2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最後まで見て後悔したアニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:39:24.20 ID:kC+PaaoR0.net
視聴に費やした時間を返せ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:42:48.68 ID:1kNHmjU80.net
ザムドスレ?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:44:33.04 ID:MX3OYP2v0.net
戦国basara judge end

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:45:00.26 ID:geQGrhB30.net
Gレコ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:45:44.88 ID:iCxrpHSG0.net
>>1が見たアニメ全て

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:25:17.88 ID:Z+uI27tP0.net
このスレはまとめさせていただきます
だからさっさと書きやがれ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:44.19 ID:tS7QHXOn0.net
キミキスは最終回叩かれてたね

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:43:11.16 ID:WfCh7Op70.net
グラスリップ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:03:20.03 ID:BshmORtd0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:04:15.53 ID:R498JLIA0.net
ダントツ M3

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:11.85 ID:mKA+9BWh0.net
いやたとえ糞アニメだとしても
かけがえの無い時間をくれたんだから感謝するべきだよ
アニメファンとして全てのアニメには感謝しなきゃだよ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:15:49.93 ID:cjPPsjPa0.net
キャプテンアース

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:32.18 ID:WrwJzCOe0.net
2クールの深夜でクソなアニメはマジで死ね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:42:56.69 ID:sczTZMC7O.net
サムライフラメンコ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:42:41.05 ID:93pHg85S0.net
クラナド1期2期
オチ知ってたけどバッカじゃねえの

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 03:50:11.26 ID:GqWCKg530.net
blood c

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:00:32.63 ID:XumwgGvX0.net
魔法戦争

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:05:26.51 ID:6u7jC7wi0.net
後悔する前に切るのでないな
お前らも最後まで見る前に気づけよw

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:05:38.67 ID:O3bk9fyxO.net
ガンダム35周年記念作 Gのレコンギスタ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 04:48:01.21 ID:l48+MPKn0.net
ウィザードバリスターズ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 05:38:35.22 ID:Xc4XAF6v0.net
3ヶ月後の俺のために書いておこう

結城なんとかは勇者である

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:02:44.77 ID:DpviONLE0.net
特撮だと「仮面ライダーディケイド」,漫画だと「女王騎士物語」(少年ガンガンで連載)がズバリ該当するけど
そこまで悪質な作品はアニメでは俺も未だに見た事ないな
(ダメダメと分かってて最後まで妥協するか、または>>18と同じく後悔する前に切ってるから)

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:15:10.21 ID:GwieywaZ0.net
>>14
序盤の後半あたりは面白かったんだけどゴリラ出て台無しに
あと逃亡してるときのパン屋とかホームレスとか出てくる回はまあまあ面白かったけど他がな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:43:02.08 ID:B61e/7it0.net
最終話のBパートの出来が悪いとそれまでのお話が台無し

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 06:58:24.95 ID:OF294zXv0.net
あの花

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 07:35:07.02 ID:p8sA6f8m0.net
前期ならグラスリップだな……
ソコソコ期待してたんだが
後職場の同僚が継続しようと勧めてきた劣等生を半年見た
序盤からつまらなくて1クールで切りたかったが完走した
勧めた理由を聞いたら一人で最後まで見るのが悔しかったからだと……

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 08:29:33.52 ID:1J0KCTVx0.net
キャプテンアース
投げっぱなし多くて笑える

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:27:45.95 ID:wHsxB2XB0.net
フラメンコ、M3、テロル、弁魔士、セレクター、はまとら

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 10:31:02.78 ID:Eb5idE7C0.net
戦う司書

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 15:30:38.43 ID:7I8noI8s0.net
魔法戦争、グラスリップ、ドラグナー

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:55:19.17 ID:C6VP8br20.net
ラストエグザイル-銀翼のファム-
メカクシティアクターズ

グラスリップは最初の方は好きだった。3話くらい?まで。何度も観た。
唐突な当たり前の孤独とか言い出して、分身しだすまでは良かったのに!

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 19:56:49.98 ID:MvsIKjeO0.net
キャプテンアースは12話位に尺を絞ればなんとかなった気もする

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:27:13.77 ID:sl8kasCh0.net
ゴールデンタイム

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:47:01.91 ID:2/FGH7Xr0.net
ブリュンヒルデ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 22:57:41.35 ID:/R3eUEIZ0.net
ヴァルヴレイヴ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:01:38.13 ID:MvsIKjeO0.net
今期だと異能、トリ7辺りがこの枠になりそう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 23:39:47.17 ID:4PY6Z4NL0.net
バディコンプレックス

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:30:24.26 ID:qAN879b2O.net
ノブナガザフール

キャラデザと音楽、美術面が豪華、着想は面白いと思ったから期待してたが結局最後まで話がダメダメだった…

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 01:32:34.98 ID:7AnvMoxg0.net
たまこまーけっと

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 06:05:48.25 ID:QV7pPkuL0.net
ホワイトアルバム2
7話ぐらいまでは良作だったのに…

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/10/18(土) 06:37:12.62 ID:8t0oCMyeo
ヨルムンガンド 丸投げエンド

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 10:01:43.78 ID:sc5u+6f30.net
そんなアニメは最後まで観ない
ただ、途中まで観たことさえ後悔したのはギルクラ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 11:13:51.45 ID:lgiV2q+L0.net
アルジェヴォルンがここに堕ちるかどうか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:18:42.44 ID:Mg7sKWX70.net
DTってやつ。もう名前も思い出せない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:24:23.13 ID:KLIkRXRJ0.net
>>44
イクシオンサーガだな。俺は割と好きだったわ。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 15:47:09.20 ID:RnWUIYLM0.net
イクシオンサーガDTは、EDが故郷に帰るまでは面白かった。4話だっけか。 
それ以降は作り手が何も考えてないんだなーって感じだった。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 18:36:55.21 ID:+UiHqZCv0.net
>>44
童貞ってお前らの事じゃん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 19:45:14.00 ID:Q51VR2id0.net
がをられ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:12:51.48 ID:rsdiIjw80.net
M3・キャプアス・今期のバサラ・鉄道・ESPとか
まあ空気アニメは糞アニメより酷いことがよくわかる現状だな
今期だと本屋とツインとGFは既に切った後は異能とトリニティ何とかと結城も
観続けるのか切るのかだが切りそうだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:52:21.83 ID:9hpfiA1Y0.net
残響のテロルとか、これは酷いな、全11epと短いのが救い
監督にはがっかりしたわ
ダンディの方は割と好きなタイトルだけど、あれだけクリエイター集めてるから
神epが何回かあるだろうと期待値上げてたせいで、届かなかったそれは自己の後悔でもある

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 22:54:30.53 ID:2QVaCob1O.net
M3
後半になってからの茶番劇が特に嫌い。
放送開始前にちゃんとした各キャラの設定も舞台設定も決められていなかったと
監督が暴露していて、あぁ・・・・と納得。後付け設定のオンパレード。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:26:15.40 ID:sKp5uomM0.net
ブリュンヒルデ、東京グール、テラフォーマーズ

ヤングジャンプ由来のアニメ全般

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:02.83 ID:MIjRpAsp0.net
最後まで見て後悔するアニメでグラスリップに勝てるアニメはもうこの先ないだろうな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:49:24.16 ID:Mvr60Zm40.net
>>40
続きは原作で
vita版も近日発売ですよ

ってやつの典型例だったなw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/18(土) 23:56:13.27 ID:lgiV2q+L0.net
>>52
ヤンジャン枠は‥全体的に誰得なのが多いな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 01:40:27.78 ID:VZQA2wwE0.net
グラスリップなんて、よく最後まで付き合えたな
見るのが苦痛すぎて4話で諦めたわ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:21:58.61 ID:+nWCnAD+0.net
まほろまてぃっく

アンドロイドの体の残り日数が徐々に減っていく中、最後の日はどんな悲しいor
美しい別離が待っているのだろうと思っていたら、訳の分からない結末を迎えて
不完全燃焼。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:43:54.87 ID:N1dfsiGl0.net
グラスリップは俺も5話くらいで視聴止まってるわ
キャプテンアースは21話まで惰性で見てたけど、新アニメ始まってから続き見る気が全く起きないwww

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:48:02.00 ID:5toKNorf0.net


60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:51:05.44 ID:fMyU04Je0.net
ここまでAngel Beatsなし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 15:55:57.29 ID:KOBh8+Uy0.net
なか

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:01:41.29 ID:azwX0BmM0.net
メガネブ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:05:09.01 ID:jOFVq3bnO.net
ロスト・ユニバース、スレイヤーズTRY

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 16:19:07.22 ID:dLzvZMPX0.net
あの花

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:06:17.64 ID:R1n6kjuo0.net
戦勇。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:07:58.77 ID:XD96aeBf0.net
アルドノアゼロ
あの終わり方はないわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:12:51.76 ID:eTlHeRcp0.net
>>60
それは最後まで笑えただろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:13:29.80 ID:R5/CEyRPO.net
最近だと極黒のry

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:21:58.22 ID:6BieBnZF0.net
東京ESP
最後は訳分からんかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:25:41.58 ID:R1n6kjuo0.net
ストレンジプラス

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 17:32:48.12 ID:PPXtH+VQ0.net
ガリレイドンナ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:12:17.65 ID:RQ8/7ARu0.net
シャイニングハーツ。

かな恵キャラを含む三人娘が出てくるパン屋の話だから迷い猫のようなものかと
期待して見てたが全然違ってたw

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:16:26.96 ID:Z9HwtUtC0.net
>>71
これだ、ガリレイドンナ最低だった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:05.48 ID:XPT0fGbX0.net
中二病でも恋がしたい戀

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:33:29.11 ID:R1n6kjuo0.net
ペルソナ4

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:33:58.79 ID:K40qxALP0.net
真マジンガー 衝撃! Z編

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:22:16.80 ID:YXHthFqm0.net
>>76
これ 
最終回見終わって、あまりの救いの無さにボーっと放心状態だったよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 03:48:31.89 ID:l7r4fXtd0.net
変ゼミ
なんでこんなに汚いの最後まで見れたんだろう
OPからして汚いんだよ
3人並んだ男がほんっとにブサイクで汚い

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:40:00.78 ID:RDPE7VGG0.net
>>77
なんか見たくなった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:04:46.12 ID:hc6uyVgf0.net
ファントム
( ゚д゚)ポカーンだった

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:44.91 ID:zxcF4RRq0.net
ヴァルブレイブだろ
あんなクソアニメ見たことねえわ
作画がそこそこ良いから輪をかけて腹が立つわ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 17:59:17.98 ID:KHxRO2gS0.net
ノメソ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 20:16:19.10 ID:7jXVWDUv0.net
タイバニ ゴシック 阿倍野橋魔法商店街 

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 05:17:02.34 ID:s5Uz+i7J0.net
タイバニはなんであんなんになっちゃったかなあ
腐女子に媚びすぎて気持ち悪かった

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/22(水) 09:06:50.28 ID:FOciATIM0.net
「最後まで見て」ってことは、一応途中で切らずに最後まで見ようという意欲はあったってことだから、
最後の最後で裏切られて、憎さひとしおって感じなんだろうな。
もしくはいきなり全話BOXの映像ソフトを買ってしまったとか。

総レス数 326
65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200