2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 33機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 01:48:51.25 ID:DODt7nlR0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 32機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413289786

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:24:50.84 ID:3lxZgXmL0.net
>>524
自称天才のクリムのことだからカーヒルのことより「何故お前が(Gセルフを)動かせる!?」って詰め寄りそう
カーヒルに対してはあまり良く思ってなさそうだし

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:28:45.40 ID:Q9LqASTH0.net
4話早く見たい…関西が憎い…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:31:34.36 ID:o2G2puxO0.net
ところで朝起きたら富野がお前らのチンポしゃぶってたらどうすんの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:33:50.04 ID:/y8XthlA0.net
>>530
チアはカーストの頂点らしいからその辺を表現したい記号だろうな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:36:22.32 ID:XWWvJKyQ0.net
2話の式典で日本というかアジア系の踊り子がステージで踊ってましたやん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:37:08.33 ID:/3qq05vR0.net
一応敵味方は有るけども、全体に漂うお気楽な感じからザブングルみたいになるのかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:38:58.66 ID:poLdkUcl0.net
>>533
今日は「ガンダム」と「松本家の休日」と「AKBとxx」と「キス我慢選手権movie」が被ってるんだぞw
ガンダムが深夜に来るから困るわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:43:47.94 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>535
アメリカとかモロそうだしな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:44:39.21 ID:2aXsB9H30.net
でもノレドって地位低い民族の出身じゃないの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:46:18.13 ID:SQQj6B0N0.net
チアとつきあえるキャピタルガード候補生はつまりアメフト部とか野球部か
一話の微妙に体育会系なノリも頷ける。
そしてなおさら謎を深めるトリーティの存在

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:47:37.22 ID:7Ka+b+V10.net
トリーティは真っ先にアイーダに絡んだ脳筋だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:52:15.72 ID:FMZaozZB0.net
>>541-542
見た目はがり勉君みたいなのにねw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:53:42.16 ID:XWWvJKyQ0.net
眼鏡マッチョ枠とか割とレアだな
ゼロではないんだがw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:54:04.44 ID:NkVqGSZX0.net
しかも彼女が男の娘

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:54:11.59 ID:DsUha+r70.net
アメリカのチアは名誉職で、履歴書に書くと進学や就職に有利・・・!
だが衣装がエロいという認識は日本と一緒だと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:57:42.25 ID:d6vy7JQQ0.net
ルイン・トリーティ・ベルリが候補生1010回生のトップ3か

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:57:55.43 ID:TS5xdYp00.net
マスクの正体はシーブック

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:58:03.23 ID:JvFoWOPf0.net
>>546
>チアリーダーになるための英才教育を子供の頃から施されるという女児も多い
>とあるチアリーダー候補の女児の母親が、娘をチアリーダーにしたい一心から
>競争相手の女児を殺害しようとしたという事件も起こっている

チアって恐ろしいんだな・・・

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:59:20.18 ID:dCV2gt4c0.net
>>528
あのスーツはペロンとあの部分だけ開くわけだろ、いろいろ捗るな。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:00:25.93 ID:7Ka+b+V10.net
そら向こうじゃスクールカーストの最上位だからな
しかも、あっちじゃ色んな集まりに顔出してコネ作りが重視されてるし
その集まるに顔出すためにもチアやらんといけないわけで

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:00:34.30 ID:/y8XthlA0.net
一見平和で仲良くやってるけど格差や差別は漫然とあってそんな人々が戦争や紛争に巻き込まれたら意識がどう変わるのか?って物語でしょ
基本的に御大は日本人を批判的な立場で描きたい人だからねぇw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:00:44.20 ID:mymAruea0.net
Gセルフ(意味深)がはかどるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:09:04.62 ID:hKIdlAPq0.net
> Gセルフ

自慰だろ
富野らしいな
子供っぽいw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:12:19.14 ID:/y8XthlA0.net
初代は結果的にニュータイプに逃げちゃったけどイデオンダンバインザブングル∀キンゲと見た中ではずっと同じテーマでやってるんだよな
畳み方で黒かったり白かったりしたけどGレコでどう畳むのかは楽しみだったり

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:19:47.18 ID:KoMWu46i0.net
∀は月で逼塞でキンゲは極地に強制移住
人類を生き延びさせるには強制的な停滞しかないのか
それとも自分を律して慎重に発展していく方法があるのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:29:08.52 ID:dRX72Hbh0.net
>>497
メガファウナはしっかり補給が受けれる立場ということか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:34:08.41 ID:Wcr13W+o0.net
人類を生き延びさせるにはもう率直に人口削減だよ
日本はほっといても大丈夫なのでこのへんは安心、あとは飽食を辞めさせないとな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:37:17.99 ID:O5SpLfq2O.net
MBSは毎度毎度「バレーボールが延長しました」「来週は何時から放送します」のテロップ入れないでくれませんかね…と贅沢な愚痴を吐いてみる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:40:56.46 ID:sRF1+O/80.net
早く明日になれよ…!TBSも木曜ならいいのに

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:42:17.28 ID:7Ka+b+V10.net
エボラさんには期待してる
自分が生きてる中で地震、津波、噴火、大雪の大災害をいくつも見れてこれたから
人口大幅減もぜひ見てみたい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:43:25.43 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>561
このまま行けば2016年に人類滅亡するらしいなwww

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:45:30.71 ID:Wcr13W+o0.net
富野ほどの天才が宗教が何のために作られたか気づいてないわけないので
スコード教には期待してるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:47:49.46 ID:ulv6vvtD0.net
アイーダ見るたびにリルルを思い出す

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:48:26.94 ID:7Ka+b+V10.net
>>562
滅亡する前に最後に1回戦争ありそうだなw

しかしその内、南極とかシベリア辺りにドーム型の隔離施設作りそうな勢いだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:48:38.38 ID:sRF1+O/80.net
そろそろ禿御大も解脱に近づいて教皇もリアル仏の可能性も微レ存…?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:49:36.84 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>566
ダンディの仏回が思い浮かんだじゃんよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:50:38.56 ID:P5tkmfcL0.net
文明復興初期には人々の希望になったろうし
科学力を律するにはついに宗教すら持ち出さないといけなくなったが文明崩壊のトラウマがそれを受け入れさせたのだろうが
今は統治の道具というのも越えてフォトン・バッテリーのヤバい秘密を握ってるのだろうか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 20:50:55.06 ID:sRF1+O/80.net
人類の9割を抹殺しても仮面被らない人が必要になるな…(悲観的

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:01:46.46 ID:XvHKZo6I0.net
子供に見てもらいたいなら放送時間おかしいだろw
後普通の会話が今までのガンダムで一番壊れてるわ
富野の特徴なんだろうけど感情が高ぶってなら分かるが常時あんな話し方は違和感しか無いわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:03:42.34 ID:Hltgsq580.net
>>570
だってこれまでのガンダムと違って全話富野脚本なんだもん♪

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:05:20.66 ID:5HoNrS1S0.net
レコンキスタ、再征服
なにを再征服すんだ、軌道エレベーターかそれとも月か宇宙?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:25.40 ID:NO/51+CT0.net
>>568
スコード教がそんなんならまんま進撃の巨人だな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:31.25 ID:+oHy4wyR0.net
>>564
確かに二話とかは作画崩壊で目が変わってるとこもあってリルルに見えるよね
塔絡みの引きの絵とか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:07:56.68 ID:bsKjRtUw0.net
>>556
なーに、いざとなったらイデを発動させて強制リセッ…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:08:29.00 ID:7Ka+b+V10.net
いつの時代も困ったときは神頼みよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:08:46.70 ID:H+BUGu960.net
進撃の巨人ってアニメチラッと観ただけで読んでないけどそんな話になってるのか
巨人崇拝教みたいなやつだったよな?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:10:46.07 ID:OwfujsVf0.net
>>556
∀は銀河へ進出した人類居るやん。宇宙へ出て数千億、数京の星に移住すればとりあえず滅亡は無い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:17:05.40 ID:wwZXAAyG0.net
やっぱ娘にピンクのとこがクパアしてトイレするの?
禿の謎アングル

ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141016135931-95306.jpg

うーっトイレトイレ!
そんなこんなで公園にやってきたのだ

ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141016135947-38015.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:20:29.33 ID:KuwjlfvT0.net
無節操に拡大しても結局何も変わらなかったって世界が舞台だからなあ
でも富野がフォトンで地球を若い銀河へ飛ばすとか不穏なこといてるから
次に食い荒らせる宇宙へ行くのかそれを阻止するのかって話になるのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:22:00.85 ID:dtPg0b/e0.net
>>579
しかしベルリはまだ成長途中なのかな、平均よりは明らかに低い感じ。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:16.74 ID:Uou9PUS60.net
ロッキード・マーチンのスカンクワークスが10年後に小型核融合炉実用化って
ロイター通信が流したんだけど、このスレでは全然話題になってないね。
別板では、小型核融合炉実用化でガンダムとかザク3とかレスられてた
真偽は明日の株価がどうなるかで判るだろうって話みたいだけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:18.94 ID:wwZXAAyG0.net
6話でエルフが出ちゃうなら公式の
ケルベスはレックスノーに乗るってのは
もう間合いがないんじゃないの。
今回カットシー乱舞ってアイツいつ乗るんだレックスノー。

グリモアなんかにゃ ジェスタにボコスカやられた
ドムトローペンみたいになるで。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:23:27.47 ID:+xCOlqQi0.net
そういや、未だに外宇宙ガンダム無いな
海外SFばりのスケールでもいいのよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:24:41.63 ID:VCaLcYqN0.net
まぁ一番遠くで戦ってるのが木星のクロスボーンだからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:08.47 ID:pgNnZ+Uhi.net
>>582
核融合炉搭載の戦闘機とか作られるのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:15.71 ID:/xwWYiEW0.net
>>579
お禿様……一枚目の絵は流石にサービスし過ぎっすよ……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:25:59.93 ID:5HoNrS1S0.net
>>582
核融合炉なんかもう古い時代はフォトンバッテリー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:26:49.81 ID:Oug7P03G0.net
>>582
科学ニューススレだと
ウッソだろお前wwでもロイターとLWだからなぁ・・・(困惑)
って感じだですね・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:28:33.18 ID:BnlYC+Qg0.net
もしかして∀にもトイレはあったのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:29:56.57 ID:VCaLcYqN0.net
>>589
スカンクワークスの名前出せばなんでもできると思ってるだろメリケンは
まぁ本当にそんなんできたら世界情勢は完全にひっくり返るし第三次世界大戦始まるわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:31:25.06 ID:OwfujsVf0.net
>>585
木製圏から巨大な軍隊出してるけど、結構凄い社会インフラと経済圏が形成されてるの?
密閉型コロニーなのか衛星の地下か気になる。設定詰めた話観てみたいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:31:47.38 ID:H+BUGu960.net
核融合は無理だろう
放射線どうやって防ぐの?
みんな被曝しちゃうよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:32:53.60 ID:coHQIp460.net
>>582
核技術の事はよく知らないけど「なんでロッキードから?」と薮から棒な気分

航空機メーカーだろ?ロッキードって

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:34:22.10 ID:VCaLcYqN0.net
>>592
両方だね
コロニーもあるし衛星にも都市や基地はある
生活は厳しいと言われてはいるけど…資源地帯であることを考えると、生活が厳しいのは帝国の政策の問題だろうw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:34:32.01 ID:f6tAoX+o0.net
おぼぼよりは可能性あると見てる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:36:05.69 ID:MH4U7GrS0.net
>>583
レックスノーは何も無い平地で威力を発揮するだろ
つまりジャングルの無いキャピタルテリトリー外で活躍するんだよ(適当)

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:38:06.36 ID:LXgESICs0.net
公式トップ画像のベルリもアイーダと同じデザインでラインの色が違うインナー着てるよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:41:32.03 ID:OwfujsVf0.net
>>595
取り合えず、外惑星制覇、その後恒星間に散らばる可能性のあるガス惑星伝いに他恒星へ進出も可能な技術レベルな訳か。胸熱

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:49:38.89 ID:VCaLcYqN0.net
>>599
他にもSEEDの外伝では地球圏の難民が木星を目指して廃棄されたコロニーに核パルスエンジンを取り付けてコロニーごと脱出する話とか
00のGNドライブ製造施設が木星の高重力環境を利用したものだったりとかがあるかな
まぁ00は劇場版のエピローグ周りで普通に外宇宙の探索航海に出立してるけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:59:29.11 ID:/bLMYu470.net
>>581
学園の制服が、色もちがうし半ズボンだし、今の日本でいう中学生と高校生くらいの違いはあるんだろうね、旧制中学と旧制専門学校の感じの方が近いか
キャピタルガードと学園も表向きは別組織っていってたり、2話のあのシーンはけっこう丁寧に説明するんだなと思ったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:02:46.59 ID:PDleUNEm0.net
一日遅れの悲しみをいやすためにキンゲ見始めたが
これは楽しいwwwwオーガニックなやつはは暗っぽくて
いまいちだったけどキンゲのアホっぽいノリ好きだわー
個人的にはGレコよりイエスだわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:07:41.55 ID:f6tAoX+o0.net
>>602
キンゲはOPもEDもよくできてるしな
EDの疾走するアデットねーさん最高

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:08:25.94 ID:N3wE3mAX0.net
キンゲこそ全国放送すれば良かったのに、と思う

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:09:18.59 ID:bsKjRtUw0.net
ブレンパワードは禿作品の中で一番難解だからな。
リハビリ作なだけあって禿自身が言いたい事が積もり積もってて、
それをさらに独自の用語で説明しようとするっていう
屋上屋を架すような作りだと思う。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:10:37.31 ID:CKflI5LL0.net
ブレンパワードは理解しきれなくてもなんか泣けるからスゲーよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:16:16.91 ID:PDleUNEm0.net
全部見終えてから落ち着いて考えると、ママンに会えないだけで
あんなにグレちゃったジョナサンは、御ハゲ流ギャグだったんだろうか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:17:26.28 ID:Uou9PUS60.net
ロッキードの正式な発表ならTVニュースのトップ飾ってもおかしくないんだけど
どこも報じないんでロイターもカナダの会社の傘下になって東スポ化したのかって感じ。
ブレイクスルーがあってトラックに乗るぐらいの小型化の目途がついたって話。で2ちゃんの反応は
MSの動力キターーーー。
何千億も掛けて巨大な炉を作るアプローチではないので金で天才集めれば一巨大企業でも可能性はある
それにロッキードが核融合の研究しているのは確かみたいだよ
http://lockheedmartin.com/us/products/compact-fusion.html

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:18:03.64 ID:H+BUGu960.net
キンゲのOPはよかったなぁ
あのゲイナーとサラがペアでのびのびとフィギュアしてるところ
素敵だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:18:31.18 ID:DfrRF61W0.net
なんだこの糞なガンダムは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:19:11.03 ID:dtPg0b/e0.net
見たまんまだろ!>糞なガンダム

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:19:20.95 ID:N3wE3mAX0.net
>>607
クリスマスプレゼントだろ!?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:20:05.61 ID:iaJfFa9j0.net
富野作品を知らない人が面食らうのも正直しょうがない部分はあるよなあ

序盤でエキセントリックなものを見せつけられて面食らっても、終盤涙ボロボロになったのは髭やブレンという前例があるから今後も見るけど、もうちょいニュートラルな気持ちで作ってほしかったな
『富野語www』って有り難がる信者向けにわざと難しい言い回しや演出にしてるんじゃないかという気がしてならない

東京MXでファースト再放送やってるのを見てるんだけど、キャラへの感情移入や共感のしやすさは富野作品随一だと思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:20:57.88 ID:Dla/3wkC0.net
会えないだけっていっても父親がいない状況で
8歳〜13歳まで母親がクリスマスに家にいない(=ほとんど家に帰ってない)ってのは
かなりキツい状況だと思うけどなあ>ジョン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:21:17.11 ID:iaJfFa9j0.net
>>606
めえーでしょーの話はヤバイな
アニメ見て一番泣いたのがそこだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:22:04.10 ID:Te7amD+F0.net
>>602
キンゲ本当に大好き
オーガニックなオーバーマン共たまんねーな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:23:50.79 ID:PDleUNEm0.net
>>612
11歳のときはわすれました

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:23:51.76 ID:kDQ1zyRM0.net
ブレンは親子関係が最悪で胸糞悪いんで泣けるとかなかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:25:03.05 ID:DfrRF61W0.net
>>611
今日初めて見たけど限界
セリフも糞すぎて臭すぎて
アイーダだけカワイイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:25:23.05 ID:8Hf3Vu9a0.net
>>613
そりゃファーストはストーリーもキャラも既存のアニメのテンプレ通りだもん
父からもらったロボで戦う、幼なじみヒロイン、ニヒル系の二番手、熱血漢の兄貴分etc

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:26:11.42 ID:kDQ1zyRM0.net
レコンギスタ好きなひとはキンゲあうんじゃないだろうか…
キャラデザ抜きに

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:26:31.67 ID:N3wE3mAX0.net
シラーとクマゾーの所は泣けるだろ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:27:42.89 ID:tsnaLfn/0.net
いちおうケネディが「60年代のうちに人類を突きに送る」って公約して実現させた国だから期待はしてみようw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:28:07.24 ID:V4y6xqmI0.net
>>620
アムロはテンプレ主人公じゃないし、父は頭おかしくなるし、
ヒロインは誰かよく分からないし、カイも一筋縄じゃいかない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:28:07.80 ID:kDQ1zyRM0.net
突きに…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:29:10.42 ID:BDJmBrrz0.net
>>622
泣けるうえに
トドメを刺さないのかと聞くクマゾーの容赦のなさにくすりとくる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:30:26.31 ID:7Ka+b+V10.net
ぶっちゃけ1stはカイが主人公でも通る内容

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:30:30.49 ID:vzRyEOVd0.net
>>626
クマゾーの煽りスキルも相当高いよな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:31:36.02 ID:H+BUGu960.net
アメリカじゃなくてフォンブラウンがすごかっただけだから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:32:57.58 ID:uVl4jzU80.net
キン キン キンッゲイナー
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/06_20110322191825.gif
http://blog-imgs-36.fc2.com/d/a/r/dariusnews/13_20110322192018.gif

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:32:58.89 ID:LXgESICs0.net
息子の為に死ねええっ!!て台詞で泣いた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:35:31.90 ID:vNMG1Wmr0.net
>>628
煽りのプロであるジョナサンを煽って逆上させるという
煽り界の末恐ろしい大器

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200