2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 36機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:49:54.04 ID:12HUrsw+0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 35機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413530065

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:30:54.48 ID:23jFjPH10.net
昔みたいにOPとEDの曲をカップリングにして出せばいいのにな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:31:21.44 ID:f9pZtKa/0.net
ジム系が活躍するガンダム作品はいいガンダム・・・・・自分の持論

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:32:31.71 ID:O1oFOlAE0.net
パンチやキックでMSが壊れるガンダム作品はいいガンダム

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:32:37.85 ID:xgR8O+4m0.net
>>279
しばらくシングルCD買わない内にそういう時代になってたのね
はよフルで聞きたい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:32:54.38 ID:xkMp1gby0.net
>>278
今回冒頭ナレがないからなあ・・・
キンゲまではあって、それでいくらか説明できていたのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:34:19.67 ID:F/UtRhO70.net
>>282
東方不敗は凄かったな。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:34:21.50 ID:6SXWh7hp0.net
>>232
スッキリしちゃったらガンダム落ちちゃうんじゃないの

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:34:53.70 ID:xkMp1gby0.net
>>283
フル自体はネットに上がってるよ
ニコ動あたりとか

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:34:58.69 ID:aSh8gCn50.net
>>281
敵の量産機は割と色んなガンダムで活躍するけど、味方量産機が活躍するガンダムって少ないよね

まぁGレコはカットシーじゃなくてグリモアが味方側なんだがw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:36:21.56 ID:7UGBLX5x0.net
ダンバインやエルガイムみたいに8cmシングルCDで出そう(提案

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:36:22.34 ID:oXHLeezA0.net
ナレで説明しなくなったのはネットがあるってのも大きいかもよ
どうせいくら説明しても足りないんだからだったら少しでも本編に尺使った方がいいみたいな判断

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:37:14.67 ID:R/qTm27C0.net
わかりにくいからデレンセン機はパーソナルからーにしてほしかった
髪と同じ紫色とか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:37:33.05 ID:/w17P+a40.net
そーいやトリーティ生きてたな
優秀なパイロットだから戻ってこられたんだ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:38:18.07 ID:2mVS/fkzO.net
↓あれCD出ねーのかよw

Q.今回はEDも担当してますが
富野「その辺は、職権乱用でやらせて頂いておりまして、ただ、それだけのことです。
それだけにキャリアはありがたいなと思っています(笑)
今言っていた年齢まで行くための年金は欲しいというので、ぜひその辺はご協力いただきたい」

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:40:40.73 ID:xkMp1gby0.net
>>293
つまりダウンロード版で買えよってことなんですかねw
尼とかiTunesでは売ってんだよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:41:09.47 ID:l2FRrJ9g0.net
ベルリ君が殺す必要のない(手加減のできる局面)で殺した事を咎めたから
あの時代ではわりと人同士での殺し合いが禁忌になってて
あのセリフが出るまでカットシーの連中も生きてるかと思ってた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:41:09.50 ID:r6Juzb2G0.net
なんか実況スレかなんかでも言われてたけどグダった説明のための説明セリフとかなくて
画面構成で説明してるからずっと画面に集中してなきゃだめだな
こういうの良いわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:41:16.32 ID:xgR8O+4m0.net
>>287
マジか
てかそりゃCDが売れない時代になるわ
売ってたら飛びついて買うのに・・・

>>293
・・・しかしネット配信やカラオケでも小金は稼げそうね
とりあえずカラオケで歌いたいタイプの曲だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:42:12.54 ID:l2FRrJ9g0.net
>今言っていた年齢まで行くための年金は欲しいというので、ぜひその辺はご協力いただきたい
まんま劇中のキャラが言いそうなセリフで吹く

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:42:15.55 ID:kLhztZ5I0.net
>>284
冒頭ナレって状況説明の機能を果たしてたのは1stくらいで
Zあたりからかなり意味不明でVに至ってはポエムと化してた気しかしない。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:45:11.74 ID:4cARmTRu0.net
>>295
平和な時代で余裕がある時の小競り合いならそういうこともあろうが
本格的な戦闘になれば手加減したら死んじゃう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:45:48.32 ID:9lind7St0.net
EDのフルの事ならテンプレにもあるのにニコ動だの何だの本物のアホか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:46:01.66 ID:xkMp1gby0.net
>>297
ダウンロード版は、どちらも250円ですよw

妙に乗りがいいしキーも難しくないからカラオケでは歌いやすそうだな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:47:57.32 ID:/w17P+a40.net
>>298
シャアの声で想像するとめっちゃおもろいw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:48:12.94 ID:llNS3rtt0.net
>>299
冒頭ナレが一番良かったのはブレンだなぁ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:48:40.90 ID:JIOt3m6Q0.net
アイーダ「私の軽率な動きがカーヒル大尉を戦死させてしまったんです。でも犯人を連れてきました。艦長、彼を転してください」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:48:56.91 ID:7UGBLX5x0.net
>>299
冒頭ナレはΖなら小杉声、Vなら譲治声、Wなら明夫声を堪能する時間です(確信

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:52:07.70 ID:xkMp1gby0.net
>>306
ザブングルは銀河万丈
ダンバインは若本
エルガイムは芳忠さん

ここらも大事

てか芳忠さんエルガイムでデビューみたいなこと言ってたのに
結構無茶するよね、御大

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:52:33.12 ID:MxQlDC130.net
>>298
冒頭10分の「この感じ方は、それ程間違った感じ方では無いと思います」とかも
普通に言いそうな台詞だと思ったわw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:52:54.29 ID:ZOCHLJ630.net
>>306
そん中じゃ小杉かなあ
まあ個人的にはレディゴーな秋元と1st永井がベストだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:54:43.89 ID:lqRslx8vO.net
>>296
視聴者のための台詞なんか必要ねーしな!w
視聴者なんか気にせず意味不明な発言してくれりゃいーんだよ!
考察学者たちが考えてくれるし、自分ら素人も見逃して意味不明にならないよう真剣になれるからな。
視聴者介護アニメはどうしてもぬるく感じてしまう。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:58:22.94 ID:f9pZtKa/0.net
艦長の声が残念で。

あのキャラなら定番声優さんでやって欲しかった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:59:17.76 ID:/w17P+a40.net
えーあのしゃがれ声好きだけどなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:00:35.24 ID:xkMp1gby0.net
>>311
艦長の声、辻親八だろ

富野アニメ御用達の人なんですが・・・

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:00:44.39 ID:9Byjfps20.net
そうなんだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:02:05.28 ID:2PHYXQYQ0.net
四話早く見てええ
ガンダムチャンネル今日、配信しろよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:02:33.63 ID:gfFFAkr/0.net
この今のところの展開って不殺主義の否定だよね
少年が争いを止めようとするけどそんなん普通に無理でしょっていう
08小隊の「軍務と理想」に似てるかも

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:03:40.17 ID:7UGBLX5x0.net
鈴置さん、曽我部さん、戸谷さん…艦長キャラはもう皆…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:04:19.61 ID:jZMRJIOS0.net
バリアとか超能力じみた物はやめて欲しかったわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:05:28.66 ID:7aIV4e4O0.net
クリムがイモ?の食べた時の効果音が「カリッ」だったことが意外だった。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:05:41.01 ID:MxQlDC130.net
だって必殺武器出すって前々から言ってたし。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:06:18.01 ID:4cARmTRu0.net
>>319
コロッケ的な何か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:08:09.10 ID:R/qTm27C0.net
あのユニコーンを輩出した宇宙世紀の延長なんだからさ
超能力やめろとか無理な話

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:08:26.75 ID:qcY3ZCX20.net
>>318
宇宙世紀系統で超能力やめてとかお笑い者だぜ
どうも近年の宇宙世紀のミリタリー路線化しつつあるから勘違いしてるのがいるが
本来はオカルト満載だ
UCでもオカルトやめろとかいう文句多かったけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:08:41.66 ID:ArC8Vs0Y0.net
>>252
そうそうこれ
ちょいちょいこうお互い暴投投げ合ってるキャッチボールって思考が硬直するわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:09:10.75 ID:4cARmTRu0.net
光を溜めこむ装甲とか言うんだからあれくらいはやるだろうさ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:10:18.55 ID:O1oFOlAE0.net
バリアなんか出しちゃって
富野はガンダムわかってないわー

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:10:26.30 ID:xkMp1gby0.net
>>316
てか白富野以降はなるべく主人公が殺さないようにしてただけで
周りではバンバン死んでるし、あんまり関係ないような

Wは、あれはあれでパイロット保護機能がかなり発達してたが
それでもトレーズのため(相手含む)に10万死んだって話ではあったしw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:11:02.85 ID:MxQlDC130.net
ビグザム「せやな」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:11:13.92 ID:j1E0YjT+0.net
うわぁ 完全に一致じゃないか なんだこれは・・・たまげたなぁ(大先輩)
http://i.imgur.com/vUdHQ0u.jpg

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:11:47.17 ID:xkMp1gby0.net
>>323
福井は、むしろオカルト好きな方じゃないの?w
だからZ〜CCAを下敷きにしてUC書いたんだろうし

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:13:30.82 ID:hbOnb31C0.net
>>316
不殺主義はキャピタル側やタワーに被害出さないようにしてたアイーダの担当じゃね

海賊名乗って拒否権だの捕虜の待遇だの
本拠地に戻ったらカーヒル殺したベルリ殺そうぜ!ってなったり
いかにも頭でっかちな理想主義者のガキが感情に振り回されてて笑えるw
アイーダもここから成長していくんだろうな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:13:43.83 ID:qcY3ZCX20.net
>>330
俺もUVはわざわざ禿が嫌がりそうなZZとガイアギアの黒歴史なとこわざわざ拾ってる感じがしたわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:13:59.75 ID:mAuL8S3b0.net
>>266
わかりやすかった。サンクス
そこだけ違和感が残ってた
皆考えてる方向がバラバラだからわかりづらいわ富野節w

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:14:16.03 ID:8/qsf4P50.net
ID:YYcMneUH0がすでにGレコ中毒になってるのはわかった。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:14:35.04 ID:aSh8gCn50.net
オカルトはオカルトなんだけど大事なのは匙加減だよね
歴代ガンダムのオカルトは最終盤のいよいよになって「ここぞ!」って時に出てたもんだし
UCが叩かれたのはその辺簡単にオカルトで解決しちゃってたからでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:14:56.62 ID:/w17P+a40.net
オカルトでも描写とか如何で
「なんて凄いんだ……(恍惚」て思うこともあれば
「リアルな戦闘を描ければ奇跡なんていらないんですよ」なこともある

富野のオカルトは好きです

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:15:13.09 ID:j1E0YjT+0.net
やっぱテラ子安が出てくるのかな ギンガナム御大将みたいなキャラで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:16:04.23 ID:g7TG8NFC0.net
Zガンの特攻とかスパロボで武装にもなってるわな
こっちは、明確なオカルトパワーも入ってるしw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:16:26.18 ID:qcY3ZCX20.net
>>333
俺は

ベルリ「あぁっ!」(貸し・・そうか、貸しってことで、大尉の件で居座れる理由になるな

という気付いて納得の意味でのあぁっ!だと思った

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:17:09.71 ID:DBDK/xgc0.net
結局人対人だから別にバリア張っても弱点作ったりそれを抜ける奴出せばいいだけだろ
根拠はないけどマスク先輩のあれはたぶんそれ系じゃねぇの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:17:20.68 ID:2LHkEHO50.net
>>331
基本的に自分勝手だが
ベルを裁くっていうのは半分冗談だろう
艦長も真面目に受け取ってない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:17:21.58 ID:xkMp1gby0.net
>>333
だからみんな何回も見直す羽目になるんじゃないかw>富野節
そして気が付いたら信者に・・・

Gレコは設定の複雑さのせいもあるが、いつもより敷居高い気はする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:17:56.53 ID:ZOCHLJ630.net
バリアは割れるもの(マジンガー感

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:17:59.74 ID:g7TG8NFC0.net
なんつーか、今の所オカルトと言うよりも
パイロット保護する為に働きかけてるって感じもするけど
操縦資格者が増えれば増えるほど色々解放されるんじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:18:56.50 ID:xkMp1gby0.net
>>337
子安は、もはや定番ですしねぇ・・・F91以降からだっけか
あ、ブレンにはいなかった気がする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:19:05.57 ID:7aIV4e4O0.net
ラライヤもコアファイターで脱出できなかったんだろうか。
緊急だったからかな。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:19:26.83 ID:gTPZP2Ns0.net
>>339
自分が失敗したというのを認めるより
自分の意思でこうしてるって思っていたいっポイ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:19:30.03 ID:O1oFOlAE0.net
途中でパイロットが成長してマシンのほうがパイロットのセンスについて行けなくなるのがガンダムなんだけど
富野はそのあたりちゃんと理解して作ってるのか?不安になってきたわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:19:35.08 ID:wCRw4PV5i.net
種・00厨の俺も既にGレコ厨になってしまった…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:19:44.69 ID:c9AkNvbA0.net
みたくなったのできました

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:20:48.39 ID:M12FDE5M0.net
>>348
「というのがガンダム」っていうのは富野はあまり拘ってないんだよなぁ・・・

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:21:09.74 ID:g7TG8NFC0.net
∀「何か呼んだか?」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:21:33.90 ID:j1E0YjT+0.net
>>345 御大が好みそうな声質なのか 本当はブレンの青羽さんみたいな声も好きだ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:21:38.38 ID:aSh8gCn50.net
って言うかオカルトって言うのは起こりえない、想定外の事が起こるからオカルトなんであって
現時点のGセルフは想定内の性能を発揮しただけっぽいし、オカルトではないと思うけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:22:15.02 ID:xkMp1gby0.net
>>348
どこまで1stのフォーマットに従わなきゃいかんのかw

てか原作者誰かわかってんのか?ってレスだな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:22:34.44 ID:DBDK/xgc0.net
ニュータイプとかいう化け物設定で戦争を繰り返して痛い目見てる話だからなぁ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:10.94 ID:R/qTm27C0.net
>>346
あれはGセルフに捨てられたんだよ
Gセルフにとってなにか不利益なことをしようとしたんじゃないの
自爆とか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:15.27 ID:qjPBqmkX0.net
朝食掃除洗濯ゴミ出し全部済ませていざ見ようと思ってたら録画失敗してたぜ(`ェ´)ピャー
今夜のBS-TBSまでおあずけや

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:15.11 ID:g7TG8NFC0.net
DNAで認証するくらいだから
本来は、パイロットの声とか動作だけでも動くんじゃね?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:32.49 ID:xkMp1gby0.net
>>353
青羽さん、マジ残念
副業アウトって言ってもライブラリー出演ならいいと思わんか?
ゲームですら、そっくり差し替えくらってるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:39.87 ID:cKaD+xVY0.net
何で深夜なん?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:23:46.86 ID:qcY3ZCX20.net
>>348
どれも超性能な兵器でも使いこなすとか制御することに落ち着いてね?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:24:23.99 ID:g7TG8NFC0.net
アムロ「アクシズ押し返すぞ!」

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:24:30.94 ID:j1E0YjT+0.net
>>348 
キャピタル・アーミーでMS操縦の訓練を受けてたとはいえいきなりの実戦で
カーヒル撃破ってニュータイプかよ!って思った

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:09.95 ID:hbOnb31C0.net
>>341
まあ半分は本気だから出てきた発想だと思うw


頭でっかちの若者が経験で成長していくのは富野主人公の定番だけど
アイーダはともかくベルリ君はちょっと毛色がちがうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:17.13 ID:5RCcV6rL0.net
天才天才言ってる割にはデレンセンのほうがよっぽど天才に見えるぜ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:17.52 ID:PVJipOHT0.net
>>359
下手すりゃ意思に反応して動く

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:27.61 ID:xkMp1gby0.net
>>361
AGE

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:46.30 ID:j1E0YjT+0.net
>>360 劇団四季だからしょうがないのかな
     キエル嬢の高橋さんとか懐かしい      

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:25:59.83 ID:xWNAbP3F0.net
なんか宇宙から来るみたいなこと言ってたが
あれ何?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:26:18.11 ID:MxQlDC130.net
>>366
まあ演じてる逢坂もクリムのキャラを一言で表すなら?で「自称天才」とか
言ってるし・・・。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:27:04.55 ID:r6Juzb2G0.net
結構この作品って「神」って概念が重要視されてるよなぁ
スコードの名前出したと同時に何の光が発動したのも単なる偶然じゃない気がする

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:27:38.60 ID:qcY3ZCX20.net
>>370
というか今んとこ1話で地球ちょっと出たあたりでしかないからなぁ
月に状況すらわからん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:27:51.91 ID:SPNRNb4i0.net
教官に完敗のクリムが天才と言われるくらいだからカーヒル大尉はすごく弱かったんだろうきっと

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:27:58.16 ID:O1oFOlAE0.net
劇団四季ってまだ日本人団員いたんだな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:28:45.95 ID:xkMp1gby0.net
>>369
この件で劇団四季が嫌いになったw
副業禁止にも程があるだろ

そもそも声収録なんてテレビレギュラーでなきゃ
何日も拘束されるわけでもないのに(ゲームとかね)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:28:51.59 ID:7aIV4e4O0.net
>>357
そうか。1話冒頭はGセルフはほとんど動いてなかったもんね。
ラライアもコントロール出来てなかったのかも。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:29:11.04 ID:/w17P+a40.net
練習さぼりまくりなのに強いから天才
デレンセンは練習熱心でとても強い秀才

とかかもしれん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:29:13.69 ID:O1oFOlAE0.net
>>361
このあとエロくなるから

総レス数 1002
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200