2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:22:30.70 ID:ut6T118J0.net
公式HP http://www.ntv.co.jp/kiseiju/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田村
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

前スレ
寄生獣 セイの格率は本スレがアンチスレ化した糞アニメ★6
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413130501/

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:24:40.32 ID:MWwbiHI20.net
寄生獣3話まとめ
・開始から何の感動も驚きもない不要な痴漢シーン。
痴漢を硬いベンチへ超高速で投げ飛ばして、
後頭部を強打させおそらく即死。なぜあんな目立つ事をするのか?
そのまま歩いて帰る。なぜ鉄道警察が駆けつけて殺人罪で即逮捕されないのか?
スタッフの脳に寄生虫が入っているとしか思えない。
家族で朝食中にミンチ殺人の話をするキチガイ一家。
母「なんだか慣れて驚かなくなった」←頭おかしい。
そこら中でミンチ殺人が起きてもなぜ普通に暮らして通学しているのか?
主人公「真相は自分しかわからない」←バカ。
知能がない犬や大量殺人犯が町中で殺しまくっているのに、
誰も目撃や録画や防犯カメラや警察や救急すら気付かないとでも言うのか?
検死や聞き込み捜査をするのだから、寄生虫の事は一日で世界中に広まるだろうが。
学校内に殺人鬼がいるかも知れないのに、なぜ女が逃げるように仕向けないのか。
シンイチとスタッフの頭は偏差値30。
何時殺されるかわからないのに1mまで近づく無能シンイチ。
喫茶店で右手に目玉が付いていて、頭が分解している人間がいるのに、騒ぎにすらならない。
バカバカしい世界。
教室でのエロゲ風の会話や、喫茶店のSEXという単語でコーヒーぶちまける等の
エロゲ童貞キモオタク特有の会話が随所に見られる。脚本演出がそうなんだろう。
校内放送で避難しろっつってんのに、誰一人逃げない。
不審者を見つけても逃げない。どんだけ鈍い生徒達なんですか。
ていうかAはチンタラ歩いてるんだから走るなりチャリで女連れて逃げればいいだろ。
なんで突っ立ったまま自分の右手とおしゃべりしているんですかね。
そして10分経っても警察も来ないし、サイレンすら聞こえないし。
一切見せ場なしのままED。バトルすらなし。もうとにかくつまらん。糞

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:40:03.92 ID:rp00/5yT0.net
>>883
何というか
原作が寄生獣であるって点を除けば
ありふれた低予算ぎみな箸にも棒にもかからない深夜アニメだよ
どう見ても金も時間も人出もかかってない
これで稼いでやるぜって商売っけさえ感じられない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:42:06.95 ID:j/mhKCv20.net
漫画は小学生の頃に読んだんだけど主人公はこんなに芋っぽくなかったような
女性キャラも今風のデザインにした?みたいだけどそのわりに変な髪型で可愛くないし何のために変えたんだ
日常の中に静かに存在する狂気っていうか恐怖みたいなのが漫画ではあった気がするんだけど
アニメではそういう緊迫感とか表現できないのかな
とにかく人物の表情がオーバーすぎて萎える
日本人的な表情じゃない
能力バトルアニメにしたいならオリジナルでやればいいのに
スタッフに原作好きな人いないんじゃなかろうか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:44:30.14 ID:S/Y0pmbN0.net
>スタッフに原作好きな人いないんじゃなかろうか

これに尽きる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:47:36.69 ID:F/BwiH9M0.net
ジョジョぐらいの原作愛を求めるのが酷だと頭では分かっててもねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 21:54:59.81 ID:rp00/5yT0.net
原作で新一は何度か弱そうって言われてるけど
あくまでチンピラとか不良とかと比べてだから
同世代の平均以下の体格ってわけじゃないんだよな

このアニメ見てつくづく思うのは
ト書きとか設定資料とか付いてないと
漫画の内容理解できない人間ってのいるんだなってこと
小学生の読書感想文から国語の勉強やり直したほうがいいレベル

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:04:29.87 ID:MPUX1kFv0.net
表情がオーバーもそうだけど、やたらクネクネしながらじゃないとしゃべれない新一。
あのキモさはアンガールズ田中を思わせる。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:12:29.69 ID:rp00/5yT0.net
ジョジョアニメも荒木絵に忠実ってわけじゃなくて
1部2部はキャラデザと作画微妙だったとこもあったけど
原作の構図や演出の再現頑張ってたからな

ただディオが最初からやたら悪人顔だったり
一方鋼線ベックが無駄にイケメンになってたとこだけはいまだ納得いかんけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:12:30.02 ID:y8PoIPFO0.net
題名と役名と寄生生物のビジュアルだけ盗ってきて
シナリオは第三者に原作読ませてから後日
内容語らせソレを更にマタ聞き伝言ゲームして書いたメモを使ったレベル

監督『寄生獣って話だいたいこんな感じでしょ?』

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:16:00.59 ID:S/Y0pmbN0.net
アンガールズwww

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:27:17.84 ID:VKeNSNpR0.net
>>905
ジョジョのベックは最初のアップが妙にかっこよくされてただけで
後はちゃんと変態ヅラだと思うぞ
1部の作画はまあ残念な部分があったが
スタッフがジョジョアニメの独特のハイテンポにまだついていけなかったんだろうな
キャラデザについては波紋編は荒木自身マッチョ路線に転向したてで不安定だったのでアニメは統一感出そうとしたのだと思う…
ジョジョの改変理由はどれも想像はできるんだが寄生獣は意味が分からなさすぎる
こんなにやらかし続けると脳内補完にも限度がある

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:30:12.26 ID:srGzvcqhO.net
どうせ現代アレンジラノベ風ハーレム物にするんなら
田宮も綺麗なお姉さんにすりゃ良かったのに
主人公も周りの女も好きにアレンジしたんだから徹底しろよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 22:37:25.16 ID:rp00/5yT0.net
田宮はせめて目をもう少し普通に描くだけで美人ぽくなるとは思う
まあ今のペースだと田宮先生次回でもう退職なんだろか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:04:05.18 ID:H1NOGeDJ0.net
>>908
いやあれは単純に超低予算だっただけだと思うが
露骨に金無いの見て取れたし
それでもあそこまでのものを作れたのはひとえに愛が有ったからだと思う
逆にこっちの場合は無駄に予算有るけど愛が無いという……

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:07:07.72 ID:j/mhKCv20.net
一話しか見てないけどドタバタしてて緩急がないから緊張感ない
丁寧に作っているであろう一話であれじゃこの先に期待できない
このキャラデザインじゃ新規釣れないだろうし誰も得しない変更だったと思う
OPもカッコつけようとして滑ってる
うわべを魅力的にしようとして全体を破壊してる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:07:11.71 ID:MWwbiHI20.net
次スレはこんな感じで。
寄生獣 セイの格率は糞声優と糞ボイパと糞OP歌手がうるさい糞アニメ★8

寄生獣 セイの格率は学園ラブコメ風に異能バトルするラノベ以下の糞アニメ★8

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:31:36.72 ID:rp00/5yT0.net
声優さんはそこそこ有名所集めるつもりのようだけど
かなり3DCG多用してるし作画にはあんまりカネがかかってるように見えないのがな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 23:32:24.38 ID:iHYQpEYn0.net
こんな人もいるんだね

34 名無しがお送りします :2014/10/25(土) 23:29:47.90
今までぬーべー好きっだったけどドラマ見て嫌いになったわ
漫画も全部売りました

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:23:32.47 ID:fAeAbVSR0.net
原作を売る必要はないな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:29:28.56 ID:mx+vvpgM0.net
>>915
こんなん煽りに決まってるだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 00:47:09.68 ID:hHTGrdd50.net
単行本の宣伝にはなってるみたい
いきつけのでかいブックオフでも在庫消えてたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:00:51.77 ID:A3KcLB+U0.net
コミックけっこう傷むね
10巻もかなりボロボロ、日光に晒してたとか無いんだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:33:25.81 ID:g8V6wchf0.net
ついカッとなってやった。今は反省している。

http://i.imgur.com/VYdTR3C.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:37:29.44 ID:g8V6wchf0.net
ちなみに原作画を使うと落ちがイマイチ

http://i.imgur.com/FPrG0Zn.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:46:45.78 ID:H7jXP+iZ0.net
表現力が天と地ほどの差があるよな
やっぱこうやって並べるとw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:49:27.97 ID:A3KcLB+U0.net
新一の表情が批判されるけど、3バカの表情もたいがいだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 01:57:35.12 ID:H7jXP+iZ0.net
アニメ
@キリッ!
Aクワッ
Bエエーッ!?

原作
@ス…
Aギン!
B…ゾクッ

こんな感じかな
いかに間抜けか解るなw
これはどういうシーンでしょう?って事を考えると
さらに酷さが倍増しになるなw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 02:10:20.78 ID:yk4RmHXf0.net
なんつーかこう、寄生獣っていう作品は全体を通して自然体というか、ヘンなカッコつけがないのが基本
で、それゆえに逆にカッコいいor怖いみたいな作品だったと思う。
対してアニメはなんか常に無駄に気取ってるというか、キメに行きすぎだと思うんだよな。しかもキメに
行ってるのにスタッフのセンスが低レベルかつ古臭いもんだから全然面白くならないという……。
本編内容と大して合ってないのにムリヤリ文学作品から取ってきた各話サブタイからもそういう臭いがする。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:04:33.85 ID:BLDDr6qm0.net
ID:MWwbiHI20 (4)
>>896>>897>>898>>913

コピペ荒らしなので無視してください、読む価値無しです。
アンチは馬鹿と思わせる工作&批判の本質をスルーして原作叩きに摩り替えようとしている奴です。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:17:16.65 ID:BLDDr6qm0.net
次スレ候補

寄生獣 セイの格率はテレビ屋に寄生されて食い殺された糞アニメ★8
寄生獣 セイの格率は改悪で原作の面白さを半減させちゃう糞アニメ★8
寄生獣 セイの格率はアニメ化失敗した残念だ糞アニメ★8
寄生獣 セイの格率はたった二話で作画崩壊する糞アニメ★8

寄生獣 セイの格率は原作キャラ崩壊させて違和感だらけの糞アニメ★8

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 04:32:49.95 ID:gtaUyVXE0.net
寄生獣 セイの格率は2014秋 テラフォと双璧の糞アニメ★8

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:12:06.83 ID:fh/X3tqY0.net
>>920
アニメーターは酒でも飲みながら描いたのか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:19:43.26 ID:1ufPZk8V0.net
http://i.imgur.com/0A6BqGC.jpg
これ見る度に原作の「漫画としての画の上手さ」を感じる。
アニメは馬鹿みたくギッチギチに睨み付けてるけど、原作は影多めにしてるけど睨み付けていない。
台詞も「食ってやろうか……」で「!」を使ってない。
この静けさから3馬鹿が感じてるだろう、何とも言えない恐怖感が凄く伝わる。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 06:28:11.82 ID:Ok7kONN90.net
作者の絵に合わせたキャラデザや色彩設計ができなかったものか…。
混じった後の新一の凄味とか今の軽い感じで表現出来ないと思う。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 07:55:23.84 ID:7eunzYPL0.net
>>930
モブの顔もひでえw
しかしアニメ化して良かったのは、改めて原作の凄さに気付かされた事くらいかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:12:01.23 ID:uPczgjrV0.net
>>873
浦上じゃなくても今の所余裕で寄生生物見分けられるよなw
人間社会に潜むから恐ろしいのにすぐ判別できてどうするんだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:27:27.10 ID:23k1GM1B0.net
>>932
>>921で一応出てる原作モブの顔と見比べると良く解るな
原作の方は「本当に殺される」って思ってるのがすぐに解るけど、
アニメの方は「こいつ頭おかしい基地外じゃね……?」程度で危機感が足りない
改めてプロの仕事の凄さとアニメスタッフのアマチュアぶりが浮き彫りになった形だな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:34:54.87 ID:hHTGrdd50.net
3人共同じようなアホ面にしちゃうとこがセンスねえよなあ
ギャグシーンみたいだよ
アニ新一もアホ面多いけど

後このシーンまったく後ろ見ないで石キャッチしちゃったのはまずいよね
塚原卜伝どころじゃねーぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 08:59:28.15 ID:jJ3bOGMt0.net
3人の顔が悪い意味でのアニメ顔リアクション 口の描き方がギャグシーンでのソレなので緊迫感どころか寒い感じすらする

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:03:43.03 ID:jQjRadaH0.net
確かに三人の顔ひどすぎる この口じゃあギャグ物だし汗多すぎ
シリアスなアニメ作ったことないんじゃないかと思ってしまう
絵がこんなだと演技もしようがないだろう

この適当な作りを見て原作は繊細な部分が魅力だったんだと気づいた

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:35:56.95 ID:z6aT0RtW0.net
3話の痴漢投げ飛ばしたときの痴漢の顔もギャグ顔だったんだよな。
このへんは狙ってないのにギャグになったというよりギャグにしようとしてるだろう。

アニメの痴漢のシーン、痴漢が水平方向に飛びすぎだよな。
胸倉つかんで投げ飛ばしたならドサッと下に落ちる感じになるはずなのに。
この飛び方含めてスタッフがちょいちょいギャグっぽく描こうとしてる
ところが見受けられるのがこざかしいわ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:39:50.20 ID:2mQcFc8+0.net
つか相当前向きに

アニメ化して良かったとか
削るだけじゃなく原作補完されてるんだなとか
思えるシーン探したんだが
寄生イヌ1点の他に見つからなかったww

アニメ擁護派さんあとよろしく

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:40:20.80 ID:2mQcFc8+0.net
ああこっちじゃなかったすまない本スレいってくるww

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 09:52:05.52 ID:jQjRadaH0.net
>>940
お前こっちだろwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:01:25.00 ID:jQjRadaH0.net
>>938
そういうのが癖になってんだな誰が決めてるのか知らんけど

細かいことかもしれんが、カバンも一緒に出してやってたのがもうね…
パラサイトはそんな事しないだろって 異常性を演出してないんだな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:03:11.13 ID:hHTGrdd50.net
犬もなあ
小型犬に改変した意味あんまないよな
しゃべりも流暢すぎたし
犬っぽく演技してってのも難しいだろうけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:13:12.96 ID:2mQcFc8+0.net
まあ小型犬はパタパタ飛びやすいんじゃね?と好意的に受け止めたわ

逆になぜ
原作設定悉くしらみつぶしのブッ壊しなのに
そこ1点だけ補完的改変なのかってかんじ

スタッフ原作愛ゼロだが犬好きか?w

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:35:25.98 ID:jQjRadaH0.net
まあ理にかなってはいるか ただし弱そうだけどな

2話みてないけど、あの腕切った男のビジュアルも違うらしいじゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:36:14.71 ID:ePdBGkmq0.net
・・・「寄生獣」アニメ化です・・・。

 幾つもの愛する作品が眼の前で輪姦され、廃人同様に捨てられる様を私は見て来ました。これを読んでる皆さんにも経験がお有りでしょう。そして、・・・今度も私は何も出来ません。

 自らの無力さに慟哭する前に、多くの「寄生獣」ファンには関係者に代わり、御詫び申し上げます。すいません。アニメ如きに何も期待しないで下さい。
 本当に申し訳ない。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:41:32.26 ID:iP97fyCI0.net
>>944
犬も怖くなくなったので改悪だよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:42:27.15 ID:eOaEDfGn0.net
>>946
まさか岩明のコメント??

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:44:50.60 ID:cCucs3TK0.net
>>938
痴漢は投げ飛ばされたんじゃなくて殴られてぶっ飛んだから顔面が変形して気絶したのかと思ってた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:51:36.55 ID:fAeAbVSR0.net
>948
んなワケ無い。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 10:59:58.46 ID:hHTGrdd50.net
原作じゃ置き去りにしただけで昏倒させたわけじゃないからな
頭打ってないっぽいのに何でベンチに投げられただけで気絶すんのかとか
なんかいろいろいい加減だよな
っていい加減なシーンばかりだなこのアニメ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:04:38.59 ID:z6aT0RtW0.net
>>949
一応痴漢の身体で手元が見えないか投げられたのか殴られたのか
どっちともとれるアングルなんだよな。
ただ仮に殴られたんならSEが仕事してなかったのは確か。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:22:02.36 ID:iP97fyCI0.net
>>927
まとめた

寄生獣 セイの格率はキャラ改悪で原作寄生に失敗した残念だ糞アニメ★8

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:24:38.12 ID:GEdSy9P+0.net
毎話1箇所は残念シーンがあるなぁ
田宮と視線が合う所はもっとこう、新一が視線を合わす所をスローだろ

重要なワンシーンが軽すぎて糞

一方、椅子の脚を武器にする所は何故か丁寧に描写

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:29:20.78 ID:SFtnGmID0.net
>>930
この三馬鹿の顔の表情は倉森なら似合いそうなんだがOPの加奈の前のカットの渋そうなおっさんが倉森なのかな?
あの情けないおっさんが唯一田宮に一矢報いるからかっこいいのになんだよあのハードボイルド
まんま神宮寺三朗じゃねーかよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:31:30.13 ID:iP97fyCI0.net
>>954
1箇所じゃ済まないなー
淡々と総集編作っているような味気なさなのは漫画理解せずオリジナル要素詰め込むのに必死だからだろうな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:38:20.80 ID:2mQcFc8+0.net
>>954
新一視点で
体育館壇上を下からゆっくりーと恐る恐る見上げる角度で
足元から徐々にパーンさせ

足〜腰〜〜胸元〜〜〜のど元〜〜〜〜〜鼻〜〜〜〜さらにゆっくり〜〜
ミギー「見るなシンイチ!!」
(ここまで田宮はこっちの方に向いてない横向きアングル)

目元と同時にコッチにらみまくりの真正面ドアップどーーーん

こんな感じか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:43:19.50 ID:g8V6wchf0.net
反省していなかったもよう

http://i.imgur.com/3FTT2cZ.jpg

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:45:50.99 ID:9+jAP9wn0.net
>>954
>毎話1箇所は残念シーンがあるなぁ

はぁ?
毎話一か所も良いシーンがないなぁの間違いだよな?
じゃなかったら、眼下行けw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 11:48:11.44 ID:cCucs3TK0.net
バッっていう効果音の意味分かってんのかね?
変な顔するのは一瞬ですぐ笑みを浮かべるシーンだってのに
食ってやろうか……の「…」といい日本語の読み方知らないんじゃねーのかと疑いたくなる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:08:28.59 ID:BllygwIO0.net
ペラペラの軽いキャラデザにしたくせに
線と影を増やして迫力だそうとするからギャグになるんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:10:12.60 ID:MjR7O10s0.net
今思えば声優すら被害者じゃねーのかと思ってきた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:18:20.35 ID:g8V6wchf0.net
ネタ扱いにしてるほうが、穏やかになれる件について

http://i.imgur.com/rwQnaAF.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:27:55.04 ID:iP97fyCI0.net
スレ立ててくる

寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さを半減させちゃう糞アニメ★8

でいい?
キャラ以外も酷いし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:29:02.43 ID:iP97fyCI0.net
半減じゃないな

寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さを台無しにする糞アニメ★8

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:33:57.19 ID:hHTGrdd50.net
まあ声があってないとかそれ以前の出来だからな
浦上が吉野とかいう大根なのは絶対に許せないけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:42:39.42 ID:MjR7O10s0.net
>>964

それでいいぞ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:47:47.85 ID:iP97fyCI0.net
次スレ

寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/

2chが壊れてる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 12:57:23.54 ID:MjR7O10s0.net
>>968



970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:06:07.51 ID:iP97fyCI0.net
2ch.netの前に著作権マーク付けたのか2ch
何がしたいのだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 13:06:38.94 ID:oKQD2+cy0.net
>>968
GJ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 15:48:12.10 ID:osx+1fGh0.net
父親の声も母親の声も全然あってない。。。

新一の声もミギーの声も全然あってない。


田宮先生だけかな許せるのは

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:36:35.79 ID:ypz66NPM0.net
萌え化するなら田宮を超エロエロ女教師にすれば良かったんや

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 16:50:47.38 ID:osx+1fGh0.net
OPが逆境無頼カイジみたいだなw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:19:35.60 ID:HghVMCl+0.net
ヤマトの老害ファンが最底辺だと思ってたけど
下には下がいるんだなwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:39:11.06 ID:6qiolk3A0.net
>>974
同じバンドが歌ってるから当たり前

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 17:42:24.30 ID:G1xVboWV0.net
どうせ平野使うならED曲担当とかにしてほしかった・・・

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:40:24.13 ID:KuArkiTI0.net
http://livedoor.blogimg.jp/gichousagi/imgs/3/0/3060708b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gichousagi/imgs/e/4/e4b4a662.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/3/1/31f310d3.jpg

こういうのが足りない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:43:50.53 ID:hHTGrdd50.net
カイジはいいよなあ
チンチロリン篇とパチンコ篇だけで2クールももらえて
浦沢直樹のモンスターのアニメもマッドハウスだけど
完結まで6クールぐらいもらえてたもんな
なのに寄生獣は明らかにやっつけ仕事で2クールだもんな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 18:49:45.36 ID:LOUUeV+v0.net
げんしけんもOVAをあわせりゃ4期だしな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:17:06.17 ID:gKh9wdsN0.net
原作トレースでも2クールでやってやれないことはないと思うが何でオリキャラ&改変とか誰得なことするかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 19:17:08.95 ID:hHTGrdd50.net
>975
ヤマト2199もガンダムユニコーンも円盤売上の3分の1はDVDなんだな
いまだにブルーレイ再生環境もってない客が相当いるってことで
つまり買ってるのは普通のアニメと違って中年以上の客ばっかってことだ
円盤売りたいんだったらまずそういう層取り込まなきゃダメなんだよ
老害とか言ってる連中は実際には買わないんだから当然だが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:06:13.20 ID:eOaEDfGn0.net
なんか新スレ専ブラじゃ読み込み変になるんだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:18:02.22 ID:0UsxfWne0.net
田宮が黒板に書いてた文字が活字みたいになってたことは突っ込まれてないんだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:33:46.07 ID:+nny4wJk0.net
>>982
や、俺んちBDもDVDもVHSもおkだけど
あえてDVDを選ぶよ
メディアの信頼性と使い勝手の良さが違うから

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:49:52.50 ID:hHTGrdd50.net
>>984
logだっけ
気付いたけど背景がテキトーなのはいつものことだからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:53:14.41 ID:j7rzmRwp0.net
ミギーの声が知的な男の声、キャラが原作トレースなら
BDでコンプしてたわ
原作ファンを蹴落とすアニメ(映画)には失望した

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 20:55:48.74 ID:wy7WoiuM0.net
デスノスタッフで作ってほしかったわ…
監督、脚本、演出、声優、音響、と此処まで全部酷いアニメは初めてだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:04:17.58 ID:8OUiw+ef0.net
まじでゴミになってる
もう見るの我慢出来ない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:06:28.60 ID:hHTGrdd50.net
井上敏樹先生もかなり原作クラッシャーなんでちょっとご遠慮してほしい
靖子先生もジョジョはよかったけど時々変な改変するからなあ
やっぱりプロデューサーさんの腕ってのもけっこう左右するみたいね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:14:49.14 ID:23k1GM1B0.net
井上大先生は無能故に原作ものやった時はむしろベタにやってくれる
改変する能力すら無いからなあの爺さん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:16:14.76 ID:j7rzmRwp0.net
埋めちゃうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:20:00.76 ID:hHTGrdd50.net
デスノアニメはリュークがなんか湿っぽくなってて変だったよ
人間に情とか感じるようなキャラじゃないだろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:25:23.98 ID:1UffqLoD0.net
デスノ後半退屈だった
奇形獣もスタッフがダレてああなる予感

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:50:07.24 ID:gKh9wdsN0.net
…あの後少し考えてからこのスレを埋め直したんだ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 21:54:00.54 ID:9+jAP9wn0.net
>>994
こっちは初めからダレてるだろw
っていうかダレルも何も元々が能無し揃いだろw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/26(日) 22:04:31.27 ID:Q2Cy89WA0.net
>>968


もっとも、本スレもアンチ状態だし原作と比べなくても酷いデキだし
次回の戦闘シーンで結果が出せなければ、多くの人間が視聴を切って過疎化だろうな

総レス数 1001
313 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200