2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:02:54.44 ID:RBYm2Iwz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413521534/

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:58:10.48 ID:hWw4wrv20.net
私のこと好きにしていいのよ?

⇒三回戦目突入


若いっていいね!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:05:15.50 ID:+kZI1I7m0.net
>>61
ムーディな音楽。。。
洋物AVかっ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:06:00.52 ID:NDa54BXg0.net
>>65
画面ブラックアウトだらけ
3章とか真っ黒

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:09:04.30 ID:WhzFuA2J0.net
HFをTV放送なんてしたらどういう事になるだろうか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:10:09.82 ID:47ZAdqU2I.net
痛覚残留は映倫の基準をクリアした健全なアニメだから(震え声)

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:10:14.67 ID:q7lhOmJn0.net
>>69
儲かりそうだし普通にやると思うんだよね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:11:40.76 ID:Usdc+7ki0.net
>>71
儲かりたいならテレビより劇場だろ、権利関係で劇場版だと妙なとこに金払わなくて良くなるから

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:12:59.19 ID:MW/KyOUm0.net
>>69
HFは、直接描写はそこまででもなくね?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:13:55.26 ID:q7lhOmJn0.net
>>72
そうなんだ。初めて知りました。
しかし個人的には2クール使ってじっくり見たいね。
時はまさにヤンデレです。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:14:14.98 ID:47ZAdqU2I.net
規制でクソみたいな作品にされるなら劇場版で最高の完成度にしてもらいたい
特に桜ルートは色々ヤバイシーンあるし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:15:13.69 ID:Y1cMeaaF0.net
>>73
OLさんが蟲にぱくぱくされちゃう所くらいかな
これ地味にトラウマランキング上位だと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:15:36.11 ID:AYKKxGhp0.net
>>75
宝石剣持った凛の周りを
影達がグルグルするがよろしいか?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:16:17.27 ID:PGU770Zw0.net
なあ、俺も美少女のサーヴァントを召喚してもいい?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:17:37.33 ID:MW/KyOUm0.net
>>77
士郎とライダーでセイバーのまわりをぐるぐるしよう

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:17:46.28 ID:LA2QqZGZ0.net
らっきょみたいに劇場版全て終わったらテレビ放送するんじゃね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:17:49.76 ID:J1PuJtEr0.net
残念ながらお前にはハサンしか出てこないよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:18:24.68 ID:YIDTcUkn0.net
00やUCが規制なくできたのはやっぱグロないからか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:18:49.76 ID:AYKKxGhp0.net
>>79
セイバーのまわりをグルグルするのは干将莫邪だろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:19:04.60 ID:7aTk54d40.net
ハサンを召喚することと、美少女を召喚することは矛盾しないんだよなぁ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:19:29.17 ID:CKEoINkX0.net
>>78
お前に美少女を召喚できる媒介があるわけないだろう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:19:37.75 ID:oIUqe0cq0.net
ロリハサンは召喚拒否

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:19:45.87 ID:LA2QqZGZ0.net
つうかあの爺、OLの体を乗っ取るのかよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:20:22.29 ID:cRbUc7Iw0.net
コンプティークのプロトタイプ小説に出てきた女ハサンがエロすぎてやばい
作者は肉感的な描写上手いな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:20:42.98 ID:Usdc+7ki0.net
>>87
乗っとるってか食って栄養にするみたいな
正直あの描写は確かに割りとショックだったんだが普通のOLからあの爺が爆誕したと考えるちょっとわろてしもうたわ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:21:53.48 ID:vcuS8ZAr0.net
所詮はタンパク質やカルシウムの塊だからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:25:32.01 ID:Ai5e+f6n0.net
ちんこ蟲がOLの子宮に潜り込むとか完全にエロゲー

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:26:24.24 ID:Y1cMeaaF0.net
>>90
エド兄さんおっすおっす

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:27:53.81 ID:LA2QqZGZ0.net
エロゲーだからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:51:27.65 ID:CKblhzSl0.net
HF映画でやってもDEENのUBWみたいになるだけちゃうの?
ワイはストーリー知ってるから分かって楽しめるけど初見の奴は全く意味がわからんみたいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:52:38.44 ID:Usdc+7ki0.net
>>94
最低でも三部作はやるだろ、どうなるかはufoの気合次第
ぶっちゃけ作りゃ売れんだから伸ばしたほうが得だと思うが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:52:44.08 ID:DepAqE1j0.net
今酔ってるんだけどさ
蟲爺が放つ蟲を藤村大河(25歳・高校教師・美人・人気者)がスリッパで
どんどん叩き潰してくタイガー無双とかあったら皆やりそうじゃね?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:53:04.56 ID:VXJt4dVC0.net
此の期に及んで、流石に映画一本にしたりはしないだろ…
普通に作るなら三本立てはいるだろうな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:53:05.13 ID:E5bG8oNw0.net
何部作になるかによるんじゃね?
2部作以下だとキツイな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:53:55.28 ID:AYKKxGhp0.net
>>95
そして10年後
劇場版 「Heaven's Feel」全二十部作ついに完結!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:54:29.06 ID:VXJt4dVC0.net
>>99
何時間の映像作品なんだw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:55:07.45 ID:7aTk54d40.net
関わる人間は歳を取るんだぜ
俺らが10年後生きてるかどうか…

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:55:24.20 ID:tNigKhgV0.net
>>94
らっきょ9章やりきったufoだぜ?
心配いらん

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:55:49.76 ID:LA2QqZGZ0.net
らっきょ知らないにわかは絶対DEENの劇場版持ち出してくるな
どう考えても分割なのに

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:57:25.64 ID:ZdyGnKOf0.net
しかしFateでもう10年やるといわれたらきのこをしばきたくなる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:58:35.92 ID:5pECuute0.net
やってもいいんだけど、月姫Rとかまほよとかクレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:58:52.55 ID:Usdc+7ki0.net
>>104
まだホロウのアニメ化が残ってるから、そろそろやばそうって時にまたアニメ化したらそれでまたしばらく戦えちゃうんだよなぁ・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:00:08.34 ID:ZdyGnKOf0.net
>>106
月姫リメイクか2でさっちんルートくれたらなんでも許すよ…

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:02:07.99 ID:LA2QqZGZ0.net
月姫でも十分売れるだろうけどな
ゲッターで2万近くだし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:13.22 ID:2uP9aUeC0.net
型月が好き、な人の数と
fateが好き、な人の数の差がそれくらいあんのか気になるな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:03:24.36 ID:Usdc+7ki0.net
>>107
月姫はマジで早くしないと声優交代が洒落にならなくなってくる

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:04:55.66 ID:7aTk54d40.net
や、月姫2に声優つかないだろ

アニメ化するならまだしも

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:05:34.49 ID:Y1cMeaaF0.net
型月は俊敏E−だからね
仕方ないね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:07:51.44 ID:Usdc+7ki0.net
>>111
2は知らんけどリメイクも付かないの?

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:08:07.54 ID:ZqxM6+Wd0.net
>>112
代わりに黄金律は最低でもA++くらいはありそうだがw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:09:25.84 ID:tNigKhgV0.net
>>114
だって社員10人しかいないもの
fateの売り上げだけで社員を死ぬまで食わせられると思う

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:10:26.66 ID:KSuWg4hh0.net
>>115
どっかで正に言わなかったかそれ、fateで社員の面倒一生見られるほど稼いだって

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:11:32.22 ID:LA2QqZGZ0.net
今のエロゲでも声つかないことあるのか
やってないから知らないけど

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:13:13.69 ID:JLnC7Dmw0.net
月姫もufoがアニメ化したら割と売れそうな気がするな
志貴×四季でFateから入った腐ったお姉様たちも釣れそうだし

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:13:48.33 ID:J8nIR+mp0.net
>>117
無い
数年前だが、声無しってだけでクソゲーオブザイヤーにノミネートした作品もある程、声有りは当たり前になってる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:14:46.50 ID:2uP9aUeC0.net
>>118
そのお姉さまたちはいりません

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:16:13.27 ID:ZqxM6+Wd0.net
>>117
だいたいはついてると思うよ>声
仮に男が声なしでも女はまずついてると思って間違いない
ただまあ極まれについてない奴もある
前に最初に声なしストーリー途中で終わるフルプライス体験版をつかまされた時は思わず叩き割りそうになったがww

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:16:23.66 ID:E5bG8oNw0.net
>>117
基本声は必須みたいなもんだけど特例みたいなのもある
ランスシリーズなんかは毎回声付いてないけど業界トップレベルに売れてる

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:16:54.94 ID:KSuWg4hh0.net
>>119
声無しエロゲは老舗のアリスソフトがずーっとランスでやってるじゃないか
同人なら声無しはあるけどね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:21:51.91 ID:6fyQOzoU0.net
>>115
社長、きのこ、KATE、清兵衛、OKSG、BLACK、こやま、つくり、めてお
蒼月、下越、縞うどん、砂鳥、アザナシ、のきつ、徳

名前出てるだけで16人かな、誰か忘れてる?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:23:09.83 ID:GikWakaA0.net
>>115
10人ってすげーなw
マジにSNのヒットだけで生涯年収クラス稼いでそうだw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:23:41.49 ID:GikWakaA0.net
>>115
おいw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:38:25.71 ID:e7ce+RXB0.net
fateゲームに関しては声無しのほうが好きだわ
あってない人多いしセイバーの叫びも酷かったしアーチャーの英語もギャグになってる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 01:46:02.69 ID:b0s2UYxL9
自分もゼロから見始めて、旧ステイナイトは知らない立場だけど

カレイドライナーから入ったグループはこの内容にびっくりしてるんじゃないか!?
入谷の、「お兄ちゃんw」で声が同じせいもあってゾクッとした。

これもサイコパス2もキョブチさんじゃないんだね
今なにやってんだろ?
ガルガンの映画かな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:46:34.12 ID:fIYpHYGK0.net
ここで聞いていいかわからないのですが
自分はfate/zeroと前staynightは視聴済みでゲーム全て未プレイなのですが
アーチャーのwikiの
「霊長の守護者として拒絶不可能な虐殺に身を投じて磨耗してかつての理想に絶望することになった」
の内容について詳しく知るにはどのソフトをプレイしたらいいですか?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:46:46.58 ID:q7lhOmJn0.net
まぁネイティブ・イングリッシュ・スピーカーからしたら
どうしてそんな大事なところを母語でやらんのか理解できないだろうしなw

多少発音になまりがあるのは、実はあまり問題にならないんじゃないかと思うが
実際インド英語もネイティブ・イングリッシュなわけだしな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:48:32.38 ID:q7lhOmJn0.net
>>129
Fate/stay nightがいい。というか以外の選択肢はないと思う・
PC版でもPS2版でもvita版でも問題ないし、今度出るらしいアプリ版でも問題ない。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:05.38 ID:fIYpHYGK0.net
>>131
ありがとうございます。プレイしてみます

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:52:46.76 ID:s3aGMhVzO.net
DEEN版の時は知らないんだけどTVと映画でヒロイン違うのに
TVから入ったファンを映画版に引っ張ってけるもんなの?
今回なら士凛版にどっぷり浸かったファンが士桜を見たくなるもんなのかなと疑問に思った
ヒロイン違いの劇場版てそもそも原作ファン用に用意されたものなのかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:55:15.37 ID:q7lhOmJn0.net
>>132
どもども 
ちなみにこのスレはこれまでのテレビ版で語られていないネタバレのオンパレードなので、
あまり長くとどまらないほうが良いかもしれません。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:56:40.91 ID:zulm1h0f0.net
言峰が凛の事をどう思っていたのか全く分からん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:01:29.08 ID:ilbSn9UN0.net
>>133
話の続きを早く読みたいあまりにエロシーンはマウス連打でぶっ飛ばしたとかよく聞く展開なわけで
物語にハマってしまえばメインヒロインが誰かなんてことは割とどーでも良くなるというか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:01:52.49 ID:SAeXf2hX0.net
>>135
時臣から頼まれてたので、ちゃんと立派な人間に育てようとした。
それとは別に、「お前の父は私が殺した」とネタバレする時を楽しみにしてた。

こんな感じ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:12.25 ID:KZfAvVBj0.net
洋服も定期的にプレゼントしてたな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:37.33 ID:ZdyGnKOf0.net
麻婆シーンがR18だからHFが劇場という説

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:05:53.28 ID:BOkBjyFM0.net
さすがはエセ神父
相変わらずアンビバレントなところが大変素晴らしい

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:32.99 ID:SAeXf2hX0.net
>>136
Fateの場合、ルートごとのヒロインとはいってもあくまで「士郎の恋人になる相手」であって、ヒロインだけを中心に物語が展開するわけじゃないしな。セイバールートはまだしも、凛ルートと桜ルートはそれが顕著だし。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:06:49.91 ID:LA2QqZGZ0.net
凛が私を頼ってくれたのは〜とか言ってたし
嫌いではないんだろう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:07:32.11 ID:ZqxM6+Wd0.net
>>137
なお今回はネタバレする前に退場の模様w

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:16.08 ID:SAeXf2hX0.net
>>143
いや、逆だろ。むしろ面と向かってネタバレしたのが明らかなのはこのルートだけだし。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:41.95 ID:e7ce+RXB0.net
劇場版ってR18なのか

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:08:46.46 ID:ZdyGnKOf0.net
トッキーみたいなのが実の親だったらそりゃ凛もぐれるわって思うけどちょっとぐれた凛も見てみたい

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:10:28.44 ID:OCaut8mU0.net
上でも言われてるけど、HFってそこまでレーティング上がるかな?
OL食われるところくらいじゃね?影は別にグロい食い方しないし、
エロシーンは代わりにレアルタ仕様でいけるし。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:11:25.43 ID:rDzPvuN/0.net
>>133
UBWのアニメ化は劇場版の広告も兼ねてると思うが
UBWとHFとじゃ雰囲気が違いすぎるよな
エログロも多めだからそういうのが苦手な人もいるだろうし
まあ、ぶっちゃけ原作ファンしか観に来なくても絶対儲かるだろうがw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:12:27.31 ID:ZdyGnKOf0.net
>>147
どこまで作り込むかによるんじゃね
それこそOLぱくりとか凌辱シーン丸ごと再現したらR18だろうけどそうはならないだろうな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:13:05.40 ID:LA2QqZGZ0.net
別にこれ恋愛アドベンチャーじゃないしね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:14:11.56 ID:zulm1h0f0.net
>>137
殺意は確かにあったってわかるんだけど、
なんか時臣に頼まれてたとか、それだけじゃない気がするんだよなぁ
アゾット剣だってsnの時は愉悦の為に渡したんじゃないだろ?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:37.81 ID:OCaut8mU0.net
>>151
だってあいつ骨の髄まで聖職者だし。頼まれて引き受けたら、約束を守るのは当然のことかと。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:18:39.06 ID:ZdyGnKOf0.net
ここでいくら考察しようとも言峰も感覚ズレてる人だからいまいちピンとこないよね
一応兄弟子としてやることはやってたし、面倒も見てやったけど裏ではなんか考えてた程度に個人的にはまとまってる

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:20:50.42 ID:e7ce+RXB0.net
言峰って魔術師ってイメージないけど優秀なのかな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:21:36.06 ID:ZqxM6+Wd0.net
>>154
治癒はそれなりに優秀だったはずだよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:23:53.69 ID:zulm1h0f0.net
>>152
>>153
それもそうやな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:24:51.31 ID:LA2QqZGZ0.net
貝木は言峰に似ている気がする

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:05.93 ID:7+ei2wjQ0.net
言峰はどんな魔術も一流になる寸前でぶん投げちゃうので二流止まり
ただし起源のおかげで治癒魔法だけは比較的優秀

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:26.26 ID:aPkGhGsg0.net
傷を開く事に特化した魔術適正を持ち、
この面では時臣を抜き凛も追い付いていない
魔術師たちの中にも言峰ほどの霊媒医師は少なく
秘蹟使いでも奴ほど霊体を繕える人はごく一部

それ以外は見習い卒業ギリギリ程度

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:50.83 ID:qypQoZ+q0.net
言峰に関しては、「悪人」であることが人格の中心にある、と考えるとわからなくなると思う。そうじゃなくて、あいつの中核はあくまで「信仰者であり、聖職者」。

悪事に関しては「自分はそれを糧として生きる生き物である」ということを受け入れたから、それこそ単なる娯楽としてやっているに過ぎないわけで。
真の目的も本当の願望もそこには無い。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:27:52.62 ID:ZdyGnKOf0.net
言峰は魔術より八極拳のイメージ強すぎ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:30:55.16 ID:qypQoZ+q0.net
桜の治療の為に治癒魔術つかったり、臓碩に洗礼詠唱使ったりと、わりと僧職系魔術師の印象は強いけど。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:31:43.94 ID:hxHGwzE10.net
ZEROから見出してSN初見の人と0、1話見たけど言峰、ギルの件とか凛桜。イリヤときりつぐの関係とかセイバーときりつぐの過去とか
最初から全部知った上で見てるって面白いなと横で感想聞きながら思った
てかZEROからの人に残された大々的なネタバレってアーチャーの正体位か。桜黒化も子供の頃考えたら察しは付くだろうし

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:32:34.65 ID:G31Xq2aa0.net
型月の主役って魔術師とか魔術のイメージだったんだけど、
fateがデカすぎて段々英霊に取って代わられてる感あるよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:33:51.93 ID:G31Xq2aa0.net
>>163
zeroだけ見て何を理解できると言うのか…

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200