2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート GENESIS 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 18:29:23.93 ID:6Urt+CX50.net
世界よ、滅べ。
圧倒的ビジュアルファンタジー
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報及び配信情報
TOKYO MX                10月6日より 毎週 月曜 24:00〜
サンテレビ                 10月6日より 毎週 月曜 23:30〜
KBS京都                   10月6日より 毎週 月曜 25:00〜
テレビ愛知             10月6日より 毎週 月曜 25:35〜
BS11                 10月8日より 毎週 水曜 24:00〜
サガテレビ                  10月10日より 毎週 金曜 25:50〜 (初回放送は26:30〜)
AT-X                  10月8日より 毎週 水曜 21:30〜 (リピート放送:毎週金曜9:30〜/毎週日曜27:30〜/毎週火曜15:30〜)
バンダイチャンネル          10月6日より 毎週月曜27:00〜
ビデオマーケット             10月6日より 毎週月曜26:05〜
楽天Showtime            10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
GyaO!                 10月6日より 毎週 月曜 26:05〜
dアニメストア              10月14日より 毎週 火曜 12:00〜 (以降毎週月曜12:00〜)
ニコニコチャンネル        10月6日より 毎週 月曜 26:05〜 (生放送)
.                    10月6日より 毎週 月曜 26:30〜 (チャンネル)

◆関連サイト
アニメ公式サイト:http://shingekinobahamut-genesis.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/bahamut_genesis
ゲーム公式サイト:http://www.cygames.co.jp/bahamut/

◆前スレ
神撃のバハムート GENESIS 4(実質5)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413214805/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:42:46.39 ID:DWyitmJr0.net
>>44
でも大どんでん返しがあるような話にも見えんからなあ
キャラが動くの見てる分には結構楽しめているが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:47:18.28 ID:nQD1Tj4f0.net
天界、魔界、人間界って世界観がデカ過ぎるなぁと
せめて人間界と魔界か天界どっちかって世界観だったら12話でも安心できるんだけど
こういう意味でソシャゲのストーリーや設定が足引っ張ってるってならちょっと解る気がする
まぁ、話数も話数なんで込みいった事は出来んと思うから王道チックに上手く纏めて欲しい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:47:51.42 ID:6Urt+CX50.net
昔はパチ屋が入ってるだけで視聴却下ってのもあったけど
最近じゃ製作委員会にパチ屋がいるのもよくあることになってきたし
この先もソシャゲマネーがアニメに入ってくるならっその先陣になるかもしれないね
自分は最初パチかよwソシャゲかよwと思ったクチだけど作品で判断するようにしようとは思った

自分はソシャゲやらないんで現役課金兵の皆さんに感謝しますw

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:49:50.63 ID:yTUIcHqa0.net
「よくあるファンタジー」を限界のクオリティで映像化するってだけで途方もない価値があると思う

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:50:23.20 ID:NQnYALLd0.net
ソシャゲはいやって先入観は特になかったけど
タイトルが面白くなさそうと思ってしばらくスルーしてた
今は円盤出るなら買う気満々
背景もキレイで見てるだけでも楽しい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:54:20.94 ID:FzvHbN1V0.net
アーミラちゃんの性感帯開発しながら感想聞きたい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:55:52.58 ID:cBsoh7Eq0.net
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(*´ω`*):ノ )) >>1乙!バハリMAX! これは流行る!
    (( ( つ ヽ、
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:59:24.14 ID:7FKZAuJk0.net
2話のCパートでハズレハズレ言われてるのはなんでなん

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:08:14.46 ID:xdpBoWCL0.net
>>38
なんか監督がこのアニメに能のテイストを組み込むとか言ってるらしい
唐突に「いよぉおおお!」とか発狂させるんじゃね?
気持ち悪いからやめて欲しいんだけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:09:19.79 ID:NQnYALLd0.net
>>56
最後にしゃべったアザゼルってのがハズレレアって意味っしょ
ハズレアとか書いてる人居るし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:10:11.72 ID:H/0Y5YYe0.net
>>56
アザゼルってのがSSR(上位レアリティ)なんだけど、「…」っていわれる性能だからかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:11:18.23 ID:78nk2Hg80.net
>>57
へええ
能のテイストってのがどんな要素の部分を言ってるのかわからないけど
どんな風に取り入れるのか見てみたい気がする
しかしあの監督引き出し沢山あるね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:11:48.22 ID:tyEjz7Fa0.net
>>56
ハズレさんは型落ちというか…SSRの中でも強くないのでデッキにいらない
バザーっていう交換の場でも大した価値がない
けどガチャからはよくでてくる、のでハズレ枠のSSR

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:13:16.91 ID:xoNIitMp0.net
>>60
演出的には洋画厨かと思ったがなぁ
神と悪魔と英雄とごっちゃにに更にごちゃまぜるんだな楽しみ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:14:02.16 ID:ogH4cuzE0.net
>>57
能テイストww
能って現実を模倣する、究極のバーチャルってのが根源にあるらしいが(攻殻の受け売り)
そういうのとは関係ないんだろうか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:14:35.99 ID:3Mowof4u0.net
>>57
もうアンチスレ行けば?
能だの何だのの前に、お前ただ批判したいだけだろ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:15:29.59 ID:C781dZb20.net
なんでみんな荒らしに触っているんだ…

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:16:37.40 ID:nQD1Tj4f0.net
アザゼルさんてそんななんかww
カッコ付けてたら思い出し笑いしてしまうかもしれない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:16:51.32 ID:ogH4cuzE0.net
ごめん、荒らしと気づかなくてマジレスしてしもうた

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:18:40.60 ID:GD49Sdlr0.net
アーミラがハンサを美味しそうに見てる場面でバッカスがだめだよ〜って言ってるけどえらい子供扱いだよな
バッカスさん実際の年齢知ってて子供扱いしてるんだろか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:20:32.10 ID:tyEjz7Fa0.net
>>68
それ多分声優のアドリブだと思うww

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:21:21.29 ID:xoNIitMp0.net
>>68
何か変な女とはいってるんだよな何処までかは分からんが何かには気づいて層だが
画面外での面白発言結構あるが
演者が乗ってのアドリブか監督のコネタなのかどっちなんだろな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:31:40.02 ID:tOAthEWoI.net
アーミラ、ファバロ、カイザルのレアリティはどんなもん?
ゲームの中では強いのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:37:23.22 ID:c4PA8yGS0.net
>>71
3人はアニメのオリジナルで一応カード出てるけどログボの全プレだから全然強くない
そのうちアニメイベでもあれば、ちゃんとしたの出るかも

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:42:13.06 ID:SsvwAfwMi.net
>>52
同意
高畑勲の「かぐや姫の物語」に通ずるものがあると思う
好き嫌いは置いといて、ある種の指標として名を残すのは間違いないかと

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:43:28.90 ID:wRUGYQfj0.net
>>73
だからこそ世界観が深く掘り下げられなさそうなのは残念だよね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:52:01.91 ID:fcBySbmr0.net
>>74
尺が短いのはまあ残念だよね
ただ、世界観の表現が優れてさえいれば、別に深い内容なんか必要なかったりもするし
あまり長すぎて途中でクオリティが落ちるのも勿体無いかもな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:56:07.03 ID:78nk2Hg80.net
まあまだ2話までしか見てないんだし、今から全体を予想して
残念がっても仕方がないよw
絵はとにかく凄いからストーリーがどうなるかがとにかく重要だろうな
とりあえず中盤くらいまでは見てみないと判断できないししたくない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:57:00.04 ID:SsvwAfwMi.net
個人的にとりあえず気になってるのは、
・アーミラはホントに悪魔なのか?(文字通り堕天使のような)
・アーミラはなぜ片翼?
・酔いどれ神様が本気になってからが本番?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:01:19.11 ID:71uTyZG50.net
谷崎の蓼喰う虫で散々能の講釈読んだのにまるっと忘れちまった
秘すれば花なり、だっけ?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:05:01.02 ID:RFyq1B2L0.net
もう能関係はいいよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:06:01.25 ID:1qL2GjlD0.net
なんかやたらと単発の多いスレだな・・・
いや、別にID真っ赤にして常駐してるやつとかいらないけど

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:07:50.45 ID:3bsoqotk0.net
>>80
結局どっちが多くても文句言いたいだけじゃないですかヤダー

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:16:01.69 ID:RFyq1B2L0.net
自分は回線良く切れるからID結構変わってるわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:22:17.95 ID:m21K3wBO0.net
バハリMAXのセンスだけはいただけない

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:23:06.80 ID:OMRZ2oP10.net
夜中の2時からさっきまで
ID真っ赤にして監督の悪口言ってるのなら居たよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:24:20.47 ID:DWyitmJr0.net
いやそういう報告いらんから

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:24:27.16 ID:eW39O1D60.net
その人はほかにスマホも駆使してるよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:31:46.09 ID:f+mLLsZA0.net
関西だけど録画したら録画リストのサムネがストライクウィッチーズになってて家族で気まずかったわ
ところで最後の一人芝居みたいなのをしてたのがケルベロスなのか?てか女なんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:34:08.59 ID:UUtoRt4F0.net
番組情報の
ハンサ(あひる)にわろた

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:35:51.02 ID:WceKnlef0.net
進撃の巨人のスピンオフと勘違いしている奴多そう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:50:13.62 ID:C781dZb20.net
>>83
それは本当に酷いと思うwww
微笑ましくて割と好きだけど絶対に使わないし流行らない

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:52:38.08 ID:O6P+wClL0.net
なんか回るスレ少ないなと思ったらバハスレ忘れていた
BSで録ったのに5.1を持て余す・・

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:55:27.04 ID:oM50oDN30.net
バハリMAXはそのうち言いたくなる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:56:07.94 ID:yTUIcHqa0.net
まあ狙ってダサくしてるんだと思うんDEATH

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:57:07.96 ID:jEbrfqFBi.net
進撃がTVアニメになる前から神バハも派手にTVCMうってたからそれはどうだろう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:59:34.82 ID:CY993yTy0.net
結局OPのアフロとカイザルの街中の馬上戦闘はOP用のシーンなのか謎だな
PV1だと普通の映像になってるから本編で出てくる可能性もないわけではないのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:07:52.95 ID:wRUGYQfj0.net
ニコニコのPV見てみたけど変にシリアスをアピールしたから受け悪かったんだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:14:52.45 ID:oM50oDN30.net
ていうかPV出すのが遅すぎて誰も気づいてなかったレベルじゃね
他のアニメのPVは一通り出てたけど
これは出てなくて見逃すとこだったし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:15:54.20 ID:jEbrfqFBi.net
>>97
PV1は去年末あたりからでてたんだよ…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:17:15.41 ID:h3+hVye70.net
冬コミで流されてたはず

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:18:57.25 ID:O6P+wClL0.net
チャンネルでPV出た時は伸びは悪くなかったんだけどなあ
やっぱ配信時間が深すぎるんだと思う・・

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:20:22.94 ID:3bsoqotk0.net
youtubeの方はかなり以前からPV出てて結構再生もされてた
https://m.youtube.com/watch?v=NyalqGh5rvk

ニコの方は配信が決まったのが遅かったから公式からPV出るのも多分遅かったんじゃないか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:27:50.22 ID:mMVa9t0/0.net
着せ替えの時の画像見ててやっと気づいたけどアーミラ胸デカイんだな…
悪魔の時は動きが速いし旅人服は体の線が出ないし普段着は上着で胸が隠れるしで
全然気づかなかった
もうちょっとスタイルの良さが分かりやすい服にしたら釣れる人間も増えたろうに
まぁ元気いっぱいに動いてる様子だけで十分かわいいけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:16.21 ID:H/0Y5YYe0.net
PVは出てたけど宣伝しろよってレベルで雑誌とかでも話題にしてなかった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:43.04 ID:f+mLLsZA0.net
2,3着目の露出度高い女戦士風とかエロくて良かったのに

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:44.14 ID:799aYzQ50.net
>>103
現段階でもほとんどないな
ビル広告とか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:52:59.63 ID:FzvHbN1V0.net
あれだろそのうちアニメ内にリアル企業のロゴが入るんだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:56:13.91 ID:UUtoRt4F0.net
バッカスはRMTでカード集めしてるっつー話かなこれ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:59:55.31 ID:rKms2gM60.net
>>106
それなんてタイバニ?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:00:44.14 ID:B4HTyY0Q0.net
うーん、昨晩2話まで見たが
本格王道ファンタジーを期待させる壮大な世界観と
人外のデザインや描写がとても格好いいんだが
たった12話しか無いのに余計な話を入れくる予感
能とか要らん
アーミラは悪魔の力は持っていても中身幼いという事なんだろうけど
キャラが一定しないように見えた
やはり外見は前の髪垂らしてる方がいいな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:01:07.33 ID:yTUIcHqa0.net
2話でアーミラのキャラが変わったって言われてるけど
よくよく見てみると1話から深い考えがあるわけじゃなくすぐ人のこと信じてるし
まあ野生の獣みたいな子なのよな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:01:37.89 ID:O6P+wClL0.net
バッカスはあれだろ神として悪を裁かないとだめだけど自分でやるのだるいから金で賞金稼ぎつってやらせてそう

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:02:27.89 ID:oM50oDN30.net
>>98
全然気づかなかった
PV探したのが前期アニメのシーズン内だから7〜9月の間でたぶん9月に気になって探してたはずなんだが

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:05:54.60 ID:hKJ7M7mn0.net
>>110
それは分ってはいるんだが
なんだろう、酒に酔って弾けてるシーン、水に浮かんでるシーンの
キャラデザや表情が変わり過ぎだったのもあるかもしれん

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:09:51.07 ID:+qLaY87t0.net
踊ってるシーンで酔って転びそうになって村人に助けられるあたり、芸が細かい

>>110
怖いのは悪魔化してる時だけだよな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:54.04 ID:0XnHLi9q0.net
変身前 天使
変身後 悪魔

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:58.07 ID:aaS5UYCA0.net
>>98-99
コミケで観て「うわぁぁぁあ」ってなってPVも何度も再生し
新作アニメ板で期待してる!MAPPAならやれる!と押しまくったけど
皆スルーだたよ…

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:16:09.35 ID:FVrqX+YG0.net
>>113
1話めからこのこ天然?足りないの?って意見は結構あったよ
でも確かに1話目と2話目の酒場では作画が違うとは思う(2話目も着替えシーンは大人っぽい)
恩田キャラは崩すのは難しいんで表情出すために崩した+子供っぽさを強調ってとこなのかね
昨日貼られた原画もこなれてない感じだった(酒場アーミラ)
今風の絵を描いてる人にはバランス難しいんだろうとは思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:19:10.12 ID:+MM4H3Ke0.net
なるほどここまでの作画レベルでもまだまだツッコミ所はあると言うことか
アニメのデフォルメの範囲として割り切ってる所もあるんだろうけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:19:33.16 ID:aG79BMIZ0.net
バファリンMAX!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:31:24.36 ID:Zb1NBg3B0.net
髪型が変わって隠れてた眉毛が出た事で顔の印象が変わって見えるってのと
酒場以降ことさら幼さやピュアな感じを前に出してきたのは
1話でクールな悪魔娘とみせかけて、本当はこんな子だったのか!というギャップ演出や
悪魔なアーミラの方が純粋で、人間の方が外道じゃねぇか(アフロの立場からすれば当たり前の行動ではあるけど)っていうのをみせてんのかなと思った

アーミラは悪魔なクールな部分と悪魔のくせにピュアな部分を併せ持つキャラなんじゃないの?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:36:00.03 ID:kw5Yg3G5I.net
ケルベロスって悪魔っ娘の性格教えてください小悪魔系の性格?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:45:20.41 ID:da/nLiZD0.net
タイバニみたいにジワジワと評判を伸ばして円盤が2万くらい売れてくれりゃいいんだけどな
悪名高きソシャゲーってことと、アフロがブサだから女子受け良くなさそうなのが残念だな
内容の無い俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEアニメより、こういうアニメこそが売れなきゃ駄目だわ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:46:17.81 ID:K6NFG/f80.net
正直内容って話だったら別にそんな濃いわけじゃなくて使い古されたものだとは思うけれども

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:52:36.81 ID:kOchl0Th0.net
だがアンチヒーローでファバロタイプは意外と見ない
盗賊が主人公の作品って何があるっけ
鬼畜王は除くぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:52:59.80 ID:IFjOkr6x0.net
アフロとリーゼントじゃなけりゃなw
コスモじゃなくてコブラで良かったのに
過去のロン毛コブラでもいい

みんな金は持ってるんだ、お眼鏡に叶う作品が無いだけだ
ああいうタフなヒーローキャラって居なくなったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:55:15.94 ID:da/nLiZD0.net
>>123
むしろ今更王道ファンタジーかよ・・・って内容をあそこまで見れる内容にしてるのが賞賛されるべきじゃないか?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:06.72 ID:+MM4H3Ke0.net
サンユキのキャラ弄りの話になるといつも「アレはまだマシ」ってなる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:10.92 ID:1P7CoRGT0.net
天使の筆頭格ミカエルが一番下っ端っぽくてゲームのレアリティもショボいという

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:59:03.38 ID:FVrqX+YG0.net
アフロはブサじゃないよ
髪の毛すげ替えたらなかなかのイケメンだった(前スレ)
でもそんなのアフロじゃなかった、つまらん
内容は(今んとこ)濃くないしそれこそ上で言われてるように「よくあるファンタジー」なんだけど
そういう王道が逆に今は貴重だもんね
そのど真ん中をこういう丁寧な作りで見られるってのはなかなか凄いなと

コブラは整形後のアメリカン団子ッ鼻の方がカッコイイんだよなぁ、何故か

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:59:24.02 ID:Eb5idE7C0.net
最後に仲間のひとりが暴走魔王化したのを、主人公が愛とか友情を叫びながら
倒して殺したり、呼び戻したりする話だったりして

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:01:12.80 ID:IFjOkr6x0.net
>>124
ルパンw
キャラは悪くないんだよ、アフロが悪いだけでw
まぁルパンも猿顔なんだけどw

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:01:39.10 ID:HHzpGKLo0.net
>>124
盗賊というか、こういうタイプの主人公ならゴクドーとかキャロットとかハーメルとか…古いやつばっかりだw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:03:13.94 ID:IFjOkr6x0.net
まぁアフロが格好良く見えてくることを期待してますよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:03:27.15 ID:K6NFG/f80.net
最近見ないけど、熱に珍しいタイプの主人公でも無いと思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:10:12.78 ID:cGwH3iGb0.net
古い時代の主人公やな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:16:00.49 ID:0XnHLi9q0.net
orz ← プルプルしてるアーミラ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:31:32.57 ID:Zb1NBg3B0.net
味のある良いキャラだと思ってみてるけどなぁアフロ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:38:31.63 ID:Eb5idE7C0.net
ルパンみたいなキャラは大人ダンディだからイケてる
アフロは中途半端にガキっぽいからイケてない
まだ応援したくはならないね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:39:55.21 ID:qxn2Z7Vfi.net
応援したくないのになぜ楽しんでる人のいるスレにくるのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:40:43.66 ID:n3lr+Z7h0.net
これから応援したくなるかもしれない人もお客さんになるかもしれないから、
一応キープしておこう

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:04.80 ID:fU5ouuK70.net
>>124
ファバロはアンチヒーローってほどじゃないだろ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:41.20 ID:Zb1NBg3B0.net
気に食わないとこひたすら難癖つけるタイプにしかみえんからお引き取り願いたいね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:54:49.08 ID:tuAGIEfxO.net
カイザルを応援してるかもしれないから…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:57:35.53 ID:Zb1NBg3B0.net
アフロもカイザルも好きだけど
カイザル好きはアフロを否定せんといかんのかいな面妖な

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:59:18.45 ID:0XnHLi9q0.net
ファバロのせいでカイザルの親が死んだってのに誤解があるかもしれない?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:07:59.67 ID:QpGBAk+s0.net
新番組なのにすでに仕切り屋の先住民気取りが客を選別しとるでw

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:09:37.26 ID:kOchl0Th0.net
ちなみにテンプレ作ってアニメ板に立てたのは俺やで・・!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:14:24.26 ID:n3lr+Z7h0.net
原作バハスレに習ってバハスレは誰でもウェルカムが基本

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:14:28.66 ID:PYulsbQR0.net
このアニメめっちゃおもろいな
音楽も映像も演出も演技も神やん

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200