2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 7日目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:31:35.40 ID:BPEUpLYC0.net
『地球』を、嘗めんなよ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報及び配信情報
TOKYO MX                  2014年9月26日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ABC朝日放送                  2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:14〜
CBCテレビ                     2014年10月1日(水)  毎週 深夜 26:58〜
CSテレ朝チャンネル1         2014年10月2日(木)  毎週 深夜 24:00〜
BS11                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 24:30〜
ニコニコ動画                 2014年10月2日(木)  毎週 深夜 25:00〜
GyaO!                   2014年10月3日(金)  毎週 深夜 25:00〜


●関連サイト
・アニメ公式:http://terraformars.tv/
・公式Twitter:https://twitter.com/_terraformars
・原作公式:http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
・公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/terra/

●前スレ
TERRAFORMARS テラフォーマーズ 6日目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413009933/

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:12:49.65 ID:Js43jwfp0.net
>>511
あっ、あの中にいたのかwありがとう
>>513
なるほど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:13:24.72 ID:6ruMbi/d0.net
OPの歌がゴミ過ぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:14:40.31 ID:jq8LPmIq0.net
他のヒットアニメを貶めて強引にでも●を擁護しようとしてるのが笑える

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:20:04.30 ID:zM9sqPb90.net
>>490
当時あれは衝撃だった、見開きで6人が変態しててかっこよかった
超名シーンなのにまんまやらなかったのはなんでだろう
「完全に人じゃねえの居るぞ!www」とか盛り上がってたのも懐かしい

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:21:03.63 ID:g7TG8NFC0.net
グールもあのザマだったのに2期決定だしどうなってるんだw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:22:08.64 ID:cP6jb93s0.net
これは1クール?2クール?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 14:30:43.66 ID:b8S25Xfp2
>>520 1クールで残り9話

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:28:45.85 ID:ADpdZ/9Q0.net
グールは所謂分割でしょ
この作品もひょっとすると・・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:31.90 ID:TxA62VrW0.net
四話目にして「あっ、こういうアニメなんだ」とやっと理解した
手術とか薬とか何のこっちゃと思ってたが
変身ヒーローみたいなものなのねこれ

俺理解力なさすぎワロタ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:30:58.23 ID:XkezEZqP0.net
行動がターン制っぽいんだけど原作もあんな感じなの?
変身を待ってるショッカーみたいでちょっとワロタ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:32:46.98 ID:4AoFk6Ol0.net
ゴキの足が速いってのは分かるけど人間サイズになったあのデブな体型でも速いってのはおかしいだろ
オリンピックのマラソン選手にあんなデブがいるか?いないだろ
最低限の説得力ぐらいは入れろよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:09.10 ID:m8OuW6R30.net
OVAのメンバーは全滅したんですか?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:14.51 ID:WRowsvhR0.net
バハムートのスタッフに作ってほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:34:33.37 ID:Jls3Vdc60.net
グールとブリュと同列に語る奴らいるけど、正直これ2作品以下だぞ

ラストがゴミとはいえ1話1話のクオリティで考えれば比較にすらならないわ
原作に対して敬意の欠片も感じないわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:35:43.34 ID:2TeMgq9T0.net
スケールアップの話はするのに
人間大になったときの負荷や抵抗に対しては
何も反映されないからまあ
ムシムシの実モデルインセクト辺りとでも思っておいていただけると

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:03.97 ID:xIRkydkp0.net
漫画は1巻がピーク

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:36:12.22 ID:obOF40+g0.net
もうとばすわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:25.97 ID:AYKKxGhp0.net
>>524
ラノベ(というか小説媒体のもの)は地の文があるため、何行にもわたって時間を止めて描写する、なんてのは極普通に行われる
漫画だとコマが進むと時間も動くのが普通だが
ラノベは漫画と比べてキャラの心理、事細かな駆け引き、行動の意味等の描写量が非常に多くできる

で、そういった地の文でやるような解説をナレーションでやりまくってるのがテラフォーマーズ
ラノベがアニメ化する際は地の文での解説はキャラの表情や短いセリフなどでできるだけカットするもんだが
そのまんまでアニメ化したらこうなるという例

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:26.07 ID:obOF40+g0.net
おせーしうぜーしおもしろくねーし
頭おかしいだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:37:29.68 ID:L4zpFXOn0.net
俺らTUEEEEゴキブリもっとTUEEEEの繰り返し

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:04.27 ID:Z+JUIE57i.net
アネックス1号の打ち上げシーンは原作より良かった
加奈子の胸が大きすぎる気がする

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:39:47.40 ID:TxA62VrW0.net
高速移動する相手だとわかった上で何であんなにのんびり土下座をするのか
全体的にのんびりしすぎなんだが原作でとこんな感じなの?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:08.14 ID:jg3EqqO30.net
Gが目の前にいるのに随分のんびりしてんだな
掘り下げられてないキャラ死んで感動演出されても全く入ってこないしただただ冗長
バトル物かと思ってたが見当違いだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:44:08.54 ID:XkezEZqP0.net
>>537
死んだあとから掘り下げるのって冷めるよなあ
観てて、知らんがな、としか思えなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:03.89 ID:Z+JUIE57i.net
>>536
>>537
アシモフ(ロシアの隊長)は超強いから余裕
イワンの方がチラ見しつつ気が気でなくてアシモフの
誠意が伝わる場面

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:20.28 ID:pi7sBJNkI.net
ゾウっている?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:45:31.78 ID:Xs8PmOVh0.net
>>526
艦長と総理大臣になった蛭間以外は死んだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:47:17.59 ID:Xs8PmOVh0.net
>>536
ロシアのメンバーは強い奴ばっかりだから余裕なだけ
最弱がドイツ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:47:30.75 ID:pi7sBJNkI.net
>>537
そういう作風なんだと思った
走馬灯のように

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:51:06.90 ID:TxA62VrW0.net
>>539
いや、他の隊員が高速移動で殺されたらどうするん……?
まあ原作ありきだからここで言ってもアレなんだけどさ
ゴキがわざわざ待つ理由もよくわからん

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:51:10.65 ID:cP6jb93s0.net
こんなに早くヒロインが死んじゃって、いいんか?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:53:36.18 ID:obOF40+g0.net
>>543
は?昭和の手順だろ
どうでもいいところで間を置く

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:54:02.48 ID:obOF40+g0.net
このやり方って作画サボる時以外に使わないでしょ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:54:40.38 ID:2TeMgq9T0.net
体格が人間サイズの象だと厳しいな
っていうか
元のスペックx現在の体格の倍率=つよさ
ってのが作中のルールなので
元がでかいとよわくなる

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:54:41.82 ID:Z+JUIE57i.net
>>544
他のメンバーも強いから(この班に一般人はいない)
イワンもああ見えてかなり強い

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:57:59.37 ID:+bc8Zn7e0.net
おそらく相当言われただろうから●規制について今後どうなるかが見ものだわwwww
今回はクビふっとんだのはGだったから規制なかったのか

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:58:54.42 ID:lyqy23OiO.net
4話までやってまだ見せ場的な物が全くないんだが、客掴む気さらさら無しなのかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:59:05.58 ID:93bVSxAS0.net
>>509
そもそもゴキブリってキモいから嫌なわけだろ
アシダカはその100倍キモくて家に出たらトラウマレベル
ゴキブリは一瞬ビックリで済むけど
むしろアシダカを退治した方がいい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:59:21.10 ID:TxA62VrW0.net
>>539
姉ちゃん瞬殺させられたあとだからスゲー説得力ねーなw
じゃああの場で超ダッシュしたら全員対応できるのか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:02:26.14 ID:2TeMgq9T0.net
薬使ってなかったし
使えば勝てるし
みたいなノリじゃね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:02:40.25 ID:xIRkydkp0.net
ゴキブリには規制ないんだからめちゃくちゃにして欲しいわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:04:29.32 ID:b2rF1uvK0.net
原作信者はこれが神作品と言ってたわけか
騙されたな
一応最期まで見るけど絶賛するほどの作品ではないな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:06:45.25 ID:akQMnykd0.net
敵を目前にして愁嘆場を演じられるのってすげーイライラする
漫画よりもアニメや実写の方がそれが際立つから尚更
あのゴキブリダッシュやられたらみんな薬打つ前に死んどるやんっていう

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:08:42.76 ID:lyqy23OiO.net
この前俺の真横をアシダカさんが這ってたから応援しといたわw
最近家にGが出るようになったから来てくれたんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:09:49.04 ID:Z+JUIE57i.net
>>553
たらればの話だから多分対応できるとしか言えないけどね
エレナの件はあの時点ではノーマルなゴキしか居ないと思い込んでたから
対応をミスっただけだと思う
薬はかなり速攻性があるような描写とか残りのロシア班は皆軍人で出来る人揃いな描写も何度か出てくるし
アシモフは変身中にメダカハネ隠しゴキの加速+ゴキの棍棒のフルスイングで頭をぶん殴られる描写が後から出てくるけど
「せっかちな奴だな」で済んでる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:14:38.31 ID:9WM04XRt0.net
もうだめだ・・・どうしてこうなった・・・
原作の格好良さを半分も引き出せてない・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5368210.jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:15:11.71 ID:cbMYtmaC0.net
規制がなくてもダメだなこりゃ
●とか雑になるのもしょうがない気がする

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:15:40.43 ID:+bc8Zn7e0.net
ゲジゲジのMO出ないのか
対G戦ではやつもなかなか強いだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:17:15.15 ID:Wb8EFLYZ0.net
3話の●規制で盛り上がってた時に
これ規制が無くても詰まんないんじゃねえの?って指摘されてたが
4話でその通りだった事が実証されてしまったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:19:58.49 ID:TN5mZepZO.net
かやのんはなんて言おうとしたん
愛してる?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:20:47.79 ID:TxA62VrW0.net
>>559
ゴキがダッシュしてくる間にも薬売って変身して迎撃できるわけか
土下座してた隊長も話をしていたイワンも

ごめん全然納得できねーわ
原作で自然な流れだったとしたらこのアニメが無能としか思えん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:23:04.62 ID:7N1s0vF20.net
こういうゴミのように人が死ぬタイプの漫画の悪いところに
他の連中なにしてんの?って部分があるけど
テンポが悪すぎてそういう部分が原作以上に目立つな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:28.18 ID:C6luiDK60.net
原作知らないけど、毎話、誰かが死ぬ度に回想になるわけ?
キャラクターに思い入れが出来る前に人が死んでくから特に感情移入も出来ずにふーんとしかならないんだけど
なんとなく風船膨らまそうとして膨らみ掛けで割られる気持ちの悪さと虚しさを覚える
それともこれから違う感じになるのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:30.81 ID:+J62AGvg0.net
良くも悪くも原作読んでない分は楽しみがあるけど
戦闘中にちょいちょい回想挟むせいで萎える

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:19.37 ID:+bc8Zn7e0.net
>>567
主要キャラとそれと仲がいい人物だけだな
副隊長死んだところで軽く流されるだけ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:28.05 ID:cbMYtmaC0.net
ブリーチほどじゃないにしろ小出しはうざいな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:26:49.62 ID:TN5mZepZO.net
うちにクモの巣ができたのに気付いた時にゴキブリが出始めた クモは察知するのかな
ネズミが出たときも猫が進入して一休みしはじめた 数日後にネズミがいなくなった 猫もいなくなった
感謝してるわ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:05.71 ID:TxA62VrW0.net
>>560
この一枚絵かっけーな
最後の演出すげー寒かったけどこれは良さげ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:27:34.09 ID:93bVSxAS0.net
戦闘中に回想入るのは咲で慣れた

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:28:27.40 ID:C6luiDK60.net
>>560
マーズランキングって何で決めてるの?
制圧能力ってどういう評価なん?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:30:15.79 ID:C6luiDK60.net
>>569
なるほど主要キャラ関係か
さすがにぽっとでで回想されても困るもんな
もう少し見てみようかと思うから少しは救いだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:02.21 ID:C6luiDK60.net
>>566
薬節約とか言って出し惜しみして次々に仲間死んでたら意味ないよね(´・ω・`)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:04.28 ID:9WM04XRt0.net
>>574
それについてはもっと言及される
結構先だけど・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:33:14.19 ID:pXvvPb3G0.net
>>574
ゴキとの戦闘能力と捕獲能力の2点

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:34:07.18 ID:F4B5WLB90.net
じょうじって性欲ないの?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:36:19.06 ID:C6luiDK60.net
>>577
ふむ(´・ω・`)まだ先か
>>578
ごめん無知で申し訳ないんだけど隊長格以外って基本ルーキーでしょ?違ってたらすまん●
仮想模擬戦闘みたいなテストがあるの?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:39:19.12 ID:Br/9TQ98i.net
戦闘中の回想は一回にしておけ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:40:42.42 ID:DeszXeCL0.net
バグズ手術で性器に改造を施したじょうじの薄い本の構想考えようとしたらキモすぎてやめた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:13.30 ID:UJ9LvlVlO.net
あ、でも寄り目ジョウジは可愛かった
あれはメスだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:36.33 ID:06nZMbbI0.net
初速300キロのゴキブリを網銃で捕獲できるとか何で棒立ちなの?
その時になんで他の隊員は椅子に座ったまま振り返りすらしないの?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:41:40.65 ID:D0/5EKky0.net
今後可愛い女の子隊員が複数のゴキブリに代わる代わる犯されたりするシーンとかありますか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:48:35.45 ID:zM9sqPb90.net
>>580
地球で培養したゴキブリ人間と戦わせるテストってのをジャンプの読み切りでやったね
そのゴキブリたちには臓器に爆弾が仕掛けられていて人間側が殺されそうになったら爆発
殺されることはないから安心という名目だった
けど内部工作で爆弾が起動しない状況になった、しかしテストを受けた全員(たぶん)がゴキブリを倒している
マーズランキングの上位30名がテストを受けていると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:54:59.75 ID:Stqtlvb60.net
テンポ悪いなぁ。
戦闘状態に入ってから、ずっと棒立ち、傍観。
殺されて当然すぎるだろ。一応プロなんだろ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:59:16.53 ID:DeszXeCL0.net
生きたままじょうじを保存する「じょうじホイホイ」
「君はランキング80位だが、じょうじホイホイの監視くらいはできるだろう」
そういわれてホイホイの横で監視してたおにゃのこ
しばらくして、あるじょうじが卵鞘を緊急排出
卵は驚異的な速度で羽化成長し部屋は無数の子じょうじに包まれる
よく見るとそれらの子じょうじは繁殖モードで成長していた
繁殖モードで成長したじょうじは生殖のみに特化しており、
不完全ながらも同種以外で繁殖可能!
すなわち人間のメスを母体として生きたまま卵鞘の培養器として利用できるのだ!
というとこまで考えて吐いた。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:59:31.22 ID:1hh+EcZx0.net
かやのんキャラを早々に殺すとか、頭おかしいだろ・・・ヽ( ´ー`)丿フッ
一番可愛いのに・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:01:59.88 ID:g6hUkbfU0.net
1巻をOVA化する、姑息で視聴者を嘗めた根性が気に食わない

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:02:33.84 ID:UOPkCklV0.net
>>527
金と時間がねーならスタッフ入れ替えても一緒

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:12:00.17 ID:jfOqeiM90.net
構成が悪すぎるな
重要っぽいキャラが死んでも、何とも思わん
回想で後出しされてもな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:12:54.43 ID:NQG1N2PC0.net
バーボンシーンをイチイチ挟みすぎでしょ
見ててイライラしかしねえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:14:59.21 ID:zM9sqPb90.net
そろそろ1000万部突破する漫画なんだからもう少し丁寧に作ってほしかったかもね
OVAもナレ微妙でそもそもライデンフィルムって聞いたことないから危ういとは思ってたけど
家族とかとリビングで見る時に唐突に●が出てくると気まずいんだよね
シーラの貫通した箇所を見せないとか4話はよかった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:16:22.19 ID:jfOqeiM90.net
>>530
そのピークの1巻をすっ飛ばしてなんでアニメ化なんてしたんだろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:25:09.61 ID:DeszXeCL0.net
これシールにして壁にはっとこ
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3815917i?.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:27:38.09 ID:dESaTpks0.net
素直に1巻からアニメ化したほうがよかったんじゃないか?
「過去こんなことがあった」と断片的に言われてもわからんし
各々の能力を見せるまえに、その能力をゴキブリたちがコピーしてるとか言われたらもっとわからんよ。
ゴキブリ人間が進化しまくってて付いていけない。
原作読んでない外国人の反応なんて散々だぞ。
なんかよくわからんけど画が綺麗だねみたいな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:30:08.07 ID:EevJYDBq0.net
まぁ ゴキブリに勝てる生物はいないお

刃牙はカマキリを先生にして ゴキブリを先生にしないのがわかる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:36:23.98 ID:iyyA3mus0.net
原作が襲撃→解説→薄っぺらい冗長化した回想の無限ループ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:40:04.43 ID:WP0bpbLe0.net
一巻読んだら最高に面白いじゃん
なんでこっちをアニメ化しなかったし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:43:04.77 ID:MXnJ3FhV0.net
1巻OVAも大して面白くなかったけどね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:47:44.98 ID:EevJYDBq0.net
この話しのおかしな所は

ゴキブリ天国なのに核や戦略兵器を使わない事だお

ゴキブリ駆除して住みたいんかね
爆撃は考慮されないと

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:10.95 ID:TxA62VrW0.net
>>602
生きて捕獲するって言ってなかったか?
まあそれでも爆撃して間引いた方が安全だと思うけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:53:26.53 ID:RUK4FeLn0.net
>>602
その辺は原作で説明されてる
内容は忘れたので信者出てきて解説して

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:54:31.32 ID:DeszXeCL0.net
今回は駆除ではなく捕獲して帰還が目的であるッ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:55:28.93 ID:zM9sqPb90.net
>>602
火星を住める環境にするは二の次、ゴキブリ殺すことが目的ではない
ウイルス生成のためにあいつら捕獲しなきゃいけないんだよ
百匹くらい捕獲して地球に帰るのが目的

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:17.28 ID:xs1rqrNU0.net
こうすれば勝てるやら、なぜああしないのか?
みたいな事を言ってる連中はあまり信者を舐めない方がいい

我々は何年も前から分厚い設定本を読み込み、
その上でテラフォーマー戦に置ける政治、軍事、経済、民族、国家、戦略、戦術、地理、科学技術、
トンデモオカルトに至るまでその議論を尽くしてきた
昨日今日かじったばかりの諸君の浅はかな考えなど我々が既に通った足跡に過ぎない

迂闊に質問するな、我々は嬉々として答えてしまう、オタだからな
来週もTV放送をみる、今はそれだけでいい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:48.29 ID:6znMjEHi0.net
軍曹さん何してはるんすか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:56:50.93 ID:akQMnykd0.net
客観的に見ると人攫いに来たから返り討ちにしたったらすっげーキレられて殺されたゴキブリ君カワイソウ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:58:21.10 ID:Jp0eIliq0.net
鋼鉄製のゴキブリホイホイ置いて進入後閉じて離脱で良いような。しかし武器奪われる云々の前に
バグス技術とか凄いの奪われてるじゃん的な。宇宙船やインフラその他の基礎技術も奪われているんじゃねw

ゴキの容姿に変化が無いからなんか駄目だな。スターシップトルーパーズの方がワクワクしたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 16:59:19.87 ID:xVaKeZTz0.net
今回はおかしな●がなくて、変に気を取られずに済んだ。
新幹線のような速さで殺しに掛かってくる人間大のGとか怖すぎる(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:04:30.68 ID:tGvOoTsx0.net
説明と回想ばっかでおもしろくなかった

アホ設定ならそれはそれで受け入れるからもう説明しないでほしい
戦闘シーンだけでもしっかり書いてくれたらそれだけで楽しみになるのにもったいない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:06:23.74 ID:h1eXGuUc0.net
虫人間になる手術なんてよく受けるな
それで子供とか作るとヤバイ感じ奇形児が生まれてきそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:14:23.06 ID:6RcZgYfN0.net
ヤンジャンであれだけ宣伝しといてアニメがこの出来って集英社は何がしたいんだよ・・・
嘘喰いのアニメ化期待してたけどいいやと思えた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 17:15:23.89 ID:OT2rRNrd0.net
設定が奇抜なだけに皆比較材料が無いから期待値が高くなってしまったんだろうな

まぁ結果が全てだからダメなものはダメだ

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200