2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:00:15.63 ID:CGg+61TK0.net
「 正義(システム)の連鎖は、終わらない── 」
=====================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らし、煽りは徹底放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=======================================================
フジテレビ系列『ノイタミナ』枠にて
●第1期「オリジナル版」: 2012.10月-2013.3月
●第1期「新編集版」(第1期オリジナル板の30分×22話を60分×11話に編集。OPEDが削れる分新規カットを追加したもの。)2014.7-9月
●第2期「PSYCHO-PASS サイコパス2 」2014.10-12月〈現在放送中〉
●「劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス」2015.1.9(金)より全国ロードショー

●関連サイト
番組公式サイト:http://psycho-pass.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/psychopass_tv
番組公式Facebook:http://www.facebook.com/psychopasstv
Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/pp24/
コミカライズ『監視官常守朱 』朱:http://jumpsq.shueisha.co.jp/web_manga/tsunemoriakane/
コミカライズ『監視官狡噛慎也』
http://comic.mag-garden.co.jp/812/2265.html

その他、商品情報は公式HP参照

●前スレ
PSYCHO-PASS サイコパス 2  係数オーバー99
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413432870/

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:11:41.15 ID:qPdAUFQC0.net
>>876
公安の適正に合格して実際に公安に入ったのは卒業生の中で朱一人のみって一期で言ってたやん
公安局の慢性的な人材不足は深刻、とも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:11:55.27 ID:ruI4lY1s0.net
>>874
エリミネーターが高周波砲なら周波数帯が合えば原理的には可能かもなw
ところで人体爆発ていうと”北斗の拳”の秘孔を突くと人体爆発するのは
まったく科学的に説明できないよな。秘孔を突くと人体内からマイクロ波が発生するのか
又は、人体水分が蒸発爆発するのかいなww

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:13:09.78 ID:74HLQXoZ0.net
ID:ruI4lY1s0が頭良さそうにみせかけるバカにしか見えない件

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:14:42.50 ID:ruI4lY1s0.net
>>875
記録は監視官権限で消せるのではなかったの。
1期の農場工場でアカネちゃんがおっさんにドミネーターの向けさせた時に言っていただろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:14:45.02 ID:6sL7X9+z0.net
>>876
一期の話だと、朱の期で公安局A判定が出たのは朱様だけらしいから、朱様には同期はいないんじゃね?
っていうか、あれだけ監視官の消耗が激しいと、普通成りてが居ないと思う。
公安局にA判定が出るなら、他の大抵の職業で適性ありと判断されるだろうし。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:15:31.65 ID:J+0WFv9H0.net
「サイコパス係数が低い人間が他人を傷つけるはずがない」という事で怯えてたが
どんだけ平和ボケ脳なんだよこの時代は。と思った2話。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:16:51.34 ID:ruI4lY1s0.net
>>880
まあ、オマエよりは俺は利口(理工)だけどなw
高校物理程度ならマスターしているけどよw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:18:57.56 ID:/WbZ6aDdI.net
人体の水分を使った水蒸気爆発って事でいいのかな?
それなら脳と脊髄部分だけ吹っ飛んだセングウジさんの説明もつくから。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:20:05.24 ID:ZO4KohKC0.net
>>877
ただの人種差別&選民主義者だよね… >霜月

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:20:07.93 ID:jMGQv6yq0.net
>>884
( ´・ω・)(´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:20:10.38 ID:7qRIzyVg0.net
水蒸気爆発って大量の蒸気が一気に発生するような状況じゃないと起こらないんじゃ・・

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:20:53.02 ID:8S7gVa7a0.net
>>881
あの撃たされた監視官が消すかね
消すのはオフィスに戻ってからな気がするし青柳が消したのかもしれんね局長かもしれんし
何もその辺考えてないてのが一番ありそうだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:20:59.80 ID:gqTAXiEg0.net
水蒸気爆発は間違いないと思う
俺は工学系出てるわけじゃないけど、人体の構成組織であそこまで膨張する物質は水分意外には考えにくい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:22:13.36 ID:5C3hRh320.net
>>883
もう サイコパスがすべての基準っていう世界だからね。
隠していてもサイコパスを調べれば、そいつがやばい奴かどうかは分かる。
やばい奴は殺してもオッケー。
犯罪の予兆がサイコパスに現れないはずがない。
そういう世界で生きてきて、それを基準に犯罪者を取り締まる仕事についてキャリアを重ねてきたのに
ある日、そうじゃない奴が現れたら、ああ、びっくりするのも仕方ないと俺は好みの女性監視官に同情するぜ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:22:47.21 ID:1M26D05z0.net
青柳の執行官落ちがみたいんじゃ
はよせえや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:22:59.48 ID:8S7gVa7a0.net
エリミの仕組みよりデコポンの仕組みの方が謎

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:37.30 ID:aMal6JBj0.net
>>878
シビュラが向いてる仕事を決めてくれるんだっけ
犯罪者と一緒に仕事して世間のゴミをミンチにする仕事に向いてる奴が
そうそういるわけねーわな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:23:50.97 ID:7qRIzyVg0.net
>>890
水分が膨張すんの? 気体じゃなくて?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:24:59.59 ID:/WbZ6aDdI.net
>>883
1期のヘルメット事件の通行人なんて
暴行してるけどサイコパスはクリアカラーだから問題ない、だからな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:25:06.04 ID:IVXlygn30.net
そろそろ先行上映始まるからネタバレではじめるか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:27:35.80 ID:gqTAXiEg0.net
>>895
正確には体内のH2O分子が気化して水蒸気になる→体積が増え膨張 やね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:27:57.56 ID:dEb6Dtph0.net
たぶん工業系の大学に人間がパーンするシーン持って行っても「よく分んない」って突っ返されると思うぞ
文学部とかに行ったら色々喋り始めそう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:28:04.55 ID:0rEjDC/i0.net
サイコパス世界は色々歪んでいると思うけど
朱はなんであんな感じなんだろうなあ
いっぱい選択肢出来て職に悩むくらいが悩みで他悩みなさそうなのに

シュビラの恩恵受けて苦もせず昔の本も特に読んでるわけじゃない
っていう設定だと朱はおかしいなって感じ
現代人の感覚に合わせたキャラとしてはわかるけど世界観の中では異質すぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:30:04.61 ID:/WbZ6aDdI.net
雑賀教授は隔離施設で何を研究してるんだろうな。
まさか本当に潜在犯として隔離されてるのか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:34:13.95 ID:tlCHHlFv0.net
オフィプロか小説のどっちかで体液が瞬時に沸騰して・・・みたいな説明あった気がする

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:35:34.53 ID:TyirOL+o0.net
>>900
おばあちゃん子だったらしいからシビュラ世代ではないおばあちゃんから知らず知らずのうちに薫陶を受けていたのかもね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:36:26.63 ID:y05vvuBE0.net
>>886
現代の価値観ならね
あの世界では「潜在犯の人権を守れ!」とか「人類みな平等である!」とかいう認識はほとんど持たれてない
というか今だって「容疑者」「囚人」「元囚人」に対しての差別は大いにあるわけだしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:38:42.49 ID:rm0M3ISZ0.net
サイコパスのあれは電子レンジで中に入れたのが爆発するイメージを映像にしたもんでしょ?
仮に同じようなもんだとしたら対象物だけの水分子の運動量を急激に上げるような

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:39:21.88 ID:ruI4lY1s0.net
>>888
気圧の差だよ。
例えば10気圧の環境でのお湯100度を大気圧(1気圧)の環境に移せば
いわゆる水蒸気爆発状態になる。あくまでも例え話なので厳密な数値はそういう対応表に書いてある。
まあボイラー技士の資格勉強すればわかることだけだなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:40:57.80 ID:gqTAXiEg0.net
>>904
ぶっちゃけ霜月くらいストレートな物言いするタイプは扱いやすいよな
一番怖いのはナチュラルに排除で差別を行う普通の人。
間接的に不利益喰らうのは一番訴えにくい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:43:34.49 ID:ruI4lY1s0.net
>>896
正確には周辺の人間の色相をコピーしているだけだけどなw
ヘルメットでサイコパスがクリアになるわけではないよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:46:04.18 ID:dEb6Dtph0.net
今の死刑よりドミネーターでパーンする方が好み
死んだ方も戦いで死んだって感じでブラボーだろ

鎖で手足を繋いだのを儀礼的に社会に向けて斬首だの絞首だのやってみせるのは
なんか眺めてるのも不愉快だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:48:18.05 ID:/WbZ6aDdI.net
朱がシビュラから公安に選ばれたってのもよくわからんな(いくつかの選択肢の中から朱が選んだのだが)
シビュラって脳を繋げて思考、理解力を拡張してるけど、その状態で個人個人が国民の職業判定だったり犯罪係数測定をできるって仕組みだったら、それこそ朱の公安判定はカムイが出したものかもしれないな。
どのシビュラの担当になるかで個人差みたいなものもあるのかも。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:51:16.47 ID:qPdAUFQC0.net
>>901
「お前の行動を結果的に肯定し、後押ししたことで俺の犯罪係数は間違いなく上がった。
次に抜き打ちで検査でもあったら年貢の納め時」みたいなことを一期で教授は言ってる
ついでに小説版では狡噛から「命を大事にしてください」
「もし公安局から取引を持ち掛けられたならのってください」
「執行官をやるくらいなら処分されることを選ぶ…それは潔く見えても無責任な決断だ」
と言われてるので二期の伏線つうか教授の公安入りと潜在犯化は決まってたことやろな
隔離されていてもおかしくないよ。シビュラに対して思うところも多いだろうし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:52:32.93 ID:ruI4lY1s0.net
>>909
俺は公開処刑の方がいいと思うけどな。
治安維持ではその方が良い。
ちなみに全体主義国家(ナチスドイツ、軍国日本、ソ連など)のほうが治安は良い。
犯罪犯には問答無用だからなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:55:26.80 ID:/WbZ6aDdI.net
>>908
通行人はそんな事知らないからな。
実際に暴力行為に及んでる人を目の前にしても、サイコパスはクリアカラーと判定されてるんだから問題ないんだろ?状態だよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:55:34.86 ID:tlCHHlFv0.net
潜在犯は病気、病原体扱いなので破裂させて殺すのも病原体処理みたいな感じなんだとか
公安局が厚生省の管轄にあるのもそのせいだとかウロブチが語ってた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:01:02.88 ID:Fjl2JZVT0.net
>>835
霜月はリアルでもいそうな優等生だったが、そいつを鼻にかけて他人を見下す
実際の仕事ではイマイチ使えない頭でっかちタイプに見えるし
みんながアレを可愛いなどと一括りにしない方がいいと思う
ただ、まだ2話目だからな…最終回を迎えるまでに他の人の意見を素直に聞いたり
思いやる事のできるキャラに成長しないかなーと淡い期待をしてる

狡噛の漫画試し読みしてみたが、執行官達が気遣うぐらいに職場の仲間である
執行官を信頼して背中を預けているんだな
ギノも1期をみると猟犬だのなんだのと執行官をいう割には彼らの意見を聞いたり
(3話の提案も本気で聞く気がないなら朱にやってみろというわけないし)
押したり引いたりがちゃんとできてる
朱は小説だとカガリの料理の食材探しにまで同行するなと面倒見もいいし…
そこからみると霜月の問答無用な態度で相当イラっとするぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:02:11.70 ID:/WbZ6aDdI.net
>>911
取引を持ち掛けられたらのってください。
1期のEDでは局長室に招かれてるから、何か特別な研究でも任されてると考えた方がしっくりくるんだよな。
犯罪係数が上がったかわからないしな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:03:12.24 ID:gqTAXiEg0.net
>>916
教授の研究成果が東金だったりして

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:05:10.13 ID:0rEjDC/i0.net
>>915
霜月も掘り下げられればイイ感じに見えるんじゃね
朱も最初KYすぎたし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:09:24.03 ID:/WbZ6aDdI.net
>>917
おれは免罪体質者を意図的につくり出す方法とかかなと思っている。
成功すればシビュラの将来は安泰だし、海外進出も楽勝になるしな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:09:25.96 ID:NzvJkxT60.net
おっさんが居ないと刑事モノは締まらない
次こそ雑賀先生にペラペラ喋らせて欲しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:12:01.60 ID:y05vvuBE0.net
1期で朱が叩かれてたのもよく分かんなかったんだよな
ただ単に新人らしい素直な子ってだけだったのに
俺TUEEな有能キャラが崇拝されて、足引っ張ったり引っかき回すキャラが叩かれるってだけかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:00.31 ID:baTo9mU+0.net
>>921
自分で解決するでなく周り振り回すいい子ちゃん系って
一定な確率で嫌われるのあると思う

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:15:44.63 ID:gqTAXiEg0.net
>>919
気になる
ブレーンを増やすってことかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:16:11.69 ID:/WbZ6aDdI.net
>>920
踊る大捜査線でも和久さん退場で若いのが後継いだし、補充が無い可能性もある。
室井さんみたいな上層部の人で味方キャラが欲しい。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:16:58.65 ID:DgCVeSU10.net
最初は嫌われるようなキャラとして作ってんだから狙い通りだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:16:59.19 ID:wFYXKvR50.net
>>921
1期の朱chanは1話でいきなり狡噛さんにドミネーターをぶっぱするトンデモガールでしたよ?
アレに比べると霜月chanはまだかわいげがあるw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:17:26.72 ID:pzG5HcHV0.net
実際霜月って何も悪くないよな
執行官だけの単独行動取らせたり、爆弾持った犯人を見逃したりと常守の喜汰沢確保までの流れは色々と問題あっただろ
組織の一員として動けないならさ、個人的に潜在犯の支援でもしてろよって言いたくなるわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:17:56.81 ID:4lM36UIyi.net
>>919
劇場版でシビラとドローンが輸出されることになるしな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:21:01.68 ID:/WbZ6aDdI.net
>>923
そう
脳の寿命は150年程度だし、免罪体質者の確保も難しくなってくるだろうし、構成員の補充はクリアしておきたい課題だからね。
劇場版の海外進出に向けてシビュラパワーアップイベントがあってもいいんじゃないかと思う

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:22:52.53 ID:y05vvuBE0.net
>>926
ただの被害者を一時的な色相悪化で殺したくないって監視官としての判断だったじゃん
口で制止しても狡噛さん聞いてくれなくて「止めたければ撃て」とか言ってたらしいしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:22:55.49 ID:1qz88azl0.net
喜多沢確保したのは犯罪係数が下がりそうだったっていうのもあるが単独犯じゃない可能性が高かったからだろ
即時量刑で犯人殺しまくった結果槙島にたどり着くのが遅れた1期があるからあそこで喜多沢を殺すのは得策じゃなかった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:25:16.87 ID:yU8ke2HJ0.net
どうも二期はどういったオチでも叩かれそうな終わり方しそうだよな
そもそも生体反応すら感知できない人間ってどう説明付けるんだ。二話で血が流れてたのを見る限り鹿矛囲は脈があるんだろ。その時点でサイマティックスキャンに掛からないのがおかしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:28:00.22 ID:gqTAXiEg0.net
むしろ霜月は「正しすぎて感情的に反感抱いてる」人が多いんだろうな
もうちょっと肩の力を抜いてくれると周囲とスムーズに連携しやすいとは思うが、
WCの会話観てるかぎりはあれはあれでバランス成り立ってるんだろうな

>>915
一期宜野座の「朱にやってみろ」は無理なことを痛感しろって意図だったはず
あの世界じゃ普通なんだろうけど、宜野座も初期はシャットアウトしてるんだよ
宜野座は緘黙するタイプで霜月はハッキリ表明するタイプだからわかりにくいけど

>>929
なるほど!
犯罪係数をいじる鹿矛囲の存在意義とも繋がりそうだな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:31:54.19 ID:gc/8gtrw0.net
霜月のそばかすとってあげたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:32:44.78 ID:OGNy1N6qO.net
無能でもキャラの性格や信念に惹かれたら微笑ましく見える
ただどの内面を好むかは人それぞれだからね
外見の好みもあるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:33:59.39 ID:wFYXKvR50.net
>>930
1期1話も2期1話もそうだったけど、シヴュラの言う通りに従うのが正義の世界で朱は常に
自分の中の正義を守って動いてるんですよ。彼女の存在が異常というか特異点と言うか
霜月がシビュラの理想の人間ってのも納得。彼女疑いもせずシビュラの判断を遂行するし
ってところまで書いてアレだな、対比になってるんだな
1期1話で救った女は持ち直して助かった
2期1話の爆弾魔は脱走して死んだw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:34:23.83 ID:nt10wB7f0.net
カムイとかいう奴
下がったのに・・・助けられたのに・・・とか泣いてたが
お前が爆破するように仕向けたんだろ
そりゃ係数上がるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:08.74 ID:baTo9mU+0.net
2話までみると結局朱が1話でとった作戦って大失敗だったよなあ
周りのエリアストレスを長引かせただけだし2話での爆弾等で犠牲者出したし
1話でさっさとエリミネートしとけば防げた被害が多いというか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:38:54.36 ID:sz8dCJcb0.net
二話で気になるのは何で東金は常守と青柳の会話を知ってたんだ?それとどうやって喜汰沢より先回りできたんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:39:14.65 ID:QMl28orz0.net
そういえばニコ生のプレゼントキャンペーンってどうなったんだろう
一応応募したんだけど

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:39:53.82 ID:Cdn4illA0.net
そもそもカムイは1人だけなんかな?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:40:19.95 ID:sz8dCJcb0.net
>>938
結果論だろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:40:38.04 ID:7qRIzyVg0.net
カムイが正しいのかもしれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:42:09.46 ID:4lM36UIyi.net
321便墜落事故の原因って何なんだろう
あれだけ科学技術発達してる世界で航空機事故って余程のことないと起きないよな
車はもちろん公安の輸送機だって無人操縦っぽいし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:42:28.72 ID:3tg8ZpuOO.net
正義執行!!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:43:44.74 ID:QMl28orz0.net
>>941
カムイの時とキリトの時とで性格が変わる
もしや二重人格…!?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:47:17.25 ID:Q96ZSaDQ0.net
ノイタミナ先行上映終わった
語っていい?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:48:20.86 ID:tlCHHlFv0.net
ネタバレスレでまってる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:49:53.14 ID:EhKJfDrd0.net
>>823
ドローン説得してたりして

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:50:32.68 ID:ebu7kpDl0.net
別にこのスレでいいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:52:02.82 ID:/WbZ6aDdI.net
>>944
修学旅行中の飛行機内で深刻なサイコハザード発生!
撃ち墜とせぇ〜!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:01.96 ID:gqTAXiEg0.net
>>947
誘導
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part16
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1403690624/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:54:02.96 ID:y05vvuBE0.net
>>951
虚淵つながりで母の日スティンガーとかいうのがあったなあ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:56:12.57 ID:PYOPoCp80.net
>>950
次スレ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:56:49.06 ID:aMal6JBj0.net
カムイは飛行機事故の被害者で戸籍上で死んだことになってる透明人間
トウガネはホロを被ったこーがみ


よく言われているけど当たって欲しくないなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:57:20.12 ID:LsmvTZgK0.net
>>938 結果論というやつもいるが、朱の根回しの悪さが出てしまったケース
朱のやり方は一期からずっとこの世界の中では特異な方法
だから周りがシビュラ流で進む限り今回のような失敗ケースが出る
結局シビュラの限界性を理解するにはその正体を知らないとだめ
監視官レベルでもその情報は開示されないだろうしで、どんづまりだね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:00:40.56 ID:3tg8ZpuOO.net
ひろしはシビュラのロボな気がする
行動をコーガミに似せてるのは朱の信頼を得やすくするため、と妄想

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:01:04.49 ID:l6XXdRaZ0.net
バレはバレスレで!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:04:38.77 ID:7qRIzyVg0.net
>>トウガネはホロを被ったこーがみ

絶対嫌だなw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:05:23.62 ID:/wjE63kS0.net
公安なんて日本で一番シビュラ流でなければならない場所だしな
で、シビュラシステムとかマジ勘弁な世代の視聴者と既に出来上がったシステム世界の住人と
理解し合えるわけがない訳で

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:06:17.76 ID:ZfUSAGP10.net
>>933
霜月はあの世界では普通だろうが「正し過ぎて」反感持たれているわけじゃないと思うよ
自分の狭量な正義(という思い込み)にとらわれ過ぎて他を省みず、思いやらず
見境なしに噛みつくガキだから反感持たれていると思う

視聴者からすると偉そうな事をいってる霜月も他の執行官も市民達もシビュラの脳も
同じ「人間」だし、目くそ(霜月)が鼻くそ(潜在犯や執行官)をぼろくそにいってるのは
ちょっとね…自分が潜在犯落ちする可能性があると気づかない辺り笑えるが。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:09:01.01 ID:TyirOL+o0.net
飛行機に免罪体質が乗ってて飛行機事故を起こしたとかありそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:10:47.67 ID:agPLX1oT0.net
前から思ってたけどサイコパスなんだからSで始まる筈なのに
カッコ付けてたいからてPから始めるなよ  

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:13:01.62 ID:PYOPoCp80.net
やれるかわからないけど、反応無かったのでスレ立て行ってくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:14:02.30 ID:/wjE63kS0.net
>>964
よろぴこ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:15:18.80 ID:qPdAUFQC0.net
>>963
これはでっかい釣針クマー!
英語勉強して辞書引いてこい小学生
PSYCHOは実在する英単語だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:15:24.41 ID:Ck/5dHW+0.net
個人的に鹿矛囲がキモい
酒々井監視官にキスしたのが気持ち悪くて無理
各所でナルシズムが感じられてキショイ
槙島は気取ったところがあまり無くていつもカリスマ的な存在だった
壁殴して泣く所も余計小物感がある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:15:52.79 ID:PYOPoCp80.net
やっぱ駄目みたいだ…>>970スレ立て頼む

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:17:12.72 ID:74HLQXoZ0.net
>>966
皆スルーしてたのに、この中でお前の釣りスルー能力が最低なのがバレてしまったな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:18:38.82 ID:7qRIzyVg0.net
酒々井だの東金だの
千葉出身者の魂を揺さぶる名前が多いな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:09.40 ID:ZfUSAGP10.net
>>938 >>956
1話の爆弾犯を問答無用で殺していたら2話に出ていた他の爆弾の存在もわからず
あのホロの女性の下にいた謎の色相を綺麗にする男「カムイ」のこともかすりもせず
背後関係も明らかにならないままと更にわからないことだらけだったから
問答無用で殺す方がもっとアホの取る手段だっただろうな

死んだ爆弾犯が死に際にもう一つ爆弾があると言ってたが、それを鹿矛囲が使って
公安に攻撃を仕掛けてくるか、リナたちと結託してくるか次の展開が楽しみだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:22.61 ID:xStvcqnI0.net
>>766
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413605749/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:19:54.25 ID:gqTAXiEg0.net
>>961
とりあえずいっしょうけんめいな気持ちは伝わってきたよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:20:17.23 ID:Ck/5dHW+0.net
>>970
朱も千葉県出身だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:24:10.16 ID:/wjE63kS0.net
千葉ばっかりずるいぞ
と思ったら我が軍には狡噛さんがいたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:25:25.35 ID:lgiV2q+L0.net
>>970
宜野座「‥‥」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 13:30:51.16 ID:cRdQwFGAO.net
>>817
人体模型の人が公園にいたらエリアストレスどうなるかな?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200