2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百壱拾伍

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:39:39.12 ID:wRunBBnl0.net
ここは週刊少年ジャンプに掲載中の漫画「NARUTO」のアニメスレです、ルール、マナーを守って使いましょう

@バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置) 無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
@動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
@sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
@次スレは>>980が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事

@アニメ板での実況は禁止されています。実況は以下の実況板で
(サーバー負荷軽減の為に、2ch専用ブラウザの使用を推奨)
番組ch(TV東京)@2ch掲示板            http://hayabusa2.2ch.net/livetx/
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる    http://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

@アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です。未放送の原作話はネタバレスレでどうぞ
NARUTO -ナルト- ネタバレスレ 其の弐拾七
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1397856590/

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ       http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ    http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト  http://pierrot.jp/title/naruto/
NARUTOどっとこむ           http://www.naruto.com/
NARUTO-ナルト-グッズねっと    http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/naruto2002/goods/

@前スレ
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の弐百壱拾四
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1410506119/

@アニメNARUTO疾風伝アンチスレ
NARUTO‐ナルト‐失笑殿【疾風伝】第七章
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1404411058/

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:22:03.71 ID:6Lavu0ZG0.net
>>42
ぶよってないよ
引き締まってないだけ
リアル日本人体系だよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:54:00.86 ID:HPc/2l840.net
筋肉ムキムキマッチョだったらそれもそれで嫌だわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:18.70 ID:r3GBKDkc0.net
レスラー体系だよね
俺は好きだよ
描いてて気持ちいい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:09:06.54 ID:o1DmRPsk0.net
>>44
ムキムキマッチョダラがいい!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:20:28.79 ID:h06ILgfw0.net
>>45
おぉレスラー!まさにこれだねたしかに
しかしうちははイケメンキャラだから細マッチョ()イメージだったから
最初は衝撃的だったなwえ、なに大きい!!?て
今は慣れたしかっこいいと思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:28:09.16 ID:AbLyBNl/I.net
やや小柄で細身だが強いのが売りのうちはだと思ってたのにオビトもマダラも結構大柄だな。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:38:28.69 ID:BpRmqx8o0.net
うちはにそういうタイプいないだろ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:45:14.54 ID:KvPuCKGU0.net
女性向け同人誌の読みすぎではないですかね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:27:39.00 ID:v45v69Eh0.net
NARUTOに細マッチョなんかいる?
女の子ですらどっしりしてるじゃん
岸本の人物画は安定感あって好きだわ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:29:16.55 ID:fld0uRFf0.net
マダラは穢土転生の頃の方が細く見えたがあれが
カブトの言う全盛期以上に仕上げた結果だったのかもしれん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 05:35:01.80 ID:UDppG3FX0.net
サスケイタチは見た目ひょろっとしてね?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 06:05:27.90 ID:rVNbNkl00.net
サスケイタチがひょろっとしてるならナルトやカカシもひょろっとしてるわ
変なフィルター外してよく見てみろよ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 10:52:14.82 ID:ie1UGhzB0.net
マダラがぶよってるか否かでこんなに盛り上がるとは…
結構愛されてんなマダラ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 11:57:43.15 ID:gqSa+Xur0.net
マダラ爺さんにはしわくちゃジジイのまま戦ってほしかったわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:31:04.88 ID:16rWE27p0.net
そして柱間は「老いたなマダラw」って言うのか

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:12:27.30 ID:WhJkkW0RO.net
話変えてごめん。
来月発売の陣の書って、どんな内容なのかな。
ファンブックだと、データブックと違うよね。
者の書は持ってるけど、以前出たファンブックは持ってないから、ファンブック自体どんな内容なのか分からん。
予約するか悩んでる。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:03:19.80 ID:eQlOEFRAO.net
>>58
キャラのプロフィールや術の解説のデータブック
臨・闘・者の書と同じ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 18:32:05.14 ID:UDppG3FX0.net
シスイとかのデータありそうだな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 22:51:41.73 ID:WhJkkW0RO.net
>>59
ありがとう。
データブックとファンブックて、同じような内容なんだね。
名称違うから、内容も違うのかと思ってた。
新情報ありそうだし、予約するかな。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:23:14.39 ID:JQY/j9Tn0.net
あとRTNのためにジャンプに載った読み切りも収録されるよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:41:55.74 ID:WhJkkW0RO.net
>>62
ありがとう。
マンガ終わりで残念だったから、陣の書楽しみになったよ!

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 23:58:52.48 ID:7VZOBnYt0.net
ペインとか見た目ひょろっとしてね?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:13:50.15 ID:Hz31wnfV0.net
長門とか見た目(ry

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 10:01:27.61 ID:9yWZ2aJbO.net
イケメン議論とかもだけど漫画のキャラの体型とかにそこまでこだわる理由がわからん
よほど特徴のあるキャラでないかぎり岸本が描き分ける気がないだけにしか見えないが
大まかに子供・大人・大柄くらいしかカテゴリが無さげ

マダラがおっさん体型とか言ってるのは単なるネタだと分かるけど

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 12:27:18.67 ID:26UwxbBx0.net
逆△体型とかではなかった
普通に他に脱いだキャラたとえばオビトとは体型描き分けられてた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:04:16.80 ID:r5CTawo20.net
去年の夏、マダラさん出てきて
まだ戦ってるもんな〜
アニメもグダグダで良くわからなくなってしまった。

69 :風と木の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/22(水) 14:22:48.46 ID:QhWRHoeN0.net
オビトは体型もだけど丁寧に書かれてただけだよね、、、、

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:06:42.28 ID:EfZBIG5si.net
ツクヨミのところでナルヒナあるからスタッフ頑張りそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 16:48:42.50 ID:0gqmLGYS0.net
>>66
同じく
別に格闘技漫画じゃないし
体術もあるってだけだからそこまでこだわる意味ないと思う

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:56:10.50 ID:3I9Or6Jx0.net
それでもガイ先生は脱いだらスゴいと信じている

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 18:58:06.99 ID:CmrVn/Ax0.net
原作で脱いだけどマダラ同じ体格だったよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:14:46.49 ID:eDkIsX9E0.net
このままオリジナル抜きで最後までやるとして
原作ストック的に来年4月までか10月までかが微妙な所だな
間の7月終了が一番良い感じに終われそうなんだけど春か秋かどっちかだろうし

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 20:39:06.54 ID:7CW5oSsA0.net
今年中に終われよ
映画の意味ねーじゃん
ラストの

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:26:53.39 ID:hBqS/kZ70.net
映画なんてもうアニメ派切り捨ててるんだから諦めろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 21:47:51.63 ID:7CW5oSsA0.net
>>76
じゃあ映画なんて辞めちまえ
ドラえもんの映画のほうが余程面白いわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:25:36.68 ID:SJdsrcho0.net
謎理論すぎて笑うわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:27:04.89 ID:hBqS/kZ70.net
意味が分からん
映画館行かずにアニメ終わってからレンタルして見ればいいだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:38:08.34 ID:y8PNFdsQ0.net
代償

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 22:38:39.75 ID:LHBGh/440.net
うん?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 02:05:56.95 ID:TAdQyZ950.net
今日は本社回だから楽しみ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 09:07:12.47 ID:rWIB1bh20.net
>>74
> 原作ストック的に来年4月までか10月までかが微妙な所だな

原作ストック的に来年3月までか9月までかが微妙な所だな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 11:55:02.24 ID:xJWjsPOT0.net
劇場版NARUTO-ナルト-総合37【THE LAST】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1413327406/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 12:13:01.75 ID:TRGlvUIc0.net
559 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/10/23(木) 12:08:06.26 ID:UtHHBznA
ちょwwww
完全にナルヒナじゃねーかwww

https://twitter.com/AnimeAnime_jp/status/525120894096527360

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 14:32:35.33 ID:Q3+rQtrb0.net
ほんとだ
しかもヒナタ綱手と似たようなの着てる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:03:43.02 ID:ZxDfy6W60.net
来月神作画あるの本当?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 17:46:00.20 ID:Gv7oCKSL0.net
アニメスタッフ「やっぱりヒナタがナンバーワン!」

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 19:25:38.38 ID:EaaYeqXj0.net
NARUTO疾風伝 第603話「希望を追う」Part1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1414019332/

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:00:02.56 ID:DxDcZuQE0.net
原作未読だが仲間がどうとかのくだりくどすぎんだろ
本筋が一切進まない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:01:44.65 ID:6w+YBAcw0.net
声優キャスト多かったなあ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:05:15.31 ID:6HduNTEp0.net
>>90
禿同

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:07:32.21 ID:fdMGIIbf0.net
>>90 ジャンプ掲載の時もこの辺りはくどいなって感じだったよ
   もう駄目だ→諦めるな→やっぱりもう駄目だ→諦めるなって!この繰り返しだから

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:09:58.20 ID:g7LjRVCl0.net
>>87
神ではないけど良作画ならある
くるならガイと今原作でやってる話の2回かな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:10:23.93 ID:E8SXSyh80.net
ガイとリーがカツユの回復術でワイワイしてたけどああいう取って付けたようなギャグは要らないわ
原作になかったし場面の流れとして合ってないんだよな、今に始まったことじゃないけど

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:14:40.21 ID:Y/jok/510.net
オビト苛々するw
あれが三十路越えのおっさんと思うと倍増

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:20:17.13 ID:haZWrb0N0.net
今日すごいよかった
作画もきれいだったし

映画の主題歌スキマスイッチとか意外すぎた...
奏とかはいいと思うんだけど
アジカンやニコタッチ期待してたからいきなり繋がり皆無のスキマスイッチ?っていう戸惑いが
今のオープニングもたしかはじめて起用のやつだけどすごいいいからちょっと期待しておく...

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:22:04.84 ID:SxHagGYn0.net
大勢の実力不足な皆さんが満身創痍ながらも必死に戦闘してる中
あともう少し休んだら行くから。みたいな態度のカカシ先生…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:24:02.98 ID:iuXNKrlx0.net
はたらけカカシ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:25:09.92 ID:5mkrO81j0.net
お腹縫ったばかりだから少し休ませて

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:31:20.62 ID:vTdwgPrt0.net
ガイのとこの作画だけは本当頼むからな
糞みたいな作画だったら俺が描き直すぞ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:34:55.29 ID:mKqSu8GC0.net
ガイ戦で作画しょぼかったら泣けるな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:39:42.43 ID:ZxDfy6W60.net
ガイって一番の見せ所だろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:45:25.90 ID:Y/jok/510.net
>>90
まあだからカカシの解説が入ってんだろうけど
それならそれで試し方が酷いっつーかちまちまやりすぎっつーか
そういうことならピンポイントでサスケ狙えよっていう

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 20:46:33.76 ID:EaaYeqXj0.net
はたらけカカシだったな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/23(木) 23:56:43.62 ID:8FQ8boJ30.net
来週でオビト戦終わりか・・・早い
それにしても今週は先週と同じ様な展開で退屈だった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:36:08.09 ID:5mKoj3iF0.net
OP2クールなのにもうオビト戦終わるのか
それともベストアルバム出すため1クールぐらいで変わるのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 00:52:57.42 ID:lb4GUg460.net
10月スタートの新オープニング曲アニメで
二大巨悪うちはマダラオビトの成長過程が
順を追って見られるけどうちはマダラ老人
姿の所で思わず笑みがこぼれそう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:25:34.38 ID:+uJzqMP10.net
ナルトちょっとみんなで持ち上げすぎじゃね

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 01:47:53.59 ID:21UfX47e0.net
なんかところどころ糞作画だったわ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:13:52.86 ID:Xs4F0vtO0.net
最後の九尾とスサノオが合わさったシーン、躍動感が全くないほど紙芝居だったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 02:34:10.03 ID:YbEiyZNX0.net
カカシが実況してるときってカカシに外の様子とかわかってないよな?
心臓潰しといてオビトがまだ生きてるって分かってるのはオビトが捨て台詞吐いて戻ってったからか
お腹縫ってようよう外に出てきたら時空間から戻ってきた時点でオビト死んでましたよじゃシュールすぎるとこだった

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 04:21:19.63 ID:w+t5TWkW0.net
>>107
契約で2クールは必ず使うから無理でしょ
オビトは11月で終わりでマダラは11月から1月?2月までやるから
4月から新OPにするんじゃない
1月から映像差し替えだとネタバレになるし3月で最後までやれるか微妙だし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 05:37:54.15 ID:EtwvUwPy0.net
ああいう仲間のくどさって
ナルトにカリスマ性を持たせようとしてる演出なんだろうけど
いい加減しつこいよね
見てるこっちはお前ら邪魔としか思えない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 06:07:36.14 ID:zc4jMwZm0.net
>>108
俺はマダラの成長過程最後のさわやかスマイルに吹く
口笑わせる必要あった?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:26:16.52 ID:2R9Kbgxf0.net
>>109
実はもう幻術中かと疑うレベルだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 07:27:06.87 ID:Kft9oAnw0.net
また今回も回想シーン多かったな
回想シーンより戦闘シーンに力入れてほしいわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:18:04.57 ID:EgzKOe/j0.net
疾風伝のwiki見れないの俺だけ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:37:46.57 ID:tYNEBz9K0.net
こういう集団戦でのモブの扱いは仕方ないからな・・それも含めて色々ダレてるんだろうけど

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 09:38:25.92 ID:281fV+tW0.net
最後のOPにFLOWかNICO来たらもう悔いはない

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 10:55:42.32 ID:4jGe1/Kr0.net
怪獣バトル大味すぎてクソつまらん
体術バトルが見たいわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 12:25:29.96 ID:rcV17p/U0.net
719 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/10/24(金) 12:03:46.71 ID:YCc0t2pz
http://imepic.jp/20141024/430300
映画新情報

やっぱり日向は木ノ葉にて最強だった模様

726 見ろ!名無しがゴミのようだ! sage 2014/10/24(金) 12:18:15.16 ID:YCc0t2pz
http://imepic.jp/20141024/419970

これがハナビを攫うらしき謎の男
多分こいつが映画の敵で目が白眼っぽい

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:08:03.39 ID:59J0Ajw70.net
今さらあの化物みたいなナルトに勝てる敵とかいるのかよ
蛇足感たっぷりな劇場版になりそうだな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 14:14:34.57 ID:59J0Ajw70.net
というより、本編のテーマが平和とか争いのない世界とかそんなんなのに
最終決戦が終わった後も戦争めいたことするのは話的にいかんのじゃないか
ガンダムみたいだな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:03:42.56 ID:H4PU5SmX0.net
>>121
ぴえろは怪獣バトル下手糞だよな。中途半端に描くから迫力がなくつまらん
体術でバトルした方が見応えあるのにな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 15:24:18.70 ID:+ptLQyc70.net
だが原作の展開だからどうしようもない
今後一回だけある体術戦にすべてを注いで欲しい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 16:54:43.03 ID:H4PU5SmX0.net
昨日の放送で、ナルトとサスケの初弾で、打つ前に、
ナルト「サスケ〜」サスケ「俺があわせる」など、原作にない会話ふやして
臨場感なくしてる、しかも中途半端な作画で。こういうの無駄な演出で下手糞

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 17:57:35.03 ID:zpNk577t0.net
映画サクラかわいい

129 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2014/10/24(金) 18:58:23.11 ID:F/HSF7DX0.net
ハナビとか奪還任務とかワンパターンすぎねえ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 20:29:21.69 ID:w+t5TWkW0.net
原作が戦争のない世界になった?んだから
やれるからことが謎の敵襲来で里壊滅か浚われる展開くらいしかできない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:25:24.43 ID:sypBch6j0.net
映画ェ…変な感じになってきたな
よくわからない脇キャラ祭りにしてどうするんだ
不安しかない

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:28:17.96 ID:SJaxSrHu0.net
ひたすらナルトが持ち上げられる映画でええよ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:37:08.77 ID:VGY4EMev0.net
無限月読を使う奴より
うちはイタチの月読の方が余程強そうなんだが?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 21:57:51.28 ID:YKmtx+Ab0.net
鬼鮫、デイダラ、サソリ、飛角コンビはどうして暁に入ったんだっけ?
あいつらなら里抜けしても一人で生きていけそうだし、わざわざ組織に属するなんて煩わしいだろうに
クールな悪の組織ですよ的な勧誘トークに乗せられたのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:13:54.32 ID:YqMvWm0X0.net
>>134
鬼鮫はオビトに無限月読の計画を教えられて仲間に入った
飛段は布教のためか何かで角都は金儲けのためだったはず

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:17:59.26 ID:YKmtx+Ab0.net
そう言われればそんな設定だった気もしてきた。ありがとな
けど、結局は尾獣捕獲の手伝いをさせられて犬死にして、あいつら暁に入ったメリットなかったなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 22:19:28.57 ID:+uJzqMP10.net
最初の頃のスサノオはスケール感を表現してて意外と迫力あった
最近の怪獣戦は確かに安っぽい

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:11:01.66 ID:touvY0Cg0.net
一応日向は第一部からカグヤとの関連匂わせてたから多少はね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/24(金) 23:57:02.06 ID:aDdSiQNP0.net
ゲームの中で暁創生あるんだが・・確か小南とかとバトルして負けたら暁入れよ
で負けて無理やりヒダン描く図デイ蠍は暁に入れられましたとさ。なストーリーだったっけ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 00:39:43.16 ID:OHEAzKcU0.net
デイダラはイタチに負けて無理やり入れられたっぽい感じがしてたが違ったのか

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 01:02:46.81 ID:rBwO2fng0.net
ゲームのオリストは総じて糞

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/25(土) 06:25:46.32 ID:JmHZrXxd0.net
暁は
ペインとイタチ以外は
今流行りのイスラ◯なんちゃらに喜んで入る若者達と似た匂いがする。
負けることはきっかけに過ぎず、暴れる居場所が欲しかっただけじゃないかなー。

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200