2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 08:41:14.52 ID:DeN+LRQw0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ               10月8日より毎週水曜25:29〜
札幌テレビ               10月17日より毎週金曜26:00〜
テレビ信州               10月23日より毎週木曜26:14〜
静岡第一テレビ           10月22日より毎週水曜26:04〜
広島テレビ               11月5日より毎週水曜25:59〜
福岡放送                 10月20日より毎週月曜25:59〜
鹿児島読売テレビ         10月17日より毎週金曜25:55〜
BS日テレ                 10月21日より毎週火曜26:30〜
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか
●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/
●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★20
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413393347/

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:10:30.53 ID:KtmgE5bg0.net
後藤が衝突したコマから次のコマまでの間にくっついたんだろ

まあ一話の車止めは、演出と結果がチグハグだから話が食い違って当然
車が止まったのから逆算すればスピードは殺せたんだって主張になるし、
動画の演出から見れば車を止めたんだという結論になる
これは監督の舵取りが悪いだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:10:44.49 ID:KSwakzpL0.net
>>553
だよな改変するなら時代感も咀嚼して練り直せって思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:10:56.14 ID:ni7KSIUbO.net
>>532
逆に二十年たってもこれ以下の描写しかできないアニメにびっくりだよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:11:11.38 ID:caLOVHBA0.net
BLAM!と寄生獣の絵を下手くそ言うやつは何も分かってない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:11:16.52 ID:F8bHHH6b0.net
>>562
あぁ、長井ってあの長井なのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:11:42.86 ID:LZuSOhKX0.net
このスレの擁護係がキモすぎるから映画見に行くの止める

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:12:07.19 ID:Lyq5+crK0.net
>>578
実際下手じゃん
http://i.imgur.com/H23cK0R.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:12:14.05 ID:Bmew5F5R0.net
長井の話を膨らませたら結局原作みたいに不良同士の喧嘩を入れざるを得ないんだけどどうすんだろうね
ま、このスタッフが考えてる訳ねーか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:12:58.79 ID:ni7KSIUbO.net
>>570
俺は埼玉生まれで関東はあちこち住んだ
東北は宮城
そんな変わると思わないけどなー
まあ発音や発生はローカル性強いしな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:18.08 ID:ary4OmDL0.net
いちゃもんレベルのアンチばっかですやん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:19.89 ID:+PLwuho00.net
>>35
トトロのさつきとその父親

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:29.90 ID:JzEMI8EQ0.net
>>580
いや見に行ってくれよ
そして感想を頼むよ人柱くん

少なくてもBGMに関してはアニメよりマシになるだろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:52.32 ID:bJ18eOIt0.net
>>568
ほぼ同じセリフ原作にあるし、別に…

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:13:57.37 ID:osWAFS6r0.net
>>574
まあそのキモイジジイがネットで20年間ウダウダ言ったおかげで評価上がってアニメ化した作品なんだけどなw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:14:01.73 ID:Wgkhj/vy0.net
はあ、マジライトノベルだわこれ
まさか、こんなナンパな作品になるとは

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:14:06.05 ID:LgvcITiO0.net
監督の清水健一とかいうとんでもない無能をどうにかしてくれ!

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:15:11.63 ID:Bmew5F5R0.net
>>568
砂場で遊ぼうは原作で見ると結構自然な流れなんだよ
暗い新一を慰めるためにやたら明るく振る舞う村野という構図がちゃんとある
アニメはそういうの見えないからいきなり頭が幼稚化した村野に見える

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:15:16.40 ID:f+P72nZt0.net
アニメの描写や表現についての意見のぶつけ合いならまだしも
相手の人格否定になってて寄生獣関係なくなってきてるな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:15:33.54 ID:KtmgE5bg0.net
>>566
やめーwwwww
音と言えばミギーが動くときにいちいち音鳴りすぎじゃない?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:15:57.69 ID:n8114F630.net
原作はそんな重厚なのか
思い出補正だろ 絵柄と発想が古いからそう見えるだけじゃないの
チャップリンとかいう糞滑り野郎が崇められてるのと同じ原理

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:16:18.96 ID:ni7KSIUbO.net
寄生獣というか岩明の漫画って、すげーリベラルな傾向あるんだけど
七夕の国とかも
なんでネトウヨが「ブサヨ!」とか「在日!」とか言ってんの?w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:16:36.01 ID:zQsSZh+/0.net
>>591
そういうのを破綻という。
どこまで壊していくんだろうか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:17:18.45 ID:0JDnIVcF0.net
>>594
そうそう、ぶっさいくな初恋の女を勝手に美化してる感じだと思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:17:21.30 ID:zQsSZh+/0.net
>>593
効果音がんばりすぎなのよな。石キャッチの音も昭和の香りがした。
現代劇にしたいのか昭和テイストでいくのかどっちか統一しろっての

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:17:56.61 ID:ni7KSIUbO.net
>>580
映画は見るからに地雷だからなあ
まあ中身は酷い3Dドラえもんや実写ルパンがヒットするんだから、人入りは宣伝次第だけどさ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:19:32.71 ID:Nw54KtnZ0.net
清水健一
http://www7.atwiki.jp/anime_wiki/pages/4297.html
キャリアだけは長い監督経験の無い無能か
日テレの子会社化して本当に人材いなくなっちゃったんだなマッドハウス

2話でこの落ち込み方だともう後は転げ落ちるだけだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:19:58.73 ID:fwCz/Zq/O.net
原作ボロカスだなwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:20:05.50 ID:9MrgKzXo0.net
>>594
で、この糞スベリアニメを崇めてるらしいお前はどんな原理で動いてるんだ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:20:25.47 ID:JzEMI8EQ0.net
原作に負けないくらい良いだろ!ではなく
原作もたいしてイイものじゃないだろ!と言い出すのって
自分でもアニメの出来が良くないって自覚してるからなんだろうなあ

自覚してるのにこうも必死になるのが不思議

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:20:37.36 ID:bJ18eOIt0.net
>>591
村野元々幼稚だろ
高校にもなって後ろからチョーップとかやるんだぜ
てか元々幼稚じゃないと砂場で遊ぼうという発想自体が出ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:20:47.75 ID:6DtnDXOc0.net
映画宣伝のために原作ぶっ壊した糞アニメ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:22:24.02 ID:wvlcBYLI0.net
BGMはむしろあれで良かったと思うわ
変にクラシックとか使われるより独特の空気出してるし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:22:47.05 ID:i73Qhh5C0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20141016/aS9RWWg5dXQw.html
こいつすげえな
他作品も叩くのみじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:23:00.38 ID:qk5i6HUo0.net
>>603
クラナドは人生とかいうのをガチで言っちゃってるやつには「いや、そんな大層なもんでもない」と言うだろフツー

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:23:04.32 ID:Bmew5F5R0.net
>>604
幼稚な行動取るところもあるけど実際はちゃんと空気読めるタイプだろうが
アニメはその空気読む部分が希薄なんだよ
最後に手を繋ぐとこだけは何か察してたけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:23:10.00 ID:ZhFWqJ4y0.net
コミカルなBGMもデジタル感満載だし
現代版だからなのかパラサイトが宇宙人っぽいからなのか知らんが
合ってないよな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:23:32.35 ID:osWAFS6r0.net
実際寄生獣のアニメ化って難しいと思うぞ
1つの劇団が「寄生獣」っていう作品を舞台をやってるような雰囲気だからな

登場人物の成長や変化とかも、作者の伝えたい大きなテーマの着地点へ積み上げる為に動いてるところがある
だから全員が重要な役割を持ってるけど、特に主張もしない人物が多いという独特な雰囲気

だから「作者は○○にこういう意図を持ってこのセリフ言わせてて〜」って話題が多い
登場人物のノリが少しでも変わると、作品全体が不安になる作品

リーガルハイで小御門のノリと俳優だけ変えてセリフ同じこと言わせたらきっと別作品になるだろ、ああいう感覚

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:24:00.49 ID:ni7KSIUbO.net
>>603
擁護できなくなるとどっちもどっちって言い出すやつ、ネットでよく見るよね
アニメの寄生獣が二十年後も名作名作言われる金字塔となるのなら、まあ同レベルで語ってもいいけどさ
来年の今頃には忘れ去られてるだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:24:22.43 ID:b8V+WVnb0.net
パラサイトが動くときのタンバリンみたいなSEが気になる
合ってなくね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:24:35.48 ID:7S7kZyGP0.net
>>591
普通にその流れ蹈襲してるように見えるが

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:24:39.75 ID:1z0oUctF0.net
幼稚だとか殴り合いは特にだけど
BGMが気になった、今後戦闘やシリアスなシーンや感動のシーンも多々あるが
それらがどうなるやらちょっと不安

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:25:45.89 ID:caLOVHBA0.net
>>595
リベラルだから叩くってどんな人よ……
左が過ぎると自分たち以外全部ネトウヨ!ってなってるのは見たことあるけどw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:26:05.81 ID:wvlcBYLI0.net
砂場は普通に公園って言葉にしても良かったとは思うけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:26:53.83 ID:osWAFS6r0.net
>>609
原作とアニメは「工業哀歌バレーボーイズ」を「工業哀歌元バレーボーイス」のノリで書いてるようなもんだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:26:54.77 ID:1z0oUctF0.net
>>613
自分もそれ気になってる
1話では車のシーンで聞いたが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:27:01.41 ID:LgvcITiO0.net
>>600
なんで生粋の絵描きに監督やらせたんだろうな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:28:00.28 ID:TqXQBbLJ0.net
ネ●ウ●という単語使ってるやつはだいたい韓国朝鮮人

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:28:13.20 ID:Wgkhj/vy0.net
タイトルを「僕の右手が寄生されてしまったんだが」とかにした方がいい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:28:33.23 ID:Bmew5F5R0.net
>>614
全然出来てないよ
アニメ見返せばわかるけどパンケーキからお砂場までの会話無茶苦茶
しかもお砂場で遊ぼうの前が蛇好き→尻もちだから訳分からんことになってる
これで踏襲って言われてもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:02.70 ID:osWAFS6r0.net
>>622
ずっと右手のチンコになってる作品だったら平野は復活すると思う

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:11.64 ID:JzEMI8EQ0.net
アホ3人のギャグ顔や「喰ってやろうか!」で笑ってしまって
スルーしてたが子猫見捨てて立ち去ろうとした村野もけっこうひどいなw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:26.01 ID:HIL9xSFl0.net
>>607
真性じゃねーか
各作品のアンチスレに顔出しながらも寄生獣だけは本スレに貼り付いてるのか
ただただ叩きたいだけやん、正当な批判が聞いて呆れる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:40.15 ID:fwCz/Zq/O.net
BGMがマシならもっと良い評価になってたな。
これほどBGMが叩かれるアニメが過去にあったのかな?
蟲師もシドニアもBGM良かったのに…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:29:57.68 ID:qk5i6HUo0.net
>>612
原作通りにやれば20年後30年後に語り継がれる名作になったとお思いで?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:30:05.87 ID:rmBG87kI0.net
>>613
なんか専門の人雇ってるらしい
わいは嫌いじゃない

http://natalie.mu/music/news/128727

10月から日本テレビほかで放送されているアニメ「寄生獣 セイの格率」で、
主人公・泉新一の右手に寄生した生命体「ミギー」の効果音を、
ヒューマンビートボクサーのRinkaが担当していることが明らかになった。

彼女はこのアニメで、ミギーの迫力ある動きや愛らしい動きに、
さまざまな技術を駆使して口だけで効果音を付けている。
ミギー役の声優を務める平野綾の声と、Rinkaの効果音との“化学変化”にも注目して観てみよう。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:30:41.11 ID:bJ18eOIt0.net
>>613
俺ももっと素直な音使えばいいのにと思ったな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:31:07.72 ID:ni7KSIUbO.net
>>613
変形するときの音とかもな
なんかちぐはぐな印象

>>616
「在日!」「朝鮮人!」「ブサヨ!」
と他人を罵倒するなんつーのは寄生獣で語られる内容と真逆の精神でしょ
そういうやつがなんで寄生獣を楽しんでんのって話

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:31:11.41 ID:mOrcRloB0.net
今回殺されたパラサイトもしゃべり方下手だったけどまだパラサイト全般が日本語勉強中の時期ってこと?
だったらミギーのロボットみたいなしゃべり方もなおるよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:31:17.31 ID:qk5i6HUo0.net
>>629
どうもヒカキンを連想させられると思ったら本当にボイパだったのかw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:31:31.46 ID:Bmew5F5R0.net
>>627
日テレのハンターハンターが叩かれてたね

同じ音響監督だけどな!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:00.20 ID:EZNF4q/K0.net
>>389
踏ん張った踏んばらないの前に、ぶつかった時点で肉体が耐えられないよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:09.94 ID:osWAFS6r0.net
>>615
新一の覚醒シーンで「地上の星」が流れそうですらある
ミギーの手術シーンは仁のBGMでお願いしたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:16.53 ID:+tya5Beh0.net
>>627
新ハンター
ちなみに同じ音響監督な

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:41.07 ID:MjzHMhjd0.net
>>625
新一くん助けてあげての方がなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:46.40 ID:jWfxyvRL0.net
原作も見た目優先で「えぇっ!?」ってとこいっぱいあったと思うんだがw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:32:49.96 ID:zQsSZh+/0.net
>>632
今後「私は一日で日本語をマスターしたんだぞ!」といえなくなる伏線です。
楽しみに待ちましょう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:33:06.11 ID:v/Wcxeni0.net
>>623
尻餅はやり過ぎだと思った
このアニメ普通の動作が大げさなんだよ
その割に戦闘シーンは地味だし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:33:31.77 ID:JzEMI8EQ0.net
作中の音で叩かれてた作品なんて他に知らんな
OPEDの曲はよく話題になるけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:33:39.48 ID:qk5i6HUo0.net
>>635
パラサイトをかませれば平気

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:33:45.74 ID:zQsSZh+/0.net
>>636
BGMの主張っぷりがすごいよな。次はどんな自己主張の強い音楽でシーンを染めてくれるんだろう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:34:02.30 ID:ZhFWqJ4y0.net
ワールドミュージックみたいのの方が良かったんでない
獣感というかジャングルの奥地みたいな曲のほうが合いそうだけどなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:34:45.86 ID:YMFDejS20.net
オナニーどうするんだろ?
この年頃は1日5回はシコッてる
ミギーのお口でセルフフェラまで行ってるのかな(;´Д`)

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:34:46.20 ID:ni7KSIUbO.net
>>632
あれ勉強中ってよりは、感情がないパラサイトを表現しようとしたけど、声優が下手だったってだけだと思うよ
犬のほうがイントネーション自然だったし
まあこの後出てくる田村玲子や三木とかはもっと自然になるやろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:34:52.53 ID:PeqcMRHO0.net
前半の下ネタで女の視聴者減ったんじゃないだろうか
もう発想が男ばっかで作ったエロゲーの内容そのもの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:34:55.01 ID:bJ18eOIt0.net
>>640
あいつも感情入ってないだけで日本語マスターしてたじゃん
「ちょっと待てそれどういう意味だ?」とか聞き返してこなかったし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:35:33.18 ID:osWAFS6r0.net
最近の音響は、情熱大陸や雑誌のインタビューを受ける自分を想像しながら作業してそう
作品の中で爪痕残そうとするのに裏方という矛盾

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:36:19.70 ID:t7V5CK5e0.net
西川の歌入れないと

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:37:04.77 ID:jJbPQGyv0.net
>>623
どれもシンイチのテンションガンガン下げていく話だよ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:37:40.73 ID:LgvcITiO0.net
どこまで原作をレイプしてくれるのかオラ楽しみになってきたぞ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:38:20.19 ID:osWAFS6r0.net
ミギーが分離して歩くシーンに変な足音がつくに100円

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:38:40.97 ID:JzEMI8EQ0.net
>>645
(ア〜)ドンドコドンドコズンドコズンドコ(ア〜アイ〜)ドンドコドンドコドンドコドンドコ(ア〜)
「喰ってやろうか」
ドドン!(ヤーハイハイ!)

みたいな感じになるだけのような気がする

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:39:08.85 ID:wvlcBYLI0.net
原作でも触れてなかった寄生犬と最初に出会った寄生人間は
アニメでどういう扱いになってるんだろうな
このまま触れないってのもさすがにちょっとね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:39:38.21 ID:LGUgvsVnO.net
>>646
たぶん、新一が寝てる間にミギーが興味半分に抜いてると思う。
出したもんは飲んじゃえば分からないし。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:40:02.10 ID:Pqn+q+ty0.net
音響監督てっていい仕事をしたときは誰も褒めないが
ろくでもないことをしでかしたときは袋叩きで
あまり美味しくない仕事だな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:40:30.18 ID:EZNF4q/K0.net
>>479
× こいつ相手を言い負かしたいだけのいつもの人
○ 頭が悪すぎて言い負かされたことすら理解できないいつもの人

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:40:39.35 ID:t7V5CK5e0.net
ミギーの小指を伸ばしてアナルに入れ前立腺を刺激
薬指中指親指で根本をしごいて、人差し指で円を描くように亀頭をシルクタッチもできるね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:40:50.03 ID:1wOwoFfv0.net
ミギーのSEは女子高生の口で出してるって知ったらもう全部しょぼく聞こえてきてげんなり
戦闘シーンはもはやミギーVS寄生生物ではなく
ヒューマンビートボックスVSダブステップと化すだろう
残念だw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:41:03.81 ID:ni7KSIUbO.net
>>657
ミギー消化器官ないから新一の口に移してるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:41:10.19 ID:JzEMI8EQ0.net
>>658
いやシドニアなんかは絶賛されてたじゃん
音すげえwって

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:41:47.69 ID:zQsSZh+/0.net
>>645
`島 邦明がいいなあ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8474385
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6720038

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:42:11.12 ID:qk5i6HUo0.net
>>659
うーん

負け惜しみすなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:42:35.24 ID:Bmew5F5R0.net
>>658
ジョジョの岩波なんかは褒められてるけどな
2部で作曲家と揉めてたけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:43:31.94 ID:osWAFS6r0.net
>>660
むしろ女性器そのものに形を変えられる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:44:06.50 ID:zQsSZh+/0.net
>>652
原作じゃ余計なことすんな!って叱り入れるところが、
アニメじゃバスケの手助けに感謝しちゃうからちぐはぐになってるんだよな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:44:27.66 ID:wvlcBYLI0.net
ミギーの動くときのSE物凄い独特だと思ったら
人が擬音出してたんだな
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/16/001/

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:44:39.40 ID:jWfxyvRL0.net
>>660
オナホに変形じゃだめなん?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:45:18.24 ID:Bmew5F5R0.net
>>652
だからアニメのあの一連のシーン見た方が早いって
尻もちからのお砂場だから凄く頭の悪いシーンになってるんだよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:46:37.07 ID:LgvcITiO0.net
スタッフ
監督:清水健一 →作画監督歴ばかりで、監督経験がほぼ皆無?
シリーズ構成:米村正二 →日テレ版HUNTER×HUNTERスタッフ
キャラクターデザイン:平松禎史 →ガンダムUCみたいに原作絵を今風にリスペクトすればいいのにただの萌え絵でデザイン
音響監督:山田知明 →日テレ版HUNTER×HUNTERの音響監督、シーンに全く合わないBGMをセットする天才

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:46:46.27 ID:/Juh80CAi.net
宇田とジョーのコンビ好きなんだけど出てこないかな
「俺は主に2ちゃんで言葉を覚えたんだwww」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:46:59.41 ID:caLOVHBA0.net
>>631
ちゃんと読んだことないだろ
人間は人間、寄生獣は寄生獣であり分かり合えない
でも、人の心とは寛容さがあり、どうやってそういったものを受け入れられるかどうかって話だろ
互いに分かろうとしない(できなない)後藤と人の心を理解したミギー、人でありながら人でない浦上がそこで対比になる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:47:20.29 ID:DK/hOilu0.net
>>648
まぁこの作品は本能が題材だからな〜
本質をみない偏った考え方に対するアンチテーゼだから仕方ないよ

総レス数 1001
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200