2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 7箱目

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:34:30.60 ID:fU5ouuK70.net
PAは今のところ作画崩壊と総集編はないよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:04.60 ID:kGcfAC720.net
>>756
実際視聴者側からすると落としてでも品質上げてくれた方が嬉しいわな
止め絵だけど円盤で修正しますとか言われた方が腹立つ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:11.50 ID:B2srKEv00.net
いくらフィクション・リアル人物とは関係ありませんとか謳ってても水島精二への風評被害になりはしないかと心配w

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:18.89 ID:iqeUczrK0.net
>>748
アクタスの現社長は銀盤カレイドスコープのラインPw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:43.52 ID:BcTnqtMd0.net
>>756
一番の問題は放送枠と枠買い取り料金の問題
特にキー局だと融通がきかない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:35:48.05 ID:+xe2Cwo80.net
PAはオリジナルで1クール13話、総集編なしでここしばらくはずっとやってるからな
凄いと思うわ。SAOで総集編やられてポカーンだった

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:36:47.95 ID:iqeUczrK0.net
>>756
その落とした時に余計に嵩む費用を誰が出すのかとw
監督じゃないんだから簡単には出来ないよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:36:52.17 ID:o6gzLIxB0.net
>>760
同じPAでも花いろ、TARITARIと違ってグラスリップは違和感を感じた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:37:19.87 ID:wOaEgK2JI.net
予算と納期はどんな職業でもシビアなものだけど
違約金は発生するのかね?
局とアニメ会社の力関係を考えると裁判にならず言いなりで示談なんだろうけど
ガルパンの場合は人気作品だったおかげで打ち切り終了にはならなかったとかか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:37:54.30 ID:7gxhQP0V0.net
ネット配信限定で日程も余裕がありそうな新作セーラームーンが
凄まじく作画崩壊してるのは結局予算がつかないってことなんだろうなぁ
スポンサー側としてはやはりテレビでの宣伝力ってのは桁違いなわけだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:39:15.61 ID:iqeUczrK0.net
>>768
キー局は違約金発生するぞw
それで潰れた制作会社もある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:41:53.10 ID:fU5ouuK70.net
TBS系列で落としたらやばそうだな
蟲師はちがうけど大丈夫だったんだろうか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:42:10.31 ID:8qB5MFRq0.net
冒頭雪山は「ロッキーチャック」かと思た。
ポスターの元ネタ「ホシガリタコダ」だけ分からん。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:42:27.76 ID:Mj9ze1ja0.net
ラインプロデューサーって毎日麻雀行ってるようだけど仕事は何しているの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:42:38.58 ID:vq582upj0.net
総集編と回想といえば種と種死
あそこまでひどいのはOh・・・ってなるけどガルパンレベルならOK

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:42:50.53 ID:HQ7XMzP30.net
夜逃げするしかなくなるんじゃねw

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:43:30.82 ID:ZG2DvWpL0.net
サイコパスの後半が酷い作画だったけど、キー局の場合あのレベルですら出さないといけないからな


服とかネクタイがシーンによって変わりまくってて酷かったわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:44:39.95 ID:ZG2DvWpL0.net
>>774
あいつはその後10年間業界で干されたから
そのレベルの事をやったんだよな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:45:46.93 ID:HQ7XMzP30.net
>>777
そして、今期…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:47:12.43 ID:QN8R2pTl0.net
>>773
ライン(手牌)をプロデュースしてるんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:49:39.13 ID:7gxhQP0V0.net
何が凄いって社長が麻雀頑張って、みたいに言ってることだね
意味があるってことだから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:50:54.28 ID:kGcfAC720.net
麻雀でコネ作りしてるんじゃね
付き合いの広さがモノを言う業界だって偉い人が言ってた

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:54:06.50 ID:Mj9ze1ja0.net
つい最近、新宿の麻雀店に警察のガサ入れが入って店員と客が全員逮捕されたぞ
2020年のオリンピックに向けてきれいにするみたい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:56:38.97 ID:un3Qb75M0.net
企画から出資者探し、制作、公開までの一連を動かすのがプロデューサーの仕事です。

またプロデューサーになるには
制作進行→制作デスク→ラインプロデューサー→チーフプロデューサー

このようなキャリアアップを積んでいきます。
・制作進行(1話単位の作画〜納品までの管理)
・制作デスク(作品のシナリオ〜納品までの管理)
・ラインプロデューサー(作品の予算、スケジュール、スタッフ、クオリティ等の管理)
・チーフプロデューサー(企画、宣伝、営業+ラインプロデューサーの仕事)

プロデューサーの入り口である制作進行に必要な技術・知識は、運転免許だけです。
専門学校に通う必要はありません。


あれ、長髪麻雀野郎の責任重くね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:56:48.44 ID:KH/mUPcT0.net
>>782
このアニメに出てくる車はドリフトしてても時速50キロだ
麻雀だってもちろん金は賭けてないことになってるはず

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:58:18.42 ID:TF5VoM6v0.net
>>709
水島のコメンタリーはかなり面白いと思う
アザゼルさんのコメンタリーでの原作者とのぶっちゃけ話は爆笑した

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:58:42.41 ID:JnBFa3IK0.net
>>772
クレクレタコラ知らんのか、知らんよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:58:52.12 ID:7gxhQP0V0.net
>>781
まあ予算引っ張る仕事してんだろうなと思うよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:59:07.52 ID:VVHHgpeu0.net
>>734
1クール終わる毎に総集編を挟むのは普通だよ
むしろ、やらない方が少ない

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:00:42.33 ID:Mj9ze1ja0.net
>>782
咲的な展開もあるのか?!
劇場版の予算をかけて代打ちとか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:00:50.64 ID:5XujK9aV0.net
>>783
社長に頑張ってと言われて雀荘に向かうだけはある立場だな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:01:26.86 ID:iqeUczrK0.net
>>783
同じ制作会社でもラインPが優秀な班とダメな班では
かなり出来が変わるなんて事が起きる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:05:44.46 ID:8qB5MFRq0.net
>>786
それだ!
いやー、物忘れが激しくて...

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:07:38.46 ID:4DmtUFdy0.net
○気合で押し切って遠藤を説得
○監督と周囲がもめているところで会議を提案
○「あるぴんはいるんですぅ!」幻術で全員を説得

弱冠入社半年でおいちゃんの人身掌握術がすごい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:09:28.20 ID:4aSOvsD30.net
これ三谷幸喜演出で実写化されたら・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:10:15.60 ID:suAJAcSq0.net
中田恵理に田中理恵使えよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:15:29.60 ID:4aSOvsD30.net
>>760
アナザーの最後の盛り上がり辺り全部、間引きでカクカクロボットダンスをやっているw
あれは手直ししたのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:16:26.93 ID:7yjiZLpI0.net
2話面白かった
くだらねーけど面白い、そして面白いけどくだらねえw
会議シーンは吠えろペンイズムが感じられて素晴らしい

ガルパン11話の八艘飛びシーンにこだわって結局落とした水島努も
みぽりんは…とガチ語りしたのだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:17:54.77 ID:8qB5MFRq0.net
>>794
いや、人気俳優や演出家使って実写化もアリだと思う。
普段、アニメなんてって思ってる層にも、あんなにこだわって作ってるんだと知ってもらえるかもしれん。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:17:55.92 ID:bI4tKoDt0.net
密室会話劇好きだわ、アンドロイドアナMAICO思い出す

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:22:55.01 ID:7gxhQP0V0.net
>>795
それは思ったw
御前4役かよって
中原茅野も他にも何かやりそうだな
岩田さんも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:28:04.22 ID:HHQYVKQL0.net
>>800
中原茅野は公式のキャラ紹介に載ってるくらいのキャラと兼役だし(今回めっちゃ喋った監督ですら載ってない)これ以上はやらないんじゃねw
みっちゃんも既にGISTAFFの進行と二役だしなー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:31:53.31 ID:o0ogXYzBi.net
身体で払うのかと思ってちょっと興奮したわ
http://satake.bglb.jp:81/cap/141016-2334280618-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141016-2334540452-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/141016-2334590824-1440x810.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:32:41.62 ID:RqJMVVyv0.net
退職した職場思い出して辛い……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:35:05.33 ID:dFhuKv7z0.net
次回予告に監督の心の叫びを見たw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:40:14.20 ID:Mni9+Pji0.net
>>802
2枚目のおいちゃんの横顔かわええ
>>804
昔の水島監督らしいからなお、ね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:21.92 ID:RMg64Y0zO.net
(2ちゃんねるで聞いたこと)あるあるネタの羅列で面白いけど、このスレの信憑性に疑いのある書き込みもなかなか面白い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:43:40.24 ID:j/09ANer0.net
何となく作画監督同士はくっつきそうな感じがしなくもない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:45:11.87 ID:+iuY0LJa0.net
葉山いくみ @hayamaikumi ・ 12時間前
今日も面白かったー( ^ω^ ) って来週のサブタイ ( ^ω^ ) #musani

葉山いくみ @hayamaikumi ・ 12時間前
水島監督ったら( ^ω^ )が〇ぱんのことなの…? #musani

葉山いくみ @hayamaikumi ・ 11時間前
数分ですごいRTされとる( ^ω^ )監督ごめんなさい…

水島努 ?@tsuki_akari 9 時間前
@hayamaikumi いえいえ(^^

わろた
あとスタッフの再現率が知ってる人が驚くほどそっくりらしいね
服装・喋り・リアクション・作業とか色々

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:45:28.29 ID:m/Yt1pRuO.net
面白くもつまらなくもないが興味があるから観てる
ホントかどうか知らんがアニメ業界はブラックってよく言われてんだからそんな所も観てみたいけどさすがにやらなさそうだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:49:18.26 ID:IcXNEq7k0.net
興津さんのスレがあるのに絵麻ちゃんのスレは無いのかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:52:03.73 ID:7gxhQP0V0.net
>>808
そういやねこにゃーさんはこのアニメ出演してないな
出そうなのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:54:39.22 ID:bI4tKoDt0.net
あるぴん29歳は甘え設定だろ39歳くらいにはせんと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:56:26.57 ID:OjM9IA5XO.net
>>795 同感w
実は既婚者で夫は大物声優の寺山さんだなw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 11:57:36.75 ID:Ms/aBd+E0.net
>>812
ポニーテールの四十でも歌うのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:03:53.95 ID:x0vWqDSA0.net
傑作
監督の訴えにああいう風に応えられるのは新人だからこそか
夢をもって入ってくる新人は宝だなあ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:07:15.36 ID:7gxhQP0V0.net
>>812
お姉さん何歳になるんですかね・・・

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:11:47.15 ID:bMjWnPrA0.net
監督のリテイクとか
かなりマニアックすぎて ついてくるやついるのか

富野かよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:13:29.57 ID:o6gzLIxB0.net
今回もあおいちゃん可愛かったわ
主人公にしてはちゃんと仕事してるよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:18:06.51 ID:6K7drTPa0.net
あんな学生の漫研レベルの会議でリテイクしたあげくに
出来た作品の評価が悪かったら、それが何よりのギャグになるなw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:20:41.04 ID:uRXI+sojO.net
>>816
お姉さんじゅうななさい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:21:03.45 ID:bMjWnPrA0.net
デブが一人でしゃべっていただけの回だったな
主人公は狂言回しの役でしかないようだ

今回の脚本は、業界あるあるネタをやっていただけの1話より
圧倒的に内容があったと思うけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:24:13.46 ID:P9SFKu6V0.net
デブの不快感ハンパない
鳥肌立って内容どころじゃなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:25:12.77 ID:RqJMVVyv0.net
>>819
会議は踊る

中小企業の会議だと、たまにある
社長や専務の思いつきが……

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:26:49.88 ID:sqpkC2gy0.net
なんか茶化すのも憚られるぐらいしっかり作られてるな
あるぴんはいます!なんて、STAPのパロかよとか思ってた自分が恥ずかしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:28:25.36 ID:yOIRso8E0.net
>>681
ガルパンでいうとこの会長みたいにここぞというときに活躍しそうだな
干し芋は食ってないがw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:29:01.34 ID:7yjiZLpI0.net
あの深夜独特のハイテンションで盛り上がるgdgd会議が素晴らしい
いい年こいた大人たちの延々と続くキャラのマジ語り・・・
どこまでが誇張でどこまでノンフィクションなのかわからないのが恐ろしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:31:53.56 ID:iqeUczrK0.net
>>821
制作進行が主役というのは
アニメのあらゆるセクションに関われるという意味では適任だけど
作品の内容とか色々な決定は監督がやるから
そういう方向の話になると存在が埋没するかもしれない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:32:15.35 ID:7gxhQP0V0.net
何か監督叩かれすぎてちょっと可哀想
そりゃやらかし歴あるし現実問題考えると無茶言ってるけど
作り手としてあの熱さがないと生み出せないモノもあるよね

・・・それが受けるかどうかは別だが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:32:47.16 ID:gxrdpzJ/0.net
なんかアニメカービィみたいなネタでいくのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:32:57.03 ID:khfaJC4y0.net
面白かったわ
ああやって魂を吹き込んでるんだな
現場は死ぬ思いだろうけど

次回予告で笑った

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:33:59.23 ID:kRcEUNlA0.net
みゃーもり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:36:05.98 ID:bMjWnPrA0.net
作画、アフレコ後からのリテイクは稀らしいけどあるらしいからねえ
作画スケジュールを崩壊させて、非難ごうごう、監督無能の非難を受ける行為らしいけど
アニメーターも書き直してもただ働きだしねえ
かなりマニアックなネタだと思う

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:36:11.53 ID:HHQYVKQL0.net
デブ多すぎてデブってだけじゃ誰のこと言ってるか分からん
まあ監督だって分かるけどさ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:36:41.47 ID:fWTDeoeF0.net
>>781
OPを見るにゴルフも嗜むようだしな
偉い人とコースまわったりしてるんだろうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:40:08.97 ID:A2jYosde0.net
アフレコなんて絵コンテの状態でやるのが多いし、そのあとのリテイクなんていくらでもあるし
リテイクはものによるけどえくそだすみたいな事例は普通に金出るよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:41:13.41 ID:MyN+0UnN0.net
>>827
みゃーもりは最終的には監督を目指すんじゃね

5人みんなでアニメ作るんだから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:43:43.42 ID:o6gzLIxB0.net
会議の時のイチゴショートのくだりでデスクのやる気なさそうな「いいんじゃないですかー」で笑ったw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:52:00.06 ID:bMjWnPrA0.net
>>625
精二のほうはスケジュール優先型だから、
このアニメのデブは努のほうなんだろうな
ま、ここまで問題のある書き方して他人でしたでは、相手に失礼すぎる

セリフ回しも勇者王の演技力を信用してのことかな
げんしけん2期もやはり檜山やらせるべきだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:52:42.43 ID:2sy0fycO0.net
金髪にたこ焼き皿投げさせたり
遠藤が宮森の話無視して立ち去ろうとしたり
唐突に他人の離婚の話に言及する変な女がいたり
不快な要素が目立った回だった
軽いジョークのノリでキャラの株下げるようなことはしてほしくないな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:55:40.42 ID:HnnQlrh90.net
タコ焼き投げるのは違和感あったな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:56:07.40 ID:Ve4zgdyH0.net
>>839
ジョークっていうよりは実際にある流れなんじゃね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:57:27.04 ID:Mj9ze1ja0.net
冒頭で出てきたこのアニメは今後の伏線かな
http://s3.gazo.cc/up/35743.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 12:57:53.34 ID:f98NZ3Bt0.net
おいちゃん監督の元でアニメつくりたい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:00:43.61 ID:M5UP+MAx0.net
今北産業

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:03:36.65 ID:Yrxv+PkRi.net
見過ごした・・ニコニコでやらないかの・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:04:09.83 ID:+jbJvylD0.net
>>786
♪クレ、クレ、クレクレクレクレ、クレクレタコラー
なんて知ってるのは何歳?w

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:05:56.89 ID:sqpkC2gy0.net
作監の遠藤があおいの頼みを
女の色香じゃなく真摯さで引き受けるところが良かった
どっちの株も上がる良いシーン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:06:02.64 ID:HHQYVKQL0.net
>>845
>>1

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:06:49.07 ID:A/eI8wlK0.net
>>838そういやあっちの水島って00と夏色しか知らんけど他なんかヒットしたのあんの?
夏色は大コケしたっぽいけど、00は劇場版まで作られて大盛況だったんだよな…exvsシリーズでも数の多さでは00勢優遇だし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:07:23.67 ID:HHQYVKQL0.net
>>847
つか遠藤さん嫁いるっぽいしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:07:43.12 ID:XRvWn2hS0.net
PAの馬鹿どもは有名になりたいんだろうな
ヤマカンさんみたいに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:08:00.13 ID:tANdNdQK0.net
メイン5人以外の女子キャラが可愛い

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:08:09.76 ID:R6w5CeKK0.net
>>847
あおいにそもそも色気が…いや何でもない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:09:17.07 ID:A/eI8wlK0.net
>>847最初のドライブシーンでの曇り切った目つき見た時はどうしようかと思ったが、遠藤さんの場面だとキラキラしてたよな

>>851三木ステマさんチーッス
SAOステマなんぞしてないでさっさと禁書盛り上げろよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:09:26.93 ID:sqpkC2gy0.net
>>850
嫁がいたって勃つモノは…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:10:23.52 ID:HHQYVKQL0.net
>>855
はい…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:10:55.79 ID:3Is+nBQl0.net
4話で間に合わず総集編に差し替えは打ち切り不可避だよなあw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:11:02.03 ID:w/EIrfVlO.net
水島で、オリジナルだからって頑張りすぎて、予算もスケジュールもスッカラにして、やらかした
総集編はもう嫌だ
で背景がアクタスってもうこれ完全にガルパンの話じゃねえか

ガルパンは作画崩壊はなかったけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:11:30.27 ID:sjWwc5/R0.net
>>853
酒を持って走る姿はまるで高校生だしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:12:32.15 ID:R6w5CeKK0.net
>>849
ニーサンを社会現象級の大ヒットさせたじゃん
荒川弘が今売れっ子なのも水島兄のアニメのおかげだよ(大幅改変し過ぎて後でリメイク作られたけど)
そして劇場版も大ヒットだし映画作るの上手いねあの人

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:13:51.93 ID:+jbJvylD0.net
>>789
予算賭けなくても、咲の+-0の接待マージャン能力はPには欲しい能力かもw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:13:58.70 ID:Yrxv+PkRi.net
映画とテレビシリーズは違う才能が必要だからね山田尚子みたいに

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:15:03.09 ID:+jbJvylD0.net
>>823
その辺の視聴者側の実体験の有無は大きいと思うわぁ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:15:21.30 ID:/eJY+3040.net
>>839
>金髪にたこ焼き皿投げさせたり
投げたというより、皿が熱くて思わず落としたって感じじゃないか
演出で放り投げたみたいになってるけど

>遠藤が宮森の話無視して立ち去ろうとしたり
無視じゃなくてダメといって去ろうとしてるじゃん
ジョークというより元々そういうキャラだろうから、嫌ならそういう嫌なキャラとしてみた方がいい

>唐突に他人の離婚の話に言及する変な女がいたり
良いか悪いかはともかく、無茶なこと言い出した監督へのちょっとしたあてつけとか、
まわりに監督を同情的にさせて非難集中を逸らそうって感じで唐突ではないでしょ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:16:11.28 ID:fJ5jyVSc0.net
>>858
10話は足が爪楊枝みたいになってたりしたけどな

それでも往年の作画崩壊猛者どもに比べればたいしたことないが

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:16:36.51 ID:Rp+eoMWI0.net
ゴスロリがに某アイドルにしか見えなくなった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:16:53.61 ID:o6gzLIxB0.net
2話で気に入ったシーンとかある?
個人的には声優の演技指導とかは見てて面白かった後はあるぴん29歳とか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:18:07.91 ID:/B35/uvc0.net
話自体は嫌いじゃないけど演出自体が
クドくて無駄に尺を取ってる巻があるから
見ててダルくなってしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:19:36.91 ID:Yrxv+PkRi.net
ひさびさに個人的大ヒットアニメだわこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:19:44.48 ID:A2jYosde0.net
SHIROBAKOは果たしてグロスどれくらい出すんだろうな
凪やグラスリップにもいた常連は当然いるだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:20:04.08 ID:+jbJvylD0.net
>>868
具体的には例えばどのシーン?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:20:10.39 ID:A/eI8wlK0.net
>>865デアラ2とかレールなんちゃらとか・・・?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:20:21.38 ID:w/EIrfVlO.net
>>867
久しぶりにオタク語りを熱弁する檜山聞けただけで斑目好きとしては感無量よ?
うざい頃の斑目(げんしけん)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:20:28.42 ID:R6w5CeKK0.net
監督が上手く言葉で説明しにくいけど何となくある理想を必死で伝えようとしてるのは
人間味が溢れてるなーと思った、もちろんそれが社会で通用するわけはないけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:21:09.71 ID:RSU0Q16V0.net
>>842
寒ブリかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:21:39.73 ID:Yrxv+PkRi.net
もっと萌要素かお色気シーンだすといい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:22:17.79 ID:oqpGXgB30.net
この優しいおっちゃん近所の人かなって思ったら
そういや社長だったww

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:23:09.92 ID:Yrxv+PkRi.net
PAの社長はいつも料理つくってあげてんか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:23:33.83 ID:9VXxa8cW0.net
これ見てるとすげぇ疲れるんだが
見てて、ほーとは思うが
これドキュメントだよね

これダメだろ
やっぱ、禁じ手だよ
これはやっちゃいけないネタだ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:23:37.19 ID:w/EIrfVlO.net
げんしけんの斑目といい、今回の監督といい、本人にオタクの素養が微塵もないのにオタク気質ばりばりの演技ができる勇者王さんすげーと思った。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:23:48.03 ID:/Qp4H3Xa0.net
>>870
PAは基本的に1話まるまる出すのは無いけど
勝負カットでもない、簡単そうなところは
割と海外使うよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:26:14.79 ID:RSU0Q16V0.net
>>867
ラストでカッコよく決めたゴスロリ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:26:32.20 ID:f98NZ3Bt0.net
瀬川さんの色気がやばいです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:26:51.40 ID:oqpGXgB30.net
有頂天の金閣の人が出てるのがすげえ嬉しいw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:27:44.05 ID:R6w5CeKK0.net
小笠原さんは何歳なんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:29:31.66 ID:kefv3UCo0.net
>>583
あるあるw
スタッフの熱意は伝わるけどクソアニメって見本ぽいよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:29:56.80 ID:TF5VoM6v0.net
>>867
声優に演技指導のところは俺も好きだわ
実際にセリフを2パターン喋ってたけど、演じ方で結構印象変わるのがわかって
声優ってスゲーと思った

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:29:57.20 ID:o6gzLIxB0.net
Fate見てたらPAワークスがEDクレジットにのってたけど背景でも書いてたのかな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:30:10.05 ID:Qzzd312G0.net
5人の女の子で制作・原画・声優はわかって
後輩の黒髪の子はOP見る限り脚本っぽいけど
モーションキャプチャーの子は何の役割なんだろう?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:31:05.92 ID:56QRkZXy0.net
離婚しての慰謝料伝々の話は止めて欲しかった・・身近であっただけにげんなりしたわorz
あとキャラの実体化もあの作風なら無い方がよかったねw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:32:36.85 ID:e4T+aRme0.net
>>889
3D

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:33:18.59 ID:oqpGXgB30.net
グラスリップの制作ドキュメンタリーとか作ってくれないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:34:00.46 ID:GJAuZxrz0.net
小笠原さんもっと喋らないかな
可愛い

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:34:07.10 ID:/Qp4H3Xa0.net
>>888
アニプレは割とPAグロス多いよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:34:24.07 ID:A/eI8wlK0.net
>>888マジかあっちって敵だから手なんか貸さないもんだとばかり
それともこういう競争の激しい業界でも後々手伝ってもらうために最低限のフォローはするもんなのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:37:09.15 ID:HHQYVKQL0.net
>>880
浜田賢二さんのオタク演技もなんか新鮮だった
優しい兄貴やお父さん役のイメージが強いもんだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:38:16.20 ID:I7UGBHRg0.net
現実はもっと泥沼なんだろうけど制作の流れを見れて興味深いという意味でも面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:39:11.06 ID:oqpGXgB30.net
えくそだすのキャラはスタッフの中の人と兼任なんだな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:39:50.76 ID:HHQYVKQL0.net
メーカーPの人が監督の無茶振りにひたすらあたふたしてたけど
メーカーPって監督並かそれ以上に決定権持つ人だと思ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:40:45.52 ID:QN8R2pTl0.net
>>895
敵って…
まとめに踊らされるのとか好きそうだなお前
そもそもジャンルまるで違うし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:41:11.51 ID:TF5VoM6v0.net
>>880
勇者王はアザゼルさんのオタク役もかなり凄かったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:42:11.75 ID:GJAuZxrz0.net
というわけで立ててきた

【SHIROBAKO】小笠原綸子は総作監ゴスロリ可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413520895/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:42:31.33 ID:Rp+eoMWI0.net
29才のロリっ子ヒロインか・・・

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:43:22.22 ID:1NPvxRWP0.net
>>899
持つ人もいれば、丸投げの人もいる
PAの場合は割と監督権限強いから、グラスリップみたいなのが生まれてしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:43:26.87 ID:iqeUczrK0.net
>>879
ドキュメンタリーなら女の子はもっとブサ・・・ゲフンゲフン
リアリティを持たせる為にネタに事実を織り交ぜてるのはそうなんだが
全体的には職業ものだとか青春ものみたいな雰囲気で
まとめてるのは上手いと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:44:14.48 ID:sYvbAfn90.net
>>902
よくやった
あるぴん29歳のブサイク顔を好きにしていいぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:44:48.32 ID:7yjiZLpI0.net
>>867
とりあえず一番吹いたのは、序盤の空気全く読めてないラノベ原作風タイトルと
演出デビューが作画崩壊回の件と周りのスルーっぷりw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:45:37.69 ID:iqeUczrK0.net
>>895
動画くらいなら手が空いてたらやるのは普通でしょ
逆にufoの動画が手空きなら他社作品受けるわけで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:45:42.65 ID:HHQYVKQL0.net
>>904
ジュンジは…ttは好きだったのに…な…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:45:46.96 ID:R6w5CeKK0.net
オガリンとは呼びにくい小笠原さん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:48:24.15 ID:A/eI8wlK0.net
>>908そういうもんなのか
他所の会社の手助けしに行く話もどっかしらでやるのかな、おいちゃんとかは賛同しそうだし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:48:57.96 ID:oqpGXgB30.net
オガサー

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:49:25.75 ID:sYvbAfn90.net
>>867
監督と演出の ごめんなさい・・・→謝るなよ! のやり取りはなんか好き
そのちょっと前の苦笑いしながら知らぬ顔してる音響スタッフとかもいい味でてる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:51:42.90 ID:idnnIM6n0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< どーんと行こう!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ドンドンドーナツ!
どんどんドーナッツ! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:51:55.93 ID:FNG6yR1q0.net
あの監督どうやって監督になれたんだろ・・・

しかしこの現場、作品愛を押し通すとはすごいな
大人の都合で大筋が狂う作品が世にはびこってるのに

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:53:10.91 ID:HqnWZ+hO0.net
今2話見たよー
監督がいろいろしゃべりだしたあたりから
最後まで、腹抱えて、笑いっぱなしだったわwww

あんなに議論伯仲で会議してるから、夜遅くなったるんだろうなぁ
デフォルメはあるんだろうけど、現実、監督から差し替えで劇場版公開延期とかあるもんなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:53:58.78 ID:MyN+0UnN0.net
>>908
まあ、手を貸すのも借りるのも付き合いのある会社同士だけだけどね

PAとufoと動画工房は結構昔から作画で助け合ってる間柄

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:55:30.85 ID:7SlBcRXN0.net
ハルピンに居ます。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:59:06.78 ID:7yjiZLpI0.net
しかし、ぶっちゃけあの監督の実力ってどんなもんなんだろうか
とりあえず前作はトラウマ級にやらかしたらしいけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 13:59:23.62 ID:o6gzLIxB0.net
>>915
実績があるんじゃない人気のアニメ何作か出してきたりとかその分1話で言ってた禊の作品もあるだろうが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:00:10.42 ID:/eJY+3040.net
監督は声優から斑目って言われてるけど、どっちかというと久我山思い出した
同人誌制作での久我山と笹原の言い争いの場面が特に、普段口下手な人が熱くなって語りだすとことか
制作活動だとああいうことよくあるんだろうなあ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:00:42.70 ID:QN8R2pTl0.net
>>919
今描かれてる分だけ見ると無能寄りだな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:02:14.78 ID:1NPvxRWP0.net
川崎逸朗が監督になれるぐらいな業界やしなあ、絵コンテマンとしては有能なんだが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:02:58.97 ID:4DmtUFdy0.net
>>867>>913

音監の、自分の立場しか考えてない口ぶりがなんとも

一話「あ、色つきじゃないんだ」
二話「俺にまで火の粉飛んできて、もうさんざん」

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:07:02.70 ID:/eJY+3040.net
まあでも制作でごたごたしても出来上がったアニメ自体は大ヒットって可能性もあるだろうからな、ガルパンみたいに

監督の我侭でアニメーターが死にそうになりながらなんとか出来上がったのが糞アニメなんてことになったら目も当てられないが
どの監督とは言わんけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:08:43.02 ID:ZhplEh6qO.net
アニメ制作なんて知らん、興味ない
って意見もあるけど、やっぱ興味ないし、知らん人も多いのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:09:46.65 ID:SGnQKjDH0.net
これって2クールなの?1、2話とも面白かったからすげぇ嬉しい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:10:29.33 ID:4fRtnK930.net
もののけ姫はこうして生まれたを思い出すな
確かエボシ死亡ENDだったのをパヤオがギリギリで考え直して映画を15分伸ばすことにしたんだよな
すげースタッフ大変そうだった パヤオも原画一つ一つに目を通して手直しするの大変そうだったけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:15:22.53 ID:iqeUczrK0.net
>>911
動画は作監や原画で時間食った後に回って来るポジションだから
基本的に短期間で上げなきゃいけない
国内で回すなら手が空いてる会社同士で融通し合わないと間に合わない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:16:15.11 ID:kjvdn6oO0.net
俺自身は凄い興味の出る内容で1話から引き込まれた
けどアニメ制作とかに興味ない人からしたらまったくもって面白く感じなさそう
中の人ネタ好きな人は好きになりそうな作品だw
まず登場人物自体そうだし

ずかちゃんが電話で絵麻に皆で集まる約束とか言ってたけどさ
なんか簡単に集まらなさそうだよね
シリアスというか忙しくてって感じですれ違いになりそうな予感

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:17:24.78 ID:j/09ANer0.net
結局のところ四話の評価ってどうなるんだろうな
あそこまで変えておいて不評だったらお通夜になるんじゃ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:21:49.21 ID:HQ7XMzP30.net
と言うか、最初のアレ自体最初から声と絵が合ってなくて不自然じゃなかった?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:22:16.03 ID:A/eI8wlK0.net
>>929チョンに回されるくらいなら・・・ってことか
指定と全然違う色塗ったりした挙句金だけは持っていくって話聞いたときはびっくりした

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:24:35.66 ID:/eJY+3040.net
>>933
色が違うだけならまだマシじゃん
サムゲ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:25:57.68 ID:xyTqKSyT0.net
これホントにPAワークスなのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:27:00.64 ID:A/eI8wlK0.net
サムゲとかイジメコネクトとかはSAO劣等生の三木一派が大暴れして荒らしてたからなあ
スタッフの何名かは三木に買収されてたんじゃねえかと疑ってるわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:27:20.87 ID:+xe2Cwo80.net
あおいちゃんはキャラ設定の違いがすべてのお話に影響するから
話し合いの場を作ったと思うけど、このスレでは4話のためだけに
あの場が設けられたと思ってる人がいる感じね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:28:12.06 ID:6K7drTPa0.net
各キャラはこうだと熱く自論を語っていながら
おそらく自身で設定したであろう、女子高出身とかのディテールを覚えてないあたりの浅薄さに
この作品の脚本家の皮肉というか毒を感じるw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:31:52.29 ID:o6gzLIxB0.net
>>937
自分は別の所で最初勘違いしたんだけどアフレコのシーン最初にやったのは8話で
その後の色が付いてたのは4話の収録だったんだね、3話製作時点できついのに色付いてるからあれ?ってなったw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:34:05.92 ID:sjWwc5/R0.net
やらないと五話以降もくだらん流れになるからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:34:14.80 ID:iqeUczrK0.net
>>933
国内で回すならそうなるというだけで
殆ど海外動画ってパターンってパティーンも多いぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:36:28.09 ID:h3R1G5V10.net
監督叩かれてるけどいい味だしてて好きだよ面白かったw
そしてゴスロリ様に惚れえくそだすが気になる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:37:07.83 ID:Qzzd312G0.net
>>891
3Dだったのか
それでモーションキャプチャーだったんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:38:17.04 ID:kjvdn6oO0.net
円盤特典でもなんでもいいからえくそだすが観たいなぁ
何気にみゃーもりの空気読めないけど皆を一つにさせる言動が良いな
あの話し合いの場

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:39:37.50 ID:/eJY+3040.net
>>944
げんしけんでも似たようなことやったからやるかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:40:58.27 ID:HHQYVKQL0.net
内容詳しく知るためにえくそだすっの公式HPとか欲しいなw
武蔵野アニメーションのHPはあるんだから

主人公三人組がアイドルでなんかマネージャーが殺されて濡れ衣着せられて逃亡するって話なのは分かるけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:40:58.99 ID:mJ2yoiCr0.net
原作者が口だして揉めるパティーンとかそろそろ出てきそう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:43:03.08 ID:FNG6yR1q0.net
リアリティある方向で見ていいのか、ない方向で見ていいのか困るアニメだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:44:37.61 ID:FcleKEfV0.net
一応リアルに作ってるらしい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:44:41.91 ID:PSMZOSpb0.net
特典どうなるかにもよるけど、最近は質を求めると円盤売れるタイプではなくなるんだよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:44:55.88 ID:kjvdn6oO0.net
ツッコミどころ満載なアニメっぽそうなえくそだす
あるぴんに関しては傭兵とかもしてるし
良く見てみれば若干大人びてるとは思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:45:46.85 ID:PSMZOSpb0.net
立てときますね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:46:06.10 ID:Xvor/pjh0.net
まだ見てないけど
さすがおいちゃんな展開になってるのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:46:29.84 ID:abQwrvL50.net
>>947
>>947
TVアニメ『SHIROBAKO』公式@shirobako_anime 10/16 23:51
質問ありましたのでご回答しますが、劇中アニメの「えくそだすっ!」はオリジナル作品です〜 #musani めがね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:47:00.40 ID:PSMZOSpb0.net
次スレ
SHIROBAKO 8箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413524767/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:47:40.89 ID:o6gzLIxB0.net
あおいちゃんはなかなかPAオリジナルヒロインらしく
前向きで可愛いから楽しめてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:47:56.31 ID:/eJY+3040.net
>>948
リアルのあるあるにフィクションも多少混ぜて作っていく感じ、ということではあるらしいのだが

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:48:45.08 ID:kjvdn6oO0.net
>>950
おつ

リアルすぎるとそれこそ見てて辛い部分が倍増しそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:49:21.10 ID:iqeUczrK0.net
>>948
実在モデルも実在ネタもかなり使ってるからリアリティはあると思う
でもフィクションって感じ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:49:47.45 ID:R6w5CeKK0.net
フィクションの大部分は女キャラで出来ています

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:50:20.59 ID:b80JQ64E0.net
こういうコメ付きで見ると面白い作品は
円盤にニコ動の永久視聴券をつけてくれると嬉しいんだけどな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:00.79 ID:Mni9+Pji0.net
>>955
乙ドーナツ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:09.61 ID:uRXI+sojO.net
>>955
乙シャーッス

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:23.21 ID:0FyNQ7AO0.net
>>955


965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:26.96 ID:abQwrvL50.net
あるびんはおいちゃんのメタファーのような気がした

揉めた場面で、なんでわた飴とけちゃうのかな? = あるびんはドーナツ派ようかん派?
一番変わってるけど一番リアルなキャラ
一般的な萌キャラじゃない(女子向けキャラ?)
変に浮いてるとレッテル貼られがちの過去(友達の前に社長?と知り合ってアニメ業界を目指す?)
キャラも成長していく
一番空気読めるキャラ
即効寝落ちタイプで良くも悪くも脇があまい
ちょっとアホで不器用、でも繊細で複雑

>>955


966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:52:30.12 ID:oTcrIAcj0.net
一話の車描写でこれはアニメの世界ってのを表現してると思うの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:53:15.45 ID:sjWwc5/R0.net
>>955
男はリアル無能
女は美形有能だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:54:07.40 ID:Mj9ze1ja0.net
>>955
乙ー
もう次スレかw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:54:28.00 ID:+xe2Cwo80.net
>>955
乙よ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:55:19.83 ID:3Is+nBQl0.net
初回限定特典 スタッフスペシャルコメンタリー:ピー音なし、タブーなし、実名ありの本気でコメントします。

これなら・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:55:21.62 ID:vagcL2nA0.net
>>955
乙ッス

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 14:56:18.37 ID:vagcL2nA0.net
>>970
これはあかん
他に迷惑がかからない範囲でやるんだろうがまずいんだろうなww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:03:42.16 ID:2sy0fycO0.net
https://pbs.twimg.com/media/B0IBJurCUAAYhtR.jpg
私服そのままとってきてるんだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:04:58.07 ID:j/09ANer0.net
>>973
まんますぎるww
無駄なところまで丁寧だなおいw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:05:56.81 ID:A/eI8wlK0.net
>>973普通に美人だったでござる…

一話と二話の予告ってどういう話してたっけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:05:56.94 ID:HHQYVKQL0.net
どんどん>>955

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:06:35.27 ID:yD6fuRfB0.net
>>973
顔も結構似てるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:07:36.99 ID:1NPvxRWP0.net
>>973
茅野は特に特徴でてるな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:07:55.53 ID:vagcL2nA0.net
>>973
キャラデザがこれだから幼く見えるけどまんますぎて吹く

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:09:12.46 ID:kjvdn6oO0.net
>>973
かやのん可愛い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:10:11.35 ID:p1Me5tuj0.net
演技オーダーで「○○っぽく」と言わなかったのは褒めたい
アニメの現場じゃそういう輩は少ないんだけど
ゲーム関係とかじゃ、開口一番「シャアっぽく」とか当たり前だからな
おかげでシャアの声しか出せてねえじゃねえか!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:11:41.31 ID:A/eI8wlK0.net
>>981種死の収録かなんかで池田がキレそうになったらしいなw
UCの場合はフロンタルはシャアに似てないといけないキャラだったから、ラストの展開以外は口出ししなかったそうだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:13:24.36 ID:f98NZ3Bt0.net
>>955
乙ぴんはいまぁす!!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:14:59.82 ID:HHQYVKQL0.net
>>973
高見沢がいない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:15:48.05 ID:lbmnraxV0.net
海外の掲示板では、
「ああこうやってガルパンは総集編だらけになったのか」
と納得されていた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:15:50.46 ID:tk2pA0aQ0.net
温泉回や水着回には瀬川さんも出してね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:16:55.22 ID:QN8R2pTl0.net
>>956
ヒロミ・ザ・ファイアーへの当てつけかな?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:17:17.75 ID:vagcL2nA0.net
>>986
契約でも相当世話になってるから一緒に連れていかない理由がないな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:19:20.48 ID:p28X/ANR0.net
>>985
海外の方が現場知らない人多いだろうから
面白く見られるかもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:21:00.93 ID:vagcL2nA0.net
>>989
レスとか見てるともう日本のオタとなんら変わらないように思うよ
日本だってみんな素人で入ってくる情報はアニメか本かネットしか無い訳だし
ただソースが全部日本語なだけで
日本語さえ理解できれば多分環境はそう変わらない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:22:01.68 ID:SnVflzI70.net
いくら現場の大変さをアニメで見せたって作画崩壊とかクソアニメは叩くよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:24:13.55 ID:M7UDRzk+0.net
瀬川さんと結婚したい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:25:50.60 ID:QN8R2pTl0.net
一応、クランチロール配信は決まったらしいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:26:05.42 ID:p1Me5tuj0.net
最近は原作がとてつもない糞ってパターンばっかりだがな
弾がねえなら無理に作らんでもいいだろ
どうせどこも二期待ちされてるの抱えてんだからよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:28:31.08 ID:SnVflzI70.net
いくらリアル業界ものでもニダ丸投げを描写する度胸はないだろうな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:34:17.63 ID:+xe2Cwo80.net
監督自虐ネタ、つまり監督が率先してネタ提供する姿勢を見せることで
他のメンバーからも…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:35:30.69 ID:vagcL2nA0.net
>>995
その辺のギリギリの攻防をどこら辺まで描くのかは楽しみだけど

・落とす 総集編
・うまく立ちまわってどうにかする
・海外丸投げ

丸投げ無くてもあんま問題ないかなとは思ってる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:37:31.55 ID:w/EIrfVlO.net
おいちゃんが全身から血を吹いたりしなきゃそれでいいよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:38:19.21 ID:vs3G0VOr0.net
埋めシャース

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:38:44.83 ID:+xe2Cwo80.net
1000ならSHIROBAKO大人気

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200