0.net
ドラえもんの街並みはありそうでなさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:28:31.29 ID:SXuUJtkX0.net
アニメで町おこしなんて幻想なんだよ
一部がクリティカルヒットしただけでそれ以外はお察し

つか無駄に露出したせいで居た堪れない自体に落ちることが多い

アレとかアレとアレとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:57.04 ID:oyP5p8fB0.net
>>730
監督より上は製作側のことかな
アニプレとかポニキャン、このアニメの場合だとワーナーのプロデューサ陣

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:29:59.13 ID:JLI9Kb0Q0.net
まーるっ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:10.60 ID:r6Za8Xvb0.net
>>754
輪廻のラグランジェの悪口はそこまでだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:37.06 ID:U9dxfWu80.net
>>754
鴨川、鯖江「そやな」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:30:55.17 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>755
あと局のプロデューサも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:31:20.22 ID:G2dWcPZb0.net
>>754
何でPAはアニメで町興しをしたがるんだろうなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:33:28.24 ID:eM0F7Zew0.net
これは町興しなんてしようとしてないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:44.20 ID:uHcZ0DJS0.net
ジョジョラジオで岩波さんゲストに出てたな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:34:48.95 ID:r6Za8Xvb0.net
全47話で全ての都道府県をめぐるアニメ作ればいいんじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:35:58.52 ID:81/xDuZr0.net
>>751
90年代中頃以降から一般的になってきたと思う
前半のぼくの地球を守ってOVAで川崎の市街とかがでてきて
「おぉ!」と思った記憶があるからその頃はまだ珍しかったかと。
もちろんルパンの新宿とかそれ以前もあるけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:36:17.90 ID:JLI9Kb0Q0.net
これはっていうか、今まで町おこしなんて狙ったことはないだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:36:37.26 ID:8hEIjm4N0.net
>>646
ドーナッツちゃん髪からいい匂いしそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:37:15.69 ID:Kmo4svjJ0.net
>>763
おいやめろガイナックス

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:37:30.43 ID:bGUWY9550.net
武蔵境のつばさ家がこれから繁盛する予感
http://i.imgur.com/YtGv6EB.jpg
http://i.imgur.com/UnbMdOu.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:37:47.83 ID:Kmo4svjJ0.net
>>766
ドーナツの匂いがする

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:16.21 ID:RifWjA7Y0.net
町おこしまで行かなくとも地元とか今住んでるとことかが出ると嬉しいもので
ろこどるとかまんま過ぎて笑ったわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:19.50 ID:r6Za8Xvb0.net
>>768
SNKなら刑事告訴するレベル

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:39.25 ID:dQotTjab0.net
>>755
調べてみたら制作と製作って違うんだな
これってアニメ業界だけの言葉遣い?一般企業でも製作の中に制作が含まれてる感じなんだっけ
前に調べてみた時に、水島監督とかは制作進行、サトジュンは製作進行になってて同じようなものと思ってたけど、
これはサトジュンは初めから製作の方に関わってたということなのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:38:47.42 ID:c3FPT6T90.net
>>754
ヨスガの悪口はそこまでだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:39:19.49 ID:O8hytEf/O.net
>>759局Pってそんな上なんだ…ウザそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:12.85 ID:y0dZfipb0.net
街おこしより

クリスピークリームドーナツと

コラボ企画すべき

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:41:35.97 ID:JLI9Kb0Q0.net
結局、遠藤はなにが欲しかったんだろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:00.26 ID:O8hytEf/O.net
>>772どう違うん?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:42:57.17 ID:HwPilTIF0.net
>>775
宝塚ハードドーナツでおなしゃす

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:26.39 ID:G2dWcPZb0.net
>>776
おいちゃんの体

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:28.60 ID:8TNLFgZJ0.net
>>771
wwwそして逆提訴w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:45:10.84 ID:Ic7XV7xw0.net
>>774
アニメ放送が東京キー局の場合めっちゃ上位の立場とか
作品によっては予算の半分以上を出資したりするので

>>764
OVAだとそのくらいからあったのねぇ
今思ったけど街並みを細かく再現したのはパトレイバー2劇場版が最初かなぁ?
サリン事件を予言したとか言って一部で騒がれたね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:46:00.36 ID:QVnETjvmO.net
>>776
女王様のムチとか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:47:55.07 ID:dQotTjab0.net
>>777
映像業界では、
 制作=作品を作る実作業のこと
 製作=作品の企画・資金調達・出資・制作・宣伝・興行全般のこと
 という棲み分けがなされています。正確に言うと、製作の中に含まれる映画作りの実作業の部分のみを、「制作」と呼んでいる、という事になりますね。

ということらしい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:34.86 ID:1OHJA/Tc0.net
>>774
金も権力も持ってます
おいちゃんが頑張っても無理なぐらいの

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:49:49.52 ID:IR8k+i5W0.net
>>776
ケレン味のある瀬川さんのバディ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:49:57.89 ID:uHcZ0DJS0.net
>>766
ドーナツちゃん食べたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:50:34.34 ID:8hEIjm4N0.net
>>775 >>778
吉祥寺のフィンランドドーナッツ Arnolds なんてどうでしょう?
あおいちゃんに(ドーナッツ)差し入れしたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:52:05.83 ID:Zhp2QltJ0.net
おいちゃんのドーナツに挿し入れしたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:22.25 ID:oyP5p8fB0.net
>>772
アニメ業界は会社ごとに役職名が違うから難しい
普通に考えると、製作側に絵コンテ書ける人は普通いない
サトジュンは製作進行ってなってるけど、分かりやすく言い換えると演出補佐になると思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:53:30.85 ID:JZ0LdvWE0.net
遠藤さんにお願いするシーンのおいちゃんの横顔すごくきれい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:54:08.16 ID:Ic7XV7xw0.net
おいちゃんドーナツの食いすぎで20代で糖尿病になりそう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:49.76 ID:81/xDuZr0.net
>>772
映画、出版やグッズも制作と製作はほぼ同じ使い分けしてるよ。
というかそっちの流れがアニメにきたんだろうけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:57:15.32 ID:1OHJA/Tc0.net
>>776
別に欲しいものはないけど素直にいいよって言いたくなかっただけでは

遠藤さん結婚してるのかな
4話の作監引き受けて帰るのが遅くなって奥さんと不仲になっていたりして

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:58:41.91 ID:RifWjA7Y0.net
この業界ってあんまり結婚できなそう(勝手なイメージ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:59:51.68 ID:JZ0LdvWE0.net
でもあの監督はバツ1っていう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:02:19.39 ID:Ic7XV7xw0.net
監督は収入があるからなぁ
スタジオ設立し役員になればさらにUPだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:06:12.07 ID:Xl4E5Svv0.net
>>754
お前の感じ間違いの方がいたたまれないwww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:07:17.33 ID:XBDZHovy0.net
きつい業界でずっと健康でいられるのかね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:52.69 ID:t/PNA6sX0.net
このアニメ何を楽しめばいいのかわからないわ
キャラの名前を声優もじってるのもなんか気持ち悪い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:08:53.77 ID:lvXJsXyY0.net
アニメーターは健康でいられない
実家ぐらしの収入いらずじゃないと栄養失調で過労死する
声優も似たようなもんだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:11:50.17 ID:3X4jWzm50.net
>>799
そういう人は「違う作品を観る」ってのが良い楽しみ方

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:13:22.54 ID:5crnIbCa0.net
スポンサー(出資者)

メーカープロデューサー(作品の企画から、宣伝、販売まで)製作サイド↑
|(企画持込↓)
プロデューサー(制作最高責任者)制作サイド↓

ラインプロデューサー(予算、スケジュール、スタッフ、クオリティの管理、現場責任者)

|─・・・       ・・・─監督(作品の方向性や中身を決定する、作品の責任者)
制作デスク        |脚本・演出
|            |
制作進行─        総作画監督─美術監督─撮影監督─音響監督
(話数毎の管理責任者   |
 各部署の中継、連絡役) 作画監督
             |
             原画
             |
             動画


用語集を参考に組んでみたけど、大体こんな感じの相関図でいいの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:14:29.90 ID:y0dZfipb0.net
カリオストロの城では、やたらカップラーメン出てくる
エヴァでも、やたらカップラーメンが
つまり、アニメ現場も修羅場で、毎日カップラーメン食ってる貧乏だし時間ないし
という意味だと思って見てきたお

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:16:42.14 ID:3X4jWzm50.net
アニメーターは出世魚です。
総作画監督が100cmを超えるとアニメーションディレクターになります。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:17:39.75 ID:r6Za8Xvb0.net
>>803
カリオストロの城の警察が食べてるカップラーメンは浅間山荘事件のオマージュっぽい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:34.46 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>804
そして大半の稚魚は死ぬ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:38.62 ID:XgRTDorI0.net
エヴァはカップラーメン食ってても、酒は獺祭だからな
貧乏だからカップラーメンとは限らないぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:20:40.23 ID:mK3wcliv0.net
頑張ってるわりに伸びないのはキャラ厨が居ないせいだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:22:13.31 ID:3X4jWzm50.net
>>806
声優の卵は多くが孵化する事なく…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:23:40.97 ID:J5U6VReQO.net
>>808
でも割りと中身の濃い書き込みが多い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:23:54.48 ID:sWlsmBfp0.net
タコ焼きの皿を投げるシーンの意図がわからない……
タコ焼きごときで皿が持てないほど熱くなるわけねーだろというツッコミはしないが、
あの場面の意図がわかる人、教えてくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:28.81 ID:RifWjA7Y0.net
獺祭って今でこそプレミア価格みたいな値段ついてるけど当時はそうでもなかったような…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:24:49.89 ID:3X4jWzm50.net
>>811
あまりシリアスな感じでラストに持っていきたくなかったのでは?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:49.14 ID:dQotTjab0.net
>>809
魚類とかはそんな感じだね
マンボウとか3億個の卵のうち数匹しか生き残らないみたいだし

>>802
これ見ると制作デスクと制作進行が凄い上にいるような錯覚が・・・
錯覚なんだろうけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:25:56.19 ID:y0dZfipb0.net
獺祭の焼酎はうまいお

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:07.33 ID:77O9A/qQ0.net
あんだけ上に重ねる山盛りにしたら皿も熱くはなるだろ
意図としては「タローはホントダメなやつだな」と思わせるためでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:26:40.99 ID:JbdK55eXO.net
>>809
マンボウよりマシだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:27:39.81 ID:XgRTDorI0.net
>>811
あれはゴスロリ様の優雅なキャッチを見せるためだろう

>>812
正規代理店で買えばいまでも値段同じだよ
そうじゃないお店だと倍くらいするんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:27:43.91 ID:y0dZfipb0.net
成人なんだし、酒飲んだり、タバコ吸ったり
SEXしたり、色々高校生アニメでは出来ないことにチャレンジしてほすい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:28:58.06 ID:JbdK55eXO.net
>>819
酒煙草は既にやってるけどセクロスはな…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:04.79 ID:dLzvZMPX0.net
>>811
一話のカーチェイスと一緒で動的な笑いを加えたかったとか。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:18.38 ID:3X4jWzm50.net
>>817
「翻車魚よりマシ」はあまり慰めにならないけどねw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:25.01 ID:dQotTjab0.net
>>811
タローが使えなさで場を和ます(失敗してる感あり)&ゴスロリの有能感
皿のふちはともかく、下の方持つと結構熱くなってる気がする
レンチンで作ってるなら(この社長は手作りっぽいけど)、皿まで恐ろしく熱くなってることとかある

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:44.44 ID:Kmo4svjJ0.net
>>811
冒頭の倒れた所もそうだったけど(私はいいから電話かかってきてるわよ)
この人はおちゃらけて終わるってのをよくやる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:29:48.64 ID:o2LTZu7Mi.net
俺も綸子ちゃんのキャラ立てだと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:00.03 ID:XfEBYX5/0.net
ゴスロリは業界で五指に入るレベルなんだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:31:02.35 ID:bAzcimy30.net
>>811
皿でなくタコ焼き自体に手が当たったのでは
演出意図は>>818かな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:03.80 ID:y0dZfipb0.net
ボスロリも29歳くらいな気がする

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:25.63 ID:JZ0LdvWE0.net
ところでたこ焼きに紅ショウガって使う?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:45.69 ID:3X4jWzm50.net
30年前に作られていたらセル画泥棒の話があるに違いない
撮影前のセル画がぁ〜〜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:32:55.08 ID:klqUJpDN0.net
>>811
なんだろうね
あれは、総作画監督がたこ焼きを受け止めたところが重要だと思う
2話の問題は総作画監督が何とかして解決する事になった
台詞ではそう言ったけど画として分かりやすく見せたかったんじゃないかな
問題は総作画監督が受け止めましたよと

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:33:12.10 ID:RifWjA7Y0.net
ギャグシーンの1つにも意味を求めるってなかなか難儀だなぁ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:30.44 ID:JbdK55eXO.net
>>829
使うよ。
生地に混ぜたり、皿に添えたり。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:40.46 ID:XgRTDorI0.net
たこ焼きの解釈として、もうひとつ可能性があるとすれば

タローのミス→あおいフォロー→ゴスロリ様

という感じで、最後に拾うのはゴスロリ様ということの例えかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:34:41.15 ID:KY16M0xe0.net
まぁ、総作監さんのキャラ立てとしかw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:02.83 ID:s7/E2V4S0.net
ゴスロリちゃんが他のスタッフとは次元の違うくらいの凄腕だってとこを表現したかったんでしょ
たぶん次回にそのすごさがわかる・・・はず

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:35:43.68 ID:Kmo4svjJ0.net
設計の仕方の問題だしね
別にタネが一つである必要ない、ギャグでなごましつつ、このキャラとこれを立てようって普通に考えそうだし
というよりこの作品自体が場の流れを計算しまくってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:16.01 ID:dQotTjab0.net
>>832
食べ物放り投げるってのがあまりギャグになってないのが問題なような
個人的にはアニメ的誇張表現という感じで別にいいけど、
特にこのアニメは他のアニメよりは比較的リアリティも売りにしてるから、細かいことで突っ込みたくなる(あるいはアンチのネタにされる)んだと思う
最初のカーレースとか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:37:29.20 ID:XBDZHovy0.net
たこ焼き皿投げは、たこ焼きを作って持ってきた社長は熱さに耐性があって
タローは熱さに弱くて食べ物を粗末に扱う奴ってことにも受け取れるけどな

綸子の「承知しました」→たこ焼き描写→「宮森さん、そのカット持ってきてください」
間を開けたか尺があまったとかじゃね?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:38:32.13 ID:o2LTZu7Mi.net
紅しょうがは練りこむけど乗せない・・・よね?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:39:31.10 ID:RifWjA7Y0.net
>>838
リアルじゃやらないことだしギャグシーン以外のなにものでもないと思うよ俺は
実際俺はそうとったし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:40:51.83 ID:3X4jWzm50.net
>>840
西武線沿線流たこ焼きはそうだったりw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:41:23.68 ID:JbdK55eXO.net
>>840
箸休めで添える迄だな。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:41:59.88 ID:JZ0LdvWE0.net
リアルさは作品制作の方法とか描写に絞ってるんじゃ?
あんまりリアルだとケレン味がなくなるから、ドリフトとかたこ焼きとか諸々混ぜてるんだととらえてる
>>833,839
そう!刻むのは分かるんだけど、そのまま乗っけるのがってね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:42:29.32 ID:QVnETjvmO.net
>>840
お祭りの屋台では混ぜてたりするけど、地域によるのでは?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:07.99 ID:Zhp2QltJ0.net
社長がたこ焼きに似てる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:26.85 ID:w55sI+kb0.net
>>840
だいたいが臭い消しだから練りこまないとこもある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:51.72 ID:hMP4HI5Y0.net
制作進行の白黒ニーソの子ってなんとなくレズっぽい
最初高校のメンバーの1人だと勘違いしてたわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:43:51.97 ID:hFypjiwR0.net
>>838
リアリティに拘るからこそ、フィクションであることを強調してるんだと思うよ
過度にリアルと混同されないように

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:44:44.21 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>829
むしろ使わないのか?
半分くらい食ってから乗せてアクセントになるが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:45:07.43 ID:5crnIbCa0.net
スポンサー(出資者)

メーカープロデューサー(作品の企画から、宣伝、販売まで)製作サイド↑
|(企画持込↓)
プロデューサー(制作最高責任者)制作サイド↓

ラインプロデューサー(予算、スケジュール、スタッフ、クオリティの管理、現場責任者)

|─・・・           ・・・─監督(作品の方向性や中身を決定する、作品の責任者)
|                 |脚本・演出
制作デスク            |
|                 総作画監督─美術監督─撮影監督─音響監督
制作進行─           |
(話数毎の管理責任者    作画監督
 各部署の中継、連絡役)  |
                  原画
                  |
                  動画

崩れてたので直し
オーディションに参加するのは監督から上に名前がある役職でいいかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:43.44 ID:dQotTjab0.net
ttp://gourmet.livedoor.com/internal_api/image/load/615/29478.jpg
焼きそばとかと同じ粉物だし、使っててもおかしくないね

たこ焼き食べたくなってきた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:44.09 ID:bGUWY9550.net
>>846
確かにw
http://i.imgur.com/ru727FZ.jpg

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:46:50.70 ID:XfEBYX5/0.net
ゴスロリ有能は次でやるんだからいらないといえばいらないかもな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:47:37.92 ID:RifWjA7Y0.net
>>840
確かに中身として入ってるのはよくあるけど上に乗ってるのは見たことないなw
上に乗せてじゃ食いづらかろう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:47:42.93 ID:XGCAedcw0.net
小笠原さんは久しぶりにおまんこ舐めたくなるキャラクター

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:49:28.18 ID:dQotTjab0.net
>>844>>849
多分そういうのを区別できない子が多いんだと思う、特にアニメ見てる層は

本筋(アニメ制作)に係わる事はフィクションを入れずにマジメにやって欲しい
本筋から外れてることは強調というかギャグ要素を入れてもいいって感じだね
このアニメに限らず

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:50:17.28 ID:JbdK55eXO.net
許可貰った人は似せて描いて、貰ってない人は美形に描いてるのかなあ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:50:59.63 ID:lvXJsXyY0.net
タローみたいに素人&新人目線で意見出せるのは貴重なんだけどね
経験を詰むほど、クリエイターにしかわからない意見しか出なくなる
そして俺にボロクソ叩かれる

ベストは経験した全ての目線を記憶してころころ切り替えて思考することだが
そんな才能は極稀だしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:51:07.48 ID:vAYwxyW20.net
たこ焼きの中身は、ねぎ・天かす・紅しょうがのみ!
それをソースのみで食う!!

チーズだのマヨネーズ・鰹節なんて邪道!シンプル・イズ・ベスト!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:53:33.81 ID:dQotTjab0.net
>>859
タローの意見ってなんだっけ・・・
プル天リターンで大受けとかイチゴショートが元嫁の好物とかあたりの発言しか記憶が

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:54:23.90 ID:KY16M0xe0.net
>>858
小笠原さんも一応モデルいるので、違うんじゃねぇかな・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:54:48.85 ID:8qHU+7qC0.net
この1話、2話で瀬川さんがやたらと無防備な気がするんだけど大丈夫かな……
おいちゃんがレズレイパーだったら家にあげた時点でまずかったのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:55:02.55 ID:XgRTDorI0.net
たこ焼きには無限の可能性があるんだよ
チリマヨソースだっていけるかもしれない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:55:59.55 ID:81/xDuZr0.net
>>860
タコなしか?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:56:44.16 ID:3X4jWzm50.net
>>860
タコは?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:02.53 ID:XgRTDorI0.net
>>860
ネギ焼きだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:07.19 ID:+wO0xydC0.net
飯テロに気を付けなきゃいけないアニメだな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:57:55.87 ID:bOgltPut0.net
>>851
その表だと音響監督が他と並列に見えるけど実際は監督以上に権力ある
音響スタジオは寡占状態だし監督も雇われなアニメ監督と違ってずっと固定だし
そこらの若手監督じゃ音響監督相手には何も言えないくらい力関係に差がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:58:23.66 ID:lvXJsXyY0.net
ふん、俺に飯テロできるのはケーキワッフルクレープあいすくりぃむだけだ!
ドーナツは最近食ったから効かん!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:58:25.14 ID:3X4jWzm50.net
武蔵境なら珍々亭

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:59:23.41 ID:JZ0LdvWE0.net
音響監督もオーディション参加するよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:59:58.71 ID:XnYVIG/EO.net
>>869
ソースは?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:05.57 ID:Omu9A1Xc0.net
珍々亭と宝華は学生のころよく行った
後者は武蔵境じゃないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:19.63 ID:Zhp2QltJ0.net
油そばはネギを入れてからが本番

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:29.18 ID:RifWjA7Y0.net
ドーナツは重すぎる…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:38.63 ID:5crnIbCa0.net
>>872
そういやそうか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:00:48.49 ID:w55sI+kb0.net
>>872
イメージ共有したいからやりそうじゃね
現状しらないけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:02:25.99 ID:77O9A/qQ0.net
音響監督は掛け持ちできるから数が少ないだけで、
監督よりえらいってこたないよ

そりゃベテラン音響監督と新人監督ならベテランのほうが偉ぶってるかもしれないけど、
それは先輩としてだしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:05:45.78 ID:3X4jWzm50.net
最終回はすきっぷ通り商店街を優勝パレード

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:07:51.91 ID:w55sI+kb0.net
>>880
(全員で)どんどんドーナツどーんといこー!! → 最初に戻る

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:09:24.26 ID:KY16M0xe0.net
このアニメの場合音響監督:水島努だけどね〜

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:10:22.01 ID:JLI9Kb0Q0.net
「ねぇ帰ったら何する?」
「お風呂入って…」
「ドーナツ食べて…」
「それから…」
「会社に戻って仕事しよっか?」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:12:03.06 ID:1OHJA/Tc0.net
>>872
作品による
「このメンツでやってくれ」みたいな場合もあるし音響監督の権限が大きい時もある
出資の関係でプッシュ中の新人ねじこまれることもあるし

岩浪さんのツイッター見たら2日続けてダビング・アフレコが4件ずつ入ってた
その2日は仕事が詰まっていたのかもしれないけど1日4件ぐらいはこなすことあるんだな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:14:05.26 ID:w55sI+kb0.net
>>883
おいやめろw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:14:09.45 ID:jpjQSS2T0.net
戦車アニメを作りたいというあおいの希望はマニアックすぎるという理由で通らず
無難に宇宙から謎の人型ロボットが降ってくるアニメに
cvは佐藤仁和

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:14:18.80 ID:81/xDuZr0.net
>>883
いやなENDだなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:15:21.43 ID:8TNLFgZJ0.net
>>883
くっそwwwwwwwwwwwww

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:21:10.49 ID:1GEWeZ0Y0.net
ようやく1話見た。
既出だろうけどいきなり公道最速理論やられても…

関係ないけど昔「巨神ゴーグ」っていって、既に2クール分全話完成していたにもかかわらず中々放送局が決まらず
ごく短期間とは言えど一度お蔵入りしてたテレビアニメがありまして…
最近放送された某アニメも、第一話放送時点で最終話まで完成してた作品がありましたなあ。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:21:29.79 ID:lZ2074tQ0.net
>>883
日曜日の夕方になんてことを

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:25:14.03 ID:JbdK55eXO.net
>>883
やめんかwww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:28:23.69 ID:jHCtnlLK0.net
水島ならカスカベボーイズENDだろう

二話後半はヤキニクロードだったが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:31:22.04 ID:FKgmBMfli.net
>>883
やめろwwww

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:32:51.08 ID:eM0F7Zew0.net
>>883
アニメ業界は魔境や・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:33:25.73 ID:QVnETjvmO.net
>>883
えくそだすのOVAと劇場版か

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:34:22.83 ID:ckPLMKoY0.net
お前らそこは「うん!^^」って返すとこだろ〜w

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:36:06.75 ID:8TNLFgZJ0.net
もう「ガルパン」本編最終話エンドでこれを思い出さざるを得なくなったじゃねーかw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:53:18.36 ID:URh6a+zj0.net
ガルパン厨がうるせーなー

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:53:42.20 ID:c3FPT6T90.net
こういう職場で音響とかの仕事したいなぁ
今の仕事は俺には向いてない腐ったところだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:01:28.46 ID:8oN+1w6H0.net
俺も女とキャッキャうふふと遊びながら金のもらえる仕事がしたい
具体的に言うならゲノムのパクマンさんみたいな仕事がしたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:12:56.49 ID:WBFbUqm70.net
>>900
あれサナトリウムの入院患者とか余生の過ごし方とかならまだしも
充足感がまるで得られないから多分生きてくのが辛くなるよ
あれを動画でうpって反応得るとかなら多少マシだけど

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:15:46.27 ID:QMb0CgGV0.net
>>17
監督含め、スタッフ全員美少女キャラじゃないとダメっすかやっぱ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:18:55.21 ID:E/RYVh550.net
>>883
そこはせめて「アニメ作ろっか?」にしてあげなさいw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:24:00.97 ID:BcM7Zz+g0.net
やっぱ、檜山っていい声だわ〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:25:02.94 ID:U9dxfWu80.net
1話の声入れシーンって、ずかちゃんだけは上手いんだよな。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:27:15.81 ID:cmUuku4i0.net
監督と山田は不仲なのに遠藤と円は意見一致してるね
相性って大事だわ監督無能そうだけどえくそだすっ不人気
だったら監督どうなるんだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:09.65 ID:lwYDXQGH0.net
>>883
これの意味が分からないんだけど・・・
元ネタか何かあるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:01.20 ID:U9dxfWu80.net
>>907
ガルパンのEND

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:03.89 ID:5vfUWOef0.net
>>907
ガルパンのラスト

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:33:59.53 ID:dQotTjab0.net
このスレ的にはもはやガルパンは前提知識なのな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:36:37.93 ID:KY16M0xe0.net
まぁ、監督繋がりで見てる人多いでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:36:53.44 ID:3X4jWzm50.net
そこはケメコ風に2期がありそうな最終回で2期がないとか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:36:59.03 ID:9g43gkrQ0.net
>>664
法令遵守を前面に出しているのに、廊下で喫煙しているシーンを描いているということは、
実際の現場は余程の喫煙状態なんだろうね。
アニメで描かれているシーンですら法令違反だからね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:37:42.67 ID:JZ0LdvWE0.net
ガルパンも見てたけど、新婚夫婦的なやつの社畜バージョンかと思ってた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:38:03.05 ID:lwYDXQGH0.net
>>908,908
さんくす
やっぱガルバン見といたほうがいいらしいなw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:18.57 ID:QVnETjvmO.net
ガルパンは二回の総集編をやってるから、3話のタイトルが笑えるけど笑えない

アザゼルさん二期で小野坂に総集編ナレーション収録は嫌だと言われたとかなんとか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:40:50.60 ID:mK3wcliv0.net
いまどき職場でタバコ吸ってる奴なんて居るのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:41:00.11 ID:MfLvrIGS0.net
まあガルパンはスッと見れる感じだし
監督以外にもスタッフが結構かぶってるから見ると面白いかも
2話の台詞なく作業工程見せていくシーンの劇伴とか
ガルパンっぽかったし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:41:28.20 ID:hFypjiwR0.net
>>906
監督は組織のリーダーとしちゃからきし無能だけど、アニメ演出家としては視聴者に熱烈に支持されているのだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:41:31.27 ID:9g43gkrQ0.net
>>889
フルメタルパニックは9.11で3ヶ月だか放映延期されたね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:45:04.42 ID:9g43gkrQ0.net
>>917
法令に従うならば、分煙もだめ。
モデルの本人が喫煙しないのにアニメで喫煙行為を描きはしないだろう。
まぁ、アニメーションの製作者のモラルなんてそんなものだよ。
そこを気にすると作品を楽しめなくなるので喫煙シーンは全面的になくして欲しいね。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:47:13.57 ID:eM0F7Zew0.net
ガルパンは監督同じだけど別にそこまで見てる必要性はないと思うけど
ジャンルとかは全然違うし

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:47:49.48 ID:Uhuc15wv0.net
>>851
制作と製作はまったく別

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:49:06.09 ID:kVhatPGu0.net
中の人ネタと同じようなもので笑えてくる
知ってたら

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:50:35.97 ID:3X4jWzm50.net
タバコは親の敵 とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:51:59.72 ID:4/GFR/yO0.net
見てたらドーナツ買いに走りたくなるアニメ
ダイエット中にはキツいけれどオールドファッション食べたくなるううう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:52:04.12 ID:dQotTjab0.net
>>922
あえていうなら、ガルパン制作での実体験が元ネタになってる部分が多々ありそうってことかな
〜年ぶりの元請とか、オリジナルではっちゃけたとか、総集編はもういやだとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:54:23.09 ID:QVnETjvmO.net
オールドファッションがダメならチョコファッションを食べればいいじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:54:51.47 ID:U9dxfWu80.net
>>926
どのドーナツチェーンがコラボするか楽しみ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:55:27.84 ID:U9dxfWu80.net
>>928
もっとカロリー高いだろwww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:55:50.60 ID:ckPLMKoY0.net
>>926
ミスド、100円販売中だよ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:56:59.79 ID:4/GFR/yO0.net
このスレ鬼ばっかり……今から駅前のミスドに行ってきます
みゃーもりはいないでしょうけれど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:59:39.46 ID:Zhp2QltJ0.net
ドーナツ好きであの体型とは
運動でもしてるのかなゴクリ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:02:59.21 ID:eFhFqDZB0.net
瀬川さんは確実に胸にいってる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:03:27.33 ID:kVhatPGu0.net
そんな中俺はクリスピークリームドーナツを買った
ハロウィンだからいろいろある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:09:08.80 ID:YESntcaxO.net
社長って誰かに似てるなぁって思ってたら、神宮司訓之さんだったのね。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:10:23.53 ID:hHYppSY30.net
絵麻ちゃん推しだったけど、赤髪の声優の子も超かわいくて浮気しそう
OPのとことか超いい
ゲームだしてくれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:12:29.33 ID:SSWp195x0.net
今どきタバコおkのビルなんてほとんどないぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:13:38.14 ID:J5U6VReQO.net
グラスリップも監督の脳内では設定が沢山あったんだろうが
スタッフにも視聴者にも伝わらなかったのだろう
truetearsの時、岡田マリーがジュンジの脚本はすぐ逸脱するので
抑えるのが大変だったとか本で語ってたが
グラスリップにはマリー的立場がいなかったんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:14:56.32 ID:QVnETjvmO.net
>>936
>>853

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:16:43.00 ID:uIscgcgp0.net
グラスリップは能力に条件つけなかったのが失敗
ふいにどこでもいきなり発動するでしょ、あの時点でもう駄目なんだよな
二人で手を繋いで念じた時だけとかそういう風にしないと視聴者おいてきぼりになっちゃう
と、ここで語る内容じゃないからやめる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:17:39.81 ID:x2t3mvjRi.net
分煙は罰則なしの努力義務だからな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:18:33.28 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>937
EAかマーベラスに出してもらおう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:20:25.95 ID:9g43gkrQ0.net
>>938
作中で廊下で吸っているのは、そのためでしょ。
議会はいまだに喫煙可能な場所が多いらしいけどね。
喫煙者は中毒患者なので、理性が通じないからな。

945 :テンプレ@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:23:41.74 ID:MfLvrIGS0.net
「ドンドンドーナツどーんと行こう」
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―2014年10月より放送開始
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知       毎週木曜日 26:05〜
・MBS         毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ   毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ         毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア、ニコニコ動画 毎週月曜日 12:00更 新 10月13日〜

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/

・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/

●前スレ
SHIROBAKO 9箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413607325/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:23:56.17 ID:LRNkrLEki.net
会議・打ち合わせってタバコもくもくのイメージだったけど
もうそんな時代じゃないのね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:24:21.01 ID:xE/9/ktS0.net
>>938
大家がよっぽど厳しくなければ踊場とベランダおkなところがほとんど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:25:03.81 ID:DgDZUhE40.net
>>946
みんな禁煙し始めてるから目の前で吸わない空気になってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:26:16.70 ID:NG16S0I/0.net
>>948
タバコ手に入れるために他の惑星行かなきゃいけないくらいだしな!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:01.52 ID:DgDZUhE40.net
>>949
テロゆるすまじ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:03.43 ID:SSWp195x0.net
監督が考えてる事が脚本で生かせるかどうかが重要
あと絵麻ちゃんかわいすぎ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:16.44 ID:JLI9Kb0Q0.net
提案があったのを思い出した
次でもまた次でもいいんだが、
テンプレの年号は平成と西暦の併記にしないか
そうすれば訂正合戦しなくて済むと思うのだが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:19.85 ID:U4g/Q3qP0.net
アニメ会社ってオールドなとかあるけどな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:56.39 ID:mK3wcliv0.net
お前らまじでアニメ作品の内容を語る気ないだろw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:28:13.01 ID:MfLvrIGS0.net
>>952
それでいいと思います

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:28:31.15 ID:lneDyvwf0.net
そんくらい>>951に任せればいいよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:28:37.21 ID:hMP4HI5Y0.net
なんかガルパン本スレと雰囲気が似てるような…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:28:50.38 ID:MVEvsQjT0.net
>>952
↓見れば分かるけど,基本的に年号表記を主張しているのは荒しだから
テンプレ改竄荒らし(板脈)対策スレ8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1409436693/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:28:52.69 ID:SSWp195x0.net
立ててくる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:30:15.93 ID:QVnETjvmO.net
ガルパンといえば監修は怪我した熊が好きなのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:30:23.36 ID:MfLvrIGS0.net
西暦和暦両方書いて西暦だけ削るような真似はさすがにしないだろうなあ
さすがになあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:30:51.59 ID:er9xt6Jq0.net
放送開始年月もう削れば?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:32:06.74 ID:MfLvrIGS0.net
今日放送開始する場所があるからなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:32:20.10 ID:RIDjEMXA0.net
見てもわかりません
平成嫌いのキチガイが各所で暴れてるように見えます
>>961
むしろ両方書いていたのに和暦だけ削ってる奴見かけたわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:13.58 ID:SSWp195x0.net
次スレ
SHIROBAKO 10箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413714573/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:55.89 ID:4/GFR/yO0.net
>>964
こう主張する既知の外にいる人が必ずわいてくるのでわざわざ元号入れなくていいです
実用性ないもの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:57.54 ID:MfLvrIGS0.net
>>964
>>965
ほらね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:59.35 ID:cmUuku4i0.net
>>965
どんどん>>965
どーんと>>965乙したいよぉ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:34:04.50 ID:n3vScNKW0.net
>>965
乙ッシャーッス!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:34:52.52 ID:4/GFR/yO0.net
うわ……コーヒー噴いた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:34:53.46 ID:mK3wcliv0.net
>>965


アニメ制作現場を描くアニメでどれだけ売れるか楽しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:35:06.39 ID:gPo1VLCi0.net
無視しとけ
旅団+統一厨+真央叩きの奴が徒党を組んで和暦厨と対峙してるだけだから

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:35:15.16 ID:NG16S0I/0.net
>>965乙は居ます!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:35:17.54 ID:U4g/Q3qP0.net
>>965
乙です

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:36:24.67 ID:MfLvrIGS0.net
>>962
両方書かないならそれでもいいと思うんだけどね
 何 故 か 和暦だけにするんだよねえ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:36:28.69 ID:QVnETjvmO.net
>>965
乙レター

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:36:46.94 ID:lneDyvwf0.net
>>965
つ「ドーナツ」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:37:44.02 ID:5crnIbCa0.net
なんか急に沸きだしたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:39:06.92 ID:4/GFR/yO0.net
高カロリーな物を食しながら瀬川さんの病状を心配しつつもう一度観るのです

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:39:09.14 ID:cmUuku4i0.net
このアニメでも総集編やるんだろうか

1クールアニメで総集編やったのあんまりないよね?
ガルパンのスケジュールが異常なだけだったんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:40:53.57 ID:DzuxOC1E0.net
自分たちの姿をアニメ化して作品にするとか

よく考えたらすげーサムイよなwww

気だるく「ザイマース」とかいっちゃってwww

毛穴開いて脂でてるくせに自分のツラアニメ化してんじゃねーよwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:41:32.10 ID:n3vScNKW0.net
>>980
普通のアニメでも総集編割とあるし
クォリティ落とすくらいなら全然やってもいい
むしろ落とさないとこうなります!みたいな回もいいなww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:12.50 ID:n3vScNKW0.net
>>981
あなたが一番寒いんだけどね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:32.27 ID:hDfki1Lo0.net
>>938
うちの会社が入っているビルは2階のかなりの面積が喫煙スペース

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:58.89 ID:cmUuku4i0.net
>>982
割合ってどれぐらいである?
前期アニメっていうか今年放送のアニメで総集編あったのあった?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:43:18.21 ID:JLI9Kb0Q0.net
>>965
乙煮込みだよ、トロットロだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:45:17.37 ID:SXuUJtkX0.net
蟲師ってアレは総集編カウント入るんかね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:45:29.91 ID:NG16S0I/0.net
>>985
かなり前だけどぬら孫は1クール毎に総集編入れてたな…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:46:40.52 ID:n3vScNKW0.net
>>985
割合・・・・うーん、どれくらいだろう
自分オタでもなんでもないしニワカだからカウントした事もないけど
総集編は結構頻繁に見る印象
総集編ってことで印象強いのかなぁ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:47:20.08 ID:XgRTDorI0.net
PAで総集編ってあまり記憶がない、といっても最近は2クールだと凪あすだけか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:47:59.88 ID:9xtGEjg1i.net
何時からニコニコやるの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:48:01.47 ID:n3vScNKW0.net
蟲師はカウントっていうより完全に落としてるしw
最近だとアルジェヴォルン、SAO、ヤマノススメとかそうだったな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:48:26.88 ID:cmUuku4i0.net
>>988-989
総集編はそんなないみたいだねw
このアニメで総集編したらネタにしかならないから
監督やってくれそう
スタッフも休まるしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:48:57.32 ID:XgRTDorI0.net
総集編じゃなくてコメンタリー特番ってのも増えてるのかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:50:10.81 ID:vwcjgMewO.net
>>1000なら監督が声優にオリジナルの鼻歌を歌わせる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:50:33.51 ID:MVEvsQjT0.net
>>991
配信は明日正午。
ニコ生は明日の24時30分だから,今から28時間後くらい。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:01.44 ID:4/GFR/yO0.net
遠藤さんも可愛い後輩にまっすぐな目でお願いされたら断れませんよねー

ノンフィクションじゃありませんこのアニメのリアリティーはこの辺ですよと見せる話と監督自虐ネタのバランス今の所絶妙なのが良い
けどOP含め高カロリーな食べ物が多く画面に出てくるのが……

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:06.60 ID:cmUuku4i0.net
総集編ってTVで流すのはいいけど円盤に総集編
収録することになったらファンがっかりするだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:10.38 ID:n3vScNKW0.net
>>994
実質休みではあるな
事前申請して休みとるか(コメンタリー)、いきなり病気になってその日に病欠で休むか(総集編)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:15.34 ID:rM1tys480.net
>>992
SAOは話数調整の総集編な気がする。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:25.37 ID:NG16S0I/0.net
>>993
そういや、総集編をアバンで終わらせたキルラキルがあったなw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200