2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Hi☆sCoool! セハガール 2bit

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:27:38.01 ID:81/xDuZr0.net
>>628
ヴァルキュリアはA1だったな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:29:32.40 ID:4ArMfaFu0.net
ゲームをやってみる企画はしてほしいかな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:31:54.32 ID:rmiOr4z20.net
>>628
でも話は通しやすいし上の言うことだから断るわけにいかんだろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:36:00.63 ID:ggwQdjJY0.net
>>619
公表してないけど元セガ社員の岡村峰子が演じてると言われてる
最近は任天堂ゲームの開発とかしてるけどその時の紹介も意味深
http://www.nintendo.co.jp/nom/0904/p1/img/11-ehon_09.jpg

セガ離れてからもうららの声を入れた事はある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:38:27.43 ID:0xeuJvA70.net
>>627
本持ってるのは恐らくゲーム図書館をイメージしてるじゃないかと分析

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:44:10.43 ID:Q8m7koyw0.net
>>629
A1にしてもアニプレックスの子会社だけど、他の仕事も請けてるしね
>>631
そんな簡単な話じゃないんで

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:46:37.89 ID:cK2UlsvT0.net
シェンムーは黒歴史にせず絶対に登場させて欲しい。
あと個人的にはペパルーチョを出して欲しい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:46:57.30 ID:WrGtM2Mg0.net
>>633
似た装丁のソフトカタログ本か何かがあったような記憶がある。
何かの特典冊子だったかな?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:49:39.01 ID:AMp2iTRY0.net
2話いまいちって話聞いたから期待してなかったけど、普通に面白かった。
CG無駄に動きまくって笑えた。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 18:58:04.35 ID:43K/9FIp0.net
倒す技が頭突きだけで単調なんだよね。
ホントはもっと沢山技を入れたかったんだと思うよ。
時間と金がないから省力したと勝手に考えてる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:02:18.89 ID:AgXASiC+0.net
ドリキャスVS桜に注力注いだんだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:02:49.31 ID:psMSfaAW0.net
VF2ベースでセハガのバーチャファイター出ることを祈ろう(買うやついるかなぁ?w

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:05:48.48 ID:EFSSzpln0.net
ファイターズメガミックスで我慢しろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:09:17.20 ID:0xeuJvA70.net
>>636
持ってる
メガドライブ大全ね
一応候補にはしてたけどあれ全面真っ黒な表紙なんだよな
おまけに付いてたミニメガドライブがぶら下がってれば確定なんだけど

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:25:54.43 ID:RpcbHvk10.net
ドリームキャストの本日の10割連発に吹くw

MUGENで作るやつもそのうち出そう…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:27:42.78 ID:hJpLtvrg0.net
LUNARシリーズのアレス・ルーナ・ヒイロ・ルーシアが出てくれたら
もう思い残すことはないがRPGは難しいか・・・

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:31:46.01 ID:HRNL41Um0.net
二回目でさくら大戦使うという大盤振る舞いだからそのうち来るかなとw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:36:58.74 ID:OOn8k51u0.net
グランディア出てほしいなー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:37:36.21 ID:K40qxALP0.net
スペチャン2話続いて、その後がぷよぷよらしいから
高卒ソニックはその後くらいかな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:38:46.24 ID:JB8pNv4Z0.net
5話でサブのネタとしてROOMMANIA#203が来るくらいだから
大抵のゲームは扱われる可能性はある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:39:17.06 ID:E4NpiN1q0.net
スペハリもありそう

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:40:28.27 ID:DfVKGxnL0.net
>>640
光武も出るならちょっと考える

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:41:15.71 ID:VMCUP5Jf0.net
ソニックの世界でタイムアタックしてほしいわ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:41:21.07 ID:yrSnLLQOi.net
>>649
オープニングで使われてるから出るだろうな。
物凄い数のハードに移植されている人気作だし。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:38.18 ID:cK2UlsvT0.net
>>650
真のファイターズメガミックス来たか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:42:38.52 ID:yrSnLLQOi.net
>>646
残念ながらサターンの後にプレイステーション版が出ているので無理かと。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:29.87 ID:RpcbHvk10.net
スペースハリアーはメガライブのX32で出てたか、
出来はかなりの物だったそうだな…

PS2のリメイクはどうしてこうなった。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:51:30.91 ID:ggwQdjJY0.net
スペチャンは敵や味方にたくさんのセガキャラ混ぜやすそう
ぷよぷよも対戦相手はぷよキャラじゃなくてもいける

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:55:05.41 ID:i50c0FmS0.net
1話見てなかったけど2話見てくっそ笑った
こんなに笑ったの久しぶり

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 19:59:42.33 ID:TMXzclFr0.net
>>625
PSO2は知らんけどPXZはゲーム内にも限定版のサントラにも収録されてる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:01:41.12 ID:M2c2fmis0.net
ゲームの中に入って体感して課題をクリアしていく感じだけど
ぷよぷよってどうすんだろうね
スペチャンとかソニックはわかりやすいけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:05:53.84 ID:eO/XJqFD0.net
ぷよまんをひたすら食べさせられ太ったモデルが出て俺が喜ぶ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:06:33.10 ID:yrSnLLQOi.net
>>655
マーク3と32Xとサターンとシェンムー版持っているけど32X以降は殆ど同じだな。
そりゃ違いはあるのだろうが初見で見つけたら気持ち悪いレベル

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:07:51.11 ID:yrSnLLQOi.net
サターン版はフレームレートが上がっているからある意味オリジナル超えているんだっけか。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:12:29.88 ID:psMSfaAW0.net
32XでほぼX68000超えしてたのが感動した覚えがある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:19:27.45 ID:0ch9aTpM0.net
パンツ先生やっぱり書いてくれた
こっちも毎週楽しみだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:23:56.60 ID:r1sI96XW0.net
ぷよぷよで対戦中にロシア民謡のBGMが流れ出すんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:26:16.64 ID:4Dt+O8iri.net
光吉さんはどこかで食い込んでくるかなあ
さすがにゲームネタだけだろうか…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:29:08.18 ID:7yBUXbRy0.net
ぷよぷよがセガって違和感がありまくり

ホモのコンパイルだろうに…
セガならテトリスに対抗したコラムスだろうに

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:33:24.63 ID:uinKjuUEi.net
セハらじはじまた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:37:19.70 ID:EFSSzpln0.net
http://www.agqr.jp/
ラジオはここね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:42:47.93 ID:0ch9aTpM0.net
ラジオはどうなんかね
中の人は世代じゃないだろうから当時のゲームの話は期待できなさそうだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:46:18.41 ID:r1sI96XW0.net
>>667
ぷよぷよの版権はコンパイル倒産時にセガが買い取ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:47:18.21 ID:EFSSzpln0.net
3話はメガドラ回だとよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:47:40.56 ID:RpcbHvk10.net
頼むアリサとミャウを出してくれ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:48:50.75 ID:gm+cNTWB0.net
次回ゆみみみっくす回です

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:49:20.35 ID:qzLsHX9q0.net
ぷよは一部古参が強烈なセガアレルギー持ってるけど
そういう人はハナから見ないよねこのアニメ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:50:26.95 ID:RpcbHvk10.net
あとネイも頼む

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:53:04.22 ID:sla4qzJh0.net
ルツもね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:56:32.06 ID:iJS9D1sB0.net
>>671
そんなんこのスレにいるやつならみんな知ってる。
でもメガドラサターンドリキャスのネタを取り扱ってる中にセガコンテンツとしてぷよをいれられても違和感しか無い。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:59:05.98 ID:RpcbHvk10.net
PSOなら…
ドリームキャスト:ハンター
セガサターン:レンジャー
メガドライブ:フォース
扱いかね、マグにオパオパあたり希望

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 20:59:45.72 ID:+JVvXGrw0.net
サードソフトが版権の都合上使いにくい中で
ぷよは版権持ってるから当時サードソフトでも自由に使える貴重な枠なんやで

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:00:54.19 ID:rleBH0oH0.net
ペロリーメイトも頼む

男性合唱♪「セーガー」の前に一瞬入る「ドッ」音も好きだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:01:19.43 ID:q6XIH4TL0.net
カウンター膝で浮かせた後のパンチ刻みがリアルすぎてわろたw
あんな感じでラウにいいようにやられたなぁ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:01:37.95 ID:EFSSzpln0.net
>>673
>>676
>>677

タイロン「・・・・・」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:03:51.44 ID:iJS9D1sB0.net
>>675
逆。ここで言う場合は一部セガ古参がぷよあれるぎーを持ってると言った方が近い。
もちろんコンパイルぷよ派からしたら今のキャラデザが受け入れられんのもある。
ぷよがセガのものになったのってセガが家庭用ハード撤退した頃じゃなかったか?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:07:26.02 ID:Y25O/38r0.net
ぷよぷよフィーバーあたりからすでにセガの製作だった
キャラデザ一新したのと同時だな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:07:37.01 ID:hbJb/wKF0.net
ついにスペハリのおっさんがこのアニメでこっちを向くのか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:10:30.41 ID:+JVvXGrw0.net
まぁタイトル画面ですでにこっち向いてるんですけどね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:14:45.30 ID:9yC46M7B0.net
スペースハリアーはネタとして扱いやすそうだな
シェンムーとか来ても、やったことないからネタを理解できなさそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:19:02.97 ID:RpcbHvk10.net
果たしてドムの姿は、そのまま出せるだろうか…改名はしたそうだがな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:20:05.87 ID:AOzdtLSMO.net
スペースハリアーはドム出してくれるかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:25:43.49 ID:S1vgl50K0.net
>>662
音が消えないとか処理落ちしないとかなかった?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:26:12.94 ID:ggwQdjJY0.net
シェンムー世界ならスペースハリアーとかのレトロゲームもセットで出るはず

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:29:38.35 ID:OM5Cc44O0.net
スペハリは最初見たときなんじゃこりゃあああ!!だったなあ・・(遠い目
近所の寂れたゲーセンに一台だけあったんだよなあ・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:36:07.06 ID:+JVvXGrw0.net
>>619
このツイートの「主人公」がどういう意味なのかによるかも
https://twitter.com/takami/status/522648417009295361

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:41:44.59 ID:IICAzSDF0.net
龍が如くの世界にシェンムーの涼が紛れ込む可能性

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:50:20.14 ID:w1T+Srf30.net
32X版スペハリはROMカセットなので、スイッチ入れれば即起動ですぐ遊べるのがよかった。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:51:40.24 ID:K40qxALP0.net
バッケンローダーやってくれ
ドラゴンフォースでもいい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:51:50.05 ID:HL8kvs7F0.net
皆が思い描くネタなんて三期位なきゃ到底詰め込めんよね
光吉ボイス新録でデイトナや夢見館(メガCD)があれば全力で円盤買うんだが

メインネタは結構世間でも有名処なモノになりそうだけど、
金斧みたいに小ネタでもいいから忍やレンタとか仕込んで欲しいな
おそ松くんや播磨灘は、さすが無理か・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 21:52:55.66 ID:ayAxsF+j0.net
コンパイルぶよとセガぷよはのぶ代ドラとわさびドラみたいなもんだな
このアニメのメインターゲットとしてはコンパイルぷよが正解だろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:01:04.95 ID:S1vgl50K0.net
のぶ代といえばアルカノイド。新宿のセガの一日店長
彼女の為か知らないけどずっとアルカノイドが置いてあったな。今は知らんが。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:08:04.55 ID:gbIc3NJ/O.net
バーチャロイドvsドム×3が見たい

ミクフェイでもいい
スパロボUXの歌詞付きintheblueskyはCDにならんのかねぇ
せっかくフルで作ったというのに

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:16:17.02 ID:T4wU1gDN0.net
>>678
一応セガが版権とって家庭用ハードではMD版が初登場だから
そんなに目くじら立てなくでもいいのでは

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:24:25.68 ID:L4qFu9c90.net
まあアーケードのぷよとぷよ通は開発コンパイル、販売セガだったしな
基盤もセガのマザー使ってたし、個人的にはこれに出てきてもあんまり違和感感じないけどなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:38:18.13 ID:fnwaUS+h0.net
もともとコンパイルってセガの下請けやってたし仲は相当よかったよな
目がドラ最後のソフトが魔導だし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:40:30.51 ID:vi/P3Ig/0.net
ま、主題歌に出てるんだからぷよは確定で出るな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:43:54.70 ID:FcwInX4r0.net
>>702
家庭用ハードの初出はファミコンのディスクシステムだよ。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:46:49.27 ID:JYCBHf3T0.net
電撃文庫マガジン 

現代日本にやってきたセガの女神にありがちなこと
ttp://dengekibunko.dengeki.com/newreleases/978-4-04-866159-1/


パンツァーフロントは、エンターブレイン製作で関係ないんやなあ


152高地で 4号H型に搭乗
チャ-チル歩兵戦車の重装甲に難儀し

ファイアフライの遠距離からの有効弾に恐怖とか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:50:33.78 ID:2IwxzPLy0.net
さっき2話見てきた。バーチャ回面白かった。
生粋のセガ野郎の俺は楽しかったけど今の人分かるかな?

バーチャは一時期天下獲ったけど、すぐナムコの鉄拳が出てきて
存在感が薄くなったな。セガはいつもそうだ
技術力や開発力の弱さを奇抜なアイデアでカバーしてたから
後発にいつも抜かれて終わる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:51:29.51 ID:oKNUl4Ba0.net
「そこ☆あに」344回目は『Hi☆sCoool! セハガール』特集です。
ゲストに菅原そうた監督、CGディレクターの渡辺誠之さん、トムス・エンタテインメントの高達俊之プロデューサーをお迎えして作品についてお話を伺いました!

http://sokoani.com/archives/8746.html

#2のムシキングパートは小さいやつは最初潰す予定だったけどSEGAがそれはやめてくれと懇願し飛んで逃げ去ることにしたらしいw
#3はメガドラの意外な一面が見れるとのこと

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:58:08.39 ID:81/xDuZr0.net
>>644
RPGならファンタシースター1も欲しい!
最高音頭最高!

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 22:58:49.87 ID:81/xDuZr0.net
>>640
今ならDLCの追加キャラでいけるのになぁ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:00:55.69 ID:81/xDuZr0.net
>>683
3Dでもないのにカクカクしてたおっさんかw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:03:29.38 ID:bw5hJfer0.net
このアニメのCG使って
ファイターズメガミックス2出してほしいなあ
ラブアンドベリーもプレイヤーキャラに入れて

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:04:15.71 ID:81/xDuZr0.net
>>713
ムシキングといいラブベリといい、なんでセガは維持できんかなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:06:40.00 ID:RpcbHvk10.net
ジュエルペットは割とうまくいった方か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:11:02.11 ID:FcwInX4r0.net
>>708
技術力はあるだろう。でも、ムラがあって安定しないんだよな。
あと続編作るの下手だし。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:18:59.84 ID:0XSjgirJ0.net
続編で大概予想の斜め上のさらに斜め上を行くのがセガ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:21:01.64 ID:mg4aEQt70.net
>>700
のぶ代アルカノイドはのぶ代の別荘に長年置いてあったが、
ごく最近、高田馬場ミカドというゲーセンが引き取り設置。
大山のぶ代直筆のサイン色紙も付いているご本人による鑑定書付き。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:21:12.90 ID:psMSfaAW0.net
>>708
VF3で4ボタンにしたのは良くなかった・・・結局4で廃止されたがw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:25:18.18 ID:S1vgl50K0.net
>>718
まじかよ見てくるわ。あそこスペハリとアフターバーナーIIとアウトランとパワードリフトがあるんだよな。
アウトランとパワードリフトしか体感筐体じゃないけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:31:27.00 ID:spP7JFMg0.net
サターンちゃんの薄い本お願いします

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:33:50.99 ID:81/xDuZr0.net
>>721
SC-1000で描いてくる!

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:36:51.38 ID:S1vgl50K0.net
セゲいち!の女性キャラはキャス子かNAOMI姉さんだけ
マークIIIにいたっては爺ちゃんという…

>>719
ボタンが廃止されたけどレバーでの軸移動のシステムは鉄拳というかキャリバーから拝借したような

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:38:10.50 ID:cK2UlsvT0.net
>>709
セガのNGラインは何なんだろうな。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/19(日) 23:59:43.25 ID:qzLsHX9q0.net
>>709
やっぱセンター先生って中さんかな?
有名クリエイターとコラボ云々で声優にご注目って言ってた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:16:18.39 ID:pJ9sLg790.net
>>724
生き物は大事に、かな?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:17:27.69 ID:cLu+ASax0.net
>>713
当時はファイティングバイパーズ2のDC版の移植度の出来がSSの1とかと段違いだったから
このクオリティでメガミックス2作ってくれぇえとどれだけ思ったことか

今ではバイパーズの存在自体懐かしのマニアックなゲームになってしまったなあ
バンとか2話の懐かしキャラにいてもおかしくないキャラなのになw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:26:16.29 ID:cpGy14IB0.net
>>725
普通にゾイド/ゼロのジャッジマンの声かと思ってた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:38:56.11 ID:KU5N+A4z0.net
初見ではそれほど気にならないことでも何度も見返すうちに段々面白くなってくるこのアニメ
最初は「ちとくどいか」と思った頭突き連発もくるのが分かってると面白いし

今はなぜか飛んでいくカブトムシが平和な鳥のさえずりとともにお気に入り

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:39:04.23 ID:NVG/MBh/0.net
ミクさんが出て来たらサターンが「私のパチモン?」とか言って
「それは君の方だろう」とメガドラに冷静に突っ込まれるんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:40:29.96 ID:27B2irxv0.net
>>709
ちっさいのが出てきた瞬間踏んだら潰れそうと思ったけど
生々しすぎてこのアニメに合わないからやらなくて良かった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:43:14.87 ID:cpGy14IB0.net
セガハードでProject DIVAが出てたら
サターンちゃんとミクのバトルが見られたんだろうか
アーケード版ならいけるかな
クリプトンが許可しないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:44:57.85 ID:bmsBbvtv0.net
ミクダヨーが出てセガサターンに似てるなと言われサターンぶち切れ

こうですか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:48:13.38 ID:2B9wC2ly0.net
>>708
VFに関しては、良くも悪くもゲーム性がストイックになりすぎて
「○○技の対応は○○で」というやり方が極限まで突き進んだ結果
「超高速じゃんけんと詰将棋を合体させたようなシステム」になって
初心者を排除する方向にシフトしたのが痛かった

その点、鉄拳は使用キャラの多数化でバラエティ豊かにするとかで
初心者の参入できる敷居を比較的低くしてる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:50:58.98 ID:UzMJTsEw0.net
>>708
バーチャ2は技術力開発力が高水準で組み合わさったものだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:53:53.04 ID:2B9wC2ly0.net
>>732
クリプトンはミクのゲームについては
「あくまで歌を歌うソフトなので、戦いとかさせるのはちょっと…」
というスタンス

各ゲーム会社がクリプトンに提出した企画書の中で
セガが一番そういう感覚に配慮していたのが、DIVAシリーズ認可の決め手になった
というインタビュー記事をどっかで見た

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 00:58:59.86 ID:cpGy14IB0.net
そこまで配慮できるのに
長期戦略は立てられないセガェ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:02:02.96 ID:1FTABjKO0.net
じゃあフェイミク出しましょう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:09:13.74 ID:KU5N+A4z0.net
しかしここまで推すなら3DSの復刻プロジェクトでゴールデンアックス出せばいいのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:09:23.22 ID:SVAmN1hP0.net
>>721
タイトルはサターンFANかな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:39:54.15 ID:JGoEg1F00.net
サタマガであったAM3研ページ「3」ネタやってくれたら円盤全部買うw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:44:06.96 ID:Yfprby+g0.net
神室町へ行ってセハガールがチンピラをボコボコにするのはいつですか?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:44:10.12 ID:oW4qgZgR0.net
アキラの攻撃に、コンボ始動パンチからのPPKを入れるあたり、
バーチャファイターマニアックス読んでたのは間違いあるまい。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:45:35.90 ID:/O7KktGv0.net
このアニメ観てなんかうるっとしてしまった
どんどんはっちゃけてくの楽しみにしてる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:46:13.31 ID:hbPiU+HY0.net
せがた三四郎と湯川専務は出して欲しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:50:08.90 ID:Yfprby+g0.net
キャス子ちゃんヘッドギア取ったほうがかわええやん
http://dengekibunko.dengeki.com/ss/dengekibunko/uploads/201312sega00.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:51:22.98 ID:X2PFhhvP0.net
ゲーセンではナムコ、カプコン、コナミ、タイトーくらいの
順でファンの数が多くて、セガファンはその次くらいだった
ただ、ファンの人数は少なかったけど筋金入のファンが多かった
その流れが家庭用ゲーム機にもあったな。
それで任天堂ソニーに勝てなかった。マイナー界の巨人のイメージ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:51:23.39 ID:gTaZ9eHB0.net
>>746
ヘッドギアどころかほとんど違うじゃねーか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:51:31.56 ID:YoxYbIKn0.net
ペクチュァン!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 01:53:53.05 ID:KU5N+A4z0.net
>>746
ヘッドギア無い方がかわいいのはセガガガのヒロインオマージュか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:04:46.81 ID:Z69eKkzN0.net
確かに、セガは体感以外の2Dの大ヒット作って少ないよな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:05:10.78 ID:X6Yz6iv/0.net
サターンの服の背中に開いてる穴ってなんの形だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:36:35.37 ID:24sBMobD0.net
形だけ見て思い出したのはマルコン

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:46:20.25 ID:J1fMkVc80.net
>>747
でもセガが今でもセガのままでいるってのはすごい事だと思う

大好きだったゲームメーカーが課金だらけのクソゲーメーカーに変わって行くのを見てきた元・ナムコファンの俺はそう思う

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:48:31.59 ID:5X2XfRuc0.net
>>746
なにこのだまし絵的な下半身
むこう向いた状態で上半身を左にくねってるのか
正面向いて右にくねってるのか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:52:35.29 ID:BCN4039R0.net
>>732
ミクさんスレ住民だけどそれは無いかな?
・ミクさんは厳密に言うと(家庭用)セガハードゲームキャラでは無い(AC/PS/VITA/DS)
・ミクさんはクリプトンのモノだから許可が必要

>>736
だが、ゲーム化立候補は後発だったが
ゲームショーに出展してたミクさん(ソフト)を見て
クリプトンに直電かけてノープランで「やりたいですやらせてください」と
言ったのは有名なお話。

ゲーム化にはそこから紆余曲折があるけどスレ違いだからこれくらいで。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 02:58:03.18 ID:rIHjlKbI0.net
>>736
といっても初期のアーケード版DIVAはバーチャのシステムを流用して作ったから
セガの開発部門ではバーチャのキャラをミクに差し替えて遊んでたそうで
(ちなみに打ち合わせに来たクリプトンの人にミクが闘ってるところを目撃されたとかw)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:28:35.85 ID:etHP7C2Q0.net
メガドラダンスは手さぐり部みたいに成長していかないのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:40:28.59 ID:JF8CueLti.net
次回のダンボール着て死んだ目してるメガドラちゃんは何のネタ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:46:10.02 ID:KU5N+A4z0.net
>>759
ttp://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/1/01eb8b51.jpg

どうしてその状況になったのかは知らんが元ネタはたぶんこれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:48:51.22 ID:KU5N+A4z0.net
見えなかったらダンボールガンダムで画像検索

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 07:55:38.40 ID:JF8CueLti.net
>>760
どうも
ゲームネタってわけじゃないのね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:19:33.31 ID:xHzJNxio0.net
そのガンダムより摩訶摩訶のが先ですよこのにわかども

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:19:47.39 ID:tZ3o4fE30.net
ボダブ回でロボに対抗してダンボールガンダムになるじゃないかな?って予想してる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:34:13.34 ID:GxVe+XQHi.net
大鳥居なると本舗

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:41:40.81 ID:IrGzAaa/0.net
>>411
現役音ゲーのmaimaiも出してやってください

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 08:49:03.95 ID:r3pfaT8q0.net
スペースチャンネル5回ということはおいしいごはんの再放送が視られる?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:00:43.15 ID:GxVe+XQHi.net
スペチャンの舞台をベースにどのキャラが絡んでくるか…
ダンスや音楽ゲー関連だとリズム怪盗とかだろうけど、2話の誰でもあり感をみると全く憶測すらできん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:22:23.08 ID:RCUSj05+0.net
>760
セガバンダイネタ待ったなし!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:33:26.14 ID:NlHOasnf0.net
今の所最古ネタはフリッキーだけど、どこまで遡る気だろうね
パチもんのゲーム基板時代まで行くつもりかねぇ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:35:45.32 ID:6X8UG+qpi.net
ラジオはセガの情報(宣伝)ラジオとなってるからアニメの宣伝や補間が主体ではない。
レトロゲームの移植ならわかるが、セハガで最近のゲームを紹介されても食指が動かない。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 09:50:08.05 ID:tu1SrjUi0.net
>>644
RPGがというよりゲームアーツの作品だしなあ
(窪岡さんがアイマスのキャラクタ原案だとつい最近知った)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:14:54.55 ID:Z69eKkzN0.net
俺は逆にアイマス見て、窪岡ってまだ生きてたんか!って思ったよ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:25:43.48 ID:6X8UG+qpi.net
魔導も含めて買い取らなかったセガが悪い
コンパイルハートの体たらくよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 10:32:47.12 ID:LhC2B3Hm0.net
>>709
そこあにはPodcastって形態のせいであまり聞かれないんだよなあ

>>754
セガも変わったんじゃないか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:37:13.95 ID:27B2irxv0.net
>>755
これは調べるためにスカートをめくらなければいけないな
心が痛むがやむを得ん

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:39:34.67 ID:sZDbt5IB0.net
>>746
ミクさんの色ちがいやん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 11:40:07.61 ID:Fra/wwpH0.net
デザインや頭身的にねんどろいど化を期待してしまう。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:05:18.97 ID:VULm7Nx3O.net
セハガールのキャラクター達をメインに使ったゲームって出るかな?

過去作のキャラクターをセハガールに置き換えたレゲー詰め合わせとか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:10:27.28 ID:A0WYt2AUi.net
サターンはねんどろ決まったんじゃ無いの

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:30:33.59 ID:pJ9sLg790.net
>>778
ヘタしたらねんどろ化で頭身あがるなw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:33:19.19 ID:5TgUi826i.net
>>770
ジョークボックス時代までだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:37:28.90 ID:JF8CueLti.net
ムネンアトヲタノム

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 12:49:01.94 ID:Tzw+v5wwi.net
>>782
それリアルタイムで見てる人ってもう孫がいる世代だな。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:08:50.25 ID:JDrTAw0B0.net
バーチャのポリゴンがサターン版じゃなくアーケード版だったのは
サターン版だとガクガクだったからかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:10:54.56 ID:SAQjcwsh0.net
バーチャ→スペースチャンネルって、3話にして弾切れ感が凄い

バーチャはゲームファンならたいてい誰でも知ってるけど
スペースチャンネルなんてセガファンでも知らない奴多いだろ
俺みたいなセガファン中のセガファンでも名前しか知らなんだ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:16:05.68 ID:9r18ZDBe0.net
>>782
ジュークボックスか?w

最初は比較的解りやすく若い子のアレルギー起きにくいネタからだろうから
だんだん濃くなっていくだろうな常識的に考えて

ソニックの扱いが気になるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:18:45.14 ID:IEWbSm0E0.net
スペチャンは、スウィングガールズで使われてたりするし。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:32:50.55 ID:Fra/wwpH0.net
>>787
ソニックステージモチーフ課題などはあるかもしれないが
セハガールゲスト出演はある意味ヨゴレの仕事みたいなところもあるので
看板キャラであるソニック自身を直接イジるってことはなさそうな気もするw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:38:52.62 ID:GxVe+XQHi.net
元々セガ信者の、しかもかなり濃い層しか見ないアニメだからこのまま加速してつっぱしってほしい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:39:21.33 ID:6X8UG+qpi.net
ドリームキャストのセガ制作タイトルとして必ず上がるタイトルを知らないなんてただの勉強不足だよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:39:50.56 ID:no4yS3/Ui.net
スペチャン知らないのにセガファン中のセガファン名乗るのかw
サターンとドリキャスしかやってないゆとりの俺でも知ってるのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:47:50.44 ID:T5R/vta10.net
箱○のドリームキャストコレクションにも入ってたし
PS2やPS3でも移植されてるよねスペチャン

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:53:17.64 ID:SAQjcwsh0.net
セガファンなんてサクラ大戦とバーチャとミクだけ知ってれば合格だわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:54:04.26 ID:sRj5wuQr0.net
脳内補正

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 13:58:53.91 ID:9r18ZDBe0.net
なるほどつまり
ネットで得た知識で「オレはセガファン!」と言ってるゆとり層を
如何に騙してファンに付けるかが課題なんだな、このアニメはw

竹崎さんアニメの方も広報についてくれないかなあ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:05:38.71 ID:GxVe+XQHi.net
光吉さんのアルバムや楽曲を集めてるんだが、今じゃどうやって手に入れていいかわからないものもあって困る
beepエターナルとかさよならドリームキャストとか君にJOYJOYテレフォンとか聴きたいのに手に入らねえ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:07:20.73 ID:xHzJNxio0.net
バーチャも面白いと思わなかったしセガのゲームでドハマりしたの無いけどお前らより詳しい自信はある

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:09:07.17 ID:h6DG9ibHi.net
ツッコミ待ちなんだろうけどスペチャンの名前しか知らないでセガファン中のセガファンとか無いわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:12:08.38 ID:QI5DLXv+0.net
>>797
beepエターナルならbeep復刻版で探せ。
アマゾンで2000円しない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:12:34.96 ID:MR/k5A6C0.net
>>794
泣くなよw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:13:42.47 ID:ZhOM/zPf0.net
***,140位/***,141位 ★ (***,221 pt) [*,*42予約] 14/12/02 14/10 Hi☆sCoool! セハガール Vol.1 [Blu-ray]

結構予約入ってるな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:16:28.39 ID:GxzvAhB3i.net
>>798
ボタブレの今のメインアセンとQODのメインデッキと最終装備と三国志大戦2の好きなデッキ教えてくれ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:18:24.86 ID:MbdgUVmn0.net
>>802
わからんけどすごいのけこれ?
他の作品の順位と比べてどうなんだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:27:07.13 ID:WbZ9Qa7T0.net
>>786
スペチャンなんて普通にメジャー枠だろうが
完全にお前がにわかじゃねーかw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:27:20.64 ID:ZhOM/zPf0.net
>>804
***,*26位/***,*25位 ★ (**4,049 pt) [*,*16予約] 14/12/26 14/10 【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]
***,*70位/***,*69位 ★ (**1,188 pt) [*,*11予約] 14/12/24 14/10 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
***,*74位/***,*75位 ★ (***,675 pt) [*,**4予約] 14/12/25 14/10 グリザイアの果実 第1巻(初回限定版) [Blu-ray]
***,*94位/***,*87位 ★ (***,388 pt) [*,**0予約] 14/12/17 14/10 【Amazon.co.jp限定】PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1(早期予約特典:複製アフレコ台本付) (各巻特典:オリジナル卓上カレンダー付) [Blu-ray]
***,135位/***,126位 ★ (***,255 pt) [*,**1予約] 14/12/17 14/10 PSYCHO-PASS サイコパス 2 VOL.1 [Blu-ray]
***,140位/***,141位 ★ (***,221 pt) [*,*42予約] 14/12/02 14/10 Hi☆sCoool! セハガール Vol.1 [Blu-ray]

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:29:16.98 ID:GxVe+XQHi.net
>>800
マジか!ポチッちゃうわ

>>803
シー シー IR 乱4 ファフ ネオ 改良 バリアβ

QODは忘れたがハイポ2枚と肉2枚と斧とデデン12枚くらい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:31:50.61 ID:gBS0wydZ0.net
セガがハード出してた頃って他メーカーも趣向凝らしてたからゲーム業界全体がおもろかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:36:21.35 ID:xHzJNxio0.net
>>803
今ググッてるからちょっと待ってて

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:39:10.58 ID:oD9nb6qR0.net
テレホタイムまで待とう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:43:52.83 ID:GxzvAhB3i.net
>>807
デッキ35枚にも満たないとか無いわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:43:59.11 ID:tVU10HfZ0.net
>>802
アマソンに登録されたのは08月27日と相当早かったみたいだな
だから最低順位が64,356位と非常に低かった
それがアニマックスやニコ動などで1話が放送すると一気に上昇したから
作品が好評だったことが分かる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:46:39.97 ID:Oz8B2Bf80.net
QoDはカードの読み込みエラーが死活問題すぎた

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:48:05.52 ID:MbdgUVmn0.net
>>806
d
サイコパスって8000枚くらい売れてたよな
4〜5000くらいいけば2期も期待できそうだから頑張ってほしいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:50:02.94 ID:pJ9sLg790.net
>>806
円盤は何話入り?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:56:10.63 ID:ZhOM/zPf0.net
>>815
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popD.html
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popB.html
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popC.html

vol.1 5話+特典
vol.2 4話+特典
vol.3 4話+特典

全13話だな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:56:26.73 ID:cjTx8Oagi.net
メインアセン聞かれて乱4脚蛇の装備とか凸しないゴミの猿確定
S戦には来ないでね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 14:57:09.22 ID:tVU10HfZ0.net
>>815
1巻が5話収録で2巻と3巻が4話収録みたいだ
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popD.html
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popC.html
http://shg.sega.jp/anime_detail/goods141017_popB.html

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:00:58.92 ID:tVU10HfZ0.net
全13話だからアニマックスの放送終了が12月31日になるんだよなあ
そして1巻は9話放送頃に出るからかなり早めの発売になる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:04:01.37 ID:LhC2B3Hm0.net
カード系は殺伐としてますなあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:09:12.31 ID:24sBMobD0.net
>>816
オーディオコメンタリーの3人「ほか」って、3人の他に候補とかいるのか?w
普通なら監督とかだけどここはセンター先生で

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:10:39.29 ID:K7hMFemo0.net
>>786
いやいや一般はともかく、スペチャン知らないセガファンはいない。
ていうかそんなのはセガファンとは言えない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:12:22.13 ID:Oz8B2Bf80.net
サターン、ドリキャス、アーケードのネタはそれなりに知ってるしプレイしたタイトルも多いが、メガドラからはほとんどやったことないな
データとして知ってるくらいだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:13:15.68 ID:1FTABjKO0.net
なんでbit表記なのに13話で終わるんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:14:23.97 ID:ZhOM/zPf0.net
>>786
スペースチャンネル5知らないとか
どこのモグリだよwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:14:31.49 ID:Fra/wwpH0.net
13話終了だと最低ノルマの16bitまでいかないじゃないかっ!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:14:40.39 ID:u3HdwIjn0.net
>>823
ぷよ通がメガドラに移植された時は本当に嬉しかったよ
アーケード稼働してから間もないのに、ロード無しで遊べるカートリッジ
奇跡かと思ったわw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:21:58.89 ID:KWeJJAxO0.net
DC版オラタン発表され、ゲームショウで見たときはワクワク感MAXだったな〜
殆ど完全移植されてんじゃんって盛り上がったのは良い思い出

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:23:20.87 ID:Oz8B2Bf80.net
TGSで見たシェンムーオンラインのwkwk感は涙が出るほどだった
はやくサービス開始しないかな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:27:48.75 ID:xHzJNxio0.net
セガガガクリアしてないやつはこのスレ出入り禁止な

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:28:51.21 ID:4YjwdaXh0.net
ドリキャスにはコントローラーネタが山ほどありそうだ
ヘシ折れるLRトリガーとか変なメモリーとか…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:29:16.03 ID:iIp22OuC0.net
>>829
おいやめろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:37:24.96 ID:MR/k5A6C0.net
yyyyyyyyyyyyyyyyy

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:37:39.29 ID:ZhOM/zPf0.net
シェンムー発表会でもらったフィギュア確かまだ押入れにあったな・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:45:49.05 ID:mZIWdaYx0.net
スペチャンは発売当時若干ブームになったことを知らないニワカがおる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:50:01.72 ID:LhC2B3Hm0.net
>>830
プレミアプライスなんですけど……
復刻、は無理そう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:51:34.07 ID:4YjwdaXh0.net
>>836
人気タイトルなんだし配信あっても良いだろうにな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:52:26.05 ID:iIp22OuC0.net
このアニメとコラボしてどんどんゲーム出していいのに
計画はあるんだろうか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:53:37.81 ID:u3HdwIjn0.net
>>838
セガがそんな器用なわけないだろ!
不器用なところがいいんじゃないかw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:59:18.02 ID:WbZ9Qa7T0.net
セハガール育成SLG「セハガガ」ですね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 15:59:29.14 ID:ZhOM/zPf0.net
>>838
チェンクロが儲かってるから
カード付けるんだろ
月10億円オーバーだと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:01:30.48 ID:24sBMobD0.net
元々は自社コラボ用に複数のゲームに出すためのキャラみたいだし
セガはセガハードガールズ自体をメインにする気は無かっただろうな
アニメ化もトムスのPがシュガーラッシュ見て感動したからという偶発的なものだし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:03:52.46 ID:mZIWdaYx0.net
セガガガはゾルゲがアレだから無理

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:04:00.64 ID:xHzJNxio0.net
セガガガのラストシューティングは初見でも頑張ればクリアできる絶妙な難易度で関心したな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:06:12.76 ID:K7hMFemo0.net
あのシューティングだけでもネタにしてくれんかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:11:32.92 ID:s6DrA8930.net
スペチャンはバーチャより知名度高いだろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:14:19.98 ID:lp+QTohV0.net
スペースチャンネルなんて知らなくても
十分コアなセガファンを名乗れる

俺はサクラ大戦と龍が如くしかゲームした事ないけど
このスレの中で一番セガを愛していると胸を張って言える

愛は知り合ってからの時間じゃない、濃さだよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:14:24.81 ID:24sBMobD0.net
スペチャンとバーチャでは対象による違いが大きいんじゃないか
バーチャ<スペチャン<シーマン<湯川専務、みたいな層とか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:25:08.46 ID:Fra/wwpH0.net
いくらなんでもバーチャより高いは無いと思うが
ファイティングバイパーズよりは高いかもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:26:56.79 ID:8O0erGAG0.net
サターンの、真説・夢見館 扉の奥に誰かが…を買ったバカは、
ここにはいねえよなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:28:55.98 ID:4YjwdaXh0.net
>>850
ほぼ全員じゃね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:28:57.55 ID:K7hMFemo0.net
いるに決まってんだろ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:29:59.82 ID:24sBMobD0.net
真説は借りて済ましたわ・・・夢見館は衝撃だったけど真説はちょっと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:32:21.80 ID:K7hMFemo0.net
>>853
買って遊んだもののガッカリ感はわかるまい。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:33:53.89 ID:Fra/wwpH0.net
しんせつな人が貸してくれたんだね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:36:14.96 ID:E0puSDD80.net
ロストワンのシナリオ書いた奴は一生許さない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:46:10.18 ID:WBmmf8NS0.net
サターンが黒
ドリキャスがピンクか〜

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:47:11.73 ID:E0puSDD80.net
>>847
>俺はサクラ大戦と龍が如くしかゲームした事ないけど
>このスレの中で一番セガを愛していると胸を張って言える

愛が足りない 足りないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:51:22.62 ID:24sBMobD0.net
まあセガの良作の1つをスペースチャンネル「なんて」と言う点で
愛してるのはセガの中の極々一部で、セガを愛してるわけじゃないんだなぁとは思う
>>854
微妙ってのはその友達から聞いてたのでw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:55:38.65 ID:gBS0wydZ0.net
クレタクくっそ楽しかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:55:48.92 ID:E0puSDD80.net
シルミラ
ガングリフォン

サクラ大戦
グランディア
ダラ外
ガレッガ
銀銃
TF5
ダイナマイト刑事
ナイツ
ソウルハッカーズ
Mrボーンズ
デイトナ
パンツァードラグーン
ガーヒー
バニレン
YU-NO
ドラゴンフォース

負けないと思ったんだけどなぁ…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 16:57:24.60 ID:4YjwdaXh0.net
>>858
歌のうまい人ネタはやるかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:00:17.12 ID:gBS0wydZ0.net
>>862
記憶の中に 隠されてた思い でも
どこの誰でも あこがれてる でも 

い い の よ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:09:23.70 ID:FFmp3Tdi0.net
思ったんだけど、セハガールスレ立ててまだ誰も一度もバーチャコップって単語を言ってなくね?


>>838
PSO2とコラボはやってほしいなぁ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:10:49.85 ID:gBS0wydZ0.net
>>864
>>475

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:13:59.48 ID:FFmp3Tdi0.net
>>865
ぐはぁ!

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:17:32.53 ID:E0puSDD80.net
とにかくうららの人が新録だとクッソ嬉しい・・・

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:21:04.30 ID:Z+qBY5la0.net
格闘枠はバーチャで終わりなのかなあ
ラストブロンクスも頼むんだぜ
jaggy loveをちょっとでも流して欲しいんだぜ
当時8センチシングル買った曲

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:06.28 ID:LGTLBgYI0.net
うららはキャスト名herself になるのか、それとも長い時を超え中の人が判明するのだろうか。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:23:50.10 ID:Tzw+v5wwi.net
>>856
イルカの脳波をFAXで読み取って犯人あてる糞シナリオだったな。
音楽もヘボいし。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:24:57.32 ID:Jy+lcnD70.net
毒島は是非出すべき

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:28:01.16 ID:cjTx8Oagi.net
>>861
セガと関係ないゲームが沢山

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:28:37.31 ID:LhC2B3Hm0.net
ダメだ……
今うららっていわれてもさばげぶっ! しか浮かばない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:40:57.89 ID:jyRJHkCHO.net
レンタヒーロー出ないかなぁ
セガといったらこれなぐらい好きなんだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:42:55.50 ID:E0puSDD80.net
>>874
SECAw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:45:39.00 ID:gyylBZbb0.net
ザクソンやってくれ
そして是非開幕壁にぶち当たってボボーンってw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:47:36.94 ID:FFmp3Tdi0.net
レンタヒーローはことわざの謎が小学生のオレには全く理解できなくて投げた
ドリキャスはクリアしたけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 17:54:19.98 ID:r0wkBozZ0.net
円盤の予約どこにしようかなー
尼の特典付きが値下げすればそれでいいんだけど定価だしなー

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:01:24.38 ID:vhS9W24/0.net
Beメガ、サタマガ、ドリマガ毎月楽しみだったな
メガドラから入ったのでBeepは読んでなかったが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:07:20.55 ID:p7uR6DOn0.net
>>861
サターンって随分幅広いんだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:08:20.93 ID:XGJljo+V0.net
俺も結構なセガ蓄だと自負してるけとスペチャンは名前しか知らなかったよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:09:30.05 ID:7rwm/zRPi.net
>>858
愛はついえない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:11:16.74 ID:jNqwj4ep0.net
>>864
PSO2とのコラボも放送前のTGSで発表済み。12月上旬配信予定
アニメの中にもPSOネタがちょいちょい出てくると言ってた

コラボのメインになってるのはチェンクロだね
放送前はいらねえよって思ってたけど今は欲しくなってる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:12:43.85 ID:r0wkBozZ0.net
マジョーラカラーのドリキャス買っておけばよかったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:18:33.68 ID:FFmp3Tdi0.net
>>883
おぉ、やるとは思ってたけどもう予定はできてるのか
こりゃ楽しみだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:20:16.55 ID:vhS9W24/0.net
スペチャン、セガラリー、Rez
水口作品はどれも好きだけどRezが最高や

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:27:55.53 ID:euxV6wt+0.net
ネイ出てきたら俺お前らとネイ談義するんだ・・・

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:31:42.41 ID:pJ9sLg790.net
>>816,816
ありあり。
全3巻か。
全2巻なら本編だけでも買ったけど3巻となると特典次第かな。
各巻の特典がメガCD、サターン、ドリキャスのゲームならとりあえず買うw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:33:07.95 ID:pJ9sLg790.net
>>864
まだガンあるけど、あれってブラウン管じゃないとだめなんだっけ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:33:24.47 ID:CofgiRXp0.net
>>883
リコトラップに引っ掛かるドリームキャストとか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:37:50.04 ID:vhS9W24/0.net
>>887
真のヒロインはセーブ嬢

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:43:33.27 ID:tcqag0yE0.net
PS3のモンスター出すのがこのスタッフのセンス

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:45:13.54 ID:euxV6wt+0.net
ちなみにED曲の踊りはスペチャン+ルーマニア+サクラ大戦かな?最後のほうだけが完全オリジナルなのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:48:17.38 ID:YPLZUeP50.net
ウララが新しく収録してたら
続編にきたいできるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:53:04.99 ID:SwClMduq0.net
>>888
>各巻の特典がメガCD、サターン、ドリキャスのゲームなら

たとえやっつけの作りでも、もしそんなものが付いたら完売必至だな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:55:48.16 ID:iIp22OuC0.net
>>888
今どきCD媒体のパッケージとか買うに決まってるww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 18:56:11.43 ID:euxV6wt+0.net
>>895
パンツァードラグーンツヴァイのHDリメイクだって!?もちろん買うよ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:02:37.25 ID:Kmzl+W/v0.net
>>897
そんな夢みたいなもんが出るなら、僕も買わせていただきます!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:11:41.58 ID:J1fMkVc80.net
>>897
残念、ああ播磨灘HDですって

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:14:11.96 ID:7rwm/zRPi.net
>>897
残念。
ずんずん教の野望HDだ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:14:58.96 ID:lp+QTohV0.net
まあ真のセガファンを名乗れるのは
「あなたにとって生涯最高のゲームは何ですか?」
と聞かれたら、即座に
「セガマークVのハイスクール奇面組です!」
と答えられる人間だけだけどな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:15:04.32 ID:0PFlh9SA0.net
セガだったら、風のリグレット回を出して
約10分、ずっと真っ黒な画面でやってくれると期待してる。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:18:34.02 ID:xHzJNxio0.net
セガ以外のゲーム名挙げてるやつは阿呆なのか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:31:48.65 ID:euxV6wt+0.net
>>902
これは音だけでいいんだよ!(人工生命体Eの攻撃台詞)

このアニメ見る人がセガ詳しくなきゃいけないってわけでもないだろ にわかに限って排他的でいかんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:34:21.48 ID:FFmp3Tdi0.net
>>889
え?そうなの?
あのガンコンってどういう仕組なのかいまだに分からんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:38:10.18 ID:6OmKv39X0.net
PSOで過去の作品とのコラボよくやってたから、それで興味を持って色々手出したなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:46:40.11 ID:24sBMobD0.net
ブラウン管テレビは画面の上から下・左から右へ順次光って映像表示してるけど
光るタイミングを観測すれば今光ったのは上端から見てこのくらい下の位置、
みたいに画面内の位置が特定できて、ガンコンはそれを利用してる
そのため液晶みたいに全画面光ってる場合は使えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:51:35.60 ID:SwClMduq0.net
>>900
それは今すぐ予約するわw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 19:53:45.72 ID:FFmp3Tdi0.net
>>907
おぉ、wikiのライトガンって項目を丁度読んでたところだよ
これをゲームに利用するって発想がすごいな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:02:51.53 ID:BCN4039R0.net
スペチャン回でうららとヒューズが新緑だったら神回確定だな
で、BD特典にNG集リミックスがまた付いてきてスペチャンファンが歓喜の失神をするわけでw

>>830
毒気抜きで強制療養生活食らうのがコミケでも同じなのはワロタ
コミックマーケットにスカウトしに行くと最初の一回目は映像が流れるしw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:16:33.97 ID:euxV6wt+0.net
うららよりヒューズが難しそうな気がするなぁ・・・うららNGは思わず勃つ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:25:57.37 ID:7HW5MT090.net
ファイティング・パンパースで脱衣ネタをやって欲しい

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:02.82 ID:ekjQ6AQs0.net
クリムゾンドラゴンのネタをやってくれないかな…
セガファン、いやセガにしてみれば壮絶なレイプ犯だろうし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:48:22.51 ID:YUWsgFyJ0.net
ここはドットリ君HDで。

ちなみにWiiリモコンやPS3のガンコン3とかは液晶画面側に
基準点になるLEDを取り付けて光らせ、CCDセンサーでリアルタイムで「撮影」して
基準点を元にWiiリモコンやガンコン3の向きと距離を逆算して
画面のどこを向けているのか検出する方法を使ってます。
かなり前からのセガ含めてのアーケード機器での銃型コントローラーも多くはこの方法。

>>907
ちなみにセガサターンは最初からバーチャガンを使えるようハードウェア側に
ライトガン機能の支援機能が組み込んであるもんで
サターン用のバーチャガンはかなり簡素な作りでも結構ガンの向き情報を
ハードウェア側で正確に把握できるようになってる。ドリキャスガンも同様。
ファミコンもハードウェアレベルで特殊な割り込み機能が組み込まれてて
なかなか精度はよい。
PSにはそういうのがないのでコンポジット信号を読み取って精度を上げる工夫をやってる。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:03.04 ID:euxV6wt+0.net
>>913
レイプとは違うんじゃないか?
楠木さんはじめセガを抜けたチームアンドロメダスタッフが作ったのがクリムゾンドラゴン
ただパンツァードラグーンの版権はまだセガがもったまま 版権をアンドロメダに返したら正当なパンドラの続編ができるんじゃないか?

そもそもオリジナルスタッフじゃないオル・・・いえなんでもないですオルタ子さん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:53:13.62 ID:brUe238p0.net
俺みたいなにわかSEGA好きでもわかるようなネタが基本メインだろうね
そうなるとスペチャン、ソニックは確定してるからシェンムー、シーマン、ルーマニアあたりも
たぶんメイン回あるだろうな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 20:59:14.33 ID:euxV6wt+0.net
サンバDeアミーゴ、ソニック、デイトナ、バーチャロンあたりかなぁ 
ルーマニアきたらうれしいわぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:06:05.58 ID:jNqwj4ep0.net
5話からぷよぷよでそこにルーマニアも出るみたい
シーマンは正確にはセガのゲームじゃない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:07:32.15 ID:ekjQ6AQs0.net
>>915
なんでや!?オルタ十分によい子だったやろ!
と、オルタやれなかった子の僻みは聞き飽きたよ(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:10:53.45 ID:euxV6wt+0.net
>>919
セガダイレクトに予約したんや・・・
http://i.imgur.com/0XyxJlA.jpg

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:12:09.14 ID:sO9Q4wd80.net
セガにネタで勝てるところなんていないが、
ハードだけで見ればPCエンジンのほうが物凄いんだよな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:16:04.66 ID:UzMJTsEw0.net
それはない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:22:12.32 ID:pa2Dlu0oO.net
ジリオンやったら神アニメ認定してやんよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:25:37.70 ID:2B9wC2ly0.net
この半日のレスを見るに
知ったかぶりするニワカが生半可な知識を披露したら
最も集中砲火を浴びやすいアニメスレって気がするぜw

>>921
世界初のCD-ROM搭載ゲーム機、だったっけか
そういう意味ではすごいな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:26:52.30 ID:FFmp3Tdi0.net
ジリオンとあんみつ姫持ってたけど子供のオレには意味不明すぎてクリアできんかった

あとメガドライブのオモチャが出るらしい
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/hobby/tf/md/

「メガドライブ メガトロン」の変形実演
https://www.youtube.com/watch?v=aW_r0_k-6gw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:31:25.69 ID:elkzUzXP0.net
アオイホノオ並みに高齢者の騒ぐスレ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:33:59.63 ID:MIW0HP8G0.net
デスクリムゾンはやらんのかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:03.70 ID:LhC2B3Hm0.net
>>914
PS3ならガンコン3よりPS Moveの方がいろいろ楽しいというか使えるゲームが多い
ハウスオブザデッドもできるしな

こっちは逆でKinectとかと同じ液晶テレビ側にカメラだな


マーカーレスARつかったのは出てきてない模様

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:34:53.16 ID:DlhqWcF+0.net
>>924
今期だと白箱もそのたぐいなアニメだな

あとPCエンジンのハードとしての凄さ面白さはそんなもんじゃないぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:36:44.02 ID:r0wkBozZ0.net
PCエンジンシャトルの良さを述べよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:39:44.27 ID:Tzw+v5wwi.net
>>921
メモリが当時としてはクソ速いだけだろ。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:21.37 ID:euxV6wt+0.net
>>930
や・・・安い?

ラストハルマゲドンはいいゲームだったと思うんだぜ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:41:38.29 ID:ekjQ6AQs0.net
>>920
お前さんは泣いていい…
でもな、サポート後の箱は名機と呼んで良かったんだ
オルタプレイ出来たし超美麗なクレタクもJSRもあったし
何より!OTOGIと大統領なんだよ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:42:25.86 ID:CtvV22Ra0.net
>902
それやるとTVの故障と間違われるのでやれないらしい。

昔画面真っ黒のCM作ろうとした会社があって、駄目って言われたって

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:14.89 ID:ekjQ6AQs0.net
あ、クレタクは360だった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:44:59.19 ID:Oz8B2Bf80.net
旧箱はスパイクアウトとヘイローしか持ってなかったわ
実質スパイクのために買った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:45:39.88 ID:J1fMkVc80.net
>>927
セガから出してるゲームじゃないからメインでは無理だろうけど、メガドラ史を語るには外せないからネタとしては入るかもね

「せっかくですから、私、赤い扉を選びますね!」とか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:37.97 ID:euxV6wt+0.net
>>937
メガドラ???

旧箱で一番プレイしたのは鉄騎だったんだけどな あれのセガ臭さは半端なかった

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:47:57.37 ID:24sBMobD0.net
クレタク3はPC版出るまでxboxオンリーだったね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:49:05.29 ID:ekjQ6AQs0.net
飯野賢治ネタは故人だからやりたくても出来ないだろうなぁ
あのブサイクなスーパーデブが痩せたらゴリラ系イケメンになると世界中のデブに希望を持たせてくれた所も含めて凄い人だった…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:50:23.24 ID:xHzJNxio0.net
別に故人とか関係ないだろ
バカにするならともかく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:33.13 ID:Oz8B2Bf80.net
社内なら社長だろうとネタにするけど、外部は厳しいだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:51:41.43 ID:0bnKgwyR0.net
>>923
未知の超文明=セガ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:53:45.09 ID:euxV6wt+0.net
>>941
前科一犯w
http://img01.otaden.jp/usr/waruituti/WS000020.JPG
http://img01.otaden.jp/usr/waruituti/WS000021.JPG

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:11.72 ID:tcqag0yE0.net
でサターンの顔であるペパルーチョは出るんだよな?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:54:22.56 ID:tVU10HfZ0.net
次スレ用のテンプレ
ちなみに前スレとの違いはU-NEXTのリンク先を直接セハガールのページに飛べるようにしただけ

東京都羽田・大鳥居にある「セハガガ学園」に入学した、ドリームキャスト、セガサターン、メガドライブの3人。
そこに現れた怪しげな先生から卒業単位取得のための課題を出されるが、課題をクリアするには、セガのゲーム世界に入る必要があるという。
はたして彼女たちは無事に卒業できるのか……?

次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

☆放送情報
ANIMAX:2014年10月8日(水)より毎週水曜日22時〜、27時〜(有料) 毎週土曜日23時30分〜(無料)

☆配信情報
ニコニコ生放送:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/shg-sega
GyaO!:10月11日(土)より毎週土曜日23:30〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12127/
ビデオパス:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.videopass.jp/item/view/10034246
J:COMオンデマンド:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://jvod.myjcom.jp/series/JVOD0000200060481122
バンダイチャンネル:10月12日(日)より毎週日曜日00:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4340
U-NEXT:10月12日(日)より毎週日曜日15:00〜 http://pc.unext.jp/contentview/44424
dアニメストア:10月12日(日)より隔週日曜日12:00〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11478

☆アニメ公式サイト:http://shg.sega.jp/anime.html
☆セガ・ハード・ガールズ公式サイト:http://shg.sega.jp/
☆公式Twitter:http://twitter.com/SHG_Official/

☆前スレ
Hi☆sCoool! セハガール 2bit
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413379627/

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:01.05 ID:Oz8B2Bf80.net
>>945
一面のボスの人形が子供心にキモくてなあ
あれ?一面はノリノリの蛇だったっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:56:31.30 ID:+85OHVVC0.net
飯野生きてたら本人が出てもいいくらいんだけどな
8頭身で

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 21:57:14.92 ID:tcqag0yE0.net
>>947
ぜんっぜん覚えてないw
発売日に買ってるんだが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:05:50.52 ID:LhC2B3Hm0.net
>>929
私の名前はメガドライブ メガアダプタ装備よ
そして妹のメガドライブ2
ヘイ ガールズ! ジェネシスダヨ!
……テラドライブです
そして私はメガドライブCD!
代打のメガドライブCD2だぜ!
夢の32ビット! サターン発売は間近だ! スーパー32エーックス!

究極合体!
メガドラタワー!!!

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:07:02.47 ID:LhC2B3Hm0.net
失礼 メガCD

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:08:45.82 ID:eTGnGDo/0.net
>>718
みてきたw
キャリバーやりたかったが消えていた。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:08:51.01 ID:cpGy14IB0.net
メガドラちゃんがEDで踊れないのは
メガドラ誕生時にあの社歌がなかったから?
それともキャラの性格?ちょっと鈍くさそうだけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:10:05.65 ID:euxV6wt+0.net
>>953
ラジオで踊れないとかなんとか言ってたよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm102615

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:02.85 ID:euxV6wt+0.net
ごめんURLミス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24732690

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:11:46.34 ID:Oz8B2Bf80.net
>>953
メガドラ当時には音ゲーなんかなかったから踊りが苦手っていう設定らしい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:29.19 ID:y8Dp5Lqa0.net
あの社歌はメガドライブ発売後以降に採用されたからメガドラちゃんは知らないんだってさw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:15:35.04 ID:xHzJNxio0.net
当時の音ゲー・・・たけしの挑戦状かな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:20:23.39 ID:CofgiRXp0.net
やっぱりムーンウォーカーは音ゲーには入らないのかw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:25:32.52 ID:yuqPHGEw0.net
>>952は次スレ立ててくれ
無理なら俺が立ててみるけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:27:04.54 ID:nn4ar/0q0.net
アフターバーナーとかデイトナとか、マシン系は出にくいだろうなぁ
個人的にバーニングレンジャー来て欲しい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:28:46.65 ID:Tzw+v5wwi.net
>>956
ファミコンのオトッキーは音ゲーじゃないのか。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:32:16.70 ID:0bnKgwyR0.net
ここはセガの初心に戻って…ジュークボックス出そう!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:37:32.99 ID:euxV6wt+0.net
まだ開発スタッフが社内にいる
最近話題になった
新作が期待されている

バーチャロンくるで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:41:06.53 ID:KWeJJAxO0.net
箱360のオラタンは自分たちがやりたくて作ったんだっけ?w
A級保存版としてWin版も作って欲しんだがw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:41:21.33 ID:Oz8B2Bf80.net
バーチャロンワークスってヒットメーカーと一緒に解散したと聞いたが、メンバーはまだセガにいるのか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:44:36.66 ID:euxV6wt+0.net
>>966
らしい 亙もいるしね
箱○オラタンは箱○版が既にできてる時点から企画が始まったそうな 

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:46:21.19 ID:Oz8B2Bf80.net
箱タンはとあるプログラマー(通称暴走P)が自分がやりたさに一人でコツコツプログラム組んで、ワタリが気づいた頃にはもう相当完成してて、じゃあ売っちゃう?みたいな話じゃなかったか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:47:37.66 ID:ekjQ6AQs0.net
オラタンの配信に関しては再集結的なドラマチックな事があったみたいな事を聞いた気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:48:41.31 ID:euxV6wt+0.net
エガミさん、メシザワさん、ワタリさん ありがとう 山下さんと交渉のために差し出された山下さんのアナルもありがとう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:24.38 ID:euxV6wt+0.net
>>969
集結したのはセガ信者かな あの糞みたいなゲハでオラタンリメイクのコラ画像みたいなスレからはじまって各所からわらわら集まった
しばらく同窓会気分でゲハで気づかれないようにこんなスレを・・・
http://www.log soku.com/r/ghard/1246892612/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 22:59:34.53 ID:k5hZFX6f0.net
>>961
デイトナUSAが出にくいのはキオ式光吉猛修を作るのに手間がかかるからね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:01:00.59 ID:Oz8B2Bf80.net
OMGライクなポリゴンでフォースのステージや機体を動かしてるような画像を見たことがある

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:28:53.30 ID:kdwDM0iz0.net
ぱっぱらぱおーんについて語ろうか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:29:48.17 ID:0bnKgwyR0.net
とりあえず、スタッフはゴールデンアックスが好きなのはわかった
きっと次回も絡んでくる(確信

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:42:07.57 ID:24sBMobD0.net
2分以内にスレ立てる人いなかったらスレ立て挑戦してくるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:45:46.82 ID:24sBMobD0.net
スレ立て成功

Hi☆sCoool! セハガール 3bit
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413816309/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:53:07.06 ID:Kmzl+W/v0.net
スレ立て乙です
>>977に幸セガ訪れますように

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:54:57.05 ID:euxV6wt+0.net
>>977にセガになりますように

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:27.07 ID:NHsMloVi0.net
>>925
Mk.IIIのジリオンは傑作といっていいと思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/20(月) 23:56:44.44 ID:gBS0wydZ0.net
>>977
時代が求めた乙ビット

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:01:00.14 ID:7hcxckXe0.net
>>977
乙、16bitいけるといいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:01:56.82 ID:C8IOxsoe0.net
>>929
>PCエンジンのハードとしての凄さ面白さ
その話ちょっと聞かせてくれ
どこに載ってる?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:09:42.90 ID:W3C4n+Fr0.net
スーファミユーザー=クソゲーと聞くとやりもしないのにクソミソにけなす一般人
メガドラユーザー=クソゲーと聞くと崇め奉るおかしな連中
PCエンジンユーザー=クソゲーと聞くと出てくる女キャラがかわいくないゲームかと思う連中

こんな偏見を聞いたことがある

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:12:47.46 ID:PEDBIbOr0.net
>>977
>>2が貼られてなかったから俺が貼っといた
次に立てる人は>>1だけでなく>>2も貼ってくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:22:06.99 ID:TMwMEXq+0.net
連投なんたらもあるから気づいた奴が貼ればいい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:24:46.79 ID:aLocmKL50.net
>>984
BEメガ&サタマガ読者レースは最下位争いのほうが注目度高かったからな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:31:43.47 ID:PEDBIbOr0.net
>>986
テンプレが多いならともかく
>>1>>2しかないのにそんなのは言い訳にもならんよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:36:39.47 ID:XFAOmrui0.net
>>987
サタマガはデスクリムゾンが圧勝だった記憶が
「これマジで出すんですか?」とかレビューでも書かれてたし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:48:46.59 ID:ZUafqzcE0.net
>>888
デス様が各巻に一つずつ、せっかくだからついてくるぜ! 気をつけろ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:49:21.56 ID:lFR1CRdR0.net
しぇんむーまだかーーーー!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:50:49.02 ID:OrlTI73F0.net
>>985
完全に忘れてた・・・すまない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 00:56:49.82 ID:59WTduIM0.net
バーニングレンジャーとかパンツァードラグーンとか鬼畜難易度のスパロボF完結編とかとても期待してます
MK-V版のファンタシースターでもいいけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:02:47.00 ID:N5TEmT2Z0.net
第2話の真宮寺さくらみたいにオリジナルの声優さんが登場するなら
是非ともアトルムドラゴンに乗ったアゼルを見てみたいものだが…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:10:13.44 ID:7hcxckXe0.net
>>993
バーニングレンジャーもかっこよかったなぁ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:16:33.39 ID:K/0X15fX0.net
たぶん出ないとは思うがナップルテールを出してくれ
大好きなんだよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:17:00.78 ID:RyciYQpb0.net
>>73
CPUだかが二つあったからじゃね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:18:28.55 ID:zH4YcPkL0.net
光吉の3rdアルバム出てたのか
ttp://ebten.jp/sega/p/4571164388526/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:24:40.93 ID:VHozZxrD0.net
センター先生は中

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 01:24:41.71 ID:ZUafqzcE0.net
>>991
莎木? 知らんなぁそんなゲーム。

プロジェクト・バークレイ マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:25:46.16 ID:26yjv6QP0.net
1000ならセガ倒産

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/21(火) 02:31:10.29 ID:T/qfGlL+0.net
1000なら>>1001破産

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200