2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part57

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:02:54.44 ID:RBYm2Iwz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part56
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413521534/

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:34:38.77 ID:1r1E1G/W0.net
>>164
月姫だけだと、むしろ人外とかその混血達の印象。ラスボスも魔術師というよりは吸血鬼だし。主役が魔術師ってのはらっきょの印象じゃね?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:35:54.07 ID:ZdyGnKOf0.net
それよりも教会が暗躍してるイメージ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:38:52.08 ID:e9yy7/Oz0.net
Zeroだけ見てると言峰勘違いしがちなんだよね

Zeroで吹っ切れたと思ってる人いるけど心に余裕ができただけで悩んではいるし聖職者なんだよね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:32.05 ID:hxHGwzE10.net
>>161
そいや八極拳ってよく知らんなとググってみたらカオスな記事が出てきて笑った

OL八極拳!オフィスでの護身術から恋愛術まで、中国拳法を日常生活で使ってみた。 http://news.livedoor.com/article/detail/7715082/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:39:40.67 ID:HO1dmlfR0.net
友達から聞いたんだがこれエロゲなの?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:40:16.70 ID:e9yy7/Oz0.net
>>170
そうだよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:44:40.46 ID:ZdyGnKOf0.net
>>169
どっかのロリっ子のモーション見てるみたいだわw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:48:35.89 ID:LmcbuRNY0.net
>>168
結局最後まで、本当に欲しいものは人並みの幸福感だったわけだしね。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:49:29.78 ID:JLnC7Dmw0.net
>>166
月姫:吸血鬼、混血
Fate:魔術師、英霊
らっきょ:その他の怪異

個人的にはこんな印象
らっきょも一応魔術師出てくるけどそれだけがメインじゃないし
あとどの作品にも必ず超人的な身体能力を持った殺人鬼が出てくるのは何故なのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:51:16.76 ID:rCXK1csN0.net
え?ここで終わり?結局聖杯ってなんだったの?
セイバーはあれで終わり?アーチャーと言峰はどうなったの?
間桐の爺は何がしたかったん?雁夜悲惨じゃね?桜はこれからどうなるの?
凛はこれからどうやって生きて行くの?つーかイリヤはどうするんだよ?
パッと出の最後の赤髪の子誰だよ。キリツグは結局幸せになれたん?
ヘヴンズフィールってなに?

zeroが初見だとこんな感じか

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:51:56.97 ID:e9yy7/Oz0.net
>>173
それな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:54:19.95 ID:q7lhOmJn0.net
一応聖杯に生まれ出でて欲しい理由も
別にあれで人が大勢死ぬからという理由ではなく
聖杯自体が生を受けたいという願望を持っているというのが最大の理由だったっけか?

実際に生まれて害を成すまでは
善悪つけられないというのも付随してたように覚えているな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:55:43.90 ID:LA2QqZGZ0.net
>>169
なんかシュールだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:56:15.74 ID:LA2QqZGZ0.net
>>170
うん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:58:38.45 ID:YIDTcUkn0.net
>>137言峰さん外道の癖して律儀だよなw
凛に遺産が行かなくて困窮してるのも彼の嫌がらせではなかったし

>>143あれってUBWは言わないんだっけ?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:00:31.50 ID:u5ysqJ1O0.net
>>177
いや、最大の理由は「人を害するためだけに生まれたもの」が、自分の存在を肯定するのか否定するのか、ということを知りたかったから。
言峰自身がまさにそういう存在なわけだけど、本人はもうキリスト教的価値観にがっつり染まってて、それに沿った答えしか出せないからね。

これ、本当にラストにしか言わないからわかりにくい。アンコの言峰ルートだともうちょいわかりやすくまとめられてるが。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:02:06.63 ID:q7lhOmJn0.net
>>181
おやおや これは失礼しました

しかしその聖杯君もすっかりパロディに染まっていますなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:06:05.31 ID:ZdyGnKOf0.net
聖杯くんって包丁以外に秘密道具ないのだろうか

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:07:56.13 ID:KZfAvVBj0.net
どこでも泥〜(ダミ声)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:11:17.61 ID:gE3Tow5j0.net
>>174
らっきょの真の主人公は荒谷だろうに

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:19:32.58 ID:q7lhOmJn0.net
個人的には世界そのものっぽい「両儀式」最強説がどうにも抜けきらないんだよなぁ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:21:03.78 ID:q7lhOmJn0.net
ぶっちゃけ神さまなんでしょ?「両儀式」って

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:32:11.61 ID:rCXK1csN0.net
>>186
その「世界」ってあくまで地球だろ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:33:13.50 ID:q7lhOmJn0.net
違うと思います

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:34:18.27 ID:LlAYWrnsO.net
>>173
そんな麻婆からしたら切嗣や時臣みたいな輩はリア充爆発しろどころじゃねーな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:34:29.56 ID:q7lhOmJn0.net
らっきょにアーネンエルベやらも踏まえて言うと
それこそ世界の外側まで全て含んだ森羅万象あまねく全て=「両義式」って捉えてました

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:40:22.23 ID:LA2QqZGZ0.net
式の機嫌を損ねると世界が改変する・・・?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:41:11.00 ID:rCXK1csN0.net
>>191
そんな馬鹿な

そんな馬鹿な

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:48:16.96 ID:q7lhOmJn0.net
>>192
確かそんな感じじゃなかったか?真面目な話

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 03:55:43.77 ID:EmHQ3HxG0.net
なんじゃそりゃwww

ハルヒかww

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:29:44.98 ID:14i0+xlu0.net
最後えんえん殴り合いしてたのは覚えてるけどどうやって麻婆倒したか忘れてる
HF長すぎ前の二つの決着は覚えてるのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:35:52.20 ID:ag8fZmK60.net
>>196
時間切れで麻婆の心臓止まっただったような

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:39:06.50 ID:q7lhOmJn0.net
>>195
アーネンエルベから

アルク「そういう両儀はどうなのよ?Fateの世界好き?」
式「別に。そっちには幹也がいないし。願いが叶うとか言われても、普通願いってのは叶うものだろう?」
アルク「…、なんてストレートな…。」
セイバー「そりゃあ、ぶっちゃけあなたは神さまですからね。持たざる者の苦しみなど分からないでしょう。」
式「そんな頭の悪い比喩すんな。」

マジもんの神さまですぜ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:39:10.43 ID:0sl7xQALO.net
今さらだけど、これって劇場版の焼き直し?
話ほぼ同じなんじゃろ?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:44:40.66 ID:14i0+xlu0.net
>>197
だっけか忘れてるわ
ポカポカやってる場面の次が桜と士郎の間抜け面だ。その間ポッカリ

>>199
すでに最初の二話で映画の時間超えてる
つまりそういうことだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:45:56.21 ID:0sl7xQALO.net
>>200
でも話ほぼ一緒なんじゃろ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 04:51:20.62 ID:tNigKhgV0.net
>>195
女の子の形をした根源の渦だよ「両儀式」は
言い換えれば世界の縮図、やる気は皆無だけど
そこに恋愛脳が追加されて手に負えなくなってるのがプロトタイプの愛歌

>>199
原作凛ルートが20時間かかるゲーム
それを2時間に圧縮したのが劇場版
今回はそれを2クール使って存分にやる

焼き直しと捉えるかは君次第

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:04:07.71 ID:UQgSq1eh0.net
ゲイ・ボルグが派手になってた
つまり完全に別物

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 05:19:16.57 ID:B/xE23hrZ
キャスターのクラスが最強すぎていつもキャスターには雑魚もってくるよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:19:35.27 ID:4IjI8vb00.net
fateのゲームは紙芝居だから
○○時間かかるっつったところで
そりゃ本1冊読むのに何時間かかるかみたいなもんで
読み手次第のものさしでしかない
効果演出はあるけどムービーも無いしな

視覚聴覚使える媒体と文字のみだと情報量も内容も変わってくるし
映画や舞台で同じテーマの作品幾らでもやるけど全部違うだろっていうような

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:22:55.24 ID:eM7EJD030.net
>>197
マーボーが「ここまでか」って言ったあともごちゃごちゃやってんだよな
その時間で士郎殺せるだろってツッコミはなしで

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:10:46.65 ID:4IjI8vb00.net
なんでもいいけど阿頼耶識ってアカシックレコードとかのアレだろ
アラヤとシキって単語は無関係に扱ってるとは思えないが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:26:32.87 ID:ij9Jjojn0.net
今日は1時間じゃないのか
バサカ戦早くみたい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:53:18.80 ID:izOcG9YF0.net
>>203
四次の小物より派手になってるのは問題ないだろw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:08:14.34 ID:2jgD7H4b0.net
今日バサカ戦まで行くかねえ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:12:29.39 ID:hxHGwzE10.net
予告動画や雑誌告知からして精々バーサーカーと出会うまでじゃね?
一話丸々あかいあくまとエセ神父の説明メインだろうな…

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:13:20.56 ID:+/BdkCRl0.net
ここ数年、Fateでキャスターっていうと触手だったり、狐のイメージになってたから
そろそろ取り返してくれ俺のキャス子

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:28:23.83 ID:tNigKhgV0.net
hollowのPVええなあ
アニメのOPもAimerだったらよかったのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:33:15.09 ID:ZzSsvvF70.net
でもHAは元のほうがさらに音楽いいからなんとも
両方いれてくれよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:43:34.34 ID:kX9o6ZaY0.net
>>213
いつみてもエミヤー

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:55:33.18 ID:tJQbZQhO0.net
>>211
今回の話はとにかく説明会やろうけどゲームではかなり話長いとこをどうやって1話でまとめてバーサーカー戦にもって行くか注目やね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:56:51.25 ID:CJCtb9lN0.net
ぐるぐる回って説明すれば話はすぐ終わるよ!よ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:03:41.28 ID:xx31FQy+0.net
士郎ェ「聖杯戦争のシステムは間違っている。俺は過去を切り捨て聖杯戦争を革命する」
今回は士郎レボリューション宣言ですね。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:06:18.07 ID:oIUqe0cq0.net
なにを中心に回るのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:06:19.09 ID:CJCtb9lN0.net
>>198
根源に繋がってる人間を作ろうとして、結果それなりに繋がりのある人間が出来たって程度の認識だったけど
今の式ってそこまで凄い扱いになっちゃってるのか、なんか並鯖に防戦までとか言われてた頃が懐かしい

まあ魔法のご大層な扱いとかを見てても多少なりと根源繋がってたらそりゃそれだけで凄い事だわな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:11:05.07 ID:Jyl1okUh0.net
>>214
アタラクシアもhollowも良曲すぎてな・・・
Vitaの新曲も良いとは思うけど、元のやつも収録してほしいよね。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:11:21.64 ID:tNigKhgV0.net
>>220
鯖に防戦設定はアラヤと戦った刀装備の時だと思う
外伝だけど根源接続者は太古の神々も上回ると威光と明言されたし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:16:45.64 ID:p1RqTKHH0.net
全く無知のまま見たが画が綺麗だし面白そうだと思ったと知人に話したら、
「これを貸しましょう」とカーニバルファンタズムってBDを貸してくれた。

見ても平気? ネタバレとか食らわない?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:19:26.46 ID:AvbgSkYU0.net
Fateだけじゃなく、タイプムーンの他の作品のキャラクターをしっていないと面白さが半減する
あとネタバレはそれなりに含んでるよ
そういうのを込みとしたギャグ作品だし

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:22:50.09 ID:Jyl1okUh0.net
>>223
このアニメが完全初見なら、その知人は馬鹿かと・・・・

カーニバルファンタズムは非常に面白い作品だけど、あくまで本編見た後のギャグ作品。
「Fate stay/night」「月姫(メルブラ)」の2作品の片方でも知らないなら、
キャラもわからないし、ネタバレ満載だから見るべきではないかと・・

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:28:34.41 ID:p1RqTKHH0.net
>>224>>225
ありがとう。 やっぱり悪意があったのね。
見るのは止めるが借りパクするか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:30:33.67 ID:qzXmp+fE0.net
まあ八極拳は一時週刊サンデーで拳児て中国拳法おしの漫画で解説されて
かなりメジャーになったな
それまではじゃっキーのせいで酔拳とか蛇拳とか
武田鉄矢のせいで蟷螂拳とかがメジャーだったな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:31:32.22 ID:6TCeO5S/0.net
>>226
貸した人は悪意があったんじゃなくて、単に馬鹿なだけなのかもしれないのに
あんたの思考が怖いよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:33:09.16 ID:oIUqe0cq0.net
八極拳はジョンス・リーのイメージが・・・
「八極は大爆発だ」

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:36:14.85 ID:BlXIXhij0.net
靠は打撃技
そう思ってた時期が俺にもありました

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:42:52.77 ID:T1Wx6O610.net
3話は明日か

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:52:05.13 ID:g6YuTFfhI.net
エクスカリバァァー↑

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:54:49.22 ID:hc5bOxHCI.net
バーサーカーはホントは速い、硬い、強いなのにDEEN版では鈍重に描かれてて残念だった
今回は敏捷Aに見合った映像を見せて欲しい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:56:49.25 ID:w/S+xiEy0.net
>>233
劇場版では速くて重かったと思うよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:01:22.31 ID:faM7gPX00.net
型月は一生同人屋気質のままでいくの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:03:02.18 ID:juNsBzPb0.net
気質も何も売れすぎて法律だったかに引っかかるから今の形になったんじゃなかったっけ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:05:39.60 ID:tNigKhgV0.net
>>235
逆を言えば同人気質でも余裕で生き抜いていけるってことでもある

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:06:04.04 ID:HUmBatP20.net
>>235
それが一番儲かるからそうしてるんじゃないの?
別に間違いじゃない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:09:25.54 ID:FAg/ihj/0.net
HAのOP曲は発売当時薬局の有線放送で流れてて驚いたな。一緒にローゼンメイデンの曲とかも流れてた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:13:22.29 ID:EhiVtaGai.net
バーサーカーは
スピードと破壊力が備わった連打だけでもう必殺
とか言われてたな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:29:53.35 ID:QB1dpVCP0.net
バイク並に小回りの効く大型トラックが全速力で突っ込んでくるイメージ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:31:31.51 ID:gdNqseao0.net
しかもスーパーアーマーとレーダー(心眼(偽))と自動復元装置付き
弱点のイリヤを攻撃したら怒りのスーパーモードに突入します

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:31:49.31 ID:eG6BYjWj0.net
そんなのもう単純にパワーで迎撃するしかないね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:32:01.01 ID:9VNrU8+q0.net
パワーってのは筋力×スピードの値だからな
敏捷が高い辺りバーサーカーは小回りも効きそうだけど

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:36:08.14 ID:oXPQ1+dl0.net
やっぱりバーサーカーのクラスで召喚したのは正しかったんや

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:38:57.23 ID:EhiVtaGai.net
なんで負けたんだっけ・・・
カリバーンってありかよあんなの

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:39:40.41 ID:tJQbZQhO0.net
>>242
慢心王はイリヤを利用してバーサーカーが避けられない状況を作りあげ戦いを有利に進めたやんけ
なおそれでも突破されかけて慌てて鎖使うとかいうダサい勝ち方を強いられた模様

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:41:06.48 ID:SDco/7iA0.net
>>247
期待はずれだな(マスター背後に庇わせて安全距離から宝具ぶっぱ)
流石ですわぁ英雄王

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:41:34.20 ID:rd/thiix0.net
スレ速いwwww

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:42:23.34 ID:gdNqseao0.net
>>247
そのご自慢の鎖もバーサーカーさんに壊されましたやんw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:45:33.35 ID:8fKktLGj0.net
>>245
ヘラクレス自体が当たり中の当たり、最上級の英霊だから
どのクラスでも強いんやで
バーサーカーでも正しいんや、正しいんやで

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:49:10.46 ID:V5fdbUB50.net
アチャクレスもより強さが増すんだろうけど
天の鎖に捕まったら確実に逃げれないからな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:50:06.68 ID:BlXIXhij0.net
>>251
アーチャーだったら瞬殺武器持ちのチートだったのに…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:51:13.41 ID:DB6N402N0.net
バーサーカーの一度受けたダメージに対する耐性って鎖にも有効なんかな?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:51:23.63 ID:yj/Dxfrp0.net
愉悦というが快楽とかアツー!とかいう表現でも良かったのではないか?>ギル

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:53:04.64 ID:V5fdbUB50.net
>>254
拘束されながら何回も殺されてるから無理かと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:57:30.37 ID:w/S+xiEy0.net
爺「ヘラクレスはどうせ最強。アーチャーにしてさらに高いスペックを底上げするより、裏切らないこと優先するべき」


その考えは正しい。
だが知るがいい、例外は常に存在するーー!

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:58:24.97 ID:SDco/7iA0.net
バサカが本編で負けたのは作者でも理由わかってないラブラブケーキ入刀とイレギュラー二人だけだもんな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:58:56.11 ID:DB6N402N0.net
>>256
そういやそうか
てことはギルガメッシュ対バーサーカーは鎖に捕まるかどうかって勝負になるわけやな
イリヤを庇うというハンデのない戦いが見てみたかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:59:17.75 ID:6TCeO5S/0.net
チートを策略で覆すのがおもろいんや
最強でも相性やらで倒せるのが楽しいんや

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:59:43.36 ID:DyVXQYtl0.net
例外とYAMAには勝てんよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:02:37.27 ID:T1Wx6O610.net
>>246
>>247を見てヒラメイタ!
慢心王イリヤ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:03:37.04 ID:oXPQ1+dl0.net
>>253
アンリミだとヘラクレスの願いはイリヤを守ることと語られてるから、
理性あると聖杯戦争を放棄しちゃう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:04:58.49 ID:GikWakaA0.net
本当願いのある英霊のほうが希少だな
マスターもだが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:05:06.39 ID:DB6N402N0.net
>>263
放棄くらいで済めばまだいいがその願いだとアインツベルンに攻め込む可能性が高いな

総レス数 1005
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200