2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:52:14.37 ID:Asy1Sf230.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413454104/

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:21.09 ID:JstnXtLr0.net
>>464
このシーンは担当以外の人がまるごと修正したって先行上映の記事に書いてあった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:34.00 ID:rWUd3JoN0.net
ドヤ顔デレはこれまでに無い感じの表情で新鮮だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:46.35 ID:YJnD6dQfi.net
これでも原作より少し短くなってるよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:05:43.69 ID:AxojJGMS0.net
>>486
気持ち短いのかな?あんまりわからんけど。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:23.45 ID:tgSfG+Xz0.net
1話24分と考えて2クールで10〜11時間ぐらい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:40.00 ID:nj3lsrD50.net
型月を萌え系と括られると違和感
端から見たらそうなのかもしれんけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:57.99 ID:rWUd3JoN0.net
太ももがやや曲線的になったので短く感じるのではなかろうか
個人的に棒みたいなのよりこっちのほうが好み

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:21.25 ID:ohJ6t2sx0.net
>>480
他も似たような作画では?
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/3/0/30faabe4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/1/1/1159747a.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:37.32 ID:O3+KYH3h0.net
やっぱりファッションキチガイは構っても面白くないな
無理して頭おかしいレスしてるのが伝わってくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:58.98 ID:ALNF0oadi.net
みつづりのは普通だが凜のはやたら短い印象だな スカートは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:08.79 ID:4Vp4zkPU0.net
>>489
まあラノベ的な感じだし
萌えはあるけど厨二成分のが強いからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:47.99 ID:Cry+cT7t0.net
>>476
故にその名をアブソリュートレイヤー
絶対領域とは良く言ったものである

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:55.47 ID:FHP2c1q00.net
>>491
なんか違うと思うけど…描いてる人の全体的なバランスの違いなのかもと勝手に納得した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:27.04 ID:nj3lsrD50.net
>>494
個人的には萌え系といわれるよりギャグ系といわれるほうがまだしっくりくる
これも全部メインヒロイン含め全部ネタにしちゃうきのこのせいだ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:41.89 ID:bvOB+m410.net
>>489
そういうてもエロゲだからな、ヒロインだって可愛いし

空の境界は萌え系と言われたら違う気がするわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:50.24 ID:W0Jsitev0.net
あれ、今回、凛に違和感があったのは作画のせいなのかな?
なら慣れればいいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:13.78 ID:O3+KYH3h0.net
>>491
特に違和感無いな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:23.85 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>498
らっきょはポエムやからの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:54.91 ID:bvOB+m410.net
>>480
キャラデザの問題だと思うわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:04.02 ID:CcXh02uQ0.net
作画叩いてるのが凛嫌いって言ってる奴ばっかでワロタ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:17.93 ID:h0ji/MOc0.net
横顔に違和感って言ってる奴がちょくちょくいるけどそっちの方に違和感だな
ちょっと前までよくある描き方だったと思うんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:22.45 ID:fGOIU4ANi.net
>>337
あの人の桜とかキャラへの気持ちはなんつーか偏執的というか、可哀想な女と匿う俺が好きというように見えて仕方ない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:47.10 ID:4Vp4zkPU0.net
>>497
ギャグかー

確かにFDのはっちゃけ具合は凄いけど本編はギャグかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:12:12.29 ID:GXVSpb270.net
ロ凛さんの可愛さは異常
ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/7/f/7f09e7bf.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:12:40.76 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>504
逆に言うと、今となっては古臭くなりつつある描き方だからね。
個人的には特に違和感ないが、若い人は気にするだろうな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:24.37 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>507
Zeroのときから、ufoのロ凛のクオリティはガチ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:30.06 ID:apOP6k9n0.net
>>507
かわいいのぉ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:32.60 ID:h0ji/MOc0.net
>>507
左の流石に今時こんなのはいないだろうってヲタが2004年感を出してるな




・・いないよな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:48.11 ID:BjXLX+x80.net
>>491
なんかのっぺりしてるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:56.37 ID:uaDWMEw50.net
>>505
比村はアチャ子とか半公式だしな
気持ち悪い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:14:06.01 ID:Cry+cT7t0.net
>>483
生前は散々対凛対策に努めてきただろうアチャさんだからな
今でこそまだこむすの凛を大筋でやり込めてる感じだけど
凛側も電話の向こうのデレ凛だと相変わらずワンサイドゲームなのかもしれないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:14:42.71 ID:nj3lsrD50.net
>>506
もちろん本編は一部覗いてギャグとは思ってないよ
Fateだと断食でござるは定番化しちゃってるよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:16:17.92 ID:F3UUxPNt0.net
>>452>>464>>507
めちゃめちゃ可愛いな
あと、横顔は他の女の子キャラも似たような感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:16:56.94 ID:h0ji/MOc0.net
>>509
そりゃお前、ufotableだし

※女子高生です
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91YJaCJZgmL._AA1500_.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:05.99 ID:tgSfG+Xz0.net
ロリは正義よ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:09.08 ID:4Vp4zkPU0.net
>>515
まあ確かに萌えって言われると違和感あるよね

基本一本ルートだからだろうか
士郎一途だし

それとも武内の絵が…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:49.82 ID:nj3lsrD50.net
ロ凛は過去の凛回想とかいれて登場してもいいんだぜ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:26.80 ID:sbelfDeM0.net
ホロウの新PVいいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:37.54 ID:kkbUmz+D0.net
zeroのロ凛回はまだ家族と暮らしてた頃の士郎とか映してくれたらそれだけで神回認定してたのにって今でも思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:42.16 ID:FJY3GZYW0.net
fateは確かにバトルも凄いんだけど
一番好きなのは、うまく言い表せないが
セイバー召喚の時の澄んだ空気とか、アーチャーが答えを得て消えていくところとか、アンリマユが終わりを見ると決めるところとか
そんなどこかしんみりとした雰囲気だわ

1話まで見たところ、ufoはバトルが動くのは凄いんだが、そういった空気が足りてない感じがするからもうちょっとタメとか入れて雰囲気作って欲しい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:20:33.66 ID:O3+KYH3h0.net
>>522
士郎の家族もプリヤの美遊妹説とかあってややこしいからしょうがない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:20:49.98 ID:F3UUxPNt0.net
>>514
全然叶わなかった女の子に必死で追いつこうと頑張って
やっと優位に立ってからかって遊べるようになったアーチャーさん
嬉しかろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:21:15.41 ID:nj3lsrD50.net
>>519
ここたは大人しく伝奇モノってことにしておこう
かわききキャラ多いからどうでもいいんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:02.35 ID:dPu97QVQ0.net
メディアミックスするたびに伝奇感が失われてるけどなー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:15.62 ID:UX6pmSZK0.net
>>523
分かる分かる。今までの所だとアーチャーが凛の名前聞いた場面とセイバー召喚のシーンはもう少し溜めが欲しかった。
特にセイバーのシーンはモノローグあるのと無いのじゃ大分違うからね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:20.12 ID:lnQXHWzQ0.net
>>526
そうやね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:27.29 ID:ALNF0oadi.net
しかしあのロ凜から目覚まし時計を視線で射殺す凜への変貌は笑ったなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:38.21 ID:nj3lsrD50.net
なんかタイプミスひどくて死にたくなってきたから凛にガンド撃ってもらおう…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:24:25.85 ID:2lkmrSDf0.net
>>530
個人的には、あの千年の恋も冷める眼光がもうちょい継続しても良かった気がするw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:24:59.06 ID:h0ji/MOc0.net
>>523
きのこの真の魅力って厨二力よりも乙女チックでロマンティストな所だよな
ただ美しい絵作りって点ではufoも確かな実力があるのはらっきょで証明されてるし心配はいらないんじゃないかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:25:04.73 ID:F3UUxPNt0.net
>>530
あれは笑った
そしてパジャマがエロかった

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:25:13.82 ID:tgSfG+Xz0.net
キャラ自体は可愛くて魅力があるけど
Fate自体萌え系って感じではないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:26:14.96 ID:4sFMoswD0.net
>>533
つまり廚2と乙女が同居した式が最高ってことですね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:26:42.52 ID:uuq5X7Sp0.net
>>517
まなびストレートとか懐かしすぎるな
ちょうど深夜アニメに興味を持ち始めたころに見てたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:27:06.08 ID:nj3lsrD50.net
きのこは変なところで乙女回路積んでるからな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:27:14.31 ID:thkox6/70.net
>>536
頷かざるを得ない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:27:36.86 ID:FJY3GZYW0.net
>>528
うんうん
セイバー召喚のシーンはDEEN版の方がモノローグと音楽でいい雰囲気出てて好きだなあ

UBWはキャス子とか兄貴とかアーチャーとか(後トゥルーならセイバーも)、散り様が綺麗な鯖が多いからufoには頑張ってほしいね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:27:44.13 ID:2lkmrSDf0.net
>>538
コバルト文庫とか読んでたらしいしね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:27:53.90 ID:ShzviTiuO.net
>>522
あの回は前後も合わせておかしいところだらけ
手放しで期待できない理由の一つだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:29:15.32 ID:h0ji/MOc0.net
>>541
武内も少女漫画に影響受けたって言ってるしこいつらのルーツはそういう所なんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:29:20.38 ID:UX6pmSZK0.net
>>540
そんな中どの√でも激しく燃え尽きて退場するバサカさんやはり漢の中の漢。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:29:29.19 ID:FJY3GZYW0.net
>>541
龍と魔法使いとか、楽園の魔女たちとか、影の王国とかならきのこと語り合えるかもしれん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:29:41.53 ID:uwwxmROr0.net
まぁ面白い少女漫画は主人公の女の子めっさ可愛かったりするしな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:30:11.49 ID:tgSfG+Xz0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1306180-1413541793.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:30:12.00 ID:Cry+cT7t0.net
>>538
そりゃ人生下向きになってた所で「俺が養うからお前は好きな物書いてろ!」なんて言われたらキュンとしちゃうだろ
乙女にもなるってもんよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:30:16.74 ID:KUJVuLUL0.net
0話を見たらBGMもあいまってアーチャーと凛のやり取りがやたら乙女っちくでこっぱずかしくなったわwww
でもそんな所があのコンビの女人気上げてるんだろうな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:31:00.39 ID:dPu97QVQ0.net
俺的かわいいポイント
セイバーはOPで手を差し出してるとことランサーが去ったあとの穏やかな顔
Rinは令呪使って手を上げたまま照れたとこ
桜は元栓のとこと手伝いにこれないことを弁解するところ

イリヤは常にかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:31:21.62 ID:UX6pmSZK0.net
セイバーの造詣なんかはここ最近のキャラの中だとかなり完成度高いからね。鎧も良い塩梅で好き。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:31:30.34 ID:gnwQDejA0.net
凛ちゃんで乙女ゲー作れるんじゃないか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:32:05.50 ID:2lkmrSDf0.net
>>552
女性向け作品のヒロイン的な性格してるからな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:32:15.18 ID:1B5BQi0d0.net
>>545
懐かしい作品だな
あの頃までのコバルトは結構面白いのあったわ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:32:39.17 ID:i54LtP+f0.net
ここ最近(10年)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:32:58.15 ID:h0ji/MOc0.net
>>552
そんなん作るならPrototypeをだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:33:16.37 ID:ALNF0oadi.net
たいが「ご機嫌よう タイが曲がっていてよ」
凜「ロサ・キネンシス⁈」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:33:18.80 ID:nj3lsrD50.net
>>548
俺の中できのこの性別が行方不明になりそうだよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:33:23.35 ID:fGOIU4ANi.net
>>548
それ誰に言われたの?嫁さん?社長?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:33:35.90 ID:hxu+/UiF0.net
>>552
Fateプロトタイプの綾香が一番乙女ゲーの主人公っぽい
セイバー、ギル、ランサーに囲まれるってどんだけよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:00.34 ID:UX6pmSZK0.net
>>553
てか凛とアーチャーの関係とかオタ女子の大好物だと思う。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:33.17 ID:tgSfG+Xz0.net
アーチャー、ランサー、ギルあたりは凛をめぐって争奪戦だな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:52.60 ID:5gH6pzQDi.net
弓凛厨の悪夢再び
なんてことにならないといい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:34:56.43 ID:UX6pmSZK0.net
>>559
社長が暫く面倒見てた時期がある。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:35:46.51 ID:h0ji/MOc0.net
>>559
そら武内よ
文章で表現することに限界感じてた時に「お前の文は面白い!書き続けろ!」って励ましてくれたんじゃなかったっけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:35:53.32 ID:9ueG4n5s0.net
UBWって見方変えると凛の逆ハーレムルートでもあるからな
正直エロゲでダブル主人公&ヒロインの構図を持ってくるとは思わなかった
しかもある意味主人公側が救われるという意味ではヒロインっぽいという
こんなエロゲ他にないだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:37:24.48 ID:tgSfG+Xz0.net
うっかり要素も主人公っぽい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:37:44.50 ID:dPu97QVQ0.net
乙女回路も何もきのこは美少女だっつってるだろ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:37:59.10 ID:nj3lsrD50.net
>>566
群像劇の手法をとりいれてる作品なら他にもいくつかあるけどダブルヒーローの一角がもしかしたらありえた未来の自分なんて作品はFateくらいしか思いつかない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:38:13.94 ID:O3+KYH3h0.net
だが凛が主役級に活躍するのは何故かUBWではなくHFルート

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:38:52.02 ID:tjH48/BM0.net
まあ一応いっておくが
主人公は士郎だからな
凛は主人公ではなくヒロインな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:39:21.68 ID:apOP6k9n0.net
>>549
わかるよ
いい雰囲気だった
ありゃハマるのもわかる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:40:15.49 ID:F3UUxPNt0.net
>>560
プロトのセイバー、白馬の王子的イケメンだからな
試しに乙女ゲー作ってみたら女子層に受けるんじゃないか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:40:16.16 ID:lnQXHWzQ0.net
>>571
これはそういう見方も出来るって話じゃないの?

もちろん士郎が主人公じゃなけりゃつまらないよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:40:49.17 ID:fGOIU4ANi.net
>>564>>565
トン。あのコンビはほんとブレないな

ところできのこって結婚してるって話はガセ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:41:04.08 ID:03GqA1fD0.net
>>566
凛とアーチャーのやりとりも可愛らしいし
凛と士郎のやりとりも可愛らしいし
凛とランサーのやりとりも可愛いし
凛とセイバーが組むところも良いし
うん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:41:42.12 ID:ExArxkbR0.net
>>559
同人サークルとしての型月の結成時の逸話で、これで当時のきのこは会社員辞めたらしい
いかにもなエピソード過ぎて一時期きのこ女性説とか社長と結婚してるとかの誤解が蔓延したとか

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:42:13.25 ID:nj3lsrD50.net
凛視点もう少し増やしてもいいのにと思うくらい主人公してるんだよなあ
もちろん主人公はシロウなんだけどさ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:42:40.01 ID:tjH48/BM0.net
乙女ゲームにという発想は女性ならではだな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:42:51.70 ID:lnQXHWzQ0.net
>>577
カリー・ド・マルシェ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:42:54.28 ID:03GqA1fD0.net
>>577
女説は消え
そしてきのこ×社長のホモ疑惑が・・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:43:17.22 ID:9ueG4n5s0.net
>>570
主人公の歪みを暴くのも立派な活躍だと思うぞ?
戦闘面での活躍はHFに比べて地味だが
主人公を支えたり攫われたりヒロインしてたじゃん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:43:17.69 ID:1B5BQi0d0.net
>>568
きの子扱いのあの新聞記事は傑作だったw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200