2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part56

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:52:14.37 ID:Asy1Sf230.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part55
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413454104/

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:50:50.64 ID:nj3lsrD50.net
処女厨も病気だけどそれにかまってる奴も同類だからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:51:31.54 ID:zI4kuvY70.net
これで荒らしだと確信

424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止! 2014/10/17(金) 18:48:18.36 ID:O3+KYH3h0
>>418
それを楽しむスレだろ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:51:41.30 ID:ShzviTiuO.net
叩かれそうなキャラの信者になりきってキャラ叩きが手口だからな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:51:49.20 ID:4Vp4zkPU0.net
いい歳してアニメのヒロイン叩きとかキモすぎる

リアルでおんなじこと言えるんだろうか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:51:51.33 ID:thkox6/70.net
>>429
元々指を差して風邪を引かせる程度の呪いがどうしてこんな破壊力に…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:52:04.25 ID:O3+KYH3h0.net
>>430
なんかおかしな事言ってるか?
少なくとも気に入らない意見を桜厨認定したり、セイバー厨認定したりして噛み付いてる奴よりはまともな発言をしてるつもりなんだが

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:52:10.16 ID:bFAKYX690.net
ufo版の凛の顔ほんと酷いな
桜やその他はかわいいのに

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:52:55.91 ID:O3+KYH3h0.net
>>433
今日はめれむ叩かないの?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:12.83 ID:BULGlm5O0.net
今思うと士郎がのんき過ぎるから
殺しにかかってくるんだよな、サイコめ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:30.00 ID:Mo3MmPO90.net
>>438
相当可愛いときもあるんだけど残念なときもあって、なんか安定しない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:41.32 ID:QYLcI5V60.net
誰もID:O3+KYH3h0を擁護してないの見れば一目瞭然

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:42.03 ID:UX6pmSZK0.net
>>328
そのせいかセイバー√が良いというとニワカ認定される風潮

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:53:50.46 ID:ALNF0oadi.net
>>438
しかし第0話で「後悔させて」の話のときの凜ステップはマジ可愛いかった
あれと「週末の付き合いなんてないんです」アピールをする桜が
可愛いシーンとしては今のところ双璧

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:54:05.98 ID:QYLcI5V60.net
>>441
ドヤ顔は可愛い

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:54:20.10 ID:O3+KYH3h0.net
>>442
今日はめれむ叩かないの?

あと君も叩かれまくってますけどw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:54:21.02 ID:4Vp4zkPU0.net
単発も正直キモいよ

この人に過剰に反応してんの単発だけだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:54:47.85 ID:nj3lsrD50.net
>>436
どっかの神父にでも試し撃ちしてたのかな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:55:04.39 ID:tgSfG+Xz0.net
なんか1話はキツネっぽい顔してるシーンがあったな
2話の最後はかわいかった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:55:13.23 ID:wQdfZ1GO0.net
でも真面目な話、藤村大河がもし高校生だったら1番人気だったんじゃね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:55:24.64 ID:4Vp4zkPU0.net
>>449
ていうか猫っぽい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:55:42.25 ID:QYLcI5V60.net
個人的ベスト凛ちゃんはここ
ttp://i.imgur.com/oUvD0mG.gif

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:56:42.11 ID:AxojJGMS0.net
>>445
チョット照れてドヤってするとこが、今のところ個人的最高点

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:56:44.21 ID:Bk+MFWEn0.net
>>452
そこ可愛いよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:57:38.13 ID:YJnD6dQfi.net
>>452
これの、照れて横目でアーチャーをちらって見るところが最高にかわいい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:02.91 ID:nj3lsrD50.net
>>452
この表情を持ってると知ってて三話で真剣な顔しながらくるくる回る凛が見たい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:06.93 ID:O3+KYH3h0.net
単発ばっかりでワロタw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:17.89 ID:UX6pmSZK0.net
是非ともキスしちゃったを入れて欲しいな。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:18.26 ID:Bk+MFWEn0.net
寝起きの髪下ろしてる凛も好きだ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:27.59 ID:4Vp4zkPU0.net
>>457
お前もしつこい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:58:37.68 ID:YJnD6dQfi.net
単発じゃないんだなこれが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:10.23 ID:nj3lsrD50.net
まあ今日はNG一つだけだし平和なほうだ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:36.19 ID:4Vp4zkPU0.net
>>461
2レスだろ

さっきから2レスしては消えていくよなあ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:42.59 ID:KUJVuLUL0.net
>>452
そちらも捨てがたいけど個人的には
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org88608.jpg

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:44.46 ID:ALNF0oadi.net
屋上の照れドヤ凜はちょっと狙い過ぎな感じがあって
個人的にはそこまでヒットしなかったんだが…
まぁ人気あるのかそうですか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:47.60 ID:O3+KYH3h0.net
>>460
すまんな
めれむ君が逃げたんでちょっとはしゃぎすぎたわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 18:59:54.85 ID:sv/soNVD0.net
凛は髪長いからアーチャーとの行動でフワッとなびくのが良い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:00:23.86 ID:UR/APSzw0.net
凛の顔って作画監督の癖かと思ってたから他の話数では変わると思ってるんだけど
ずっとこのままの気もしてきた

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:00:31.59 ID:tgSfG+Xz0.net
ふむ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:00:33.53 ID:ALNF0oadi.net
>>467
何故かミニスカはめくれんのよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:00:55.71 ID:AxojJGMS0.net
>>464
この目が笑ってない感すき

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:03.68 ID:nj3lsrD50.net
>>470
鉛でも仕込んであるのさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:05.33 ID:sv/soNVD0.net
>>470
それな
きのこも実況で言ってたもんな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:14.61 ID:4Vp4zkPU0.net
>>466
キモ

自分に浸ってんのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:27.16 ID:AxojJGMS0.net
>>465
いいんだよ。ヒロインは可愛すぎるくらいでちょうどいい。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:40.20 ID:thkox6/70.net
>>470
あの魔術防壁は完璧だからな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:01:53.17 ID:O3+KYH3h0.net
>>474
自分に浸ってんのか(キリッ

カッコイイなお前w

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:02:54.86 ID:4Vp4zkPU0.net
>>477

すまんな
めれむ君が逃げたんでちょっとはしゃぎすぎたわ

お前ほどカッコイイ()文章はかけませんわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:03:50.58 ID:tgSfG+Xz0.net
やはり甲乙付けがたいなこれは

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:03:53.73 ID:FHP2c1q00.net
凛ちゃんだけなんか違和感があるとは思っていて、目が大きすぎるのかな?
いやでも大きさ自体は他の女キャラと変わらんし…とか原因を探してたんだけど
凛ちゃんだけ描いてる人が違うのか
じゃあずっとこのままなんだな…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:03:59.58 ID:KUJVuLUL0.net
スカートといえば萌え系の作品で制服のスカートが長めなのは結構珍しい印象
大抵校則守りそうな大人しめのキャラでもめっちゃ短くなってるのにwww

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:16.42 ID:O3+KYH3h0.net
>>478
そんなムキになるようなレスか?
お前がキレるポイントがよく分からんな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:16.67 ID:ohJ6t2sx0.net
凛はアーチャーと会話してる時が可愛い
ってまだアーチャーとのシーンばかりだからだが
大男従えてる女性って何か良い

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:21.09 ID:JstnXtLr0.net
>>464
このシーンは担当以外の人がまるごと修正したって先行上映の記事に書いてあった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:34.00 ID:rWUd3JoN0.net
ドヤ顔デレはこれまでに無い感じの表情で新鮮だった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:04:46.35 ID:YJnD6dQfi.net
これでも原作より少し短くなってるよな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:05:43.69 ID:AxojJGMS0.net
>>486
気持ち短いのかな?あんまりわからんけど。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:23.45 ID:tgSfG+Xz0.net
1話24分と考えて2クールで10〜11時間ぐらい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:40.00 ID:nj3lsrD50.net
型月を萌え系と括られると違和感
端から見たらそうなのかもしれんけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:06:57.99 ID:rWUd3JoN0.net
太ももがやや曲線的になったので短く感じるのではなかろうか
個人的に棒みたいなのよりこっちのほうが好み

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:21.25 ID:ohJ6t2sx0.net
>>480
他も似たような作画では?
http://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/3/0/30faabe4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nijimen/imgs/1/1/1159747a.jpg

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:37.32 ID:O3+KYH3h0.net
やっぱりファッションキチガイは構っても面白くないな
無理して頭おかしいレスしてるのが伝わってくる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:07:58.98 ID:ALNF0oadi.net
みつづりのは普通だが凜のはやたら短い印象だな スカートは

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:08.79 ID:4Vp4zkPU0.net
>>489
まあラノベ的な感じだし
萌えはあるけど厨二成分のが強いからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:47.99 ID:Cry+cT7t0.net
>>476
故にその名をアブソリュートレイヤー
絶対領域とは良く言ったものである

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:08:55.47 ID:FHP2c1q00.net
>>491
なんか違うと思うけど…描いてる人の全体的なバランスの違いなのかもと勝手に納得した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:27.04 ID:nj3lsrD50.net
>>494
個人的には萌え系といわれるよりギャグ系といわれるほうがまだしっくりくる
これも全部メインヒロイン含め全部ネタにしちゃうきのこのせいだ…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:41.89 ID:bvOB+m410.net
>>489
そういうてもエロゲだからな、ヒロインだって可愛いし

空の境界は萌え系と言われたら違う気がするわ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:09:50.24 ID:W0Jsitev0.net
あれ、今回、凛に違和感があったのは作画のせいなのかな?
なら慣れればいいけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:13.78 ID:O3+KYH3h0.net
>>491
特に違和感無いな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:23.85 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>498
らっきょはポエムやからの

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:10:54.91 ID:bvOB+m410.net
>>480
キャラデザの問題だと思うわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:04.02 ID:CcXh02uQ0.net
作画叩いてるのが凛嫌いって言ってる奴ばっかでワロタ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:17.93 ID:h0ji/MOc0.net
横顔に違和感って言ってる奴がちょくちょくいるけどそっちの方に違和感だな
ちょっと前までよくある描き方だったと思うんだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:22.45 ID:fGOIU4ANi.net
>>337
あの人の桜とかキャラへの気持ちはなんつーか偏執的というか、可哀想な女と匿う俺が好きというように見えて仕方ない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:11:47.10 ID:4Vp4zkPU0.net
>>497
ギャグかー

確かにFDのはっちゃけ具合は凄いけど本編はギャグかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:12:12.29 ID:GXVSpb270.net
ロ凛さんの可愛さは異常
ttp://livedoor.blogimg.jp/nizigami1-0000/imgs/7/f/7f09e7bf.jpg

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:12:40.76 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>504
逆に言うと、今となっては古臭くなりつつある描き方だからね。
個人的には特に違和感ないが、若い人は気にするだろうな。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:24.37 ID:F+XZ9Wdx0.net
>>507
Zeroのときから、ufoのロ凛のクオリティはガチ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:30.06 ID:apOP6k9n0.net
>>507
かわいいのぉ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:32.60 ID:h0ji/MOc0.net
>>507
左の流石に今時こんなのはいないだろうってヲタが2004年感を出してるな




・・いないよな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:48.11 ID:BjXLX+x80.net
>>491
なんかのっぺりしてるな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:13:56.37 ID:uaDWMEw50.net
>>505
比村はアチャ子とか半公式だしな
気持ち悪い

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:14:06.01 ID:Cry+cT7t0.net
>>483
生前は散々対凛対策に努めてきただろうアチャさんだからな
今でこそまだこむすの凛を大筋でやり込めてる感じだけど
凛側も電話の向こうのデレ凛だと相変わらずワンサイドゲームなのかもしれないが

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:14:42.71 ID:nj3lsrD50.net
>>506
もちろん本編は一部覗いてギャグとは思ってないよ
Fateだと断食でござるは定番化しちゃってるよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:16:17.92 ID:F3UUxPNt0.net
>>452>>464>>507
めちゃめちゃ可愛いな
あと、横顔は他の女の子キャラも似たような感じ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:16:56.94 ID:h0ji/MOc0.net
>>509
そりゃお前、ufotableだし

※女子高生です
http://ecx.images-amazon.com/images/I/91YJaCJZgmL._AA1500_.jpg

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:05.99 ID:tgSfG+Xz0.net
ロリは正義よ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:09.08 ID:4Vp4zkPU0.net
>>515
まあ確かに萌えって言われると違和感あるよね

基本一本ルートだからだろうか
士郎一途だし

それとも武内の絵が…

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:17:49.82 ID:nj3lsrD50.net
ロ凛は過去の凛回想とかいれて登場してもいいんだぜ?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:26.80 ID:sbelfDeM0.net
ホロウの新PVいいな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:37.54 ID:kkbUmz+D0.net
zeroのロ凛回はまだ家族と暮らしてた頃の士郎とか映してくれたらそれだけで神回認定してたのにって今でも思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:18:42.16 ID:FJY3GZYW0.net
fateは確かにバトルも凄いんだけど
一番好きなのは、うまく言い表せないが
セイバー召喚の時の澄んだ空気とか、アーチャーが答えを得て消えていくところとか、アンリマユが終わりを見ると決めるところとか
そんなどこかしんみりとした雰囲気だわ

1話まで見たところ、ufoはバトルが動くのは凄いんだが、そういった空気が足りてない感じがするからもうちょっとタメとか入れて雰囲気作って欲しい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:20:33.66 ID:O3+KYH3h0.net
>>522
士郎の家族もプリヤの美遊妹説とかあってややこしいからしょうがない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:20:49.98 ID:F3UUxPNt0.net
>>514
全然叶わなかった女の子に必死で追いつこうと頑張って
やっと優位に立ってからかって遊べるようになったアーチャーさん
嬉しかろう

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:21:15.41 ID:nj3lsrD50.net
>>519
ここたは大人しく伝奇モノってことにしておこう
かわききキャラ多いからどうでもいいんだけどな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:02.35 ID:dPu97QVQ0.net
メディアミックスするたびに伝奇感が失われてるけどなー

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:15.62 ID:UX6pmSZK0.net
>>523
分かる分かる。今までの所だとアーチャーが凛の名前聞いた場面とセイバー召喚のシーンはもう少し溜めが欲しかった。
特にセイバーのシーンはモノローグあるのと無いのじゃ大分違うからね。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:20.12 ID:lnQXHWzQ0.net
>>526
そうやね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:27.29 ID:ALNF0oadi.net
しかしあのロ凜から目覚まし時計を視線で射殺す凜への変貌は笑ったなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:23:38.21 ID:nj3lsrD50.net
なんかタイプミスひどくて死にたくなってきたから凛にガンド撃ってもらおう…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:24:25.85 ID:2lkmrSDf0.net
>>530
個人的には、あの千年の恋も冷める眼光がもうちょい継続しても良かった気がするw

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200