2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 33機目

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:47:49.46 ID:ulv6vvtD0.net
アイーダ見るたびにリルルを思い出す

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:48:26.94 ID:7Ka+b+V10.net
>>562
滅亡する前に最後に1回戦争ありそうだなw

しかしその内、南極とかシベリア辺りにドーム型の隔離施設作りそうな勢いだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:48:38.38 ID:sRF1+O/80.net
そろそろ禿御大も解脱に近づいて教皇もリアル仏の可能性も微レ存…?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:49:36.84 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>566
ダンディの仏回が思い浮かんだじゃんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:50:38.56 ID:P5tkmfcL0.net
文明復興初期には人々の希望になったろうし
科学力を律するにはついに宗教すら持ち出さないといけなくなったが文明崩壊のトラウマがそれを受け入れさせたのだろうが
今は統治の道具というのも越えてフォトン・バッテリーのヤバい秘密を握ってるのだろうか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:50:55.06 ID:sRF1+O/80.net
人類の9割を抹殺しても仮面被らない人が必要になるな…(悲観的

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:01:46.46 ID:XvHKZo6I0.net
子供に見てもらいたいなら放送時間おかしいだろw
後普通の会話が今までのガンダムで一番壊れてるわ
富野の特徴なんだろうけど感情が高ぶってなら分かるが常時あんな話し方は違和感しか無いわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:03:42.34 ID:Hltgsq580.net
>>570
だってこれまでのガンダムと違って全話富野脚本なんだもん♪

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:05:20.66 ID:5HoNrS1S0.net
レコンキスタ、再征服
なにを再征服すんだ、軌道エレベーターかそれとも月か宇宙?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:25.40 ID:NO/51+CT0.net
>>568
スコード教がそんなんならまんま進撃の巨人だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:31.25 ID:+oHy4wyR0.net
>>564
確かに二話とかは作画崩壊で目が変わってるとこもあってリルルに見えるよね
塔絡みの引きの絵とか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:56.68 ID:bsKjRtUw0.net
>>556
なーに、いざとなったらイデを発動させて強制リセッ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:08:29.00 ID:7Ka+b+V10.net
いつの時代も困ったときは神頼みよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:08:46.70 ID:H+BUGu960.net
進撃の巨人ってアニメチラッと観ただけで読んでないけどそんな話になってるのか
巨人崇拝教みたいなやつだったよな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:10:46.07 ID:OwfujsVf0.net
>>556
∀は銀河へ進出した人類居るやん。宇宙へ出て数千億、数京の星に移住すればとりあえず滅亡は無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:17:05.40 ID:wwZXAAyG0.net
やっぱ娘にピンクのとこがクパアしてトイレするの?
禿の謎アングル

ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141016135931-95306.jpg

うーっトイレトイレ!
そんなこんなで公園にやってきたのだ

ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141016135947-38015.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:20:29.33 ID:KuwjlfvT0.net
無節操に拡大しても結局何も変わらなかったって世界が舞台だからなあ
でも富野がフォトンで地球を若い銀河へ飛ばすとか不穏なこといてるから
次に食い荒らせる宇宙へ行くのかそれを阻止するのかって話になるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:22:00.85 ID:dtPg0b/e0.net
>>579
しかしベルリはまだ成長途中なのかな、平均よりは明らかに低い感じ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:16.74 ID:Uou9PUS60.net
ロッキード・マーチンのスカンクワークスが10年後に小型核融合炉実用化って
ロイター通信が流したんだけど、このスレでは全然話題になってないね。
別板では、小型核融合炉実用化でガンダムとかザク3とかレスられてた
真偽は明日の株価がどうなるかで判るだろうって話みたいだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:18.94 ID:wwZXAAyG0.net
6話でエルフが出ちゃうなら公式の
ケルベスはレックスノーに乗るってのは
もう間合いがないんじゃないの。
今回カットシー乱舞ってアイツいつ乗るんだレックスノー。

グリモアなんかにゃ ジェスタにボコスカやられた
ドムトローペンみたいになるで。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:27.47 ID:+xCOlqQi0.net
そういや、未だに外宇宙ガンダム無いな
海外SFばりのスケールでもいいのよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:24:41.63 ID:VCaLcYqN0.net
まぁ一番遠くで戦ってるのが木星のクロスボーンだからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:08.47 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>582
核融合炉搭載の戦闘機とか作られるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:15.71 ID:/xwWYiEW0.net
>>579
お禿様……一枚目の絵は流石にサービスし過ぎっすよ……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:59.93 ID:5HoNrS1S0.net
>>582
核融合炉なんかもう古い時代はフォトンバッテリー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:26:49.81 ID:Oug7P03G0.net
>>582
科学ニューススレだと
ウッソだろお前wwでもロイターとLWだからなぁ・・・(困惑)
って感じだですね・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:28:33.18 ID:BnlYC+Qg0.net
もしかして∀にもトイレはあったのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:29:56.57 ID:VCaLcYqN0.net
>>589
スカンクワークスの名前出せばなんでもできると思ってるだろメリケンは
まぁ本当にそんなんできたら世界情勢は完全にひっくり返るし第三次世界大戦始まるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:31:25.06 ID:OwfujsVf0.net
>>585
木製圏から巨大な軍隊出してるけど、結構凄い社会インフラと経済圏が形成されてるの?
密閉型コロニーなのか衛星の地下か気になる。設定詰めた話観てみたいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:31:47.38 ID:H+BUGu960.net
核融合は無理だろう
放射線どうやって防ぐの?
みんな被曝しちゃうよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:32:53.60 ID:coHQIp460.net
>>582
核技術の事はよく知らないけど「なんでロッキードから?」と薮から棒な気分

航空機メーカーだろ?ロッキードって

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:34:22.10 ID:VCaLcYqN0.net
>>592
両方だね
コロニーもあるし衛星にも都市や基地はある
生活は厳しいと言われてはいるけど…資源地帯であることを考えると、生活が厳しいのは帝国の政策の問題だろうw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:34:32.01 ID:f6tAoX+o0.net
おぼぼよりは可能性あると見てる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:36:05.69 ID:MH4U7GrS0.net
>>583
レックスノーは何も無い平地で威力を発揮するだろ
つまりジャングルの無いキャピタルテリトリー外で活躍するんだよ(適当)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:38:06.36 ID:LXgESICs0.net
公式トップ画像のベルリもアイーダと同じデザインでラインの色が違うインナー着てるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:41:32.03 ID:OwfujsVf0.net
>>595
取り合えず、外惑星制覇、その後恒星間に散らばる可能性のあるガス惑星伝いに他恒星へ進出も可能な技術レベルな訳か。胸熱

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:49:38.89 ID:VCaLcYqN0.net
>>599
他にもSEEDの外伝では地球圏の難民が木星を目指して廃棄されたコロニーに核パルスエンジンを取り付けてコロニーごと脱出する話とか
00のGNドライブ製造施設が木星の高重力環境を利用したものだったりとかがあるかな
まぁ00は劇場版のエピローグ周りで普通に外宇宙の探索航海に出立してるけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:59:29.11 ID:/bLMYu470.net
>>581
学園の制服が、色もちがうし半ズボンだし、今の日本でいう中学生と高校生くらいの違いはあるんだろうね、旧制中学と旧制専門学校の感じの方が近いか
キャピタルガードと学園も表向きは別組織っていってたり、2話のあのシーンはけっこう丁寧に説明するんだなと思ったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:02:46.59 ID:PDleUNEm0.net
一日遅れの悲しみをいやすためにキンゲ見始めたが
これは楽しいwwwwオーガニックなやつはは暗っぽくて
いまいちだったけどキンゲのアホっぽいノリ好きだわー
個人的にはGレコよりイエスだわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:07:41.55 ID:f6tAoX+o0.net
>>602
キンゲはOPもEDもよくできてるしな
EDの疾走するアデットねーさん最高

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:08:25.94 ID:N3wE3mAX0.net
キンゲこそ全国放送すれば良かったのに、と思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:09:18.59 ID:bsKjRtUw0.net
ブレンパワードは禿作品の中で一番難解だからな。
リハビリ作なだけあって禿自身が言いたい事が積もり積もってて、
それをさらに独自の用語で説明しようとするっていう
屋上屋を架すような作りだと思う。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:10:37.31 ID:CKflI5LL0.net
ブレンパワードは理解しきれなくてもなんか泣けるからスゲーよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:16:16.91 ID:PDleUNEm0.net
全部見終えてから落ち着いて考えると、ママンに会えないだけで
あんなにグレちゃったジョナサンは、御ハゲ流ギャグだったんだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:17:26.28 ID:Uou9PUS60.net
ロッキードの正式な発表ならTVニュースのトップ飾ってもおかしくないんだけど
どこも報じないんでロイターもカナダの会社の傘下になって東スポ化したのかって感じ。
ブレイクスルーがあってトラックに乗るぐらいの小型化の目途がついたって話。で2ちゃんの反応は
MSの動力キターーーー。
何千億も掛けて巨大な炉を作るアプローチではないので金で天才集めれば一巨大企業でも可能性はある
それにロッキードが核融合の研究しているのは確かみたいだよ
http://lockheedmartin.com/us/products/compact-fusion.html

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:18:03.64 ID:H+BUGu960.net
キンゲのOPはよかったなぁ
あのゲイナーとサラがペアでのびのびとフィギュアしてるところ
素敵だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:18:31.18 ID:DfrRF61W0.net
なんだこの糞なガンダムは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:19:11.03 ID:dtPg0b/e0.net
見たまんまだろ!>糞なガンダム

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:19:20.95 ID:N3wE3mAX0.net
>>607
クリスマスプレゼントだろ!?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:20:05.61 ID:iaJfFa9j0.net
富野作品を知らない人が面食らうのも正直しょうがない部分はあるよなあ

序盤でエキセントリックなものを見せつけられて面食らっても、終盤涙ボロボロになったのは髭やブレンという前例があるから今後も見るけど、もうちょいニュートラルな気持ちで作ってほしかったな
『富野語www』って有り難がる信者向けにわざと難しい言い回しや演出にしてるんじゃないかという気がしてならない

東京MXでファースト再放送やってるのを見てるんだけど、キャラへの感情移入や共感のしやすさは富野作品随一だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:20:57.88 ID:Dla/3wkC0.net
会えないだけっていっても父親がいない状況で
8歳〜13歳まで母親がクリスマスに家にいない(=ほとんど家に帰ってない)ってのは
かなりキツい状況だと思うけどなあ>ジョン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:21:17.11 ID:iaJfFa9j0.net
>>606
めえーでしょーの話はヤバイな
アニメ見て一番泣いたのがそこだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:22:04.10 ID:Te7amD+F0.net
>>602
キンゲ本当に大好き
オーガニックなオーバーマン共たまんねーな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:23:50.79 ID:PDleUNEm0.net
>>612
11歳のときはわすれました

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:23:51.76 ID:kDQ1zyRM0.net
ブレンは親子関係が最悪で胸糞悪いんで泣けるとかなかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:25:03.05 ID:DfrRF61W0.net
>>611
今日初めて見たけど限界
セリフも糞すぎて臭すぎて
アイーダだけカワイイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:25:23.05 ID:8Hf3Vu9a0.net
>>613
そりゃファーストはストーリーもキャラも既存のアニメのテンプレ通りだもん
父からもらったロボで戦う、幼なじみヒロイン、ニヒル系の二番手、熱血漢の兄貴分etc

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:26:11.42 ID:kDQ1zyRM0.net
レコンギスタ好きなひとはキンゲあうんじゃないだろうか…
キャラデザ抜きに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:26:31.67 ID:N3wE3mAX0.net
シラーとクマゾーの所は泣けるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:27:42.89 ID:tsnaLfn/0.net
いちおうケネディが「60年代のうちに人類を突きに送る」って公約して実現させた国だから期待はしてみようw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:28:07.24 ID:V4y6xqmI0.net
>>620
アムロはテンプレ主人公じゃないし、父は頭おかしくなるし、
ヒロインは誰かよく分からないし、カイも一筋縄じゃいかない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:28:07.80 ID:kDQ1zyRM0.net
突きに…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:29:10.42 ID:BDJmBrrz0.net
>>622
泣けるうえに
トドメを刺さないのかと聞くクマゾーの容赦のなさにくすりとくる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:30:26.31 ID:7Ka+b+V10.net
ぶっちゃけ1stはカイが主人公でも通る内容

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:30:30.49 ID:vzRyEOVd0.net
>>626
クマゾーの煽りスキルも相当高いよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:31:36.02 ID:H+BUGu960.net
アメリカじゃなくてフォンブラウンがすごかっただけだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:32:57.58 ID:uVl4jzU80.net
キン キン キンッゲイナー
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/06_20110322191825.gif
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/13_20110322192018.gif

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:32:58.89 ID:LXgESICs0.net
息子の為に死ねええっ!!て台詞で泣いた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:35:31.90 ID:vNMG1Wmr0.net
>>628
煽りのプロであるジョナサンを煽って逆上させるという
煽り界の末恐ろしい大器

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:36:53.73 ID:XWWvJKyQ0.net
よく言われるけどキンゲとそんなにかぶるイメージないな
キンゲのキャラがみんな寒そうな服ばっかりだからかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:38:53.78 ID:BDJmBrrz0.net
たぶん見た目で言ってる
ノリも軽いというか明るいせいもあるかも

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:39:02.49 ID:vzRyEOVd0.net
>>630
かーわいいー

>>633
そろそろ寒くなってきたからあの衣装が恋しいわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:40:38.38 ID:dtPg0b/e0.net
ああ、まあこれはクリム・ニックを名乗るのも仕方ないな!

840 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2014/10/16(木) 22:39:32.59 ID:???
ttp://blog-imgs-61.fc2.com/g/t/o/gtoys/201410162146119d2.jpg
本名クリムトン・ニッキーニ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:41:08.87 ID:fOHrylmu0.net
Gセルフが見てて懐かしいのは、シルエットがネリーブレンに似ているからなのかもしれない
アルケインはグランチャーにシルエットが似てる

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:42:11.51 ID:pgNnZ+Uhi.net
ていうか盾兼翼ってすごいよな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:43:15.06 ID:7Ka+b+V10.net
ザクシールドよりマシだから

マシだから!!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:43:19.73 ID:SQQj6B0N0.net
栗きんとんがなんですって?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:43:35.82 ID:u7uP0Ove0.net
>>613
1stはチーフシナリオライターが星山博之だったから分かりやすく出来た
Gレコは禿が脚本絵やってるから、禿の悪い癖もそのまま反映されてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:47:46.87 ID:ZuPkF/eY0.net
>>630
やっぱアナ姫は富野史上屈指のかわいさだな
赤い彗星に紹介してあげたいわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:48:52.32 ID:Te7amD+F0.net
>>641
絵はいいんだけど脚本では禿の悪い所出てるよな
禿一人の力じゃ過去の名作ポジに行くのは難しいと思うけどまだ23話あるし頑張ってほしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:49:36.35 ID:/dhypFoX0.net
ぶっちゃけビームワイヤーってこれ一つあれば大体は大丈夫そうなぐらいの汎用性あるよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:50:15.68 ID:JvFoWOPf0.net
>>642
シャアの理想の女はアナ姫ってよく言われてるなw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:54:45.11 ID:/bLMYu470.net
>>636
アメリアとゴンドワンって実際に最近戦争してたんだ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:55:22.30 ID:PDleUNEm0.net
>>645
「アナ姫は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ!」
、、、職務質問ですむレベルじゃねーぞwwwwwwwww

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:56:12.65 ID:Gv68Wxz00.net
                        ミ_ヽ__
                        ソ/      ヽ
                       ハ/ _《__》__|
                        ヽ(____ )∩
                         ハi ソ(ルノ )〉)ソ )   キン キン
                         《ji|´ワ`ノi |  /     キングゲイナー♪
                         / ヽ.∨ ゝ 丿 ノノ
                         /  | @/イ
    /■\    /■\   (( (   ヽ.    ヽ         /■\
    ( ´∀`∩  (´∀`∩)     / \_(_)丿    ヽ       ( ´∀`)
 (( (つ   ノ  (つ  丿     (  /  \  ノ         (つ  つ ))
    ヽ  ( ノ   ( ヽノ      ヾ====彳         ) ) )
    (_)し'   し(_)           |_( )_|        (_)_)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:57:54.16 ID:fOHrylmu0.net
先行カットの姫様の煽りのやつ
何かこう、すーげーエロくね?
というか、インナーの股の部分はこうなってたんだという、新しい発見
やっぱ赤ん坊の服みたいに、あそこがペロンと剥がれるんだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:59:13.13 ID:f6tAoX+o0.net
>>649
冬コミに期待

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:00:39.84 ID:PDleUNEm0.net
>>649
は?おれだけの泣き虫エロ海賊はウンコとかしないよ?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:01:46.45 ID:9c6jJStF0.net
台詞回しが分かりにくいって言われるけど
富野アニメ2〜3本見れば日常会話でも使えるようになるよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:03:49.88 ID:fOHrylmu0.net
ttp://www.gundam.info/popup/t/11743#name3

丹田にグッと来る健康的なエロス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:06:31.42 ID:+8qtzNE90.net
>>653
>健康的な
明らかに狙ってるアングルなんですが・・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:14:36.93 ID:tDg6Ci6T0.net
ブレン、ターンエー、キンゲ大好きな人らはGレコかなり楽しんでるんじゃね?
俺だけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:16:46.92 ID:7IR+d4zK0.net
ブレン、ターンエー、キンゲ、Gレコ好きだけど
ぶっちゃけ髭もGレコもガンダムじゃなくてもいいよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:17:31.87 ID:PDleUNEm0.net
>>655
一日遅れで悔しくて足ジタバタするくらい楽しんでますよええ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:18:50.27 ID:Bq1X8w1N0.net
4話より5話が楽しみ
5話はテレビ雑誌によると神回らしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:21:09.84 ID:qfNlytsM0.net
>>658
4話 神回らしい
5話 神回らしい
6話 神回らしい

ここまで聞いた、Gレコ自体神だから仕方なきことか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:22:17.75 ID:lUkN3vnB0.net
クリムトンとかズッキーニとかシリアスシーンで呼びにくい名前だ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:24:42.30 ID:kDQ1zyRM0.net
>>653
最後のデレンセンはきっと「〜でしょ!」と叫んでる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:25:21.79 ID:LXgESICs0.net
他の人が描いた脚本でも、富野がちょこちょこ台詞直したりしてるよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:25:27.86 ID:ZuPkF/eY0.net
>>651
何度言ったらわかるんだ!
泣き虫エロポンコツ海賊姫だ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:26:57.58 ID:/dhypFoX0.net
>>662
星山が富野は絵コンテ段階でセリフかなり変えるって言ってたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:27:28.97 ID:vzRyEOVd0.net
みんなお行儀良くしろよ

>Gのレコンギスタ ‏@gundam_reco 9 分9 分前
>本日MBS深夜2時04分より第4話「カットシー乱舞」デレンセン大尉が活躍!写真はア
>フレコ中の富野監督。ネットでGレコの感想をみたそうで、「みんなが富野節、富野節
>って言うんだけど、そう?」って皆に聞いてました(笑)(OGP2)#gレコ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:27:34.02 ID:PDleUNEm0.net
>>663
未来という閃光が見えたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:03.92 ID:qfNlytsM0.net
>>665
ここも見たのかなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:40.94 ID:pgNnZ+Uhi.net
すげえな放映中評判見るのか
怖くて放映中はネットに極力触れないって人もいるのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:28:45.38 ID:uVl4jzU80.net
富野節w

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:29:19.76 ID:dtPg0b/e0.net
>>668
お禿はリアルが凄かったからネットの批判なんて屁でも無いだろうさ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:09.55 ID:DsUha+r70.net
>>667
ここはうんこの話しかしてないだろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:43.63 ID:H+BUGu960.net
ハゲ監視ワロタ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:52.24 ID:QYZy7qu00.net
自分の癖とかはわかりにくいから本人がわからないのは仕方ないが
富野節だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:30:59.22 ID:SQQj6B0N0.net
>>665
添付画像の御大が弛緩しきっててなんかワロタ
もっと仁釘が飛び出した角材肩に担いで若手を殴る機会を伺ってるもんなのかとばかり

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:31:18.96 ID:qIBB8D2K0.net
>>656
ガンダムじゃないと4クールもやれない
ブランドは偉大

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:32:52.10 ID:/Mp9tw/k0.net
>>664
1stの再会母よの星山脚本と禿の手入れ後の差は面白かった
星山のだと母親が待ってくれアムロ〜と叫んで終わりで
なんて情けない子だろう!とか無いんだよね
つか全然セリフが違うw禿手入れ後のが面白い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:33:28.41 ID:dtPg0b/e0.net
>>674
劇場先行のBD見てるだけでも偏り無しに感情豊かだからな、喜怒哀楽超激しい。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:34:00.44 ID:SU3dGKiW0.net
いったいどこの感想なんだ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:34:36.72 ID:V4y6xqmI0.net
御禿は脚本も絵コンテも半分くらい直しちゃう、でも全部は捨てない、ってんでしょ?
だからどの作品を見ても富野カラーになる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:37:33.44 ID:ZuPkF/eY0.net
なんか便利ワードとして富野節って言葉が濫用されすぎてるようにも思える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:37:57.66 ID:fcBySbmr0.net
BDの「答えろォ!」って禿はあれ誰に向かって叫んでんだ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:38:30.61 ID:dtPg0b/e0.net
>>681
制作進行の女性でしょ?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:38:44.50 ID:+8qtzNE90.net
>>681
制作進行の人だったはず

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:39:37.55 ID:fcBySbmr0.net
>>682
いや宣伝のスポットしか見てなくってさ
そうなんだw 恐るべし素敵な禿

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:40:21.93 ID:/bLMYu470.net
>>659
そう纏めるとボージョレヌーボーみたいだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:41:50.05 ID:dtPg0b/e0.net
>>684
まあ制作進行の人も引かずに頑張ってたぜ、そのシーンの後のインタビューで
演出の人が朝まで頑張ってくれた案件だったのでーとかで。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:41:59.39 ID:V4y6xqmI0.net
これでマスク回の7話が、神回とまでは行かないらしい
だったらマスクさんの立場は…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:42:58.37 ID:p3NLmxRr0.net
>>687
えええ…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:43:29.69 ID:dtPg0b/e0.net
マスク回は神回じゃなくてそりゃあマスク回なんだろう。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:44:48.75 ID:fcBySbmr0.net
>>686
そうかあ それを聞いて安心したわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:44:49.17 ID:cOw0JfR10.net
回を増すごとにこれもOPに流用してたのかよ!と思わされる
マジで全カット1〜5話あたりのシーンなのかもな

ヒロイン三人がタイツ着てるシーンはトイレ中のイメージ映像で使用されるものだ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:45:35.03 ID:FMZaozZB0.net
4話 神回らしい
5話 神回らしい
6話 神回らしい
7話 マスク回らしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:46:56.69 ID:LXgESICs0.net
∀の時だったと思うけど、アニメ雑誌の読者投稿の欄の
∀のイラストが思ったより少ないみたいな事言ってたから、反応が気になるんじゃないかな
あきまんのキャラデザは受けると思ってたようだし

当時の雑誌見てみたけど、ロランやディアナとキエルのイラストとか
ぼちぼち載ってた気がするし、全く無い訳じゃなかったと思うけどな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:49:02.21 ID:8cN3+QKp0.net
貴様達の整備のおかげで使いやすくしてくれてありがとう
みたいな感じの台詞が聞きたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:49:49.37 ID:te3q1eYs0.net
>>665
これ、コンテでアフレコしてるの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:50:24.30 ID:3lmvHekV0.net
>>580
バッフ・クラン「この星を我らの新たな地球、母星としよう」

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:51:06.78 ID:I5EsT+ls0.net
カットシーン乱舞、に見えてはいけない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:51:54.41 ID:pgNnZ+Uhi.net
Gの閃光に乗せてNGシーン乱舞か

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:51:56.44 ID:5HoNrS1S0.net
なんつうか富野と一緒に仕事するスタッフは色々精神的にくるだろうな
劇場版Zの人も、全否定だったとかぼやいてたし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:52:14.97 ID:yfvPV4HE0.net
さっき高垣あやひーがラジオで言ってたがGレコは現場でもかなり話題みたい
あちこちの現場でGレの話聞かれるらしいな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:53:18.25 ID:aY4C50OC0.net
>>700
「やっぱ富野ってキチ○イなの?」

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:54:02.60 ID:yfvPV4HE0.net
>>701
そんな事は言ってなかったが結構楽しそうだった

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:54:56.00 ID:+8qtzNE90.net
>>699
もっと安彦みたいに描けって言われたんだっけw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:55:00.66 ID:aY4C50OC0.net
>>702
そりゃあ公共の電波で言わないだろw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:57:35.87 ID:PDleUNEm0.net
>>699
全否定wwwさすが御ハゲだ精神は外宇宙へと旅立ってるわー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 23:58:14.55 ID:yfvPV4HE0.net
>>704
いや、あやひーは嘘付けない人間だから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:01:05.65 ID:fcBySbmr0.net
>>701
サンライズに入って辞めた人のお答え
「ああ、あいつキ◯ガイっすよ!」

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:01:29.47 ID:2smo0FfL0.net
>>706
キモい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:03:21.57 ID:MRDskKUC0.net
でもあやひーはウンコとかしないよ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:06:00.66 ID:ou6Ilfkh0.net
>>703
あの人の絵じゃ言われても仕方ありません

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:08:08.80 ID:7MIL6zo40.net
富野作品は理解するのが難しい。これは認めるよ

でもこれって、高尚な文学作品が、子供が読んでチンプンカンプンなのと同義なんだよね

ちゃんと理解した上での批判なら納得できるけど
理解もできてないレベルのやつが批判するのはほんと見てて腹が立つし勘弁してほしい

自分が理解できてるのか理解できてないのか良くわからねえやつは、それ理解できてないから。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:09:29.28 ID:arJ56qqR0.net
>>711
ok
ググってもでてこなかった


新コピペ誕生の瞬間である

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:10:26.41 ID:Y4hsrqX10.net
主人公の行動が意味不明なのが一番ダメなんだろうな
周囲のことが少々わからなくても、主人公がなんでこんなことしてるのかってことさえハッキリしてたらもっと違っただろうに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:11:06.23 ID:VbkybdjaO.net
なんか全体的におかしな話し言葉で日本語の乱れを感じました

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:11:43.59 ID:vNtNFLtc0.net
>>713
そもそも主人公のキャラ自体が固まってないしな
わざとだろうが

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:12:39.87 ID:ljvAm61k0.net
>>711-712
どっちも単発という時点で・・・

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:15:14.38 ID:Y4hsrqX10.net
>>715
好奇心旺盛とか子供だからじゃいくらなんでも無理ありすぎるしな
3話の行動は本当に意味不明としか言い様がない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:16:40.92 ID:Ui2OoJ3+0.net
>>712
>711が書き込んでから1分以内でレスを読みググり書き込みか

よほど君を駆り立てる何かがあったんだな、>711のレスは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:17:46.48 ID:SbklOLFF0.net
ベルリ関連で今の所一番「?」となって巻き戻したのは
一話ラストの「アリアトシタ!」だなー

あそこだけオーガニック的なアルバイト語すぎてびっくらこいたわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:18:04.88 ID:Fd1us+/r0.net
他の監督ならこのままわけわからんまま終わる可能性もあるけど
富野の今までの仕事からすればだんだん盛り上げてくるのわかるしな
だからそれ知ってる人は特に文句言わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:18:33.88 ID:Y4hsrqX10.net
>>718
誰にも相手にされないとこういうことしちゃうんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:19:14.96 ID:Fd1us+/r0.net
だって物語の核の一端であろうラライヤとGセルフが
あんだけ秘匿状態なら物語進むの待つしかないでしょう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:21:51.28 ID:Y4hsrqX10.net
>>720
往年の富野作品ではこんなことなかったと思うが、これぞ富野作品だみたいな考えはどこから来るの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:23:32.26 ID:Fd1us+/r0.net
>>723
Vとかブレンはわりと3話くらいまでは混沌と進んでたよ
特にVはわざと入れ替えてるしね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:24:13.21 ID:Fd1us+/r0.net
まあ、これぞ富野とか褒めて書いたつもりはどこも無いんだけどね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:24:40.66 ID:zGvmmRjr0.net
主人公が巻き込まれてるか冒険してるか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:25:17.04 ID:Y4hsrqX10.net
>>724
Vのはそういう演出だってわかるけど、主人公の行動の動機がここまで意味不明なのは初だと思うわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:26:16.11 ID:lRA8QKuF0.net
>>713
女の子のために戦うにきまっとる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:27:14.25 ID:qZUojcqc0.net
主人公の新型乗り換えあるのかな?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:28:20.97 ID:rxj5CEnq0.net
3話で意味不明な行動なんてあったっけ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:28:43.84 ID:UtSMORh90.net
>>729
Gレコンギスタか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:29:01.23 ID:Fd1us+/r0.net
>>727
どの辺がイミフなわけ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:29:46.26 ID:Fd1us+/r0.net
まあ、書かせるだけ書かせて答える気はさらさらないんだけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:31:19.68 ID:rxj5CEnq0.net
今のところGレコは1話が一番わかりにくくて2話3話はそうでもないという感想
先行上映で3話まで一気に観たのは良い体験だった
1話だけ見て1週間待たされたらたぶん???ってなってた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:32:51.22 ID:7MIL6zo40.net
>>713
どの辺が意味不明なんだ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:33:13.91 ID:Y4hsrqX10.net
>>732
海賊のネーチャンと一緒にガンダムに乗り込んで、そいつに操縦まかせて敵地に連れていかれる状況をを自ら作ってること

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:33:53.34 ID:+Qj+wLAO0.net
ベルリの動機なんて一目惚れだけじゃん
とても分かりやすい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:34:23.43 ID:7MIL6zo40.net
>>736
じゃあ君の考えるベリル君は、その時どういう行動をとるの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:34:24.97 ID:Fd1us+/r0.net
∀も最初のうちはロランになんかしようって動機なかったしな
なんもなければビシニティの一員として暮らしたかったわけだし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:34:47.31 ID:qZUojcqc0.net
>>707
それはファンも存じていることだw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:35:02.25 ID:iv6VPvjA0.net
Gセルフの起動チェックまで手伝ってるのに「私は自分の機体で自分の居場所へ帰るんです!」のあと驚いてるからな
そら捕虜に機体明け渡して操縦までさせりゃ 自分の部隊に帰るべ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:36:21.48 ID:6oEBgMAW0.net
>>736
調査部の大佐がアイーダを明らかに捕虜扱いせず接待までしてたことを見ればわかるだろ

アイーダは言うなれば日本にやってきた金正男みたいなもの
捕まったけど政治判断でこっそり逃した、大佐が見ている前でGセルフに乗り込んでただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:36:46.54 ID:+Qj+wLAO0.net
アイーダを助けたいと思って行動したけどそっから先は考えてなかったんだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:36:48.47 ID:vNtNFLtc0.net
ベルリを降ろさなかったアイーダさんサイドにも問題がある

Gセルフを任せたのはクリムを引かせるためでしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:37:01.53 ID:Y4hsrqX10.net
>>741
そうそうそういうこと

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:37:22.62 ID:R8daBfED0.net
>>741
優秀な人間であると設定されてる割に脚本の都合でいきなり池沼レベルに知能が低下させられてるから「ん?」ってなるのよね
種みたいだ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:37:42.37 ID:EbufRuL/0.net
>>741
あのシーン強引だったよな
ベルを海賊側に行かせたい富野が暴走した感じ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:38:09.29 ID:vNtNFLtc0.net
後ベルリとノレドは大佐の思惑を感じてるんじゃないかなあ
一応上の階にいる大佐を確認して思うところあるみたいだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:38:56.78 ID:EbufRuL/0.net
>>748
だったら驚かなくね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:40:30.55 ID:vNtNFLtc0.net
>>749
いや試しているんだよ云々の台詞でわざとGセルフに乗り込ませたんだとは考えていたんじゃないかなってこと

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:41:05.38 ID:zGvmmRjr0.net
それは海賊のせいです

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:41:32.11 ID:0zjowdj/0.net
そりゃベルリは、アイーダの「クリムにはタワーを攻撃させない」という主張に同意し、
カットシーが撃墜されるのを目にするや、Gの離陸をアイーダに促してさえいる
ベルリはもともとアイーダを解放したく思ってる
大佐がアイーダをGに乗せようとしてるのにも気づいてる

想定外だったのは自分も海賊に連れていかれることだけ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:05.26 ID:2FJLb+5M0.net
大佐に思惑があると思ってGセルフに乗ったら普通に逃げちゃってびっくりしたみたいな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:12.34 ID:6u7jC7wi0.net
ベルリは一目惚れした女のケツを追いかけてるだけだよ
んでノレドはそのベルリを追いかけてると
要はお禿は健やかな若者は恋に積極的になれといってるわけ
難しく考えるなやw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:22.46 ID:bLP2beE30.net
なんで俺ら連れてくの?メリットないでしょ
とか思ってそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:31.59 ID:ljvAm61k0.net
「海賊には行きたくないけど、でもアイーダさんは助けたいし、ああ、それ以前に今朝からお腹の調子が・・・」
の積み重ねなだけでしょ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:42:42.39 ID:VzVn99fV0.net
ベルリは純粋っていうか浮世離れしてるっていうか他人の気持ちに鈍感っていうか
とにかく俺の中じゃ>>741みたいなリアクションをしても不思議じゃないキャラになってるな
最初の教官との問答からそういう印象を受けた
んでこの先そういう狭い視野を広げるような体験をしていくのかなと

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:44:12.16 ID:0zjowdj/0.net
目の前で戦争が起きていたので、とにかく協力してGを発進させたが、
一難去って冷静になり、いざ自分が海賊にさらわれてたのを同じだとわかると
あらためて驚いた
でもすぐ腹痛たでウンコタイムなので、それすら置き去り

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:45:58.16 ID:EbufRuL/0.net
>>752
想定外ってガンダムの操縦引き渡して自由にすれば
自分が捕虜になるって普通考えつかね?
仲間を殺してるんだし大人しく下ろしてもらえるって普通なら考えないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:45:58.93 ID:0zjowdj/0.net
とにかく、ベルリの行動は全然不思議じゃないよ

むしろ不思議なのは、ベルリもノレドも連れていくアイーダの方だよw
さぁベルリ・ゼナム、今度は私のホームグラウンドで議論しましょうか、ぐらいの軽いレベルw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:47:59.40 ID:0bqNHMZo0.net
自分はアーミーがMS部隊を展開している状況でアイーダが海賊に戻るというか戻れるとは思ってなかったな
なぜキャピタル側はGセルフに攻撃を加えなかったんだろうか
無事逃げ切れたのは海賊側が優秀だったのか、キャピタル側に攻撃意思がなかったのか、はたまた四話で体制を整えてから追撃するのか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:48:02.87 ID:Y4hsrqX10.net
皆、それぞれの解釈があるのは良くわかったけど
本当に冒険物にしたいなら、物語の入り口の主人公の行動の動機すらこんな調子で意見が別れる話で大丈夫か?と思ってしまうわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:48:07.36 ID:ljvAm61k0.net
>>759
キャピタルは他国と戦争してる国じゃないからねえ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:48:30.61 ID:EbufRuL/0.net
>>757
普通こういうリアクションになるよねっていうの通用しないな
これが富野節っていうならこっちが合わせていくしかないんだろうが
共感性が無さすぎる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:48:52.65 ID:0zjowdj/0.net
>>759
そもそもアイーダは大佐のところで捕虜の扱い受けておらず、踊りながら登場するような状態
ベルリもアイーダの解放を陳情するような状態
ベルリは(なぜか)自分は殺してない、とまで言うほど、実感を持っていない
G搭乗時もアイーダと普通に共同作業してる(「いま何してんです?」「あ、スターターです」とか)

自分が捕虜になる、なんてシリアスに考える状況じゃないと思うよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:49:03.47 ID:dDrVCYo00.net
>>739
ああそうそう
どっちつかずはいけないとか言ってるわりにはハッキリしなくてイライラしたわw
∀すごい好きだけどね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:49:46.31 ID:Y8Z+g/vy0.net
ベルはアイーダをクリムに引き渡したら終わりだと思ってたんだろ
アイーダはベルリ達を下ろす余裕がなかった
運行長官の息子(人質の価値がある)という大佐の入れ知恵もあったかもしれん

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:49:53.62 ID:ljvAm61k0.net
>>762
俺は別に気にならんけど・・・
君が気になるなら、君が自分の意志で視聴をやめればいいんじゃないの?
小便一人で行けないタイプ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:50:08.91 ID:bLP2beE30.net
>>759
大佐がオッケー出したから乗せてかまわないんだと思ったんじゃね?
大佐が脱走仕向けるとは思わんでしょ普通

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:50:29.64 ID:icPiERE20.net
>でもこれって、高尚な文学作品が、子供が読んでチンプンカンプンなのと同義なんだよね
富野作品=高尚な文学作品ではないだろ
理解出来ないように作られれば理解出来ないよ
ベルリは何と言ったからアイーダにひっぱたかれたか分かりますか?分からないですよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:50:33.92 ID:0zjowdj/0.net
>>762
お前の意見が分かれてるだけだろw

>>761
ケルベスなんてGを操縦してるのがベルリだと思ってたろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:50:47.90 ID:vNtNFLtc0.net
>>762
そりゃ財宝を見つけるとかポケモンマスターになるみたいな目的があればいいけどのうのうと平和に暮らしてるベルリには目的とか無いし
巻き込まれ型で強制的に連れて行かれない限り旅にすら出なさそうだし
こういう何にもない主人公が冒険に出るのは俺は面白いと思ったよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:51:16.00 ID:BshmORtd0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:51:57.58 ID:EbufRuL/0.net
>>765
恋人?殺されておいて踊りながら登場とか全く意味わからんかったわw
これが富野節かw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:52:40.49 ID:puaTzwjZ0.net
ベルリ「ガンダム王に俺はなる!」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:53:13.24 ID:vNtNFLtc0.net
なんか昨日の人たちが混ざってそうな

>>774
リラックス描写だろうけど今後もあるのかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:53:31.56 ID:Y8Z+g/vy0.net
>>761
デレンセンは庇いに来たGセルフに乗ってるのはベルリだと思ってたでしょ
後から、Gセルフを運転してるのがベルリじゃなくて、アイーダに奪われてしまったって聞くんだろう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:53:49.03 ID:AIbqUBlN0.net
Gのウンコダシタ、おもしろいよね、他の作品とは違う、臭い?してるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:53:52.14 ID:0zjowdj/0.net
>>770
お前、勘違いしてる
アイーダのビンタのシーンは、わざとカットされてるんだから、
2話の時点では、はっきりとは分かりようがないだろ
でも3話を見れば、似たような会話をしているので想像がつく

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:03.58 ID:Fd1us+/r0.net
>>776
昨日のつーかいつもの人っぽい
毎度同じ事書いてるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:37.03 ID:iv6VPvjA0.net
大佐自体が「奪われつつあります」って電話で話してたからな

捕虜に操縦させるなよっていうすんごい基本的なところがね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:38.90 ID:Y8Z+g/vy0.net
>>770
そこ、話の途中でカットが切り替わったけど
伏線だと思うから覚えとくといいよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:54:49.89 ID:0bqNHMZo0.net
>>771
あー味方の可能性があるからうかつに手が出せないでいる内に飛びさったのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:55:41.92 ID:0zjowdj/0.net
奪われつつあります、じゃなくて
奪わせつつあります、だろってー話だよなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:55:45.02 ID:ljvAm61k0.net
髭だと第3話ではまだディアナ様が降りてもいない時期だったっけw
一体何をそんなに焦ってんだか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:24.44 ID:Fd1us+/r0.net
踊ってんのは「あらやだそんなに心配しなくても私は大丈夫よー余裕よー」だろ
その後のベルリと口論しているときの涙見せてベルリが目を背けるあたりもそうだけど
その辺察しろよって演出してるからね
大佐は試しているんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:56:53.07 ID:bLP2beE30.net
>>774
自分を捕まえたりカーヒル殺したりの気に食わないガキが自分を心配してたから
ムカついて余裕見せつけたんじゃないの?
昨晩取り乱したのの反動でしょう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:57:03.66 ID:qS4a79MG0.net
アンチの指摘は同じことばっかなんだよな
全部の描写に意味付けして理解出来ないといけないのかと
初見で感じる事なんて「なんでそこで踊るのよアイーダwwwwwwwwww」で十分だと思うんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:58:43.04 ID:v+FbhuDr0.net
やっぱり富野ガンダムはあらしの質も高いの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:59:22.42 ID:bLP2beE30.net
>>784
つーかさ
2話3話って「この大佐あからさまにあやしい!胡散臭え!」って回だよねえw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:59:26.55 ID:0zjowdj/0.net
>>788
「分からないと不安症候群」なんだろう
自分が神視点にいないと。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 00:59:37.48 ID:zGvmmRjr0.net
見りゃ分かることを文にしなくても

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:00:15.55 ID:ljvAm61k0.net
論破されるとコピペ荒らししたり言い訳以下の言い訳しかしなくなるから質は低いよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:00:51.02 ID:icPiERE20.net
>>779,782
出たよ、伏線。酷い伏線だな
回収されると良いですね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:02:04.74 ID:puaTzwjZ0.net
絵柄が古い
話が難解
オネエことば
とか同じ事しか言って来ないからつまんない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:02:07.20 ID:zGvmmRjr0.net
回収車がやってきた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:02:23.27 ID:vNtNFLtc0.net
うっかり降ろさずに三人連れてきたアイーダが海賊の人たちから「Gセルフを奪還しただけでなく人質やGセルフを動かせる者を捕虜として連れてくるとは流石です姫様!」とか言われて少々どもりながらドヤ顔で同意したら可愛いと思った

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:02:43.10 ID:EbufRuL/0.net
>>788
恋人を殺された女が次の日の朝に踊って出てくるアニメなんて初めて見たわw
とりあえず真面目に考える世界観じゃない事だけはわかったわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:03:03.63 ID:v+FbhuDr0.net
>>793
そりゃあ残念
みんな真面目だからマジレスしてあげるおかげでぱっと見成立してるのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:03:10.36 ID:Y8Z+g/vy0.net
>>794
見る気ないのかよw
わざと聞かせてないんだから、いまはわからないけど
あとからわかるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:03:37.39 ID:ljvAm61k0.net
70代の監督が作ってる作品をわざわざ視聴してる癖に「絵柄が古い」とか抜かしてるのは
どういう冗談なんだろうとは思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:04:01.98 ID:uaD5bjPA0.net
>>798
まあカーヒル殺された恨みが薄すぎるのは気になった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:04:16.12 ID:R8daBfED0.net
>>764
別に見なくてもいいし理解しようとしなくなってもいい
実際俺は諦めてるしMS戦闘以外あまり注視していない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:04:49.57 ID:Fd1us+/r0.net
つか、1話で捕獲されてコックピットで泣いてるとこ話しかけられて
涙脱ぐって「気安い!」から変わんねーと思うんだけどな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:05:55.23 ID:qtR6uI+80.net
>>802
恨みなら二話の最後でぶつけまくってるじゃないか
一晩経ってある程度落ち着いた後ならトーンダウンするわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:06:13.07 ID:icPiERE20.net
>>800
理解出来ないように作ってあるのだから理解出来ないでしょ
何か間違った事をいってるかな?
富野作品=高尚な文学作品 の例えなんてとても言えませんw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:06:40.17 ID:ljvAm61k0.net
>>798
マジレスすると、事件事故の被害者、親族の中にだって
「毎日辛くて眠れない」とか言いながら毎日寝てる人だっているし
「励ましの言葉が耳に入らない」とか言いながら普通に笑顔で応対している人だっているし
君が思うほどよりは、人間って適当な生き物ですよっと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:06:48.23 ID:SbklOLFF0.net
>>785
ディアナ様が降りてきて無いどころか
ホワイトドールは技術的に不明すぎて操縦ガッタガタだし
カプルすら掘り当ててないミリシャは屍累々だし
ここぞとばかりにポゥが撃ちまくった挙げ句泣きべそで
ロランに至っては腰布一枚だしな

まあ4クールと2クールで違いはあるんだろうけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:07:57.06 ID:zGvmmRjr0.net
キエルと入れ替わってからだからなすべては

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:08:06.10 ID:Fd1us+/r0.net
その後のベルとアイーダの口論の時にアイーダが涙にじませて
ベルが視線そらしたとこもわかってねーんだろなー
わりとわかりやすいセリフと映像絡んだ演出なのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:08:08.02 ID:0bqNHMZo0.net
まず序盤にガッツリ情報を撒いてから話や状況を動かす作りっぽいから対デレンセンが一つのターニングポイントなんだろうな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:08:14.69 ID:sD40vPMi0.net
2話で虎が木から落ちるシーンでの効果音とか見ても
狙った古臭さを演出でいれてるのははっきりとわかるんだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:08:24.50 ID:0zjowdj/0.net
そりゃ目の前でグリモアの百裂拳を見て悲鳴あげてるからな
アイーダだってカーヒルの死に関してベルリを責めきれないのは本心では分かってるよ
でもアイーダ自身は「私の狙いは正確で(トリーティの)レクテンも爆破させてない」の時から
ケルベスのエフラグ救護に至るまで、不殺を貫いているのも確かだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:08:48.69 ID:bLP2beE30.net
>>802
敵相手に毅然としてたい、余裕見せたいって性格でしょアイーダは
ちゃんと1話見てれば性格判るだろうに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:09:23.50 ID:qS4a79MG0.net
>>801
わざわざデジタルの線まんまじゃ無くす処理も施してるってのにね
ああ狙い通りなのかw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:10:13.53 ID:zGvmmRjr0.net
ラライヤがまともになるのだったらだいぶ後でいいとみんな思ってると思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:10:33.15 ID:lR0nL8B10.net
>>802
・恋人関係では無かった
・戦争行為でのことだった
・自分を庇ってのことだった

もろもろの事情で何とか自分の中で整理したんでしょ。
それに3話でも4話でも引きずってるようだから
あれ以上ベルリに食って掛かったらアイーダは人気出ないと思うわ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:10:57.03 ID:qS4a79MG0.net
>>798
まずはあの描写になんだそれ?と反応してから次に疑問になったらそこで考えるんじゃん
強がってんのかな?とかさ
答えを初見で焦りすぎなんだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:11:19.22 ID:qtR6uI+80.net
>>813
あの世界の人たちは怪我をさせるのはともかく殺すのはやり過ぎと思ってる感じがする
殺すよりは行動不能にした方がいいのは当たり前っちゃ当たり前だけど
クリムは戦争してるみたいだけど人殺しはしてるのかな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:12:40.47 ID:icPiERE20.net
>>807
人間なんてそうですよ。調査部に捕まったアイーダは移送中に寝てましたからね
寝るのと踊るのとは全然別ですがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:12:45.78 ID:qS4a79MG0.net
>>807
大切な人を亡くしたことがある人間ならわかる描写だわな
腹も減るし眠くもなるし性欲だってある
結構薄情で残酷なのよ、人間って人生って

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:14:09.61 ID:Y8Z+g/vy0.net
>>806
高尚な文学作品はただの釣りでしょw
後からわかるだろう部分を理解出来ないから駄目って切って捨てるのは釈然としないな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:14:50.26 ID:IN2j1w830.net
うるせえよ!!!!!!!!

















富野の遺作なんだから黙って見てろや

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:15:00.83 ID:EbufRuL/0.net
>>818
富野のアニメって踊り=強がりなんだね
他の作品でも恋人を殺された女は踊って出てくるの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:15:56.51 ID:iv6VPvjA0.net
つーかまずカーセルは恋人なのか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:16:37.41 ID:sD40vPMi0.net
もう今はカ〇ト勢力ががっちりとロボット人間を作る構造を固めていってるからね
2ちゃんあたりに暇つぶし以上の価値を求めだしたらアウトだろうな
誰がなんと言おうとどうでもいいのよ

それぞれが自分が思うことを書き込めばそれでいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:16:40.11 ID:qS4a79MG0.net
初見で理解出来なければ次回放送までの課題にして消化すればいいのにね
同じアニメを見てる友人と翌日あーだこーだ感想を言い合った日々を思い出すわ
そういうのって今の若い子にはないのかしら?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:16:49.18 ID:4c6nLEXUi.net
俺は普通に同じ隊の上司としてリスペクトして慕ってる感じがしたんだけどな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:17:15.46 ID:0bqNHMZo0.net
>>819
アイーダが腕のいいパイロットなら無事帰還できた的な台詞を言った後に
キャピタル生徒達は危険な事をしておいてみたいな反応をしていたなぁ
キャピタルとアメリアで戦闘への価値観は大きく違いそうだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:17:22.20 ID:1n9tyHHD0.net
アンチが本スレに粘着しててウザいな
否定的なことしか書き込めないならアンチスレ行けよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:17:52.55 ID:qS4a79MG0.net
>>824
短絡的に答えを求め過ぎ
あの時のアイーダは、って話してんじゃん
まさか勉強もそういうやりかたなの?
答え知ってから丸暗記なの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:18:10.65 ID:bLP2beE30.net
>>819
単に被害大きくしたくないだけかもよ
バッテリー掠め取るだけならともかく大事になればキャピタル側も対抗手段とってくる
となると海賊に偽装してる意味なくなる

実際4話て無くなりそうだけどw
姫がとっつかまったのとカーヒルがヘタうったのはマズかったね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:18:14.37 ID:Y4hsrqX10.net
>>818
すぐに他人をアンチ呼ばわりする人が言ってもねえ
自分はわかってると思いたいんだろうけど、他人が自分が気がつかない疑問を抱いてることくらい想像できないんかね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:18:14.79 ID:zGvmmRjr0.net
あらしっぽい感性でいると焦って結論出したがる世の常

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:18:30.77 ID:iv6VPvjA0.net
オレもカーセルが恋人って印象はうけなかったな
クリムのいいところをみせようとってセリフもある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:19:24.81 ID:0zjowdj/0.net
OPではアイーダ、ノレド、ラライヤがバレエみたいな恰好していて
おそらく今後もそういったシーンがあるのだと思うが、アイーダはダンスが得意か趣味なんだろう

落ち着いた様子で大佐と話をしていたらベルリがやってきて
「恋しちゃってる」とか「一目惚れ」とか聞こえてきた
それでベルリの前に現れて「大佐は紳士でいらっしゃいます(昨晩と違い、丁重な扱いを受けています)」と安心させた

踊りは、単に癖で、リラックスしてたから自然に出たのか、ベルリにいまの状態を手っ取り早く示すために踊ったのかは分からないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:19:36.33 ID:IN2j1w830.net
>>827
お前が自分の意見垂れ流してるからアンチが増長してんだろうが池沼

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:20:02.87 ID:sD40vPMi0.net
だから、勉強なんてのが記憶力の審査程度の価値しかない
自分の頭でもの考える練習にすらならないんだから

まあ現状Gレコが若干意味不明な印象なのはラライヤの影響かもしれんね
一番最初にガンダムに乗って登場するキャラに無意識なりとも感情移入しないわけないからな
そう考えれば、この意味不明な作りは狙っての構造でしょ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:21:21.30 ID:Zmlefrdk0.net
一番最初にガンダムに乗ってくれば無意識に感情移入って
そんなの全く同意できません

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:21:59.65 ID:ljvAm61k0.net
>>827
今のネットの感想って総じて性急かつ極端だからね
「視る価値があるかないか」「何話から見ればいいか」
挙句の果てには「持ち上げればいいか」「叩けばいいか」というところまで話がいく始末
そりゃあ作品そのものを語る場にはなりえませんて
だからアフィブログみたいなものに汚染されることになるのよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:22:29.90 ID:sD40vPMi0.net
無意識を舐めすぎだと思うけどな、それは

まあ好きにしてくれや
もう人間はオワコンなのよ、あとは人口削減で処理してくだけだと思うよ
ロボット人間製造体制が完全に敷かれてしまってんだから

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:22:55.09 ID:0zjowdj/0.net
そういや、今ちらっと見返したら、空襲→大佐がGの場所教える→エレベータで3階へ、の時に
アイーダが「ラライヤさんっ」って言って、手を引いてエレベータに連れ込んでるんだよね
空襲で危ないからGに乗せようってんでもないし、さらって海賊に連れて行こうってことでもないだろう

やっぱり大佐と話をつけてたんじゃないのかなあ
ノレドは予定外だけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:23:08.44 ID:/QaKjB1r0.net
>>835
その前にカーセルって誰だよw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:23:21.22 ID:bLP2beE30.net
>>829
襲われた方にはアイーダ本人の自己満足、 頭デッカチの理想論にしか見えないんじゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:23:52.36 ID:4c6nLEXUi.net
ただ単に同じ兵士とか戦友として尊敬してたからこそ「大尉はアメリア軍を〜」ってセリフが出たんだと思うし
恋仲だったら普通は「私の大切な人を〜」みたいなセリフが出てくるんじゃないか

って思った

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:05.59 ID:qS4a79MG0.net
全26話の今夜4話だってのに既に全部答え出てたらつまらんだろうになあ
他の深夜アニメもたまに見るけどGレコと大差なく最初からネタバレしてないじゃん?
それとも原作ありきですでにあらすじやオチを知ってる作品しか見ないから不安なのかな?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:06.71 ID:0bqNHMZo0.net
自分で順番を組み立てたり

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:30.46 ID:1n9tyHHD0.net
>>833
お前はどう見てもアンチだろ
疑問じゃなくて駄目だししてるじゃねーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:42.20 ID:R8daBfED0.net
>>844
大佐に言わせりゃ「神にでもなったつもりの誇大妄想」だろうさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:44.10 ID:Y4hsrqX10.net
>>840
疑問を投げたことに対して、じゃあ観るの止めればと極端なレスしかできない人の言うことは違うね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:24:47.67 ID:0bqNHMZo0.net
>>847
おっと送信ミス無視して下さい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:25:26.34 ID:iv6VPvjA0.net
カーヒルだった…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:25:48.38 ID:qS4a79MG0.net
>>840
まとめまとめだもんねw
そしてそこで絶賛だと違法サイトで視聴してしたり顔
見るものがいっぱいありすぎる弊害なんだろうなあ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:26:08.79 ID:zGvmmRjr0.net
カテーテル大尉を返してください

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:27:53.93 ID:puaTzwjZ0.net
後30分ほど〜がんばって起きてるわ〜って深夜に富野シナリオはつらい
頭回ってる時に見たいよ
で、見た後は脳が活性化して眠れなくなる罠

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:05.97 ID:qS4a79MG0.net
>>845
その通りじゃないかな
まだあいまいな関係だから3話のクリムの発言に繋がるわけだし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:08.47 ID:qtR6uI+80.net
>>846
原作付きだとオチを知ってる人間の保証があるし安心度はダンチだろうな
まあGレコは他の専門用語バリバリ出してくるアニメに比べても分かりにくいけど
用語が分からなかったら公式サイト見ない?他のアニメでもやらないの?っていうのは贅沢なのかね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:16.32 ID:ljvAm61k0.net
>>ID:Y4hsrqX10
>>762こんなこと書いといて「俺はアンチじゃない!」はさすがに無理がある

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:18.85 ID:icPiERE20.net
理解出来ないように作っているから分からない。そのことを認めず
分からないと言っている奴はアンチで馬鹿だから分からないのだで返されてもなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:28:43.56 ID:R8daBfED0.net
ケーニッヒモンスター大尉を返してください!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:29:16.36 ID:0bqNHMZo0.net
>>849
言ってる本人が軍隊らしきものを設立した黒幕かつ敵である海賊を逃してるのがキナくさい事この上ないw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:29:39.23 ID:ljvAm61k0.net
>>850
>>762のこと?疑問だったの?
もし疑問のつもりで書いたつもりなら、日本語を学びなおした方がいいよ
悪口にしか見えないから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:30:39.66 ID:R8daBfED0.net
>>861
と、いうミスリードで
本当にタワーを戦場にしないために早々にお引取り願っただけの善意の人だったりしてな
おかんに電話してる時に冷や汗たらたら流しながらガクガク震えてたかもしれんぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:30:41.16 ID:0zjowdj/0.net
>>844
襲われた方も「海賊は縛り首だ!覚悟しろ!」じゃなく、「死人が出るとこだったぞ!」
死を前提の争いじゃないという点で、両者はまだ共通の価値観に立っている

>>845
恋人関係とは思わないが、個人的情愛に訴えるのは正しくないと思ってるかな、と感じたよ
だからこそベルリを責める時に言いよどむ
個人的に大事な人を奪われたって言えれば、ベルリにとって一番ダメージがデカいだろうけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:30:41.75 ID:qS4a79MG0.net
大佐がキナ臭いはみんなの総意(視聴者だけじゃなく登場人物的にも)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:30:44.90 ID:YjWTZRNX0.net
>>665
自覚なしかよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:31:35.46 ID:Fd1us+/r0.net
>>850
いや、見なくていいよマジで
合わない作品てのはあるから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:31:49.06 ID:Y4hsrqX10.net
>>859
要は自分はわかってると思いたいだけだよな
だから、他人が普通に持った疑問すら否定しないと気がすまない
思考停止そのもの

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:32:36.69 ID:0zjowdj/0.net
>>862
前からいるアンチの人だろうな
俺はアンチじゃない、少しでも疑問を呈したらアンチ呼ばわりか!って奴

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:32:37.25 ID:puaTzwjZ0.net
ファーストだとルナツーかぁ
スペースコロニーって当時は専門書にしか出て来ない
テレビではスペースシャトルくらいしか出ない
だから夕方の子供向けアニメに、ほとんど説明なしで画面に出て
当たり前の様に人が暮らしてるのに驚いた
遠心力の説明とか無いんだから〜

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:32:58.79 ID:Y4hsrqX10.net
>>862
都合の良いレスだけ抜き出してないで、話の流れくらいはちゃんと見たら?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:33:35.92 ID:zGvmmRjr0.net
こんなところぜったい住みたくねえっ、て壊れるコロニー見て思ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:33:46.71 ID:Fd1us+/r0.net
>>871
お前そうやって場をかき回したいだけだからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:33:54.17 ID:iv6VPvjA0.net
まぁアイーダの下からアングルエロエロカットでもみて落ち着け

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:33:57.90 ID:ljvAm61k0.net
>>859
アンチかどうかは置いとくとして
この程度の話だったら理解できない方が馬鹿と言われるのは仕方ないことだし
そもそもいい年してアニメ観て喜んでる時点で社会人としてはオツムの足りない存在であるということは
常に自覚しておくべきかなぁと思います。自戒も込めて。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:01.38 ID:qS4a79MG0.net
>>857
こんなとこ来て聞くよりオフィ見ろよってのは当然だと思うよ
でも新作メカものアニメなんてGレコと大差ないよねw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:37.26 ID:puaTzwjZ0.net
>>857
黒執事2期は原作完全無視だったけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:38.80 ID:R8daBfED0.net
>>872
お前噴火する火山や押し寄せる津波や迫り来る台風や揺れる地面を毎年のように体感しながらよくそんなこと言えるな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:34:44.72 ID:qZUojcqc0.net
排便シーンまでやったんだから
直接的描写はないがベルリが自慰やって
賢者モードになってるシーンあっても驚かん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:35:09.43 ID:WHj4nh/z0.net
わかんないのはまあいいんだけどわからんわからん言うだけなのは論外で
とりあえずわからないなりにこれはこういう理屈なのかな?って自分の中で想定した上でこういう場で色々議論できるのは楽しいことじゃないの

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:35:25.84 ID:ljvAm61k0.net
>>871
都合もいいも何も、あんたが俺に直接絡んだレスそれだけなんだから
それで判断するしかないじゃんw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:35:48.18 ID:iv6VPvjA0.net
理解できないだけなのか、理解できるとしてる連中のただの妄想なのか
脚本がまずいのか 

誰にも判断できないから
相手の意見を否定する場合は、自分の解釈をかかなきゃな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:36:52.66 ID:sD40vPMi0.net
そもそも、何がわからないのかがまずわからないな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:37:03.58 ID:puaTzwjZ0.net
>>878
いや、宇宙はイヤだ〜火山なら生存者いるけど
宇宙と空は〜怖すぎる
宇宙空間で宇宙服の酸素切れていくのが怖い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:37:05.02 ID:qtR6uI+80.net
>>877
オリジナル展開でもメインキャラや世界観は共通してるからなあ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:37:09.18 ID:bLP2beE30.net
>>864
え。そんなセリフないやん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:37:25.14 ID:0zjowdj/0.net
>>880
「わからんので、わかりたい、教えて」これなら良い。

「わからんし、わかる奴の気がしれない。こんなわからんアニメはダメだ、売れないぞ」
この調子でスレに居つかれるなら荒らしとしか言いようがない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:38:30.61 ID:ljvAm61k0.net
>>880
大多数の人はどうやって楽しんでるからいいんだけど
今もスレにいるけど「〜が分からん!分からないことはダメなことなんだ!ダメな作品なんだ!」で自己完結しちゃう人がいて
そういう人がいると楽しい場がそうでなくなってしまうんだよなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:39:45.34 ID:sD40vPMi0.net
禿は10代を育てたいらしいがもう今のネット漬けのガキって諦めるしかないと思うぞ
一番多感で自分のアイデンティティーを確立すべき時期がネットとスマホ漬けで空洞化してるのよ

結局アニメを見ても自分では理解できない
周りの意見にくっつくだけなのよ、もうダメなんじゃないかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:40:28.06 ID:zGvmmRjr0.net
昔から、分からない人がいる、分かる人がいる、以上!でした

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:40:29.72 ID:Y8Z+g/vy0.net
1人で本読んであーだこーだ言いたくなってもなかなか出来ないけど
毎週リアルタイムでGレコについてあーだこーだ言える半年間、楽しすぎるw
お禿様ありがとう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:40:30.17 ID:Fd1us+/r0.net
そういう人の為に物語動くまで待ってなと、それまで見るのやめとけと、
もう見るのやめなよってのがあるんだけど
なんかしつけえんだよねあいつら

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:08.48 ID:0zjowdj/0.net
>>886
そうだな、正しくは
「下のクラウンにいった連中より、5分遅れでここを離れるつもりだったんだよなあ!」

これはいわば、銀行強盗に対して「金をとったらすぐに出てけ」と言ってるようなもんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:16.75 ID:DbAY5s/+0.net
>>884
ゼロ・グラビティを劇場で見たら本気で宇宙で死ぬのが怖くなるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:47.17 ID:R8daBfED0.net
>>884
もともと住めもしねえ宇宙にノコノコ出てくるからこのザマだって木星帝国の兵士が言ってた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:50.93 ID:puaTzwjZ0.net
>>882
同様な質問ばかりで、辟易してるんだよね
いっそおもいっきり勘違いしてる意見聞きたい

女の子と主人公の目が光ってたが2人はバンパイヤ?
超サブって何ですか?偉いんですか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:41:56.83 ID:Y4hsrqX10.net
何か疑問を言う人が出でも、理解できないのが馬鹿とか言い出すんだから、議論もへったくれもないわな

疑問持ったらアンチ認定
そりゃ信者だ盲信だと言われますわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:42:30.83 ID:1n9tyHHD0.net
>>887
ホントこれ
ID:icPiERE20

ID:Y4hsrqX10
は間違いなくアンチ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:43:58.03 ID:WHj4nh/z0.net
>>887-888
わからん言う人たちの一部は議論する気がないのがなんとも
わからないポイントさえ分かればちゃんとわからない人を馬鹿扱いせずに議論できてると思うんだけど

>>889
個人的にはベルリってそういう人たちのイメージで作られたと思ってる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:09.84 ID:puaTzwjZ0.net
>>889
一握りに語れないと思うよ
ターンA好きなギャルとか会ったことあるよ
子供の時見て引きこもり気味だったのが治ったらしいw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:32.82 ID:zGvmmRjr0.net
あらしっぽい感性の人のままで居てると、焦って結論出したがるものです

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:35.20 ID:QaESfbpT0.net
最近は1話で奇抜な話持って来ないと視聴者様代表が五月蝿いからな
以降ずっと奇抜な内容でないと文句言われて結果イロモノになるジンクス

あと中身のわかりやすいウリってのもそう
1話で全滅みたいな残酷描写特化か、誰も死なない&男がいない愛でるだけの萌えアニメ
とかいう最近二極化になりつつある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:44:49.11 ID:BshmORtd0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:45:02.20 ID:PY+dNJGB0.net
>>848
別にダメ出ししてもいいんじゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:46:04.92 ID:puaTzwjZ0.net
>>894
上も下もわからない空間で怖い
〜あの映画3Dで見れば良かった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:47:29.62 ID:DbAY5s/+0.net
>>902
キスシーンでほんまにズキュウウン!って擬音を出すような
自称奇抜な漫画原作アニメが円盤売れてホクホクだったりする狂ったご時世や

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:47:56.79 ID:SbklOLFF0.net
>>900
ターンエーならあるかもしれない、と思わせる辺りが富野マジック

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:06.23 ID:v+FbhuDr0.net
>>827
少なくとも大学生の俺の周りはしないよ
正直したいんだけどなあと
一番ワイワイ考察するのが好きなお年頃だろうに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:09.13 ID:WHj4nh/z0.net
>>894
アニメのオペレーターに憧れて宇宙戦艦とか潜水艦とかで働くのが小さい頃の憧れだったけど
でもそこで死ぬのはクソ怖い
助からないじゃん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:14.48 ID:zGvmmRjr0.net
MSのパイロットはどっちが天か地か自分で決めて移動のしかたを考えるから凄いというのを禿の小説でしった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:14.72 ID:Y4hsrqX10.net
>>899
自分がポイントを理解できないと相手を馬鹿扱いするんだ へー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:48:22.21 ID:puaTzwjZ0.net
今、外からで〜スレタテ出来ません!ポンコツじゃないもん!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:49:25.33 ID:4c6nLEXUi.net
>>902
3話が目安になっちゃってるし日常系とかじゃない限りはできるだけ掴みを衝撃的にして繋ぎ止めないといけないからな
特にロボアニメとかなら尚更

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:49:33.25 ID:qtR6uI+80.net
>>908
こういう場でやればいいじゃん
現実世界より荒れがちだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:50:11.09 ID:Y4hsrqX10.net
ID:0zjowdj/0
ID:Fd1us+/r0

正に思考停止した信者そのもの

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:50:20.72 ID:icPiERE20.net
>>875
>この程度の話だったら理解できない方が馬鹿と言われるのは仕方ないことだし
理解出来ないように作っているから分からないということをオマエも認めていないのね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:51:26.29 ID:WHj4nh/z0.net
>>911
わからんわからんだけ言ってたらどこがわからんのか相手に伝わらない訳だからそりゃ馬鹿扱いされるでしょうが
どこがわからないの?→全部とかでも言ってくれた方がありがたいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:51:29.75 ID:zGvmmRjr0.net
ガンダムはありとあらゆる飛び道具なネタの振り様があるからまだいいよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:52:09.23 ID:Fd1us+/r0.net
>>897
うっせえんだよ
おめえはそれを言うためにやってんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:52:18.91 ID:1n9tyHHD0.net
>>904
たまにならいいけど
駄目だししかしてないからな
それならアンチスレ行けよと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:52:24.64 ID:Y4hsrqX10.net
>>916
あぁそいつもか
思考停止してなきゃ出てこない言葉だよなそういうの

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:53:03.89 ID:QaESfbpT0.net
>>913
ギアスがそういう方向性すぎてあんまり好きじゃなかったな・・・機体は好きなんだが
それでいて猫追いかけたりギャグやるわ、緻密(らしい)な作戦を落とし穴で何度も失敗するわ
シリアスならシリアスで通してほしかったレベル

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:53:11.06 ID:ljvAm61k0.net
>>916
富野本人が「理解できないように制作しています!」なんて言ってるわけでもないしねぇ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:55:34.00 ID:qS4a79MG0.net
同じことを言うだけで考えるつもりもないやつに語りかけたくないよね
思考停止してるならなおさら
そりゃ、もう見るのやめれば?となる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:55:36.75 ID:PY+dNJGB0.net
蓋あけてみたら延々内容関係ない所でファンと信者とアンチがやりあってるのが切ない
まぁ冨野アニメだから特別というわけでもないしいつものガンダムと言えばガンダムなんだけれど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:55:48.44 ID:icPiERE20.net
>>889
禿の言うことをそのまんま信用するとはな
オマエこそ禿の言うことが正しいのか自分で考えろよ
挑発の為なのか間違ったことを言っているからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:57:12.75 ID:sD40vPMi0.net
禿の後継者が出てこないのもこれと同じことだろな

わからない奴に、わからせるってできないのよ
学校の勉強を教える世界じゃないんだから

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:57:28.08 ID:puaTzwjZ0.net
>>922
ギアス一期は好き
二期でグタグタなったけど
割と好きだったけどな
ギアスってほぼファーストだったし
ルルーシュが親の敵討ちでガルマ様みたいなやついきなり殺すし
敵の家族構成がザビ家
ララァみたいなのとライバルが白い悪魔だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 01:58:24.11 ID:WHj4nh/z0.net
>>922
一年間放送するなら箸休め的な回絶対あるしな

さて後7分だ楽しみだなあ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:00:07.58 ID:PY+dNJGB0.net
正直アニメ監督の発言なんて気にする必要ないような
ホントに言いたいことは作品の中で語るのが表現者ってもんだし
「○○からの横やりで予定が狂った」みたいな話聞かされても熱心なファン以外はフーンという感じだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:04:01.98 ID:QaESfbpT0.net
>>930
でもOOは実際横槍で話の中身が狂ったらしいな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:04:27.64 ID:sD40vPMi0.net
禿の場合本人の発言の方が理解不可能だからな・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:06:03.46 ID:R8daBfED0.net
>>931
一期のあとで映画が決まったんだっけ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:06:23.47 ID:Y4hsrqX10.net
本スレ酷いな
普通に書き込める空気じゃねぇ
あそこおかしくね?とでも言おうもんなら即アンチ認定

アイーダの踊りでさえ疑問に思ったらいけないらしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:07:10.64 ID:85cnaoEe0.net
とりあえずわからない奴はわからないわからない
立ち止まって言ってないで
どこがわからないか、わかりやすく教えてくれ。

一体なにがわからないのかよくわからないんだ。
その辺をわかりやすく聞いてほしい。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:07:28.92 ID:9NdCJpvu0.net
次スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413479222

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:08:23.44 ID:QaESfbpT0.net
>>933
あと捏造報道的な話の要素がごっそり削除されて違和感が出る作りになったとか
まあ地上波でランニングマンの映画流すようなもんか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:08:50.49 ID:MRDskKUC0.net
うひょーツインテールがどーしたとかはじまったず!トンキン無双(白目

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:12:01.40 ID:icPiERE20.net
>>935
理解出来ないように意図的に作っている事にも気が付かない人に
ここが分からないと質問しても答えられると思うw
適当に誤魔化し、最後はオマエが馬鹿だからで終わるだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:12:49.20 ID:R8daBfED0.net
>>935
何故軌道エレベーターのステーションをケーブルから懸架せずにミノフスキークラフトで浮遊させて莫大なエネルギーをムダにするのかとか
ベルリはなんで自分が訓練生だというのにキャピタルガードに敬意も憧れも抱いていないのかとか
キャピタルが国民国家なのかそうでないのかとか
フォトンバッテリーとやらがなにで、どこで製造され、なにを代価として地上に持ち込まれているのかとか
食料が足りないのに何故貴重な食料を人間に食べさせて無駄にしてからその人間を食べるような非効率的な慣習が成立したのかとか
そもそもポンコツピンクは上りの列車になにしに来たのかとか
ラライヤがなんで池沼なのかとか
なんで海賊に拉致されようとしているのにのんびりうんこしてるのかとか
単座のコクピットに搭載された便器にメロディ機能が必要な理由とか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:13:08.48 ID:PY+dNJGB0.net
>>931
政治的な圧力や暴力団なんかに話ゆがめられたならともかく
商業的戦略のための路線変更や視聴者の反応を反映したものは横槍とは違うと思うのよね
よくバンダイのせいで〜みたいなこと言う人いるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:14:46.44 ID:R8daBfED0.net
>>937
情報統制関係が妙にあっさりした説明口調で片付けられたのはそういうことだったのか
そりゃまぁテレビ局としては「テレビ局が操られて虐殺に加担、事実を隠蔽、政府の犯罪を第三者のテロリストになすりつけ」なんて話を掘り下げられたらいい気はしないか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:25:01.54 ID:+CFSOo8S0.net
>>940
軌道エレベーターにミノフスキークラフト要らねぇんだよな
まぁ、詳細な説明があるまではケーブル本体への負担の軽減程度にエネルギー使ってんのかもしれねぇと適当に脳内補間しとく事にしてる

クンタラに関しては本編で詳しく触るの避けそうな気配があるからその背景は興味深いものの回答は得られないかもしれないな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:26:10.58 ID:Fd1us+/r0.net
>>934
うっせえんだよ
おめえはそれを言うためにやってんだろ
ID変えてまた出てこいや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:26:51.07 ID:R8daBfED0.net
>>943
でも公式サイトには「ミノフスキークラフトで浮遊している」(※制御しているとかではなく)ってはっきり書いてあるし
大気現象からエネルギーを吸い上げてるみたいなこともベルリン言ってたしなぁ
フォトンバッテリーなんてなくても大気上層部からエネルギーを得られるなら気球にケーブルつけて、そのエネルギーを使えばいいのにって思うんだけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:27:30.86 ID:19ClvniWO.net
バイファム

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:27:39.70 ID:WHj4nh/z0.net
面白かったけどまたベルリの行動でかなり叩かれそう
クリムにMP吸い取られた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:28:09.83 ID:nt504jIm0.net
まるで意味がわからんぞw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:28:34.31 ID:OO1DYNXl0.net
なぁなぁ、ネタバレしていい?ネタバレしていい?w

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:29:09.97 ID:R8daBfED0.net
>>949
駄目だけどエルフブルックが出たかどうかだけ教えてくれ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:30:10.15 ID:4c6nLEXUi.net
>>949
戦闘は動いたか
それだけが問題だ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:30:51.40 ID:yHcafGDm0.net
戦闘すげー
あの必殺技なんだったんだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:31:12.54 ID:nt504jIm0.net
動いてるけど意味分からんポーズとって殺したw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:31:18.41 ID:OO1DYNXl0.net
エルフ系はまだ出てないけどカットシーめっちゃかっこよかったわ
Gセルフもようやくまともな戦闘シーンあったし、今回はベルリの行動もわかりやすかったし
クリムニックは期待を裏切らないし個人的には神回だったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:31:20.68 ID:694/3rkni.net
チェストぉぉ!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:31:25.97 ID:7tC+iYsb0.net
法力が出たな。てかアイキャッチ遊びすぎw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:32:25.65 ID:yHcafGDm0.net
仮面きたーww

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:32:27.77 ID:694/3rkni.net
変態仮面来た!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:32:55.30 ID:iUKufpYu0.net
見たくなったでしょ?
禿に遊ばれてる俺ら

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:00.64 ID:8J6iV1sY0.net
もう仮面来るのかよwwwwww

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:05.09 ID:lszCjEixO.net
必殺技の時機体に操られたみたいになってなかったか?

予告にドム擬きと仮面野郎来たな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:12.16 ID:QQ7XqAP70.net
次回めっちゃ作画良さそう!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:12.69 ID:nt504jIm0.net
仮面はえーな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:20.63 ID:XqL7MThK0.net
内容が濃い
何回も見たくなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:36.68 ID:EY4cSp6u0.net
ラライヤかなりヤバいな、重症じゃねーか頭

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:44.18 ID:8J6iV1sY0.net
今回もめっちゃ富野だった(

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:33:57.75 ID:OO1DYNXl0.net
次でエルフブル出るんだなー!しかもマスクも出るw
これ三話まで微妙な感じにしておいて四話から盛り上げるのが予定通りだったっぽいw

見たくなったでしょ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:34:15.09 ID:oBBtKw6S0.net
面白いじゃんねぇ
なぜ酷評されてんだろう?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:34:39.30 ID:Q/OEkuMp0.net
OPは変わりましたか?(皇后陛下風に)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:03.16 ID:QQ7XqAP70.net
>>968
アンチは声がでかいから

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:03.86 ID:O3bk9fyxO.net
最近のガンダムは手を交差したら三機落とせるんだなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:06.55 ID:vYDD6SvT0.net
>>969
君の目で確かめろ!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:09.18 ID:zWfRUocX0.net
濃過ぎて実況どころじゃなかった
しかし今回面白かったわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:09.01 ID:BHtMbbyb0.net
あきまん@akiman7
何で時々Gセルフの目の上にグレーが入るんだ?
これはきっとブルーレイに使われた俺のむかしの設定のせいに違いない、あれはちがうんだけどなー


なにか納得いってないご様子

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:38.72 ID:yHcafGDm0.net
次回予告の「観たくなったでしょ」のやられた感
ここで仮面はずるいぜ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:50.59 ID:WHj4nh/z0.net
>>968
やっぱり緩さと主人公周りの行動かなあ

明日までにベルリの考え方をちゃんと整理しとかないと
最後とか集中力切れて分からんかったぜ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:35:58.01 ID:DbAY5s/+0.net
ちょー面白かったで今回
おっぱいもいっぱいや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:07.81 ID:avSrUqK10.net
今週もあんま動いてなかったな
来週は予告みる限りでは動きそうだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:16.87 ID:lszCjEixO.net
>>971
大人しい方だろこんなのwww

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:23.87 ID:XqL7MThK0.net
今期一番面白いわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:43.22 ID:4l7Dvxy4i.net
>>968
最近のアニメのテンプレから微妙にズレてるか理解できねー奴が多いんだろ
話自体はガンダムの中じゃかなりわかりやすいと思うんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:54.90 ID:ZflZKu3E0.net
さりげなく死にまくってるw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:36:58.20 ID:8J6iV1sY0.net
カットシー乱舞(結果七人戦死)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:01.95 ID:694/3rkni.net
オマンディーはもう喋れるのか?
食えって言ってたよね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:06.21 ID:oBBtKw6S0.net
>>976
結局シリーズ終了してから「酷評されてたけど通して見たら面白かったな」といつもの感じになりそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:09.67 ID:yHcafGDm0.net
パイロットスキルはデレンセン>クリムっぽいな
先週もクリムさんデレンセンにやられてたし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:13.82 ID:nt504jIm0.net
オカルトパワーで戦う謎のガンダムとか斬新すぎィ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:15.31 ID:Ao5lPv8q0.net
予告のセリフまとめって無いの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:29.85 ID:epXwCaui0.net
>>940にまとめられた疑問を見て思ったんだけど
意見交換や情報収集がネットのおかげでポンポン出来るようになった分、答えがすぐ出る事を期待する人、出ないとイライラしだしちゃう人が多くなってきてるのかなと思う
待ち遠しくても、待て!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:37:36.78 ID:MRDskKUC0.net
うp神のスクショみてきたわ、わけわからん糞がよおおお

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:02.57 ID:OO1DYNXl0.net
今後、ベルリの基本的な行動方針は
「カーヒル大尉を殺しちゃった借りを返す」が基本で、それにベルリの好奇心がプラスされる感じっぽいね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:04.32 ID:rkwT2Rk20.net
>>987
カミーユとかオカルトだろ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:15.33 ID:dg366Ufu0.net
圧倒的に戦闘が面白い

これを叩いてる奴って頭が悪くて理解できないんだろうなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:32.09 ID:WyFkCG0Y0.net
>>974
それよりモビルスーツの黒ベタ部分に汚しフィルタかけ過ぎて
ノイズみたいになってる方が気になった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:37.18 ID:oBBtKw6S0.net
>>993
そういう言い方はよくない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:38:46.86 ID:RoOrf0Ut0.net
ハンマーは実戦使用されるのだろうか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:39:20.16 ID:ctjmamZB0.net
元味方と戦うところは髭と被せてるのかな?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:39:36.44 ID:tgSfG+Xz0.net
酷評っていうけど
ガンダムシリーズにしては好評だと思う
最近のがひどすぎたのかもしれないけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:39:42.95 ID:yHcafGDm0.net
クリムもダンス踊るのかというね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/17(金) 02:40:12.52 ID:tgSfG+Xz0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200