2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 77

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:50.33 ID:T+ktJ5mC0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章】平成26年4月より放送開始
 東京MXテレビ (MX)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
              毎週金曜日 24:00〜 4月4日〜
 とちぎテレビ (GYT) 毎週金曜日 24:30〜
 朝日放送 (ABC)   毎週水曜日 26:14〜 4月9日〜
 ニコニコ生放送                 4月〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime

■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 76
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408892432/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:42:37.48 ID:T+ktJ5mC0.net
・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 連載)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド

・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:03.17 ID:T+ktJ5mC0.net
■蟲師 FAQ

Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
  『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)

Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)

Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。

Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。

Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。

Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
  基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
  設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
  見ておく事をお勧めします。

Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
  続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:24.92 ID:BshmORtd0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:04:28.34 ID:2Gc922bH0.net
>>1 放送時間を修正
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送開始
【特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜日 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜日 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜23:00更新 10月20日(月)〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜24:00更新 10月24日(金)〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜25:00更新 10月24日(金)〜
 dアニメストア         毎週土曜12:00更新 10月25日(土)〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 76
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1408892432/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:38:29.13 ID:CqyMadzf0.net
乙ー

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:39:16.47 ID:eg0t5sPS0.net
こいつは>>1 乙の仕業ですな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:51:00.47 ID:gI6fE8hz0.net
わざわざテンプレ平成にしているのは何故なんだ使い辛い
公式Webも2014年と表記されてるのにテンプレ見ていつの事だっけと考え込んでしまった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 20:33:28.41 ID:rRTraeMN0.net
そのくらいぐぐれば数秒で判明するだろw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 21:05:25.28 ID:ESybiAsd0.net
1乙!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:49:40.05 ID:MrxetPJD0.net
前夜祭面白かったわ
若い人とおばさんが半々でファンの年齢層の厚みを感じた。男少なかったけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:22:05.05 ID:KisZ3LPO0.net
明日の放送の冒頭(サブタイトルが出るまで)流してくれたんだけど、3分無いくらい?そこまでで動画3千枚だそうだ
ちな日曜6時半の国民的長寿アニメが30分で1200枚〜とのこと

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:00:12.43 ID:iRst38pCO.net
>>11
蟲師は老若男女を問わずお薦め出来るアニメだから幅広い層に支持されてても不思議ではないんだよな
ここのスレ見てると蟲師好きな男も結構いそうなイメージだったけど少なかったのか
まぁ個人的にはこのアニメは女性の方に見ていただきたいというのはあったしそういう意味では微妙に複雑な心境だ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:45:22.03 ID:QqHP7nTR0.net
>>12
蟲師の場合、蟲が大量に出るシーンはどうしても枚数が跳ね上がるしな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 00:53:35.47 ID:XYc557c80.net
>>13
まあこういうイベントに来たがるのは女性が多いのだろう
出待ちしてそ〜とめさんを追いかけてるおばさんや
差し入れのアナウンスが無いのをいいことにプレゼント手渡ししてる女の子もいて若干マナーは気にはなったかな


アフィサイトに転載されるのも癪なのでレポ簡潔に
・イベントは3時間程、参加者180名程
・飲食メニューは光酒、ろくすけ(ノンアルコールの光酒)、淡幽がいれたお茶、潮わく谷の定食、蟲パン
・アフタヌーンの編集さんと長濱監督とアニプレのお姉さんが司会
・ゲストは10名程
・漆原先生の生電話あり
・美術監督&演出頭「絵コンテがなかなか上がってこなくて辛い」これは馬越さんも言ってたか
・長濱監督「絵コンテなぁ〜他人に任せたいけどやっぱり任せたくない」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:10:01.08 ID:QqHP7nTR0.net
東京に住んでたら行ってたさ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:13:51.58 ID:l1g0apux0.net
淡幽茶飲みたかったなー

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:19:40.04 ID:iyQHVVDo0.net
蟲師は男にも受けるだろうけど、男は出不精が多いのでイベント出席率低い

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:23:55.44 ID:ugnOJ7yLi.net
いいなあ
行きたかった

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:59:21.41 ID:Fd872gm/0.net
ttp://folderman.mobi/s/fm12755.jpg

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 02:41:08.92 ID:Bz34Nde60.net
今日放送かと思ったら明日からか
金曜から土曜に変わったのね

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 05:02:35.94 ID:NBUSfIgBO.net
地方民のワガママだけど最初から終了予定時間は予告しておいてほしかったな
始まってから22時予定ですーって言われて真っ青になった。ええオールです

いつもは聞けないスタッフさんの色んな話が聞けて楽しかった嬉しかった
いつかオリジナルで劇場版やりたいねって言ってたけどどうだろう

23 :渚カヲル ◆WilleVnDjM @\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:25:02.85 ID:1e14+Rm50.net
狩房線に新型車両を導入してみた。

しばらくは、ギンコ系列と同じダイヤに合わせるため、本来の420馬力を360馬力に落として運用する。
加速性能と登坂性能はギンコ系列より大幅に向上しており、多少の所要時間短縮につながった。

渚カヲルの性能

例えば、50km/hでの動輪周引張力で比較すると、渚カヲルは約2,954kgで、勝 改蔵の約900kg、
ギンコの約1,240kgと比較して大幅に向上しており、25‰の登坂において、補器負荷100%・乗車100%でも
85km/h以上を出す事ができる性能を持っている。

ただ、渚カヲルはもともと温暖地向けの車両なので、蟲師の世界での運用は冬季は暖房能力が不足するのがネックでな。
急勾配での空転対策として、砂撒き装置を搭載している。

24 :渚カヲル ◆WilleVnDjM @\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:29:36.33 ID:1e14+Rm50.net
渚カヲルのエンジン

カミンズ DMF14HZAエンジンを1台搭載する。
水平直列6気筒の小型直噴エンジンで、
乾燥重量はギンコのDMF15HSAの約2,720に対し、
約1,360kgとなっている。

液体変速機

DW14A形を1台搭載する。
変速1段、直結2段の多段式で、
トルクコンバータは3段6要素であり出足は良い。
また、コンバータブレーキ機能も搭載する。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 07:33:21.73 ID:DhWcJOxp0.net
>>23>>24
死ね。

26 :渚カヲル ◆WilleVnDjM @\(^o^)/:2014/10/18(土) 08:57:44.57 ID:1e14+Rm50.net
歯を抜くと出血するのは当然。

綾波レイであろうか、カヲルであろうか、マリであろうとも、抜歯後は出血を伴うのは当然のことだね。

親知らず抜歯直後のカヲル

渚カヲル
「だんだんに麻酔が切れて痛み出してきたな。
痛いのは当たり前だ。
親知らずという大きな歯を抜いてもらったんだからな。
骨にまで達する怪我をしたのと一緒だ。

とりあえず、痛み止めを飲んでおくか。
ヘイフリック限界を利用すれば1週間程度で治るだろう。」

親知らずを抜いてもらったその日は、じんじんとひどい虫歯のように痛むので、
落ち着いてゲームプレイどころではなかった。
当然ながら、落ち着いて娯楽する気にはなれませんよね。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:02:33.91 ID:DhWcJOxp0.net
>>26
死ね。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 09:45:11.75 ID:6+uxymgr0.net
ついに今夜か
いきなり草の茵とか楽しみすぎてやばいわ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:51:41.82 ID:v3t1u1Wb0.net
事前に全エピの放送順は公式には明かされないのかな
原作既読組は番宣動画観れば察することができるけど
前半みたいに編成変わって文句言われないための予防線だろうか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:44:59.27 ID:Nx3IFzny0.net
>>15
>>・長濱監督「絵コンテなぁ〜他人に任せたいけどやっぱり任せたくない」

てんめえええ…
やっぱりお前がコンテ手放さないからこんな変則2クールなんかになって2期1クールで3度も落とすなんて
前代未聞な事態引き起こしてんじゃねえかよ

他に回せよプロの仕事してくれよ…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:47:13.68 ID:Nx3IFzny0.net
つうわけで新宿と渋谷のデカ広告撮ってくるは

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:06:33.80 ID:v3t1u1Wb0.net
潮わく谷の定食ってあの桃源郷メニューか、いいなあ
ノンアルコールの光酒ろくすけってなんだ?ライフガードみたいなもん?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 12:36:56.32 ID:DPospD7W0.net
>>32
光酒が粒つぶ果肉の入った梅酒ロックのような飲み物だったから、果肉入り梅ジュースみたいな感じだと思う

>>30
途中「2話落とさないように頑張る」とネタで笑いをとっていたから落としたのは2度かも?ちゃんとは分からんがw

長濱監督が原作のコマごとに質問書く
(例:山の風景に貼られたトーンは遠近表現なのか、樹木や季節による山の色の違いを表しているのか)
→アフタ編集&漆原先生がアンサー
という流れで作ってるらしいが、山眠るの回ではこの原作への質問が72個もあったそうだ
これだけ強い信念があると他の人には任せられない(任せたくない)のだろう
漆原先生以上に蟲師にこだわっているとつっこまれていたよ

34 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:23:12.82 ID:1e14+Rm50.net
ギンコ=国鉄キハ40系気動車(2代)
勝 改蔵=国鉄キハ20系気動車
黒神 めだか=国鉄キハ181系気動車

カヲル=JR東日本キハ110系気動車
キルア=JR西日本キハ120系気動車

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:28:45.04 ID:qi+PdkSY0.net
やまねむるじゃなくて冬の底な

冬の底は通常46ページ位なんだけど30ページの短めの話し
それでもアニメサイドからの質問は72個
A4用紙にみっちり文字が詰まった質問
原作者と担当が箇条書き6行位ずつで答えた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:29:28.29 ID:vn+Zxz3A0.net
蟲師を見れば見るほど第一話だけ異質だなーと思うなんとなく

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:33:22.51 ID:qi+PdkSY0.net
質問状は6枚にわたる
遠目に見ると真っ黒だったよ

コンテに詳しい間は書いてない
ギンコが6歩歩いて立ち止まるとかはそーとめさんが決める

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:33:47.20 ID:DhWcJOxp0.net
>>34
死ね。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:41:39.80 ID:qi+PdkSY0.net
潮湧く定食は魚の煮付け
最初サンマ?と言われてたけど川魚とのこと
潮湧くの谷は山間なので海魚はあり得ない
メニュー作成側のこだわりに監督が嬉しいなーとしきりに感動してた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:48:13.67 ID:HAltVeof0.net
やーーと始まるのね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 14:49:04.16 ID:ooyUUE+V0.net
前夜祭始発帰宅組でいま起きた
帰りに渋谷ギンコ撮りに行ったのが敗因
内容は本当一つの部署の話でイベント一つ回せるぐらい濃厚だった
オールナイトイベントになっちゃうwとか言ってたけど
むしろその辺の飲み屋で話聞きつつ一晩飲み明かしたいわ、多分それでも足りんけど
狂ってる(褒め言葉)を地でいく方々だったから話聴けて大満足

総レス数 1004
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200