2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:53:44.89 ID:uQox4Ar70.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★22
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413442787/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:10:07.58 ID:bZAie2pS0.net
パラサイトの性格設定が確定したのはAからだろうね
でも2週もヤンキーもそれぞれの『個性』だったで後付けだけど説明つくと思う
たまたま個性的なのが2体続いたんだろうね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:16:57.70 ID:piIXaQE20.net
漫画でも結構感情あるような感じで喋ってる奴多かったからね
2話のサラリーマンと腕切り落とす奴とか。
やっぱ棒読みは盛り上がらんかった
後藤にあのしゃべり方されたら盛り上がらんなぁw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:20:53.29 ID:Mqr6pmUb0.net
>>951
どんな喋りだと寄生生物っぽいのかってのは実際に聴いてみるまで
図りかねてる部分は確かにあった。
で、製作者側の提示した答えが寄生生物の喋り=棒読みなのだろう。
でも緊迫した場面であそこまで棒読み演技通されるとちっとも画面から
緊張感が伝わってこないんだよなー。
もうちっと抑えたなかにも凄みを利かせて欲しいつーかなんつーか…。
こういう感覚的なものは最終的に作り手のセンスに寄ってくると思うんだが
このアニメの監督は致命的にそのへんのセンスが欠けてるのか?
そうすると今後の出来にも関わってくるだろうなと思うと心配でヤキモキする。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:24:57.12 ID:aDqH+P+A0.net
寄生生物はミギーくらいの喋り方か
キャラによってはミギーより感情込めた喋り方で良いと思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:25:22.94 ID:Jrq4HKiP0.net
人間らしい感情に乏しいってだけでしゃべり方まで機械的にする必要はないよな
さすがに田宮はちゃんとしゃべってくれると信じたい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:26:17.40 ID:wDM0aFy30.net
アニメに期待できるのは三木だね
あのわざとらしい演技はアニメスタッフが普通にやれば出来る
あくまで普通にだぞ
「わざとらしい演技をさせよう」とか思っちゃダメ
あくまで普通の演技をさせたらわざとらしくなるから大丈夫だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:30:32.73 ID:jeBk8sfP0.net
>>942
お前は運動音痴の苦労を知らないな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:33:30.24 ID:NbM8q6x30.net
>>945
部活入ってなくても、よほど運動苦手でない限り楽だろ

まあ、そんなんよりキョドりまくりな新一がホント嫌だわ
あと田宮の実験をなんでロマンティック風に演出してるんだか
もっと事務的にやれよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:34:46.14 ID:AfWHLJOL0.net
>>958
普通のトーンで喋ってんのに感情が感じられないとか凄い難しいかもしれないけど、そういうイメージだった人間型は。
初期ミギーは無機質イメージだった、ビジュアルの問題だと思うけど。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:35:47.84 ID:Vkv8P7/f0.net
いや、本来パラサイトは感情的にならないと思うんだけどな。
言葉使いは学習方法に影響するけど。
でもそーすると怒った言葉使いするのは変なんだけどね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:40:21.20 ID:NbM8q6x30.net
>>963
人間的な情動に乏しいだけで、パラサイトとしての感情は持ってなかったっけ?
だから戸惑ったり、田宮が馬鹿めって怒ったりはしてたような

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:44:24.25 ID:wDM0aFy30.net
寄生生物が感情的にならないってのはミギーや他の寄生生物から
新一が感じ取ったことであって確定ではないぞ
田村・草野・後藤には感情的になるシーンがあった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:44:27.38 ID:T01TjGs50.net
言葉の抑揚すら効果的になるように制御するのがパラサイト。感情があるように見せるのも効果を狙っての事。
他のパラサイトと違いミギーは常にシンイチと対話しなきゃならないから真っ先に学習して応用している。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:48:19.75 ID:tYOuNbhO0.net
なんで初期のミギーがバスケ手伝うなんて気を利かしたりするん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:51:05.72 ID:UCu1/n8b0.net
さっき2話見た
若干の凡作臭
原作既読が原因の気のせいだと思いたい
ニコニコの未読らしき人の面白いというコメが救い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:51:19.73 ID:LDa3fdOe0.net
>>967
そういうもんだと思ったからじゃないの?
原作にもあるし

違うところは新一が礼を言うところだが、ここは村野との仲直りが絡んでるからだろう

それなりに目的が一致すればミギーの手助けを頼るのが新一だからね
勉強好きのミギーに受験勉強を頼んでみたり(これはミギーの方に断られたけどw)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:51:55.25 ID:wDM0aFy30.net
>>966
>他のパラサイトと違いミギーは常にシンイチと対話しなきゃならないから真っ先に学習して応用している。

いや逆だよ
新一としか対話せず表情を作る必要もないミギーに比べて
他のパラサイトたちは社会に紛れ込むために常に色々な人間と対話してるんだよ
Aみたいに騒ぎを起こしても顔を変えりゃOKと思ってる奴は別だが
騒ぎを起こしたくない連中にしてみれば対人コミュ能力は必須
感情表現でコミュが上手くいくってのを学習しててもおかしくは無い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:52:10.74 ID:RICpun2Q0.net
パラサイト=棒読み設定、とここで決め付けるのは早計ではないか
ミンチ殺人が始まった=全世界的にパラサイトが登場したばかり
学習要領の個体差を考えてもいいはず
人間とコミュニケーション取る必要性を大事に考えない個体は棒読みなのかもしれない
その逆もこれから登場するのかもしれないよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:55:15.54 ID:VyhAduxA0.net
さっき録画見た
「食ってやろうか」\デーン/で爆笑した
ギャグシーンだったのかあそこ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:55:42.42 ID:KgUxUPoc0.net
棒読みって言うか片言だよな
あじのある片言とあじの無い片言ってあると思うんだが
コレの場合は後者だったから不評なんだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:58:17.69 ID:RICpun2Q0.net
付け加えると平野は繊細でユニークな味付けをしていると思う
決して棒読みと片付けられる演技ではないと思うなあ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:58:58.82 ID:pf9QXAai0.net
パラサイト達も普段は人間に「擬態」してる訳だから
コミュニケーション能力と言うか、怪しまれずに一般人と同じ様に振る舞う
スキルはそれなりに持ってそうだけどな
色んなモノに変身する忍者タコみたいに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:59:16.36 ID:T01TjGs50.net
>>970
アニメ2話では、他のパラサイトはまだ人間と積極的に対話する段階にないよ。
狩るための道具として表情と言葉を使っているように見れる。

自分が狩られる可能性が生じてからが人間との積極的なコミュニケーション開始。

それでも本質は「この種を食い殺せ」だし。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:03:15.03 ID:piIXaQE20.net
>>956
>>958
うん。
無感情というよりロボットっぽいしゃべりなんだよね。
ちょっと作りすぎと思う

>>959
三木は相当ハジけたキャラだから、
さすがにあのトーンじゃできないだろうねw

>>963-970
無表情気味だけど、漫画でも凄みを利かすシーンはやっぱそれなりの表情をし、
感情らしきものも現してるね
さすがに全員能面だと、読んでる方が感情移入できんでしょ
それなりに普通にやれば良いと思うけどね
作り手が「無感情」を気にし過ぎと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:04:40.06 ID:Mqr6pmUb0.net
>>971>>974
まあそうだよな。まさか次回の田宮良子にあの演技はさせないだろうし
とにかくこの心配が杞憂に終わることを願ってるよ。
あ、平野ミギーはちゃんと声を張るべきとこは張ってくれているんで
(「止まれ!」のとことか)特に文句なく観れてるよ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:05:53.62 ID:aDqH+P+A0.net
寄生生物の感情表現の少なさ
時間・環境的な問題による学習不足
この辺を表現する為の棒演技だったとしても
俺はその演出は不要だったと思う
漫画と違ってアニメなんだから多少感情込めて
滑らかに話してもらった方が視聴者的には見やすいって人が多いはず

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:05:58.52 ID:1aN33rqr0.net
花澤があかんわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:09:36.36 ID:K5VJqEyV0.net
>>953
原作で乳モミなんかあったっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:11:08.97 ID:piIXaQE20.net
>>981
肩に触るだけだったような・・・

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:12:25.33 ID:xCzY/JLO0.net
>>917
それじゃ今と大して変わらないよ
静の部分が大切な物語だから

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:17:00.17 ID:dOsu9mub0.net
Aくらいならまだ棒読みしてくるだろう
島田も棒読みにしてくるのかな
広川をあえて棒読みにしてくるかもしれない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:17:44.38 ID:7/CFOGm40.net
棒読みでいいむしろミギーが表情ありすぎ合わせろと最初は思ったが
通常バージョンとイレギュラーの差が出ていいのかなと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:23:48.62 ID:RICpun2Q0.net
寄生したばかり=赤ん坊的な
シンイチという共生主であり自分と異なる存在へのアプローチ
危険の察知
シンイチとのやりとり(ほう、すごい恐怖心だ・・・のところとか素晴らしい)

無感情(にみえる)という芯を放さないで微妙に変化あるよ
平野はかなり思慮した演技しているように思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:25:44.46 ID:fvUXsOEZ0.net
2話のあいつはどうして右手移植可能という情報を知ってたんだろか
ネットではパラサイトの情報一切無いというのは新一が証言してたから
調べようもないだろうに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:30:14.42 ID:T01TjGs50.net
パラサイトや人間を問わず、周囲が全部敵となるミギーはシンイチを敵にする訳にいかない。自分が死ぬからね。

>>986
同意。違いを表現してる演技だよ。

>>987
ああ見えて凄く勉強家なんでしょうな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:32:57.54 ID:ajeaGqR90.net
>>987
なんでもかんでもネットで調べられるって本気で思ってるのか?
自分の事だから自分で調べられるだろ
その気になればボコって意識不明にした人間の腕に寄生とか自分で実験できる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:38:20.90 ID:piIXaQE20.net
>>979
全く同意。
仮にその意図でのあの演出だとしても、
見やすさ、盛り上がりを優先すべきと思う。
多くの人が、盛り上がりなどを面白いと感じるはずだからね
フィクションなんて予定調和の塊だから、そこまで突付く人は少ないと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:42:22.65 ID:o+bPrmY70.net
>>990
見やすさを優先した結果があの一話の変な時系列なら批判されて当然

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:44:00.45 ID:w4tdgi/E0.net
よっぽどの棒じゃないと気にならないし今回はそのよっぽどの棒じゃなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:45:48.36 ID:EbufRuL/0.net
>>987
試してみたのかハッタリだったのか

つか本当に移植可能なのか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:48:25.27 ID:LDa3fdOe0.net
>>993
ハッタリなら自信満々に切り落とさないだろ
少なくとも本人は「勉強」の結果、その確信に至ったんじゃね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:48:42.39 ID:aDqH+P+A0.net
>>991
アンカミスってない?
会話が成立してないよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:49:59.81 ID:aDqH+P+A0.net
寄生獣 セイの格率 ★24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413523897/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 16:58:31.59 ID:K5VJqEyV0.net
平野ミギーの最初のカタコトは結構上手かった
今回出たBだっけ。あれはダメだな。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:16:49.88 ID:70eTHEAI0.net
うめ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:17:35.50 ID:Mqr6pmUb0.net
埋め

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:20:16.05 ID:j5LFP3i80.net
右ー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:20:30.66 ID:mzPsm+qh0.net
■テンプレ

アニメ作品は完全パラレルワールド世界です。漫画での登場人物、団体、構成になんら関連性はありません

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 17:20:42.23 ID:fvUXsOEZ0.net
>>993
あとで後藤さんが出てくるから一応可能だろうとは思う

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200