2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 59

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/15(水) 22:19:23.76 ID:UbNrSi7p0.net
次スレは>>950が宣言してから立てること。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレで。

コテは書き込み禁止。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av4.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14smv4.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/15w.html

前スレ
今期アニメ総合スレ 57(実質58)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413221168/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:05:08.71 ID:nweV3JYvi.net
>>397
サイコパス新編とかそうだったろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:06:40.09 ID:jf91w4aJ0.net
>>408
引きで使ってきそう
単純なクリフハンガーだね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:19.77 ID:z+NNbKvE0.net
サイコパス2期は劇場の前フリのために新メンバーのキャラ付けだけで終わりそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:07:21.74 ID:Nxk+ROGP0.net
オール3DCGは2ヶ月で12話作れるとか早くいから、アルペジオの成功に気を良くしたのかシドニアでも導入された
普通のアニメは12話で4〜5ヶ月らしい
放送2ヶ月前くらいから制作を始めて放送中に終わるのが普通

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:08:00.52 ID:6rY+E52p0.net
前期のサイコパスは再放送でしたし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:08:14.63 ID:jB4UaN260.net
Fateは作画いいから戦闘は見たい
他はリメイクだし何も期待してない
つーかさすがに飽きた

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:09:44.22 ID:lQxPPb2i0.net
>>412
シドニアは宇宙空間とか3DCGでもおかしくないものばかりだったからよかったけど
それ以外でやられると厳しい
個人的にはアルペジオは無理だった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:10:50.37 ID:jf91w4aJ0.net
>まったく同じだ
シドニアOKでアルペジオ無理だった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:13:19.02 ID:kJMSnc3l0.net
FATEは戦闘MADだけみればいい
内容はクソつまらんしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:14:33.44 ID:pHJDkJwb0.net
fateはセリフがいちいち古臭いんだよな
そりゃ10年前のやつそのまましてるからなんだけどー
このアニメはやたら説明セリフ多いからね
3話は説明祭りに違いない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:15:11.61 ID:lQxPPb2i0.net
>>418
聖杯戦争って一体、なんなのさ!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:17:56.72 ID:lQxPPb2i0.net
10月も2週目なのにまだ今期未放送アニメが残ってるってなんでさ!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:05.24 ID:/RN6Xov50.net
>>419
原作やってみればいいじゃんYO

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:35.58 ID:jf91w4aJ0.net
あとなんだっけ
蟲師ともうひとつ残ってたよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:18:50.16 ID:lQxPPb2i0.net
>>421
いや、すまん知ってはいるんだ・・・

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:20:45.54 ID:IywofZ2V0.net
古臭いというか、くどい
ゲームだとそこがケレン味あっていい感じに進めるんだろうが
アニメでやるにあたって多少かえりゃいいのに

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:21:56.07 ID:Nxk+ROGP0.net
>>415
ま、そうだけど10年位前のCGは動きを作れなかったし、違和感半端なかったから進歩は著しい
オールじゃなくても取り入れているアニメが殆どになって来ているよね
手書きと言っても、今はセルではなくてデジタルデータに起こすから親和性が良くなっているし
4〜5ヶ月制作期間の短縮にもなっているらしいから、これからは割合も増える感じがする
最後にはオール3DCGか顔だけ手書きだったりしてw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:07.19 ID:BMfYrq9P0.net
そりゃ信者用アニメだし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:22:12.67 ID:/RN6Xov50.net
>>423
だろうとは思ったw
こっちこそすまん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:23:51.35 ID:jf91w4aJ0.net
>>425
でもそういうのはピクサーとかディズニーにやらせとけばいいと個人的には思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:24:03.31 ID:lQxPPb2i0.net
>>425
最近はモブキャラが3DCGで動いてるのをよく見るな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:27:50.82 ID:ZjedjEi20.net
3話は長い説明の後にバーサーカー出てきて終わりの予感

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:38:18.22 ID:DxAEe1+u0.net
戦闘が入るとすればランサーが他のサーヴァントと戦ってるシーンか
まあ原作で書かれてないし可能性は低いけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:38:44.31 ID:45R5/bntO.net
Fate本編がダルくて無理な人にはプリズマイリヤはわりとオススメしたい
(言っとくがステマでも何でもないからなw)
ZeroやStaynightみたいに説明の情報量が多い訳じゃないからわりと気軽に見れるし戦闘シーンも本編顔負けみたいな回がたまにあって面白いよ
まぁ来年やるツヴァイの続編はほぼ重い話が続くからシリアス嫌いな人には無理かもだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:39:25.44 ID:uVl4jzU80.net
図書館 猫がしゃべった

寄生獣 ミギー強い 手に戻る時の音は人の声で作ってるのか?ジブリ風立ちぬみたいに
テラフォの規制はなんの意味があるんだというくらいに規制なし
「動物好き でもヘビ嫌い」→ズコー なにこの表現古いな
あんまシンイチの不審なところを見せてないから「キミ、和泉くんだよね?」が唐突な気がした
ラストは田宮良子と後藤か?次回もう田宮が学校来るみたいで楽しみ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:39:43.76 ID:7ElX76Pf0.net
今期の新規アニメはどれもクソみたいなやつばっかだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:40:37.28 ID:09lsDUTi0.net
>>333
個人的に白箱がろこどる枠

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:40:43.97 ID:jf91w4aJ0.net
すげえ釣りだ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:41:29.17 ID:kJMSnc3l0.net
大図書館 期待はずれだった、盛り上がりに欠けるので本スレも過疎ってる
       これなら作画崩壊の失われた未来求めてのほうがましやわ
       ゴミ拾いするだけで終わるとか寒い

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:43:20.42 ID:d1xIuPws0.net
Fateシリーズはイリヤしか見たことないから、UBWは普通に見てるんだが
このスレで容赦ないネタバレ爆撃されるのがちょっと困るわ。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:45:44.09 ID:04qLuFUe0.net
関西だとアンジュの放送がかなり遅いせいでここでネタバレ食らうわ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:46:50.07 ID:09lsDUTi0.net
>>424
PCエロゲっていうのかな
なんでああ特別意味もない台詞を長々と語らせるんだろうな
あと業界ではあれが小洒落てる感じでなんだろうか

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:46:54.54 ID:kJMSnc3l0.net
ネタバレ氣にする人はアニメ板みないほうがいい
誰かしらぶっ放しするから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:47:39.92 ID:d1xIuPws0.net
地方民のつらさよな…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:48:01.80 ID:Nxk+ROGP0.net
時代の流れなんだろうな・・・・・
昔のCGはセル画みたいなのを作ってセル画に重ね焼きだから、返って手間も増えてたから実験的に使われていた
CGにするのは作画の労力を減らすのが目的だけど、セル画時代は作画の労力は減っても他が増えてたから逆だったし違和感が酷かった
それが、セル画からデジタル画に移行した頃から労力的には変わらなくなったので少し普及した
で、今は更に進歩して3DCGは動きを作れるから、大幅な労力減になって普及期と思われる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:49:07.44 ID:lQxPPb2i0.net
窮地に陥るほど進化する技術か

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:49:22.80 ID:kOhR8dNz0.net
異能のキャラデザがこのみ
ここでは不評みたいだがギャグも普通に見れる

赤ヒロイン黒髪さん生徒会長かわいい
お兄様も中身かわいい

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:51:26.51 ID:P3YIT/NK0.net
勇気勇者は結うなであるはこれだけ待たされたんだから期待度MAXですよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:51:49.32 ID:IywofZ2V0.net
>>440
テキスト量の水増しなんじゃね?よく知らんけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:52:07.61 ID:/RN6Xov50.net
安くアニメを作れるようになるのはいいことだな
制作費回収のボーダーラインが低くなればそれだけアニメが増える

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:53:11.45 ID:0JDnIVcF0.net
>>446
ゆゆゆか辞書登録しとけよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:53:34.32 ID:BMfYrq9P0.net
エロゲならランスやろうぜ
リメイク1からでも6、7からでもいい

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:53:43.83 ID:Nxk+ROGP0.net
>>445
グレンラガンやキルラキルの作画チームがそれをやったのは感慨があるね
やれば出来る子だとw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 15:56:02.12 ID:kJMSnc3l0.net
異能は生徒会長しか見所ないけどな
赤は腹黒い

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:04:47.04 ID:7/5BM8w70.net
異能のキャラデザは、さばげぶっのキャラデザに似てる気がする。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:05:43.44 ID:7ElX76Pf0.net
とりあえず、地上波でしか放送しないトリニティと異能はクソアニメなんだろうと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:06:41.68 ID:BMfYrq9P0.net
>>454
ネット配信あるやん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:07:24.78 ID:Nxk+ROGP0.net
今の3DCGの技術で銀英伝を作れば、艦隊戦など更に壮大感が増してとんでもない作品になりそうなんだが声優がな・・・・・
主要なところが亡くなっているか引退している
当時でも、有名どころの声優をかき集めて人数的にもガルフレより多いくらいだったから、今作ったらとんでもなく金かかりそうw
ヒットは約束されているが、当時の声優のように個性が見えない声優が今は多いから大ヒットはどうかだし

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:08:16.81 ID:7ElX76Pf0.net
>>455
わざわざクソ画質で見てなおかつ小さい画面で満足なんてどこの貧乏だよ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:10:49.67 ID:6UyWm/EP0.net
>>340
周回遅れの田舎者は黙ってて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:10:50.28 ID:7/5BM8w70.net
>>457
>どこの貧乏だよ

貧乏を馬鹿にするなら、衛星つければいいんじゃないの?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:18:24.60 ID:7ElX76Pf0.net
>>459
地上波の話してるんだけどネット配信がどうとか言うやつとか衛星がとうとか見当違いのレスばっかだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:18:44.35 ID:6UyWm/EP0.net
>>435
俺は羊飼いだな
つぐみちゃんの純真さに癒されるアニメだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:19:17.83 ID:DHHPG3Vo0.net
甘ブリは東京以外5日〜2週間遅れなんだぜ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:20:14.41 ID:6UyWm/EP0.net
>>434
来期は豊作だといいね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:20:42.96 ID:qGd1alHm0.net
週末にかけて今日からアニメ多くなりすぎ

今日何があるかすら把握できてない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:24:10.35 ID:6UyWm/EP0.net
>>399
予告の「がんばれTRIGGER」とかワロタw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:26:51.19 ID:qGd1alHm0.net
キルラキルはラジオ聞いてる限り製作側が楽しんでそうでなにより

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:26:53.84 ID:6UyWm/EP0.net
>>462
それやっぱり台風の影響?
2週間(遅れ)はBSだよね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:28:34.77 ID:6UyWm/EP0.net
まぁいくら最速だっても録画視聴だからネタバレには注意してるよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:29:17.64 ID:jf91w4aJ0.net
関西はまどかの時はそれはもう輝いてた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:30:34.30 ID:MRtt3UN40.net
あの時は関西人ネタバレするなよと関東人が怒って
関東と関西でなんか喧嘩になってたな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:32:05.43 ID:K42dWr5q0.net
セハガール2話くっそワロタ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:40:38.26 ID:jf91w4aJ0.net
セハガールは
面白さがわからない人もいるのは十々承知した上で
年代などの条件が合致してたらまさに「俺のためのアニメ」というやつだね

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:45:31.78 ID:qx+Q4tX4i.net
>>458
きっしょ
トンキン氏ね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:46:15.12 ID:7/5BM8w70.net
今日のアニメ

デンキ街の本屋さん
しろばこ
旦那が何を言ってるか
四月は君の嘘
俺ツインテールなります
甘城ブリリアント
結城友奈は勇者である (新) =ゆゆゆ
サイコパス
アルジェヴォルン
gレコ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:48:33.93 ID:Nxk+ROGP0.net
>>465
放映期間は1クールで3ヶ月2クールで6ヶ月だけど、制作開始はどちらも大して変わらず2ヶ月か早くても3ヶ月前(構想・企画やCVオーデは除く)
あとは原画や動画の動員で調整しながら、1クール物で4〜5ヶ月2クール物で6〜7ヶ月と放映終了1ヶ月前に終わるように余裕を持っているがずれたらしいw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:50:52.83 ID:jB4UaN260.net
>>472
視聴者層絞りすぎてて、それすらギャグになってるねw
年代合うならオススメしたい作品NO1

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:52:13.80 ID:6UyWm/EP0.net
>>475
よく落とさなかったなぁ
最後まで面白かったし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:53:55.92 ID:04qLuFUe0.net
>>472
1話しか見てないけど、バーチャしか知らないけど楽しめたわw
車の下りとか

パンツァードラグーンネタ出ないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:54:17.63 ID:6UyWm/EP0.net
>>473
最速放送、そんな羨ましいか?
自分のペースで見りゃいいだろ
トンキントンキンて、バカみたい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:57:02.63 ID:kJMSnc3l0.net
今度はトンキン連呼の田舎もんか

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:57:09.43 ID:Nxk+ROGP0.net
ま、ずれる理由は原画・動画の遅れ(ミス・修正や動員不足)や制作開始時期が遅かったとかいろいろある
声優の吹き入れで遅れるのは聞いた事は無いが、原画・動画の遅れで吹き入れがしわ寄せを受けるのはよく聞く
結構ギリになる作品は多いとも聞く(修正が必要と分ってても時間が無いからそのまま流すとか)
その辺を白箱でやって欲しいな(特に、スケジュールの破綻したガルパンは監督が同じ水島だしw)

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:57:49.99 ID:IywofZ2V0.net
>>477
いや構想5年であの終盤、EDはどうかと思うわ・・・

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:58:37.78 ID:z+NNbKvE0.net
キルラキルは3話まで80点だったけどどんどん落ちて最終的には40点くらいって感じだったなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:00:38.44 ID:jf91w4aJ0.net
俺はキルラキル好きだけどね
平均したら80以上は確実にある

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:01:03.71 ID:qGd1alHm0.net
とにかく中盤がいけなかっただれてたし
大阪編とかほんとにいらんかった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:01:56.31 ID:45R5/bntO.net
キルラキルは最初と最後の3話だけ見ときゃいいアニメだし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:02:01.37 ID:iU9IALZB0.net
ガイナックスもトップみたいなアクションが面白かった時代もあるけど
現代でキルラみたいなノリでやられても、おっさんが喜ぶだけであんまり人気には繋がらんわな
しかもスタッフはワンマンで好き勝手やるのが味みたいに思ってるからたちが悪い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:02:43.50 ID:YQsBNLxW0.net
>>483
自分もだわ。同じことの繰り返しで途中だれる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:02:43.31 ID:kJMSnc3l0.net
キルラキルは萌豚に叩かれまくってたな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:05:08.59 ID:xQDRIJ7B0.net
大図書館
トリニティ
異能バトル
ツインテール
七つの大罪

なんかもう、可愛い女の子たくさんの、豊嬢の秋。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:05:41.12 ID:jf91w4aJ0.net
可愛い女の子たくさんは毎期じゃん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:06:57.19 ID:iU9IALZB0.net
キルラキルって下品過ぎただろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:08:14.01 ID:jf91w4aJ0.net
下品ってのはパンストみたいなことをいうんだ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:09:42.76 ID:U9bsXHJt0.net
切る、切らないの基準はみんなどうしてる
BL、児童向けは0話切り
シナリオがクソつまらないか、
男が無能すぎる、ロリキャラだらけだったらバンバン切るんだけど
今期はあんまり切ったアニメがない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:11:01.50 ID:jf91w4aJ0.net
視聴が辛くなければそれでいいんじゃね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:11:07.48 ID:xQDRIJ7B0.net
切るとか切らないを意識したことはないな。
「いついつまでに切れ。何を切ったか報告しろ」とか期限あるわけでもないし
つまらないやつは自然と見なくなって、フェイドアウト・・な感じだわ。

わざわざ「切る!」というアクションは特別には起こさないよ。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:11:56.26 ID:em6GBnWb0.net
>>494
3話切りルール

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:12:59.21 ID:Nxk+ROGP0.net
キルラキルは、異能と同じキャラデザだったら別の意味で受けてたかw
俺ももう少し異能よりで良かったと思うが、異能までいってしまうと別作品になりそう・・・・
最初と最後に集中は同意見だが、最初と最後が凄い分中盤を低く見られている気もする
充分平均点はあげられる出来だったと思う

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:13:15.08 ID:jB4UaN260.net
>>494
今期は面白いのが多い
日常系みたいにどこを見たらいいかわからないのは切ること多い
蟲師みたいに評価高いものでも肌に合わないんだよな
男の裸多いBL向きのは0話切りっす

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:13:56.17 ID:xQDRIJ7B0.net
6話ぐらいで自然と見なくなってしまう(めんどくさくなる)のもあるからなぁ。
だいたいそういうのは「なんか最近このアニメは義務感で見てるだけになってるなぁ・・」と
そんな気になって、面倒くさくなって、見なくなる。

逆に、6話ぐらいになって、最初のほうに歯牙にも掛けてなかったアニメが
人気出てたりすると、「あっ!これは面白かったのか、しまった。録画残ってるから見てみようかな」と
一気に見て、そこから継続して見続ける、とかも、よくあるし。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:14:43.31 ID:6UyWm/EP0.net
>>487
すまん
おっさんだからかな
あのノリと勢いが好きだった
年末に一挙放送もやったけどあれは一気に見るのに向いてるかも

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:16:46.93 ID:kJMSnc3l0.net
今期きったのは

ガールフレンド()
5分シリーズ
BL系
大図書館
サイコパス
電気街

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:19:02.44 ID:Rr/ll2Y70.net
いつも絵柄合わないとか主人公無理とか話興味持てないとかで結構な数1話切りするけど
今期はだいぶ少ないな。合わなかったのGレコと天メソくらい。
映らなくて0話切りになってしまってるのも多いけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:19:23.30 ID:+b8HW6zg0.net
>>500
人生はコガネン回からハマって11話まで見たな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:19:39.38 ID:7ElX76Pf0.net
>>502
サイコパスはすげー期待してたのに一期と同じような敵出てきてかなり不安

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:20:20.23 ID:7ElX76Pf0.net
>>503
今期こそクソクールなのに珍しいなアンタ…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:21:03.95 ID:z+NNbKvE0.net
>>505
サイコパスはたぶん2期みないで劇場版見てもあんまり違和感なさそう
劇場版でシビュラと決着つけるから、その劇場版メンバーの掘り下げを2期でやるつもりなんだろうし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:23:21.59 ID:7ElX76Pf0.net
>>507
どこ情報よそれ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200