2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:44:52.18 ID:zR9NmiRN0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、2014年10月より放送開始。2期、2015年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413357985/

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:47:21.37 ID:4gZ0NivQO.net
>>425
それでご都合バットエンドや負のご都合主義は大好きだったら厨二と変わらんな
露悪的な話や偽悪家キャラ大好きな人にも言えるけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:47:55.10 ID:IUTu1Rcg0.net
>>429
高二病って2chの考えに毒されたやつ多いよな

現実でま〜ん()とかいったりしちゃう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:49:05.63 ID:IUTu1Rcg0.net
>>430
本質的には何も変わってないんだよ
大人になったと思いこんでるだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:52:14.19 ID:/ASdD/AZ0.net
>>425
>>426
要は自分の黒歴史を嫌ってるわけだ

>>429
なんという…愛すべき病だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:52:27.81 ID:w0q8RirX0.net
いんだよ細けぇ事は

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:53:28.24 ID:qq8c7g3T0.net
>>426
けど一周回ったら厨二病とかどこかで聞いたな
中二→高二→厨二で一周回ったら開き直って中二も高二も楽しむとか
何か適当に言った感あるけど

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:55:48.81 ID:IUTu1Rcg0.net
>>435
どうなんだろ

俺は何週かして両方好きだけど
バットエンド最高〜やっぱ大人向けだわ〜みたいなの見るとうわぁ……ってなる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 11:59:13.58 ID:qq8c7g3T0.net
>>420
俺は何か愛歌が気になる
復活した愛歌は一体どういう結末に行くのかとか

>>436
それは何かわかる
バッドエンドも良いと思うし実際上の年齢層向けの作品もあるだろうけど
そこからハッピーエンドとか下の年齢層向け、他の作品を馬鹿にするのは見ててキツイな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:01:22.13 ID:ujDChIy40.net
>>435
自分の場合小学生から今までずーっと中二設定を愛してやまないけどな、
ネット文化が成熟する前だから気にする必要も無かったというのもある

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:04:43.65 ID:/ASdD/AZ0.net
>>437
>>436
なるほど厨二病を下に見てるから印象悪いんだ

中二病はホラ、お馬鹿なだけだし。
愛すべき病は中二病の方か

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:05:28.16 ID:CQfahwj/0.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:06:03.60 ID:/j4KBzoV0.net
>>439
それだな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:07:30.43 ID:4gZ0NivQO.net
俺TUEEEや説教は大嫌いだが俺の好きなキャラがTUEEEして説教するのはいいんだよって人と似たダブスタ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:08:56.09 ID:AQVrhZbc0.net
>>392
手段を選ばないというか選べなかっただけどね
それにこれは鬼畜度で上位互換になっても本人あんま嬉しくないだろうけどね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:10:26.43 ID:gJ26J51o0.net
説教で思ったが、そういや士郎はむしろ説教されるサイドのキャラやな。
基本、ヒロインから「もっと自分を大事にしろ」って言われる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:10:40.27 ID:VTGUa/Jx0.net
>>397
>>404
セイバーとの出会いと別離に関しちゃ完璧だと思ってるわ
UBW1話の召喚はもうちょっと雰囲気込めてくれた方がアーチャーの言葉も重くなりそうだったから、ちょっと残念だった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:03.30 ID:O+sN8mFS0.net
バッドエンド好きな俺カッケーっていうのは厨二病

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:19.18 ID:pD8aR1FT0.net
>>444
そこは持ちつ持たれつってやつじゃね?士郎自身ヒロインの行動に影響してるわけだし

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:11:37.67 ID:bwidXauUO.net
ぶっちゃけSNも正しいエンド√行った部分だけ見れば中二的に見られるだろうけど
数多のバッドやデッドは元々Zeroどうこう以前から陰鬱なの多かったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:12:37.69 ID:pD8aR1FT0.net
>>448
ヒロイングチャーとか主人公バサーとかな。まぁ他にも腐るほどあるけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:14:33.79 ID:gJ26J51o0.net
>>447
それはもちろん

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:14:45.87 ID:c9j3jxHo0.net
ZEROアンチは怖いよなあ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:18:17.39 ID:IUTu1Rcg0.net
正しいENDといえば

HFのオルタ戦見返したんだがいちいちセイバーが拗ねてて可愛かった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:19:32.71 ID:9k5HIilg0.net
とうとう個人の嗜好について語るスレにまでなったか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:19:38.96 ID:cittJqMt0.net
>>444>>447
そこらへんがアニメでどう表現されるか楽しみだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:20:18.64 ID:2NXX+c8C0.net
セイバールートしか知らんが今やってるのって凜ルートなの?
セイバールートと比べて出番増えたり減ったりするキャラいる?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:21:32.89 ID:gJ26J51o0.net
>>455
大雑把に言うとライダーの出番が減って、キャスターの出番が増える

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:23:14.40 ID:IUTu1Rcg0.net
>>455
ライダー出番ほぼなし
言峰いいとこなし

アサシン大活躍
士郎大活躍
アーチャー大活躍
キャスター大活躍
ギルそこそこ活躍
バーサーカー活躍

イリヤシンゾウグチャー
慎治浄化

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:25:48.36 ID:gJ26J51o0.net
>>452
「私の剣を投影しないのですか、士郎」

無茶言うなやw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:26:37.32 ID:cittJqMt0.net
>>455
ランサー兄貴が輝いてるルート

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:27:56.75 ID:IUTu1Rcg0.net
>>458
それな

私はアナタにとってその程度の存在なんですか?
とか私倒さないとやべえぞ
みたいなこと言って必死に戦おうとしてて可愛い

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:29:01.72 ID:8ffSkFHF0.net
むしろUBWの言峰はZeroでアゾットルームの顛末見てるとけっこう笑える

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:30:30.12 ID:rc66IfgRi.net
プリヤ好きな人にプリヤ三期だよって言ってUBW見せたい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:31:42.05 ID:gJ26J51o0.net
>>462
あのシーンはバーサーカーが漢過ぎて

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:34:12.20 ID:fa07/Qmn0.net
アゾット剣はSNやったときは言峰が父を亡くした子どもに一人前の証の剣を送るという善意?と言えなくもない行動が
めぐりめぐって自身を殺すという、言峰のひねくれた人生を象徴してるような気がして好きだったんだが
Zeroでわかりやすく因果応報剣になってしまって少し哀しい

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:35:05.39 ID:i9j0ylN20.net
>>343
staynight時点では時臣は凛にとっては理想の父親だっただけで、間桐との同盟の為に喜んで桜を差し出すような、紛う事無きクズだったんだけどね。
それが桜が凛を憎む原因にもなった。

それなのに、虚淵がzeroを書くにあたって、「子煩悩で良いパパが言峰に殺される方が悲劇的でイイ!原作だと桜に対しては外道だったけど、何か色々理由を後付して、本当は止むに止まれぬ理由から桜を手放さざるを得なかった、っていう設定にしてしまおう!」ってなった。
お陰で、zeroができてから大量に時臣をフォローする後付設定が生まれ、しかもそれらの設定がstaynightと矛盾までする始末。

ちなみに、虚淵によって全く逆の被害を受けたのが雁夜。
zero以前は「間桐の醜悪な魔術を嫌って家を出た、魔術から離れて一般人として生きるという選択肢をワカメに示した立派なおじさん」という設定だったのに、
zeroで時臣の妻の葵の幼馴染で片想いを引きずっているという設定を加えられたあげく、家出したけど出戻ってきた事にされてしまった。
しかも、そのままだとワカメのセリフと矛盾するため、この時期のワカメは(小学生なのに一人で)海外留学していた為、雁夜が戻ってきていた事を知らない、という強引な後付設定までされる始末。

zeroはこういう、本編の設定を台無しにしたりひっくり返したり矛盾するような設定が多すぎるのが、staynightファンからは嫌われがちな理由なんだよなぁ…
しかもただの二次創作だった頃は良かったけど、公式にされたもんだから、タチが悪い。
お陰でFate全体の物語としてみた時、酷くgdgdなお話になってしまった。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:35:44.47 ID:Mth3wn150.net
因果応報剣はそれはそれで皮肉が効いてて好きだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:36:00.90 ID:KghLgGHR0.net
言峰は時臣裏切ったけど、今度は自分がランサーに裏切られるからな
セイバールートでもアゾット剣でとどめさせられるし
因果応報な結末が多い

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:36:11.94 ID:cittJqMt0.net
>>464
Fateルートの時から因果応報剣だったじゃないか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:36:55.25 ID:gJ26J51o0.net
>>467
裏切るもクソも、自害させてる時点で裏切ったのはむしろ言峰にござる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:36:58.32 ID:fa07/Qmn0.net
>>468
あれ、そうだったっけ?
あの剣で時臣殺した設定だった?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:37:10.23 ID:IUTu1Rcg0.net
>>467
ランサーは裏切ったわけじゃないだろww

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:37:38.14 ID:i9j0ylN20.net
>>464
虚淵の糞改変で言峰が凛に悪意を持ってアゾット剣を渡したことにされたからな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:38:00.93 ID:vdWTFRBa0.net
>>470
話にならない
やりなおしていらっしゃい

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:39:04.03 ID:cittJqMt0.net
>>470
うん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:39:24.78 ID:p75f3pOZ0.net
セイバールートでは、遠坂家は二代続けて言峰に同じ剣で不意打ちされることになるだよな。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:40:45.16 ID:Mth3wn150.net
>>475
アゾット剣は言峰に見つからないよう凛が隠し持ってた奴を渡しただけだから同じ剣じゃないぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:40:55.01 ID:VTGUa/Jx0.net
>>475
アゾット剣はとっくの昔に凛がもらってるんだから同じ剣で不意打ちはされてないだろ?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:41:46.33 ID:cittJqMt0.net
>>472
最初から悪意持って渡してるって
Fateルートで刺されたときに言峰が因果応報に気づいてる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:41:49.03 ID:p75f3pOZ0.net
>>476、476
同じじゃなかったか。プレイしたのがずっと前だから、記憶違いしてた。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:42:24.80 ID:gJ26J51o0.net
凛のアゾット剣は、昔言峰から貰って、凛が宝石と同じように長年かけて魔力を貯めておいたものやしな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:42:54.73 ID:fa07/Qmn0.net
>>478
これは10年前に凛に渡した物だな・・・10年たったのか、私も年を取るわけだ
みたいな感じじゃなかったか?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:42:57.66 ID:O+sN8mFS0.net
だな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:43:07.40 ID:gJ26J51o0.net
>>478
「昔、どこぞの小娘に気まぐれにくれてやった」なので悪意ではなく気まぐれ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:45:23.93 ID:V5et5ZPh0.net
雁屋ってSNゲームで登場してたの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:45:45.51 ID:i9j0ylN20.net
>>478
原作では悪意持ってない。
虚淵が勝手に変えた。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:46:14.80 ID:IUTu1Rcg0.net
>>484
いや、一言も出てない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:46:33.13 ID:gJ26J51o0.net
>>484
してない。言及されたのはホロウが初めて。そしてホロウの時点では既にZeroの設定はできてる。
ホロウはそういう、Zeroの伏線みたいなものがけっこうある。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:46:53.78 ID:VTGUa/Jx0.net
>>484
いないよ
既にzero1巻の原稿が完成してた頃製作してたHAで、ワカメのおじさんが昔家を出たって話が出るくらいかな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:47:20.30 ID:cittJqMt0.net
>>480>>481>>483
どこぞの小娘に気まぐれに、って言ってたな
>>464で合ってたのか
やり直してくるわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:48:06.17 ID:i9j0ylN20.net
>>487
その時点ではZeroはただの同人誌だろ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:49:31.01 ID:ygIsV0x+0.net
>>460
桜とかどうでもいいから私に構えよオラァ(意訳)とか言っちゃうオルタさんマジデレ過ぎ
腕から全力で未練垂れ流されてる腕士郎がデレたくなるのはわかるけど
HFのセイバーって早々に退場してるのに何時そんなに士郎に惚れ込んだんだろうか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:49:39.30 ID:qcgGRO670.net
誰もが救われるハッピーエンド以外は許さない(中二病)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:49:58.22 ID:V5et5ZPh0.net
>>486486
なるほど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:02.78 ID:IUTu1Rcg0.net
>>490
そこまでムキになることはない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:11.23 ID:bq/uQwY20.net
>>490
同人の意味を履き違えてるな
Zeroは出版社を通して発行された本じゃないから「同人」なんだよ
最初から虚淵はきのこの依頼でZeroを書いてる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:14.19 ID:E7HZa3FQ0.net
>>465
ワカメと雁夜のあいだにそんな設定あったのか知らんかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:46.86 ID:a5TR3DMu0.net
誰もが救われないバッドエンド以外は許さない(高二病)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:56.98 ID:p75f3pOZ0.net
>>484
ゲームのSNでは、「過去の聖杯戦争では、バーサーカーのクラスは例外なく
マスターの魔力切れで敗退している。」という設定が語られてるだけかな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:50:59.69 ID:i9j0ylN20.net
てかzeroでむちゃくちゃ時臣をフォローする後付設定が増えたよね。

staynight時点では、凜に早死にの兆候だのホルマリン漬けだのの設定無かったのに。

単に同盟関係にある間桐から「子孫に魔力が無くなっちゃった!養子ちょうだい!そういう約束だったよね?」と言われて、「OK。ちょうど子供が一人余ってて、一般人にするのは勿体無いし、
かといって青崎みたいに後継者争いになっても困ると思ってたトコだから丁度いいわ」って感じで養子に出しただけなんだよなぁ。

凜にとっては良き父親、桜にとっては元凶という、二面性のある人間として描かれてたのに、zeroで実は悩んでただの養子に出さなければもっと酷いことになってただの、後付フォローされまくってて何だかなぁと感じた。

ついでに、雁夜も元はhollowで「間桐の魔術を嫌って、一般人として生きる道を選んだ立派なおじさん」として紹介されてて、慎二もそのおじさんを見習って、魔術を捨て独り立ちするんだ、という、慎二の成長をうかがわせるシーンで登場してたのに、
zeroで実は間桐に戻って逆恨みでストーカーしまくった挙句死にました、というあんまりな後付が加えられてた。

きのこは基本的にどのキャラにも良い部分や悪い部分があるという風に描くけど、虚淵はほんと、キャラを両極端に描くんだよなぁ…

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:51:04.22 ID:IUTu1Rcg0.net
>>491
アレ途中からアーチャーに食われてたよな士郎

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:51:11.82 ID:V5et5ZPh0.net
>>488
ホロウでもその程度だったのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:51:34.34 ID:pjQnfwCT0.net
>>490
最初からきのこ監修で書いてて、同人1巻できのこが「これは正史である」とかカッコつけたコメントしてるよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:51:48.10 ID:Mth3wn150.net
>>490
ホロウの大部分はきのこ以外が書いたんですがそれは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:51:50.29 ID:ih7mJgAG0.net
>>495
捏造はやめろ
きのこが頼んだのは厳密にはzeroじゃない
そもそも頼んだのはきのこじゃない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:52:27.22 ID:IUTu1Rcg0.net
単発急に増えますねえ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:52:48.49 ID:QO+I+r3u0.net
ワカメネタが公式にされてるじゃねーかwww
あかんやろw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:53:15.58 ID:gJ26J51o0.net
>>506
昔からずっと公式公認のネタだべ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:53:50.34 ID:ih7mJgAG0.net
>>502
虚淵にへりくだってんだろ
虚淵は二次創作って言ってんじゃねえか


>>499
雁夜はzeroで初登場のキャラだぞ、後付けも何もあるか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:54:33.62 ID:p75f3pOZ0.net
>>492
SNでは、ルート毎に生き残るキャラと死ぬキャラが変わってしまって、
全員が助かるエンディングってないからねえ。

どのルートのエンディングでも生き残り、幸せな人生を歩めるのは凛だけかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:54:35.36 ID:V5et5ZPh0.net
>>499
時臣きらいなんだね

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:55:01.16 ID:i9j0ylN20.net
だから正史のFate/stay nightとただの外伝のFate/Zeroを考証することじたいが無意味

・ギルガメッシュの召喚者は言峰→時臣が召喚
・切嗣は妻子を冬の城に置いて参戦→置いていったのはイリヤだけ
・セイバーの戦闘回数は7回未満→全サーヴァントと戦闘
・セイバー無双→無双どころか皆にボコボコにされた
・マキリからの第4次参戦者はいない→雁夜が参戦
・言峰にとって切嗣のやることなすこと総てが不快だった→普通にフィーバーしてストーカーしていた
・セイバーにとって切嗣は機械のような男だった→イリヤと遊ぶ父親である切嗣の姿を見ている
・イリヤについてセイバーは知らない→普通にイリヤを見ている(年の問題から間違えたと釈明しているがその後の話でわかるはず)
・第5次の聖杯は変り種(ギル曰く)→第4次でも同じ形式だった
・切嗣は恋人どころか家族、友人まで人質にした→人質にしたのは恋人だけ
・ギルガメッシュは士郎の理想をバカにしていて士郎自身も認めていない→Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
・アルトリアは理想となって人を導いた→イスカ「貴様は人を導かなかった」
・切嗣は夜な夜な自身を囮に敵をおびき寄せた→そんな戦いはなかった
・言峰は嘘はつかない→普通に嘘をつきまくる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:55:04.57 ID:bP3Xixpi0.net
>>497
士郎と喧嘩になりそうだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:55:17.63 ID:V5et5ZPh0.net
>>498
魔力を多く必要とするってことなのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:55:33.27 ID:i9j0ylN20.net
・セイバー「切嗣は典型的な魔術師で、人間らしい感情は見当たらなかった」 → イリヤと遊ぶわ英雄への怒りを見せるわで人間の感情見せまくり
・セイバーの戦闘回数は7回未満 → はじめの5鯖が集まる戦い、森のキャスター戦、川のキャスター戦、ランサー再戦、ライダー戦、バーサーカー戦、アーチャー戦で、どう数えても7回以上にしかならない
・セイバーや言峰の、セイバー無双を示唆する発言 → 実際はほぼフルボッコ
・ライダーことイスカンダルはセイバーのライバル → どう見てもライバルじゃない むしろライバルはディルムッド
・ギル「今回はの聖杯はまた変わり種だな。前回の徹を踏まぬよう、少しは工夫したという事か」 → 聖杯が破壊される危険性という意味では第4次と大差ない。
・UBWギル「我の召喚者も先ほど消えた」、つまりランサーに殺された言峰が召喚者 → Zeroでは時臣が召喚
・SN言峰の回想「自分は他人の苦しみで喜ぶ歪んだ男であり、直せないため死のうとしたが、妻はそれは違うと証明するために自害してみせた」 → Zero言峰は妻が死んでも性質に気づいていない馬鹿に
・ギル「雑種、おまえの理想とやらは、醜さを覆い隠すだけの言い訳にすぎん」 → Zeroギル「器をわきまえず大望を懐く者は我を愉しませる」
・言峰「私が目くらましを頼んだら、大火災が起きて衛宮士郎の全てを奪った」 → 切嗣の願いとミスのせいで大火災が起きたことに

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:56:22.74 ID:p07tb86i0.net
なげーよ。ブログにでも書いてろ。
この流の速さでは読んでられんw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:56:49.99 ID:gJ26J51o0.net
>>513
せやね。まあsnの時点では、「イリヤは魔力量凄いから例外的に耐えられる」という、
いつもの例外設定の前振りに過ぎないんだが。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:56:53.11 ID:IUTu1Rcg0.net
だから別物と考えりゃいいのに……

きのこの昔の発言とってくること自体がアホらしい
コロコロいうこと変わるのに、最新の事しか宛にならんわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:57:08.42 ID:8ffSkFHF0.net
>>491
惚れ込んだというか
凛と協力関係が切れてから柳洞寺で呑まれるまでに2人で行動してるから
結構信頼関係は築けてるんだがな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:57:18.66 ID:ygIsV0x+0.net
>>507
ホロウだったかの花札の辺りで既にワカメワークスとかしてたよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:58:02.18 ID:IUTu1Rcg0.net
>>513
おまけにランスロットもヘラクレスも格が高いから相当魔力食う

アルトリアとかは自前でまかなえるけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:59:12.95 ID:xeQ5R8EG0.net
前作が糞糞言われてるから見たけど普通に面白かったんだが
最終回感動したわ
セイバーの別れのシーンとかギルの消える瞬間のBGMとかこっちでも使えるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 12:59:33.69 ID:O+sN8mFS0.net
ワカメネタならタイガーころしあむとか

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:00:29.06 ID:gJ26J51o0.net
>>521
頑張って権利関係調整すりゃ使えないことはないだろうが、
深澤さんに失礼すぎるからそんなことやらんだろう。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:01:11.89 ID:8ffSkFHF0.net
ジャプニカ暗殺帳にワカメの絵が描いてあったり…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:01:50.70 ID:i9j0ylN20.net
>>521
空気の読めないufotableはなぜかZeroのBGMをアレンジしたやつを今回のアニメに入れてるからな。
これでまたZeroの続きだと勘違いする奴が増えるな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:02:01.10 ID:PX/eoGsj0.net
>>521
前作が何のことか分からんけどアニメ版の話しならアヴァロンが糞過ぎたのと戦闘が完全に一般人だったこと以外割と好き

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:06:56.01 ID:IF+vDMkL0.net
きのこって性別どっち?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:07:36.17 ID:pEoBWNSQ0.net
女ねずみ男

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:08:21.90 ID:Mth3wn150.net
前作ってDEENの事だろ
ufo版と比べるからアレなだけで黒歴史ってほど酷くは無い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 13:10:01.52 ID:NGGXa0tl0.net
むしろDEEN版の雰囲気ってかなりいいよね
ボンテージとか言いたい事はないわけじゃないけど、心理描写が丁寧でBGMで胸に来るものがある

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200