2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part57

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:15:53.43 ID:oIUqe0cq0.net
格ゲーで10:0付かない限りなんとかなる、的な感じだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:16:05.28 ID:qc9jH+we0.net
筋力辺りも意味あるで。耐久EXの凄さは最近、スパルタクスさんが教えてくれた。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:16:41.66 ID:IEafBRrm0.net
筋力はそれほど関係ない
ようは宝具の使い方と戦い方次第

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:01.30 ID:qc9jH+we0.net
>>546
ガチで詰んでる相手がほぼいない、いろんな作戦に対する対応力がある、というのはアーチャー最大の利点やね。セイバーも詰んでる相手はほぼいないけど、取れる戦略はわりと一点突破やし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:07.46 ID:jFGNeMsU0.net
ガイルの中足空振りの戻りにスクリュー決められるレベルだと不利も感じなくなるようなものか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:09.64 ID:JDp4mVgJ0.net
そもそも現代(というか未来?)の人間が過去の英雄と同じ立場にいるというだけですごいけどな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:20:34.79 ID:e2NM8Znm0.net
>>549
セイバー前衛のアーチャー後衛は割りと無敵コンビなんだよなぁ
本編でもホロウでも無かったから残念、本編は一応あったけどさ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:21:40.99 ID:+BASrDVd0.net
夢のタッグだったらセイバー前衛のキャスター後衛もすごそう
キャス子が撃ちまくってもセイバーに影響ないし

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:22:52.46 ID:GDJhHAuJ0.net
士郎は現代の人間でも英霊に通用しうるっていう証拠なんだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:59.17 ID:IEafBRrm0.net
>>553
キャス子後衛はどの組合せも強いだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:52.23 ID:Ca594kjP0.net
魔術師を後衛に置くのはPT結成の常道

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:25:13.15 ID:oXPQ1+dl0.net
>>545
幸運Aを誇る小次郎は作中での影が薄すぎませんか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:01.61 ID:14i0+xlu0.net
敏捷ェ・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:24.26 ID:qzXmp+fE0.net
今朝のニュースで5年前に比べて小学生のぼーるの投擲距離の平均が6m下がったと言っていた
つまり単純に毎年6m下がってると考えると
神話の時代の人間の身体能力のほどがわかるというものだ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:45.38 ID:Ca594kjP0.net
敏捷はRPGであるEXTRAですらほぼ死にステという不遇っぷり

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:09.74 ID:WyIugvc10.net
>>557
山門から動けない奴をどう活躍させるんだ。山門を舞台にした聖杯戦争とか嫌だぞそれ。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:35.69 ID:32d7pjah0.net
>>561
完全にギャグだなw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:47.79 ID:qzXmp+fE0.net
毎年×
5年毎に○

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:40.97 ID:ezwxg7Vc0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org88608.jpg

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:28.37 ID:Ca594kjP0.net
筋力Aは、ゴッドハンドを越えられるかに関わるからわりと慎重に調整されてるけど、敏捷Aはわりとポンポン与えられてる感があるな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:35.98 ID:oIUqe0cq0.net
ゆうしゃ:あるとりあ
ぶとうか:しょぶん
まほうつかい:めでぃあ
そうりょ:

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:29:44.64 ID:14i0+xlu0.net
UBWで完全燃焼した後のHFの用済み感がハンパない
差別か?第一次産業だからか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:08.41 ID:2jgD7H4b0.net
>>559
運動能力落ち過ぎェ…
まあ今の子キャッチボールしねーもんな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:11.49 ID:GDJhHAuJ0.net
>>563
神話の時代がピークか
アウストラロピテクスと神話ってどっちが先なんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:32:02.34 ID:6NG4X1CA0.net
小次郎もマスター権を移せばなんとかなるとかなんとか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:32:34.48 ID:PvAorYiK0.net
>>566
ことみね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:14.16 ID:1dKzgSRAi.net
>>569
あっちの世界観ではそれこそ人間は神様が塵から作った自らの現し身みたいな感じで
猿から進化したなんて話じゃないんじゃないか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:32.33 ID:/g/J2bQJ0.net
>>566
せっしょういん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:01.55 ID:oXPQ1+dl0.net
>>566
もんじ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:35:18.14 ID:6NG4X1CA0.net
頭はおかしいけど一番まともなのはガトーさんではないだろうか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:09.16 ID:1dKzgSRAi.net
アーチャーのステってそんな低かったっけ?
あんま覚えてない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:39.45 ID:GDJhHAuJ0.net
>>572
マジか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:46.45 ID:HSAEtXAg0.net
>>576
DCCBE?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:48.10 ID:e2NM8Znm0.net
>>576
凛マスターであの数値は泣けるレベル

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:55.89 ID:mSDD9pE00.net
ちゃんとセックスしてね
それこそがfateの醍醐味
エロゲはエロゲらしく

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:32.03 ID:1dKzgSRAi.net
>>577
いや知らんけどでもギルの片親ってマジで神様らしいし
昔はドラゴンもかっぽかっぽしてたらしいんじゃん
で人間は魔力使えるわけですよ

なんかそういうの考えると
あんま真っ当な進化論唱えにくそうじゃね?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:42:10.90 ID:1dKzgSRAi.net
>>578
ひっくwww

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:13.52 ID:oXPQ1+dl0.net
>>561
ホロウやアンリミやタイころでもあんまりキャラの掘り下げなかったしなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:44:47.73 ID:tJQbZQhO0.net
>>576
凛がマスターであれは酷い
あれでもバーサーカー6度殺せるんだから凄いけどな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:18.07 ID:fgJxtGWw0.net
>>583
というか掘り下げようがないでしょう。佐々木小次郎当人じゃない、ただのNOUMINなんだし。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:31.83 ID:tJQbZQhO0.net
>>581
そら魔術師の考え方やろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:46:40.34 ID:JxjVyTTuO.net
普段のぼく→「俺TUEEEEとかwww」
アーチャーのステを見たぼく→「いやアーチャーは最強クラスにすべきやろ!!?浪漫を重視しろ!!!」

なぜなのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:05.49 ID:2TeMgq9T0.net
塵からってキリスト教だろ
シュメールなら土塊じゃね
とりあえず進化論ではないってとこの話だろ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:32.18 ID:5nqhMfaw0.net
>>584
狂化してなきゃ余裕で倒せたのか?…ヘラクレス

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:47.54 ID:e2NM8Znm0.net
>>587
ステータス低い奴が特殊能力駆使して戦うのは浪漫じゃないのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:48.33 ID:REYP743e0.net
負けてばっかなのに格好いいアーチャー
そんなに負けてばっかでもないのに無能扱いされるセイバー
なぜなのか

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:05.47 ID:JDp4mVgJ0.net
ステの低いキャラをどういう風に操ってみせるかってことじゃないの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:24.35 ID:5Nl9cO0t0.net


594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:29.42 ID:g6YuTFfhI.net
1話2話だけで150万再生ってすごいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:49:40.03 ID:5Nl9cO0t0.net


596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:50:48.41 ID:tJQbZQhO0.net
>>591
なんもかんも士郎が悪い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:51:34.95 ID:6NG4X1CA0.net
>>589
多分余裕で倒されてる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:52:20.79 ID:ewYtY4nv0.net
>>591
イスカンダルに王で無いと言われる志の低さだから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:53:17.82 ID:6NG4X1CA0.net
セイバーが無能とは思わないけどFateルートのセイバーは間違いなく無能

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:55:10.08 ID:isREkLoni.net
アーチャーからUBWをとったらカッコいいポーズしか残らない
というのはおいといて、腕士郎の技量投影ってアーチャーもできるはず
だからあいつのステータスは本当に飾り

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:55:29.16 ID:2TeMgq9T0.net
マスターが士郎でスペック落ちしてるうえ魔力放出使えないからな
飛車角桂香落ちくらいのセイバーだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:55:49.05 ID:91oZvAhW0.net
>>597
狂化してないヘラクレスとアーチャーじゃ話しにならん

と言いたいけど狂化なければどれほど強いのかも不明瞭だしなぁ、それでもヘラクレスがアーチャーに負けるとは到底思えん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:55:57.75 ID:14i0+xlu0.net
イリヤがびっくりして敗北感覚えるほどの強さだからなアチャ
ステなんて飾りですよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:56:30.22 ID:tJQbZQhO0.net
>>599
ルートを重ねるにつれ冷静な状況判断や本来の強さを見せ始める模様

Fateルートで有能だと盛り上がりどころなくラストまでいっちゃうからしゃーない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:56:39.81 ID:6NG4X1CA0.net
いや実力じゃなくて戦法が
UBWならバサカとも地形を利用して優位に推し進めてるし実力は何の問題もない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:56:49.05 ID:e2NM8Znm0.net
アチャ関連は正直バサカの6度殺しも腕士郎の射殺す九頭もそうだけど割りと盛られてる感あるよね
腕士郎が出来たならアチャも出来るだろっていう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:57:03.39 ID:Jn3I9NyZ0.net
セイバーって言うほど裏切ってないよな
2回まで令呪の命令に耐えたわけだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:57:31.47 ID:dk/lUs1QO.net
>>580
実写版おすすめ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:57:43.42 ID:JDp4mVgJ0.net
HFのセイバーはなんか好き
いや他のルートでも好きだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:59:52.52 ID:/4GfRQPZ0.net
>>606
そもそもHFのバーサーカーは目が見えてない状態だったから、魔力行使に反応して突っ込んでいったわけだし。目が見えてたらむざむざナインライブズに突っ込む可能性は低いかと。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:04:06.20 ID:14i0+xlu0.net
自分の技でやられるってヤだよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:06:35.66 ID:eFnAQgKf0.net
セイバールートの無能さは終盤で許せる感ある

俺はバーサーカー(というかイリヤとの組み合わせ)好きだからアーチャーのやつ調子こきやがってと正直思った

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:08:09.00 ID:GDJhHAuJ0.net
>>598
絶対に許さない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:10:51.93 ID:ewYtY4nv0.net
>>613
現実見ろ。自分は社長に相応しくないと言って、株主総会をやり直そうとする奴に付いてく部下は居ない。
わからぬようならば、理想を抱いて溺死していいんやで〜

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:15:01.86 ID:faM7gPX00.net
>>566
しえる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:15:10.01 ID:dmME/DWJ0.net
実はライダーがかなり有能なんだよな
ワカメという足枷さえ無ければかなりの仕事人

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:06.06 ID:GDJhHAuJ0.net
>>614
お前は設定の把握から何から何までいろいろ間違っている

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:23.26 ID:eFnAQgKf0.net
ライダーの胸、有能

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:31.70 ID:faM7gPX00.net
アーチャーとかあの能力でドヤってるからな
アーチャーでなければそうとう嫌なキャラになっていただろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:17:47.99 ID:OhKcu/hU0.net
アーチャーって最初に凛に隠れてろって言ってたけど、実際それしたところで速攻敗退すると思ったらダサすぎるな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:18:33.74 ID:ewYtY4nv0.net
>>617
君はアニメが娯楽に過ぎんということを忘れているな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:18:55.44 ID:JDp4mVgJ0.net
ひらがなとかドラクエかよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:19:55.70 ID:5nqhMfaw0.net
>>621
なんでこんなところにいるんでしょうかねぇ…
娯楽は語り合い楽しんでいくものだと思うが

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:21:11.50 ID:JDp4mVgJ0.net
さあ、ストレス溜まってるんじゃないの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:21:44.96 ID:/rNSfSV70.net
ヘラクレスは発狂してなかったら、スーパー剣技を披露していた。と、キノコが言ってた。
アーチャーは、忘れがちな認知度補正がないから、低スペックかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:22:56.37 ID:3ETBFmt60.net
そうりょことみねいいな
ひさびさにドラクエやるか…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:23:08.75 ID:e2NM8Znm0.net
>>620
凛が引きこもってたらHAでやってた狙撃戦法取ってたんじゃなかった?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:23:28.75 ID:tJQbZQhO0.net
>>625
そもそも守護者やから
神話級の英霊たちに比べたらスペック劣るのはしゃーない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:24:50.99 ID:ZdyGnKOf0.net
ただのと一兵卒が神話の王様だの英雄だのにスペックで勝てるわけがないわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:00.86 ID:JDp4mVgJ0.net
狂化にはデメリットもあるからな
ヘラクレスは狂化しなくても十分強い

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:02.51 ID:iJNMokFG0.net
アーチャーって双剣を投影しないでボルクを投影して刺しまくればいいのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:00.85 ID:5nqhMfaw0.net
ヘラクレスは狂化しないと12の試練宝具で持ってこれないんだっけ?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:18.28 ID:NfxYTQBQ0.net
>>627
あの狙撃戦法、相手にマスターが同行してなかったら攻めるなり逃げるなりされるからなぁ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:32.57 ID:2TeMgq9T0.net
紅茶は真名開放はひとつも使えない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:26:58.23 ID:ur1uFDZTi.net
アーチャーの強さは主人公補正みたいなもん
主人公ではないけど

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:27:03.34 ID:OhKcu/hU0.net
狙撃戦法は小次郎戦がとても楽しそうですね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:27:51.74 ID:xXFybETD0.net
セイバーさんには逆主人公補正が
アーチャーには隠れ主人公補正がついてると思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:28:07.10 ID:NfxYTQBQ0.net
>>632
きのこが「狂化してなかったら耐性付与と本人の技量により、同じ技は通じなくなる」と言ってるので、普通にゴッドハンドも持ってるかと。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:09.09 ID:TzEw3T2L0.net
毎週バトルやるなら今日バーサーカー戦あるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:18.66 ID:tJQbZQhO0.net
>>638
理性のある蘇生能力持ちって厄介どころの話じゃないやろな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:35.97 ID:ZdyGnKOf0.net
考えれば考えるほどアインツベルンがバーサーカー召喚したのかわからん
忠実なのが必要だったんだろうが鯖が裏切るなんて滅多に…あれ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:29:45.36 ID:NfxYTQBQ0.net
>>639
03が初戦なので、02は遭遇で終わりじゃね?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:30:50.63 ID:e2NM8Znm0.net
>>641
ヘラクレスがどうということでなく4次で切嗣に裏切られたからのバサカと洗脳イリヤのコンビだから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:31:17.73 ID:WyIugvc10.net
>>621
たかが娯楽に株主総会だの持ち出す馬鹿がいると聞いて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:32:28.82 ID:JDp4mVgJ0.net
毎週バトルだったらどんだけ駆け足なんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:32:58.65 ID:/rNSfSV70.net
>>628
NOUMINも参加しとるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:34.23 ID:NfxYTQBQ0.net
Fateは発売前にバトル3割日常7割と制作側から言われてた様に、日常というかキャラ掘り下げというか、そういうお話の部分かなりあるからなぁ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:34:59.28 ID:tJQbZQhO0.net
>>646
魔術も知らず剣振り回してただけで魔法剣完成させた暇人はあれはあれでおかしいからw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:35:35.48 ID:J8nIR+mp0.net
>>646
あれは存在自体が例外中の例外だろう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:35:41.65 ID:dmME/DWJ0.net
「お墓でカラドボルグ→セイバーかばって負傷」で視界が薄れながらのエンディングと見た

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:36:25.89 ID:JDp4mVgJ0.net
7割ってほぼ日常だなw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:36:46.99 ID:e2NM8Znm0.net
>>650
多分今週がバサカ登場で終わりじゃね、凛と言峰のお話があるし

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:39:24.31 ID:OhKcu/hU0.net
バトルなくなったら途端に文句でそう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:39:48.60 ID:ahYANR0L0.net
>>651
蓋を開けてみたら日常というより非戦闘部分って感じだったけどね。でも、原作は世間一般で言われてるほどバトルバトルした話ではないのも事実。
もっとバトル以外も評価されてもいい。HFの、街でイリヤと会話するシーンとか大好きなんや。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:40:08.99 ID:2TeMgq9T0.net
バトル3割
メシ2割士郎2割
学校1割色恋1割背景1割

>>648
根源って悟り的な何かに見えるから
哲学追ってくと至ることもあるのかも
得ようと思ってる限り得られない的なそういうのではないのかと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:40:19.98 ID:ZdyGnKOf0.net
凛が回るかどうかが問題

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:44:06.16 ID:14i0+xlu0.net
あそこ椅子だらけやで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:46:07.06 ID:OhKcu/hU0.net
回るために教会の外で解説が始まる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:46:51.34 ID:sZSOY1eC0.net
>>658
見かねたセイバーが切り捨てるレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:38.84 ID:oIUqe0cq0.net
根源が悟りだったら覚者さん至っちゃってるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:42.95 ID:5nqhMfaw0.net
今度は士郎を中心にカメラが回るかもしれない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:45.24 ID:FAg/ihj/0.net
>>659
中庭があるだろ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:49:09.04 ID:sZSOY1eC0.net
>>662
何故か中庭に誘導されるのか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:49:16.37 ID:1dKzgSRAi.net
>>661
なんか酔いそうだなw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:49:24.32 ID:14i0+xlu0.net
今回はあおきが監督じゃないから・・・(ふるえ声

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:51:12.69 ID:oIUqe0cq0.net
>>661
そういう描写は作画にもの凄い負担がかかるらしい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:51:56.74 ID:tJQbZQhO0.net
むしろ士郎がその場で回ればいいのでは?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:52:28.83 ID:sZSOY1eC0.net
イリヤが原作PC版OPの様に回るだけでみんな幸せになれる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:52:46.73 ID:14i0+xlu0.net
なんでさ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:32.20 ID:E5bG8oNw0.net
何故か凛とセイバーも一緒になって回りだしたら神アニメ確定

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:54:07.26 ID:nsBrneGO0.net
一番制作が楽な画の回し方会議はこちらですか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:54:44.60 ID:sZSOY1eC0.net
>>670
セイバーは01でノルマクリアしたから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:55:41.61 ID:R3ehoX1l0.net
我々は皆、廻り続ける地球の上に立っているのだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:55:59.37 ID:JDp4mVgJ0.net
グルグル回る演出結構好きだけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:57:21.79 ID:2TeMgq9T0.net
>>660
解脱ってそういう意味だと思うけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:59:15.63 ID:mSDD9pE00.net
桜って、いったい何人の男にやられた設定なの

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:02:07.60 ID:aHqrk0I80.net
>>676
慎二、慎二パパ、蟲

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:03:03.84 ID:sZSOY1eC0.net
>>677
親子に食われてるのは琥珀さんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:03:57.89 ID:2TeMgq9T0.net
親父は無いだろ
あったっけか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:04:49.44 ID:1dKzgSRAi.net
>>676
桜は処女だよ
あんな可愛い子がそんなまさか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:07:03.12 ID:/6ZNY9od0.net
zeroしか見てないからセイバーがイリヤにどう対処するか気になる
4次終了から5次召喚までセイバーにとってはそんなに時間たってないんだよね?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:07:19.38 ID:eFnAQgKf0.net
予告見るに麻婆回る気満々だがZeroほどシュールな絵面にはならなさそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:08:17.55 ID:mSDD9pE00.net
なんか色んな男にやられてる設定って聞いたんだけど
エロエロ桜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:08:18.32 ID:ur1uFDZTi.net
>>681
たぶん無反応もしくはアインツベルンのホムンクルスかで終わりじゃねーかな
さすがにそこまでZeroに寄せないだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:08:30.46 ID:JDp4mVgJ0.net
UBWでは慎二にはやられてないはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:08:53.85 ID:xXFybETD0.net
zeroかえあ繋がってたとしても同じ名前の違う法んクルスって考えるんじゃないかなぁ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:09:01.27 ID:sZSOY1eC0.net
>>682
あれは二人が同期してぐるぐるまわるのがおかしい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:09:36.20 ID:sZSOY1eC0.net
>>685
ヤられたのは本編以前の話なので、どのルートだろうとヤられ済

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:11:44.80 ID:oXPQ1+dl0.net
>>675
青子が解脱してるようには見えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:12:20.67 ID:14i0+xlu0.net
そもそもzeroの時点で処女失ってますが
おいちゃんが食ったチンコ虫で

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:00.05 ID:g3Zc+qjA0.net
『Fate/stay night』セイバールートが無料アプリで配信決定!
http://www.fate-sn.jp/

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:35.63 ID:xXFybETD0.net
>>691
まだ始まってないんかい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:13:54.63 ID:1dKzgSRAi.net
時期が決まったのかと思ったがそんなことはなかったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:02.36 ID:dk/lUs1QO.net
移植だとレイプ関連はざっくり削られた代わりに
アーマード虫に耐える人智を超えた名器へ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:17.17 ID:JDp4mVgJ0.net
せめて日にちくらいは決めてほしいもんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:55.97 ID:2TeMgq9T0.net
つーかUBWじゃないのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:11.68 ID:ur1uFDZTi.net
「秋」っていつまでを指すんですかねえ・・
俺はプレイ済みだからいいが周りに待ってるやつ多い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:47.09 ID:/6ZNY9od0.net
ボイスはつくんかね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:48.40 ID:JDp4mVgJ0.net
アニメ化しない代わりにアプリだからね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:18.92 ID:JDp4mVgJ0.net
秋っていったら9月〜11月までだと思う

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:27.07 ID:/6ZNY9od0.net
円盤売れたらセイバールートもリメイク頼むよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:33.24 ID:91oZvAhW0.net
>>689
おそらく解脱は根源に至る道の一つであってそれが全てじゃないんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:16:50.38 ID:sZSOY1eC0.net
>>696
UBWは原作だとFateルートプレイ前提だからね。アニメとしてその辺フォローはするだろうけど、それとは別にゲームもやってね、ってことだろう。ゲーム自体の宣伝にもなる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:18:05.73 ID:JDp4mVgJ0.net
売れるのは当たり前だしな・・・
セイバールートまでリメイクしてたら他のことできないっていう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:02.60 ID:14i0+xlu0.net
>>685
もらわれた先で襲われて初体験なんてとっくに終わってると
自分で言ってるからHF以外でも慎二にはヤられてることになる

>>701
ディーンに義理だてるわけじゃないだろうがやんないだろう
やるならHAじゃないかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:17.63 ID:ZdyGnKOf0.net
セイバー、凛、言峰で回ったら笑う

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:59.03 ID:JDp4mVgJ0.net
ボイスつかなかったら魅力半減ですし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:19:59.91 ID:Y8QbTf0E0.net
>>689
根源到達した奴は何人かいるけどそれぞれ感想は異なる様なんで皆が皆悟った様にはならんよ。
共通点としては何かに追われる様になるくらい。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:20:03.12 ID:1dKzgSRAi.net
アニメ放送開始日にセイバールート解放
話が後半に入ってUBWルート解放
アニメ放送終了時にHFルート解放とかすりゃバカ売れなんだろうがまぁうまくいかんか

しかしこの分だとサーバー落ちそうだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:21:21.14 ID:vJGqNTMjI.net
ぐるぐる大期待されててわろた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:21:34.41 ID:Mg7sKWX70.net
とうせ全年齢版だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:22:51.04 ID:6TCeO5S/0.net
>>667
それだ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:11.54 ID:aHqrk0I80.net
ホロウはエロカットした分なんか追加されてんのかな
フェスの月姫リメイクといいHFといい、
最近の型月は必ずなんかサプライズやってくれるから
申し訳ないけど期待してしまう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:23:37.54 ID:14i0+xlu0.net
スクラン一期のOPかよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:24:05.55 ID:Mg7sKWX70.net
>>117
Fate原作は今のエロゲじゃないから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:14.18 ID:vJGqNTMjI.net
>>713
俺はかぷせるさーばんとでもう十分やわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:25.14 ID:ur1uFDZTi.net
>>709
さすがに全部無料開放は商売上がったりだわw
何もしなくてもアニメ化で売れるのに

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:25:52.84 ID:ZdyGnKOf0.net
だって説明回だと期待することそれくらいしかないじゃないですかー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:02.80 ID:JDp4mVgJ0.net
続きは買ってプレイしてくださいって感じじゃないの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:27:20.03 ID:sZSOY1eC0.net
一応、02と03にはきのこによる追加部分もあるらしいから、そこも期待してる。
流石にそれを5分程のカットとやらにふくめることはないだろうし(楽観視)。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:28:05.64 ID:1dKzgSRAi.net
>>717
いやもちろん後ろ2ルートは有料でしょうが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:28:38.81 ID:TzEw3T2L0.net
>>713
また花札じゃないの

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:30:47.02 ID:aHqrk0I80.net
>>716
>>722
(倫敦編とか)

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:33:05.15 ID:6aF2zGAU0.net
あか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:34:13.54 ID:e2NM8Znm0.net
>>718
言峰がめっちゃノリノリで士郎に聖杯戦争解説する回だぞ、楽しみじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:35:22.62 ID:dmME/DWJ0.net
凜と言峰が一枚絵で説明セリフを喋るだけの50分は流石にキツい
これはもうクルクル回るしかないわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:35:59.08 ID:XC5ePBq10.net
>>718
二週にわけて凛と士郎の視点やってきてやっとそれが交わるんで普通に楽しみだ
セイバー√だと凛が家に上がってくるシーンのBGMが深刻な感じなんだけど
凛√だとなんか女の子が上がって来ちゃったよどうしようwみたいなノリなんだよな
アニメはどうなるんだろう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:36:03.87 ID:JDp4mVgJ0.net
今回は30分だが

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:36:08.08 ID:3KyxyPKs0.net
>>726
心配せんでも今回から普通の30分アニメやで

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:36:26.26 ID:14i0+xlu0.net
いや今回から30分枠

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:36:43.66 ID:6TCeO5S/0.net
あと6時間半か
説明回だから楽しみ少ないかと思ったけど
よく考えてみたら、ufo版UBWで士郎と凛がはじめてちゃんと話す回じゃないか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:37:06.00 ID:U/1TvwBk0.net
立ちました
【Fatなでしゃばりゴキブ リ】遠坂凛アンチスレ【げっ、遠坂】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413621369/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:38:45.05 ID:IQ65NRHsO.net
>>722
ロンドンよりウィンチェスター

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:39:03.43 ID:ZdyGnKOf0.net
>>725
まあ確かにな。
そういえばDEEN版ではタロットカードみたいなカード使って演出してたけど同じような演出出るのかね
ゲームのほうも一部はカード使ってるし
zeroだとチェスのコマだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:39:31.53 ID:LSH4wkndO.net
>>713
既にパジャマ上だけのカレンがエロい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:40:44.35 ID:6TCeO5S/0.net
>>727
士郎がテンパってたような覚えがある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:41:00.63 ID:WKYraFfr0.net
>>734
ufoはsnでもあのチェスの駒っぽいものの映像つかってるね。本編で使うかは知らんが。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:21.21 ID:eFnAQgKf0.net
HAのPVみんな可愛すぎてつらい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:42:40.31 ID:ZdyGnKOf0.net
>>737
あのコマも嫌いじゃないんだけどsnならカードでしょ!と思ってしまう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:44:15.02 ID:JDp4mVgJ0.net
まあカレンをアニメで見てみたいという気持ちはある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:44:44.62 ID:jFGNeMsU0.net
愉悦愉悦言い出す連中が大量に沸くんだろうなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:45:13.44 ID:dmME/DWJ0.net
首を刎ねて犯しなさい!は聞けるのだろうか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:47:07.63 ID:x7tKp1QF0.net
何故、セイバーはクシャナ殿下や姫宮アンシーみたいに髪をまとめているのか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:49:11.15 ID:tpll9ied0.net
>>743
長髪は邪魔だから。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:50:44.79 ID:U/1TvwBk0.net
>>743
姫宮はゴミだけどクシャナ電化は大好き

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:51:03.44 ID:aHqrk0I80.net
何でセイバーが女だってばれなかったのかっていうと
あの髪型をCV能登の騎士がやってたってのもあると思う
あれは男のする髪型だったんだろう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:52:25.37 ID:JDp4mVgJ0.net
髪をまとめるのに理由がいるだろうか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:52:29.88 ID:91oZvAhW0.net
>>740
そんなあなたにプリヤzwei

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:57:04.24 ID:jhNo+yJF0.net
心を全部焼き尽くすような絶望の隣で
いつだって君は全て溶かすように笑いかけてくれてた
掻き消された声 届かない言葉
また躓きそうになるたびに 何度もしがみついた
白く白く真っ白な未来が たったひとつ僕たちの希望
今の僕には闇雲なこの気持ちしかないけど
正解なんてひとつじゃない 僕だけの明日を探してる ずっと

凍てつく空に 鈍る感覚 それでも手を伸ばして
後悔にさえも辿り着けぬま
諦めてしまったならきっと 必ず後悔する
白く白く降り積もる理想に 僕の足跡刻んでゆくよ
今の僕には闇雲なこの気持ちしかないけど
正解なんてひとつじゃない 僕だけの明日を探してる ずっと

生まれてきた意味 巡り逢えたわけ
運命が今繋がる
白く白く真っ白な未来が たったひとつ僕たちの希望
いつかこの手で僕らの願いを叶えよう

白く白く降り積もる理想に 今日も足跡刻んでゆくよ
今の僕には闇雲なこの気持ちしかないけど
正解なんてひとつじゃない 僕だけの明日を探してる ずっと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:57:10.37 ID:UyHQAyxu0.net
神父と凛が士郎の周りをぐるぐるするのか
凛と士郎が神父の周りをぐるぐるするのか
非常に気になる回だな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:58:36.19 ID:JDp4mVgJ0.net
回るのは神父だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:00:45.21 ID:e25n3V3F0.net
>>746
実は能登ヴィエールも女だった可能性

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:00:48.44 ID:TjAsTV6v0.net
>>750
セイバーが教会の周りをぐるぐるする。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:01:23.86 ID:eFnAQgKf0.net
なんたって声が能登だからな
女でもおかしくない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:02:34.14 ID:/4GfRQPZ0.net
>>753
かわいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:03:10.11 ID:jmluoYxDO.net
今週も1時間だったらセイバーの鯖説明も聞けたのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:15:34.22 ID:g6YuTFfhI.net
1話2話だけで150万再生ってすごいな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:25.45 ID:oXPQ1+dl0.net
なんであそこでセイバーは教会に入らなかったのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:16:53.14 ID:xXFybETD0.net
断言できる
アーチャーの正体バレ来たら1話の再生数がまた跳ね上がることを……!

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:00.44 ID:JDp4mVgJ0.net
言峰に会いたくないからでしょ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:17:13.68 ID:ZdyGnKOf0.net
むしろイリヤとバーサーカーが教会の周りを

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:18:32.21 ID:F1SQCL9M0.net
>>758
言峰がいる可能性があるから警戒したんじゃね?あいつ、マスターであろうとなかろうと油断ならない奴だし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:02.23 ID:F1SQCL9M0.net
>>761
遊びに来たお子様かな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:05.64 ID:JDp4mVgJ0.net
あれ、0話っていつまで見られるんだっけ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:38.15 ID:xXFybETD0.net
>>761
いきなりほのぼのになったなw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:19:44.11 ID:MoYnYePt0.net
ubw初期のbadで士郎が凛やセイバーを置いて逃げて
ランサーだかアーチャーに殺されるやつあるけど
あれセイバー誰に殺されたの? 普通にバーサーカー?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:34.31 ID:AYKKxGhp0.net
>>766
PC版ではアーチャー
PS2版ではランサーじゃなかったっけ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:20:37.01 ID:ZdyGnKOf0.net
>>763
シロウで遊びたいんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:21:23.37 ID:c0C8nCOK0.net
原作はエ○ゲーなのにラノベより肌色面積が少ない…というより皆無

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:21:48.43 ID:f4QMnhUJ0.net
>>766
PC版じゃ不明。レアルタだとランサーの声が当てられてる。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:46.52 ID:xXFybETD0.net
士郎くん殺害回数が一番少ないのサーヴァントが確かランサーだよなwPC版だと

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:22:55.29 ID:AYKKxGhp0.net
>>769
まあ、同じジャンプ漫画でもDEATH NOTEとToLOVEるで肌面積が違うように
エロゲもラノベも千差万別だわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:28.83 ID:JDp4mVgJ0.net
エロなんて飾り

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:42.32 ID:3kcr2UP90.net
なにそのエロゲだから○○っていう理屈
エロゲやったことないのがまるわかり

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:23:44.56 ID:qZLlYFMI0.net
>>771
だっけ?ライダーが最多なのは覚えてるが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:24:24.93 ID:TjAsTV6v0.net
>>762
綺礼を警戒するのならば、尚更マスターである士郎のそばを離れるべきではないと思うなぁ…

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:22.76 ID:hxHGwzE10.net
目的が目的なのにアーチャーが士郎殺すENDが意外とないなーと思ったのは覚えてるな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:25:55.32 ID:qZLlYFMI0.net
>>776
凛もそばにいるし、いざとなれば自分が乗り込むくらいの時間はあると考えたのでは。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:16.84 ID:JDp4mVgJ0.net
まあ殺そうとするのはUBWだけだしな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:18.26 ID:m82rPYd7O.net
>>774
映画だから〇〇とか小説なのに××って言うようなもんだよなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:37.35 ID:R3ehoX1l0.net
>>777
無意味なやつあたりなのは自覚してるし実のところ優先度は低いんだろうな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:39.64 ID:MoYnYePt0.net
>>767 >>770
セイバーって質問したのに何故か士郎の殺した人物に···
いや、でもありがとう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:26:49.81 ID:JDp4mVgJ0.net
さすがの綺礼もあんなところで殺そうとは思わないだろうしな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:19.75 ID:Jn3I9NyZ0.net
>>774
えっここアニメ板なんですけど
原作プレイ済みが前提とか信者キモすぎんよー

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:27:45.19 ID:qZLlYFMI0.net
>>782
それなら普通にアーチャーじゃね?狙撃の爆発に巻き込まれて死んだんだろう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:28:08.23 ID:e25n3V3F0.net
>>762
この時点ではセイバーは言峯のことは前回のラストで死んでいると思ってんじゃなかったっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:13.86 ID:JxjVyTTuO.net
ホロウでは鬱憤晴らしと言わんばかりに主人公を狙撃しまくるアーチャーさん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:43.27 ID:m82rPYd7O.net
>>786
原作だと四次で麻婆死んだのセイバーは確認してた設定だったような

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:52.34 ID:MoYnYePt0.net
>>785
そっか ありがとう
個人的にそんなので死んでほしくないけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:29:55.81 ID:vurIAmTq0.net
ていうか何で言峰が殺す前提なんだよw
理由が無いだろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:24.36 ID:33MN4zfL0.net
>>784
日本語理解せいよw
エロゲだって色々あるんだから変なレッテル張らずに個別に判断したほうがいいぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:31:41.65 ID:3kcr2UP90.net
>>784
>>759に対してのレスなんだけど読み飛ばしちゃった?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:32:40.14 ID:3kcr2UP90.net
>>792>>769のミス

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:33:20.11 ID:e25n3V3F0.net
>>790
理由があれば殺る人ですし
現にダメットさんは……

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:34.56 ID:tNigKhgV0.net
>>757
原作ゲームもかなり売れてるみたいだな
尼のランキングでも上位に上がってるし

なんだかんだで新規は相当いそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:37:23.18 ID:m82rPYd7O.net
バゼットランサーは犠牲になったのだ……ゲームバランスその犠牲にな……

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:06.24 ID:qZLlYFMI0.net
>>788
Fateルートのバッドだと「死んだと記憶している」っていうけど、HFだと普通に「あの神父に聞け」っていうんだよな。どうなんだろそのへん。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:07.83 ID:ho9+HT0c0.net
PIXIVに凛の絵が増えまくってるな
流石アニメ効果

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:38:44.96 ID:JDp4mVgJ0.net
そりゃいるでしょう
このスレには少ないかもしれないが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:04.69 ID:ZdyGnKOf0.net
バゼットランサー組が5次に参戦してたらほんとバランスブレイカーだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:40:47.94 ID:OhKcu/hU0.net
今からFate→型月にハマっていく人は関連商品追ってる内に月姫リメイクとかでそうだな
ある意味羨ましい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:41:01.56 ID:hxHGwzE10.net
周りの友達は皆ZEROは見たけどSNは新規だわ
前アニメの時は興味なかったっぽい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:08.45 ID:UyHQAyxu0.net
バゼットさんが参戦しても結局どこかで言峰に殺られちゃってる気がビンビンする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:47.21 ID:idmVkjx+0.net
>>800
言峰「私の功績だ、褒めるがいい」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:43:50.47 ID:oXPQ1+dl0.net
>>797
HFは桜から言峰の存在を聞いたんだろう

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:05.43 ID:AYKKxGhp0.net
殺害ランキングは確かこうじゃなかったっけ
1位 ライダー 6回
2位 桜 5回
2位 セイバー 5回(うち黒セイバー1回、キャスターに操られて3回)
4位 ギルガメッシュ 3回(一つははっきり書かれていないが、多分そう)
5位 キャスター 2回(セイバー操っては含まず)
6位 アーチャー 1回(タイガー道場15をカウントするなら2回)
6位 真アサシン 1回
6位 間桐臓硯 1回
6位 一成    1回
6位 言峰    1回
6位 凛      1回
6位 葛木     1回
6位 ランサー    1回(タイガー道場15をカウントしないなら0回)

いい子で賞 イリヤ、バーサーカー 0回 (生きたまま連れ帰って拷問orお兄ちゃんに人の体を捨ててもらってずっと一緒にいるエンドなため殺さない。よってノーカン)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:08.82 ID:JDp4mVgJ0.net
言峰に不覚を取るやつが勝ち残れる気がしない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:45:16.58 ID:U/1TvwBk0.net
ゴキブリ共ってTwitterが〜pixivが〜ってほんっと外部のどうでもいい話大好きだな
ゴキブリホイホイよろしくそこから出てくんなよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:46:09.12 ID:qc9jH+we0.net
>>805
いや、初戦でバサカにボコられて家で目を覚ました後の会話で既に知ってる。アインツベルンのことを知りたければあの神父に聞け、とか言われるし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:47:51.02 ID:NpOX5BfE0.net
20世紀型月組←まぁまぁ多い
2002年エロゲ組←最大勢力
2006年アニメ組←普通にいる
2011年zero組←2chやニコ動に多い

2014年UBW組←なぜ今入ってきた超希少

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:48:44.75 ID:ZdyGnKOf0.net
>>804
褒美に麻婆食べ放題やな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:49:16.09 ID:qc9jH+we0.net
まあ言峰限定じゃなくて、教会関係者に知られたくなかったのかも。10年前なら、前回関わった人間が今回も関わってる可能性あるし。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:00.33 ID:+AnA9JX3O.net
そういや「早く呼び出さないと死んじゃうよ、お兄ちゃん」の所
あんな広い道だったんだな
狭い路地みたいな所だと思ってたわ
原作だとどうだっけか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:50:55.05 ID:SAeXf2hX0.net
>>813
汎用背景なので不明

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:51:10.60 ID:+AnA9JX3O.net
>>810
プリヤ組も入れてくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:51:22.56 ID:xXFybETD0.net
アーチャーは八つ当たりでしか無いことを自覚しながら殺してやりたいと思ってる
それでもこの衛宮士郎は自分とは違うんじゃないのかとか見定めたり助言したり結局は殺さないんだよなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:51:41.68 ID:e2NM8Znm0.net
>>813
路地っていうか、坂道の上にいてすれ違うときにっていうのは原作通りじゃね?DEENも確かそうじゃなかったか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:53:30.63 ID:JDp4mVgJ0.net
レアルタから入ってきた人も多そうだが
アニメとほぼ同時期だからな

ってか、最近アニメを見始めた人がいても不思議じゃないだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:54:11.55 ID:/ozc4X1+0.net
>>807
言峰に騙し討ちされて平気な奴が思い付かないんだよなぁ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:54:25.47 ID:xXFybETD0.net
Fate解説動画が10万再生してる時点でZeroアニメからやUBWアニメから入ってきた層結構いそうだしな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:14.65 ID:vcuS8ZAr0.net
プリヤ組は勇者だろ。ハートキャッチ的な意味で
クロの持ってるカードの正体とかツヴァイのラスボスとか
そのままヘルツ見るのにはある意味ちょうどいいのかもしれんが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:16.38 ID:e25n3V3F0.net
>>819
YAMA育ちならやってくれるはず

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:27.25 ID:e2NM8Znm0.net
>>807
それ言うなら凛も言峰の不意打ちでやられてんだよね・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:56:53.65 ID:a03/QqSW0.net
アーチャーは0話見ただけでツンデレで根っこはイイ奴ってバレバレだからな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:09.73 ID:oXPQ1+dl0.net
>>813
もしやHFでイリヤと買い物してた道だろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:46.09 ID:xieihNSX0.net
ダメットさんはあの恐ろしく惚れっぽいところを早く治した方がいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:54.99 ID:+AnA9JX3O.net
>>814>>817
記憶違いか、サンクス

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:56.89 ID:14i0+xlu0.net
>>810
2002って月姫か?
SNは2004だが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:57:59.63 ID:jFGNeMsU0.net
なんとなくvitaのDL版買いそうになるから困る
なんとか思いとどまったが暇になる度に買いたくなるんだろうなあ
どうせ面倒くさくてすぐ止めるから買ってもプレイしないのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:58:45.64 ID:idmVkjx+0.net
>>819
流石にバゼット以外は言峰への警戒心が多少なりとも働くだろうから腕肉ポイーな展開までにはならないんじゃないかと

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:59:01.53 ID:xXFybETD0.net
>>824
あんな召喚されたくせに対応が皮肉と嫌味混ぜつつマスターは安全なところにいてくれ俺が戦う聖杯も差し上げる
とか言っちゃてるんだよなwww
普通はあの召喚失敗時点でアウトだろwwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:59:38.55 ID:ho9+HT0c0.net
PIXIVでもFate絵ちゅーか凛増えてるしゲームもアマラン上がってきてるし
ニコニコの再生数も良いのびだし
いい感じのスタートきったな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:01:15.16 ID:OSo/T0Ts0.net
>>831
召喚失敗→あんたがサーヴァント?→(令呪見せつけながら)これがマスターの証よ!

おう。おう。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:01:36.30 ID:hxHGwzE10.net
円盤情報はよ!!!!
確実に買うけど特典とか楽しみすぎるわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:26.67 ID:JDp4mVgJ0.net
予約できるようになるのは多分10月末ぐらい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:29.42 ID:14i0+xlu0.net
pixivはすごいな
冬祭に本も多く出るかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:47.23 ID:+AnA9JX3O.net
>>825
それもうろ覚えだわ……もう一度やった方がいいな俺
去年のプリヤ放送中に原作やったから
早くイリヤちゃんの続きを観たくて飛ばし気味だった反省してる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:51.60 ID:xXFybETD0.net
>>833
アーチャーさんの対応が優しすぎるwwww
凛さん、そいつら英霊ですよ!英霊!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:02:57.57 ID:vVhgmZGG0.net
期間限定生産版のDVDの内容が、それぞれOP・EDで残念
本編映像を使ったMADみたいなやつを期待してたんだけど…
OP・EDなら最初から記載しといて欲しかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:03:28.22 ID:xieihNSX0.net
普通そうだろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:04:59.01 ID:qiAsqfmi0.net
>>836
Fate本であんまいいのに巡り合った試しがない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:05:52.50 ID:+AnA9JX3O.net
ジャッキー映画のエンドロールNG集みたいなやつか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:06:08.42 ID:OhKcu/hU0.net
まぁ、凛くらいのマスターならギルみたい性格でもなければとりあえず従っといて損はないよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:07:35.77 ID:JDp4mVgJ0.net
Twitterのフォロワー数がすごい勢いで増えてるんだよな
今一番多いのがラブライブの26万人だっけ?抜くかもな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:09:24.61 ID:ZdyGnKOf0.net
>>839
ドヤ顔で凛の部屋掃除するアーチャーとかもほしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:10:11.66 ID:oXPQ1+dl0.net
>>841
また祝刊少年フェイトみたいなの作ってほしい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:11:35.10 ID:xXFybETD0.net
アーチャーは令呪を理由にしてそうだけど
令呪使われなくても掃除したと思うわ、しかもうっきうきで
わざわざ朝主人に紅茶を入れるバトラーの鏡

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:30.75 ID:Y8QbTf0E0.net
>>847
てか言われなくてもやってたろうな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:33.07 ID:qiAsqfmi0.net
>>847
「一人暮らしの割には綺麗にしているな」とかいう水場の採点付きでな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:12:51.80 ID:biR2755Y0.net
アーチャーが記憶思い出したのって
もしかして掃除のおかげ?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:13:04.89 ID:/ozc4X1+0.net
>>846
くっそなつかしいw
プリヤ書いてる人も参加してたよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:13:29.43 ID:ho9+HT0c0.net
>>844
Twitterでの企画もあるしどんどん増えるだろうな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:14:50.47 ID:oIUqe0cq0.net
なんで凛は放課後に一人で走り高跳びしてる士郎に惚れたんだろう
※なのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:15:05.09 ID:xXFybETD0.net
ブラウニー、バトラー、アングラー、ついでにアーチャー
奴もなかなか忙しい……

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:19:41.87 ID:ZdyGnKOf0.net
副業としての聖杯戦争参加

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:20:56.33 ID:H4ueI67Hi.net
pixivとか腐女子や夢女の巣窟だからな
弓凛やホモが大量生産されるんだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:21:51.69 ID:ho9+HT0c0.net
>>853
うーん。士郎がへそチラでもして凛がヘソフェチだったとかじゃね?
素で惚れる要素わかんねぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:22:14.67 ID:U/1TvwBk0.net
わざわざpixivの話持ってくるゴキブリ雌豚、マジ害虫

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:23:09.08 ID:OmwlFP/u0.net
一つアニメみてて気になったんだけど
士郎が学校でランサーに刺された後ペンダント拾っていく描写って原作にあったっけ?
凄まじいネタバレだなと個人的に思ったんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:23:10.94 ID:hxHGwzE10.net
>>853
多分アレ魔術師ホイホイの儀式

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:24:03.76 ID:WTU/897R0.net
>>859
意識朦朧とした状態で血を掃除して宝石も拾って帰った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:24:05.49 ID:e2NM8Znm0.net
>>859
あったような

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:25:05.65 ID:xXFybETD0.net
>>859
あそこまではっきりわかる形じゃないけど一応あった
あとネタバレだと思って見るとすごいわかりやすいけど初見だと意外と気づかないらしい
二つあるの疑問に思っても同じものがあったのかとか、実は盗んだのかとか、アーチャー実は時臣!?とか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:25:51.46 ID:mLMVAvc70.net
>>856
士弓は流石に歪みすぎてる…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:25:52.50 ID:AYKKxGhp0.net
>>859
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira055825.jpg

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:26:06.37 ID:jFGNeMsU0.net
アーチャー時臣説は斬新だな
ちょっとびっくり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:27:08.95 ID:dk/lUs1QO.net
>>856
BOX特典は弓凛とホモになりそう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:27:29.22 ID:mLMVAvc70.net
>>865
そんなピンポイントで画像あんのかよw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:27:32.40 ID:xXFybETD0.net
>>866
Zeroアニメから入ってると意外とそう思うらしい
なぜアーチャーが宝石を?→凛を知っているらしい→時臣?あるいは関係者?
みたいな連想ゲーム

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:27:35.97 ID:JDp4mVgJ0.net
時臣www

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:28:12.04 ID:eFnAQgKf0.net
尺的にあれだったんだろうが血を自分で掃除するシーン欲しかったわ
ちょっとおかしい感じがして良い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:28:14.40 ID:OmwlFP/u0.net
>>865
「床に落ちていたゴミ」がペンダントってこと?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:29:05.83 ID:FAg/ihj/0.net
>>869
Zeroから入ったならなおさら時臣には見えんだろ、あの皮肉屋

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:29:20.09 ID:bNMs/OQei.net
アーチャー時臣説とかギル説とか正解を知ったうえで聞くと草を禁じ得ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:29:33.18 ID:hxHGwzE10.net
白髪で凛心配してるからかりやおじさんという推測も見たなwそれはネタで言ってるっぽかったけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:29:50.34 ID:6TCeO5S/0.net
>>872
そうそう
後で話の流れで、この時ペンダント持って帰ったことがはっきりわかる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:29:56.87 ID:r+C0sn6f0.net
>>864
ただのオナニーじゃねえかそれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:30:21.48 ID:U73nOXaC0.net
雁夜はさすがにねーわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:30:57.13 ID:JUpjGhog0.net
>>874
あれは、同じ髪型と「何故あなたが現界しているのです、アーチャー」で一瞬ファッ!?ってなる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:31:35.05 ID:xXFybETD0.net
SN初プレイ時初見ギルがアーチャーアルティメット進化?と思った自分
セイバーのセリフも相まって

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:31:43.43 ID:NpOX5BfE0.net
鯖化するとしても
時臣キャスター
綺礼アサシン
切嗣がアーチャーだな>>866
凜はセイバーで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:32:11.56 ID:/ozc4X1+0.net
まあエクストラではホモにもなるし多少はね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:32:14.24 ID:gpoMtJTh0.net
時臣が先祖から受け継ぎ愛娘に遺していった宝石がゴミとなった瞬間であった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:32:51.93 ID:/ozc4X1+0.net
たぽの漫画であったなそういうの

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:33:27.11 ID:FAg/ihj/0.net
聖遺物に昇華されたって言えばいい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:33:51.87 ID:xXFybETD0.net
なんでや!宝石が英霊の聖遺物にまでなったら時臣本望やろ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:33:53.73 ID:JxjVyTTuO.net
>>879
アーチャーがスーパーアーチャーに!は誰もが通る道

ZEROから組はアーチャー=ギルだからSNのアーチャーの話は一瞬混乱するらしいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:34:02.38 ID:bNMs/OQei.net
>>881
桜はバーサーカーでw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:34:12.90 ID:AjVQiR8x0.net
>>879
ぶっちゃけ初見時はバーサーカー戦を経てアーチャーの記憶が完全に復活して本来の姿に戻ったのかと思ってました
こんな奴だったのかよ……と勝手にショック受けて幻滅した思い出

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:34:21.62 ID:OVoUc2qP0.net
ゴミ(聖遺物)

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:34:23.84 ID:AYKKxGhp0.net
ちなみにDEEN版でははっきりペンダントはその場に残っているが
アーチャーが返却するシーンがなく
その代わりアーチャーが消え去ったところにペンダントが残っている演出で
既プレイはほう、こう使ってきたかとなり
勘の良い人はアーチャー=士郎と気付き
気づかない人はアーチャーの正体が気になってプレイしたくなるという仕組みになってる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:35:09.03 ID:CE+3wxjS0.net
>>887
「アサシン!?いえ、ライダーです」と「アーチャー!?いえ、アーチャー違いです」は狙ってやったと製作陣も言ってるしな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:35:15.25 ID:e2NM8Znm0.net
>>891
まぁそのお陰で当時の俺は感想サイト回ってたらネタバレ食らったんだがな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:35:20.20 ID:vcuS8ZAr0.net
意識朦朧としてるからな
それでちゃんと掃除して持ち帰ってるんだからすごい
なおアニメでは(ry

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:36:45.62 ID:CE+3wxjS0.net
>>891
あの演出はよかったね。格好いいポーズと差し引きゼロにしてもいいくらいに。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:37:37.11 ID:OmwlFP/u0.net
そういや原作だとアーチャーが消滅してからギルが出てくるんだっけ?
そりゃ混乱するわなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:39:18.02 ID:MoYnYePt0.net
アーチャーがスーパーアーチャー···
ああ、私もなった そんな感じの思い違いをした


アニメで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:44:27.74 ID:OmwlFP/u0.net
劇場版だとアーチャーが凛に返す描写はちゃんとあって
士郎がペンダント拾うのは巻きだったから上手く隠せてたような気がする
あんまりよく覚えてないけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:44:38.85 ID:buINjJ5W0.net
>>865
この描写地味にイカれきってるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:44:55.91 ID:eFnAQgKf0.net
恒例の台本書き下ろしイラスト今回もあるんやな
ttp://i.imgur.com/neAfBNj.jpg
ttp://i.imgur.com/4yRC5pH.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:45:11.91 ID:AYKKxGhp0.net
>>893
さすがにそれは知らんwww

というか今回のアニメでもその傾向は酷いわな
よくわからないからと気になったことをこのスレに質問しに来たら
容赦の無いネタバレの嵐を受けるし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:49:13.75 ID:Mz+fSjd50.net
>>900
真面目すぎてつまらんw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:49:44.87 ID:R5AVAxnW0.net
>>900
この絵だとギルガメッシュに見えるわアーチャー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:49:55.45 ID:vr8DJDZ50.net
Zeroのときはネタのオンパレードだったからな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:50:30.91 ID:Y8QbTf0E0.net
>>883
今回の√だと嫁入りのキッカケになるんだから十分だろう。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:51:16.38 ID:JDp4mVgJ0.net
そうかね
まあ・・・見えなくもない?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:51:17.23 ID:gNX109m80.net
>>853
好きになったのはSN本編開始してからだよ
高跳び見た時点では、不可能に挑み続けるとか自分にはできないのにアイツはやってる、すげえと
トラウマみたいな感じで心に刻まれたという感じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:52:21.35 ID:eFnAQgKf0.net
もしワカメが仕事を押し付けてなかったら士郎が聖杯戦争に参加することはなかったんだろうか
それとも自動的に聖杯くんが適性があるとみなして選んでたかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:52:48.45 ID:bNMs/OQei.net
>>903
スレ立てよろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:53:21.31 ID:6TCeO5S/0.net
>>903
次スレよろしく

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:53:50.83 ID:e25n3V3F0.net
>>908
令呪の兆しは宿っているんだから遅かれ早かれ巻き込まれてたと思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:54:40.89 ID:JDp4mVgJ0.net
手に令呪が出かかってたしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:55:19.18 ID:eFnAQgKf0.net
>>911
そういえばそうだったな
まぁあの出来事があったからこそ凛と密接な繋がりができたとも言えるか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:57:05.25 ID:vcuS8ZAr0.net
なにもしなくてもいずれロリっ子が攻めてくるからな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:58:26.69 ID:ZdyGnKOf0.net
>>903
シロウ、次スレをお願いします。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:58:34.45 ID:OVoUc2qP0.net
>>911
たぶん土蔵で魔術の鍛練してる時に召喚しちゃうんだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:58:38.56 ID:R5AVAxnW0.net
踏んでしもうた
立ててくる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:02:18.20 ID:21KFmZQ80.net
きゃわいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369142.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369145.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369149.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5369150.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:02:27.63 ID:hxHGwzE10.net
AS姐こと西田亜沙子さんのTwitterがアーチャーになったけどアニメに参加するのかただ単にアーチャーファンなのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:06:05.02 ID:6TCeO5S/0.net
>>918
うわ、みんな可愛い
イリヤなんか大人っぽいな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:06:36.26 ID:4rQOnLRv0.net
>>919
DEEN版で参加してなかったっけ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:07:09.02 ID:b6eAyvxr0.net
>>918
イリヤちゃんprpr

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:07:10.70 ID:WhzFuA2J0.net
イリヤルートください

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:07:42.02 ID:JDp4mVgJ0.net
これってホロウのやつだっけ
セイバーかわいいよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:10:39.84 ID:juNsBzPb0.net
これは間違いなくイリヤルートの練習アニメだな
正史の座を奪ってすまんなwwwwwwwwwww

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:12:33.59 ID:21KFmZQ80.net
イリヤ氏 正妻の貫禄

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:13:05.24 ID:WhzFuA2J0.net
イリヤ可愛いんだよな
でもルートはないんだよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:14:40.13 ID:14i0+xlu0.net
HAでも出番少ないしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:14:40.80 ID:hxHGwzE10.net
プリヤとかいうイリヤルート

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:15:06.07 ID:JDp4mVgJ0.net
イリヤルートやってほしかった
オリジナルだしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:15:14.50 ID:3ETBFmt60.net
AS姐のアチャ山さんw
本気絵欲しいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:15:53.03 ID:6TCeO5S/0.net
>>928
でも重要な役どころじゃないか
HAでもイリヤに泣かされたよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:16:42.65 ID:FAg/ihj/0.net
妹王のイリヤかわいい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:17:42.35 ID:eFnAQgKf0.net
時折見せるお姉ちゃんらしい表情にグッとくる
多属性のイリヤさん

それはそうとスレ立ての人はいけそうか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:20:05.84 ID:14i0+xlu0.net
>>932
まぁ分かるがね
ダメットさんを圧倒するハルバートリズもインパクトあったし
てかリズエロほしかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:20:30.20 ID:NpOX5BfE0.net
「三大騎士が優勝候補で、4クラスが餌」ってのは
5次や外伝、どの聖杯戦争にも当てはまらないけどなんで不文律になってんだろ

バーサーカーとライダーに強めの奴が降りて来て
ランサーが噛ませになってる感じがするんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:20:53.93 ID:UQgSq1eh0.net
そういやもうエミヤの正体バレたようなもんなのか
DEEn版の消滅した後宝石だけ残るみたいな面白い描写してくれるんだろか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:20:56.43 ID:R5AVAxnW0.net
すまん立てれんかった
>>950代行お願いします

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:22:06.03 ID:AYKKxGhp0.net
>>936
例外だから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:22:49.90 ID:3ETBFmt60.net
と思ったら既に描いてた
さすが仕事が早い…
https://pbs.twimg.com/media/BzHWDcuCUAAxgUo.jpg:large

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:23:10.61 ID:/ozc4X1+0.net
>>936
優秀ではあるけど勝てる訳じゃない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:23:19.53 ID:idmVkjx+0.net
>>936
反則上等のアインツベルンと面白半分のマキリが好き勝手やってくれてるからね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:24:53.08 ID:wNCxP8sj0.net
Fateルート後はイリヤがヒロイン的存在になってると想像して楽しむしかない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:24:57.43 ID:6TCeO5S/0.net
あと3時間半だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:26:26.66 ID:hxHGwzE10.net
>>940
https://twitter.com/asakonishida/status/520980568247263232
凛も描いてるな
この凛おっぱいでけぇ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:28:01.94 ID:1Uwd4p290.net
Zeroアンチって痛いよな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 20:35:00.05 ID:49/hUxEA4
とり逃してしまったんだけどtwitterの0話の配布アイコンってどういうメンツだったの?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:28:50.27 ID:xXFybETD0.net
BS11だとFate→蟲師なのか
なにこの豪華さ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:28:55.71 ID:6TCeO5S/0.net
>>945
これはでかい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:29:01.92 ID:juNsBzPb0.net
チキン梅

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:29:57.26 ID:JDp4mVgJ0.net
盛りすぎだなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:30:27.49 ID:JDp4mVgJ0.net
4次のはともかく兄貴は普通に強いんだけどね・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:31:02.14 ID:v8taGNnN0.net
立てるよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:31:13.13 ID:juNsBzPb0.net
950ならいてくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:31:37.17 ID:6TCeO5S/0.net
でも巷で言われるような貧乳でもないんだよな、凛

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:32:38.79 ID:juNsBzPb0.net
折角950踏んだのに無様に規制くろーたwww
>>960おね
---
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>903が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part57
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413554574/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:32:43.30 ID:14i0+xlu0.net
体重増えずに胸だけでかくなる妹が異常なだけだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:32:52.05 ID:JDp4mVgJ0.net
AとBの境目ぐらいだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:34:23.64 ID:E5bG8oNw0.net
凛はスレンダーだからな
まあウエストも妹の方が細いけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:34:32.70 ID:idmVkjx+0.net
つまりB+か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:34:41.50 ID:AYKKxGhp0.net
>>957
妹も体重は気にしてなかったっけ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:35:09.19 ID:faM7gPX00.net
今日はキチガイ湧いてないのな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:35:30.44 ID:bkvaMWww0.net
>>945
実際おっぱいあるんだなこれが
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/7/f/7f7e7cf1.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:35:54.64 ID:ZNl0UL4U0.net
立てるけどいいかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:35:57.42 ID:6TCeO5S/0.net
妹は妹でスタイルいい、出るとこ出てて
凛はスレンダーでタイプが違うんだよな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:36:37.37 ID:bkvaMWww0.net
このアングルのおっぱいもいい
ttp://blog-imgs-67.fc2.com/o/t/a/otakky777/24_20141005175355978.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:37:39.90 ID:bkvaMWww0.net
>>965
凛は女が好みそうなバランスの良い体型な気がする
服が似合うというか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:37:43.01 ID:idmVkjx+0.net
>>966
おっぱいより領域部分が気になって仕方ありません

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:38:30.06 ID:bkvaMWww0.net
>>968
あぁ、凛は太ももが最高だからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:39:07.48 ID:ZNl0UL4U0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part58
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413632208/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:39:36.45 ID:6TCeO5S/0.net
>>970
乙です

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:39:46.02 ID:OmwlFP/u0.net
セイバー→10代の時に付き合ってた彼女
凛→結婚相手
桜→不倫相手
イリヤ→妹
なイメージ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:40:36.40 ID:hxHGwzE10.net
>>970
乙ゥゥゥウッシュ!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:40:58.83 ID:WyIugvc10.net
>>967
あんま胸あっても着れる服限られる上にダサいのが多くなるからね。
凛は所謂モデル体型で桜はグラドル系かな。セイバーは…。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:41:41.68 ID:WhzFuA2J0.net
藤姉は?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:42:46.69 ID:VGogR6if0.net
凛がアニメ化でムチムチになったのは俺得

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:43:22.23 ID:6TCeO5S/0.net
>>966
くそっ
下から覗いてるのに見えない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:43:46.92 ID:OmwlFP/u0.net
>>975
お隣のお姉さん(まんま)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:44:23.68 ID:6TCeO5S/0.net
>>975
一応言っとかんとな
SSF

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:45:01.27 ID:JDp4mVgJ0.net
まあイリヤは姉要素もあるんだがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:45:06.97 ID:AYKKxGhp0.net
>>970


982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:45:57.45 ID:VVF1QKrg0.net
姉の方がいいのう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:46:32.30 ID:+v5kkJpl0.net
姉にして妹
人気キャラにして不遇
士郎に懐いてるけど殺害率も高い

これがギャップ萌えか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:47:30.90 ID:AYKKxGhp0.net
>>983
殺してないよ!
下半身潰したりはするけど!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:47:46.08 ID:eFnAQgKf0.net
>>970
乙カレン

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:47:46.20 ID:0BFksFRW0.net
板脈どこ行ったんだ しっかり900踏んで次スレ建てないと駄目だろ
それぐらいしか存在価値無いのにサボるなよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:48:07.28 ID:+v5kkJpl0.net
人形にしたりな!
まさかプリヤではイリヤが人形にされるとはな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:48:19.43 ID:xXFybETD0.net
正直さくっと殺してくれるキャスターや真アサシンが慈悲深く見えるレベル

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:48:31.32 ID:WhzFuA2J0.net
士郎をコンパクトにして家に持ち帰る

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:48:57.93 ID:6TCeO5S/0.net
>>983
永遠の姉であり妹キャラ
これが真のヒロインなんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:49:48.20 ID:/ozc4X1+0.net
キャスターもいたぶってるんですがそれは

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:49:50.36 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:50:07.55 ID:R3ehoX1l0.net
>>986
無理でしたはよく使う手だろ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:50:20.50 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:50:50.66 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:51:20.89 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:51:51.01 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:52:21.21 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:52:39.60 ID:/ozc4X1+0.net
アーイキソ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:52:51.25 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:52:52.59 ID:6TCeO5S/0.net
>>987
プリヤみてないんだが、因果応報というやつか
ていうかイリヤ人形欲しい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:53:21.39 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:53:51.60 ID:JDp4mVgJ0.net
埋め

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 20:53:54.26 ID:AYKKxGhp0.net
1000なら月姫リメイク発売

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200